1: 2020/11/05(木) 02:56:20.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part346【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604204932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part346【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604204932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/05(木) 16:43:23.16
>>1
乙の御子様のお米じゃぞぇ
乙の御子様のお米じゃぞぇ
3: 2020/11/05(木) 16:55:06.22
まこと貴い>>1乙
4: 2020/11/05(木) 17:04:53.46
>>1
乙じゃぁ~
乙じゃぁ~
9: 2020/11/05(木) 18:08:35.60
>>7
縮地浮舟あります…
縮地浮舟あります…
5: 2020/11/05(木) 17:25:40.76
とうとうしんちゃんを弾きだけで踏みにじることに成功してしまった
また動画上げとくわ
また動画上げとくわ
6: 2020/11/05(木) 17:49:30.28
ボスラッシュ追加されたけど、次はムービーシアター追加してくれ
8: 2020/11/05(木) 17:57:45.67
巴流心ちゃんこんなに弓打つ?ってくらい弓打つようになった気がする、潰せるけど
時々ゼロ距離で打ってくるし、潰せるけど
時々ゼロ距離で打ってくるし、潰せるけど
10: 2020/11/05(木) 18:15:58.01
昔弓を主体で戦ったほうが良いんじゃないのみたいな書き込みをしたけどまさか弱体化するとは思わないじゃん?
しかも狼くんの妄想の中で絶対雷返しをできる技も覚えられちゃっているし踏んだり蹴ったりだな
しかも狼くんの妄想の中で絶対雷返しをできる技も覚えられちゃっているし踏んだり蹴ったりだな
11: 2020/11/05(木) 18:17:36.40
浮舟やってきたらわざと距離取って派生の連撃弾ききれないか遊んでるわ
12: 2020/11/05(木) 18:24:54.84
弓択増えるだけで普通に強いと思うけどな
おはだけゲンちゃんを除く
新モーションの浮舟はいつもの違ってちゃんと前段弾けるからすき
けど浮舟前モーション中に下がらされるのが屈辱
おはだけゲンちゃんを除く
新モーションの浮舟はいつもの違ってちゃんと前段弾けるからすき
けど浮舟前モーション中に下がらされるのが屈辱
13: 2020/11/05(木) 18:47:50.43
渦雲の方は弾きやすいけど浮舟は全弾きできたことない
PS4版だとフレームレートの関係で弾けないようになってる?
PS4版だとフレームレートの関係で弾けないようになってる?
59: 2020/11/05(木) 21:56:07.24
>>14 獅子猿は楔丸をムチだと思ってペシペシ普通にしばけばいいよ
油投げて燃やすのは早いけれど そんなかわらん
油投げて燃やすのは早いけれど そんなかわらん
15: 2020/11/05(木) 19:20:19.85
そのぐらいの進行なら武者侍りで青侍忍殺して回って買うといいかな
16: 2020/11/05(木) 19:24:18.79
稼ぐなら鐘鬼付けるのおすすめだね
18: 2020/11/05(木) 19:31:41.26
卑怯とは言うまいな
19: 2020/11/05(木) 19:37:39.99
貯まった瑠璃とか鱗とかスキルポイントってどうしたら良いですかね…
20: 2020/11/05(木) 19:39:42.76
鱗は交換アイテムだし
瑠璃は忍具強化素材
スキルポイントはほしいスキル取ればいいんじゃない
瑠璃は忍具強化素材
スキルポイントはほしいスキル取ればいいんじゃない
22: 2020/11/05(木) 19:41:48.16
水中の首無しってどう倒せばいいんだ
水中だと傘使えないもんな
水中だと傘使えないもんな
24: 2020/11/05(木) 19:46:25.25
>>22
水中での機動力を活かすんだよ
水中での機動力を活かすんだよ
25: 2020/11/05(木) 19:47:00.27
>>22
グルグル回って攻撃かわしながら隙みて攻撃→離脱のhit and awayを徹底する
グルグル回って攻撃かわしながら隙みて攻撃→離脱のhit and awayを徹底する
23: 2020/11/05(木) 19:42:26.84
そういえばDLCで他の瑠璃忍具が解禁されるのかと思ってたけどおそらく最終であろう今回のアプデでなんも追加されなかったな
26: 2020/11/05(木) 19:48:16.85
2匹の方は多少ゴリ押しでも速攻で一匹片付けたい
27: 2020/11/05(木) 20:00:46.19
隙見てザクザク切ってたら回転切りするから当たらない程度に離れて
確定で吸い込むから回り込んでザクザク切る
以下ループ
確定で吸い込むから回り込んでザクザク切る
以下ループ
28: 2020/11/05(木) 20:07:43.05
マジでエマ外して二刀白猿でも良かったレベル
29: 2020/11/05(木) 20:10:56.04
流石に通常攻撃が判定怪しいボスは存在しちゃいかんわ
二刀猿はガン攻めで余裕よ
二刀猿はガン攻めで余裕よ
30: 2020/11/05(木) 20:11:22.09
やっと御子様奪還できた~
心弦ちゃんにはもう負ける気がしない
なお義父
心弦ちゃんにはもう負ける気がしない
なお義父
31: 2020/11/05(木) 20:13:19.65
古忍びのアイテムアイコン
よく見ると左手から怨嗟の炎が出てるのか…
よく見ると左手から怨嗟の炎が出てるのか…
32: 2020/11/05(木) 20:16:26.05
まじじゃん
時々でも良いからスキンにも炎出してくれたら使ったのに
時々でも良いからスキンにも炎出してくれたら使ったのに
33: 2020/11/05(木) 20:24:03.38
形代無しで火が出せたらゲームバランス崩壊やで
34: 2020/11/05(木) 20:26:02.57
既出かもだけど天守巴心ちゃんに突きハメ以外に一文字二連ハメもあるな
突きハメのほうが100倍簡単だけど
突きハメのほうが100倍簡単だけど
35: 2020/11/05(木) 20:29:38.54
エマは強そうなオーラ出してたけど
微妙やったね
修羅一心の前座だし鬼強だったらキツイししゃーないか
微妙やったね
修羅一心の前座だし鬼強だったらキツイししゃーないか
36: 2020/11/05(木) 20:31:48.34
エマはアレで怨嗟を倒すつもりだったのかね
37: 2020/11/05(木) 20:32:29.30
真っ裸しんちゃんのあのAIは致命的だよな
弾きのみでやった時どうにか他の行動引き出せないか試行錯誤したけどどうしてもほぼ弓追い斬りからのいつもの流ればかりで時間食っちまった
弾きのみでやった時どうにか他の行動引き出せないか試行錯誤したけどどうしてもほぼ弓追い斬りからのいつもの流ればかりで時間食っちまった
38: 2020/11/05(木) 20:38:42.73
アプデきたから久しぶりに起動してカンスト鐘苦難で連戦始めたけど刑部さんにすら勝てん、練習が必要だわ
39: 2020/11/05(木) 20:41:16.41
心中の鬼刑部とも戦ってみたい
葦名の戦力的には一心や弦一郎に比肩するくらい強いんだから
葦名の戦力的には一心や弦一郎に比肩するくらい強いんだから
40: 2020/11/05(木) 20:46:07.15
馬が2匹になってそう
41: 2020/11/05(木) 20:47:41.42
馬から降りた刑部さんと戦いたい
42: 2020/11/05(木) 20:47:51.82
2形態目で馬から弾き飛ばされて鬼鹿毛とタイマン
43: 2020/11/05(木) 20:48:23.22
改めてやると刑部さんは最初に出てくるボスじゃないよな、弦ちゃんやお蝶殿なんかより弾きのタイミングがムズイわ、苦難じゃない一周目だとガードで削られることないからいいのかもしれんけど
44: 2020/11/05(木) 20:49:51.55
まあカメラワークの問題で攻撃見えにくいからね
45: 2020/11/05(木) 20:50:14.52
心中形部は七本槍の完全上位互換版みたいなのが理想
46: 2020/11/05(木) 20:51:02.22
破戒僧の幻影とか最初でも良かった
戦ってて楽しいし
戦ってて楽しいし
47: 2020/11/05(木) 20:55:48.58
ボスだけじゃなくて中ボスとも何回もやり合いたかったな、お凛と七本槍さんと弧影忍者たちともやりたかった
48: 2020/11/05(木) 20:59:23.21
中ボスは白い霧で覆えないエリアにいるヤツも多いから難しいのかな?
49: 2020/11/05(木) 21:01:04.57
周回する意味なくなっちゃうから中ボスくらいはいいでしょ
50: 2020/11/05(木) 21:03:34.06
傀儡で中ボス同士戦わせたい
51: 2020/11/05(木) 21:08:33.53
心中ボスのボスVSボスの動画上がるの楽しみだな
以外としんちゃんの桜舞いが義父一心にガッツリ刺さって最強かもしれん
それでも結局七面が一番なんだろうな
以外としんちゃんの桜舞いが義父一心にガッツリ刺さって最強かもしれん
それでも結局七面が一番なんだろうな
52: 2020/11/05(木) 21:21:00.93
弦ちゃんにも勝てん
あーそれよりデモンズやりてえw
あーそれよりデモンズやりてえw
53: 2020/11/05(木) 21:28:58.00
PS5が買える気しない
54: 2020/11/05(木) 21:31:18.89
買えるも何も店舗には予約分しかないぞ
間違って発売日にPS5を買いに行こうとするなよ
間違って発売日にPS5を買いに行こうとするなよ
55: 2020/11/05(木) 21:34:42.07
公式が発表してるし流石に知ってる
というかゲームなんてもうダウンロードしか買ってないからお店行かないや
というかゲームなんてもうダウンロードしか買ってないからお店行かないや
56: 2020/11/05(木) 21:34:43.45
ProSSDでロード速い場所と遅い場所で結構差があるから5でどれくらい変わるか楽しみ
隠し仏殿が異様に速いのは何でなんだろうな
隠し仏殿が異様に速いのは何でなんだろうな
57: 2020/11/05(木) 21:35:58.93
一応当日販売分はあるんじゃないのか?
スイッチの時はまだ肌寒い中徹夜で並んで買ったわ
五台だけ当日販売してた
スイッチの時はまだ肌寒い中徹夜で並んで買ったわ
五台だけ当日販売してた
62: 2020/11/05(木) 22:07:40.89
>>57
店舗は一切なしってソニーが言ってるから
店舗通常販売分の出荷は無いと思う
店舗は一切なしってソニーが言ってるから
店舗通常販売分の出荷は無いと思う
85: 2020/11/05(木) 23:01:43.42
一心の兜に鍵縄引っかけて取れたら良いのに
>>62
また徹夜でゲオろうかと迷ってたけど残念だな
>>62
また徹夜でゲオろうかと迷ってたけど残念だな
58: 2020/11/05(木) 21:36:11.26
PS5だとロード時間爆速になるのかな?
60: 2020/11/05(木) 21:57:13.42
再戦のロード時間がきついよなあ
61: 2020/11/05(木) 22:00:46.50
予約分しかおいてないのかなぁ
64: 2020/11/05(木) 22:10:43.16
たぶん早くなるんじゃね?
このスレの狼さん達のレポ待ってるから!!
超他力本願だけど発売日に店頭に本体が存在しないからね仕方ないね
このスレの狼さん達のレポ待ってるから!!
超他力本願だけど発売日に店頭に本体が存在しないからね仕方ないね
65: 2020/11/05(木) 22:15:31.63
なんだかんだいいつつ生産量はあるみたいだしそのうち手にはいるでしょ
他ハードにも積みゲーまだまだあるし年内に買えたらいいや
他ハードにも積みゲーまだまだあるし年内に買えたらいいや
66: 2020/11/05(木) 22:15:55.28
ロードが速いというよりロードが無いみたいなものだったよな
67: 2020/11/05(木) 22:18:03.73
最近の流れ的に店頭に置かれるにしても普通に買うのはもう難しいんじゃないかな
68: 2020/11/05(木) 22:23:07.39
ゲームの説明書もなくなったが今度はロード画面までなくなるのか
69: 2020/11/05(木) 22:24:08.67
初プレイの者だが合計3時間の斬り合いの末やっとお蝶さんに勝てたよ
楽しすぎてヤバいわ仕事中もずっとsekiroのこと考えてる
楽しすぎてヤバいわ仕事中もずっとsekiroのこと考えてる
70: 2020/11/05(木) 22:25:18.84
それくらいのときが一番楽しい
72: 2020/11/05(木) 22:33:15.39
踏みにじりたくなる
73: 2020/11/05(木) 22:34:26.46
初見のキツさはソウルシリーズの中でも屈指やなセキロ
74: 2020/11/05(木) 22:39:04.00
今までのソウルシリーズだと相手の攻撃からぶらせてその隙を狙って攻撃してたからな
75: 2020/11/05(木) 22:41:42.99
初めての頃はお凜さんにも苦戦したな
なれるとなんであのワンパターンに苦戦したのか全く分からんけど
なれるとなんであのワンパターンに苦戦したのか全く分からんけど
76: 2020/11/05(木) 22:41:45.95
ボーレタリアに引っ越すまでに連戦クリアできるだろうか……
77: 2020/11/05(木) 22:48:36.13
ps5民だ!!囲め!!
78: 2020/11/05(木) 22:50:15.58
ダクソ3は挫折したけどSEKIROはトロコンできたわ
スタミナないし弾き失敗してもガードになるしローリングと違って避ける方向とか考えなくていいし道中ストレスフリーだしボス部屋マラソンしなくていいし
スタミナないし弾き失敗してもガードになるしローリングと違って避ける方向とか考えなくていいし道中ストレスフリーだしボス部屋マラソンしなくていいし
79: 2020/11/05(木) 22:50:49.24
なんの!赤目おはぎ神ふぶき渦雲渡り!
80: 2020/11/05(木) 22:52:34.27
心一心の開幕のアレは霧烏安定なんかな?まだガードしてないけど
82: 2020/11/05(木) 22:57:44.66
怨嗟のジャンプみたいなもんなので割り切ってガン逃げ
83: 2020/11/05(木) 22:59:06.48
あれは鳳凰傘で弾けるよ
弾いた上でくるくるしないとだめだけど
弾いた上でくるくるしないとだめだけど
92: 2020/11/05(木) 23:11:41.55
>>84
試してみたら初段はノーダメで防げるけど直後の二撃目が無理だわ…
ついでにノックバックで押し戻されて二撃目直撃するからどうしようもねえ!
試してみたら初段はノーダメで防げるけど直後の二撃目が無理だわ…
ついでにノックバックで押し戻されて二撃目直撃するからどうしようもねえ!
88: 2020/11/05(木) 23:04:58.93
>>86
爆竹でもいいんか!試してみようかしら
爆竹でもいいんか!試してみようかしら
87: 2020/11/05(木) 23:04:10.51
なるほど。ガードだろうが傘だろうが一発受けると凄いノックバックでそのまま二発目も貰っちゃうのね。接近して霧烏で逃げるのが一番いいみたいね
もしくは一発目の範囲ギリギリでよけて潜り込むか
もしくは一発目の範囲ギリギリでよけて潜り込むか
89: 2020/11/05(木) 23:05:28.10
2発目までの猶予がかなりあるから製作側は潜り込み想定して作ってそう
90: 2020/11/05(木) 23:05:46.68
終盤に二刀猿が白蛇の社にいたけど、あれは狼が鍵開けたからそこから昇って来たのかね
91: 2020/11/05(木) 23:06:42.45
一心様がモーション入ったら3回切って傘開いてからの即L1で安定してるわ
傘回し込みで判定時間ギリギリに調整されてる感じあるから、ちゃんと忍具の仕様わかって使えよ?ってことなのかなって思ってるわ
傘回し込みで判定時間ギリギリに調整されてる感じあるから、ちゃんと忍具の仕様わかって使えよ?ってことなのかなって思ってるわ
93: 2020/11/05(木) 23:21:35.69
一戦だけでヒーヒー言いながら何とか倒せてる自分が連戦を制覇できる気がしない
お前らすごいな
お前らすごいな
96: 2020/11/05(木) 23:25:44.04
>>93
まぁ、失敗を恐れてハメとかRTA御用達のテクとか使ってる俺みたいな邪道なやつもいるし、最悪お守りを返してもらえばそんな難しくないからね
クリアするだけならどうとでもってやつよ。こだわると地獄
まぁ、失敗を恐れてハメとかRTA御用達のテクとか使ってる俺みたいな邪道なやつもいるし、最悪お守りを返してもらえばそんな難しくないからね
クリアするだけならどうとでもってやつよ。こだわると地獄
99: 2020/11/05(木) 23:31:27.36
>>94
条件よく分からんが修羅√一心のときのカウンターみたいなもんじゃないのかな?
相手特に動いてない状態で斬りかかると急にカウンターでやってくるな
だから爆竹とか桜舞いとかそういうのからチャンバラ開始することにしてるわ
一度チャンバラ始めてしまえば居合キャンセルとか意味不明な行動もあるけどほぼ通常通りだから
条件よく分からんが修羅√一心のときのカウンターみたいなもんじゃないのかな?
相手特に動いてない状態で斬りかかると急にカウンターでやってくるな
だから爆竹とか桜舞いとかそういうのからチャンバラ開始することにしてるわ
一度チャンバラ始めてしまえば居合キャンセルとか意味不明な行動もあるけどほぼ通常通りだから
101: 2020/11/05(木) 23:43:52.69
>>99
あーなるほどカウンターの発想は無かったわ
試しに突きで弾かせ始動だけにしてみるか…
あーなるほどカウンターの発想は無かったわ
試しに突きで弾かせ始動だけにしてみるか…
95: 2020/11/05(木) 23:25:04.46
連戦とは言っても仏さんで回復は出来るからな
最大の敵は連戦によるプレッシャー
最大の敵は連戦によるプレッシャー
97: 2020/11/05(木) 23:26:18.81
一撃目をステップで避けて一心様の懐に入れれば二撃目は当たらないと思うんだけど、まだ10回も戦ってないから一撃目を躱せるタイミングが把握出来てないわ
98: 2020/11/05(木) 23:26:37.19
心心の墨薙ぎはギリギリまで引き付けたら傘展開だけで二回弾けるぞ
102: 2020/11/05(木) 23:54:41.20
突きで仕掛ければ問答無用で弾いてくるから謎下段カウンター拒否できるらしい
103: 2020/11/05(木) 23:55:02.42
もう言われてた
104: 2020/11/05(木) 23:56:37.16
あのダイナミック突きor凪ぎは対処しやすいしボーナス行動だわ
105: 2020/11/05(木) 23:58:25.49
心中義父の霧がらすは結構さばけるようになったけど壁際で視界最悪なのに三、四回もやられるとさすがに厳しい
ローンシャドウ・ロングソードマンから忍法クソカメラ習ったのか
ローンシャドウ・ロングソードマンから忍法クソカメラ習ったのか
106: 2020/11/06(金) 00:05:19.14
鐘苦難の御子奪還、修羅連戦クリアして次は心中一心だって再戦してたら数回であっさり勝てたから肩透かし食らったわ
雷がボーナス行動すぎるってのもあるけど
雷がボーナス行動すぎるってのもあるけど
107: 2020/11/06(金) 00:07:43.28
初見「何だこの部屋!?残影まみれじゃん!きっとこの部屋に強敵がいるのか・・・」
https://i.imgur.com/i3u2Aru.jpg
https://i.imgur.com/i3u2Aru.jpg
108: 2020/11/06(金) 00:14:01.85
心中一心は剣以外は大して変わってないからな
新モーションの対処さえ覚えたらそれで攻略終了
新モーションの対処さえ覚えたらそれで攻略終了
109: 2020/11/06(金) 00:24:36.12
一心の手が動き出してから傘出すと墨塗り一発弾きできるね
回復刈りワープ弾いて攻撃したらスパアマ反撃出されてキレそう
回復刈りワープ弾いて攻撃したらスパアマ反撃出されてキレそう
111: 2020/11/06(金) 00:38:17.36
再戦の怨嗟ノーマルは確かになんか柔らかい気がするけど鐘苦難の怨嗟は普通に硬くね
113: 2020/11/06(金) 00:51:55.68
再戦怨嗟、鐘苦難だと夜叉戮紙ふぶきで泣き虫三回分タコ殴りにしても4-5割しか削れないし八周目鐘苦難に迫るくらい硬い気がする
ただ八周目鐘苦難よりひるみやすい
ただ八周目鐘苦難よりひるみやすい
115: 2020/11/06(金) 01:03:31.79
>>113
きのう笛吹いて同じ回数殴ってHPバー比較してみたけど攻め力99の8周目鐘苦難より硬いぞ
きのう笛吹いて同じ回数殴ってHPバー比較してみたけど攻め力99の8周目鐘苦難より硬いぞ
114: 2020/11/06(金) 00:53:01.96
心一郎の第3始まった時にターゲット固定してる時としてない時あるけどランダム?
