1: 2020/11/12(木) 16:52:23.94
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。
※前スレ
【FPS】Overwatch Part787
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603914174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。
※前スレ
【FPS】Overwatch Part787
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603914174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
331: 2020/11/17(火) 09:08:03.37
そもそもこの仕様でわざわざflexやるやついるのか?現状dpsもサポも待ち時間>>1ゲームになってるのに
ていうかこんなよりタンクやってて萎える異常なマッチングの振れ幅と格差マッチの修正が先だろうに
ていうかこんなよりタンクやってて萎える異常なマッチングの振れ幅と格差マッチの修正が先だろうに
2: 2020/11/12(木) 16:52:57.42
3: 2020/11/12(木) 16:53:14.13
4: 2020/11/12(木) 16:53:24.35
うめ
5: 2020/11/12(木) 16:53:27.09
うめ
6: 2020/11/12(木) 16:53:30.60
6
7: 2020/11/12(木) 16:54:07.56
7
8: 2020/11/12(木) 16:54:11.51
8
9: 2020/11/12(木) 16:59:02.81
mano
10: 2020/11/12(木) 16:59:08.73
sado
11: 2020/11/12(木) 16:59:13.80
ado
12: 2020/11/12(木) 16:59:22.52
rio
13: 2020/11/12(木) 17:00:46.64
poko
14: 2020/11/12(木) 17:10:42.97
このセンズリはなんなんだー!
15: 2020/11/12(木) 17:11:15.47
むふふ、わしのミートボールは絶品じゃぞ
16: 2020/11/12(木) 17:11:30.08
命令に従おう(迫真
17: 2020/11/12(木) 17:15:39.01
ルシオ「フォー↑フォー↑フォー↑フォー↑」
18: 2020/11/12(木) 17:20:42.08
ナイスゥ
19: 2020/11/12(木) 17:21:01.76
2
20: 2020/11/12(木) 17:21:06.46
3
21: 2020/11/12(木) 17:37:24.36
ほれっ保守じゃ
22: 2020/11/12(木) 18:36:27.57
いちおつ
23: 2020/11/12(木) 20:00:57.78
おつ
24: 2020/11/12(木) 20:19:32.17
Diyaがどこも取ってくれないって嘆いてるけど中国人って中国3チーム以外とったら行けないきまりとかあるの?
確かに見ないけど
確かに見ないけど
25: 2020/11/12(木) 20:34:06.38
CNの選手はNAに行くとビザの手続きがめちゃくちゃ複雑になるから現実的じゃないらしい
26: 2020/11/12(木) 20:38:13.29
https://www.reddit.com/r/Competitiveoverwatch/comments/js4uo3/alan_gai_chinese_owl_caster_on_diyas_weibo_post/
ここに書いてあったんだけどS1の上海が帰国ラッシュしたときメンタルが原因とか言われてたけど
実際はビザの問題だったとか
ここに書いてあったんだけどS1の上海が帰国ラッシュしたときメンタルが原因とか言われてたけど
実際はビザの問題だったとか
27: 2020/11/12(木) 20:53:44.48
しかも一回USから帰国するとなかなか再入国できないんだよな
上海にいたDPSもそれで結局それで帰れず退団してた
上海にいたDPSもそれで結局それで帰れず退団してた
29: 2020/11/12(木) 21:48:55.24
R82WGW
このリプレイの赤ソルジャーがチート疑惑かかっていたのですが判断お願いしたいです
クイックかつ自分がマッチするのは低レート帯なのでチートする必要あるかと思いまして
このリプレイの赤ソルジャーがチート疑惑かかっていたのですが判断お願いしたいです
クイックかつ自分がマッチするのは低レート帯なのでチートする必要あるかと思いまして
34: 2020/11/12(木) 22:34:22.36
>>29
100%黒ですね
100%黒ですね
35: 2020/11/12(木) 22:42:36.08
>>29
質の悪い昔にあったようなAIMBot
質の悪い昔にあったようなAIMBot
30: 2020/11/12(木) 21:55:26.20
バティult来たら2盾で固まりそうでやだなー
31: 2020/11/12(木) 22:02:33.85
今の環境はソルジャーとかハンゾーとかストレスの要因の対サンドバック兵器を取り除くか
モイラを実践レベルにしないと誰もハルトとかゴリラやりたい人はいないと思う
回復も少なくて届かない位置から攻撃するタンクにだけは強いdpsとか誰がやりたいんだと
モイラを実践レベルにしないと誰もハルトとかゴリラやりたい人はいないと思う
回復も少なくて届かない位置から攻撃するタンクにだけは強いdpsとか誰がやりたいんだと
32: 2020/11/12(木) 22:27:28.63
せやな
オリーサとかマジでどうすんのよって感じ
テコ入れしろよアイスクリームさんよ~
オリーサとかマジでどうすんのよって感じ
テコ入れしろよアイスクリームさんよ~
33: 2020/11/12(木) 22:31:32.27
時間かけすぎて溶けてしまったアイスクリーム
36: 2020/11/12(木) 23:28:26.62
マーシーのダメージブーストをアーマー回復に変えればタンクはもうちょっと頑張れそう
37: 2020/11/12(木) 23:58:49.29
Apex移住先に良いぞ
FPSに固有のスキルとULTにチームプレイ
盾や設置シールドで守護プレイ出来るし無敵蘇生シールドでバトルエンジェルも出来るし煙幕で敵の射戦を無駄に出来る荒しプレイも出来る
しかも全員DPSときた
OWやるのはオブジェクトルールがしたいから。位しかOWの利点が無くなってたんだな
FPSに固有のスキルとULTにチームプレイ
盾や設置シールドで守護プレイ出来るし無敵蘇生シールドでバトルエンジェルも出来るし煙幕で敵の射戦を無駄に出来る荒しプレイも出来る
しかも全員DPSときた
OWやるのはオブジェクトルールがしたいから。位しかOWの利点が無くなってたんだな
57: 2020/11/13(金) 03:47:42.57
>>37
3人までしかパーティー組めないのがなぁ
いつも5人でオーバーウォッチやってるからapexには行けないわ
ゲームはやっぱりフレンドと一緒にやってこそ楽しい
3人までしかパーティー組めないのがなぁ
いつも5人でオーバーウォッチやってるからapexには行けないわ
ゲームはやっぱりフレンドと一緒にやってこそ楽しい
38: 2020/11/13(金) 00:02:26.44
APEXは武器とかアイテム拾うののめんどい
42: 2020/11/13(金) 00:16:27.65
>>38
それな
拾い集めるのめんどくさいわ
それな
拾い集めるのめんどくさいわ
39: 2020/11/13(金) 00:02:36.04
FPSを第一に求めてないMOBA層もいる
とか前は思ってたけど殴り返せる分、楽しいわ
とか前は思ってたけど殴り返せる分、楽しいわ
40: 2020/11/13(金) 00:06:09.84
今のOWに言いたいのはそれだけ
話題もプロシーンしか無いみたいだし
シグマ、ハルト、オリーサに万が一バフ来たら帰ってくるわ多分
話題もプロシーンしか無いみたいだし
シグマ、ハルト、オリーサに万が一バフ来たら帰ってくるわ多分
41: 2020/11/13(金) 00:10:17.29
一生戦ってたいから武器拾いとかは嫌だなぁ
43: 2020/11/13(金) 00:31:08.23
codとかの外鯖でやるクソさを知ってたらowは比較的アメリカでも戦えるからそういうのが出ればな
owlでも流石に低ping有利とはいえkevsterとか150pingだしKSAAは200ping超えのサウジアラビアでやってたからな
owlでも流石に低ping有利とはいえkevsterとか150pingだしKSAAは200ping超えのサウジアラビアでやってたからな
44: 2020/11/13(金) 01:11:58.13
モザンビーク弱すぎキャンプ構成レイスメタ続き過ぎ
owなら400パルス距離減無しトレーサーが発売からずっと調整されてないやつ
owなら400パルス距離減無しトレーサーが発売からずっと調整されてないやつ
45: 2020/11/13(金) 01:33:57.38
ランクのタンク格差400は当たり前?
46: 2020/11/13(金) 02:01:53.20
Apex移住はないかな適当にやるなら悪くないがランクで勝ちにいくなら途中でpt組めになる
OWソロでもptでもokやらロール別でaimが悪いからゲーム諦める必要もなくて勝ちへの幅が段違い
OWソロでもptでもokやらロール別でaimが悪いからゲーム諦める必要もなくて勝ちへの幅が段違い
47: 2020/11/13(金) 02:02:27.15
リーク通りmoth放出
https://twitter.com/sfshock/status/1326932772645040128?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sfshock/status/1326932772645040128?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48: 2020/11/13(金) 02:05:05.62
痛いけどcrustyいる限り普通に次のメインサポ育成できそう
49: 2020/11/13(金) 02:07:25.02
GLA入りも発表されたな
50: 2020/11/13(金) 02:11:22.99
FDGODが加入しない限りフルコリアンまっしぐらだな
51: 2020/11/13(金) 02:46:40.34
残念だけどMothはHaloリーク来てたししょうがない
viol2tと太陽は結局動きないからガセなんかねぇ
viol2tと太陽は結局動きないからガセなんかねぇ
52: 2020/11/13(金) 02:58:03.06
こんな運営でも移住に値するFPSはないのが残念
特にバトロワは無い
特にバトロワは無い
53: 2020/11/13(金) 03:17:09.76
なんで地雷なやつほどチャットで煽ってくるんだろう
54: 2020/11/13(金) 03:21:14.14
こんだけ他のチームがガタガタだったらmothいなくなったくらいじゃびくともせんだろサンフラは
なんせコーチが優秀すぎる
なんせコーチが優秀すぎる
55: 2020/11/13(金) 03:22:11.34
タイヨーはクラスティのもとで育ってから他のチームでエースとして活躍すればいいんじゃないの鼻ほじ
56: 2020/11/13(金) 03:32:56.91
Im37ボストン
Axxiom退団
Carpe再契約
Axxiom退団
Carpe再契約
58: 2020/11/13(金) 04:26:58.29
ブリナーフってもうこんなキャラ消してしまえ
59: 2020/11/13(金) 05:30:37.29
ult報告せずにナノゲンジできるか試したけど、6回くらいult吐いてナノブ1回も貰えんかったわw
一応上飛んだけど意味なかった、みんな欲しかったらちゃんと報告しようね
一応上飛んだけど意味なかった、みんな欲しかったらちゃんと報告しようね
60: 2020/11/13(金) 05:50:56.56
エクスペリでブリの体力が150になってるw
61: 2020/11/13(金) 05:55:00.92
はああざっけんなw
62: 2020/11/13(金) 06:03:05.87
あー基礎体力が150ってだけだったわスマンでも減った
63: 2020/11/13(金) 06:04:10.32
というか元に戻ったのか
64: 2020/11/13(金) 06:37:22.44
ブリギッテは強すぎるとゲームが崩壊するからしゃーない
65: 2020/11/13(金) 06:40:22.11
ブリギッテって暴れてたの?
67: 2020/11/13(金) 06:48:04.68
ブリギッテとシグマはリワークするしかないブリはピックも勝率も元に近づいてるしシグマに至っては今週gm帯でピック率1位
68: 2020/11/13(金) 07:04:35.89
シグマあんだけナーフされたら普通使う気失せるだろうに
ほんとGMタンクプレイヤーはよく訓練されているというか、不味いアイスを食い慣れてるな
ほんとGMタンクプレイヤーはよく訓練されているというか、不味いアイスを食い慣れてるな
79: 2020/11/13(金) 09:51:13.25
>>68
いうほどシグマきつかったか?
今のメタでポンポン的当てできて楽しいぞ
いうほどシグマきつかったか?
今のメタでポンポン的当てできて楽しいぞ
69: 2020/11/13(金) 07:05:27.66
ポークダメージが強すぎるんだよ
エコーハンゾー筆頭にタンク以外ナーフしろ
エコーハンゾー筆頭にタンク以外ナーフしろ
70: 2020/11/13(金) 07:16:19.29
FDGodショック入り発表
71: 2020/11/13(金) 07:39:43.78
ヒューストン関係者ばっかフォローしてたのはJebaitかよ見事に釣られたわ
Mothと遜色ないレベルのルシオで年俸はより安そうなFDのがコスパ高いって判断なのかな
Mothと遜色ないレベルのルシオで年俸はより安そうなFDのがコスパ高いって判断なのかな
72: 2020/11/13(金) 08:06:14.19
個人的にルシオとしてはプラス、マーシーとしてはマイナス
73: 2020/11/13(金) 08:13:58.46
フルコリアンにならなくてよかった
74: 2020/11/13(金) 08:27:56.29
アナのグレネード貫通はテンション上がるわ
75: 2020/11/13(金) 08:37:26.52
起きたらFDgodショック入りで草
mothには悪いけど逆に強化まであるだろこれ
mothには悪いけど逆に強化まであるだろこれ
76: 2020/11/13(金) 08:39:46.68
マーシーもウィドウアッシュも放置なのマジガイジ
77: 2020/11/13(金) 09:15:03.94
またブリナーフすんのかよ
なにがしたいんだ
なにがしたいんだ
78: 2020/11/13(金) 09:42:44.08
シールドバッシュまだあんの
80: 2020/11/13(金) 09:57:47.19
ブリのHP一瞬で戻って草 まあ確かにピックしやすくなってGM帯配信でも見るようにはなってたけど
81: 2020/11/13(金) 09:58:06.06
ブリギッテはちょっと弱いくらいの方がこのゲームは健全なんだよ
82: 2020/11/13(金) 10:03:55.86
いうて225のブリはどこでもでるわけじゃなかったしちょっと弱いくらいに収まってたと思うけど 200はマジで産業廃棄物でしょ
83: 2020/11/13(金) 10:25:27.77
ブリこれじゃ産廃だろ → まだまだ強かったです
これ何度も見てるからなあ
これ何度も見てるからなあ
84: 2020/11/13(金) 10:31:45.47
>>83
いやこの前まで200で産業廃棄物だった実績があるんだから今までとは違うでしょ
ゼニマシ環境の是正もされてないしね
いやこの前まで200で産業廃棄物だった実績があるんだから今までとは違うでしょ
ゼニマシ環境の是正もされてないしね
85: 2020/11/13(金) 10:51:06.73
ブリキッテって今GM帯ぐらいでしか使われてなくない?
91: 2020/11/13(金) 12:41:36.08
>>85
GM帯がメタを作る場所の最先端だし
ブリギッテはスキルキャップ低くて
元々全レート帯で勝率良いヒーローだから
今下の方で使われてなくてもあんまり関係ない
GM帯がメタを作る場所の最先端だし
ブリギッテはスキルキャップ低くて
元々全レート帯で勝率良いヒーローだから
今下の方で使われてなくてもあんまり関係ない
86: 2020/11/13(金) 11:12:14.02
そういえばハルトの盾と合体してデカくなるみたいなの使ってるの見たことないな
実装されたんだっけ?
実装されたんだっけ?
94: 2020/11/13(金) 12:56:41.16
>>86
あれはワークショップで有志が作ったやつ
あれはワークショップで有志が作ったやつ
99: 2020/11/13(金) 13:55:18.73
>>94
なんだワークショップネタだったのか
なんだワークショップネタだったのか
87: 2020/11/13(金) 11:32:36.15
そんなこというならウィドウとかまだまだ使われてるんだからもっとナーフしろや
88: 2020/11/13(金) 11:38:19.49
今のブリギッテならリーパーなんとか食い止められるからナーフされないでほしいなぁ
89: 2020/11/13(金) 11:53:32.35
mcgravyがブリにぶちギレてたからまたリーガーに従ってナーフかよ
90: 2020/11/13(金) 12:04:04.65
この状態でも意地でも対サンドバッグ兵器のナーフしないのが狂ってる
92: 2020/11/13(金) 12:46:32.54
じゃあマーシーは何だよ
93: 2020/11/13(金) 12:52:27.47
OWがバリアフリーを目指している以上マーシーは仕方ない諦めろ
95: 2020/11/13(金) 12:57:00.97
dpsへの過剰火力はアッシュマクリーのナーフでなくなったかもしれないけど
アッシュに常時hs叩き込まれる感覚でサンドバッグにダメージ入るような状態を放置してるのほんまふざけてる
過剰火力ナーフするならとっととハンゾー60ダメとソルジャー元のバーストに戻せよ
アッシュに常時hs叩き込まれる感覚でサンドバッグにダメージ入るような状態を放置してるのほんまふざけてる
過剰火力ナーフするならとっととハンゾー60ダメとソルジャー元のバーストに戻せよ
96: 2020/11/13(金) 13:11:02.37
ソルマクバフはスナイパーに対抗できるようにしたら
タンクが更に減ったでござる
タンクが更に減ったでござる
98: 2020/11/13(金) 13:45:56.34
本来ダイブにはリーパーがカウンター担うはずなんだが…
100: 2020/11/13(金) 15:47:29.66
ナーフされるからランクマでブリギッテ使うな
101: 2020/11/13(金) 15:55:03.60
Axxiom退団か
Fusionsよりは確実にあいつの方が強いけど本人がボストン嫌だからしょうがないわな
どっか取ってくれそうなチーム居そうだけど1年ブランクあるしどうだろうな
Fusionsよりは確実にあいつの方が強いけど本人がボストン嫌だからしょうがないわな
どっか取ってくれそうなチーム居そうだけど1年ブランクあるしどうだろうな
102: 2020/11/13(金) 16:32:54.81
ソルジャーはバーストダメージ上げてDPS下げる方向性が正しいと思うんだけど全く逆のことしたからな
今は遠距離からドカドカ撃ち込まれてハルトがチョークポイント維持できない
パワークリープ問題どこいったって感じ
今は遠距離からドカドカ撃ち込まれてハルトがチョークポイント維持できない
パワークリープ問題どこいったって感じ
103: 2020/11/13(金) 17:11:23.23
不和にポケットで遠距離から削られてタンクはどうしたらいいんじゃ?
盾はどれも秒でなくなるし有利ポジ確保しろ言われても溶かされてしまう。
盾はどれも秒でなくなるし有利ポジ確保しろ言われても溶かされてしまう。
104: 2020/11/13(金) 17:51:31.11
シグマを使う
105: 2020/11/13(金) 18:08:54.30
エコーってなんでこんなにピック率低いの?
モイラってなんでこんなに勝率低い最弱キャラみたいになってるの?
モイラってなんでこんなに勝率低い最弱キャラみたいになってるの?