116: 2020/11/06(金) 01:06:52.43
これ攻め力普通に周回して上げていった場合より低めに設定されてるんだろうな
117: 2020/11/06(金) 01:08:55.40
基本的に鐘苦難の再戦は全部カンストよりちょっと固いぞ
その代わり火力は低いし怯み値も1週目くらいしかない
その代わり火力は低いし怯み値も1週目くらいしかない
118: 2020/11/06(金) 01:15:12.17
固いというよりチワワの攻め力不足だろうな
再戦は基本一周目くらいを基準に調整されてるんじゃないかね
再戦は基本一周目くらいを基準に調整されてるんじゃないかね
119: 2020/11/06(金) 01:15:14.44
体感カンスト鐘苦難を攻め力45くらいでやってる感覚かな?
120: 2020/11/06(金) 01:25:36.61
弦ちゃんの腹パン掴み弾けた……
121: 2020/11/06(金) 01:29:27.52
しかし拝み破魔で心ちゃん倒そうとしてるけど弓が割合増えたせいでやりづらいな
弦ちゃんはそこそこ楽だったんだけど
弦ちゃんはそこそこ楽だったんだけど
122: 2020/11/06(金) 01:35:38.77
フジハギとゲンちゃんの掴みは弾けるんだよね
真っ裸ゲンちゃんのうおおおおは試したことないから知らないけど
楔丸だけじゃ弾けない掴みはなぜか傘だと弾ける不思議
傘だけ飛び抜けてつおい
真っ裸ゲンちゃんのうおおおおは試したことないから知らないけど
楔丸だけじゃ弾けない掴みはなぜか傘だと弾ける不思議
傘だけ飛び抜けてつおい
123: 2020/11/06(金) 01:35:59.26
欲を言えば通常の攻め力を反映するモードも欲しかったなぁ
攻め力99で遊ぶのも良いし攻め力1であの絶望感をもう一度味わうのもしたかった
攻め力99で遊ぶのも良いし攻め力1であの絶望感をもう一度味わうのもしたかった
124: 2020/11/06(金) 01:37:56.61
攻め力1で心中義父はだいぶストレス溜めそうだ
心ちゃん心心は普通のバージョンで出来るならイケるだろうけど
心ちゃん心心は普通のバージョンで出来るならイケるだろうけど
126: 2020/11/06(金) 01:46:04.18
まあ高速で回転する鉄傘なんて掴めんわな
127: 2020/11/06(金) 01:49:19.76
俺が葦名を守るって騒ぎながら夜中に走り回りたい
130: 2020/11/06(金) 02:20:15.52
心一心より修羅一心が苦手
131: 2020/11/06(金) 02:22:55.07
修羅一心のあの大技爆竹で潰さない場合のうまい対処法がわからん
132: 2020/11/06(金) 02:32:26.31
輝く僕らの一文字
134: 2020/11/06(金) 02:43:43.51
心中弦ちゃんの浮舟色々派生増えて正面から相手するとしんどいけど、初段をダッシュですり抜けて背中に張り付いてると普通に旧来の浮舟しかやらなくて間抜けなボーナスタイムのままだな
ハメもあるみたいだしもう一回強化して最強にしてもいいのよ
ハメもあるみたいだしもう一回強化して最強にしてもいいのよ
135: 2020/11/06(金) 02:44:43.71
大技系の中では発生が比較的早くて形代無料で何故か体幹まで回復する一文字
狼さんの流派技は本家の劣化コピーがほとんどだけど、一文字だけは本家にもない特性を得ているのは何故なのか
狼さんの流派技は本家の劣化コピーがほとんどだけど、一文字だけは本家にもない特性を得ているのは何故なのか
136: 2020/11/06(金) 02:48:52.37
もう一心より心一のほうが事故るわ
心義父の方が強いけど
心義父の方が強いけど
137: 2020/11/06(金) 03:11:17.91
一度クリアしたゲームでトロフィーもないしやる気でぇへん
まだ源一郎にも勝ててないのに
一心とか絶対やばいだろ
まだ源一郎にも勝ててないのに
一心とか絶対やばいだろ
138: 2020/11/06(金) 04:00:25.31
桜舞、槍一心の突き見切った後や回転切りに合わせてに使うと良いダメージソースになるなー。寺キックは剣一心までしか使えないけど、桜舞は第三形態まで使ってられる
139: 2020/11/06(金) 04:02:22.32
桜舞
かっこいい
形代優秀
割と早い
かっこいい
渦雲
ださい
形代重い
取れない
ダンサブル
とぐろうんち
ださい
かっこいい
形代優秀
割と早い
かっこいい
渦雲
ださい
形代重い
取れない
ダンサブル
とぐろうんち
ださい
140: 2020/11/06(金) 04:04:26.23
血刀渦雲はかっこいいもん!
141: 2020/11/06(金) 04:07:17.59
とはいえ弦ちゃんが渦雲使ってきたら多分弾きを貫通するので面倒臭いだろう、たぶん、きっと、おそらく
142: 2020/11/06(金) 04:40:05.71
一心の墨汁は傘より霧がらす派だな
144: 2020/11/06(金) 04:59:33.74
心中半裸弦ちゃんは初見の時にバグってんのかってくらい連続で弓追い斬りからの桜舞いやって来て笑った
146: 2020/11/06(金) 06:00:35.09
心中弦一郎様強い!
→心中一心様もっと強い!
→でもどうにか心中一心様に勝てた!
→心中弦一郎様弱い……? 今ココ
→心中一心様もっと強い!
→でもどうにか心中一心様に勝てた!
→心中弦一郎様弱い……? 今ココ
155: 2020/11/06(金) 08:50:18.59
>>147
桜舞、くらうとデカイけど捌ければ大チャンスだからなあ……
ステップ回避して弦ちゃんの至近距離でアイテム使ったりしてた
桜舞、くらうとデカイけど捌ければ大チャンスだからなあ……
ステップ回避して弦ちゃんの至近距離でアイテム使ったりしてた
150: 2020/11/06(金) 08:15:10.66
お蝶の幻影タイム終了の指パッチン出させない勢いで攻めてると
たまに消えそびれた幻影が出てくる時があるの笑う
たまに消えそびれた幻影が出てくる時があるの笑う
151: 2020/11/06(金) 08:16:38.69
2ラウンド目落ちてくるところ待機で攻めまくると幻影出さずに追われる勢いだけどなんかズルい気がして離れて待ってるわ
152: 2020/11/06(金) 08:27:14.01
指パッチンで消えない幻影くんきらい
153: 2020/11/06(金) 08:29:10.65
消えない幻影いるね
タネ鳴らしって有効範囲あるのか
タネ鳴らしって有効範囲あるのか
154: 2020/11/06(金) 08:48:25.21
普通にある
幻影破戒僧とかで調べるとわかりやすい
幻影破戒僧とかで調べるとわかりやすい
157: 2020/11/06(金) 09:07:38.30
現実に戻れば消費したアイテムは全部手元に残るから連戦時にバンバン使っていいんだぜ
158: 2020/11/06(金) 09:15:16.46
お米とおはぎは沢山あると有利
159: 2020/11/06(金) 09:20:01.60
流石におくるみ地蔵は使えないのか無念
160: 2020/11/06(金) 09:26:45.39
これ再戦連戦って攻め力だけじゃなく敵の強さも固定されてる?
火力的にはカンスト周回ではなさそうだけど何周目くらいなんだろうか
というか流石に何周目の強さで鐘苦難も自由に設定できる、とかまではしなかったか
火力的にはカンスト周回ではなさそうだけど何周目くらいなんだろうか
というか流石に何周目の強さで鐘苦難も自由に設定できる、とかまではしなかったか
161: 2020/11/06(金) 09:32:12.85
心槍心新技の対空槍の部分弾いたらノックバックで崖から落ちてギャグマンガになっちゃった
163: 2020/11/06(金) 09:45:49.25
>>161
あれ傘で対応してるわ
あれ傘で対応してるわ
162: 2020/11/06(金) 09:40:34.40
連戦はいろいろステ固定みたいだけど、再戦も固定値なの?
再戦は現状維持で欲しかったが
苦労して倒したのに実はぬるい設定ですよとか萎える
再戦は現状維持で欲しかったが
苦労して倒したのに実はぬるい設定ですよとか萎える
164: 2020/11/06(金) 09:53:37.72
あー再戦と連戦とで違う可能性考えてなかった
連戦はまだ心中ボスに到達しただけしかやってないからわかんないけど再戦はカンスト周回と5周目くらいのデータで敵の火力同じだったから、連戦も同じ強さで単に連戦するだけかと思って
連戦はまだ心中ボスに到達しただけしかやってないからわかんないけど再戦はカンスト周回と5周目くらいのデータで敵の火力同じだったから、連戦も同じ強さで単に連戦するだけかと思って
166: 2020/11/06(金) 10:22:09.39
心中一心の高速下段ってチャンバラ最中にも割り込まれるから運ゲーすぎるんだけど突きとかでさっさと弾かせるしか対処法ないんかな
攻撃にディレイかけたりしても無理っぽいし
攻撃にディレイかけたりしても無理っぽいし
168: 2020/11/06(金) 10:25:12.65
>>166
心中一心ガン攻め動画で解説してる
右から剣振るモーションでガードさせなきゃ良い
心中一心ガン攻め動画で解説してる
右から剣振るモーションでガードさせなきゃ良い
169: 2020/11/06(金) 10:28:46.40
安定を取るために爆竹縛っても咆哮連発で時間稼ぎされるのムカつくよ
170: 2020/11/06(金) 10:34:21.14
心義父の新2回切ってくる攻撃
弾いた直後に長押しの突き入れてるんだけど少しでも遅れると忍返しされる
右前ステップで避けてた爆竹攻撃も突き入れてるけど煙で見にくい
でも一文字より突きが好き
弾いた直後に長押しの突き入れてるんだけど少しでも遅れると忍返しされる
右前ステップで避けてた爆竹攻撃も突き入れてるけど煙で見にくい
でも一文字より突きが好き
172: 2020/11/06(金) 10:36:52.97
久しぶりにやったら鬼刑部つええ
173: 2020/11/06(金) 10:36:56.74
やっと連戦クリアできたわ
義父の霧烏二連切りが弾けずに結局チキン戦法しちゃったのが悔しい
義父の霧烏二連切りが弾けずに結局チキン戦法しちゃったのが悔しい
175: 2020/11/06(金) 11:31:46.63
心中義父の霧がらすカウンター何度も繰り返されると弾きづらくなるのはガチャ押し判定されてるのかただテンポ崩されてるだけなのか
176: 2020/11/06(金) 11:52:42.83
このゲームってレンコンでl1連打してたら全部ハジケるんか?
178: 2020/11/06(金) 12:13:32.66
義父の爆竹は反時計回りに回り込んでたけど、攻略動画見てたら突きで対応できるんだな
どっちがいいんだろ
どっちがいいんだろ
232: 2020/11/06(金) 17:47:11.06
>>178
裏回れば後ろから2回切れるの確定だから、突き一回よりもHPは1.33倍、体幹は3倍ダメージ稼げる
ただ突きで止めるのは先行入力の効く最速行動だから一番安定はすると思う
裏回れば後ろから2回切れるの確定だから、突き一回よりもHPは1.33倍、体幹は3倍ダメージ稼げる
ただ突きで止めるのは先行入力の効く最速行動だから一番安定はすると思う
235: 2020/11/06(金) 18:23:08.55
>>232
なるほど、ありがとう
裏周りのほうが慣れてるから無理に変えなくてもいいか
なるほど、ありがとう
裏周りのほうが慣れてるから無理に変えなくてもいいか
179: 2020/11/06(金) 12:16:51.72
火牛は弾けば早く終わるからいいじゃん
180: 2020/11/06(金) 12:17:42.35
二本目は爆竹斬りを阻止したら消えるのも止められる
181: 2020/11/06(金) 12:20:38.43
心ちゃんって弾かれるまでガン攻め戦法だと開幕以外で桜舞させる事なく終わっちゃうよね
浮雲も右ステップで交わして終了間際に切りつければ3回生身に入るボーナスタイムで新しい派生無いし
浮雲も右ステップで交わして終了間際に切りつければ3回生身に入るボーナスタイムで新しい派生無いし
182: 2020/11/06(金) 12:22:45.79
生身に斬りつけるより弾いた方が美味しいぞい
188: 2020/11/06(金) 12:36:28.60
>>182
でもあの時に飴舐めたり油ぶっかけたり出来てアドでかくない?
まぁどっちもどっちなのかな
最速って話になったら結局ハメだろうし
でもあの時に飴舐めたり油ぶっかけたり出来てアドでかくない?
まぁどっちもどっちなのかな
最速って話になったら結局ハメだろうし
183: 2020/11/06(金) 12:24:21.27
残影ボス部屋にあると邪魔よな
184: 2020/11/06(金) 12:24:59.71
浮舟やってきたら離れて派生の渦雲弾きチャレンジしてる
185: 2020/11/06(金) 12:25:57.76
あれ渦雲のモーションだったんか
186: 2020/11/06(金) 12:28:51.44
心ちゃんの浮舟は最後の一発を弾くと桜舞いに派生しやすい気がする
最後のを弾いて一発切り返して桜舞い弾いてってのが超気持ちいい
最後のを弾いて一発切り返して桜舞い弾いてってのが超気持ちいい
187: 2020/11/06(金) 12:30:00.49
心中弦ちゃんの浮舟派生ってある程度距離離したら確定?
普通に浮舟ダンス終わって突きで締めたときあるんだけど距離の離し方が足りなかったんだろうか
普通に浮舟ダンス終わって突きで締めたときあるんだけど距離の離し方が足りなかったんだろうか
190: 2020/11/06(金) 12:56:19.67
休息無しは瓢箪よりも形代きつそうだな
191: 2020/11/06(金) 12:57:38.13
そのうちやるつもりだけど、形代流しても35枚だからなぁ
忍具に回すか御霊降ろしに回すかってのもあるし
忍具に回すか御霊降ろしに回すかってのもあるし
192: 2020/11/06(金) 13:03:42.63
動画みると化け物みたいな人多いし、できた人は普通に居そう
195: 2020/11/06(金) 13:19:19.68
べつにソシャゲじゃないしもう少しまとまった時間取れるときやるしな
198: 2020/11/06(金) 13:45:23.79
修羅一心ゼロ距離炎上やめてよう
199: 2020/11/06(金) 14:34:15.83
桜舞強すぎひん?消費に対して威力高すぎるし削り強いし降り際にジャンプ攻撃ガードさせて有利って格ゲーかよ
200: 2020/11/06(金) 14:40:30.95
雷返しで使う以外は微妙じゃね
201: 2020/11/06(金) 14:45:48.16
流派技は同時押しじゃなくても発動するから基本的に付けない
楔丸一本で戦っていくのが忍びの道
楔丸一本で戦っていくのが忍びの道
203: 2020/11/06(金) 15:08:51.01
桜舞は狼の妄想による完成であって 弦ちゃんのオリジナルではない
弦ちゃんとはじゃんけんで後出ししても怒らないクリボーの亜種である
弦ちゃんとはじゃんけんで後出ししても怒らないクリボーの亜種である
204: 2020/11/06(金) 15:10:27.81
使い手によってアレンジ大きいのは十文字だな
205: 2020/11/06(金) 15:22:25.70
たまには旋風斬りさんを思い出してあげてください
206: 2020/11/06(金) 15:26:49.57
せめて心中義父倒したら形代消費して範囲と威力強化された旋風斬り出来るようになれば多少は使えたかもしれないのに…
207: 2020/11/06(金) 15:37:44.10
この前買って、初めて過去行って力士マンはリンチできたけどババア無理やな
これストレートで勝てた奴凄いな
これストレートで勝てた奴凄いな
208: 2020/11/06(金) 15:53:39.24
義父のファイヤーバードって弾けたんやな…
209: 2020/11/06(金) 16:07:13.66
でも旋風斬りさんデフォでガード貫通あるし…
リーチ短いのは楔丸が短小だから…
リーチ短いのは楔丸が短小だから…
210: 2020/11/06(金) 16:09:27.07
失礼な、どっかの槍みたいに中折しないガッチガチの刀だぞ
220: 2020/11/06(金) 16:42:15.51
>>216
みんな言うけどなれるとお蝶も余裕よ
自分は下手で初めてのころ勝てる気しなかったし、余裕って言われても信じられんかったけど急に余裕になる
みんな言うけどなれるとお蝶も余裕よ
自分は下手で初めてのころ勝てる気しなかったし、余裕って言われても信じられんかったけど急に余裕になる
212: 2020/11/06(金) 16:16:47.00
いっちょ血纏桜舞で内府の奴らボコボコにしてやるか
213: 2020/11/06(金) 16:21:16.22
重蔵とか首無しとかディレイ気味で一発一発が重い敵すごい苦手だわ
214: 2020/11/06(金) 16:23:03.00
一心のバックジャンプ切払い後に撃ってくる銃4連絶対最後弾けないわなんだあれ
217: 2020/11/06(金) 16:35:53.03
剣聖一心の槍の下がり払いに桜舞いが刺さって楽しいw
218: 2020/11/06(金) 16:40:22.39
剣一心の割り込みが見抜けなくて運ゲーになってるわ
221: 2020/11/06(金) 16:45:57.02
>>218
向かって右に振るガードから派生するから
ガードモーション見分けるかもうガードされたら攻撃しないかいっそ突きで弾かせるか
向かって右に振るガードから派生するから
ガードモーション見分けるかもうガードされたら攻撃しないかいっそ突きで弾かせるか
224: 2020/11/06(金) 17:02:47.60
>>221
まずガードに種類があることに気づかんかった
試してみるわありがとう
>>222
剣一心体幹回復早すぎて受け身だと自分にはキツいんだ
心中義父はそれでいけたんだけど
まずガードに種類があることに気づかんかった
試してみるわありがとう
>>222
剣一心体幹回復早すぎて受け身だと自分にはキツいんだ
心中義父はそれでいけたんだけど
227: 2020/11/06(金) 17:08:06.35
>>224
ふむ、まあ一心はHP削り挟むより体幹攻撃しつづけた方が楽だもんなぁ
手裏剣追い切りとかのチャンバラ拒否も苦手な感じ?
ふむ、まあ一心はHP削り挟むより体幹攻撃しつづけた方が楽だもんなぁ
手裏剣追い切りとかのチャンバラ拒否も苦手な感じ?
229: 2020/11/06(金) 17:18:13.96
>>227
追い切りでチャンバラ拒否って手法自体初めて知ったわ
ガード見極めが無理なようなら受け身戦法に転身してみようかね
追い切りでチャンバラ拒否って手法自体初めて知ったわ
ガード見極めが無理なようなら受け身戦法に転身してみようかね
230: 2020/11/06(金) 17:22:01.92
>>229
チャンバラ中に距離取って手裏剣追い切りすりゃ大抵弾き反撃に移るから、割と行動を固定化できるべ
多分ガード見極めの方が安上がりだけど
チャンバラ中に距離取って手裏剣追い切りすりゃ大抵弾き反撃に移るから、割と行動を固定化できるべ
多分ガード見極めの方が安上がりだけど
222: 2020/11/06(金) 16:48:35.45
>>218
受け身戦法はどうよ。向こうに振らせて弾くを徹底する。
割り込まれるなら割り込めばええねん
チャンバラ拒否は結構優秀だぞ
受け身戦法はどうよ。向こうに振らせて弾くを徹底する。
割り込まれるなら割り込めばええねん
チャンバラ拒否は結構優秀だぞ
219: 2020/11/06(金) 16:41:04.73
お蝶は何回やってもノーモーション下段に慣れない
R1を一回一回慎重に押してるのに何故間に合わないのか
R1を一回一回慎重に押してるのに何故間に合わないのか
223: 2020/11/06(金) 16:52:07.10
蝶々ババアは色々反応が素直だから好き
>>219
基本こっちが弾いたあとに使ってくるから弾いたら一回だけ切って観察するといいよ
下段来なかったらまた切る、来たら寺キック
最速だと二回切って寺キック間に合うけどリスク高いから基本は一回だけ切るようにすればいい
>>219
基本こっちが弾いたあとに使ってくるから弾いたら一回だけ切って観察するといいよ
下段来なかったらまた切る、来たら寺キック
最速だと二回切って寺キック間に合うけどリスク高いから基本は一回だけ切るようにすればいい
226: 2020/11/06(金) 17:04:09.64
弦一郎まで来ました!
先にお蝶を倒してからにする予定
発売当初の配信見てて弦一郎は苦戦してる人多かったので1つの山場になりそうです。。
それにしても隻狼は1つのステージ短い割にボスが多いなぁ
先にお蝶を倒してからにする予定
発売当初の配信見てて弦一郎は苦戦してる人多かったので1つの山場になりそうです。。
それにしても隻狼は1つのステージ短い割にボスが多いなぁ
228: 2020/11/06(金) 17:17:28.72
カウンター烏を受けミスした後に追い打ち仕掛けるのは卑怯では?
231: 2020/11/06(金) 17:44:08.91
SEKIROの道中は基本簡単でキレイな景色とかで世界観に没頭する為のものでしかないからな
このゲームはボス戦を楽しむものだ
このゲームはボス戦を楽しむものだ
234: 2020/11/06(金) 17:56:55.28
236: 2020/11/06(金) 18:23:22.58
308: 2020/11/07(土) 03:14:10.15
>>236
スパアマの下段に対処出来てるの凄いな
スパアマの下段に対処出来てるの凄いな
237: 2020/11/06(金) 18:24:53.42
なんかリロードしたら連投になった申し訳ない
238: 2020/11/06(金) 18:34:05.94
別に興味ない動画を連投していくスタイル
239: 2020/11/06(金) 18:36:50.52
剣一心柔らかすぎる…
槍2形態消して剣一心にしてくれよ
殴り足りねえ
槍2形態消して剣一心にしてくれよ
殴り足りねえ
240: 2020/11/06(金) 18:37:15.66
幻影破壊僧の体幹の回復の速さはおかしくねぇか?
241: 2020/11/06(金) 18:39:25.84
最初に種鳴らしとか使ってHP削っとくと楽になる
242: 2020/11/06(金) 18:39:34.27
なんであんな早くしたんだろうね
破戒僧には種鳴らしだぞって教えたかったのかな?
実態破戒僧相手の種鳴らしはただ浪費するだけだけど
破戒僧には種鳴らしだぞって教えたかったのかな?
実態破戒僧相手の種鳴らしはただ浪費するだけだけど
243: 2020/11/06(金) 18:42:47.47
単純に幻影だからじゃね?
244: 2020/11/06(金) 18:43:17.90
1ゲージしかない分超硬いっていうのがコンセプトのボスなんだなーとしか思わなかった
245: 2020/11/06(金) 18:44:00.10
本来サリヴァーンみたいに同時戦闘させる気だったとかあんのかなww
246: 2020/11/06(金) 18:58:11.59
幻影に慣れると源の宮一本目が体幹女の子すぎて可愛くなる
247: 2020/11/06(金) 19:10:54.80
>>246
女の子だぞ
女の子だぞ
250: 2020/11/06(金) 19:14:41.27
>>248
そっちに薬師のお姉さんが行ったぞ
そっちに薬師のお姉さんが行ったぞ
249: 2020/11/06(金) 19:14:16.53
結構女ボスいるよね
251: 2020/11/06(金) 19:15:42.16
これは修羅認定不可避
252: 2020/11/06(金) 19:19:07.73
心中の3人より獅子猿2匹に苦戦してるわ
本編でどうやって倒したんだ俺は
本編でどうやって倒したんだ俺は
253: 2020/11/06(金) 19:26:09.72
義父上との戦いで焼き鳥と大忍び刺しの十字砲火みたいな事されてびっくりした。焼き鳥が横から飛んでくることもあるんだね
方向変わってもやる事変わらず飛んで見切るだけなんだけど
方向変わってもやる事変わらず飛んで見切るだけなんだけど
255: 2020/11/06(金) 19:37:38.29
幻影は瑠璃斧で結構ダメージ与えられるよね
256: 2020/11/06(金) 19:47:56.03
斧は怖くて中々使えない
狼の耐久力でスーパーアーマーは無謀だと思う
狼の耐久力でスーパーアーマーは無謀だと思う
258: 2020/11/06(金) 20:11:44.05
あーやっぱ修羅一心が一番つまらんな
259: 2020/11/06(金) 20:17:02.00
嫌いじゃないけどな
久しぶりにやって回避に引っかかるの楽しい
久しぶりにやって回避に引っかかるの楽しい
260: 2020/11/06(金) 20:18:29.14
火の鳥の空中ガード未だに安定せんな
261: 2020/11/06(金) 20:22:22.77
楔丸のみで心中義父めっちゃ綺麗に倒せた
これは満足だわ
これは満足だわ
262: 2020/11/06(金) 20:26:46.46
心中弦一郎の矢矢縮地斬り桜舞の連携
縮地斬りと桜舞の間に2回斬ってすぐガード押したらちょうど桜舞1発目が弾きになる
俺みたいなチワワにも戦いを楽しむ余地を残すこれが弦一郎が葦名の王たる所以よ
縮地斬りと桜舞の間に2回斬ってすぐガード押したらちょうど桜舞1発目が弾きになる
俺みたいなチワワにも戦いを楽しむ余地を残すこれが弦一郎が葦名の王たる所以よ
263: 2020/11/06(金) 20:30:58.00
2回斬るの安定する?
最速入力だとゲンちゃん怯んじゃうし切り返しだけにしてる
最速入力だとゲンちゃん怯んじゃうし切り返しだけにしてる
264: 2020/11/06(金) 21:32:59.01
初めて心中の弦ちゃんと戦ってみたが見事に負けちまった
やっぱ葦名を守りたいならこれくらい強くないとな弦ちゃん
やっぱ葦名を守りたいならこれくらい強くないとな弦ちゃん
265: 2020/11/06(金) 21:37:19.89
さんをつけろよ御子の忍よ
266: 2020/11/06(金) 21:37:22.81
心一心様がそこまで強くなかった分心弦ちゃんと心義父が強く感じた
心一心様は雷形態倒したと思ったらまだ生きてて更にもう1段階くらいしてくれても良かったレベル
正直拍子抜けだった
心一心様は雷形態倒したと思ったらまだ生きてて更にもう1段階くらいしてくれても良かったレベル
正直拍子抜けだった
267: 2020/11/06(金) 21:40:11.41
一心様は元々完成されてるから、正直強化しようにも難しい感じある
268: 2020/11/06(金) 21:46:01.76
鐘苦難修羅連戦やっとクリアできた マジで怨嗟嫌い
心中パパは手裏剣投げてステージの真ん中で戦うようにしたら少し安定したわ
心中パパは手裏剣投げてステージの真ん中で戦うようにしたら少し安定したわ
273: 2020/11/06(金) 22:13:54.98
>>269
もうゲーム動かしてみたレビュー解禁されてるのか
これは期待が高まるわ
もうゲーム動かしてみたレビュー解禁されてるのか
これは期待が高まるわ
270: 2020/11/06(金) 22:05:50.32
職務で葦名の村に訪れたとき、子供たちとのわりっこ勝負でガチで勝ちにゆく葦名弦一郎
275: 2020/11/06(金) 22:22:03.86
>>270
子供にどんな感じで接するんだろう弦ちゃん
意外と面倒見よかったりするんだろうか
子供にどんな感じで接するんだろう弦ちゃん
意外と面倒見よかったりするんだろうか
297: 2020/11/07(土) 00:49:27.69
>>275
市井の出らしいし意外とフレンドリーかもしれない
市井の出らしいし意外とフレンドリーかもしれない
272: 2020/11/06(金) 22:08:27.30
心中義父10時間以上やっても安定しない
274: 2020/11/06(金) 22:16:39.65
5秒ってPCと同じくらいか
なんかあんま早くねえな
なんかあんま早くねえな
276: 2020/11/06(金) 22:38:52.48
動画で来てるけどここに貼れないわ
【PS5】『SEKIRO』PS4互換ブーストモードで画質向上! PS5とPS4Proの映像をチェック!!【4K60fps】
【PS5】『SEKIRO』PS4互換ブーストモードで画質向上! PS5とPS4Proの映像をチェック!!【4K60fps】
278: 2020/11/06(金) 22:43:08.96
一心を天狗だとすると、狼の姿変えはコッパテング感あるな
279: 2020/11/06(金) 23:02:53.15
天守一心なんか難しい
モーションが増えてるわけじゃないがルーティンが変わっててやり難いわー
モーションが増えてるわけじゃないがルーティンが変わっててやり難いわー
280: 2020/11/06(金) 23:03:50.52
むしろ再戦を機に首無し獅子猿と楽しく戦いまくってる
今までまともに観察してこなかったけど2体いる時は首無しも露骨に連携専用の動きになってて面白い
開幕爆竹連打して雌速攻するの勿体無くてやろうと思えなくなった
今までまともに観察してこなかったけど2体いる時は首無しも露骨に連携専用の動きになってて面白い
開幕爆竹連打して雌速攻するの勿体無くてやろうと思えなくなった
281: 2020/11/06(金) 23:05:20.01
2頭猿は連携してる定期
まぁ安定して倒せるかっていうといつも苦戦するんですがね。狭いんだよエリアがよ
まぁ安定して倒せるかっていうといつも苦戦するんですがね。狭いんだよエリアがよ
282: 2020/11/06(金) 23:09:55.30
パターンあるからって隙に割り込んで攻撃が安定するかと言うとそんなに安定しないのが辛い
283: 2020/11/06(金) 23:11:57.73
狼はもっとリーチ長い刀使って😡
285: 2020/11/06(金) 23:24:25.83
>>283
体幹ゲージが減りそう
体幹ゲージが減りそう
284: 2020/11/06(金) 23:13:16.96
振りが少し遅くなりそう
286: 2020/11/06(金) 23:33:33.67
あいつチワワだから短いので丁度いいのよ
287: 2020/11/06(金) 23:36:07.86
折れず曲がらず刃こぼれせずの名刀楔丸を手放せとおっしゃるのか
288: 2020/11/06(金) 23:43:02.42
あんだけガンガン弾いても折れないどころか傷一つ付かないって凄いよな
289: 2020/11/06(金) 23:43:20.59
首無しの咆哮の度に茶色に突き四発分以上攻撃出来る動きあるよ
基本楔丸一本縛りプレイだから猿二頭はそれでやってる
基本楔丸一本縛りプレイだから猿二頭はそれでやってる
290: 2020/11/06(金) 23:49:40.62
初期体力データ作ろうと思って苦難鐘一周目始めたけど火牛が強くて泣いてる
292: 2020/11/07(土) 00:03:22.80
心中一心鐘苦難を拝み破魔メインで倒したぞ
楔丸完全縛りを試みたけどあまりにも激マゾだったからやめた
楔丸4:拝み破魔6くらいの割合だけど狼ならば楔丸を用いるのも自然なことらしいしいいよね
楔丸完全縛りを試みたけどあまりにも激マゾだったからやめた
楔丸4:拝み破魔6くらいの割合だけど狼ならば楔丸を用いるのも自然なことらしいしいいよね
293: 2020/11/07(土) 00:09:33.27
やる気でぇへん
294: 2020/11/07(土) 00:21:33.77
前ちゃんの回生2回セリフ好きだけど狙わず聴いた人少なそう...
295: 2020/11/07(土) 00:22:44.96
前ちゃんに回生2回使わされるとまず剣聖には勝てんからなあ…
300: 2020/11/07(土) 01:05:00.80
>>298
1一心の娘が市井の男と駆け落ちして作った子
2一心の息子が市井の女とロマンスして作った子
3一心が市井の女と作った子供の息子
考えられるパターンはこのへんかなあ……個人的には2が一番ありそうな気がする
1一心の娘が市井の男と駆け落ちして作った子
2一心の息子が市井の女とロマンスして作った子
3一心が市井の女と作った子供の息子
考えられるパターンはこのへんかなあ……個人的には2が一番ありそうな気がする
319: 2020/11/07(土) 07:31:15.52
>>300
梟と狼みたいにガチで血縁関係ない孤児を引き取って育てただけの可能性も
梟と狼みたいにガチで血縁関係ない孤児を引き取って育てただけの可能性も
301: 2020/11/07(土) 01:05:41.36
修羅エンドの狼さん楔丸を逆手持ちしてるけどあれなんか意味あったりするのかな
302: 2020/11/07(土) 01:41:25.59
雷矢を雷返ししたときの狼の脳天に矢がぶっささってる絵面面白すぎる
弦一郎の矢先、吸盤説
弦一郎の矢先、吸盤説
305: 2020/11/07(土) 02:05:38.47
なんか検証とかなにやらしている動画で知ったけどボスにも怖気って効くんだな
お凛に怖気玉を投げつけさせてたけど手間を考えたら普通に戦ったほうが早そう
お凛に怖気玉を投げつけさせてたけど手間を考えたら普通に戦ったほうが早そう
306: 2020/11/07(土) 02:14:25.69
心中は弦一郎も義父も一心も安定するようになってきたけど
ただの練習不足なせいかサル2頭が安定しない
攻略情報みると大体爆竹戦法が乗ってるけど
8週目のせいか茶色サルの体幹崩れるまで必要爆竹数増えてる?せいか
途中で白サルに邪魔されて体幹回復されちゃうんだよね
みんなどうやって安定させてるの?
ただの練習不足なせいかサル2頭が安定しない
攻略情報みると大体爆竹戦法が乗ってるけど
8週目のせいか茶色サルの体幹崩れるまで必要爆竹数増えてる?せいか
途中で白サルに邪魔されて体幹回復されちゃうんだよね
みんなどうやって安定させてるの?
307: 2020/11/07(土) 03:11:41.34
>>306
苦難厄憑きじゃハメれないから素直に首無しのほう弾いてるよ
片方ずつしか攻撃しないし槍で百足引き抜いた後にもう片方が攻撃してくるタイミングも決まってるから慣れれば余裕
ニコニコに上がってる縛り動画を参考にしてやってる
苦難厄憑きじゃハメれないから素直に首無しのほう弾いてるよ
片方ずつしか攻撃しないし槍で百足引き抜いた後にもう片方が攻撃してくるタイミングも決まってるから慣れれば余裕
ニコニコに上がってる縛り動画を参考にしてやってる
309: 2020/11/07(土) 03:53:21.78
首無しが大きく振りかぶった時は、弾き→槍2段→茶猿の飛び込みを弾き が基本確定で間に合う
首無しが咆哮した時は、茶猿の5連撃が確定で来るので全部弾き→爆竹してから切りまくって茶猿がダウン&逃げ出すまで攻撃(その間首無しは攻撃してこない)
この2パターンだけでも覚えてかなり戦いやすくなった
2匹の位置取りが離れすぎてたり茶猿が他の行動中だったりするとタイミングがずれて上手くいかない事もあるけど、そういう場合はちょっと離れて2匹が同期するまで期を待つといい
首無しが咆哮した時は、茶猿の5連撃が確定で来るので全部弾き→爆竹してから切りまくって茶猿がダウン&逃げ出すまで攻撃(その間首無しは攻撃してこない)
この2パターンだけでも覚えてかなり戦いやすくなった
2匹の位置取りが離れすぎてたり茶猿が他の行動中だったりするとタイミングがずれて上手くいかない事もあるけど、そういう場合はちょっと離れて2匹が同期するまで期を待つといい
310: 2020/11/07(土) 03:58:27.23
ここの残影は参考になるなぁ
311: 2020/11/07(土) 04:17:41.27
お米ちゃんの回りを残影塗れにするのやめろ
313: 2020/11/07(土) 04:57:24.62
PS5で5秒か
うちのPC版でやったらおんなじくらいだった
うちのPC版でやったらおんなじくらいだった
333: 2020/11/07(土) 08:42:33.55
>>313
ロード早いのは主に読み込みプロセスの改善のお陰でSSDの性能じゃないからソフトが最適化されてないと駄目なんだよね
ロード早いのは主に読み込みプロセスの改善のお陰でSSDの性能じゃないからソフトが最適化されてないと駄目なんだよね
314: 2020/11/07(土) 05:16:21.55
あーでもps5だと×決定強制か
どうせ慣れるかもしれんし戦闘に影響なくても面倒だな
どうせ慣れるかもしれんし戦闘に影響なくても面倒だな
316: 2020/11/07(土) 06:13:22.11
茶色の連撃ガードしきった後溜め火吹き筒で燃やすのもいいぞ
317: 2020/11/07(土) 06:29:58.31
茶色は飛びかかり以外弾く必要なくね
茶色画面に入れながら
首無しの前に立って弾いて大ダウン誘うだけ
遅いから弾き簡単だしね
茶色画面に入れながら
首無しの前に立って弾いて大ダウン誘うだけ
遅いから弾き簡単だしね
318: 2020/11/07(土) 06:54:08.52
心中シリーズを少し連戦してきた
義父の斬り下ろし霧がらすは前ステが最適解か?よくわからん
適当に手裏剣投げると勝手に霧がらすして寄ってくるのは安定化に使えるかもしれん
義父の斬り下ろし霧がらすは前ステが最適解か?よくわからん
適当に手裏剣投げると勝手に霧がらすして寄ってくるのは安定化に使えるかもしれん
320: 2020/11/07(土) 07:35:42.69
葦名一族よくわからん
324: 2020/11/07(土) 07:58:18.85
>>322
平田って葦名の分家筋とかじゃないのか?
平田って葦名の分家筋とかじゃないのか?
323: 2020/11/07(土) 07:57:53.23
一心の奥さんと息子(娘)とかの話は無いよな?