106: 2020/11/13(金) 18:10:12.35
ハムちゃんでひたすら逃げながらハラスする
豚でロードホッグタイム
くらいか
豚でロードホッグタイム
くらいか
107: 2020/11/13(金) 18:20:29.27
s4のガイジ理論の一部だけ切り取って
dps間のパワークリープとタンクへの過剰供給だけ潰してサンドバッグの圧力だけ以前の環境より高くなってハルトもゴリラも修正前以前より最悪になってるから余計なことをしてくれた
dps間のパワークリープとタンクへの過剰供給だけ潰してサンドバッグの圧力だけ以前の環境より高くなってハルトもゴリラも修正前以前より最悪になってるから余計なことをしてくれた
108: 2020/11/13(金) 18:20:40.39
エコーはマクリーソルジャーのバフでちょっと厳しくなったけどまだまだウルトが最強クラスだから強いぞ
使えるやつが少ないだけ
使えるやつが少ないだけ
109: 2020/11/13(金) 18:39:47.73
エコー上手いやつほんま尊敬するわ
盾潰しも早いしコピーキャラピックの判断も早いし
盾潰しも早いしコピーキャラピックの判断も早いし
110: 2020/11/13(金) 19:29:42.58
モイラはヒットスキャン多いからじゃないかな
あと豚に何もできないし
エクスペリメンタルで消費リソースの減少きてるけど多分それきても使われない
あと豚に何もできないし
エクスペリメンタルで消費リソースの減少きてるけど多分それきても使われない
111: 2020/11/13(金) 20:08:57.16
モイラとか謎にナーフされたけどその前からピック率最低クラスだったからな そりゃスナイパー環境で近寄れないのに粉管理厳しくなったら誰も使わんよ
112: 2020/11/13(金) 20:20:26.14
豚ともシグマともボールとも距離感違うから使う意味が無い、5:7と同じ
s4のクソ理論でリジェネがナーフされて困るのタンクだからな
s4のクソ理論でリジェネがナーフされて困るのタンクだからな
113: 2020/11/13(金) 20:36:00.44
最近youtubeにやたら関連付けされてくるCOGとかいう自称プロチームの人達がほとんどマスターなのにコーチングだとかプロの解説みたいな動画上げてて吹く
116: 2020/11/13(金) 20:57:07.80
>>113
COGで動画あげてんの大体プロじゃなくてストリーマーじゃん
あそこプロ部門は別にあるし、そいつらはトップ500入ってた気がするわ
COGで動画あげてんの大体プロじゃなくてストリーマーじゃん
あそこプロ部門は別にあるし、そいつらはトップ500入ってた気がするわ
119: 2020/11/13(金) 21:18:27.32
>>116
俺に文句付けられても知らねーよw
本人らがプロ自称して動画上げてんだから
ただその動画主達が皆マスターなのが面白いって話
俺に文句付けられても知らねーよw
本人らがプロ自称して動画上げてんだから
ただその動画主達が皆マスターなのが面白いって話
114: 2020/11/13(金) 20:40:00.68
175.129くん今日も元気そうでよかったね
115: 2020/11/13(金) 20:45:03.60
モイラ結局リワークなしでただナーフされただけで放置されてるのひで
117: 2020/11/13(金) 21:00:42.45
なんか公式でも動画あったな
ああいうの公式で出されるとうざいけど
ああいうの公式で出されるとうざいけど
118: 2020/11/13(金) 21:07:00.17
なんか謎のYouTuberが日本公式でロール解説動画上げてたな
俺みたいなインキャボイスのやつおってなんか悲しくなった覚えがある
俺みたいなインキャボイスのやつおってなんか悲しくなった覚えがある
120: 2020/11/13(金) 21:25:02.10
ストリーマー部門でもろろみやってめちゃ強かったんじゃないの
121: 2020/11/13(金) 21:53:55.18
さすがにマスターとは思えないからシーズンリセットでグラマスに上がってないだけじゃないの
最近は3900リセットになってサブ垢でもう1回遊べるドン状態だから
最近は3900リセットになってサブ垢でもう1回遊べるドン状態だから
122: 2020/11/13(金) 22:20:28.61
動画批判するやつは日本鯖でピック変更要求したらトロールしてんだろ
124: 2020/11/13(金) 22:47:12.06
>>122
言ってること意味不明で臭
言ってること意味不明で臭
123: 2020/11/13(金) 22:46:26.69
別にマスターだろうがシルバーだろうが放送したり動画投稿してくれるのは別にいいよ
今の日本語絞り込んだTwitch見てみろよ悲惨だぞ 嫌ならブロックしたり見なけりゃいいんだよ
今の日本語絞り込んだTwitch見てみろよ悲惨だぞ 嫌ならブロックしたり見なけりゃいいんだよ
125: 2020/11/13(金) 22:59:33.90
タンクどんどんつまらなくして野良のタンク人口減らし続けてるのマジで何がしたいの?
126: 2020/11/13(金) 23:28:46.22
スピーディーに集団戦の勝敗が決まることにより視聴者にわかりやすく無駄に電気を使わないことで地球にも優しい素晴らしいメタだぞ
なおタンクの人口も無事スピーディーに右肩下がりの模様
なおタンクの人口も無事スピーディーに右肩下がりの模様
139: 2020/11/14(土) 03:39:01.99
>>127
それoverbuffはマスター以上がその状態でほとんどのタンクに関係ないぞ
それoverbuffはマスター以上がその状態でほとんどのタンクに関係ないぞ
128: 2020/11/13(金) 23:43:06.15
NAのContendersのトライアルでDPSがチート使って失格になったチームがいるらしい
チーター入れても太陽の元チームメイトの所に負けたらしいけど
チーター入れても太陽の元チームメイトの所に負けたらしいけど
130: 2020/11/14(土) 00:17:18.45
たまにはクイックでもやろうと思って見たら待ちがタンク2分DPSヒラ10分とかで草も生えない
そらライバルでタンクやりたがる奴は尚更居ないわ
そらライバルでタンクやりたがる奴は尚更居ないわ
131: 2020/11/14(土) 00:52:37.15
ブリの調整してるやつの無能臭半端ないわ
もう削除した方がマシだろこのキャラ
もう削除した方がマシだろこのキャラ
132: 2020/11/14(土) 01:00:04.18
クソゲに文句言うなよはよやめろ
133: 2020/11/14(土) 01:00:04.18
クソゲに文句言うなよはよやめろ
134: 2020/11/14(土) 01:00:04.18
クソゲに文句言うなよはよやめろ
135: 2020/11/14(土) 01:13:04.26
ラジチャ連打やめろ
136: 2020/11/14(土) 02:50:50.42
https://twitter.com/anteikugg/status/1325256202964639746?s=21
エイムbotの精度落としても最初の動きが露骨すぎてバレたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エイムbotの精度落としても最初の動きが露骨すぎてバレたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137: 2020/11/14(土) 03:26:45.35
ひと目見てかなり怪しいレベルなのにエコーだから外しまくってるのが趣深いな
アホかよ
アホかよ
138: 2020/11/14(土) 03:38:14.15
バレバレな上に役立たずでワロタ
140: 2020/11/14(土) 04:01:03.09
もうこのゲームタンク要らないんじゃね?
タンクはストロベリーとか言ってたけど現状ミント味かそれ以下だし
タンクはストロベリーとか言ってたけど現状ミント味かそれ以下だし
142: 2020/11/14(土) 10:31:16.13
仕事が暇になったので数カ月ぶりにやったがブリギッテがまた強くなりすぎてるな。
こいつ強くしちゃうとダイブや裏とりが全く機能しなくなるんだよな。
調整が難しいキャラ。
こいつ強くしちゃうとダイブや裏とりが全く機能しなくなるんだよな。
調整が難しいキャラ。
143: 2020/11/14(土) 10:34:52.72
あとランクにロールなしのキューも並んでるけど、そのうち結局ロール縛り無くすのかね?
144: 2020/11/14(土) 10:57:21.79
体のデかさも考えるとタンクよりDPSのが固いんじゃね
145: 2020/11/14(土) 11:19:22.28
バトロワに疲れたので今更手を出してみようかと思ってるんですが、まだ人残ってますか?
マッチングに時間かかったりするのかな?
マッチングに時間かかったりするのかな?
146: 2020/11/14(土) 11:45:21.15
>>145
選ぶロールによって待ち時間は異なる。
ダメージロールを選ぶとマッチングの待ち時間は10分以上
ヒーラーだと概ね3-5分
タンクだと2分以下
アジア鯖よりNA鯖の方が初心者にとっては良いかもしれない。
選ぶロールによって待ち時間は異なる。
ダメージロールを選ぶとマッチングの待ち時間は10分以上
ヒーラーだと概ね3-5分
タンクだと2分以下
アジア鯖よりNA鯖の方が初心者にとっては良いかもしれない。
147: 2020/11/14(土) 11:48:00.50
人自体は残ってるけどその地域でやるためにvpnがいる
148: 2020/11/14(土) 11:52:19.96
まぁマッチング出来ないほど酷いわけじゃないから今から始めても楽しめると思うよ
149: 2020/11/14(土) 11:59:14.00
いうて月間ユニーク数はそこそこいるんだよね俺は含まれてないけど
150: 2020/11/14(土) 12:19:57.07
タンクやるならキューに入れたら飲み物取りに行く暇もなくマッチングするのがザラ
152: 2020/11/14(土) 14:20:11.15
ブリは使用率も勝率も低いけど何がジェフ様のお気に召さなかったんだ
153: 2020/11/14(土) 14:29:43.00
GM帯では強いらしいからそこじゃね
DPS様が快適にプレイできるようにせんと
DPS様が快適にプレイできるようにせんと
154: 2020/11/14(土) 14:58:26.03
ウィドウメイカーとブリギッテは同じくらいの害悪キャラだぞ
155: 2020/11/14(土) 15:24:05.22
OW三大害悪ヒーロー
ウィドウブリギッテオリーサ
ウィドウブリギッテオリーサ
156: 2020/11/14(土) 15:36:28.64
ブリギッテはね、皆の不満はスキルの要求が低いのに強すぎる事なんだよね。一度接近できれば武器振っているだけで200族全てにタイマンで有利、場合によってはタンクにさえもタイマンで勝つ。混戦でも何も考えずに武器振っているだけでAOEの攻撃と回復。おまけにスタン持ち。ウルトはカウンターにはならんが、そのぶん何も考えずに貯れば即発動で問題なし。
スーパーイージーで強キャラだと思う。
攻撃をタイミングよく押さないと火力が出ない、とかにすればまた評価は変わってくると思うんだけど。
スーパーイージーで強キャラだと思う。
攻撃をタイミングよく押さないと火力が出ない、とかにすればまた評価は変わってくると思うんだけど。
157: 2020/11/14(土) 15:53:39.82
モイラの方がイージー強キャラだと思うけどな
以前ノーリミットで6モイラに手も足も出せず負けたことある
以前ノーリミットで6モイラに手も足も出せず負けたことある
158: 2020/11/14(土) 15:56:23.57
そこまでイージーなんかね
フランカーいなかったら相手に近づくまでの立ち回りがとにかく難しいイメージだけどな
ウィップを小さいキャラに当てるのむずいわ
フランカーいなかったら相手に近づくまでの立ち回りがとにかく難しいイメージだけどな
ウィップを小さいキャラに当てるのむずいわ
159: 2020/11/14(土) 16:07:31.73
ウィドウ175になってもまだまだ見るし1ウェーブにHS連発5Kしても普通みたいだし
160: 2020/11/14(土) 16:09:29.09
シールドが200あるのに体力が250って明らかにおかしいから
161: 2020/11/14(土) 16:11:08.27
ウィドウは2では削除してほしいけどスナイパーを否定するのはFPSとしてはどうなのって気はする
162: 2020/11/14(土) 16:17:17.50
linkも今のシーズンはタンクの8割がプレイしてないって言いながら
ブリにバイアスかかっただけだったな
確実に要素のひとつではあるけどバフが来る前からハルトとゴリラは終わってる
ブリにバイアスかかっただけだったな
確実に要素のひとつではあるけどバフが来る前からハルトとゴリラは終わってる
163: 2020/11/14(土) 16:22:36.82
まぁブリギッテの迷走はブリザードがこのゲームをどうしたいのか決めかねているのが問題なんだよな、結局は。
ロールをガチガチに決めてチームプレーしないと勝てないようにしたかと思えば、最近はロールごとの役割を薄めてチームデスマッチにしたり。
でもそれならそもそもロールキューにする必要が無かったのでは、と言う感じか。
ロールキューじゃなければDPSより強いヒーラーがいても良いわけだし。
ロールをガチガチに決めてチームプレーしないと勝てないようにしたかと思えば、最近はロールごとの役割を薄めてチームデスマッチにしたり。
でもそれならそもそもロールキューにする必要が無かったのでは、と言う感じか。
ロールキューじゃなければDPSより強いヒーラーがいても良いわけだし。
164: 2020/11/14(土) 16:28:12.38
ブリギッテが強いと感じられてる原因はそもそも200にする時に本体のリジェネの回復を上げて
225にする時に戻してないことが原因だからゲンジ同様にアイスクリーム馬鹿の頭がアレだったことなんだよな
先手で削る分には影響ないけど先にインスパイアが発動してる状態でボールとかトレーサー、ゴリラじゃアーマー回復があるからダメージが入らない
225にする時に戻してないことが原因だからゲンジ同様にアイスクリーム馬鹿の頭がアレだったことなんだよな
先手で削る分には影響ないけど先にインスパイアが発動してる状態でボールとかトレーサー、ゴリラじゃアーマー回復があるからダメージが入らない
165: 2020/11/14(土) 16:45:24.36
エーペックスばかりやってたらオバッチ下手になったわ。
166: 2020/11/14(土) 16:55:32.11
光線で回復←わかる
音楽で回復←百歩譲ってわかる
フレイル振って回復←わからない
音楽で回復←百歩譲ってわかる
フレイル振って回復←わからない
170: 2020/11/14(土) 17:14:43.72
>>166
光線で回復がわかるならフレイルが敵にぶつかったときだけその光線が周りに発射されてるって考えればいいんじゃないかに
知らんけど
光線で回復がわかるならフレイルが敵にぶつかったときだけその光線が周りに発射されてるって考えればいいんじゃないかに
知らんけど
176: 2020/11/14(土) 19:41:10.97
>>170
フレイルからなんか出てるわけじゃないだろ
フレイル当てた感触から身体から何か醸してるんだ
背中のはリュックには弁当が入ってる
フレイルからなんか出てるわけじゃないだろ
フレイル当てた感触から身体から何か醸してるんだ
背中のはリュックには弁当が入ってる
167: 2020/11/14(土) 16:58:12.35
ロール間のバランスというよりDPS間のバランスを取るのに難儀してるって感じ
168: 2020/11/14(土) 16:59:27.71
殴りながら、が抜けてるぞ
ダメージ出しながら回復とかいうのは普通に考えておpなのだろう
ダメージ出しながら回復とかいうのは普通に考えておpなのだろう
169: 2020/11/14(土) 17:02:02.00
ブリがタイマンでタンクに勝つとかいつの時代の話だ?
171: 2020/11/14(土) 17:15:47.13
トレゲンは苛めてくれて一向に構わん!だったけどブリの攻撃は全部シールド系で弾かれてよかったと吾輩は思うのである
172: 2020/11/14(土) 18:49:54.11
MAXとソニックのタンクDUOがspaceボコって格付け入ってたの気持ちよかったです
174: 2020/11/14(土) 19:31:34.32
パリロンドンバンクーバーは非KR路線になったからそこに拾われるなら
拾われなきゃ終わり
拾われなきゃ終わり
177: 2020/11/14(土) 19:47:30.82
ボストンの意向でロスターが8人定員から7人になったから漏れやすいけど
パリとかタイタンの経営が悪化してるからあれだけはいい判断だった
基本的にほかのゲームは参加人数ギリギリで回してるところばかりだから余分な選手が多すぎるのが原因だけど可哀想
パリとかタイタンの経営が悪化してるからあれだけはいい判断だった
基本的にほかのゲームは参加人数ギリギリで回してるところばかりだから余分な選手が多すぎるのが原因だけど可哀想
178: 2020/11/14(土) 19:57:48.37
ボストンみたいな弱小の低予算チームに拾われても勝てない上にバックアップも不十分で次の年もチームに残れるかも怪しいからマジで良い事ないな
試合出なくてもvalorantエンジョイ出来る今年のダラスって選手に取っては天国だな
試合出なくてもvalorantエンジョイ出来る今年のダラスって選手に取っては天国だな
179: 2020/11/14(土) 20:13:59.99
今年は定員ギリギリで回すチームが多くなりそうだな
まあそれが普通だよ
控えが6人もいるゲームなんて他に無い
チームにとっては高コストだし選手にとっても1シーズン出番なしとか時間の無駄すぎる
まあそれが普通だよ
控えが6人もいるゲームなんて他に無い
チームにとっては高コストだし選手にとっても1シーズン出番なしとか時間の無駄すぎる
180: 2020/11/14(土) 20:19:52.09
この状況でNA最弱って言われてるカラへとタイタンのRoolfが残れたのは奇跡
早めに再契約決めたけどほかのチームがcrimzoとかKSF捨ててるの見たら多分切られてる
早めに再契約決めたけどほかのチームがcrimzoとかKSF捨ててるの見たら多分切られてる
181: 2020/11/14(土) 20:19:57.49
dafran農家ひと段落して配信まあまあ増えてきたな
182: 2020/11/14(土) 20:21:15.18
開幕は定員下限でメタに合わせて随時補充みたいな感じかねぇ選手集める方も大変だと思うわこのゲーム
183: 2020/11/14(土) 20:25:53.83
いーらないと思って切ったらメタ変化してクッソ必要になったりするからな
184: 2020/11/14(土) 20:35:29.00
新規参入はあり得んし仕方のない事とはいえボストンやパリみたいなどうにもならんチームは見たくねー
185: 2020/11/14(土) 21:08:02.29
Dafranの配信にKabajiが来てDuo始めてて草
186: 2020/11/14(土) 23:27:53.17
Diyaのweibo翻訳
今まで僕を応援してくれて一緒についてきてくれた皆
本当にありがとう
皆のサポートが無かったらここまで続けてこれなかったよ
もしかしたらここが自分のキャリアの最後なのかもしれない
でも僕達はまだ何も得られてない
そしてもう一つ理解してほしい
僕は色んなことを諦めてきた
1000の1のチャンスでも僕は戦う
だからLFTをする
もう終わりが見えてきているのかもしれないけど残りのゲームも戦う
始めたことは最後までやり遂げないといけないだろ?兄弟。
今まで僕を応援してくれて一緒についてきてくれた皆
本当にありがとう
皆のサポートが無かったらここまで続けてこれなかったよ
もしかしたらここが自分のキャリアの最後なのかもしれない
でも僕達はまだ何も得られてない
そしてもう一つ理解してほしい
僕は色んなことを諦めてきた
1000の1のチャンスでも僕は戦う
だからLFTをする
もう終わりが見えてきているのかもしれないけど残りのゲームも戦う
始めたことは最後までやり遂げないといけないだろ?兄弟。
188: 2020/11/15(日) 00:06:23.64
crimzoはともかくnicoは良く取るチーム見つかったな
191: 2020/11/15(日) 00:25:31.46
ピック変えろは自分じゃ対処できませんってことだしね
192: 2020/11/15(日) 00:28:43.54
現状じゃまじでメトラ出すガイジが味方に居て敵にソルジャー居たりホッグシグマにモイラはマジで詰みかねないから変えるのを要求するのは普通
193: 2020/11/15(日) 00:30:51.58
逆にメトラ出し続けるやつに何言っても無駄でしょうよ
194: 2020/11/15(日) 00:35:24.02
OTPと指示厨はどうしようもねぇな、先に回避入れろとしか
195: 2020/11/15(日) 00:38:36.08
フランカー暴れてるのならマーシーで逃げるなりルシオでスピード重視で行くなり自分で判断すべきだぞ
ヒールしろとかチャットの意見は聞かなくていい
ここが俺達の日記帳だ
ヒールしろとかチャットの意見は聞かなくていい
ここが俺達の日記帳だ
196: 2020/11/15(日) 02:51:26.13
HappyさんOutLuLsへ
https://twitter.com/haloofthoughts/status/1327661283236253699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/haloofthoughts/status/1327661283236253699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197: 2020/11/15(日) 03:10:19.07
linkzrのアップグレード?か
一応EMなのにスルーされたんだな
一応EMなのにスルーされたんだな
198: 2020/11/15(日) 03:17:13.71
nyxlはmano捨ててjjonak再契約来ないからNAじゃ通用しなそうだけど
選手見てると15チームの内5-7チームは拮抗しそうなメンツ揃えてるな
rushコーチは前シーズンずっとメイハルトやってメタ外してた印象しかないけどどうだろうな
選手見てると15チームの内5-7チームは拮抗しそうなメンツ揃えてるな
rushコーチは前シーズンずっとメイハルトやってメタ外してた印象しかないけどどうだろうな
199: 2020/11/15(日) 03:40:38.38
Happyこと旧名VestaはEMにいた時に業者バレしてすぐ追放されて
Blossumに移ったけど結局許されなくて名前変えたからな、EMのスタッフはHappyをEMメンバーとは思ってないんだろう
ちなみにAxxiomとかOGEも同じ業者サイトの出身で
移籍したBlossumにはbyremとproperがいて昔ここで業者3兄弟とか呼ばれてた
Blossumに移ったけど結局許されなくて名前変えたからな、EMのスタッフはHappyをEMメンバーとは思ってないんだろう
ちなみにAxxiomとかOGEも同じ業者サイトの出身で
移籍したBlossumにはbyremとproperがいて昔ここで業者3兄弟とか呼ばれてた
200: 2020/11/15(日) 04:08:44.33
sadoとかAstroもブースト業者だしな
sadoは実戦経験0でトップMTまで成長した凄いやつだけど
sadoは実戦経験0でトップMTまで成長した凄いやつだけど
209: 2020/11/15(日) 11:56:56.59
>>200
sadoとその他はひと味違う
他はただのブースターだけどsadoは元締め
だからsadoだけ30試合出場停止処分になった
sadoとその他はひと味違う
他はただのブースターだけどsadoは元締め
だからsadoだけ30試合出場停止処分になった
239: 2020/11/15(日) 18:47:15.82
>>202
一言で言うとPC房があるからだろう
日本も格ゲーが強いって言われてた時はゲーセン文化最盛期だった
>>204
eスポーツでいい成績だったからといって兵役免除された前例はないってあったぞ
lolプロで兵役免除されてる場合はあるけど
それはプロゲーマーだからじゃなくて他の要因だから(外人嫁だったり病気だったり)
一言で言うとPC房があるからだろう
日本も格ゲーが強いって言われてた時はゲーセン文化最盛期だった
>>204
eスポーツでいい成績だったからといって兵役免除された前例はないってあったぞ
lolプロで兵役免除されてる場合はあるけど
それはプロゲーマーだからじゃなくて他の要因だから(外人嫁だったり病気だったり)
206: 2020/11/15(日) 09:26:11.96
マーシー付きのソル痛すぎる。
不和もあるし豚ですらワンマグで終わるしハゲしねよ。
不和もあるし豚ですらワンマグで終わるしハゲしねよ。
207: 2020/11/15(日) 10:49:17.23
今は豚のアンチがソルなのか。
以前はフックのカモでしかなかったんだけど一体何があったんだ?