326: 2020/11/07(土) 08:21:38.06
公式HPの登場人物紹介のところには「葦名一心の孫ではあるが正統な出自ではなく」って描かれてある
この「正統な出自ではなく」って妾の子だからなのか、まじで血が繋がってないって意味なのか
どれなんだよフロム
この「正統な出自ではなく」って妾の子だからなのか、まじで血が繋がってないって意味なのか
どれなんだよフロム
329: 2020/11/07(土) 08:27:21.53
>>326
孫って言い切って義理とか養子とかないし血縁はありそうに思える
というか血縁でもなきゃ一心が市井の子を孫として引き取る理由がなさそうだしなぁ……
孫って言い切って義理とか養子とかないし血縁はありそうに思える
というか血縁でもなきゃ一心が市井の子を孫として引き取る理由がなさそうだしなぁ……
327: 2020/11/07(土) 08:24:04.47
言えぬ…
330: 2020/11/07(土) 08:31:59.88
これはもうフロム監修で弦ちゃんスピンオフ作品を出すべきだろ
331: 2020/11/07(土) 08:36:37.55
設定大して出てなくて面白い話書けそうなキャラなんてこのゲームたくさんいるからな
このネタの宝庫を眠らせておくのは勿体ない
このネタの宝庫を眠らせておくのは勿体ない
334: 2020/11/07(土) 08:47:17.64
弦一郎よりお蝶の方が強いわくたばれババア
335: 2020/11/07(土) 08:50:42.21
桜舞いの解説が弦ちゃんの悲しみを加速させる
巴が桜舞いしてたのと弦ちゃんが習得しようと頑張ってたのも事実だけど
結局狼が考える心ちゃんが習得済みなだけで現実の弦ちゃんは何も出来なかった…
巴が桜舞いしてたのと弦ちゃんが習得しようと頑張ってたのも事実だけど
結局狼が考える心ちゃんが習得済みなだけで現実の弦ちゃんは何も出来なかった…
336: 2020/11/07(土) 08:54:04.46
エマの話からすると渦雲も練習してたみたいだけどこっちも…
337: 2020/11/07(土) 09:01:08.99
素直に爺さんに弟子入りして葦名流覚えておけば…
338: 2020/11/07(土) 09:04:08.75
弦ちゃんって苦労人だな
鬼刑部も「弦一郎は荷を負いすぎておる」言ってたしな
鬼刑部も「弦一郎は荷を負いすぎておる」言ってたしな
339: 2020/11/07(土) 09:05:33.83
雷返し返しできねえ
タイミングあるのか
タイミングあるのか
340: 2020/11/07(土) 09:16:44.08
弦ちゃんはほぼ詰んでる葦名をなんとかしようとあらゆる手を尽くしてた感じだからなあ
不器用そうな性格だけど人望はあったんじゃないかね
不器用そうな性格だけど人望はあったんじゃないかね
341: 2020/11/07(土) 09:22:52.94
霧がらす扇風機は忘れた頃に使ってくるせいで大体食らう
342: 2020/11/07(土) 09:28:36.49
一心様が哀れだなぁと傍観気味なのは
もう忠告した後だったからなのだろうか…
もう忠告した後だったからなのだろうか…
343: 2020/11/07(土) 09:36:54.75
生涯届かなかったというが弦ちゃん三十路も越えてないよな
一心様みたいにずっと斬り続けて歳を重ねればいつか至れたかもしれない
一心様みたいにずっと斬り続けて歳を重ねればいつか至れたかもしれない
347: 2020/11/07(土) 09:39:43.76
>>343
エマ殿と同じくらいだから三十路は超えてるんじゃないの
エマ殿と同じくらいだから三十路は超えてるんじゃないの
344: 2020/11/07(土) 09:37:54.15
桜舞の攻撃後ニュートラルに戻る仕様ってどこかでかっこいい使い方できるんかな
心中剣聖の新技には空中弾き間に合わなさそうだけど
心中剣聖の新技には空中弾き間に合わなさそうだけど
346: 2020/11/07(土) 09:39:16.41
弦ちゃんは何気に弓の名手だものね、爺ちゃんはリボルバー使い出したけど
348: 2020/11/07(土) 09:44:32.46
芦名一心炎使うのやめろ
つまんねえよ
つまんねえよ
349: 2020/11/07(土) 09:46:52.10
傘使えば
350: 2020/11/07(土) 09:50:07.99
修羅一心の突きって食らうほうがむずかしくない?見切り速すぎたとしてもすれちがっちゃうし
あと炎は床がくすぶってるとこじゃないところに立って一心がむかってきたタイミングで前ステでok
あと炎は床がくすぶってるとこじゃないところに立って一心がむかってきたタイミングで前ステでok
353: 2020/11/07(土) 09:54:25.67
>>350
そのすれ違うのが嫌
そのすれ違うのが嫌
351: 2020/11/07(土) 09:50:58.41
レス見てると切れやすい人なんでしょ
352: 2020/11/07(土) 09:53:37.19
肘打ち突きがチワワ時代すげー苦手だった
ピンチはチャンス
難しい攻撃こそ最大の反撃チャンスってデザインが本当に楽しい
ピンチはチャンス
難しい攻撃こそ最大の反撃チャンスってデザインが本当に楽しい
354: 2020/11/07(土) 09:57:13.27
嫌なのか
嫌ならしょうがない
嫌ならしょうがない
355: 2020/11/07(土) 10:00:44.38
セール購入組だけど弦ちゃん倒せたよ
仏門キック連打で未だにまともな弾きベースのチャンバラ一度もしてないのがあれだけど・・・
仏門キック連打で未だにまともな弾きベースのチャンバラ一度もしてないのがあれだけど・・・
356: 2020/11/07(土) 10:02:24.38
まだまだ子犬よ
357: 2020/11/07(土) 10:12:08.57
修羅一心の床燃やすやつは火が燻ってないとこに立って一心様が来るタイミングに爆竹炊けば余裕
長火花ならなお余裕
長火花ならなお余裕
358: 2020/11/07(土) 10:16:40.50
斬られるのをステップでよくない?それで焼かれたことないが爆竹の方が美味いのかな
359: 2020/11/07(土) 10:21:04.57
突きのすれ違い対策は見切り入力を「↑+ボタン」じゃなくて「↓↑+ボタン」にすればいい
一瞬距離取る事で見切り判定と突き判定が重なる時間と範囲を多くするイメージ
一瞬距離取る事で見切り判定と突き判定が重なる時間と範囲を多くするイメージ
360: 2020/11/07(土) 10:24:31.06
突きを見切れないのなら弾けばいいじゃない
363: 2020/11/07(土) 10:38:25.64
>>361
それクリアしたことあるかじゃなくて進行中の連戦がどのあたりで止まってるかって意味だと思う
それクリアしたことあるかじゃなくて進行中の連戦がどのあたりで止まってるかって意味だと思う
362: 2020/11/07(土) 10:37:07.99
床全面を炎上させる溜めに大忍び刺し合わせるとかっこいい
365: 2020/11/07(土) 10:47:50.17
幻廊の猿が見つからないけど攻略サイト見ながら進行は程々にしたいというジレンマ
366: 2020/11/07(土) 10:52:33.05
お前の後ろに
367: 2020/11/07(土) 11:04:34.65
猿はほんと秀逸というかかなりセンスある
369: 2020/11/07(土) 11:19:56.91
このゲームホント浅い意味でも(深い意味でも)ホントよく出来てる(んだろう)な
初見で酒呑みながらやるのがもったいない気がしてきてる
初見で酒呑みながらやるのがもったいない気がしてきてる
370: 2020/11/07(土) 11:26:38.75
なにいくらでも周回すればよい
371: 2020/11/07(土) 11:36:07.15
ボス戦で桜舞とかを使う瞬間にロック外して映える構図模索するの楽しい
372: 2020/11/07(土) 11:37:14.61
なんか初見なんだけど結構配信観たりしてたからなんとなく分かっちゃう的なさ
まぁ出来がいいのは間違いないから少なくともコンプまでは多分やると思うわ
エマ殿と業務連絡以外碌な会話ないのだけは不満だわ
まぁ出来がいいのは間違いないから少なくともコンプまでは多分やると思うわ
エマ殿と業務連絡以外碌な会話ないのだけは不満だわ
373: 2020/11/07(土) 11:38:10.98
神ゲーを配信で済ますってマジ人生の半分損してるわ
374: 2020/11/07(土) 11:45:50.94
心中義父弾きのみで倒せたわ
きもてぃ
きもてぃ
375: 2020/11/07(土) 11:50:08.06
自分でやらないと面白さの9割わからないゲームを配信で済ます奴がいるってマジ?
376: 2020/11/07(土) 11:51:21.74
このゲーム配信で終わらせるの勿体なさ過ぎるよな
これまでやってきたゲームでここまで自分自身の成長感じられるゲームなかったわ
これまでやってきたゲームでここまで自分自身の成長感じられるゲームなかったわ
377: 2020/11/07(土) 12:13:15.38
sekiroに限らず、実況とかいうゴミ動画を見たらゲームを正しく評価できないからやめとけ
378: 2020/11/07(土) 12:14:34.62
そりゃあゲームは体験するものだからな
楽しみ方は自由だとは思うが、動画やら配信やらだけで見てあれこれ言うような頭にはなりたくない
楽しみ方は自由だとは思うが、動画やら配信やらだけで見てあれこれ言うような頭にはなりたくない
379: 2020/11/07(土) 12:17:01.74
そもそもソロゲで配信の話持ちだしたらダメだよなそりゃ
ごめんな
ごめんな
380: 2020/11/07(土) 12:22:02.34
SEKIROの配信はクリアした後に見ると楽しい弦一郎にボコボコにされている初心者を応援するのが特に楽しい
381: 2020/11/07(土) 12:23:51.90
公式で隻狼アンケやってんぞ行ってこい行ってこい
382: 2020/11/07(土) 12:24:43.33
どこどこいくいく
公式サイトにない?
公式サイトにない?
383: 2020/11/07(土) 12:29:20.82
アンケ来てたって言いに来たけど既に言われてたからトゥイッターのリンク貼る
https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1324909474604175360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1324909474604175360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384: 2020/11/07(土) 12:42:11.34
Twitterか
通りで見つからないわけだ
獅子猿の壁紙うれしー
通りで見つからないわけだ
獅子猿の壁紙うれしー
385: 2020/11/07(土) 12:51:00.39
なんか変な回復するなあと思ったら風評が来てた
風評が良い意味で使われたのって初めて見た気がするよ
風評が良い意味で使われたのって初めて見た気がするよ
386: 2020/11/07(土) 13:11:52.99
回生なんて言葉ブレーキ発電以外で使うとこ初めて見たよ
387: 2020/11/07(土) 13:12:25.45
ファミ通の動画でPS5とPS4Proのロード時間比較の動画あったんだけど確かにPS5は早いんだけど思ってたより差がそうでもないな
もっと爆速になるもんだと思ってたが
まあPS5は欲しいんだけど
もっと爆速になるもんだと思ってたが
まあPS5は欲しいんだけど
389: 2020/11/07(土) 13:39:35.40
>>387
SEKIROの場合はPS5に最適化されてるわけじゃなくてPS5でそのまま起動したってだけだからな
最適化されてるスパイダーマンとかはほぼロード時間が無いレベルらしいが
SEKIROの場合はPS5に最適化されてるわけじゃなくてPS5でそのまま起動したってだけだからな
最適化されてるスパイダーマンとかはほぼロード時間が無いレベルらしいが
388: 2020/11/07(土) 13:25:26.98
獅子猿の壁紙格好良過ぎる
390: 2020/11/07(土) 13:42:01.62
ご意見ご要望のところが妙な感謝文になって1000文字じゃご要望まで書ききれんぞ!
391: 2020/11/07(土) 13:53:56.94
>>390
1000文字って葦名の秘伝技かと一瞬錯覚した
1000文字って葦名の秘伝技かと一瞬錯覚した
392: 2020/11/07(土) 13:55:13.07
とりあえず1番重要なDLCか続編か同じシステムのゲームがやりたいって要望書いて後は感謝文になった
393: 2020/11/07(土) 14:01:37.07
俺はせきろたのしかったですまる
ボス再戦連戦はこれからも実装してくださいだな
ボス再戦連戦はこれからも実装してくださいだな
394: 2020/11/07(土) 14:05:35.98
やっぱ感謝文になったか
395: 2020/11/07(土) 14:07:17.76
PS5に最適化されてしまったらほとんどSEKIROのためだけにPC用意した俺が負け組になるのでするな
396: 2020/11/07(土) 14:22:56.17
ロード短縮最適化がPS5でできたらPCでもできるでしょ
403: 2020/11/07(土) 15:15:48.41
>>396
システムとハードの構造的な問題でPCのロード速度は頭打ちになるからしばらくはPCじゃむり
高速ロード専用のosとマザーボードとカスタムSSD出ないとってレベルの話
システムとハードの構造的な問題でPCのロード速度は頭打ちになるからしばらくはPCじゃむり
高速ロード専用のosとマザーボードとカスタムSSD出ないとってレベルの話
397: 2020/11/07(土) 14:29:03.53
ウッキウキでアンケしたら前にくれたやつだったわ
感謝と要望は書いてきたけどさ
感謝と要望は書いてきたけどさ
398: 2020/11/07(土) 14:31:24.59
前は狼弦ちゃん御子様だけじゃなかったっけ
399: 2020/11/07(土) 14:31:39.22
この前は狼御子ゲンちゃんの三人だけじゃなかったっけか
梟と一心のが欲しかったなあ
梟と一心のが欲しかったなあ
401: 2020/11/07(土) 14:49:12.04
書き方悪かったな
前と同じやつは別バージョン欲しかったという意味ね
前と同じやつは別バージョン欲しかったという意味ね
402: 2020/11/07(土) 14:59:34.80
まあGotyエディション出て始めてアンケ答えて壁紙貰う人がいるしね
増えただけよかろう!なのだ
増えただけよかろう!なのだ
405: 2020/11/07(土) 15:38:46.51
美少女くノ一巴ちゃんとショタ丈様のストーリーだしてって要望しておいた
406: 2020/11/07(土) 15:41:09.45
aba…aba…
407: 2020/11/07(土) 15:52:11.97
408: 2020/11/07(土) 15:57:19.12
しかし今回はちゃんと半兵衛壁紙用意してくれてて有難い
前回は半兵衛なかったから画像上げてスレ民に作ってもらったからな…
めちゃくちゃカッコいいじゃねーかありがとうフロムありがとう其処許
前回は半兵衛なかったから画像上げてスレ民に作ってもらったからな…
めちゃくちゃカッコいいじゃねーかありがとうフロムありがとう其処許
409: 2020/11/07(土) 15:57:31.31
平田って葦名の分家なんだっけ?弦ちゃんが序盤で言ってた叔父上ってのは伊之助の父ちゃんだったりする?
411: 2020/11/07(土) 16:15:02.18
心中義父のフェニックスは、ジャンプか弾きの2択(縦フェニックスは弾ける)が最適解だとようやく学習した。
心中一心のジャンプ突進は、危が出たときにジャンプしても当たるし、弾くこともできないし、今んとこ全力で後ろダッシュしかないんだけど、最適解は何なんだ?
心中一心のジャンプ突進は、危が出たときにジャンプしても当たるし、弾くこともできないし、今んとこ全力で後ろダッシュしかないんだけど、最適解は何なんだ?
412: 2020/11/07(土) 16:16:36.62
>>411
心一心の新技はジャンプ→空中弾き→見切りor回避でいけるよ、バックジャンプでかわした方が安定やけど
心一心の新技はジャンプ→空中弾き→見切りor回避でいけるよ、バックジャンプでかわした方が安定やけど
413: 2020/11/07(土) 16:36:36.77
心中一心の突撃は破戒僧の下段+斬りみたいな感じでバックジャンプして
危が出るかで判断してるけどカッコいい対象法あるのかね
危が出るかで判断してるけどカッコいい対象法あるのかね
414: 2020/11/07(土) 16:37:40.92
普通にジャンプ→空中弾き→地上弾き(避け)でよくないか
415: 2020/11/07(土) 16:47:31.41
一心様の新技、トドメが溜め縦なぎ払いの時はなんか上手く避けられない
とりあえず弾くけどその隙に結構体幹回復されるな
とりあえず弾くけどその隙に結構体幹回復されるな
416: 2020/11/07(土) 17:07:26.81
一心様の槍を見切ると驚異の吸引力で踏みつけるよね
あれはいったいどういう原理なのですか
あれはいったいどういう原理なのですか
420: 2020/11/07(土) 17:51:14.18
>>416
熟達の忍びだからな
大体それで説明は付く
熟達の忍びだからな
大体それで説明は付く
417: 2020/11/07(土) 17:09:13.79
忍びなら考えろ
418: 2020/11/07(土) 17:12:56.66
肛門にやたらと物をねじ込まれる痔の忍びも居るしそれに近いやつかしら
419: 2020/11/07(土) 17:14:31.38
アイテム吸う時の謎パワーを足に集中してるんだょ
421: 2020/11/07(土) 17:53:02.15
このゲームの忍者共は脚力が凄い
大忍び落としを使う梟くんも恐らく菩薩蹴り使えるだろう
大忍び落としを使う梟くんも恐らく菩薩蹴り使えるだろう
462: 2020/11/07(土) 20:38:15.02
>>421
脚力もだし足自体も頑丈よね
孤影宗の突き見切り少しよろめくだけで平然としてるし
膝から逆パカしてもおかしくない勢いで踏んでるのに
脚力もだし足自体も頑丈よね
孤影宗の突き見切り少しよろめくだけで平然としてるし
膝から逆パカしてもおかしくない勢いで踏んでるのに
422: 2020/11/07(土) 17:59:11.52
あの巨体で音もなく詰め寄れるあたりとんでもないわ
423: 2020/11/07(土) 18:00:23.39
いくら静かでも臭いでバレそう
424: 2020/11/07(土) 18:06:59.55
体臭ケアには余念がない義父
425: 2020/11/07(土) 18:07:21.50
消
臭
臭
426: 2020/11/07(土) 18:10:04.58
やっぱ義父戦はBGMも合わさって最高だな
427: 2020/11/07(土) 18:12:38.14
絶対邪魔だと思う梟の髪
428: 2020/11/07(土) 18:13:21.56
心中義父があまり強くなってなくてホッとしたわ
弦一郎はめっちゃ強くなってて嬉しい
剣聖は雷使わないで
弦一郎はめっちゃ強くなってて嬉しい
剣聖は雷使わないで
438: 2020/11/07(土) 19:23:23.13
>>428
マジでか、義父断トツで一番強く感じたが
マジでか、義父断トツで一番強く感じたが
485: 2020/11/07(土) 22:27:57.59
>>438
消えてもとりあえずガードしとけば無傷だし
それ以外のモーション追加無いから元のからあまり強化されてないように感じた
まあ俺にとっては元々が強すぎってのが大きいが
消えてもとりあえずガードしとけば無傷だし
それ以外のモーション追加無いから元のからあまり強化されてないように感じた
まあ俺にとっては元々が強すぎってのが大きいが
429: 2020/11/07(土) 18:48:20.23
心中一心の土星の輪どうしてる
432: 2020/11/07(土) 18:54:29.69
>>429
タイミングよく桜舞やると避けられる
タイミングよく桜舞やると避けられる
433: 2020/11/07(土) 19:10:52.18
確かに言われてみればアイテム吸う力ってどういう原理?
434: 2020/11/07(土) 19:11:35.24
修羅一心ほんと嫌い
435: 2020/11/07(土) 19:16:23.55
初回何時間でクリアしたか覚えてねえ
436: 2020/11/07(土) 19:18:46.35
見切りはもはや突き出された物が踏みつけられると運命で決まってるのではと思うほどの一瞬のやり取り
437: 2020/11/07(土) 19:20:32.46
七本槍の見切りを切り返すカウンター好き
439: 2020/11/07(土) 19:27:16.06
心中の弦ちゃんに挑み続けてるが勝てねえ
まさか弦ちゃんに苦戦させられる日が来ようとはな...嬉しいぞ
まさか弦ちゃんに苦戦させられる日が来ようとはな...嬉しいぞ
440: 2020/11/07(土) 19:29:55.21
心中一心の空中からの突きはどうやって加速してんだあれ
441: 2020/11/07(土) 19:32:40.35
気付けば加速してたんでしょ
443: 2020/11/07(土) 19:35:23.20
斬撃飛ばせるんだから自分くらい飛ばせるだろ
444: 2020/11/07(土) 19:36:56.99
心中一心のドーナツは烏で余裕
445: 2020/11/07(土) 19:45:05.45
桜舞の出だしさえ体で覚えればいつもの弦一郎だからがんばれ
おうじいさんそのイキりスウェーからの投げやめて投げ見ると垂直ジャンプする生き物だから
おうじいさんそのイキりスウェーからの投げやめて投げ見ると垂直ジャンプする生き物だから
446: 2020/11/07(土) 19:48:06.18
グンダの膿み形態であんな感じの突きやってきたよね
447: 2020/11/07(土) 19:51:05.47
心一心のドーナツは普通に一撃目の間合いを見切って離れればそのまま二撃目で接近して攻撃出来ね?忍具使う必要もない
448: 2020/11/07(土) 19:52:09.57
一旦引くのはなんかカッコ悪い
チワワはそう考える
チワワはそう考える
449: 2020/11/07(土) 19:54:39.70
一心と源一郎だけは苦難鐘でも余裕だがお蝶が苦手だわ
練習の差かなぁ
練習の差かなぁ
450: 2020/11/07(土) 19:55:10.12
傘使えば限界まで一心殴れるよ
452: 2020/11/07(土) 19:58:49.61
修羅狼なんか既視感あると思ったらダクソ3の残り火状態やったわ
453: 2020/11/07(土) 20:03:38.61
454: 2020/11/07(土) 20:06:06.17
まだまだ序盤で難易度が丁度いいんだけど、進むにつれてに難しくなっていく感じ?