以前はフックのカモでしかなかったんだけど一体何があったんだ?
208: 2020/11/15(日) 11:35:02.52
http://twitter.com/SFShock/status/1327776877423915008
移籍したmothに対してansのコメント草
ショックってミックスロスターでも上手くやれてたのが良くわかるなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
移籍したmothに対してansのコメント草
ショックってミックスロスターでも上手くやれてたのが良くわかるなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210: 2020/11/15(日) 13:42:52.52
今こそ遠距離対応できる唯一のタンク、えちえちオリーサをバフするべきじゃないのかJeff
211: 2020/11/15(日) 13:46:11.30
オリーサはバフするとダブルシールドになるからつまらないって何回言ったらわかるんだよ
そもそもオリーサは使ってて全く面白くないヒーローなんだからこのままでええわ
そもそもオリーサは使ってて全く面白くないヒーローなんだからこのままでええわ
212: 2020/11/15(日) 13:56:46.60
高機動タンクにリワークしろ
213: 2020/11/15(日) 14:13:36.43
まず4脚をなくしてホバーにします。
214: 2020/11/15(日) 14:26:30.55
オリーサにおっぱいつけろ
215: 2020/11/15(日) 14:36:57.88
性癖のグランドマスターがおるな
216: 2020/11/15(日) 14:39:58.44
このスレ性癖TOP500のすくつだから
217: 2020/11/15(日) 14:48:21.19
pornhub orisa
218: 2020/11/15(日) 15:15:56.47
高機動タンクはもう必要ない。3体いる。
固定砲台タイプに特化するなら、盾なくしてヒットスキャンにして自己回復有りにすれば。。。
あれ?バス、、?
固定砲台タイプに特化するなら、盾なくしてヒットスキャンにして自己回復有りにすれば。。。
あれ?バス、、?
219: 2020/11/15(日) 15:18:45.80
アンチCCなデザインだけは踏襲してくれや
221: 2020/11/15(日) 15:37:00.60
スナイパータンクが必要だ
222: 2020/11/15(日) 16:09:47.31
ヒットスキャン強すぎて
エコーすら火力に抗えず環境落ち
エコーすら火力に抗えず環境落ち
224: 2020/11/15(日) 16:51:54.14
じゃあマクリーのヘルス500にしてタンクに異動な
228: 2020/11/15(日) 17:30:29.64
>>224
メインのダメージ減少
ファニングにCT追加
デッドアイのロックオン時間延長、発動時間の減少
こんくらいされそう
メインのダメージ減少
ファニングにCT追加
デッドアイのロックオン時間延長、発動時間の減少
こんくらいされそう
225: 2020/11/15(日) 17:09:28.55
遠距離即着が高火力の時点でOPだと思うよ
ヒットスキャンはちょっと前のおまけ程度の性能でよかったんよ
今度はDPS間でバランスとれてないじゃん
ヒットスキャンはちょっと前のおまけ程度の性能でよかったんよ
今度はDPS間でバランスとれてないじゃん
226: 2020/11/15(日) 17:19:05.87
NA急に日本語名増えたんだけど何?
しかもどいつもこいつもガイジだしキツい
しかもどいつもこいつもガイジだしキツい
229: 2020/11/15(日) 17:37:07.14
OPになっていいキャラとなっちゃいけないキャラは明確に存在すると思うわ
2盾もクソだがヒットスキャンとかゲンジもクソ
ハルトとかリーパーみたいなバニラなキャラはそこまでメタ固定化せん
2盾もクソだがヒットスキャンとかゲンジもクソ
ハルトとかリーパーみたいなバニラなキャラはそこまでメタ固定化せん
230: 2020/11/15(日) 17:40:53.00
このゲームが一番健全なのはハルザリメタ
最悪なのはスナメタ
これずっと言ってるわ
最悪なのはスナメタ
これずっと言ってるわ
231: 2020/11/15(日) 17:55:16.46
下手な俺が使ってもソルは火力出る。
マーシーやゼニも手伝ってくれて遠距離からでも削れる。
スプリントに自己回復、ロケットもありでいいのかこれ?
マーシーやゼニも手伝ってくれて遠距離からでも削れる。
スプリントに自己回復、ロケットもありでいいのかこれ?
232: 2020/11/15(日) 18:01:11.21
ブリギッテはスキルキャップ低いとか言ってる奴居た気がするけど
それはまんま今のソルジャーにも当てはまると思うんだわ
それはまんま今のソルジャーにも当てはまると思うんだわ
233: 2020/11/15(日) 18:02:12.47
パワークリープ問題とか言いながらヒットスキャンだけは上に合わせて調整してんだから笑うわ
234: 2020/11/15(日) 18:10:00.37
オブジェクトルールでスナイパーが強いバランスだと悲惨なのはcodで見た
235: 2020/11/15(日) 18:11:13.70
ソルジャーは中距離でホッグうつ分には最も簡単だけど
AnsとかLogix、dafranレベルでやるにはマクリーの方が遥かに簡単だと思う、遠距離のdps当てるのはさすがに怪しいから
dpsに特化してるのがマクリーでホッグとボールの嫌がらせに特化してるのがソルジャー
AnsとかLogix、dafranレベルでやるにはマクリーの方が遥かに簡単だと思う、遠距離のdps当てるのはさすがに怪しいから
dpsに特化してるのがマクリーでホッグとボールの嫌がらせに特化してるのがソルジャー
236: 2020/11/15(日) 18:26:29.22
ザリアやホッグが空飛んだら違和感しかないけどオリーサが空飛んでも不思議じゃない
空から盾も投下できる高起動オフタンクにリワークしろ
空から盾も投下できる高起動オフタンクにリワークしろ
237: 2020/11/15(日) 18:32:05.67
オリーサが飛ぶなら足がタービンみたいに回転して飛んでそう
下の爆風やばすぎて飛ぶたびに敵ノックバックしそう
下の爆風やばすぎて飛ぶたびに敵ノックバックしそう
238: 2020/11/15(日) 18:45:00.55
ニ盾カムバック
オリーサ盾800、シグマ盾CD0だけでいいや
オリーサ盾800、シグマ盾CD0だけでいいや
242: 2020/11/15(日) 19:00:21.73
兵役で兵隊やってる奴らなんて士気ゼロだろうにやる意味あるのかね?
年齢的にもかなり大事な時期奪われるとか最悪でしょ
年齢的にもかなり大事な時期奪われるとか最悪でしょ
243: 2020/11/15(日) 19:07:41.27
経験の有る無しだといざという時全然違うとは思うが
以前は結構免除もあったが取り払われたんだから日本じゃわからん事情もあるんでねの
以前は結構免除もあったが取り払われたんだから日本じゃわからん事情もあるんでねの
244: 2020/11/15(日) 19:09:14.21
確かに老若男女ゲームできる施設があるのはデカいな
262: 2020/11/15(日) 22:05:55.38
>>248
どうでもいいけど
すげー改行の仕方
句読点使え
読みにくすぎる
どうでもいいけど
すげー改行の仕方
句読点使え
読みにくすぎる
250: 2020/11/15(日) 20:04:29.84
延長1分でペイロード最後まで押せちゃうことがままあると、いかに普段ペイロに固まって動いてないかってのが分かるし、固まって動くのがやっぱ強いんだなって感じる
256: 2020/11/15(日) 20:51:29.69
>>250
昨日それで勝てたけど敵は4分あっても守りきれた。
最初ノンストップで押されてdiff祭り始まって終わったと思ったら
相方のタンクがまとめてくれた勝てたわ。
これだからやめられない。
昨日それで勝てたけど敵は4分あっても守りきれた。
最初ノンストップで押されてdiff祭り始まって終わったと思ったら
相方のタンクがまとめてくれた勝てたわ。
これだからやめられない。
251: 2020/11/15(日) 20:06:53.71
今調整入れるとしたらゼニだな、あいつの不破だけヒーラーで異質すぎるし影響デカすぎる
252: 2020/11/15(日) 20:17:54.44
バティストという玩具強くなったし、
アナは最初期みたいなクソ雑魚ばあちゃんへナーフしていいよ
アナは最初期みたいなクソ雑魚ばあちゃんへナーフしていいよ
253: 2020/11/15(日) 20:25:25.55
いや、マーシーのダメージブーストだろ
254: 2020/11/15(日) 20:31:39.77
ゼニってサポートの顔したDPSだろあいつ
255: 2020/11/15(日) 20:44:16.18
ゼニはまぁいいんでない?
トレゲンソンブラドムスナに弱いんで強弱がはっきりしている。ダイブタンクにも弱いか。
これで火力を奪ったら産廃になる。
トレゲンソンブラドムスナに弱いんで強弱がはっきりしている。ダイブタンクにも弱いか。
これで火力を奪ったら産廃になる。
257: 2020/11/15(日) 20:56:47.51
ゼニヤッタは今は野良でもT2リーグも支配してる位強い
T2リーグならホッグシグマじゃなくて流石にdvaボールが主流だけど野良じゃ基本ぼろ負け編成
ゲンジ強化されれば消えるけどフランカーは終わってるし一部のリーガークラスがトレーサー使って暴れてるだけだから安全
ブリギッテは中国鯖はT2で流行りまくってるから強化いらないってごねられまくってまた戻される
T2リーグならホッグシグマじゃなくて流石にdvaボールが主流だけど野良じゃ基本ぼろ負け編成
ゲンジ強化されれば消えるけどフランカーは終わってるし一部のリーガークラスがトレーサー使って暴れてるだけだから安全
ブリギッテは中国鯖はT2で流行りまくってるから強化いらないってごねられまくってまた戻される
258: 2020/11/15(日) 21:09:54.17
nerf調整来るとゼニが必要になるのは初期ダイブで実証されてるぜ
あの時と同じ流れだが、ヒーロー増えたおかげで以前よりは固定化は防いでると思われる
はよサポタン倍にしろジェフ
あの時と同じ流れだが、ヒーロー増えたおかげで以前よりは固定化は防いでると思われる
はよサポタン倍にしろジェフ
259: 2020/11/15(日) 21:14:49.36
>>258
メインタンクハルト以外消してハルト強化してくれよ
メインタンクハルト以外消してハルト強化してくれよ
260: 2020/11/15(日) 21:46:20.74
まあアナはこの環境で未だにアナ選ぶ?ていうotpが多すぎるから
キュー時間削減の意味でブリギッテよりアナが消えてほしい
キュー時間削減の意味でブリギッテよりアナが消えてほしい
265: 2020/11/16(月) 00:26:09.94
>>261
分かるわ
この状況でお前は盾とハンマーで何やるの?って奴が多過ぎる
分かるわ
この状況でお前は盾とハンマーで何やるの?って奴が多過ぎる
267: 2020/11/16(月) 00:41:24.21
>>261
dpsって言うのって日本だけな気がするけどそうでもないのかな
海外だと単にdamageとかdamage dealerとかそういう言い方な気がするんだけど
もし日本だけならdps diff言われたら日本語でいいよって言ってみても面白いかもしれん
dpsって言うのって日本だけな気がするけどそうでもないのかな
海外だと単にdamageとかdamage dealerとかそういう言い方な気がするんだけど
もし日本だけならdps diff言われたら日本語でいいよって言ってみても面白いかもしれん
263: 2020/11/15(日) 23:25:34.19
根本的にタンク増やす試みは一切やらないだろうから
いずれロールキュー廃止かロールキューとオープンキュー混合マッチ来ると思うわ
いずれロールキュー廃止かロールキューとオープンキュー混合マッチ来ると思うわ
330: 2020/11/17(火) 09:02:08.53
>>263
ほぼ予言おめ
ほぼ予言おめ
264: 2020/11/16(月) 00:25:52.61
2盾アレルギーだからもうバリア出すタンクは追加されないだろうな
266: 2020/11/16(月) 00:31:17.09
アナみたいに攻撃とバリア両立するキャラ出して欲しいわ
弾速遅めの小さい盾撃ち出して当たったらダメージで射線も塞げるみたいな
弾速遅めの小さい盾撃ち出して当たったらダメージで射線も塞げるみたいな
269: 2020/11/16(月) 00:43:50.34
むしろダメージディーラーのロールをdpsよびし始めたのってWoWあたりの海外mmoなんじゃないの?実際の知らんけど
270: 2020/11/16(月) 00:50:33.56
いや海外ストリーマーみんなDPSっていってるぞ
271: 2020/11/16(月) 00:53:41.25
普通にdps表記なのはowl見ててもわかるだろ
trash とかlmaoの方があっちの好むニュアンス
trash とかlmaoの方があっちの好むニュアンス
272: 2020/11/16(月) 01:08:36.80
FPSでもDPS警察とか出るのか
MMOだけかと思った
MMOだけかと思った
273: 2020/11/16(月) 01:14:03.88
豚やボールを活かせない低レートだから未だにハルザリがメタだわ
274: 2020/11/16(月) 01:23:58.37
初期の国内大会だとアタッカーとか言ってた気がする
276: 2020/11/16(月) 01:46:20.79
Damage dealerはEQの時代な
277: 2020/11/16(月) 02:07:04.73
ゴリラ相手にアナゼニやり続ける味方本当きつい
もはや気持ち悪い
もはや気持ち悪い
280: 2020/11/16(月) 08:58:29.45
fdgodのインタビューみたけどmothと同額のオファーらしいな
moth引き抜くのにかなり出したんだね
moth引き抜くのにかなり出したんだね
281: 2020/11/16(月) 10:31:15.02
はえーあっちでもDPSって言うのかー
そしたらもう誤用というかそういうのじゃなく
言葉が使われていくなかで意味が転じた感じよね
そしたらもう誤用というかそういうのじゃなく
言葉が使われていくなかで意味が転じた感じよね
282: 2020/11/16(月) 12:25:43.89
社会人大会とか見てると未だに実況がアタッカーとか言ってる気がする
283: 2020/11/16(月) 12:51:00.91
今更ながらソル使ってみたけどクソ強いな、なんだこの申し訳程度のリコイル
このゲームは左右の動きが激しいからこんな抑えめにしたのか?
このゲームは左右の動きが激しいからこんな抑えめにしたのか?
284: 2020/11/16(月) 13:39:56.80
ソルジャーはこの4年間最弱ultどーにかせいって散々言われてたが雑な数字強化で
代りに1ダメ減らしたっていう仕事アピールが最高にキモい
代りに1ダメ減らしたっていう仕事アピールが最高にキモい
286: 2020/11/16(月) 15:29:25.78
>>284
拡散無くしてリコイル追加したのは雑な強化か?
拡散無くしてリコイル追加したのは雑な強化か?
285: 2020/11/16(月) 15:03:58.83
このゲーム日本人居るの?
287: 2020/11/16(月) 15:38:40.49
ソルジャーはアンチも多いからそんなでもないっしょ
288: 2020/11/16(月) 17:48:34.98
日本人はみんなAPEXとBOCWやってるよ
289: 2020/11/16(月) 18:58:18.66
APEXは勝った時の快感がオーバーウォッチに劣る
でもストレスは少ない
でもストレスは少ない
290: 2020/11/16(月) 19:04:42.32
>>289
両方やってるけどOWはタンク以外待ち時間長い。
時間ない人やサクサク遊びたいのに向かない。
でもランクマでフルマッチ勝った時は楽しい。
フルマッチで負けるとどっと疲れる罠。
両方やってるけどOWはタンク以外待ち時間長い。
時間ない人やサクサク遊びたいのに向かない。
でもランクマでフルマッチ勝った時は楽しい。
フルマッチで負けるとどっと疲れる罠。
291: 2020/11/16(月) 19:09:27.73
サポですら5分も10分も平気で待たされるようになってるのがね
それもランクだけじゃなくてクイックですら
それもランクだけじゃなくてクイックですら
292: 2020/11/16(月) 19:10:18.15
今日のいきりPT
zaruneko ゴールドまんの者?
すまんげりおん ゴールド
お気づきだろうか。まんの者がいると男がいきる傾向にあり
会ったらトロールしてあげてください
zaruneko ゴールドまんの者?
すまんげりおん ゴールド
お気づきだろうか。まんの者がいると男がいきる傾向にあり
会ったらトロールしてあげてください
293: 2020/11/16(月) 19:11:32.44
そういえば俺もアタッカーをdpsって言うのはじめは違和感あったなー。
俺が初めてロールを意味する言葉としてdpsを聞いたのはwowだったと思う。
dps連呼してるやつに、こいつ一体何を言っているんだよと思った。火力火力と叫びやがって、と。
日本にはwowを真似たFF14で広まったのではないかな?
俺が初めてロールを意味する言葉としてdpsを聞いたのはwowだったと思う。
dps連呼してるやつに、こいつ一体何を言っているんだよと思った。火力火力と叫びやがって、と。
日本にはwowを真似たFF14で広まったのではないかな?
294: 2020/11/16(月) 19:14:41.80
NA鯖(シンガポール)だとクイックヒーラーは2-3分で始まる。
アジア鯖だと最近はヒーラーでも待つことが多い気がするな。
アジア鯖だと最近はヒーラーでも待つことが多い気がするな。
295: 2020/11/16(月) 19:18:35.68
MHFやってたからDPS=damege per secondのイメージが強かったわ
296: 2020/11/16(月) 19:19:34.78
俺もダメージパーセコンドだと思ってたわ
297: 2020/11/16(月) 19:56:54.64
DPSはLoLで使い始めたイメージ
298: 2020/11/16(月) 20:10:22.51
Nvideaアップデートしたら最高フレームレート設定が出来て
俺165モニターだから165にしてみたんだけどあれ設定しない方がOverwatchでは良い?
なんか変な感じになってる気がするんだけど
俺165モニターだから165にしてみたんだけどあれ設定しない方がOverwatchでは良い?
なんか変な感じになってる気がするんだけど
299: 2020/11/16(月) 20:25:51.31
>>298
オーバーウォッチの設定でモニター依存にしてないと意味ないぞ
してあるなら意味はあるぞ
オーバーウォッチの設定でモニター依存にしてないと意味ないぞ
してあるなら意味はあるぞ
300: 2020/11/16(月) 20:30:55.44
>>299
多分オーバーウォッチ側変えて無いから元々の300のハズやったけど
165に張り付いてたのよねさっき
そんでかなり前
1年以上前に見た記事で例えモニターで120しか出なくてもオーバーウォッチ側には300とか出来るだけフレームレート出しとくとプレイに良いとかあった気がするけどなあ
誤差なのかなそんなん
多分オーバーウォッチ側変えて無いから元々の300のハズやったけど
165に張り付いてたのよねさっき
そんでかなり前
1年以上前に見た記事で例えモニターで120しか出なくてもオーバーウォッチ側には300とか出来るだけフレームレート出しとくとプレイに良いとかあった気がするけどなあ
誤差なのかなそんなん
311: 2020/11/17(火) 00:17:25.16
>>298
Nvidiaドライバの最大フレームレート設定ってのは
ドライバ側でフレームレートの上限を設定する機能
一般的にはドライバや外部ソフトでフレームレート上限を設定すると
ゲーム内でフレームレートの上限を設定するよりも遅延が大きくなる
Nvidiaドライバの最大フレームレート設定ってのは
ドライバ側でフレームレートの上限を設定する機能
一般的にはドライバや外部ソフトでフレームレート上限を設定すると
ゲーム内でフレームレートの上限を設定するよりも遅延が大きくなる
319: 2020/11/17(火) 05:54:15.43
>>311
これマジかよ
どこでみたか忘れたけど、ゲーム内よりドライバ側で制限した方がいいってみたからそうしてたわ
これマジかよ
どこでみたか忘れたけど、ゲーム内よりドライバ側で制限した方がいいってみたからそうしてたわ
301: 2020/11/16(月) 20:37:26.73
damage per secondで意味合ってるよ、ただこっちでは使い方が名詞になった
元々ダメージ量把握するためのアドオン由来だけど、単純にタイプしやすいから普及したのかもね
元々ダメージ量把握するためのアドオン由来だけど、単純にタイプしやすいから普及したのかもね
303: 2020/11/16(月) 21:48:48.62
何をもってチーター認定してるの?
120から240になっても精度気持ち上がったかな程度で、ハム見失うとか120でもなかったわ…
120から240になっても精度気持ち上がったかな程度で、ハム見失うとか120でもなかったわ…
306: 2020/11/16(月) 22:09:07.27
>>303
まず挙動が気持ち悪い
普通にリプレイで試合開始してスポーンしてから防衛地点に歩いていってるだけで気持ち悪くてこいつチーターだってもう分かる
カクカクしてる
165モニターなんだがフレームレートもだが何か白くてモヤがかかったみたいでそんなんも分からん
何も分からん返品してやっぱり240にするかな
いやストレス感じたくないしこのままでいいかも笑マジで
まず挙動が気持ち悪い
普通にリプレイで試合開始してスポーンしてから防衛地点に歩いていってるだけで気持ち悪くてこいつチーターだってもう分かる
カクカクしてる
165モニターなんだがフレームレートもだが何か白くてモヤがかかったみたいでそんなんも分からん
何も分からん返品してやっぱり240にするかな
いやストレス感じたくないしこのままでいいかも笑マジで
304: 2020/11/16(月) 21:58:57.31
60から144に変えた時はゴリラを見失う率がめちゃくちゃ減ったと感じた
あとマクリーの命中率が6%くらい上がった
あとマクリーの命中率が6%くらい上がった
305: 2020/11/16(月) 22:05:49.43
貧乏大学生だからまだ60です( ◜◡◝ )
307: 2020/11/16(月) 22:10:29.70
フレームレート上がるとトレの近距離戦でトラッキングが凄い楽になるのを実感できる
308: 2020/11/16(月) 22:16:05.48
色はモニタの設定変えればちゃんと見えるんじゃないかな
309: 2020/11/16(月) 22:32:45.64
フレームレートの違いでエイムの操作感変わるよな
なるべく高いかつ安定するほうがキビキビ動く感じある
なるべく高いかつ安定するほうがキビキビ動く感じある
310: 2020/11/16(月) 23:14:32.62
プロでも144が多いっていうけどやっぱり見えるやつには違うのかもな
312: 2020/11/17(火) 00:21:24.08
60から144は違いがハッキリ分かるけど、144から240は差を感じ無いのが大多数だったような
313: 2020/11/17(火) 00:25:10.06
ちなみにオーバーウォッチだとNvidiaドライバでフレームレートの上限を144fpsに設定すると
ゲーム内で144fps上限に設定した時よりも入力遅延が10ミリ秒以上大きくなるらしい
NVIDIA's NEW FPS Limiter vs. RTSS & In-Engine Limiters / Input Lag Results
https://www.youtube.com/watch?v=W66pTe8YM2s
ゲーム内で144fps上限に設定した時よりも入力遅延が10ミリ秒以上大きくなるらしい
NVIDIA's NEW FPS Limiter vs. RTSS & In-Engine Limiters / Input Lag Results
https://www.youtube.com/watch?v=W66pTe8YM2s
315: 2020/11/17(火) 00:27:53.67
>>313
マジでありがとう
それが今日変だった原因かも
ググッた時むしろ制限した方がいいぞってあったんだけどなあ
ちびるわ
マジでありがとう
それが今日変だった原因かも
ググッた時むしろ制限した方がいいぞってあったんだけどなあ
ちびるわ
314: 2020/11/17(火) 00:25:19.26
pingが150でもフレームが120-150しかでてなくても勝てるやつは勝てる
ただ安物マウスと家電特価いれて2000-5000以上の有線マウスは歴然と差が違うからそこだけはこだわらないと無理
ただ安物マウスと家電特価いれて2000-5000以上の有線マウスは歴然と差が違うからそこだけはこだわらないと無理
316: 2020/11/17(火) 02:11:37.38
soon、nico、benbestのクビが決まったらしい
2人はどうせどこかとるけど格安にするにしてもnicoはコンテンダーでも募集してるくらいなんだから雇ってやればいいのに
https://twitter.com/pariseternal/status/1328378307147075588?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2人はどうせどこかとるけど格安にするにしてもnicoはコンテンダーでも募集してるくらいなんだから雇ってやればいいのに
https://twitter.com/pariseternal/status/1328378307147075588?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317: 2020/11/17(火) 03:20:25.88
敵の位置把握なら高フレームレートも良いけど立体サウンドの方が重要だよ
322: 2020/11/17(火) 07:28:24.47
>>317
立体サウンドってWindows10搭載の?
右下から音量調整を右クリックしたら出るやつ?
あれはoffにしなきゃダメだって自分でやってみてなったよ
立体サウンドってWindows10搭載の?
右下から音量調整を右クリックしたら出るやつ?
あれはoffにしなきゃダメだって自分でやってみてなったよ
318: 2020/11/17(火) 03:22:43.58
最近pc新調して明らかに遅延減ったしフレームレートも安定してるんだけど、機敏すぎて逆にエイム力落ちてて笑う
おれは無意識に偏差撃ちをしてたんだな
おれは無意識に偏差撃ちをしてたんだな
320: 2020/11/17(火) 06:54:55.58
OWはtop500クラスが音楽流しながらランクマなんてのもあって一番サウンドが重要じゃないまである
そういやフレームレートは60から144は誰でもよくなるけが144から244は誤差の範囲なんて実験結果もあったな
そういやフレームレートは60から144は誰でもよくなるけが144から244は誤差の範囲なんて実験結果もあったな
321: 2020/11/17(火) 07:27:10.45
Ultra-Low Latency Mode(低遅延モード)
はウルトラでいいですか?
はウルトラでいいですか?
439: 2020/11/17(火) 21:22:21.02
>>321
NvidiaのUltra Low Latency Modeは60fpsとかの低フレームレートで
かつGPU使用率が99とか100%に張り付いてる時に効果を発揮する
GPU使用率が上限に張り付いてない時だとオフが最も遅延が小さくて
ウルトラにしても逆に遅延が数ミリ秒増えるようになる
(だからデフォルトではオフになっているのだと思う)
40% Less Input Lag Without AMD Anti-Lag or NVidia Ultra-Low Latency
https://www.youtube.com/watch?v=7CKnJ5ujL_Q
NvidiaのUltra Low Latency Modeは60fpsとかの低フレームレートで
かつGPU使用率が99とか100%に張り付いてる時に効果を発揮する
GPU使用率が上限に張り付いてない時だとオフが最も遅延が小さくて
ウルトラにしても逆に遅延が数ミリ秒増えるようになる
(だからデフォルトではオフになっているのだと思う)
40% Less Input Lag Without AMD Anti-Lag or NVidia Ultra-Low Latency
https://www.youtube.com/watch?v=7CKnJ5ujL_Q
440: 2020/11/17(火) 21:26:00.95
>>439
いやマジで本当にありがとう
その設定もなおしたら元通りだ
そこ以外はいじってないと思うからこれで元通りだ
いやマジで本当にありがとう
その設定もなおしたら元通りだ
そこ以外はいじってないと思うからこれで元通りだ
444: 2020/11/17(火) 21:35:38.51
>>439
つーかこれ誰か日本語に訳してくれないかなあ
もしくは同じことを日本語で誰かにやって欲しい
つーかこれ誰か日本語に訳してくれないかなあ
もしくは同じことを日本語で誰かにやって欲しい
474: 2020/11/18(水) 09:47:53.57
>>439
これONにしてたわありがとう
前このスレでfpsはhz -5がいいとかあったりこも手の設定重要なんだが逆のこと書いてあったり訳が分からん
これONにしてたわありがとう
前このスレでfpsはhz -5がいいとかあったりこも手の設定重要なんだが逆のこと書いてあったり訳が分からん
482: 2020/11/18(水) 12:39:18.42
>>474
fpsをディスプレイのHzマイナス5にすると遅延が減るのはG-syncを有効にする時だと思う
オーバーウォッチだと144fps出るPCで144hzのモニターを使う時に
フレームレートを300fps上限にするのと139fps上限+G-syncだと後者の方が20msくらい入力遅延が減るみたい
NVIDIA G-Sync + Null Setup & Input Lag Results
https://www.youtube.com/watch?v=OAFuiBTFo5E
fpsをディスプレイのHzマイナス5にすると遅延が減るのはG-syncを有効にする時だと思う
オーバーウォッチだと144fps出るPCで144hzのモニターを使う時に
フレームレートを300fps上限にするのと139fps上限+G-syncだと後者の方が20msくらい入力遅延が減るみたい
NVIDIA G-Sync + Null Setup & Input Lag Results
https://www.youtube.com/watch?v=OAFuiBTFo5E
483: 2020/11/18(水) 12:47:40.82
>>482
この動画だとLow Latency ModeをOnにしてるな…
何を信じればいいのかわからなくなってきた
この動画だとLow Latency ModeをOnにしてるな…
何を信じればいいのかわからなくなってきた
486: 2020/11/18(水) 12:55:37.38
>>483
482の動画でもGPU使用率が50%台~60%台で
GPUがボトルネックになっていない環境での測定だと
Nvidia Ultra Low Latency Modeはオフの時が最も遅延が少ないみたい
482の動画でもGPU使用率が50%台~60%台で
GPUがボトルネックになっていない環境での測定だと
Nvidia Ultra Low Latency Modeはオフの時が最も遅延が少ないみたい
323: 2020/11/17(火) 07:39:09.48
全ロールキュー入れたら優先キューが貰えるねぇ・・・
悪くないと思うけど絶対に勝った時だけ貰える仕様にした方がいい
悪くないと思うけど絶対に勝った時だけ貰える仕様にした方がいい
324: 2020/11/17(火) 07:43:39.71
バックフィルで入ったわけじゃなくて?
325: 2020/11/17(火) 08:33:03.05
>>324
developer updateで今後そんな機能が実装予定らしい
developer updateで今後そんな機能が実装予定らしい
326: 2020/11/17(火) 08:43:05.68
ついに優先パス制度導入か
やる気のないタンクが大量に出るな
やる気のないタンクが大量に出るな
327: 2020/11/17(火) 08:50:37.91
追い詰められてるなぁ
328: 2020/11/17(火) 08:52:13.96
結局タンクロール自体に魅力が無いからそうなるんだよな
329: 2020/11/17(火) 09:01:00.65
2-2-2にするならタンクやる気にさせる調整が必要だった
タンク優遇しないなら2-2-2ロックをかけてはいけなかった
どうしてもロックをかけたいかつタンク調整する気がないならどれだけ批判されようとも1-3-2を強行しなければならなかった
全部やらずに甘えに逃げた結果がこれよ
タンク優遇しないなら2-2-2ロックをかけてはいけなかった
どうしてもロックをかけたいかつタンク調整する気がないならどれだけ批判されようとも1-3-2を強行しなければならなかった
全部やらずに甘えに逃げた結果がこれよ
332: 2020/11/17(火) 09:11:18.43
フレックスやるやつそれなりにいるだろ
普段タンクやってるやつはいれるだろうし
普段タンクやってるやつはいれるだろうし
340: 2020/11/17(火) 09:51:43.85
>>334
ロール別にランクあるんだし、流石に適正のところにマッチングすると思うぞ
タンクブロンズ・DPSグラマスの奴がフレックス入れたらタンクはブロンズ帯に放り込まれると思う
ロール別にランクあるんだし、流石に適正のところにマッチングすると思うぞ
タンクブロンズ・DPSグラマスの奴がフレックス入れたらタンクはブロンズ帯に放り込まれると思う
333: 2020/11/17(火) 09:20:52.79
奴隷になって人権を買うシステム
335: 2020/11/17(火) 09:31:12.49
DPS専がフレックス入れて試合さっさと終わらせるためにトロールしまくって
優先キューでガチでやるって流れありそう
優先キューでガチでやるって流れありそう
336: 2020/11/17(火) 09:42:42.68
ほとんどやらないタンクで1回勝つまでの時間と
dpsキュー入れて待つ時間はどっちが長いかって話
dpsキュー入れて待つ時間はどっちが長いかって話
338: 2020/11/17(火) 09:48:47.48
>>336
負けても貰えるってのがなあ
なるべく味方の士気で早く試合終わらせるために
クソチャットとトロールしまくってたら
案外そっちのが早かったりしてな
今DPS10分以上待つこともざらだろうし
負けても貰えるってのがなあ
なるべく味方の士気で早く試合終わらせるために
クソチャットとトロールしまくってたら
案外そっちのが早かったりしてな
今DPS10分以上待つこともざらだろうし
339: 2020/11/17(火) 09:49:52.57
奴隷ポイント貯める時間って待ち時間と変わらなくね
341: 2020/11/17(火) 10:06:23.74
タンクが弱くてつまらないからマッチングが壊れてるのに何故そこを改善しようとしないのか
342: 2020/11/17(火) 10:06:45.31
タンクでスマーフしてポイントファームみたいな感じか
343: 2020/11/17(火) 10:25:56.52
あれだろ?
ドラクエ3(DPS)を買うために他のクソゲー(タンク)をセットで買わされる感じだろ?
ドラクエ3(DPS)を買うために他のクソゲー(タンク)をセットで買わされる感じだろ?
344: 2020/11/17(火) 10:33:49.91
タンクで捨てプレイされるとかもうクイッククラシックでもやってた方がいいな
345: 2020/11/17(火) 11:16:40.01
捨てプレイしたら負けるからパス貰えないんじゃないか?
クイックでも貰えるならクイックだけタンク増えそうな気はするが
クイックでも貰えるならクイックだけタンク増えそうな気はするが
346: 2020/11/17(火) 11:57:35.51
負けてもパスは貰えるよ
クイックのパスとライバルのパスが共通かは不明
この仕様だとパスファーム目的の無気力試合多発でクソゲー化け加速せんか?
そもそもタンクがクソつまらないのが原因なのにどうにかする気はないんか
クイックのパスとライバルのパスが共通かは不明
この仕様だとパスファーム目的の無気力試合多発でクソゲー化け加速せんか?
そもそもタンクがクソつまらないのが原因なのにどうにかする気はないんか
347: 2020/11/17(火) 12:05:15.35
低ランク帯は捨てタンク大量発生してゲーム崩壊して
ランク上がるほどタンク数は今と変わらなくなるのか
全員捨てゲーじゃないだろうから多少は増えんのかな
ランク上がるほどタンク数は今と変わらなくなるのか
全員捨てゲーじゃないだろうから多少は増えんのかな
348: 2020/11/17(火) 12:05:26.87
負けてももらえるとか確実に試合にならないマッチ多発するな
それすら予測出来ないのかここの開発
それすら予測出来ないのかここの開発
349: 2020/11/17(火) 12:10:53.40
タンクを使うプレイヤーを増やすのも目標のひとつですか?
カプラン:そういうわけではありません。たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。
わかりやすいたとえですね。
ハイバーグ[スマホ画面をスクロールしながら]: さっきはああ言ったけど、一番人気はやっぱりチョコかも。かけるソースによるらしい。
カプラン:まあどっちにしてもストロベリーではないと。ならストロベリーはタンクだね。
カプラン:そういうわけではありません。たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。
わかりやすいたとえですね。
ハイバーグ[スマホ画面をスクロールしながら]: さっきはああ言ったけど、一番人気はやっぱりチョコかも。かけるソースによるらしい。
カプラン:まあどっちにしてもストロベリーではないと。ならストロベリーはタンクだね。
361: 2020/11/17(火) 13:04:06.96
>>349
ブリザードは神
ブリザードは神
350: 2020/11/17(火) 12:11:53.26
人気ロールをやる為に不人気ロールをやらせるとか根本的なとこからズレてるわ、アイスの時から何一つ変わってねえのな
351: 2020/11/17(火) 12:16:32.12
人気ロールをやる為に不人気ロールをやらせるとか根本的なとこからズレてるわ、アイスの時から何一つ変わってねえのな
352: 2020/11/17(火) 12:19:48.06
全キャラにアクティブスキル一つずつ増やせこら
353: 2020/11/17(火) 12:22:42.34
色んなロールやりたいのにタンクばっかやらされるのが嫌だったからありがたいけどなー
354: 2020/11/17(火) 12:26:32.58
ライバルの質が下がるのと待ち時間増えるのどっちがいい?
355: 2020/11/17(火) 12:37:40.12
っていうかダメージって優先キュー入れても10分以上マッチしなかったりするじゃん
意味ないんじゃないの
意味ないんじゃないの
356: 2020/11/17(火) 12:41:00.50
タンクナーフ地獄で遠距離から一生殴られるサンドバッグにしてただでさえつまんねえタンクをマジのゴミにしたあとに
なんと!タンクやってくれたらDPSが遊べるチケットあげちゃいます!だからな
マジでガイジが運営してるでしょこのゲーム
flexロール(実質タンク)とかボカしてんじゃねえぞ
なんと!タンクやってくれたらDPSが遊べるチケットあげちゃいます!だからな
マジでガイジが運営してるでしょこのゲーム
flexロール(実質タンク)とかボカしてんじゃねえぞ
357: 2020/11/17(火) 12:43:39.36
タンクを改善せずにそう来るか…
開発側はこのゲーム実際にプレイしてんのか?
開発側はこのゲーム実際にプレイしてんのか?
358: 2020/11/17(火) 12:44:29.91
オーバーウォッチから逃げるがいい
逃げられるとそそられる
逃げられるとそそられる
359: 2020/11/17(火) 12:55:37.04
ジェフ「不人気アイスクリーム食ったら人気アイスクリームが食えるクーポンやるわ」
360: 2020/11/17(火) 12:58:37.73
>>359
このアイス屋潰れるわ
このアイス屋潰れるわ
362: 2020/11/17(火) 13:05:23.79
まあ商売人としての才能ゼロだな
開発力あるんだが
開発力あるんだが
363: 2020/11/17(火) 13:09:30.75
CSGO Valorant Apex CoD PUBGその他よりぶっちぎりでキャラもマップも綺麗でストーリーも凝ってるはずなんだが
366: 2020/11/17(火) 13:42:39.54
>>363
それだけにこういう運営しているのが非常に惜しいところ
これ仮にOW2が出てもお察しな予感しかしないのがね・・・
それだけにこういう運営しているのが非常に惜しいところ
これ仮にOW2が出てもお察しな予感しかしないのがね・・・
364: 2020/11/17(火) 13:17:00.02
ファッキンクソ味方と20分近くつき合わされるゲームシステムがダメとしか
365: 2020/11/17(火) 13:21:48.09
まーたタンクやったら優先券とかそんな話してんのかと思ったら公式かよ 負けても貰えるとか頭ジェフじゃんそんなん
367: 2020/11/17(火) 13:44:58.87
キャラの立ち具合は群を抜いててグラフィックの割にfpsの安定性も相当高くて唯一無二のゲーム性を持った素晴らしいタイトルをここまで潰せるのはある意味才能といえる
368: 2020/11/17(火) 14:16:06.40
タンク人口増やすならナーフより先に
キャラ量産OP量産優先キューダスト大量配布位しないとダメだったと思うよ
今更テコ入れしたところでナーフでゲーム性が劣化した上
全体の母数が減ってるからタンクに人が回らないと思う
キャラ量産OP量産優先キューダスト大量配布位しないとダメだったと思うよ
今更テコ入れしたところでナーフでゲーム性が劣化した上
全体の母数が減ってるからタンクに人が回らないと思う
373: 2020/11/17(火) 14:53:46.42
>>368
タンクやってるけどもうダストとかありあまってるわ
あと何回か言ってるけどタンクは弱くなったけど昔よりは楽しくなったよ
タンクやってるけどもうダストとかありあまってるわ
あと何回か言ってるけどタンクは弱くなったけど昔よりは楽しくなったよ
369: 2020/11/17(火) 14:22:13.70
負けても優先権貰えるっても欠陥すぎるわ
こんなの試合数稼ぐ事が目的になってクソ試合が増えるだけ
こんなの試合数稼ぐ事が目的になってクソ試合が増えるだけ
370: 2020/11/17(火) 14:44:52.21
371: 2020/11/17(火) 14:48:24.11
既に他の人も言ってるけど結局タンク自体のコンテンツ力から逃げてる限りマッチング時間はどうにもならんよ
やっぱりあのアホはアイスクリーム理論がマジで正しいと思ってるんだろうな
やっぱりあのアホはアイスクリーム理論がマジで正しいと思ってるんだろうな
377: 2020/11/17(火) 15:18:46.57
>>371
人気のdpsアイスは2個しか売ってないよな?
欲しけりゃ行列作って並べと。
不人気のタンクアイス買ってくれたらdpsアイスつけたるで?
人気のdpsアイスは2個しか売ってないよな?
欲しけりゃ行列作って並べと。
不人気のタンクアイス買ってくれたらdpsアイスつけたるで?