455: 2020/11/07(土) 20:06:44.89
あのドーナッツって回避や弾きも無理なんか
逃走するか忍具で潰すor瞬間移動するかしかないのかな
逃走するか忍具で潰すor瞬間移動するかしかないのかな
457: 2020/11/07(土) 20:29:31.48
あるセキロの実況者が居たんだけど
説明飛ばして見なかったせいで途中までダッシュの仕方わからないままだったし
川とかの中に潜れることを知らないままで、中盤くらいまでやって配信を辞めてしまった
一般的に説明不足なのかなフロムゲー、自分が全クリしてから、ゆっくり楽しんで見てたのに残念
説明飛ばして見なかったせいで途中までダッシュの仕方わからないままだったし
川とかの中に潜れることを知らないままで、中盤くらいまでやって配信を辞めてしまった
一般的に説明不足なのかなフロムゲー、自分が全クリしてから、ゆっくり楽しんで見てたのに残念
459: 2020/11/07(土) 20:35:41.26
>>457
そんな奴の見て何が楽しいん
そんな奴の見て何が楽しいん
460: 2020/11/07(土) 20:35:54.91
セキロのダッシュって移動中はともかく戦闘中は罠じゃね?とか思わなくもない
466: 2020/11/07(土) 21:07:08.77
>>460
佐瀬さんとかはダッシュで居合誘発して斬るのもアリだと思う
佐瀬さんとかはダッシュで居合誘発して斬るのもアリだと思う
461: 2020/11/07(土) 20:37:37.98
怨嗟とかはダッシュ縛ったら相当辛いだろうな
463: 2020/11/07(土) 20:41:28.15
マップは一本道なのにチュートリアルだけは自由度高いのがフロムゲー
464: 2020/11/07(土) 20:41:56.57
左スティック縛って弦ちゃん戦やった時は楽しかった
寄鷹斬り使いたくてやった縛りだけど
寄鷹斬り使いたくてやった縛りだけど
465: 2020/11/07(土) 20:51:45.20
メッセージちゃんと読まないやつにはフロムゲー向かん
468: 2020/11/07(土) 21:12:07.95
心弦ちゃんは桜舞いだけじゃなくて隙だらけのモーションを程よく消してるから良調整だよね
本編に出てたら弦一郎さんだった
本編に出てたら弦一郎さんだった
469: 2020/11/07(土) 21:16:57.67
心ちゃんはもう少しチャンバラに付き合って欲しい
すぐにバクステ弓するのやめて
すぐにバクステ弓するのやめて
470: 2020/11/07(土) 21:21:22.94
>>469
浮舟ダンスや葦名ジャンケンに付き合わない狼もいるから
浮舟ダンスや葦名ジャンケンに付き合わない狼もいるから
471: 2020/11/07(土) 21:25:24.62
現実の弦ちゃんよりも狼の心の中の弦ちゃんの方が強いって何じゃそりゃ
472: 2020/11/07(土) 21:27:55.34
紙ふぶきエンチャの桜舞い、めっちゃ格好いいn3
473: 2020/11/07(土) 21:28:20.22
心中弦一郎距離詰め攻撃が縮地斬りになって無駄ごろりんしなくなって寂しいなと思ってたらしてきて頬がゆるんだ
長距離が矢×2縮地斬り桜舞で中距離が矢×1無駄ごろりんか
長距離が矢×2縮地斬り桜舞で中距離が矢×1無駄ごろりんか
474: 2020/11/07(土) 21:31:09.11
心親父殿も大概チャンバラ拒否だよな
1発だけ取り敢えず殴ってみるみたいなスタイルだし
1発だけ取り敢えず殴ってみるみたいなスタイルだし
475: 2020/11/07(土) 21:34:10.93
狼さんのメンタルチワワからくる恐怖心で弦ちゃんの強さを心の中で過大評価しちゃってるんやろ
476: 2020/11/07(土) 21:37:11.47
このゲームシステム上一番安全なのは弾いてる時だから
突き詰めていくと弾かせないチャンバラ拒否に行き着くところまでフロムは開発しながら見越していたんだなってのがよーくわかる
ボスが後退してチャンバラ拒否すると欲求不満になってしまう
突き詰めていくと弾かせないチャンバラ拒否に行き着くところまでフロムは開発しながら見越していたんだなってのがよーくわかる
ボスが後退してチャンバラ拒否すると欲求不満になってしまう
477: 2020/11/07(土) 21:41:53.04
結局後退が一番強い行動なんだよな
478: 2020/11/07(土) 21:44:35.93
その点心中義父は最高だな
バクステ擦りまくるから硬かったけど霧がらす二連斬りでもりもり体感削れて楽しい
もう壁にバクジャンしてるところを斬りまくられるぱぱうえを見なくて済む
バクステ擦りまくるから硬かったけど霧がらす二連斬りでもりもり体感削れて楽しい
もう壁にバクジャンしてるところを斬りまくられるぱぱうえを見なくて済む
479: 2020/11/07(土) 22:01:58.42
後退が霧ガラスに置き換わってるだけでチャンバラ拒否具合は変わらないじゃん
480: 2020/11/07(土) 22:03:07.70
心義父のカウンターは一回使われてから攻撃すると高確率でループするから
カウンターされたら弾くだけにして様子見するようにしたら安定感が増した
全員に当てはまるとは思ってないけど自分なりの攻略法を見つけるのも大事だな
カウンターされたら弾くだけにして様子見するようにしたら安定感が増した
全員に当てはまるとは思ってないけど自分なりの攻略法を見つけるのも大事だな
481: 2020/11/07(土) 22:17:41.15
アプデ後初めてやったんだが連戦って周回で敵の火力変わってる?
苦難は補正掛かってるのすぐわかるんだが
苦難は補正掛かってるのすぐわかるんだが
482: 2020/11/07(土) 22:18:28.03
>>481
周回、攻め力補正はない
周回、攻め力補正はない
484: 2020/11/07(土) 22:24:39.71
>>482
ありがとう 周回もないのか
発売当初やったカンスト鐘苦難のデータ使っての連戦だからか難しいな 攻撃タイミング思い出しながらだし尚更だわ
ありがとう 周回もないのか
発売当初やったカンスト鐘苦難のデータ使っての連戦だからか難しいな 攻撃タイミング思い出しながらだし尚更だわ
486: 2020/11/07(土) 22:28:11.67
義父も弦一郎も最高に楽しかったんだけど
一心だけ上昇幅が少なすぎで不満だ
無料だから文句言えんけどさー
金払わせろ
一心だけ上昇幅が少なすぎで不満だ
無料だから文句言えんけどさー
金払わせろ
487: 2020/11/07(土) 22:36:14.09
ふと思ったんだが1週目を平田屋敷無視してクリアしたらお蝶の記憶抜きでも御子奪還は解放されるの?
489: 2020/11/07(土) 22:39:43.54
>>487
記憶保持が条件だから出ないんじゃね?
試してみてよ
記憶保持が条件だから出ないんじゃね?
試してみてよ
492: 2020/11/07(土) 22:45:13.94
>>488
初見はそんなもん、折れない心があれば大丈夫
初見はそんなもん、折れない心があれば大丈夫
490: 2020/11/07(土) 22:41:05.61
弦一郎倒せたならクリアできるよ
後の人型ボスは弦一郎戦で培った技術が使えるから
後の人型ボスは弦一郎戦で培った技術が使えるから
493: 2020/11/07(土) 22:46:27.73
技数はあまり増えてはないけどこれまでの技数自体が多いのに加えて、これまでとは違うパターンの行動も混ぜてくるから侮れない
剣一心様の蹴りからの突きだったのが蹴りから普通に斬ったり、居合切りの構えを解いて普通に斬ってきたりとか初見普通に食らってしまった
剣一心様の蹴りからの突きだったのが蹴りから普通に斬ったり、居合切りの構えを解いて普通に斬ってきたりとか初見普通に食らってしまった
495: 2020/11/07(土) 22:53:07.32
心一心は地味だけどスパアマの割り込みが強化されてるっぽい
通常攻撃で怯んでいたところに割り込まれる場面が増えた
通常攻撃で怯んでいたところに割り込まれる場面が増えた
496: 2020/11/07(土) 22:54:16.06
弦ちゃんさえ倒せりゃこのゲームの大事なこと大体学んでるはずだから行けるよな
497: 2020/11/07(土) 22:56:25.82
チャンバラ出来ない!
チャンバラむずい
チャンバラ出来た!!
チャンバラせずに燃やそう
これが俺の進化論
チャンバラむずい
チャンバラ出来た!!
チャンバラせずに燃やそう
これが俺の進化論
501: 2020/11/07(土) 23:11:21.04
>>498 ストーリーやボリューム的には序盤かもしれないけれど
プレイヤースキル的には半分以上成長しているんじゃないかな
動画見てはめたり 忍具にたよるよりもしっかり見て弾くことを意識したほうが
ラスボスで絶望しなくてすむ
プレイヤースキル的には半分以上成長しているんじゃないかな
動画見てはめたり 忍具にたよるよりもしっかり見て弾くことを意識したほうが
ラスボスで絶望しなくてすむ
499: 2020/11/07(土) 23:07:31.54
心中パパと戦ったおかげで他の敵でもなんか前より落ち着いて相手に攻撃がどういう風にヒットして反撃してくるか分かるようになった気がする
ありがとうパパ
ありがとうパパ
502: 2020/11/07(土) 23:11:27.24
普段流儀技全く使わないけど桜舞がかっこいいから装備して過去義父行ったけど使いどころが分からない…
いつもの癖でR1を反射的に押してしまうわ
チャンバラ中に割り込ませたらカッコいいね なんとか使いこなしたい
流儀技むず過ぎるぞ
いつもの癖でR1を反射的に押してしまうわ
チャンバラ中に割り込ませたらカッコいいね なんとか使いこなしたい
流儀技むず過ぎるぞ
504: 2020/11/07(土) 23:18:25.63
>>502
秘伝竜閃は距離とって安全にHP削れるからオススメ
秘伝竜閃は距離とって安全にHP削れるからオススメ
510: 2020/11/08(日) 00:09:49.04
>>502
俺は旋風斬りされたら二回目弾いた勢いで旋風斬り返ししてる
俺は旋風斬りされたら二回目弾いた勢いで旋風斬り返ししてる
503: 2020/11/07(土) 23:16:22.52
なーがーれーはー!
505: 2020/11/07(土) 23:24:36.06
油無し炎筒纏斬りからチャンバラは微妙に蓄積足りない時あってモヤってたけど、途中に炎纏桜舞仕込むと魅せプしつつ炎上入れやすくて楽しい
506: 2020/11/07(土) 23:34:21.21
ノーマルでの再戦は心中3人にも8割方勝てるようになったから周回して1年ぶりに苦難厄憑きにしたら、再戦の通常弦ちゃんすら安定しなくなって草。
相手の体幹全く貯まらないのにこっちの体幹速攻でゲージギリギリだわ、そういや狼ってチワワだったな…
相手の体幹全く貯まらないのにこっちの体幹速攻でゲージギリギリだわ、そういや狼ってチワワだったな…
507: 2020/11/07(土) 23:49:30.24
弦ちゃん倒せたら基本は出来てるか
後はラスボスでその基本を研ぎ澄ませればクリア出来るな
後はラスボスでその基本を研ぎ澄ませればクリア出来るな
508: 2020/11/07(土) 23:56:47.97
序盤きつくて中盤楽になって自分が強くなったと思ってると終盤で義父と一心に叩き潰される
509: 2020/11/08(日) 00:07:30.36
チワワモードでとりあえず連戦クリアしたけど義父だけ異様に強いな
とにかく霧烏が厄介すぎるスカしたら99%反撃食らうのがきついしかも忍具とかで対策しづらい
とにかく霧烏が厄介すぎるスカしたら99%反撃食らうのがきついしかも忍具とかで対策しづらい
512: 2020/11/08(日) 00:30:45.63
修羅一心の秘伝一心は普通に歩いて避けれるがそれやると
攻撃終わるまで後ろで大人しく待機という絵面的にアレだから
カッコよく傘回しで全弾弾いたが形代消費やべえ
これを燃費よくスタイリッシュにやり過ごす方法ないかな
攻撃終わるまで後ろで大人しく待機という絵面的にアレだから
カッコよく傘回しで全弾弾いたが形代消費やべえ
これを燃費よくスタイリッシュにやり過ごす方法ないかな
513: 2020/11/08(日) 00:36:08.85
>>512
炎床から出した後つっこんで居合斬りするやつなら一応傘無しでも弾けるけど浮舟みたいにどうしても1, 2発弾けないからノーダメは無理やわ
炎床から出した後つっこんで居合斬りするやつなら一応傘無しでも弾けるけど浮舟みたいにどうしても1, 2発弾けないからノーダメは無理やわ
514: 2020/11/08(日) 01:17:57.94
バックステップの後にアイテム使用すると、たまに前ステップが暴発するのは何故だ…押してないのに
515: 2020/11/08(日) 01:24:31.15
秘伝一心は潰すのが一番やな
516: 2020/11/08(日) 01:35:55.37
再戦鬼刑部で火牛スキップ使ったけどなかなか面白いもんだな
落ち谷しか行ってないけど敵が現実世界より硬くなってる
落ち谷しか行ってないけど敵が現実世界より硬くなってる
518: 2020/11/08(日) 01:54:52.47
>>516
俺もやりたいけど火牛スキップ難易度高すぎる…
怨嗟スキップはコツ掴んだらすぐだったのになぁ
俺もやりたいけど火牛スキップ難易度高すぎる…
怨嗟スキップはコツ掴んだらすぐだったのになぁ
517: 2020/11/08(日) 01:41:17.63
PS5でSEKIROのプレイ動画あがったね
519: 2020/11/08(日) 01:55:09.27
PS5はロード速いのか?
521: 2020/11/08(日) 02:42:38.19
セキロが初フロムなんだがダクソやブラボにもカメラ見にくいとかあるん?
522: 2020/11/08(日) 02:47:06.57
炎上からの秘伝一心は初段弾いて前ステで避けられない?
523: 2020/11/08(日) 02:47:50.59
あるぞ カメラのデーモンって揶揄されるくらいには壁端のカメラワークが酷い地形がある
524: 2020/11/08(日) 02:52:56.98
そうなんだ
それにしても動画を見てるとフロム経験者は初見でもやっぱり上手いな
それにしても動画を見てるとフロム経験者は初見でもやっぱり上手いな
525: 2020/11/08(日) 03:21:41.64
今になって初めてお猿と夕暮れの中戦ってみたらめっちゃ雰囲気いいじゃない
再戦も時間帯選べたら良かったなー
再戦も時間帯選べたら良かったなー
526: 2020/11/08(日) 03:24:49.83
言うても隻狼でカメラのデーモンなエリアって数えるほどじゃない?
パッと思いつくので葦名城天守の霧前、井戸底、源の宮の橋の欄干くらいで。井戸底は絶対に許さないけど
パッと思いつくので葦名城天守の霧前、井戸底、源の宮の橋の欄干くらいで。井戸底は絶対に許さないけど
578: 2020/11/08(日) 11:18:32.13
>>526
隠し仏殿も相当だと思う
隠し仏殿も相当だと思う
527: 2020/11/08(日) 03:33:31.63
誰ですか!天守に火をつけたのは!
528: 2020/11/08(日) 03:35:06.17
火をつけたのはエマ
529: 2020/11/08(日) 03:43:17.78
度数の高い酒をこぼしたのか
530: 2020/11/08(日) 04:17:53.00
カンスト苦難鐘もクリアしたし連戦も全部やったし1年くらいsekiroから離れてまたやろう
レベルがないのがいいとこねこのゲーム
レベルがないのがいいとこねこのゲーム
531: 2020/11/08(日) 04:24:49.38
怨嗟の鬼の立ち回りが分からん
デカイ割に機敏だし弾いて体幹溜めるボスでも無いし
デカイ割に機敏だし弾いて体幹溜めるボスでも無いし
536: 2020/11/08(日) 05:55:36.28
>>531
内府の兵から弓や火縄銃を拝借して、遠くからチクチク攻撃する
内府の兵から弓や火縄銃を拝借して、遠くからチクチク攻撃する
532: 2020/11/08(日) 04:34:15.69
普通に体力を削って倒すボスだぞ
533: 2020/11/08(日) 04:37:52.10
近付くとデカすぎて何してるか見えねえ
534: 2020/11/08(日) 04:40:33.87
怨嗟はノーロック右回りが安定する
ダクソ的な戦い方が有効
ダクソ的な戦い方が有効
535: 2020/11/08(日) 05:42:48.54
心中義父って一回攻撃当たると結構な確率で霧鴉カウンターくるんだっけ?
そしたら義父の体力削りは何使うと良いんだろう、岐阜はとにかく体感回復早いから体力3分の2くらいまで減らさないと剣戟する気起きないんだよな
炎上耐性とにかく高いから火吹き筒は通用しないし突きは見切ってくるし、かと言って体力減らさずに体幹削り切れる自信は全くない
そしたら義父の体力削りは何使うと良いんだろう、岐阜はとにかく体感回復早いから体力3分の2くらいまで減らさないと剣戟する気起きないんだよな
炎上耐性とにかく高いから火吹き筒は通用しないし突きは見切ってくるし、かと言って体力減らさずに体幹削り切れる自信は全くない
537: 2020/11/08(日) 05:59:30.23
油かければ大体燃えるから大丈夫
540: 2020/11/08(日) 06:03:17.43
>>537
油投げて火吹き筒+纏い斬り+二回斬りで大体のボスは燃えるんだけど義父はそれでも燃えないんよね
油投げて火吹き筒を溜め撃ちすれば燃えるけど、そしたら距離が離れて追撃ができない
火吹き筒の真価って相手が炎上して怯んでるとこ斬り放題なところあるし、そこが潰れるのは結構厳しくない?
ついでに義父は他のボスと違って炎上怯み中に一発斬るだけで怯みが強制終了してるように感じる
油投げて火吹き筒+纏い斬り+二回斬りで大体のボスは燃えるんだけど義父はそれでも燃えないんよね
油投げて火吹き筒を溜め撃ちすれば燃えるけど、そしたら距離が離れて追撃ができない
火吹き筒の真価って相手が炎上して怯んでるとこ斬り放題なところあるし、そこが潰れるのは結構厳しくない?
ついでに義父は他のボスと違って炎上怯み中に一発斬るだけで怯みが強制終了してるように感じる
592: 2020/11/08(日) 14:45:54.29
>>538
修羅ルートの怨嗟落としたとき木があったような
修羅ルートの怨嗟落としたとき木があったような
539: 2020/11/08(日) 06:02:01.36
怨嗟と喧嘩してる赤備え生存させたまま怨嗟倒してみたい
541: 2020/11/08(日) 06:07:09.12
そこに息長があるじゃろ
543: 2020/11/08(日) 06:26:33.55
ガードさせたら斜め前ステしてガードされるまで斬る戦法
544: 2020/11/08(日) 06:59:54.15
心心は一回ガードさせる一回弾くで割とループ出来るんだな
普通の剣聖も十文字ループみたいなのあるし結構行動パターン偏ってる?
普通の剣聖も十文字ループみたいなのあるし結構行動パターン偏ってる?
545: 2020/11/08(日) 07:04:45.45
怨嗟は再戦で初めて落下試してみたけど一発で成功したから修正されてたのは知らなかった
本編ではもっと簡単なのか
義父は爆竹とか飛び込みとかのタイミングで積極的に突き入れて体力削ると楽しいぞ
見切ってみろホラホラみたいな感じで
本編ではもっと簡単なのか
義父は爆竹とか飛び込みとかのタイミングで積極的に突き入れて体力削ると楽しいぞ
見切ってみろホラホラみたいな感じで
547: 2020/11/08(日) 07:15:16.06
心義父梟のカメラ妨害率めっちゃ高ぇな
548: 2020/11/08(日) 08:07:07.54
一心の強化物足りんなー、墨汁もなんかインチキ臭くてつまらん
槍新技の空中弾き求められる感じは楽しかったけど
あと雷なくしても良かったと思う
槍新技の空中弾き求められる感じは楽しかったけど
あと雷なくしても良かったと思う
549: 2020/11/08(日) 08:15:12.05
まあ雷は無くしたら実質強化になるなアレ
550: 2020/11/08(日) 08:16:52.77
ゲージ一本しかないし耐久女の子だからごり押しでなんとでもなるけどもし耐久ましましだったらエマ殿クソ強くね
ボスのゲージ全部3本にして戦いてえ
ボスのゲージ全部3本にして戦いてえ
551: 2020/11/08(日) 08:34:39.84
心一心も雷返し返しするのかと警戒してたわ
552: 2020/11/08(日) 08:35:57.85
でもエマってダイソン投げが酷くてテンポが独特なだけだし…
553: 2020/11/08(日) 08:37:38.26
エマより修羅一心の投げのほうがリーチ長くない?背の高さのせいかな
554: 2020/11/08(日) 08:41:19.66
エマで明確に強いって言えるのは投げと瓢箪狩りくらいじゃないかね
555: 2020/11/08(日) 08:44:26.76
独特のテンポも強みに加えていいと思う
まぁゴリ押せば関係ないが
まぁゴリ押せば関係ないが
556: 2020/11/08(日) 08:49:26.04
前ステで楽々よけれるけど慣れるまではどうしてもバックステップして吸い込まれるよな修羅ルートの二人
557: 2020/11/08(日) 08:51:25.83
同じ1ゲージならゲルググや白猿のほうが強いよな
559: 2020/11/08(日) 08:55:13.24
心中弦ちゃんに6連敗中
そろそろ弦ちゃんではなく弦さんと呼ぶべきか?
そろそろ弦ちゃんではなく弦さんと呼ぶべきか?
560: 2020/11/08(日) 08:57:43.31
鐘苦難の義父踏破キツ過ぎて弦ちゃんの10倍かかったわ
561: 2020/11/08(日) 09:05:09.57
心心は初見の時、新技は右手上げたらダッシュ逃げして最後だけ突き見切ってたわ
慣れたらジャンプ弾きが楽しいけどね
慣れたらジャンプ弾きが楽しいけどね
562: 2020/11/08(日) 09:11:00.87
修羅の2人の投げは一心様は踏みつけジャンプでかわせるけどエマさんのはかわせたことがないな
タイミングが悪いのか、身長が低いせいで踏みつけジャンプの高さが足りないのか
タイミングが悪いのか、身長が低いせいで踏みつけジャンプの高さが足りないのか
566: 2020/11/08(日) 09:40:19.01
>>562
エマは踏みつけるんじゃなくてジャンプで良くない?
かなり余裕持ってジャンプすれば勝手にした通り抜けて後ろ取れるぞ
エマは踏みつけるんじゃなくてジャンプで良くない?
かなり余裕持ってジャンプすれば勝手にした通り抜けて後ろ取れるぞ
567: 2020/11/08(日) 09:46:19.62
>>566
マジか
ジャンプで下がってたから吸われてたのかな
マジか
ジャンプで下がってたから吸われてたのかな
568: 2020/11/08(日) 09:56:53.19
>>567
弾かれてから1回切りつけて投げモーション目視してからもう1回切りつけて直後にジャンプで丁度いい
弾かれてから1回切りつけて投げモーション目視してからもう1回切りつけて直後にジャンプで丁度いい
563: 2020/11/08(日) 09:27:36.59
エマが壁を背にバクステ擦りまくるアレ嫌い
564: 2020/11/08(日) 09:37:19.19
エマさんの3連撃弾いて力負けして体勢崩れるの女子らしくて好き
565: 2020/11/08(日) 09:40:00.89
七本槍も女の子だった
570: 2020/11/08(日) 10:16:52.39
どのボスにも言えることだが初見はダイソンの吸引力を見切るまではストレスでハゲそうになる
571: 2020/11/08(日) 10:19:44.77
やっぱ心一心物足りないよな
元々完成されてた感はあるけどこれが狼の想像力の限界なのかね
元々完成されてた感はあるけどこれが狼の想像力の限界なのかね
572: 2020/11/08(日) 10:22:08.60
怨嗟はロバート出来るのね
でも、お前さん頼むからのありがとうよが好きだから成さねば…
でも、お前さん頼むからのありがとうよが好きだから成さねば…
573: 2020/11/08(日) 10:22:28.90
そもそも3形態ボスに心中強化は似合わなかったんじゃ
575: 2020/11/08(日) 10:28:03.04
心中義父まで行くってことは君ら怨嗟の鬼倒したのか
すごいな
すごいな
576: 2020/11/08(日) 10:59:05.99
修羅一心って突きの時に炎出せば狼の足燃えそう
577: 2020/11/08(日) 11:13:23.30
鎧弦ちゃんはエマ殿のダイソン投げを見習うべき
580: 2020/11/08(日) 13:27:09.59
マサタカより楽な人は流石にほぼいないんじゃ…
581: 2020/11/08(日) 13:31:31.48
相変わらず獅子猿のフライングボディプレスの判定に納得いかねぇ
吸い込みすぎだろ
吸い込みすぎだろ
582: 2020/11/08(日) 13:34:35.83
心中剣聖の雷って本編と変わったところある?
雷返し返しはしてこないみたいだけど、雷返しした着地に銃4連発とかされたんだけど
雷返し返しはしてこないみたいだけど、雷返しした着地に銃4連発とかされたんだけど
583: 2020/11/08(日) 13:38:13.28
それは多分雷返しが当たってないんじゃないかな
前方ジャンプ+空中弾きで返すのがおすすめ
前方ジャンプ+空中弾きで返すのがおすすめ
584: 2020/11/08(日) 13:39:02.69
一心様はたまに雷返されてもダメージだけ受けて行動不能にならない事がある
多分返すタイミングの問題なんだろうけど着地狩られるとビビるよね
多分返すタイミングの問題なんだろうけど着地狩られるとビビるよね
585: 2020/11/08(日) 13:43:39.60
やっぱそうか
本編でもやられたかことあるか覚えてないくらいのパターンだったから何かしら変わったのかと思ったが・・・
他二人の上昇幅に比べて心中剣聖は控えめでちょっと肩すかしだなー
やりすぎると理不尽ボスになるからしょうがないのかな
本編でもやられたかことあるか覚えてないくらいのパターンだったから何かしら変わったのかと思ったが・・・
他二人の上昇幅に比べて心中剣聖は控えめでちょっと肩すかしだなー
やりすぎると理不尽ボスになるからしょうがないのかな
586: 2020/11/08(日) 13:44:29.62
雷返しの範囲を考えて一心様は引きながら撃ち返されないよう距離を取る
弦ちゃんは前に飛び出しながら撃つから返しが当てやすい
攻略難度的に調整された結果なんだろうけどニワカな一心様の方が使いこなしてるの戦闘センスの差なんやなって
弦ちゃんは前に飛び出しながら撃つから返しが当てやすい
攻略難度的に調整された結果なんだろうけどニワカな一心様の方が使いこなしてるの戦闘センスの差なんやなって
587: 2020/11/08(日) 13:45:00.27
って雷受けてもビリビリしないってマジ?
でもたまにってことはバグみたいなもんなのかな
でもたまにってことはバグみたいなもんなのかな
588: 2020/11/08(日) 13:47:38.35
ビリビリしないってよりはビリビリからの復帰が異常に早いって言った方が適切なのかな
ほんとごく稀にだけど起こる
ほんとごく稀にだけど起こる
589: 2020/11/08(日) 13:48:40.58
雷返すのが遅いと謎のスーパーアーマーで耐えてくることがある
590: 2020/11/08(日) 13:51:20.03
【急募】うな肝の有効活用方
酒と一緒に渡したりできないのか
酒と一緒に渡したりできないのか
591: 2020/11/08(日) 13:52:58.90
宮のショトカ安全に渡るときとか?
593: 2020/11/08(日) 14:46:06.71
水に入ると効果きれるのが致命的に使えない
597: 2020/11/08(日) 14:57:17.44
>>593
そういえばそうだったね
そういえばそうだったね
594: 2020/11/08(日) 14:50:29.20
赤い瓢箪とかも全く使い道無いよな
614: 2020/11/08(日) 17:01:40.38
>>594
弦ちゃん踏みにじる時に使えるんだが?
弦ちゃん踏みにじる時に使えるんだが?
595: 2020/11/08(日) 14:50:30.31
うなたん
596: 2020/11/08(日) 14:50:40.50
エマの強行動は後退とクソ速斬り上げだろ
これ連発されると露骨に長引くし事故る
ほんとこの体幹剣戟システムにおいて、距離をとりつつ追撃を防ぐような行動は強力すぎる
これ連発されると露骨に長引くし事故る
ほんとこの体幹剣戟システムにおいて、距離をとりつつ追撃を防ぐような行動は強力すぎる
615: 2020/11/08(日) 17:03:22.26
>>599
五色米はお米を探すプレイヤーに向けてフロムが仕掛けた罠だと思うよ
値段設定も不自然だし
五色米はお米を探すプレイヤーに向けてフロムが仕掛けた罠だと思うよ
値段設定も不自然だし
600: 2020/11/08(日) 15:07:54.32
男忍者の狼くんより硬い女薬師
601: 2020/11/08(日) 15:15:29.03
心一心は桜舞い雷返ししようとして桜舞いの一二段目が当たっちゃうと時々三段目の雷がガードされてダメージは入るけど硬直はキャンセルされる事があるね
602: 2020/11/08(日) 15:24:02.41
心義父になかなかノーダメージで勝てない
2ゲージ目で何かしらミスるんだよな
2ゲージ目で何かしらミスるんだよな
603: 2020/11/08(日) 15:32:10.98
超久しぶりにやったらまったく歯が立たない
雑魚にも負けまくる
雑魚にも負けまくる
604: 2020/11/08(日) 15:46:13.07
心中義父2ゲージ目の霧がらす連撃は何かからの確定行動にして欲しかったな
あらゆるタイミングでねじ込んでくるから運ゲー気味になるわ
あらゆるタイミングでねじ込んでくるから運ゲー気味になるわ
606: 2020/11/08(日) 16:05:01.37
小足見てから昇竜撃てちゃう系の人は霧烏モーション見てからガン攻め中断余裕なのかな
607: 2020/11/08(日) 16:08:09.77
普通に一段で止めりゃよくねえか?
609: 2020/11/08(日) 16:30:28.92
心パパの霧烏カウンターのとき、ザクって鳴ったあとに弾きの音鳴るし自分は体力減ってないしどういうことかと思ってよく見たら、心パパのワープ先に狼の切っ先あって刺さってた音だった
611: 2020/11/08(日) 16:35:41.36
心一郎の3段階目を体力0にした状態で
雷を桜舞で返すと変な動きしない?
打雷になったあとに雷返し返してきたんだが
雷を桜舞で返すと変な動きしない?
打雷になったあとに雷返し返してきたんだが
612: 2020/11/08(日) 16:42:40.22
楽しそう
真似してみよ
真似してみよ
613: 2020/11/08(日) 16:50:03.16
苦難外したらイージーモード感が凄い
これなら義父にも勝てそう・・・
これなら義父にも勝てそう・・・
616: 2020/11/08(日) 17:03:38.78
狼さんお米ちゃんから米受け取ってる時義手に詰まったりしないのかね
知らん間に挟まって故障しそう
知らん間に挟まって故障しそう
617: 2020/11/08(日) 17:06:44.82
何もしてないのに壊れたと仏師殿に相談しにいく狼
618: 2020/11/08(日) 17:07:07.42
自分で忍具仕込めるくらいだしセルフメンテ出来るんじゃないか
619: 2020/11/08(日) 17:07:10.71
お米と柿入手できる数少なすぎて本編だと使えないのがぁ。特に柿、あれ仙峯寺の猿あたりが普通に落としてくれれば良いのに
622: 2020/11/08(日) 17:11:14.20
>>619
仙峯寺で猿相手に柿マラソンやったの思い出した
仙峯寺で猿相手に柿マラソンやったの思い出した
620: 2020/11/08(日) 17:08:16.08
柿食ってるだけで太郎兵みたいにデカくなるから絶対アレ竜胤とか変若水とか変なもん混ざってるぞ
621: 2020/11/08(日) 17:10:49.88
狼もおはぎじゃなくてもっと柿食っときゃデカくなったかな
623: 2020/11/08(日) 17:11:21.63
義父は柿食ってあんなデカくなったんか?
624: 2020/11/08(日) 17:13:28.97
梟(とお蝶)は葦名じゃなくてもっと北の薄井出身らしいし、柿で育ってるわけじゃないんでは?
625: 2020/11/08(日) 17:15:15.10
義父と一心はフロムゲーの大ボスのジジイはなぜなデカいって法則守っただけだ
626: 2020/11/08(日) 17:20:35.43
赤瓢箪使い道ないってマジ?
怨嗟やる時無いと困るんだが
怨嗟やる時無いと困るんだが
627: 2020/11/08(日) 17:22:21.97
食らわなければ必要ない
熟達の忍びはそう考える
熟達の忍びはそう考える
628: 2020/11/08(日) 17:22:59.54
マラソンで腐るほど溜まってる赤備えの火消し粉の方が効果高いのかな
629: 2020/11/08(日) 17:25:42.85
強いと大きく見える男塾理論
630: 2020/11/08(日) 17:27:21.36
錆丸ってどう頑張っても記憶もらえるボスには通用しないように思えるんだけどなんかいい案あるかい
631: 2020/11/08(日) 17:27:45.17
赤瓢箪は気軽に使えるのが売りなだけで、性能としては赤備えの火消し粉が耐性面とかで上位互換じゃなかったっけ。稼ぐのがめんどいはめんどいけど
632: 2020/11/08(日) 17:29:50.06
神隠しだって太郎兵専属みたいなとこあるだろ
633: 2020/11/08(日) 17:42:13.88
義父と心中義父は勝てるのに大忍び梟がなんか苦手だわ
てか遅延多くて若干イラつく
てか遅延多くて若干イラつく
636: 2020/11/08(日) 17:46:21.65
獅子猿の水場は宮の下流にある
滝壺に潜ると宮の瓦礫が流れ着いてるし
水連も芳しい
滝壺に潜ると宮の瓦礫が流れ着いてるし
水連も芳しい
639: 2020/11/08(日) 18:00:08.71
首無しにケツの穴ガバガバにされてるからなぁ
640: 2020/11/08(日) 18:02:40.62
馨し水蓮(意味深)
642: 2020/11/08(日) 18:03:04.56
常時中毒状態かよ
643: 2020/11/08(日) 18:03:04.57
もっと早く、(トイレに)行っておくべきだったのか…
644: 2020/11/08(日) 18:03:21.17
どこでもしまする
645: 2020/11/08(日) 18:16:07.50
所詮は、野良犬だったか
646: 2020/11/08(日) 18:21:00.08
まだまだ子犬よ(トイレトレーニング中)
647: 2020/11/08(日) 18:23:09.92
何故錆丸を纏い斬りさせてくれなかったのか
648: 2020/11/08(日) 18:23:35.44
倅にトイレの世話をしてもらうとは…存外に心地良いものだ…
649: 2020/11/08(日) 18:28:10.16
エマ殿はストゼロとか焼肉とかばっか食ってそうだから常に緩そうだな
そそるぜこれは
そそるぜこれは
650: 2020/11/08(日) 18:29:33.15
斬らねばなりません…
651: 2020/11/08(日) 18:29:34.22
御子様のその尊いうんちを、お守りしたいだけにございます
652: 2020/11/08(日) 18:29:57.57
…お主も、尿瓶に魅入られたか…
653: 2020/11/08(日) 18:30:32.50
帰郷エンドだと長年引きこもってて失明までしたお米ちゃんの介護しながら長旅しないといけないのか
669: 2020/11/08(日) 19:11:53.37
>>653
お米ちゃんって御子様宿してからも失明したままなのかな?竜胤の力かなんかで快復してると思ってた
お米ちゃんって御子様宿してからも失明したままなのかな?竜胤の力かなんかで快復してると思ってた
654: 2020/11/08(日) 18:30:39.13
さて、やろうか、せがれ殿(おさんぽ)
656: 2020/11/08(日) 18:36:10.74
赤瓢箪は本当に使う機会無かったな
まず炎上がネックになるような場面が極少
まず炎上がネックになるような場面が極少
657: 2020/11/08(日) 18:36:55.47
幻影を呼び出し周囲からの視線を気にするよう躾るお蝶式トレーニング
660: 2020/11/08(日) 18:44:50.05
バックステップから繋ぐっていうルーティンあるだけマシに思える
661: 2020/11/08(日) 18:48:04.30
飛び上がりながらの4連射は三発弾いて最後の一発は前ステで避けてる。全部弾くのは自分はちょっと安定しないので
662: 2020/11/08(日) 18:55:56.34
そもそも弓弾く利点何も無いからな
663: 2020/11/08(日) 18:57:03.71
弾くのが一番カッコいいだろ!(個人の感想)
664: 2020/11/08(日) 19:00:28.09
あと天守梟にボコボコされた
半年ぶりとはいえ天守梟ごときにリハビリ2時間とかこれ一心とか2日あっても無理だぞ
半年ぶりとはいえ天守梟ごときにリハビリ2時間とかこれ一心とか2日あっても無理だぞ
665: 2020/11/08(日) 19:05:55.31
弓4連は傘回して受けると放ち斬りのチャージ溜まるから完全にボーナスになってるわ
666: 2020/11/08(日) 19:07:32.88
単なるバクステか四連矢に続くバクステか判断できないけど矢の弾きはできるからとりあえず必ず三発は弾いてる
667: 2020/11/08(日) 19:10:24.95
心中弦ちゃんのやり過ぎで弓追い斬りが当然に感じてしまったせいで
ノーマル弦ちゃんの弓コロリン斬りが遅過ぎて弾けなくなってしまった
ノーマル弦ちゃんの弓コロリン斬りが遅過ぎて弾けなくなってしまった
670: 2020/11/08(日) 19:18:42.79
手裏剣弾いて崩すと謎の力でグイーン!って引っ張られてるようにしか見えなくてシュール
671: 2020/11/08(日) 19:36:30.84
体幹が体感(ダジャレではない)4.5割くらい溜まってると4連弓、それ以下だとただのバクステになる
672: 2020/11/08(日) 19:41:29.92
光を奪われたお米ちゃん放置して別EDに行く忍びの恥さらしはまさかおらんよな
674: 2020/11/08(日) 19:55:47.85
ショタ狼虐待で使われた薄井の森の幻影って
①葦名産天然幻影
②お蝶殿手作り幻影
③貴人の霧幻影
どれやろ
①葦名産天然幻影
②お蝶殿手作り幻影
③貴人の霧幻影
どれやろ
675: 2020/11/08(日) 20:06:24.52
>>674
1番じゃない?狼が幻術使えないのは謎やけど
1番じゃない?狼が幻術使えないのは謎やけど
693: 2020/11/08(日) 20:49:31.12
>>674
標準語使ってくれたのむから
標準語使ってくれたのむから
676: 2020/11/08(日) 20:08:54.38
心義父やればやるほど霧2連斬りがトラウマになっていく・・・
677: 2020/11/08(日) 20:17:06.17
大方の意見としては最強のボスは心中義父ってことだよな?
特に苦難モードだと。
多少対応できるようになってくると最高に楽しいし、フロム史上最高最良ボス候補だと思うわ。
特に苦難モードだと。
多少対応できるようになってくると最高に楽しいし、フロム史上最高最良ボス候補だと思うわ。
678: 2020/11/08(日) 20:20:12.52
オリジナルより強いけどオリジナルより良ボスではない
心中系はどれもこれ
心中系はどれもこれ
679: 2020/11/08(日) 20:23:50.25
心中義父は個人的に弦ちゃん、破戒僧に並ぶ神ボス
680: 2020/11/08(日) 20:24:47.09
心父は霧からすコンボやカウンター含めて苦難でチャンバラ超楽しい。元から良いボスだったけど、システムと最高に噛み合った強化だったと思う。流石に厄憑きはめんどくさ過ぎるからやらないけど
681: 2020/11/08(日) 20:28:04.77
義父はオリジナルより良いと思うわ
682: 2020/11/08(日) 20:28:22.51
むしろ一番システムを拒否した進化したのが義父でしょ
683: 2020/11/08(日) 20:28:36.89
心中パパ上は慣れるまではきついけど慣れたら楽しいボスのいい例だわ
距離取られても手裏剣投げて霧がらす使わせてチャンバラに持ち込めるから楽しい
霧がらすタイミングも分かってくると戦闘めちゃくちゃ映えるし何より師匠と弟子、父と子って構図がめちゃくちゃ燃える
距離取られても手裏剣投げて霧がらす使わせてチャンバラに持ち込めるから楽しい
霧がらすタイミングも分かってくると戦闘めちゃくちゃ映えるし何より師匠と弟子、父と子って構図がめちゃくちゃ燃える
684: 2020/11/08(日) 20:30:32.30
心ちゃんすき
685: 2020/11/08(日) 20:34:31.65
そうそう、霧がらす後の連撃を弾けるようになったら最高に楽しい。
これに慣れるとオリジナルの義父は簡単過ぎてつまらなくなる。
これに慣れるとオリジナルの義父は簡単過ぎてつまらなくなる。
686: 2020/11/08(日) 20:37:44.33
心中義父は未だに焼き鳥の空中弾きが安定しない
割り切ってかわそうかと思うけど下段時の危の字が見え辛くてそっちも安定しない
割り切ってかわそうかと思うけど下段時の危の字が見え辛くてそっちも安定しない
687: 2020/11/08(日) 20:39:49.69
完成度が高いから慣れると簡単になるだけ
688: 2020/11/08(日) 20:40:49.65
心義父は個人的には微妙 かっこいいけどどっちかっていうと手強さよりも狡賢さが目立つ
なんだかんだ心一郎が強化の方向性としてはベストだと思う、引き弓が仇になって余計おいたわしいえーあい積んでるけど
なんだかんだ心一郎が強化の方向性としてはベストだと思う、引き弓が仇になって余計おいたわしいえーあい積んでるけど
689: 2020/11/08(日) 20:41:10.03
義父は一度壁追い込むと弦ちゃん並みのスパーリングパートナーになっちゃうからね、まぁあれはあれで楽しいんだけど
690: 2020/11/08(日) 20:45:22.21
心中義父知っちゃうとただの義父は遅延行為しまくってるだけなんだもん
691: 2020/11/08(日) 20:47:08.85
桜舞いコンボも浮舟から渦雲に繋ぐのも心父の霧からすコンボ位の頻度なら良いんだけど、心ちゃんは幾ら何でもそればっかり過ぎてすぐ飽きる
692: 2020/11/08(日) 20:48:31.07
心ちゃんに勝てねえ~
694: 2020/11/08(日) 20:51:59.69
心中義父は割りと賛否あるんだな
R1連打がガン有利なボスが多かった中、それが手癖になったプレイヤーをもう一度叩きのめしてくれるいい塩梅だと思うけど
R1連打がガン有利なボスが多かった中、それが手癖になったプレイヤーをもう一度叩きのめしてくれるいい塩梅だと思うけど
695: 2020/11/08(日) 21:01:55.76
心中弦一郎義父の登場でオリジナル版はずっと打ち合いしてられる所に魅力感じてた人が実はいたっていうのが明らかになってるよね
そういう人元々距離取る行動してくる剣聖一心はどう感じてたんだろ
そういう人元々距離取る行動してくる剣聖一心はどう感じてたんだろ
696: 2020/11/08(日) 21:04:32.45
一心様は離れようとも付いていく懐き子犬スタイルで常にピッタリくっついてたよ
697: 2020/11/08(日) 21:08:32.51
たぶんだけど、これPS5で動かすとPS4では処理落ちしてた部分とかフレームレートの変更で相手の動きが違って感じるとかありそう
698: 2020/11/08(日) 21:10:33.52
初心者なんだがps4でのジャンプとダッシュのおすすめキーコンフィグ教えてくれ
699: 2020/11/08(日) 21:14:17.06
心義父は2ゲージ目の霧ガラス攻撃時に柱に突っかかってディレイ攻撃するのマジで止めてほしい…
あと焼き鳥準備中に攻撃したら焼き鳥と3連続霧ガラス同時とか避けれるかよ
あと焼き鳥準備中に攻撃したら焼き鳥と3連続霧ガラス同時とか避けれるかよ
700: 2020/11/08(日) 21:15:16.82
心一心の隙の生じぬ二段構えワロタ
失敗すると引き寄せられるとこまでまんまじゃねーかw
失敗すると引き寄せられるとこまでまんまじゃねーかw
701: 2020/11/08(日) 21:27:55.12
品寄せのミブ風船ってどの敵がドロップするの?