372: 2020/11/17(火) 14:51:57.28
権利目当てタンクが少し頑張るように、シールドで防いだダメージで投票エピック以上になったら権利ゲット(負けても貰えるので安心)にしよう
374: 2020/11/17(火) 14:54:06.23
そもそも上の「人気があるアイスなら数を増やす」って実際ゲーム内で行われてるか?
375: 2020/11/17(火) 14:59:30.10
エコーとかまんまアイスクリーム理論の被害者だろ
376: 2020/11/17(火) 15:11:32.25
アイスクリーム理論で1-3-2試したけどダメだったってことじゃね
378: 2020/11/17(火) 15:34:58.49
1年ぶりなんだけどチーター減った?
もしくは本当に見分けがつかないレベルのチート使うようになった?
強くてガンガン来る奴のリプレイ見てもチーターと思える奴1人もいなかったんだが
240Hzじゃないから見分けがつかないって事じゃないと思うんだよね
ウォールハックしてないんだよね
ウォールハックだけ切ってるのとか流行ってるのか知らんが
もしくは本当に見分けがつかないレベルのチート使うようになった?
強くてガンガン来る奴のリプレイ見てもチーターと思える奴1人もいなかったんだが
240Hzじゃないから見分けがつかないって事じゃないと思うんだよね
ウォールハックしてないんだよね
ウォールハックだけ切ってるのとか流行ってるのか知らんが
422: 2020/11/17(火) 18:52:54.61
>>378
クイックでチーターっぽいのを日曜に見つけて報告したよ
ゲーム開始直後一回やられマーシーに復活して貰ってからしばらく動かなくなり
その後壁の向こうに照準が張り付いてた、papercatとかそんな名前だったかな
クイックでチーターっぽいのを日曜に見つけて報告したよ
ゲーム開始直後一回やられマーシーに復活して貰ってからしばらく動かなくなり
その後壁の向こうに照準が張り付いてた、papercatとかそんな名前だったかな
379: 2020/11/17(火) 15:49:35.76
まだ始めて1年経ってないくらいだけどほぼチーターっぽいの見ないな
まぁ気付かないレベルの微チーター混じってるのならわからんが
チーター混ざってたら理不尽な負けとか経験することになりそうだけどそういうのないし
まぁ気付かないレベルの微チーター混じってるのならわからんが
チーター混ざってたら理不尽な負けとか経験することになりそうだけどそういうのないし
380: 2020/11/17(火) 15:54:10.98
1-3-2がダメだと気付いたならアイスクリーム理論をやめるか
ダメだと知りながら強行するの2択しかなかったんだよな
批判もされたくない、アイスクリーム理論もやめる気ないのナイナイずくしな馬鹿が運営やってた結果がこれよ
ダメだと知りながら強行するの2択しかなかったんだよな
批判もされたくない、アイスクリーム理論もやめる気ないのナイナイずくしな馬鹿が運営やってた結果がこれよ
381: 2020/11/17(火) 15:54:59.25
もうサンドバック専門でマッチングキュー入れる意味ねーじゃんw
flexキュー入れたらサンドバックに選ばれるんだからw
flexキュー入れたらサンドバックに選ばれるんだからw
382: 2020/11/17(火) 15:57:52.14
クイックとかもはやこれやったらdpsやりたいガイジがflex入れてdvaとボールしか選ばないやつが大量に出るだろうな
383: 2020/11/17(火) 16:06:27.05
過剰火力のソルジャーハンゾーみたいなしょうもないのが居座ってる上に回復ないメタが強いから
選択肢ホッグシグマボールしか残ってねーからやりたい人もいねーのに
flexキューとか本末転倒すぎてビビるわ、おそらくチケット使わないとマッチングしなくなるだけだろ
2の開発をアイスクリームバカのままなら確実にpveも似たような出来になるし絶望しかないわ
選択肢ホッグシグマボールしか残ってねーからやりたい人もいねーのに
flexキューとか本末転倒すぎてビビるわ、おそらくチケット使わないとマッチングしなくなるだけだろ
2の開発をアイスクリームバカのままなら確実にpveも似たような出来になるし絶望しかないわ
384: 2020/11/17(火) 16:06:34.48
ココの運営って目先の問題一つ解決するために
新しい問題を五個くらい新しく生み出してるよね
しかも大抵当初の目的すら達成できてない
その繰り返しにユーザーがいつも疲弊してるイメージ
新しい問題を五個くらい新しく生み出してるよね
しかも大抵当初の目的すら達成できてない
その繰り返しにユーザーがいつも疲弊してるイメージ
385: 2020/11/17(火) 16:10:52.84
s4のガイジ理論に推されてアナ弱くしたのが最大の間違い、あいつの望み通り遠距離ヒットスキャンしか残ってねーじゃん
フランカーもどうせ強化できないんだから弾だけは 元に戻せよ
フランカーもどうせ強化できないんだから弾だけは 元に戻せよ
386: 2020/11/17(火) 16:18:24.39
始めて半年ぐらいなんだけどアイスクリーム理論って何
387: 2020/11/17(火) 16:26:33.51
>>386>>349
タンクを不人気のアイスクリームと言ってしまった上に改善する気もないというとんでもない発言
その割にタンク以上に不人気な2cpの超不人気マップの改善検討に半年かけて中止になったり
ついでにエコーがdpsで追加された時タンクとサポートがもっと必要と言いながら選択肢の少ないメタに誘導してるし一貫性もない
タンクを不人気のアイスクリームと言ってしまった上に改善する気もないというとんでもない発言
その割にタンク以上に不人気な2cpの超不人気マップの改善検討に半年かけて中止になったり
ついでにエコーがdpsで追加された時タンクとサポートがもっと必要と言いながら選択肢の少ないメタに誘導してるし一貫性もない
388: 2020/11/17(火) 16:27:30.67
389: 2020/11/17(火) 16:33:51.92
今IPSのモニターをメインで使ってるんだけど、ゲーミングモニターに変えたら勝率上がるかな?
前使ってたモニタと比べると、画面動くとかなりぼやけるんだ…他のゲームやってても止まってるときは大丈夫だけど動くと焦点が定まらない感じになる
ただ、自宅でデザインの仕事しててメインのモニターをIPSモニタからゲーミングモニターにかえるの勇気いるんだよな
ゲーミングモニターはゲーム以外の用途には向かないってよくきくけど、どうなんだろう
本当はIPSとゲーミングモニターおければいいんだけど、液タブもあるからモニター3台は場所的にかなりきつい
アドバイスお願いします
前使ってたモニタと比べると、画面動くとかなりぼやけるんだ…他のゲームやってても止まってるときは大丈夫だけど動くと焦点が定まらない感じになる
ただ、自宅でデザインの仕事しててメインのモニターをIPSモニタからゲーミングモニターにかえるの勇気いるんだよな
ゲーミングモニターはゲーム以外の用途には向かないってよくきくけど、どうなんだろう
本当はIPSとゲーミングモニターおければいいんだけど、液タブもあるからモニター3台は場所的にかなりきつい
アドバイスお願いします
399: 2020/11/17(火) 17:14:30.61
>>389
強くなりたいとか楽しくやりたいとか長時間ゲームやるなら絶対に買った方が良い
少なくとも144は
強くなりたいとか楽しくやりたいとか長時間ゲームやるなら絶対に買った方が良い
少なくとも144は
390: 2020/11/17(火) 16:36:11.01
試してみないと分からねえきがするけど、ゲーム向けは遅延とか残像は少ないのは確かだと思う
391: 2020/11/17(火) 16:40:56.09
一応IPS液晶のゲーミングモニターでリフレッシュレート144出るモデル有ったような
393: 2020/11/17(火) 16:43:37.05
>>391
ありがとう、今まさに調べててIPSで応答速度1msリフレッシュレート144Hzの見つけたわ
6万もするけど1台でゲーミングとIPS両立できると思えばいい商品なのかなあ…
ありがとう、今まさに調べててIPSで応答速度1msリフレッシュレート144Hzの見つけたわ
6万もするけど1台でゲーミングとIPS両立できると思えばいい商品なのかなあ…
392: 2020/11/17(火) 16:43:21.77
ブレてるのは応答速度とリフレッシュレートが関係してそう
394: 2020/11/17(火) 16:45:01.52
>>392
うん、そうだと思う
前にIPSモニターに変えたときゲームのこと全く考慮してなくて、後で調べたら5msだった
5ms→1msってどれくらいかわるんやろ…
うん、そうだと思う
前にIPSモニターに変えたときゲームのこと全く考慮してなくて、後で調べたら5msだった
5ms→1msってどれくらいかわるんやろ…
395: 2020/11/17(火) 16:54:17.14
ipsパネルはTNと比べて遅延がどうたらって聞いたことある気がするけど今の高リフレッシュレートのipsモニターはそれ問題ないのかな
ips欲しいけどゲームでも普段使いでも使いたい
ips欲しいけどゲームでも普段使いでも使いたい
396: 2020/11/17(火) 16:57:43.13
>>395
尼限定の 27GL850-Bってのぽちっちゃった
レビュー見る限り、IPSとゲームの両立では最高のモニターみたい
IPSとゲームの両立はできないもんだと思ってたけど、技術はどんどん進化していくなあ
スレ違いすまん
尼限定の 27GL850-Bってのぽちっちゃった
レビュー見る限り、IPSとゲームの両立では最高のモニターみたい
IPSとゲームの両立はできないもんだと思ってたけど、技術はどんどん進化していくなあ
スレ違いすまん
412: 2020/11/17(火) 18:28:54.05
>>396
IPSとゲームの両立で最高のモニターは新しく出る360hzモニター群だぞ
海外だと$699らしいから少し待てて経済力に余裕あるならおすすめ
IPSとゲームの両立で最高のモニターは新しく出る360hzモニター群だぞ
海外だと$699らしいから少し待てて経済力に余裕あるならおすすめ
424: 2020/11/17(火) 19:17:21.19
>>412
いくらモニターが対応してようが3080積んでも360安定するゲームそうそう無いんじゃないか?
しかしvaloとかapexもやって思ったけどこのゲームvaloほどクソグラじゃないのにめっちゃ軽いよな 数少ないいいところ
いくらモニターが対応してようが3080積んでも360安定するゲームそうそう無いんじゃないか?
しかしvaloとかapexもやって思ったけどこのゲームvaloほどクソグラじゃないのにめっちゃ軽いよな 数少ないいいところ
397: 2020/11/17(火) 17:07:26.61
普通はバニラ担当スタッフを増やすなりで回転率を上げよう!だが
俺達のパパガイジはバニラの量だけ増やしてもっとお得にしよう!だからな
そりゃみんなバニラに並ぶしマッチング改善されんわ
これが俺達のパパだ
俺達のパパガイジはバニラの量だけ増やしてもっとお得にしよう!だからな
そりゃみんなバニラに並ぶしマッチング改善されんわ
これが俺達のパパだ
398: 2020/11/17(火) 17:11:36.86
まあ俺は複数キュー入れて満遍なくやるから優先キュー自体は嬉しいけどな
質を考えるなら勝ったら手に入る仕様にすべきだけど
そうすると本来本来待ち時間に四苦八苦してるDPS専に恩恵が無いから負けても手に入る仕様なんだろうな
質を考えるなら勝ったら手に入る仕様にすべきだけど
そうすると本来本来待ち時間に四苦八苦してるDPS専に恩恵が無いから負けても手に入る仕様なんだろうな
400: 2020/11/17(火) 17:18:50.52
少なくともdpsがタンクに来てキャリーしたくなったらクソみたいなotpを介護しないといけないストレスとか
今の過剰火力環境で選択肢がないことは理解するだろうな
今の過剰火力環境で選択肢がないことは理解するだろうな
401: 2020/11/17(火) 17:23:23.10
タンクでハムOTPして優先権ゲット出来るなら嬉しいな
402: 2020/11/17(火) 17:38:39.23
チーターさえいなければ普通にPC版で問題ないな
マウサーだと後ろ指刺されることもないしマウスコンバーターとかデカいPS5本体も必要ないし
fpsも144以上出るし
マウサーだと後ろ指刺されることもないしマウスコンバーターとかデカいPS5本体も必要ないし
fpsも144以上出るし
403: 2020/11/17(火) 17:40:19.11
今まではそれでも(ある程度)真面目にプレイしてただろうけどこれはダメな予感しかしねーわ
相方がクソタンクだらけとか絶対タンクやりたくねえです
相方がクソタンクだらけとか絶対タンクやりたくねえです
404: 2020/11/17(火) 18:00:31.50
アイスクリームガイジと調整してるアホを解雇しない限りダメだろうな
数年前にフォーラムで解雇しろって指摘BANされたやつは正しかった
数年前にフォーラムで解雇しろって指摘BANされたやつは正しかった
405: 2020/11/17(火) 18:05:45.34
超好意的な解釈をすれば、普段タンクを食わず嫌いしてたDPSがタンクの面白さに目覚める可能性もあるんじゃないか
なお現実はトロール同然の無気力タンク、OTPタンクだらけでゲームが終わる模様
なお現実はトロール同然の無気力タンク、OTPタンクだらけでゲームが終わる模様
406: 2020/11/17(火) 18:08:22.29
無気力ならまだいいけどさっさと負けて優先券効率良く取ろうとする奴出るだろうな
タンクに負けるように動かれたらどうしようもないぞ
タンクに負けるように動かれたらどうしようもないぞ
407: 2020/11/17(火) 18:11:52.17
下のバスティオンとかソンブラ使ってるようなやつがボールに転職したら最初からタンクやってるような人にとってストレス溜まるだろうな
身勝手なプレイヤーを甘やかしすぎたツケが出る
身勝手なプレイヤーを甘やかしすぎたツケが出る
408: 2020/11/17(火) 18:18:43.83
寝てる間に自動でタンクマッチ消化させるBOT作って
起きてる間にDPSをまんべんなく遊びたいわ
起きてる間にDPSをまんべんなく遊びたいわ
409: 2020/11/17(火) 18:20:59.69
思うんだが、DPS専にとってflexロールって意味あるのか?
優先キュー貰えるといっても冷静に考えれば、一試合10分~15分ぐらいは掛かるでしょ
それだったら普通にDPSのみにキュー入れて待ったほうがよくねえか
あんまりにも適当にやりすぎたら流石に通報されてBANだろうし
優先キュー貰えるといっても冷静に考えれば、一試合10分~15分ぐらいは掛かるでしょ
それだったら普通にDPSのみにキュー入れて待ったほうがよくねえか
あんまりにも適当にやりすぎたら流石に通報されてBANだろうし
411: 2020/11/17(火) 18:28:08.74
>>409
マッチング対策でよくやられてるタンク/dpsデュオでも結構待たないといけなくなればチケットなしでやってくれる人も減るんじゃない?
リーガーも大半は奴隷とマッチング入れて7-8分しか待ってないし
マッチング対策でよくやられてるタンク/dpsデュオでも結構待たないといけなくなればチケットなしでやってくれる人も減るんじゃない?
リーガーも大半は奴隷とマッチング入れて7-8分しか待ってないし
410: 2020/11/17(火) 18:23:32.29
極端な話短期間に通報とか回避されたらプレー停止させればトロールotpも確実に減るのに
そういうことすらやってないからな
シンメ使いのガイジなんて当たりたくないから敵味方入れるだろ
そういうことすらやってないからな
シンメ使いのガイジなんて当たりたくないから敵味方入れるだろ
413: 2020/11/17(火) 18:32:53.30
リーガーからも今のタンクの現状への苦言が出てるのに名采配過ぎて泣けてくるね
このアイスクリーム涙味だよ
このアイスクリーム涙味だよ
414: 2020/11/17(火) 18:33:16.95
このゲームは初期の段階でotpやるような奴を排除して協調性あるプレイヤーを保護するべきだったのに実際やったのはotp保護路線だったからなぁ
2でそれやればまだ持ち直せるかなと思ってたけど相変わらずみたいで無理そう
2でそれやればまだ持ち直せるかなと思ってたけど相変わらずみたいで無理そう
415: 2020/11/17(火) 18:36:53.29
linkzrはブリギッテナーフにかこつけたかっただけでナーフされたら戻ってくると思ってるお花畑だからなあ
フランカーと遠距離とアンチダイブのメタが回ってないからブリのナーフは若干マシになる程度
フランカーと遠距離とアンチダイブのメタが回ってないからブリのナーフは若干マシになる程度
419: 2020/11/17(火) 18:43:45.64
>>416
的であるタンクが硬すぎるとdpsが気持ちよくなれないし大会がgoatsみたいに見ててわかりにくくなるからダメ
的であるタンクが硬すぎるとdpsが気持ちよくなれないし大会がgoatsみたいに見ててわかりにくくなるからダメ
417: 2020/11/17(火) 18:40:38.07
相方がやる気ないと真面目なタンクプレイヤーもやる気が無くなり、トロールタンク2枚がデフォという地獄に
ハムDvaホッグOTPメタくるで
ハムDvaホッグOTPメタくるで
418: 2020/11/17(火) 18:43:08.50
上にあるIPSのぼやけるって症状はIPS特有の残像だから直らねーかも
420: 2020/11/17(火) 18:44:21.41
オシメも取れてないトロールクソガキの世話するダイヤ以上のタンクの人とかマジでキツそう(小並感)
421: 2020/11/17(火) 18:48:12.61
今はボールとホッグはトロールじゃなくて回復もない上に相手の被ダメだけは高いからそいつらは準必須
dvaはどのランクでも現状いらないけど
dvaはどのランクでも現状いらないけど
425: 2020/11/17(火) 19:17:33.20
ジェフ削除以外にOWが救われる道は無いんだよ
427: 2020/11/17(火) 20:21:17.45
チート疑惑の釈明配信中にBANされて燃えてるG4isenとかいうの
すげー昔に太陽と同じチームにいたやつで草
すげー昔に太陽と同じチームにいたやつで草
428: 2020/11/17(火) 20:21:51.70
Flexキュー入れてオフタンクならまだやっても楽しめるけど
サポートはやりたくねぇわ
サポートはやりたくねぇわ
429: 2020/11/17(火) 20:32:16.29
そもそもdps勢はdpsしかやりたくないんだからフレックスキューとかやるわけないんだよなぁ
むしろチケット狙い捨てゲーとか増えそうなんだが
むしろチケット狙い捨てゲーとか増えそうなんだが
430: 2020/11/17(火) 20:36:59.99
タンク寄りで何でもやる人が優先あるならDPSやるかってなってむしろDPS人口増えそう
433: 2020/11/17(火) 20:47:23.46
>>430
結局そういう事だよね
もともとタンサポやってた人がDPSに入りやすくなるシステム
結局そういう事だよね
もともとタンサポやってた人がDPSに入りやすくなるシステム
431: 2020/11/17(火) 20:41:04.63
これか補欠だったらしいけどapexでは有名なの?
https://i.imgur.com/9u8MD7t.jpg
https://i.imgur.com/9u8MD7t.jpg
432: 2020/11/17(火) 20:47:22.44
有名だからチート疑惑で話題になったんじゃね?
にしても配信中に垢BANは中々芸術点高いな
にしても配信中に垢BANは中々芸術点高いな
434: 2020/11/17(火) 20:52:19.09
どうみてもオートエイムなのに頭おかしくなって不憫だガイセン君。
435: 2020/11/17(火) 20:52:52.66
しかも電凸してログ見られてBANされたんか、自爆じゃん
日本のチームには詳しくないけどsunsisterってところプロだったんやね
https://twitter.com/g4isennnjp/status/1328378735309905920?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本のチームには詳しくないけどsunsisterってところプロだったんやね
https://twitter.com/g4isennnjp/status/1328378735309905920?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436: 2020/11/17(火) 20:54:11.33
犯罪でもそうだけどガチでやってないと思い込んで自分を洗脳しちゃう人おるからね
437: 2020/11/17(火) 20:58:16.48
書いておいてあれだけどコイツOWで試合出てた記憶全くなかったんだけど
案の定出してすら貰えなかったみたいだな
闇落ちしてしまったか
案の定出してすら貰えなかったみたいだな
闇落ちしてしまったか
438: 2020/11/17(火) 21:03:11.45
サンシスはVaro部門にアメケンとスカイフルがいるぞ
弱いけど
弱いけど
441: 2020/11/17(火) 21:26:11.51
サンシスはちょうど最近あったvalorantの大会でアマチュアに負けてたような
まあvalorantは割と色んなプロチームがアマに負けてたりするけど
まあvalorantは割と色んなプロチームがアマに負けてたりするけど
442: 2020/11/17(火) 21:28:07.65
アナでウルト溜まったよーって宣言したらドゥームがめっちゃものほしそうにこっち見てるから
つい敵全然いないのに間違ってウルトボタン押しちゃった
みんなが上手だったおかげで普通に勝ちはしたけど最悪だったよねごめんね
つい敵全然いないのに間違ってウルトボタン押しちゃった
みんなが上手だったおかげで普通に勝ちはしたけど最悪だったよねごめんね
443: 2020/11/17(火) 21:30:11.18
ええんやで(ニッコリ
445: 2020/11/17(火) 21:42:34.42
サンシスターはネオポンとかいうソルジャーが強かった記憶あるわ
447: 2020/11/17(火) 22:45:48.45
そんな雑魚帯で何度もキレられるってことは自分がやばい動きしてんだろ
448: 2020/11/17(火) 22:51:26.59
文句言ってるからだよ
449: 2020/11/17(火) 22:52:23.03
それにしたって悔しいからってフルパは草だけどね
450: 2020/11/17(火) 22:56:33.60
babybayですら朝っぱらからフルパかよ俺はセックスしてたけどなって言うくらいやぞ
451: 2020/11/17(火) 23:04:18.45
え?何?タンクだけ負けてもレート上がるようになったってこと?読んでないから誰か教えて
452: 2020/11/17(火) 23:12:41.35
そもそもフルパなんてオープンキュー以外見えないじゃん
どんだけやばいんだよ
どんだけやばいんだよ
453: 2020/11/17(火) 23:14:53.85
>>452
パーティー参加でわかるわ。ほんでこっちの人たち二人がやめてたから3ぱと2ぱ
素人は黙ってような
パーティー参加でわかるわ。ほんでこっちの人たち二人がやめてたから3ぱと2ぱ
素人は黙ってような
454: 2020/11/17(火) 23:33:48.37
ガチのガイジじゃん
455: 2020/11/17(火) 23:37:51.07
lolで最低ランク獲った川島みたいだな
456: 2020/11/17(火) 23:48:48.24
このゲームはランクがソロに優しいのが良い所の1つだと思うけどまあ災難だったな
457: 2020/11/18(水) 00:14:02.02
久々にやってるんだけど、ランクトロール多すぎないか?
もうクイックのほうかマシレベルなんだが
もうクイックのほうかマシレベルなんだが
458: 2020/11/18(水) 00:29:14.35
タンクメインだけどこの優先チケットでタンクのマッチング崩壊したらもうタンクで捨てゲーしてDPSでキュー入れるかもしれんな
461: 2020/11/18(水) 00:39:02.19
上の方のレートはどこもまともにやってると思うけどどこの鯖も下の方はまともにやってないと思う
Twitch漁ってたら寝ながらタンクやってるシルバーの爺さんいたし
Twitch漁ってたら寝ながらタンクやってるシルバーの爺さんいたし
462: 2020/11/18(水) 00:43:36.75
平和で素晴らしいな
463: 2020/11/18(水) 00:49:57.55
タンクでソロキュー入れたら相方がチケット目当てかどうかで怯えなきゃいけないのか
464: 2020/11/18(水) 01:05:19.22
負けてももらえるのが意味わからん
PTRで修正して欲しい
PTRで修正して欲しい
465: 2020/11/18(水) 02:35:58.44
furyリストラでpoko再登録だって
やっぱプレーオフでsadoとchipsa弟共々揉めたのが辞めた原因だろうな
やっぱプレーオフでsadoとchipsa弟共々揉めたのが辞めた原因だろうな
466: 2020/11/18(水) 03:37:16.52
poko続投は草
467: 2020/11/18(水) 08:08:34.07
McgravyとGig一旦コンテンダーズに戻るのか…
Mcgravyの方は人気だしどこか声かけそうだと思ったがそこまで余裕ないか
Mcgravyの方は人気だしどこか声かけそうだと思ったがそこまで余裕ないか
500: 2020/11/18(水) 15:04:59.27
>>467
owlの実力的にとっても取らなくても大差ないレベルだからな
タイタンとかパリのトライアルすら漏れてしまったのはそういうことなんだろう
owlの実力的にとっても取らなくても大差ないレベルだからな
タイタンとかパリのトライアルすら漏れてしまったのはそういうことなんだろう
468: 2020/11/18(水) 08:42:52.20
今期のfuryは配信に写ってるでもかなり素行悪かったからね
負けるとwebカメラに八つ当たり?してたし
負けるとwebカメラに八つ当たり?してたし
471: 2020/11/18(水) 09:09:02.52
事実だろこのスレですら何回も日本鯖はやめとけってでてるじゃんランクなら近くにpingも大して変わらず人口も多い鯖があってやる意味がない
479: 2020/11/18(水) 12:01:43.85
>>472
無駄を味方につけな
生き残るにはそれしかない
無駄を味方につけな
生き残るにはそれしかない
480: 2020/11/18(水) 12:17:44.36
>>472
正直、ロシア、インドネシア、ベトナム、中東あたりのPSIDが
散見されるので応答平均で世界中からプレイヤー引っ張ってきてるなーという感じ>CS
どこそこの国に設置された鯖に固定できれば~的なのは
「ほへ~パソコンならそんなのできるんだ~(…できんの?)」と
ハナホジしながら話半分で聞いてる感じ。
正直、ロシア、インドネシア、ベトナム、中東あたりのPSIDが
散見されるので応答平均で世界中からプレイヤー引っ張ってきてるなーという感じ>CS
どこそこの国に設置された鯖に固定できれば~的なのは
「ほへ~パソコンならそんなのできるんだ~(…できんの?)」と
ハナホジしながら話半分で聞いてる感じ。
484: 2020/11/18(水) 12:49:18.81
>>480
応答平均ではなく接続元IPアドレスから地域判定して接続先決めてるだけだよ
応答平均ではなく接続元IPアドレスから地域判定して接続先決めてるだけだよ
473: 2020/11/18(水) 09:39:28.80
NVDIAの設定大変すぎる
一番最初の画像のシャープ化もオフでいいのかな?
解説サイトすら適当なこと書いてる時代
一番最初の画像のシャープ化もオフでいいのかな?
解説サイトすら適当なこと書いてる時代
475: 2020/11/18(水) 09:56:01.82
頑張って英語見て調べたらやっぱり画像のシャープ化もオフにした方がfps出るらしい
遅延は分からんがオフにした
マジでファック!!!
遅延は分からんがオフにした
マジでファック!!!
476: 2020/11/18(水) 10:18:32.46
NYはlibero出してivy取るんか…?
477: 2020/11/18(水) 10:46:59.15
設定元通りにしたら165ヘルツモニターでもプラチナレベルからマスター~グラマスレベルに戻ってクソワロタ
全然当たらんレベルから当てまくれるわ
そんでやっぱりエイムがあると立ち回りもマトモというか画面が見えなさすぎて立ち回りまでクソになってたんだろうな
全然当たらんレベルから当てまくれるわ
そんでやっぱりエイムがあると立ち回りもマトモというか画面が見えなさすぎて立ち回りまでクソになってたんだろうな
478: 2020/11/18(水) 11:21:29.74
はやく60Hzから脱出したい
489: 2020/11/18(水) 13:52:13.14
>>478
わかる 貧乏人には辛いよな
友人みんな240だけど俺は60だわ
60だから俺は下手なんだって言い聞かせてる
わかる 貧乏人には辛いよな
友人みんな240だけど俺は60だわ
60だから俺は下手なんだって言い聞かせてる
504: 2020/11/18(水) 15:24:51.19
>>489
買えなくはないんだけど全然壊れる気配がなくて…
ちなみに私の腕前は純粋に下手くそです!
買えなくはないんだけど全然壊れる気配がなくて…
ちなみに私の腕前は純粋に下手くそです!
488: 2020/11/18(水) 13:39:16.49
ノーリミットで強い構成って何かある?
490: 2020/11/18(水) 13:58:18.25
今FHD144hzのモニターなんか3万もあれば買えるやろ
493: 2020/11/18(水) 14:25:23.33
たまに混じるクソみたいな日本人が嫌って話じゃねえの?
494: 2020/11/18(水) 14:28:56.47
NA行くならともかくアジアで回してて日本鯖はクソとか言ってる奴は自分が情強だと思ってる情弱だと言うことだろ
一番騙されやすいタイプ
一番騙されやすいタイプ
496: 2020/11/18(水) 14:35:37.06
gtkサーバーってどこ?
502: 2020/11/18(水) 15:17:44.38
gtkサーバーってどこなんだろ
Ping出来に普通に日本鯖っぽいんっけど
普通にpne1鯖もさっき見たしなあ
群馬東京神奈川サーバーの略か?
Ping出来に普通に日本鯖っぽいんっけど
普通にpne1鯖もさっき見たしなあ
群馬東京神奈川サーバーの略か?
503: 2020/11/18(水) 15:18:29.53
なんかゴチャゴチャしててよくわかんねーけどVPN使ってたら調子悪くない限りほぼ100%狙いの鯖に繋がるし日本鯖はカスだよ 韓鯖はチーター多いけどマスターでプラチナのゴミの介護させられるよりはマシ
505: 2020/11/18(水) 16:21:35.23
下手がモニター変えても大して変わらんぞ(自己紹介
変えるに越した事はないがモニターなんて普通に使ってりゃまず壊れないから
さっさと60捨てて144以上買うんだ。
変えるに越した事はないがモニターなんて普通に使ってりゃまず壊れないから
さっさと60捨てて144以上買うんだ。
506: 2020/11/18(水) 16:27:52.85
VPNなしでアジア鯖に繋ぐと日本語ネームと当たる率は高いと思うけど、ゴールデンタイムとか日本人プレイヤーの母数が多い時間にやればなるべくその地域のプレイヤー優先でマッチングされるようになってるのではないのかね?
507: 2020/11/18(水) 16:37:25.53
7,8年前ぐらいのモニターあるけど今でも使おうと思えば使えるから物理的に壊さなけりゃまず壊れんだろう
さっさと3万出して買いな
さっさと3万出して買いな
510: 2020/11/18(水) 16:41:15.56
日本語だとダイレクトに伝わるは同意出来るな
英語でnoob、trashって言われても特に何も感じないけど日本語で雑魚、ゴミって言われると結構来るし治安悪いこのゲームならそれだけでも日本鯖は回避するメリットあるな
他のFPSと比べてもping差の不利も小さいし
英語でnoob、trashって言われても特に何も感じないけど日本語で雑魚、ゴミって言われると結構来るし治安悪いこのゲームならそれだけでも日本鯖は回避するメリットあるな
他のFPSと比べてもping差の不利も小さいし
514: 2020/11/18(水) 17:34:35.33
シンガポールもマスター以上はdps強者ばっかだぞ。逆にアメリカは平均10キル台のカスばっかで自信ある奴ならグラマスすぐいけるわ
みんな上に抜けてってるからマスターが弱くなってるんかな
みんな上に抜けてってるからマスターが弱くなってるんかな
515: 2020/11/18(水) 17:36:41.76
台湾はやばいっていうよりかは性格の悪いプレイができない良い子の集まりみたいな印象
516: 2020/11/18(水) 17:40:43.13
よえーやつばっかりっていうなら日本鯖でやったほうがレート上げやすいじゃん
517: 2020/11/18(水) 17:48:26.74
このゲームって初心者同士、弱いやつ同士、強いやつ同士とかで戦えるように設定されてる?
それとも無差別?
それとも無差別?
518: 2020/11/18(水) 17:52:27.80
>>517
設定されてるよ
レート戦だけじゃなくカジュアルでもある程度近い奴とだよ
設定されてるよ
レート戦だけじゃなくカジュアルでもある程度近い奴とだよ
519: 2020/11/18(水) 17:53:50.42
>>518
ありがつお
ありがつお
520: 2020/11/18(水) 18:36:50.38
おすすめのvpnアプリ教えて、サービス良ければ有料でも良い
521: 2020/11/18(水) 18:42:11.40
SoftEther VPNとか
522: 2020/11/18(水) 18:58:57.37
softetherは野良vpnだからゴミ
cyberghostとかexpressはアフィのせいで山ほど出てくるけどゲーム向きじゃないし500pingになる地雷
exitlagとmudfishはオーバーウォッチで使ってる人多いけどmudfishは最近聞かない
mudfishは定量制で安い、他にも似たようなkillpingとかwtfastとか似たようなのは結構あるけどそこまではさすがにわからん
cyberghostとかexpressはアフィのせいで山ほど出てくるけどゲーム向きじゃないし500pingになる地雷
exitlagとmudfishはオーバーウォッチで使ってる人多いけどmudfishは最近聞かない
mudfishは定量制で安い、他にも似たようなkillpingとかwtfastとか似たようなのは結構あるけどそこまではさすがにわからん
523: 2020/11/18(水) 19:03:07.96
1年前は日本鯖でもフル日本人の試合はあったけどここ最近はほんとみねーな
もっといえば、カスタムルームの少なさがやばい
全体的に過疎ってきていて、レート相当のプレイヤーがかなり減ってる印象がある
あと、人多かった頃も日本鯖はゴミって言われてたよな。
多分トロールと真面目にやらんのが多いからとか。国民性だな
もっといえば、カスタムルームの少なさがやばい
全体的に過疎ってきていて、レート相当のプレイヤーがかなり減ってる印象がある
あと、人多かった頃も日本鯖はゴミって言われてたよな。
多分トロールと真面目にやらんのが多いからとか。国民性だな
524: 2020/11/18(水) 19:08:25.74
なんか緑色のVPNあるやんあれでええやん知らんけど
526: 2020/11/18(水) 20:43:02.58
PS5のオーバーウォッチマジで60fpsしか出ないらしくてビビってるんだが
それじゃあPS4から上がった意味is何なんだよ
あんなデカくて「コスパ凄すぎだろ赤字だろ」って言ってるのに120出ないんじゃ意味無いじゃん
それじゃあPS4から上がった意味is何なんだよ
あんなデカくて「コスパ凄すぎだろ赤字だろ」って言ってるのに120出ないんじゃ意味無いじゃん
529: 2020/11/18(水) 20:54:39.63
>>526
CSのOWってPCみたいな画質下げる項目ないから、一応CSスペックでの理想画質に設定してるだろうし120hz厳しいんじゃないの
PCの最低画質みたいに貧相にできるなら120hz出るだろうけど
CSのOWってPCみたいな画質下げる項目ないから、一応CSスペックでの理想画質に設定してるだろうし120hz厳しいんじゃないの
PCの最低画質みたいに貧相にできるなら120hz出るだろうけど
527: 2020/11/18(水) 20:45:41.10
60張り付きなんじゃね?
528: 2020/11/18(水) 20:49:49.88
あーなるほど
Overwatch2になる時に色々とシステム周り変更するからその時にPS5のオーバーウォッチ2は120fpsになるのかな?
今はPS4のオーバーウォッチのシステム面をほぼほぼそのまま流用という形か
まだこういう希望的観測が取れる時点で他のタイトルよりは恵まれてるな
Overwatch2になる時に色々とシステム周り変更するからその時にPS5のオーバーウォッチ2は120fpsになるのかな?
今はPS4のオーバーウォッチのシステム面をほぼほぼそのまま流用という形か
まだこういう希望的観測が取れる時点で他のタイトルよりは恵まれてるな
530: 2020/11/18(水) 20:54:51.34
OWが60fps張り付きで進化って言われるのを聞くとめちゃくちゃショボく思えるな
PCなら何年前の話だよって思っちゃう
PCなら何年前の話だよって思っちゃう
531: 2020/11/18(水) 20:56:04.17
CS勢なんてどうせモニターに金掛けないだろうから60fps止まりだろ
532: 2020/11/18(水) 21:05:07.51
快適な環境に金を掛ける発想が有る奴はPC版来るんだよ
533: 2020/11/18(水) 21:40:23.74
パッドなのにfps関係なくねーか、どうせ追いつけないだろ
534: 2020/11/18(水) 23:29:01.47
exitlagは自分の環境だと不安定だったからmudfishと両方試して決めればいいような気がする
535: 2020/11/18(水) 23:34:03.21
お前らスゲーな
普通に日本鯖で低Pingでやりたいよ俺は
普通に日本鯖で低Pingでやりたいよ俺は
541: 2020/11/19(木) 00:11:28.22
>>535
まあ発売から4年経ってるFPSでまともにマッチングするだけマシな方
まあ発売から4年経ってるFPSでまともにマッチングするだけマシな方
536: 2020/11/18(水) 23:50:50.74
PS5でマウス対応すりゃいいのにな
性能的には十分だしFPSももっと出るだろう
性能的には十分だしFPSももっと出るだろう
537: 2020/11/18(水) 23:52:20.64
codのプロゲーマーはpsのコントローラーでやるのが普通でコントローラーを使いこなせる=強者の証としてみなされる
538: 2020/11/19(木) 00:03:21.71
そういえば結局コンバーターは解決せずか
まあcsなんてどうでも良いけど
まあcsなんてどうでも良いけど
539: 2020/11/19(木) 00:06:59.18
いつまでCSの話してんだ
540: 2020/11/19(木) 00:09:57.76
SBB退団か
542: 2020/11/19(木) 00:12:38.65
NY完全解体だな
543: 2020/11/19(木) 00:13:59.26
anamoとかliberoって結構出てなかったっけ?
今年の下位決定戦はタイタン、ボストン、パリ、NYXLで賑やかそうだな
今年の下位決定戦はタイタン、ボストン、パリ、NYXLで賑やかそうだな
544: 2020/11/19(木) 00:20:03.56
Anamoはほぼ固定で出てたしまだ現役でいける
Liberoは今年はベンチの方が多かったけど全キャラ全1プレイヤーの評判持ってるし多分引き取り手はある
ショックがRascalの代わりに補強するんじゃないかなんて話もある
Jjonakもソウルだか上海でトライアウトなんて言ったしいなくなるかもしれん
SBBは引退かもしれんな
Liberoは今年はベンチの方が多かったけど全キャラ全1プレイヤーの評判持ってるし多分引き取り手はある
ショックがRascalの代わりに補強するんじゃないかなんて話もある
Jjonakもソウルだか上海でトライアウトなんて言ったしいなくなるかもしれん
SBBは引退かもしれんな
545: 2020/11/19(木) 00:32:36.57
かつてのレギュラーは精彩を欠き補強も不発
NYブランドも錆びついてしまったよ
NYブランドも錆びついてしまったよ
546: 2020/11/19(木) 00:37:39.37
リークによるとチャージも格安7人路線らしいし可哀想だけどDiyaとかMcgravyみたいなベテラン中堅取れるチームは少なそうだな
547: 2020/11/19(木) 00:43:18.76
今年のNYの個々人で見れば悪くなかったのにチームとしては噛み合ってなかった感じだよな
haksalとwhoruに合わせた動きが出来ない、ヒットスキャン補強しないでSBB起用とかさ
haksalとwhoruに合わせた動きが出来ない、ヒットスキャン補強しないでSBB起用とかさ
548: 2020/11/19(木) 00:48:47.25
今加入の噂があるのがyakpangとivyだし来年絶対弱いわNY
ガチでダラスがトップ取るかもしれん
ガチでダラスがトップ取るかもしれん
549: 2020/11/19(木) 00:50:26.70
サポタン激戦区だらけだけどjehongとかfissure復帰できるのかな
ダラスみたいにフル限界とって解散してるチーム多すぎて溢れるやつだらけだし可哀想だな
ダラスみたいにフル限界とって解散してるチーム多すぎて溢れるやつだらけだし可哀想だな
550: 2020/11/19(木) 00:50:56.66
日本鯖はトロールサブ垢がまったく無かったとしてもアジアで一番レベル低いと判定されてる
まあAPEXが強いらしいからあんま気を落とすなよ
まあAPEXが強いらしいからあんま気を落とすなよ
552: 2020/11/19(木) 01:04:33.64
Stitch退団
https://twitter.com/washjustice/status/1329091998675050496
ワシントンはGlisterが入るなんて噂があったけどどうなるやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/washjustice/status/1329091998675050496
ワシントンはGlisterが入るなんて噂があったけどどうなるやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553: 2020/11/19(木) 01:13:51.25
あんなに強かったJjonakもいなくなるとか諸行無常やなぁ
554: 2020/11/19(木) 01:32:47.56
jjanuもクビじゃん
555: 2020/11/19(木) 01:39:16.99
コロナでフランチャイズ料少しでも下げればその分選手に還元できるだろうけど遅らせるだけで下げてないし
ボストンの威光で下がればな
ボストンの威光で下がればな
556: 2020/11/19(木) 01:40:10.10
大変動だな
557: 2020/11/19(木) 01:40:25.95
Leakmafiaがトレード事情流しまくってる
ワシントンにFury
フロリダにOGE
トロントにHeesuとSado
ボストンにJMAC
ワシントンにFury
フロリダにOGE
トロントにHeesuとSado
ボストンにJMAC
815: 2020/11/22(日) 03:09:12.68
>>557はこれ全部当たりくさいな
Heesu退団って事だろうからShockwaveはいいチョイスやね
Heesu退団って事だろうからShockwaveはいいチョイスやね
558: 2020/11/19(木) 01:45:09.78
でもこいつChoiSehWanチャージは当てたけどjjanuとワシントンが再契約するつって外したからHaloより不発率高いな
559: 2020/11/19(木) 02:38:43.82
シーズン前はshockwaveとdecayが最有力候補って言われてたけどどこも最有力候補飛び交いすぎてるな
shockwaveは新人だからどこかとるチームあるかもしれないけど正直誰も取らなくても驚かないメンツしか残ってない
これだけ漏れてるならパリも強い選手がころがってくるかもしれない
shockwaveは新人だからどこかとるチームあるかもしれないけど正直誰も取らなくても驚かないメンツしか残ってない
これだけ漏れてるならパリも強い選手がころがってくるかもしれない
560: 2020/11/19(木) 03:15:33.66
yiskaがcloser、bebeがワシントンを予言してるから多分ガセだな
結局decayとroarだけ結果が違っただけで最初のリポート通りだったな
結局decayとroarだけ結果が違っただけで最初のリポート通りだったな
561: 2020/11/19(木) 03:19:14.52
CSデワー
低レート帯デワー
低レート帯デワー
562: 2020/11/19(木) 04:18:58.78
EQO再契約
https://twitter.com/Fusion/status/1329137301318893571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Fusion/status/1329137301318893571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563: 2020/11/19(木) 04:22:22.31
まさかのeqo残ったな、正直pokoも両方無理だと思ってた
今残ってるメンバーは既に発表されたからhessuも安泰か
今残ってるメンバーは既に発表されたからhessuも安泰か
564: 2020/11/19(木) 08:39:51.07
SBBも現役続行の意思有るのは嬉しい、問題は需要有るのかだけど
565: 2020/11/19(木) 11:06:06.94
草
https://twitter.com/ProfitOW/status/1329180047119302656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ProfitOW/status/1329180047119302656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566: 2020/11/19(木) 11:30:04.19
次のNYめっちゃ弱そうで草
567: 2020/11/19(木) 11:54:57.01
バティの強化とハゲへのヘイトでメタが二盾に戻るってマジなのですか
568: 2020/11/19(木) 12:07:27.04
Jjonakが150kで再契約したってHaloのスクショ嘘っぽかったからスルーしたけどマジだったのか…
569: 2020/11/19(木) 12:24:35.14
nyxlは金かけないんじゃなくてjjonak以外は価値ないとみなされたのか
hotbaとかはいらんけどやっぱり年数経ってて芽が出ないから伸びしろなしとみなされたか
mano位は残して欲しかったな
hotbaとかはいらんけどやっぱり年数経ってて芽が出ないから伸びしろなしとみなされたか
mano位は残して欲しかったな
572: 2020/11/19(木) 12:36:36.36
>>569
元々実力関係無く母体になったLW Blue(Red)からの縁故採用ばっかりだったから、その流れを切りたいんじゃないかな
元々実力関係無く母体になったLW Blue(Red)からの縁故採用ばっかりだったから、その流れを切りたいんじゃないかな
570: 2020/11/19(木) 12:25:02.41
なんかNAでやったら謎のgsg1 サーバーに飛ばされるようになっちゃった 見かけのpingはlax1なんだけど実際試合始まるとシンガポールっぽいpingと日本人率になる なにこれ
571: 2020/11/19(木) 12:25:44.30
見かけのpingは練習場ね
573: 2020/11/19(木) 12:50:14.88
はやくアメリカ戻らないと東京脱出できなくなりそうだけどTa1yoは大丈夫か
574: 2020/11/19(木) 12:59:03.78
日本鯖いつ復活したん?