702: 2020/11/08(日) 21:39:43.30
太郎兵
703: 2020/11/08(日) 22:08:34.46
残影システム、他の人のものも良さげなのは評価してるけど自分の残影がちっとも評価されない
たまに評価されてても起動時に確認できるだけで風評がなかなか拝めんのう
たまに評価されてても起動時に確認できるだけで風評がなかなか拝めんのう
704: 2020/11/08(日) 22:11:23.69
面白い残影ってほぼないしなぁ
一心の部屋の重ねてあった布団で自決する残影 メッセージが「良い寝心地...」だったのはすきだった
一心の部屋の重ねてあった布団で自決する残影 メッセージが「良い寝心地...」だったのはすきだった
708: 2020/11/08(日) 22:24:48.02
>>704
正規ルートの道案内のつもりで残したんだろうけど壁蹴って崖に捕まって進む場所で捕まるの失敗してそのまま落ちて行く奴はちょっと笑ってしまった
正規ルートの道案内のつもりで残したんだろうけど壁蹴って崖に捕まって進む場所で捕まるの失敗してそのまま落ちて行く奴はちょっと笑ってしまった
705: 2020/11/08(日) 22:13:50.87
やった…やっと心義父をノーダメージで倒せた
3連続霧ガラス使ってこなかったから運が良かっただけだろうけどそれでも嬉しい
3連続霧ガラス使ってこなかったから運が良かっただけだろうけどそれでも嬉しい
707: 2020/11/08(日) 22:22:42.67
実用的な残影だと、初見じゃわかりづらい場所のアイテムに案内するとかボスに有効な忍具をボス前で見せるとかかなぁ
709: 2020/11/08(日) 22:31:29.02
残影は正直に言うと白けるの多くて見る気がなくなった
俺も最初はけっこう見てたけど今はもう残影オブジェクトが邪魔にしか感じない
俺も最初はけっこう見てたけど今はもう残影オブジェクトが邪魔にしか感じない
712: 2020/11/08(日) 22:38:00.42
>>709
画面にいっぱいあってちょっとアレだから設定からオフラインにしたわ
初見なら役に立ったかもしれんが流石にもうね
画面にいっぱいあってちょっとアレだから設定からオフラインにしたわ
初見なら役に立ったかもしれんが流石にもうね
710: 2020/11/08(日) 22:33:39.98
近道に案内するような感じかと思ったら普通に落ちていく残影は無条件で笑ってしまうからずるい
711: 2020/11/08(日) 22:37:57.15
再戦が実装されたら特に周回する理由とか無くなったよな?
730: 2020/11/09(月) 01:13:23.21
>>713のやつ見に行ったけどなかった
地域によってサーバー?とかが違うとかで見れる残影見れない残影あるんかな
詳しくないから知らんけど
地域によってサーバー?とかが違うとかで見れる残影見れない残影あるんかな
詳しくないから知らんけど
714: 2020/11/08(日) 22:43:21.14
宮の壺貴人に最短で行きたいっぽい影が隣の屋根からジャンプして
「え?そっから行けなくね?」とか思ってたら案の定そのまま落下したやつは好評価した
「え?そっから行けなくね?」とか思ってたら案の定そのまま落下したやつは好評価した
715: 2020/11/08(日) 22:46:46.53
貯まりに貯まった瑠璃と鱗をなんかに使えるアプデ来て欲しい
717: 2020/11/08(日) 23:00:11.69
荒れ寺の壊れた橋で人によっては仙峯脚とか桜舞い使って落ちて行って初心者騙してる残影の多さよ
718: 2020/11/08(日) 23:02:57.23
やっぱミミックいないし隠し扉もほぼないから残影の意味ないのかなぁ
できれば敵の残影もあればもっと映えるんだろうけど難しいんだろうね
できれば敵の残影もあればもっと映えるんだろうけど難しいんだろうね
720: 2020/11/08(日) 23:18:18.38
水生村の孤影衆にスーパーラリアット決めた残影撮りたいのに上手くいかん
721: 2020/11/08(日) 23:34:16.78
盗み聞きをL3押し込みにしてるから残影再生もL3なんだけど、戦闘中に誤爆しまくるからオフラインにしちゃった
周回するときはつけててもいいんだけどね
周回するときはつけててもいいんだけどね
722: 2020/11/08(日) 23:50:22.40
アプデ後カンスト鐘苦難で強者との連戦やってるんだがクリアできそうになくて心折れそう、鐘苦難やめていいかしら
723: 2020/11/09(月) 00:12:07.72
>>722
俺もそんな感じだったけどとりあえず弦ちゃんルートは踏破したからイケルイケル
まぁ鐘はともかく苦難は取るとすぐクリアできると思う
俺もそんな感じだったけどとりあえず弦ちゃんルートは踏破したからイケルイケル
まぁ鐘はともかく苦難は取るとすぐクリアできると思う
724: 2020/11/09(月) 00:16:12.70
鐘外すとちょうど良くなったぞ
725: 2020/11/09(月) 00:29:37.88
心義父の2段回目の霧ガラスって何をして来てるんだ?
速くて分からん 弾きたい
速くて分からん 弾きたい
728: 2020/11/09(月) 00:45:41.41
>>725
二連斬り→旋風斬り→幻影梟飛び出し斬り
すれ違い斬り→スリケン→兜割り
この2パターンのどちらか
二連斬り→旋風斬り→幻影梟飛び出し斬り
すれ違い斬り→スリケン→兜割り
この2パターンのどちらか
729: 2020/11/09(月) 00:51:14.84
>>728
ありがと 2個あんのね
よく見ててもなんかさっきと大分違うなって思ったら
ありがと 2個あんのね
よく見ててもなんかさっきと大分違うなって思ったら
731: 2020/11/09(月) 01:19:56.59
残影が発売当初からあったなら平田屋敷や葦名城のどんでん返しの前には大量に見られたんだろうな
733: 2020/11/09(月) 02:01:51.20
心中義父は弾き続けられると最高に気持ちいいからこれでいいや
734: 2020/11/09(月) 02:10:34.26
赤鬼の掴みで浮遊する残影でも残すか…
735: 2020/11/09(月) 03:03:28.02
探索よりバトルがメインのゲームだからなぁ
736: 2020/11/09(月) 05:47:04.82
心中義父は自分の反射では霧烏からの二連切りが7,8割程度しか弾けんからチャンバラ拒否するしかなくて苦手だなぁ
737: 2020/11/09(月) 08:17:10.05
平田屋敷で昔のフクロウと戦うの初見で条件わかる人いないだろこれ
あと怨霊コンプも
つーことで2周目やるかな
あと怨霊コンプも
つーことで2周目やるかな
738: 2020/11/09(月) 08:19:37.92
コマ送りで自分が撮った動画見てたら気づいたけど、狼が刀を振りはじめの段階で霧ガラスモーション取ってるんだな
739: 2020/11/09(月) 08:42:35.24
切っ先がワープ後にヒットしてるのもそういう理由なんだろうな
740: 2020/11/09(月) 08:50:13.46
まあ梟はそもそも結構な頻度で無敵もないバックジャンプで見てからバクジャン余裕でしてしてくるしな
入力見られててもおかしくない
入力見られててもおかしくない
741: 2020/11/09(月) 09:14:28.10
育ての親だからな
思考パターンも読まれとる
思考パターンも読まれとる
742: 2020/11/09(月) 09:25:34.26
コントローラーを2P側に挿してプレイすると思考を読まれなくなります(適当
744: 2020/11/09(月) 09:29:21.42
狼のボタン入力を盗み取るとはな
流石大忍び
ボタン押した段階で違う動きをするから霧ガラスで困ってる人は良く観察してボタン押せばいいな
流石大忍び
ボタン押した段階で違う動きをするから霧ガラスで困ってる人は良く観察してボタン押せばいいな
745: 2020/11/09(月) 09:34:59.74
心中義父が1番苦戦したかな
一心は新モーションがもっと欲しかった
ふと思ったけど空中弾き要求されるのって心中槍一心の新技が初めて?
一心は新モーションがもっと欲しかった
ふと思ったけど空中弾き要求されるのって心中槍一心の新技が初めて?
746: 2020/11/09(月) 10:01:50.65
俺もダントツで心義父に一番手こずったわ
心一郎は桜舞い、浮舟新ラッシュ、下段踏みカウンター弓、雷返し返しと漏れなく新技で一回はやられたけどさほど苦戦はしなかった
心一郎は桜舞い、浮舟新ラッシュ、下段踏みカウンター弓、雷返し返しと漏れなく新技で一回はやられたけどさほど苦戦はしなかった
748: 2020/11/09(月) 10:10:11.78
分かる、義父だけは潰す事が出来ないから常にガチ対策要求される
弦ちゃんは最初以外はガン攻めとダンスに爆竹、脱いだら最悪突いてりゃ良い
心心は追加動作の攻撃に付き合わなきゃ良い
弦ちゃんは最初以外はガン攻めとダンスに爆竹、脱いだら最悪突いてりゃ良い
心心は追加動作の攻撃に付き合わなきゃ良い
749: 2020/11/09(月) 10:19:39.88
心中義父の最初バフかける時間くれたり空中流派技もろに入る下段技多用してくれたり所々に優しさがあるの好き
750: 2020/11/09(月) 10:50:27.53
空中弾きなんて使うんだ…
心一心の新技はドーナツは普通に避けて2.3段階目のわけわからんやつもガン逃げして突きだけ見切ってたわ
心一心の新技はドーナツは普通に避けて2.3段階目のわけわからんやつもガン逃げして突きだけ見切ってたわ
751: 2020/11/09(月) 10:54:03.97
狼さん、ファブルみたいな育てられ方したのな
752: 2020/11/09(月) 10:59:30.94
心中のボスの中では一心が一番楽しいなぁ
それにしても槍浮舟クソ弾きやすいのになんで前はあんなにビビってたんだろ
それにしても槍浮舟クソ弾きやすいのになんで前はあんなにビビってたんだろ
755: 2020/11/09(月) 11:21:09.47
>>752
3発目だけにディレイがかかることわかるまではクソ苦手やった
3発目だけにディレイがかかることわかるまではクソ苦手やった
753: 2020/11/09(月) 11:11:09.60
難しい敵の中に十本槍とかの名前が挙がるし槍使いに苦手意識があっても仕方ない
754: 2020/11/09(月) 11:12:30.06
フロムのTwitterからセキロについてアンケート送れるけど回答した?
756: 2020/11/09(月) 11:25:57.41
弦ちゃんは桜舞自体は弾きやすいから
どこから派生してるのかを見切ったらもう勝てる
確定で来るから読みが外れなくて運要素も少ない良ボス
どこから派生してるのかを見切ったらもう勝てる
確定で来るから読みが外れなくて運要素も少ない良ボス
757: 2020/11/09(月) 12:12:00.75
桜舞いの使い道ってノーダメ攻略目指すときの神なり返しと格好付ける以外になんかある?
758: 2020/11/09(月) 12:13:19.00
なんか流されてるけどこういうゲームで敵AIがプレイヤーのボタン入力に反応するのは当たり前じゃないの人間みたいに目が付いてる訳じゃないんだから
759: 2020/11/09(月) 12:29:49.56
流派技の中では出が早くて下段避けられる空中判定だから、使い方勝手が良くてつい使いたくなる技ではある
762: 2020/11/09(月) 12:54:54.74
心一心の第一段階のノーモーションで突然来る危険攻撃は攻略法ないんかね?
このままじゃ運頼みで気持ち悪いんだけど。。。。
このままじゃ運頼みで気持ち悪いんだけど。。。。
764: 2020/11/09(月) 12:57:16.47
弾かれるまで攻撃するんじゃなく一発しばいて弾いてまた一発しばくを徹底すればそれにも楽に対応できるよ
765: 2020/11/09(月) 13:02:07.02
なんかカウンターでぶっ飛ばされて倒れてるところに下段がくる攻撃のことかな
766: 2020/11/09(月) 13:43:31.93
弾かれるまで攻撃してると突然ノーモーションの下段危険攻撃出すやつ。
滅多に出さないから伝わらないかもしれんけど。。。
滅多に出さないから伝わらないかもしれんけど。。。
767: 2020/11/09(月) 13:44:31.68
もう対策されてるけど
768: 2020/11/09(月) 14:03:21.01
忍具って派生技含めてアーマー剥がす差し戻し効果あるの多いんだな
やはり忍具は実際便利
やはり忍具は実際便利
771: 2020/11/09(月) 15:13:56.00
二頭獅子猿フレンドリーファイヤありにしろ😡
772: 2020/11/09(月) 15:49:21.98
再戦で剣聖や心一心と戦いまくってたら剣モードの方が苦手になってきた
774: 2020/11/09(月) 16:20:27.44
途中で辛くて苦難外しちゃったけどやっと連戦クリアできた……
一心様の新技、最後までうまく捌けなかった……チワワには厳しいわこれ
一心様の新技、最後までうまく捌けなかった……チワワには厳しいわこれ
775: 2020/11/09(月) 16:46:09.28
空中弾きまでは安定するけど竜閃パターンのタイミングがつんのめっちゃう
776: 2020/11/09(月) 16:53:00.38
下段から飛んで突きか縦斬撃かのやつ?
それなら下段の時に後ろジャンプして、突きなら見切り、縦斬撃なら左に歩けば避けれる
それなら下段の時に後ろジャンプして、突きなら見切り、縦斬撃なら左に歩けば避けれる
782: 2020/11/09(月) 17:37:24.80
>>776
え歩きで避けれるの?
え歩きで避けれるの?
785: 2020/11/09(月) 17:59:12.25
>>782
うん歩きで避けれる
下段のときに後ろにジャンプすれば空中で弾く必要もない
うん歩きで避けれる
下段のときに後ろにジャンプすれば空中で弾く必要もない
777: 2020/11/09(月) 17:07:14.38
空中竜閃のステップ回避確かにちょっと難しいと思った
ギリギリで回避しないと一心があわせてくる
ギリギリで回避しないと一心があわせてくる
778: 2020/11/09(月) 17:07:31.37
下段からの突きはなんとかなったけど斬撃は全然安定しなかった
でも雷が桜舞いで簡単に返せるから3ゲージ目は楽だった、ありがとう弦ちゃん
でも雷が桜舞いで簡単に返せるから3ゲージ目は楽だった、ありがとう弦ちゃん
779: 2020/11/09(月) 17:14:59.72
危険突き攻撃は見切り無くても弾きでokってフォローがあるけど空中弾きスキル未取得に対するフォローは特にないのかな
まぁ空中弾き必須攻撃してくるのって心中の一心と本編の槍持ったお坊さんくらいだと思うが
まぁ空中弾き必須攻撃してくるのって心中の一心と本編の槍持ったお坊さんくらいだと思うが
806: 2020/11/09(月) 19:44:27.10
>>779
見切りと空中弾きはデフォルトで持ってていいよな
見切りと空中弾きはデフォルトで持ってていいよな
780: 2020/11/09(月) 17:22:08.44
別に必須じゃなくね
781: 2020/11/09(月) 17:31:06.77
義父のファイアーバードマジで弾けん…
ガードでタイミング測ろうとしても何故か被弾する
ガードでタイミング測ろうとしても何故か被弾する
784: 2020/11/09(月) 17:57:39.96
>>783
心一郎はハメられる運命なのか…
心一郎はハメられる運命なのか…
801: 2020/11/09(月) 19:15:19.29
>>783
今まで他人のプレイ動画ほとんど見たこと無かったけど見入ってしまったわ
妊具の使い方とか自分と全然違うのな 一心一文字を敢えて出させて傘で受けて放ち斬りとかビックリ
義父の振り下ろしとかも弾くのな 1,2回斬って後ろ回ってまた斬ってってやってた
今まで他人のプレイ動画ほとんど見たこと無かったけど見入ってしまったわ
妊具の使い方とか自分と全然違うのな 一心一文字を敢えて出させて傘で受けて放ち斬りとかビックリ
義父の振り下ろしとかも弾くのな 1,2回斬って後ろ回ってまた斬ってってやってた
802: 2020/11/09(月) 19:24:25.52
>>801
いや、ほんとにヤバいよね。人間がプレイしてんのかと疑いたくなるくらい凄いし、戦闘方法のアレンジが半端ない。
果たしてこれを超えるレベルのプレイヤーが日本にいるだろうか・・・誰か頑張ってくれwww
いや、ほんとにヤバいよね。人間がプレイしてんのかと疑いたくなるくらい凄いし、戦闘方法のアレンジが半端ない。
果たしてこれを超えるレベルのプレイヤーが日本にいるだろうか・・・誰か頑張ってくれwww
786: 2020/11/09(月) 18:13:22.73
この人はガチでやばい
787: 2020/11/09(月) 18:16:33.95
よもやうまさか
ってメッセがあって、よもやうってなんだ・・・?と小一時間考えた
よもやうって古語っぽいしセーフだよね
ってメッセがあって、よもやうってなんだ・・・?と小一時間考えた
よもやうって古語っぽいしセーフだよね
788: 2020/11/09(月) 18:20:47.63
(心中)義父の霧烏→時間おいて上から降ってくる攻撃が未だにまともに弾けない
ちゃんと幻影梟をカメラ動かして追って視点を上に向ければいいんだろうけど、そのときだけなんというかゲーム外の操作テクを求められてるみたいでなんか嫌だ
敵を捉え続けるカメラワークも上手さの一つだろって言われればそうなんだけどさ
ちゃんと幻影梟をカメラ動かして追って視点を上に向ければいいんだろうけど、そのときだけなんというかゲーム外の操作テクを求められてるみたいでなんか嫌だ
敵を捉え続けるカメラワークも上手さの一つだろって言われればそうなんだけどさ
793: 2020/11/09(月) 18:28:53.93
>>788
弾くのに拘るなら何も言えんのだけど
ノーロックでクルクル回ってればあれは当たらない
その代わり霧烏二段切りの対処がシビアになる
弾くのに拘るなら何も言えんのだけど
ノーロックでクルクル回ってればあれは当たらない
その代わり霧烏二段切りの対処がシビアになる
789: 2020/11/09(月) 18:21:25.54
タイミングで覚えちゃえばおk
792: 2020/11/09(月) 18:26:12.84
やっとチワワから脱したと思ったけどまだまだ子犬だったわ
修羅のプレイ観ても参考にできる気がしないよ
修羅のプレイ観ても参考にできる気がしないよ
794: 2020/11/09(月) 18:42:15.32
空中竜戦は諦めて霧がらす使ってるわ
795: 2020/11/09(月) 18:47:41.10
天狗服で半裸弦ちゃんの止め忍殺の絵面がなんか…その…
796: 2020/11/09(月) 19:02:13.87
修羅スキンで前ちゃんの止めはなんかすごい味がある
無言で終わるのもいい感じに
無言で終わるのもいい感じに
797: 2020/11/09(月) 19:04:31.76
狼くん意外とちゃんと脂肪乗っててリアル志向なようなややダサいような
798: 2020/11/09(月) 19:07:03.68
一心様の槍術真似してたら隣の家がぶっ壊れたあの頃の思ひ出
799: 2020/11/09(月) 19:07:43.88
九郎様にお菓子作られまくったせいで・・・
800: 2020/11/09(月) 19:11:44.19
いつの間にやらスタミナゲージが追加されたSEKIRO
804: 2020/11/09(月) 19:29:49.15
突きの構え中に一発入れるとか俺じゃ被弾の原因になるからできんわ
805: 2020/11/09(月) 19:43:08.84
淫夢実況のやつもかなりうまいよな。世界一だと思う
807: 2020/11/09(月) 19:47:11.94
見切りは判定弾きと同じレベルだったら初期からあっても良かったかもね
スキルで取れるのは受付時間延長と体幹ダメージ上昇で
空中弾きはそもそもジャンプが優秀だから初期からあると強すぎる気がする
スキルで取れるのは受付時間延長と体幹ダメージ上昇で
空中弾きはそもそもジャンプが優秀だから初期からあると強すぎる気がする
808: 2020/11/09(月) 19:50:31.33
見切りはポイント解除じゃないと忍び狩りで痛い目見て貰えないからダメです
809: 2020/11/09(月) 19:55:51.22
僧兵はスキルと見切りの必要性思い知らさせる役目なのかなやっぱ
810: 2020/11/09(月) 19:57:20.80
縛り無しでノーダメならこのスレにも出来る人割りといそう
811: 2020/11/09(月) 20:04:51.10
猿二匹って呼ばずに倒せるんだな
812: 2020/11/09(月) 20:05:09.53
なんで弦一郎から一心生えてきたの?意味わからん
こんなの考察の余地なくね
演出ありきでストーリーの流れ作るのやめてくれないか
ここで腕出して一心登場したらオサレで不気味だろ?みたいなノリでストーリー作るのマジやめろ
だから海外から嗤われるんだよ
御子がいきなり苦労をかけるなとか上から目線で発言したのもファックだしさぁ
これに無理やり意味をつけるのはもはや有害なフロム脳だろ
こんなの考察の余地なくね
演出ありきでストーリーの流れ作るのやめてくれないか
ここで腕出して一心登場したらオサレで不気味だろ?みたいなノリでストーリー作るのマジやめろ
だから海外から嗤われるんだよ
御子がいきなり苦労をかけるなとか上から目線で発言したのもファックだしさぁ
これに無理やり意味をつけるのはもはや有害なフロム脳だろ
813: 2020/11/09(月) 20:06:10.16
それ注連縄マンの前でも言えんの?