575: 2020/11/19(木) 13:05:10.53
始めたの遅いから知らないんだけども日本サバなのこれgsg1って
しかもアジアに繋ぐとgtk1っての出るし日本サバなのかわわからんけど、サーバーの編成変わったのかな?
しかもアジアに繋ぐとgtk1っての出るし日本サバなのかわわからんけど、サーバーの編成変わったのかな?
576: 2020/11/19(木) 13:31:39.60
ta1yoは更新するだけだから大丈夫でしょ、KSAAみたいな取ってないやつは厳しいだろうけど
最悪サーバー同期を強制的に同じにするアプデがあるから相手に迷惑かかるだけでなんとかなる
>>575
カスタムで見るとアメリカ西とかオーストラリアでping黄色になってるから何かしら弄ったのかもな、それかシンガポールを地域分けしたのか
日本2って書いてるけど日本1が存在するのかもわからない
最悪サーバー同期を強制的に同じにするアプデがあるから相手に迷惑かかるだけでなんとかなる
>>575
カスタムで見るとアメリカ西とかオーストラリアでping黄色になってるから何かしら弄ったのかもな、それかシンガポールを地域分けしたのか
日本2って書いてるけど日本1が存在するのかもわからない
577: 2020/11/19(木) 13:31:57.12
vpn使わずの話
578: 2020/11/19(木) 13:48:47.98
sgはシンガポールでtkは東京なんだろうけどgは何なんだ
グローバル?
グローバル?
579: 2020/11/19(木) 13:55:43.28
gtk鯖に変わったの最近のことなのか
580: 2020/11/19(木) 14:39:23.50
知識ある人に色々聞いたけどシンメアプデで変わったらしいサーバー
アマゾンからGoogleのになったとか
アマゾンからGoogleのになったとか
581: 2020/11/19(木) 15:13:53.87
だからGoogleのgかな頭文字は
582: 2020/11/19(木) 15:21:13.60
マジか
ping変わってないよね
ほぼほぼ同じ東京にあるからかな
Google Tokyoかな
ping変わってないよね
ほぼほぼ同じ東京にあるからかな
Google Tokyoかな
583: 2020/11/19(木) 16:16:24.04
グッバイNY
584: 2020/11/19(木) 16:40:20.94
てかjjonak1500万なんだな
hydrationに1500万も出してMTしかさせずに劣化mirror運用させた上にMT用意したヒューストンバカみたいじゃん
hydrationに1500万も出してMTしかさせずに劣化mirror運用させた上にMT用意したヒューストンバカみたいじゃん
585: 2020/11/19(木) 16:50:54.07
エコーって最後に出ただけあってテクニカルだし他のヒーローよりはまだ新しいから
慣れてない半トロールがランクで出して勝率下げてるとすると
ポテンシャル的にかなり強い方?
熟練すれば今の勝率より高いと考えられるよな
慣れてない半トロールがランクで出して勝率下げてるとすると
ポテンシャル的にかなり強い方?
熟練すれば今の勝率より高いと考えられるよな
586: 2020/11/19(木) 17:06:45.60
ヒットスキャンが常駐してるから強くはないけど
ブリギッテとマクリーがうろついてるゲンジよりはましな程度、タンクへの火力も高い
フランカーより遠距離ヒットスキャンの量産型みたいなの使った方が早い
ブリギッテとマクリーがうろついてるゲンジよりはましな程度、タンクへの火力も高い
フランカーより遠距離ヒットスキャンの量産型みたいなの使った方が早い
587: 2020/11/19(木) 18:26:04.88
エコーは敵に回すと厄介だけど味方にすると頼りない感じはある
588: 2020/11/19(木) 18:30:35.65
エコーハルトまだぶっ壊れてるか?
まぁいうて俺のレートですらコピー中のフォーカスは凄いからなかなかハンマーダウン出せないか
まぁいうて俺のレートですらコピー中のフォーカスは凄いからなかなかハンマーダウン出せないか
589: 2020/11/19(木) 18:35:36.04
エコーコピーするのやっぱり1番はハルトで次にザリアかホッグかなあドゥームもいいよな
1人相手落とせれば充分だし
やっぱハルトが断トツか
1人相手落とせれば充分だし
やっぱハルトが断トツか
590: 2020/11/19(木) 18:35:55.99
JJonakクラスで年俸1500万円ってあまり夢のない世界だなと思う
NYXLってニューヨークメッツと同じオーナーだっけか
三軍以下の2A、1Aの野球選手と変わらない
NYXLってニューヨークメッツと同じオーナーだっけか
三軍以下の2A、1Aの野球選手と変わらない
594: 2020/11/19(木) 19:03:03.91
>>590
コロナで全体的に年俸減ってるらしいからしょうがない
Carpeクラスでも今年は驚くような金額は多分もらってないってリーグ入る前の太陽が言ってたよ
しかも今年のJjonakはそこまで活躍しなかったし
コロナで全体的に年俸減ってるらしいからしょうがない
Carpeクラスでも今年は驚くような金額は多分もらってないってリーグ入る前の太陽が言ってたよ
しかも今年のJjonakはそこまで活躍しなかったし
591: 2020/11/19(木) 18:36:31.38
エコーハルトはそもそもハルトいないからみないな まあ2振り当てたらウルト溜まるハルトが捨て身で突っ込んでくること考えたら環境次第でいつでも壊れる
592: 2020/11/19(木) 18:37:54.91
コピーD.VaのスーパーAIによる隙のない地獄の快楽拷問を受けたい人生だった
593: 2020/11/19(木) 18:39:24.55
これ半分D.Vaを生み出したって点においては後世に語り継がるる歴史的文化的快挙だろ
595: 2020/11/19(木) 19:12:40.22
配信で聞いたけと朔メってガチのチート疑われて今ミルダム配信出来ないんだってな
596: 2020/11/19(木) 19:13:47.31
そもそもjjonakの150kってNYが付けた値札でしょ
年俸じゃないよ
移籍金=年俸なのはコンテンダーズからの移籍にだけ適用されるはず
ただみんな年俸はおそらく3割以上減ってるだろうね
それに同意できない、もしくはそれだけ下げても高すぎるとチームが判断した人は放出されてる
年俸じゃないよ
移籍金=年俸なのはコンテンダーズからの移籍にだけ適用されるはず
ただみんな年俸はおそらく3割以上減ってるだろうね
それに同意できない、もしくはそれだけ下げても高すぎるとチームが判断した人は放出されてる
597: 2020/11/19(木) 19:17:40.53
即サインした人はオプション使ってるから減ってないよ、上がってもないけど
carpeは3年契約だからそのまま
carpeは3年契約だからそのまま
598: 2020/11/19(木) 19:26:04.79
どの鯖がレート上げやすいか論争は収まらないな
シンガポールもレート上がってきたらパティパンとオプトにボコられるだけだし
シンガポールもレート上がってきたらパティパンとオプトにボコられるだけだし
599: 2020/11/19(木) 19:32:30.31
下がってる可能性が高いのはpokoとかeqoみたいな調停してからサインした奴らとsuperみたいなFA
Mcgravyみたいな経験だけで平均くらいのはどこも放出されてるし補強したいのも実力者しか求めてないから厳しい
ダラスとかロンドンみたいに雑魚12人とっても意味無いことが証明されてしまったシーズンだから尚更風当たりは悪いと思う
Mcgravyみたいな経験だけで平均くらいのはどこも放出されてるし補強したいのも実力者しか求めてないから厳しい
ダラスとかロンドンみたいに雑魚12人とっても意味無いことが証明されてしまったシーズンだから尚更風当たりは悪いと思う
600: 2020/11/19(木) 19:45:43.86
なるほど!
Googleサーバーになった段階でチーターBANされた?
おかしい一人もいないよ!
Google神 有能 天才
Googleサーバーになった段階でチーターBANされた?
おかしい一人もいないよ!
Google神 有能 天才
601: 2020/11/19(木) 19:46:07.91
s4とかlinkzrみたいなそこまで強くない人らどうなるんや
602: 2020/11/19(木) 19:49:54.93
そこにボストンアップライジングってチームがあるじゃろ?
603: 2020/11/19(木) 19:50:49.10
ゴミ箱扱いやめろ
604: 2020/11/19(木) 19:52:05.11
アップライジング(大嘘)
605: 2020/11/19(木) 19:54:48.79
ボストンダウンフォーリングさんの悪口はやめろ
606: 2020/11/19(木) 19:58:36.59
ボストンはマジでカラへを何とかベンチに行かせるようなdpsもう1人手に入れたら15位争い出来そうなくらいにはやれそう
奇跡的にloriで復活する可能性もなくもないけど1人dps居ないで試合やってるようなものだから
奇跡的にloriで復活する可能性もなくもないけど1人dps居ないで試合やってるようなものだから
607: 2020/11/19(木) 20:43:48.42
ロンドンは弱い上に知名度のある選手がGlisterくらいしかいなくて人気もない最悪の補強例だったな
608: 2020/11/19(木) 21:42:04.82
s4は野良のランクはほんとに見応えあるんだよな~ピック幅広くて、まさに老練って感じ
609: 2020/11/19(木) 21:44:47.14
s4はスナメタではsoonとトップ争ってたけど、まあ時代だよな
一度オワコン言われて復活した時はかっこよかったけど、競技シーンは残酷だねえ
一度オワコン言われて復活した時はかっこよかったけど、競技シーンは残酷だねえ
610: 2020/11/19(木) 22:08:23.11
s4はlogixっていう上位互換に格付けされたのが痛かった
トロントはagilityがゲンジ使える時だけは勝ってるからあれは残した方が良かった
トロントはagilityがゲンジ使える時だけは勝ってるからあれは残した方が良かった
611: 2020/11/19(木) 22:21:01.19
logixはトップコリアンに対抗できるスナだと思うけどチームに恵まれてないよなあ
612: 2020/11/19(木) 22:32:06.91
お前らのフレンドでチーターくせえ奴BANされてる?
もしくはチーターの人BANされてる?
なんでマッチングしないの?
もしくはチーターの人BANされてる?
なんでマッチングしないの?
613: 2020/11/19(木) 23:16:56.92
>>612
お前がチーターだからだよクズ
お前がチーターだからだよクズ
615: 2020/11/20(金) 01:02:00.29
616: 2020/11/20(金) 01:02:51.02
プラチナのランク雑魚多すぎて地獄過ぎて、クイックの上手いやつ混じるマッチのが成立してるという矛盾
617: 2020/11/20(金) 01:52:32.80
プラチナとマッチしてる時点でお前も同レート帯のクソ雑魚じゃん
他人のせいにしてんじゃねーよ自覚しろゴミクズ
他人のせいにしてんじゃねーよ自覚しろゴミクズ
618: 2020/11/20(金) 02:16:50.58
頭のおかしい奴は回避するかレポートしてレポートplzやるしかない
619: 2020/11/20(金) 02:23:02.72
情緒不安定くん落ち着くんだ
620: 2020/11/20(金) 02:24:21.24
レポートってちゃんと効いてんのかな?
明らかにやる気の無い不参加とかレポートしても全然変化無いというか
処罰があったらレポートした人にも報告されるってシステムじゃなかったっけ
明らかにやる気の無い不参加とかレポートしても全然変化無いというか
処罰があったらレポートした人にも報告されるってシステムじゃなかったっけ
628: 2020/11/20(金) 07:28:41.20
>>620
多分通報されると推薦レベルにはマイナス査定あると思う
ただしどんだけ放置とか利敵行為とか慣れてないヒーローでボコられてもBANはないらしい
昔はウィドウしか使わずに味方にキレられて通報されまくってBANってあったらしいけど
ほぼほぼ無いらしいそれは
多分通報されると推薦レベルにはマイナス査定あると思う
ただしどんだけ放置とか利敵行為とか慣れてないヒーローでボコられてもBANはないらしい
昔はウィドウしか使わずに味方にキレられて通報されまくってBANってあったらしいけど
ほぼほぼ無いらしいそれは
654: 2020/11/20(金) 12:59:03.16
>>620
レポートに期待抱きすぎ
チーターならともかくそれ以外の要因は期待しない方が吉
レポートに期待抱きすぎ
チーターならともかくそれ以外の要因は期待しない方が吉
621: 2020/11/20(金) 02:37:42.10
されるけど蓄積だから毎試合クソみたいな事やってるレベルじゃないとなかなかされない
レポートを集めること自体は意味ある
レポートを集めること自体は意味ある
622: 2020/11/20(金) 02:54:43.25
リーク通りスパークにいたBeBeがワシントンに入ってきたけど
今季のスタッツはどう見てもAimgodの方が上だったから珍しく批判が多いな
https://i.imgur.com/I79ok0d.png
今季のスタッツはどう見てもAimgodの方が上だったから珍しく批判が多いな
https://i.imgur.com/I79ok0d.png
623: 2020/11/20(金) 03:02:53.84
今回切られた3人はスタッツもプレーオフも悪いわけじゃなかったからな
ただワシントンのNA地域はスタッツ稼ぎやすいボストンタイタンダラス居て
アジアは弱いチームがロンドンだけの激戦区だから流石にaimgodよりはbebeのがマシだと思う
ただワシントンのNA地域はスタッツ稼ぎやすいボストンタイタンダラス居て
アジアは弱いチームがロンドンだけの激戦区だから流石にaimgodよりはbebeのがマシだと思う
624: 2020/11/20(金) 03:10:47.75
Ark→closerは確実に上位互換だと思う
626: 2020/11/20(金) 04:10:53.92
225ブリギッテは強すぎたわ
なおマクリー
なおマクリー
627: 2020/11/20(金) 04:17:15.70
マクリーHP増えてkarqのガイド見たらDPS下手くそだったのにレート500盛れたわ
629: 2020/11/20(金) 07:31:40.32
マクリーって産廃になったかと思いきや225だと割と削りきれなくて逃げられたり撃ち負けること有るんだよな
ウィドウは175になったせいでダメージ受けたらすぐに逃げなきゃだし
それ考えると今のシンメトラは強いな
ウィドウは175になったせいでダメージ受けたらすぐに逃げなきゃだし
それ考えると今のシンメトラは強いな
632: 2020/11/20(金) 09:35:54.70
25調整より昔のdvaみたいな露骨な砂対策キャラか、
タンク全員に頭守るヘルメット被れ
タンク全員に頭守るヘルメット被れ
633: 2020/11/20(金) 10:27:34.60
意味ないぞって吾輩が言ってる
634: 2020/11/20(金) 10:37:44.29
1年前くらいまでは明らかなトロールを通報したら確実に受理しましたって報告きてたけど
半年~数ヶ月前くらいに明らかなトロールを2人通報したけどどっちも受理の報告なかった
コロナの影響もあるかもしれないけど確実にザルになってる
半年~数ヶ月前くらいに明らかなトロールを2人通報したけどどっちも受理の報告なかった
コロナの影響もあるかもしれないけど確実にザルになってる
635: 2020/11/20(金) 11:16:36.37
数試合に一回の確率で一瞬INDが爆上がりして全員トレーサー化する現象なんなんだ
鯖変わってからだと思うからグーグルのせい?
鯖変わってからだと思うからグーグルのせい?
636: 2020/11/20(金) 11:18:10.70
1080のままcpuをzen3に変えたらfps300で張り付くな、今度出る360hzモニター使えたら嬉しい、ホントコスパだけは良いゲームだ
641: 2020/11/20(金) 11:52:54.34
>>636
144とかから成績上がった?
144とかから成績上がった?