825: 2020/11/09(月) 20:28:11.63
>>813
フロムゲー考察厨すら匙を投げた注連縄マン
フロムゲー考察厨すら匙を投げた注連縄マン
814: 2020/11/09(月) 20:07:18.29
心中の一心ノーダメで倒せた!
だけど高速肘が怖くて第一段階がなんとも控えめな攻めになってる
だけど高速肘が怖くて第一段階がなんとも控えめな攻めになってる
815: 2020/11/09(月) 20:09:09.20
開門の黄泉がえり機能で説明が付くのでは
816: 2020/11/09(月) 20:09:29.80
PS5でロード大分速くなるみたいだから、PS5でやり込もうかな
817: 2020/11/09(月) 20:10:54.08
これだけ文句言っても言及すらされない注連縄マンって本当に凄い
818: 2020/11/09(月) 20:14:23.58
もののけ姫のパロディだろなあ…って思ったわ
桜竜のBGMもそれっぽいし
桜竜のBGMもそれっぽいし
823: 2020/11/09(月) 20:25:37.86
2段回目が無理でした
824: 2020/11/09(月) 20:27:33.65
御子様は狼の主なんだから上から目線で当然では……?
826: 2020/11/09(月) 20:29:35.91
巨大な形代説が濃厚らしいぞ
827: 2020/11/09(月) 20:31:15.57
地味に白木の翁たちも謎だよね
毒ゲホゲホは竜咳になんかしら関係があるんだろうけど注連縄マン同様作中での言及が一切ない
毒ゲホゲホは竜咳になんかしら関係があるんだろうけど注連縄マン同様作中での言及が一切ない
828: 2020/11/09(月) 20:32:30.19
あのシメナワ転ぶのもなんだかなあ
破戒僧慌てて入口まで走ってきたのかな
破戒僧慌てて入口まで走ってきたのかな
829: 2020/11/09(月) 20:34:14.93
amābam
830: 2020/11/09(月) 20:44:39.21
破戒僧普段めちゃくちゃ暇そうだよな
注連縄マンが動いてるの確認したら大慌てで服着て武器持って飛んできてそう
注連縄マンが動いてるの確認したら大慌てで服着て武器持って飛んできてそう
831: 2020/11/09(月) 20:46:01.20
見張り以外舞ってたり笛吹いてたりするし破戒僧も舞って待ってたんじゃないかな
833: 2020/11/09(月) 20:50:17.28
幻影がぶっ倒されたら出勤するALSOK的なシステムだからね
普段は訓練してたりするんすよ
普段は訓練してたりするんすよ
835: 2020/11/09(月) 20:53:35.17
修羅姿に早くなりたいのに勝てない
837: 2020/11/09(月) 20:57:44.48
この世界観をこのまま捨て置くのはもったいない
SEKIRO2来い
SEKIRO2来い
843: 2020/11/09(月) 21:38:13.09
>>837
世界観はともかく、弾きと体幹でチャンバラを最高に面白くするこのシステムは手放さないんじゃないかな。
ゲーム史上に残る名作だし売れてるし。竜の帰郷エンドなんか「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな感じになってるじゃん。
世界観はともかく、弾きと体幹でチャンバラを最高に面白くするこのシステムは手放さないんじゃないかな。
ゲーム史上に残る名作だし売れてるし。竜の帰郷エンドなんか「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな感じになってるじゃん。
838: 2020/11/09(月) 21:21:11.99
修羅着た時なんだよハゲてるじゃんって思って即しっくりくるやつに着替えたけどひとの配信見てたら眼帯だと気づいた
840: 2020/11/09(月) 21:31:52.15
泥田坊みたいなもんでしょ
841: 2020/11/09(月) 21:35:49.88
ダクソで没になったモブモデルの使い回しっぽいが
七面武者の幼体か何かかもしれない(適当)
七面武者の幼体か何かかもしれない(適当)
842: 2020/11/09(月) 21:37:07.68
剣持ってる時の一心なかなか見切れない
ステップになる
ステップになる
844: 2020/11/09(月) 21:39:56.74
中国渡ってチャンバラ出来そうな相手が想像できん
845: 2020/11/09(月) 21:40:53.00
仮面を被った青竜刀軍団相手に弾きをかましまくる狼さん
846: 2020/11/09(月) 21:48:05.75
水餃子ちゃんにグレードアップしてほしい
てのひらから餃子とか一家に一台レベルだろ
てのひらから餃子とか一家に一台レベルだろ
847: 2020/11/09(月) 21:51:31.32
心中になって剣一心なんかやりづらくなった
通常とリズム違う……
通常とリズム違う……
848: 2020/11/09(月) 21:57:47.75
優良介護老人ホーム『源の宮』
・変若水を飲んでも正気を失わなかった方
・源の香気をまとわれている方
・注連縄マンの手で潰されない、また自力で這い出せる方
・職員(蟲憑き)をぶっとばされた方
・断崖絶壁を降り京の水を飲まれた方
以上全ての条件を満たされた方のみ入所できます。
・変若水を飲んでも正気を失わなかった方
・源の香気をまとわれている方
・注連縄マンの手で潰されない、また自力で這い出せる方
・職員(蟲憑き)をぶっとばされた方
・断崖絶壁を降り京の水を飲まれた方
以上全ての条件を満たされた方のみ入所できます。
849: 2020/11/09(月) 22:26:13.99
修羅の衣装の狼、見た目ちょっとイケオジっぽくて好き
850: 2020/11/09(月) 22:32:20.67
心義父の8連往復ビンタ耐えれた時の気持ちよさがやばいな
853: 2020/11/09(月) 22:41:40.73
心中パパ上の霧がらすカウンターって最大何回までやってくるんだろ
自分がやられたのは最大5回だけど前にスレ内で6回やられたとか見たような記憶がある
自分がやられたのは最大5回だけど前にスレ内で6回やられたとか見たような記憶がある
854: 2020/11/09(月) 22:45:01.82
sekiro2のストーリーに謎解き多いとめんどくさそうだけど
今作程度なら速攻クリアされそうだから微妙かな
vs多人数 みたいなボス戦が増えない限り 難易度調整が至難だと思う
おまえが強くなりすぎてん・・・
今作程度なら速攻クリアされそうだから微妙かな
vs多人数 みたいなボス戦が増えない限り 難易度調整が至難だと思う
おまえが強くなりすぎてん・・・
855: 2020/11/09(月) 22:46:02.24
この戦闘システム一作で終わらせるのはもったいないよなあ
続編ください😭
続編ください😭
887: 2020/11/09(月) 23:54:16.15
>>856
わかる、正直心中の一心様の割り込み下段は理不尽に感じてしまうわ
わかる、正直心中の一心様の割り込み下段は理不尽に感じてしまうわ
857: 2020/11/09(月) 22:52:42.87
続編というかこのシステム使うなら次はもっと探索楽しいマップにしてRPG要素も増やして欲しいな
戦闘システムもこんなガチガチに詰めなくて良いからいつものダクソみたいのゆったり戦えて殴れるモンスターやSEKIROみたいに張り詰めた戦闘が出来る知性のある敵といろいろ幅を持たせて欲しい
戦闘システムもこんなガチガチに詰めなくて良いからいつものダクソみたいのゆったり戦えて殴れるモンスターやSEKIROみたいに張り詰めた戦闘が出来る知性のある敵といろいろ幅を持たせて欲しい
873: 2020/11/09(月) 23:20:15.83
>>857
このシステムで作るならRPG要素はこれ以上増やさないで欲しいなぁ
武器なり忍具増える位ならいいけど レベリングやビルド要素はあんまり・・
このシステムで作るならRPG要素はこれ以上増やさないで欲しいなぁ
武器なり忍具増える位ならいいけど レベリングやビルド要素はあんまり・・
858: 2020/11/09(月) 22:58:46.62
火牛「任せろ」
859: 2020/11/09(月) 23:00:44.73
火牛君に守られて目立たないが桜牛は火牛より耐久も削りダメージもデカいクソボスだからね
背後から爆竹ワンパンという救済処置はあるが
背後から爆竹ワンパンという救済処置はあるが
860: 2020/11/09(月) 23:02:24.34
だって桜牛は撃破必須ボスじゃないし
861: 2020/11/09(月) 23:04:29.53
桜牛くんが居なかったら大ボス扱いで火牛が連戦に入ってたと思うと桜牛くんには感謝してもしきれない
862: 2020/11/09(月) 23:05:54.53
有識者「ふむ、ではダクソ2に習って多対一の戦いにするのはどうだろう?」
863: 2020/11/09(月) 23:06:59.14
形代19のまま2周目いくのはいやだよな
864: 2020/11/09(月) 23:07:05.97
火牛はあの位置に貫通しない暴れ牛にしておけばよかったんじゃいかな
火牛はもっとあとに出せばよかったと思う
火牛はもっとあとに出せばよかったと思う
866: 2020/11/09(月) 23:07:36.98
桜牛君は飛び降り攻撃でガッツリ減らせるからなぁ
867: 2020/11/09(月) 23:10:52.35
アプデで修正されてるかも知らんが桜牛は後ろからこっそり近づいて爆竹ぶつけて斬りつければワンパンやぞ
868: 2020/11/09(月) 23:12:15.61
火牛は撃破必須じゃなきゃまだ許せた
なんで必須な上にあんな序盤に出てくんだよ
なんで必須な上にあんな序盤に出てくんだよ
870: 2020/11/09(月) 23:16:50.24
弾きシステムの履修中に赤鬼出す頭おかしさもどうかと思うの
序盤に置くべきじゃなかったよね
序盤に置くべきじゃなかったよね
871: 2020/11/09(月) 23:16:58.27
おいおいダクソ2みたいなの出来上がりそうな流れだな
872: 2020/11/09(月) 23:17:50.84
火牛は仙峯寺憲法でハメられるって動画で知ったわ
サンキュー破魔の型
サンキュー破魔の型
875: 2020/11/09(月) 23:27:20.02
火牛とか身体力縛ってなければ弾いて頭切るだけの的
縛りデータだと貫通が痛いんだよなぁ
開門みたいに炎纏い状態で炎上貫通ダメ無効とかあったらまだマシだったかな
縛りデータだと貫通が痛いんだよなぁ
開門みたいに炎纏い状態で炎上貫通ダメ無効とかあったらまだマシだったかな
876: 2020/11/09(月) 23:27:22.46
SEKIROシステムにRPG要素はあんま要らないかなあ
SEKIROはアクションに集中出来るように面倒な要素極力排除してるからこその今の快適さだと思うし
SEKIROはアクションに集中出来るように面倒な要素極力排除してるからこその今の快適さだと思うし
877: 2020/11/09(月) 23:32:06.30
面白かったけど、全く同じシステムの続編はもうお腹いっぱい
878: 2020/11/09(月) 23:32:20.71
心義父は霧ガラス対策でヒット確認しながらやってると、常に神経張り詰めないといけないから緊張感ヤバい
879: 2020/11/09(月) 23:32:40.94
心ちゃんの雷に桜舞いって普通に雷返し返しされてたっけ?
880: 2020/11/09(月) 23:32:54.17
爆速ロードの隻狼ください
あとDLC
あとDLC
881: 2020/11/09(月) 23:34:19.60
エルデンリングにも体幹システム取り入れるとか言ってなかったっけ
SEKIROみたいに体幹メインにはならない気がするけど期待してる
SEKIROみたいに体幹メインにはならない気がするけど期待してる
882: 2020/11/09(月) 23:35:49.40
>>881
sekiroの良いところは取り入れるとは言ってたけど体幹システム取り入れるとまでいってるインタビューあったか?
sekiroの良いところは取り入れるとは言ってたけど体幹システム取り入れるとまでいってるインタビューあったか?
884: 2020/11/09(月) 23:41:17.58
桜舞を生涯賭けても習得できない弦ちゃん
妄想の中で戦うだけで習得してしまう狼くん
妄想の中で戦うだけで習得してしまう狼くん
885: 2020/11/09(月) 23:46:32.61
隻狼のいいとこって雑魚は工夫次第でスキップできる点が主では?
886: 2020/11/09(月) 23:47:11.58
火牛くんはちょっと鬼刑部と近すぎる
ボス倒して探索気分になってるところにすぐ出てくるな
ボス倒して探索気分になってるところにすぐ出てくるな
888: 2020/11/10(火) 00:00:58.40
狼くんの裸体をねっとり眺めてたら左脇腹にエグい裂傷があるのに気付いたんだけど、
これっていつやられたんだっけか?
弦ちゃんに左腕持ってかれた時ついでに斬られてたって感じなのかな
これっていつやられたんだっけか?
弦ちゃんに左腕持ってかれた時ついでに斬られてたって感じなのかな
904: 2020/11/10(火) 01:36:47.43
>>888
狼の受けた大きな傷って言うと思い当たるのは3年前の平田屋敷で梟から受けたバクスタだけど、あれは脇腹じゃない気がするから別の傷なんかな。
あとあのタイミングで竜胤と契約して生き返ったわけだから、梟から受けた傷も無かった事になってそうなものだけど
狼の受けた大きな傷って言うと思い当たるのは3年前の平田屋敷で梟から受けたバクスタだけど、あれは脇腹じゃない気がするから別の傷なんかな。
あとあのタイミングで竜胤と契約して生き返ったわけだから、梟から受けた傷も無かった事になってそうなものだけど
889: 2020/11/10(火) 00:04:57.62
言えぬ…明かせぬ…断る…!
890: 2020/11/10(火) 00:28:08.57
寺キックと拝み連拳を同時にセットして仙峯寺ロールプレイがしたい
891: 2020/11/10(火) 00:34:21.55
PC版ならMODでL1+R1で通常セット技
更にL1+□ L1+△で個別に登録した技が使えるぞw
更にL1+□ L1+△で個別に登録した技が使えるぞw
897: 2020/11/10(火) 01:07:35.73
>>891
スレチ
スレチ
893: 2020/11/10(火) 00:39:56.43
1.05でもつかえるん?
894: 2020/11/10(火) 00:40:22.15
そのmod使って遊んでたけど、幻影だとどう写るんだろ
オンライン要素来たから気が引けるわ
あれ明確にチートだしな
オンライン要素来たから気が引けるわ
あれ明確にチートだしな
895: 2020/11/10(火) 00:41:05.03
怨嗟は落とせばいいのさ(๑•̀д•́๑)
898: 2020/11/10(火) 01:10:11.71
残影は任意だし、mod遊びはオフラインで楽しむ分にはギリギリセーフだと……いいなあ
901: 2020/11/10(火) 01:22:57.77
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part348【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604938919/
次スレはこっちじゃ~
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604938919/
次スレはこっちじゃ~
902: 2020/11/10(火) 01:28:02.09
>>901
おつおつ
(ここだけの話怨嗟の鬼の落下一回も成功したことないわ)
(そもそも櫓に登るのすら安定しない)
おつおつ
(ここだけの話怨嗟の鬼の落下一回も成功したことないわ)
(そもそも櫓に登るのすら安定しない)
903: 2020/11/10(火) 01:28:50.56
普通の弦一郎一心連戦でかなりてこずってるがラスボスらしいからじっくりやるか
倒し方調べたかっただけなのに(ラスボス)とか書くなよクソ攻略サイト
倒し方調べたかっただけなのに(ラスボス)とか書くなよクソ攻略サイト
908: 2020/11/10(火) 04:08:56.55
隻狼初めて今日で一週間
先ほど弦一郎を倒すことが出来、先生と言われるだけあって良いボスだと思いました。チャンバラが楽しいですね
最初からやり直してチュートリアルの弦一郎にも勝ってみたい欲求が湧いてきておりますw
先ほど弦一郎を倒すことが出来、先生と言われるだけあって良いボスだと思いました。チャンバラが楽しいですね
最初からやり直してチュートリアルの弦一郎にも勝ってみたい欲求が湧いてきておりますw
909: 2020/11/10(火) 04:24:35.85
最初の弦一郎倒せるようになりたいな→弦一郎ノーダメで倒せるようになりたいな→弦一郎魅せプで倒せるようになりたいな
と段々修羅になっていく姿が視える視える...
と段々修羅になっていく姿が視える視える...
910: 2020/11/10(火) 05:21:39.01
弦一郎を弦ちゃんと軽々しく呼べるようになってからや
心弦ちゃんの登場で久しぶりに弦一郎って呼んだわ
心弦ちゃんの登場で久しぶりに弦一郎って呼んだわ
912: 2020/11/10(火) 09:15:53.06
心中の弦一郎戦めっちゃ楽しいな。新技の連続攻撃弾くの楽しいわ
913: 2020/11/10(火) 09:18:50.24
8周目鐘苦難の怨嗟の鬼に勝った俺としては
連戦の怨嗟が雑魚すぎて笑った
連戦の怨嗟が雑魚すぎて笑った
コメント
コメントする