652: 2020/11/20(金) 12:42:38.09
>>641
上がるけど60hz→144hzに変えた時程は上がらない、効果半分位
今144hzで遊ぶとそのせいで負けた気がするし遅延を感じる(気がする)から戻れないけど
上がるけど60hz→144hzに変えた時程は上がらない、効果半分位
今144hzで遊ぶとそのせいで負けた気がするし遅延を感じる(気がする)から戻れないけど
646: 2020/11/20(金) 12:27:34.53
>>636
3600に1080で240Hz買ったけどパソコン過酷に使ってるから再起動してブラウザ消してじゃないと144切ったりする…
3600に1080で240Hz買ったけどパソコン過酷に使ってるから再起動してブラウザ消してじゃないと144切ったりする…
647: 2020/11/20(金) 12:30:56.38
>>646
ええ・・・
ええ・・・
650: 2020/11/20(金) 12:37:01.38
>>646
それ他に原因があるでしょ
7700kと1080、最低設定でfps210~240だったのが
5600xと1080で240張り付き、上限300に上げても一応張り付いてる(モニタは240hz)からグラボも変えるつもりだったけど、もうしばらく節約できそう
それ他に原因があるでしょ
7700kと1080、最低設定でfps210~240だったのが
5600xと1080で240張り付き、上限300に上げても一応張り付いてる(モニタは240hz)からグラボも変えるつもりだったけど、もうしばらく節約できそう
637: 2020/11/20(金) 11:24:12.97
360hzクッソ高いよなぁ
638: 2020/11/20(金) 11:44:46.44
このゲームのフレームレートってやっぱりCPUが大事? 1世代Ryzen5で混戦だと90fpsぐらいしか出んのだが
664: 2020/11/20(金) 14:58:09.68
>>638
これ気づいたんだけどさ、Radeon reliveでインスタントリプレイ撮ってるの忘れてたわ……
これ気づいたんだけどさ、Radeon reliveでインスタントリプレイ撮ってるの忘れてたわ……
667: 2020/11/20(金) 15:07:04.79
>>664
リプレイとかついてるくらいならほかの機能も大量についてそうだからwindowとグラボ設定した方がいいかも
リプレイとかついてるくらいならほかの機能も大量についてそうだからwindowとグラボ設定した方がいいかも
639: 2020/11/20(金) 11:48:19.95
グラボも書きなよ
640: 2020/11/20(金) 11:50:51.89
グラボはrx580 8gb
642: 2020/11/20(金) 11:53:15.23
ryzen 1600はわりと十分なスペックある
設定下げてみたら
設定下げてみたら
643: 2020/11/20(金) 12:07:48.68
ブリのパックに攻撃食らっても1耐える機能をつけてほしい
645: 2020/11/20(金) 12:16:23.44
タスクマネージャで使用率見てみるといい
OWは4コアくらいしか使えないからシングル低いとすぐボトルネックになる
OWは4コアくらいしか使えないからシングル低いとすぐボトルネックになる
648: 2020/11/20(金) 12:32:28.26
fps出ないとか言ってる奴設定下げてるか書け
スペックよりそっちの方が大きい
スペックよりそっちの方が大きい
649: 2020/11/20(金) 12:34:44.47
プロも確かグラは最低設定じゃなかったっけ、敵視認しやすいし
651: 2020/11/20(金) 12:39:43.88
環境相談の流れきてるから聞くが今ガレリアのセットでついてきたキーボード使ってるんだけどもうちょっと高めのキーボードに変えたりすると変化ある?
Gpro xにする予定
Gpro xにする予定
653: 2020/11/20(金) 12:49:15.62
655: 2020/11/20(金) 13:33:19.42
SMSスパークにて復活
https://weibo.com/6798046982/JuL304xYR
https://weibo.com/6798046982/JuL304xYR
656: 2020/11/20(金) 13:35:59.41
fuck it seominsoo 大喜びしそう
657: 2020/11/20(金) 13:41:11.20
キーボードはリアフォとか買えばいいよ 普段使いにもいいし
658: 2020/11/20(金) 14:09:35.46
そもそもこのゲームはマップによって全然フレームレート違う
400近くまで出るマップからボルスカヤやヌンバーニで見る方角によって240切るようなマップまである
400近くまで出るマップからボルスカヤやヌンバーニで見る方角によって240切るようなマップまである
659: 2020/11/20(金) 14:16:57.51
アイスクリームに続いてこんなこといってんのな
トッピング3種類のアイスクリームだから人気ないのみとめろや
>プレイヤーからはタンクとサポートをもっと楽しく強力にすべきとの意見もあるが、彼らは十分強力でプレイヤーは楽しんでプレーしており、結局のところは好みの問題。
トッピング3種類のアイスクリームだから人気ないのみとめろや
>プレイヤーからはタンクとサポートをもっと楽しく強力にすべきとの意見もあるが、彼らは十分強力でプレイヤーは楽しんでプレーしており、結局のところは好みの問題。
685: 2020/11/20(金) 19:58:20.33
>>659
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
660: 2020/11/20(金) 14:22:13.53
マッチング早いからタンクやってるだけで仮にサポタンDPS全部同じ時間でマッチングするならタンクとか絶対やらんが
661: 2020/11/20(金) 14:26:48.60
ヒラタンキュー入れてる人は何だかんだ楽しんでるだろうけどさ
問題はキュー入れる人が少ないことなわけで…
問題はキュー入れる人が少ないことなわけで…
662: 2020/11/20(金) 14:40:29.12
flex導入で奴隷報酬無くなった?ptrだからどうなってるかわかんないけど
663: 2020/11/20(金) 14:51:57.19
優先パスさすがに共通じゃないよな…
信じてるぞジェフ!
信じてるぞジェフ!
665: 2020/11/20(金) 15:04:52.20
流石にランクマとクイックはチケット別
ptr鯖だとタンクとサポが2分張り付いててクレジットなかったから無くなったかどうかわかんない
flexキュー全部乗せ表記になるから多分待ち時間で何に入るか大体わかるはず
ptr鯖だとタンクとサポが2分張り付いててクレジットなかったから無くなったかどうかわかんない
flexキュー全部乗せ表記になるから多分待ち時間で何に入るか大体わかるはず
666: 2020/11/20(金) 15:05:50.60
昨日はタンク全然勝てなかったけど、ヒーラーで4連勝くらい出来た
まったく逆の日もあるし、見極めが重要
まったく逆の日もあるし、見極めが重要
668: 2020/11/20(金) 16:21:38.13
誰か設定まとめてくれ
669: 2020/11/20(金) 18:09:41.71
mcgravyとgigコンテンダーに入ったのにアメリカントルネードにぼろ負けしてんじゃん
そら雑魚地域のオーストラリアのタンクに変えるわ
そら雑魚地域のオーストラリアのタンクに変えるわ
670: 2020/11/20(金) 18:22:21.54
redditでadamって名前多すぎてどのadamだよって言われてたの笑った
671: 2020/11/20(金) 18:33:15.55
jjanu、stitchの後にslimeもクビか
haksalとseominsoo居たのがでかいけど2019年の支配者なのに扱い悪いな
haksalとseominsoo居たのがでかいけど2019年の支配者なのに扱い悪いな
672: 2020/11/20(金) 18:43:35.55
gtx1650で200hzぐらい出るんだけど
今Amazonでランキング2位のZOTACのgtz1660SUPERに変えたら300張り付くと思う?
性能2倍弱ぐらいあるみたいだけど
今Amazonでランキング2位のZOTACのgtz1660SUPERに変えたら300張り付くと思う?
性能2倍弱ぐらいあるみたいだけど
673: 2020/11/20(金) 18:45:25.10
mcgravyってなんで人気あるの?
liquipediaも異常に記事長いし
liquipediaも異常に記事長いし
674: 2020/11/20(金) 18:59:13.48
https://d3watch.gg/?p=15845
DPSユーザーでも楽しめるようなタンクを用意するつもりもなければ
タンクユーザーをより楽しませるつもりもないらしい
優先パスで不均衡を改善したいとか言ってるけど、結局タンクユーザーが
DPSやりたいときに得するだけで、優先パスを取れないDPSユーザーが損するだけにならない?
DPSユーザーでも楽しめるようなタンクを用意するつもりもなければ
タンクユーザーをより楽しませるつもりもないらしい
優先パスで不均衡を改善したいとか言ってるけど、結局タンクユーザーが
DPSやりたいときに得するだけで、優先パスを取れないDPSユーザーが損するだけにならない?
681: 2020/11/20(金) 19:35:19.63
>>674
今の問題を治療する気は無いという強い意思を感じるな…
今の問題を治療する気は無いという強い意思を感じるな…
704: 2020/11/20(金) 20:37:14.07
>>674
現実的にそういうキャラって作るの難しいと思うよ
ていうかタンクキャラが1番作るの難しそう
豚とかボールとかよく思いついたと思うわ
現実的にそういうキャラって作るの難しいと思うよ
ていうかタンクキャラが1番作るの難しそう
豚とかボールとかよく思いついたと思うわ
675: 2020/11/20(金) 19:00:34.38
西洋人でまともなオフタンクがspace poko mcgravyしかいないから、一応lavの看板だったし
676: 2020/11/20(金) 19:06:20.68
dvaコスしてから人気爆発したイメージ 配信頻度も高いしオタクだし
677: 2020/11/20(金) 19:15:01.00
NAEUのオフタンクってNOTEはあんまり評価高くないんか?
678: 2020/11/20(金) 19:19:38.72
NOTEはむしろ過大評価されてるって言われてるね、Crustyが居たころのボストンにいたからな
679: 2020/11/20(金) 19:34:42.34
悪くは無いけどdva以外平均的って言われてる
noteGamsuがいたころまではボストン結構かってたけど、移籍したダラスの前コーチは最悪
選手自体はDecaydohaCrimzo揃ってたからポテンシャルはそれなりにあった
noteGamsuがいたころまではボストン結構かってたけど、移籍したダラスの前コーチは最悪
選手自体はDecaydohaCrimzo揃ってたからポテンシャルはそれなりにあった
682: 2020/11/20(金) 19:46:32.59
鰤公式はいつも文句言うやつが悪いしか言わないbotなので
683: 2020/11/20(金) 19:53:00.62
待ち時間に苛まれているDPS専のマッチング時間は改善しないと思う
普段タンクメインの奴がDPSやりやすくなるだけでしょ
その空いた枠は一体だれがタンクをやるんだい?
普段タンクメインの奴がDPSやりやすくなるだけでしょ
その空いた枠は一体だれがタンクをやるんだい?
684: 2020/11/20(金) 19:55:01.61
ヒットスキャンプレイヤーが強さに関わらず一定層いるんなら尚更強くする意味ないだろ放置してても勝手にプレイしてくれるんだろ?
サポートはまだしも今のタンクを楽しんでプレイしてるとかエアプにも程があるわ
サポートはまだしも今のタンクを楽しんでプレイしてるとかエアプにも程があるわ
686: 2020/11/20(金) 20:00:31.95
空いたタンク枠はDPS専のゴミザリアが埋めるぞ
687: 2020/11/20(金) 20:02:02.09
むしろDPS専の待ち時間は増える可能性があるな
688: 2020/11/20(金) 20:03:58.88
ザリアはギリギリ使える範囲内の強さだからまあ
下手にゴリラとかハルトみたいな回復なくてタンク使いも捨てた無能サンドバッグやられるよりはマシでしょ
下手にゴリラとかハルトみたいな回復なくてタンク使いも捨てた無能サンドバッグやられるよりはマシでしょ
689: 2020/11/20(金) 20:04:56.35
>プレイヤーからはタンクとサポートをもっと楽しく強力にすべきとの意見もあるが、彼らは十分強力でプレイヤーは楽しんでプレーしており、それは単に趣向や好みの問題。
どのゲームの話だこれ?
どのゲームの話だこれ?
690: 2020/11/20(金) 20:05:50.07
今のタンク層ってDPSの代替でやってる人が多いでしょ
DPSやサポからタンクに回る総数より
タンクからDPSの方が間違いなく多くなる気がするけど
そこらへんは平気なんかな
DPSやサポからタンクに回る総数より
タンクからDPSの方が間違いなく多くなる気がするけど
そこらへんは平気なんかな
691: 2020/11/20(金) 20:10:45.03
DPSからタンクに流れるやつもいるだろうよ
タンクからDPSになるやつも多いがな
タンクからDPSになるやつも多いがな
692: 2020/11/20(金) 20:12:13.23
でもなんだかんだでみんなフレックス回すだろ?
おれは優先パスほしいから回すぞ
ついでにタンクのレートあげる
おれは優先パスほしいから回すぞ
ついでにタンクのレートあげる
693: 2020/11/20(金) 20:21:30.93
ザリアみたいなタンク、ハルトみたいなディフェンスよりなタンク
これを2倍にしてからだが、無理やろな
これを2倍にしてからだが、無理やろな
694: 2020/11/20(金) 20:24:43.80
>楽しんでプレーしており
ってどこソースよ
ふざけるのも大概にsayよこのゲームは
ってどこソースよ
ふざけるのも大概にsayよこのゲームは
706: 2020/11/20(金) 20:49:16.11
>>694
https://playoverwatch.com/en-us/news/23572231/the-whats-whys-and-hows-of-the-overwatch-priority-pass/
The question also often raised by players is: shouldn't you just make Tanks and Supports more fun or more powerful? And, to be honest, they're really powerful, and people have a lot of fun. It’s just a matter of preference and taste.
多分これでしょ、ジェフはみんな大いに楽しんでいるという認識なんだよ
https://playoverwatch.com/en-us/news/23572231/the-whats-whys-and-hows-of-the-overwatch-priority-pass/
The question also often raised by players is: shouldn't you just make Tanks and Supports more fun or more powerful? And, to be honest, they're really powerful, and people have a lot of fun. It’s just a matter of preference and taste.
多分これでしょ、ジェフはみんな大いに楽しんでいるという認識なんだよ
695: 2020/11/20(金) 20:25:30.84
まあ強要されてるわけでもないのにプレイしてるわけだから楽しんでるってのはあながち間違いではないって見解もなくはないのかもしれん
696: 2020/11/20(金) 20:26:57.30
楽しんでるならマッチ時間と格差マッチが悪化し続けるはずがないんだよなあ・・・
697: 2020/11/20(金) 20:27:34.66
公式の投稿のコメント欄には
追加されたのがヒーラー4、タンク3、dps4で
シンメがdpsに行ってヒーラータンク3、dps5だからそこからしておかしいってコメントが多かった
その通りだから困る
追加されたのがヒーラー4、タンク3、dps4で
シンメがdpsに行ってヒーラータンク3、dps5だからそこからしておかしいってコメントが多かった
その通りだから困る
698: 2020/11/20(金) 20:28:34.25
一試合こなす時間と同じなら結局待つと思うし
今のタンクコンテンツはDPS専が待ち時間にやってた別ゲーや動画鑑賞以下だからな~
141エクスペリメンタルの時もそうだったけど重要なのは比率なんだよ
今のタンクコンテンツはDPS専が待ち時間にやってた別ゲーや動画鑑賞以下だからな~
141エクスペリメンタルの時もそうだったけど重要なのは比率なんだよ
699: 2020/11/20(金) 20:29:12.42
楽しいには楽しいんよ
でもdpsの方がストレス無くってもっと楽しいんだわ
でもdpsの方がストレス無くってもっと楽しいんだわ
700: 2020/11/20(金) 20:31:27.19
負けても優先権貰えるってのも絶対クソ試合が増えるやん
欧州や日本の移民問題と同じで
生産力を上げる目的で呼び込んだつもりが
全体としての質の低下になるっていう
欧州や日本の移民問題と同じで
生産力を上げる目的で呼び込んだつもりが
全体としての質の低下になるっていう
701: 2020/11/20(金) 20:34:34.44
負けて優先券貰えなかったらそれはそれでギスるからな
lolみたいにaiが捨ててるって判断したらbanしたり
回避されまくったら期限banとかないと下の層は優先券目当ての棒立ちdvaが量産するのは避けられない
lolみたいにaiが捨ててるって判断したらbanしたり
回避されまくったら期限banとかないと下の層は優先券目当ての棒立ちdvaが量産するのは避けられない
702: 2020/11/20(金) 20:35:22.93
優先なしDPS待ち時間>タンク1試合+優先DPS待ち時間になったら地獄だな
703: 2020/11/20(金) 20:35:56.10
さすがに今のタンク楽しんでないからもうやめる
四年間もありがとう
四年間もありがとう
705: 2020/11/20(金) 20:39:39.64
おれは発売初期からタンク専でたしかに楽しんでたけど、今タンクがつまらないのは、タンクだからじゃなくて新鮮さが無くなったからだな
もっとアビリティ増やすとか8vs8にするとかマップ広くするとか新ルールとか望んでるのはシステム全体の方だな
もっとアビリティ増やすとか8vs8にするとかマップ広くするとか新ルールとか望んでるのはシステム全体の方だな
707: 2020/11/20(金) 20:51:54.02
プレーしていてパワフルかどうかよりもストレスフルかどうかを考えてほしい
708: 2020/11/20(金) 20:53:50.25
大いに楽しむ(タンクがやられるのを)
714: 2020/11/20(金) 22:02:23.06
>>709
タンク三種類選べるのはぶっちゃけ冗談抜きに有数の神環境だぞ
タンク三種類選べるのはぶっちゃけ冗談抜きに有数の神環境だぞ
716: 2020/11/20(金) 22:10:36.30
>>714
ナーフ前のオリシグの方が余程選択肢広い、対応敵が狭いからWバブルとかハルトシグマみたいな中間的な選択肢が今は全く使えないレベル
バティいるならオリーサに寄せるのもありだけど今はシグマボールホッグしかない
ナーフ前のオリシグの方が余程選択肢広い、対応敵が狭いからWバブルとかハルトシグマみたいな中間的な選択肢が今は全く使えないレベル
バティいるならオリーサに寄せるのもありだけど今はシグマボールホッグしかない
710: 2020/11/20(金) 21:12:24.85
鰤が何言いたいのかよくわからん
絆創膏じゃ治らないからタンクヒーローの追加や大幅リワークを試すっていうアプローチにはならないのか?
その絆創膏もタンクをいじめるようなやつばっかだったはずなんだが
絆創膏じゃ治らないからタンクヒーローの追加や大幅リワークを試すっていうアプローチにはならないのか?
その絆創膏もタンクをいじめるようなやつばっかだったはずなんだが
711: 2020/11/20(金) 21:49:06.08
この馬鹿の言い訳読んだけどどんな環境でもヒットスキャンを望む層がいるなら
ヒットスキャンは雑魚にしといてやる人が少ないタンクを強くすべきじゃね?
ヒットスキャンは雑魚にしといてやる人が少ないタンクを強くすべきじゃね?
715: 2020/11/20(金) 22:05:46.80
>>711
タンクを強くしても人が増えないのはsigma導入時に証明された
タンクを強くしても人が増えないのはsigma導入時に証明された
720: 2020/11/20(金) 22:39:54.05
>>715
強かったのはタンクじゃなくてシグマ
だろ
強かったのはタンクじゃなくてシグマ
だろ
712: 2020/11/20(金) 21:52:02.26
アイスクリームの時もだけどなんかズレてるんだよなぁ
人口格差が出るから誰かに我慢して貰おう!ってのがそもそも間違ってる、その誰かにとっても楽しいロールを作ろうと何故ならないんだ?
人口格差が出るから誰かに我慢して貰おう!ってのがそもそも間違ってる、その誰かにとっても楽しいロールを作ろうと何故ならないんだ?
713: 2020/11/20(金) 21:54:50.63
ユーザーが好き勝手言うのが悪い位に考えてるんだろうな
719: 2020/11/20(金) 22:35:52.14
>>713
鰤ってそういうところがあるからね
素人は黙ってろみてぇな意思を感じ取ることすらある
鰤ってそういうところがあるからね
素人は黙ってろみてぇな意思を感じ取ることすらある
717: 2020/11/20(金) 22:11:47.38
シグマとか実装時は今の盾の耐久の倍以上で出し入れCDなし、メイン岩ウルトすべてが今より強かったんだからな
笑ってしまう
笑ってしまう
718: 2020/11/20(金) 22:26:11.23
強さ=面白さじゃないし
元々少ないのに一体程度じゃ仕事したとは言えんだろう
あまり言われてないけどあの頃がタンク人口のてっぺんだったと思うぞ
元々少ないのに一体程度じゃ仕事したとは言えんだろう
あまり言われてないけどあの頃がタンク人口のてっぺんだったと思うぞ
721: 2020/11/20(金) 22:41:13.80
前別のゲームで武器ごとにランク分けろって意見があったんだけど
そんなことすると本気でやらない武器、OWだと本気でやらないロールが出てくるし
例え本気だとしても実力とレートが合わなくなりそれでマッチングもめちゃくちゃになる
どれかを本気でやるから他のは適当でいいかともなる
まあしょーがないね
なるようにしてこうなってしまった
そんなことすると本気でやらない武器、OWだと本気でやらないロールが出てくるし
例え本気だとしても実力とレートが合わなくなりそれでマッチングもめちゃくちゃになる
どれかを本気でやるから他のは適当でいいかともなる
まあしょーがないね
なるようにしてこうなってしまった
722: 2020/11/20(金) 22:48:50.43
スペックだけ見たらいつの時代も一番強いのはタンク
それでつまらんのだからどうしようもないね
それでつまらんのだからどうしようもないね
723: 2020/11/20(金) 22:50:22.58
タンクはタンクでもサブタンクの方だがな!
724: 2020/11/20(金) 22:53:36.98
ユーザーが好き放題言うのは別に良いと思うけど
運営の頭がスレ民と同レベルなのが致命的
やっぱバランス調整に関しては早期に人を変えるしかなかった
運営の頭がスレ民と同レベルなのが致命的
やっぱバランス調整に関しては早期に人を変えるしかなかった
725: 2020/11/20(金) 23:56:47.29
強くても人が増えないとか言うけどシグマ実装当初のOP時がタンク人口一番多かったと思うけどな
少なくともタンクゴミ化し続けてホグザリメタでかなりのメインタンクユーザーが消し飛んだ今よりはずっと多かったでしょ
少なくともタンクゴミ化し続けてホグザリメタでかなりのメインタンクユーザーが消し飛んだ今よりはずっと多かったでしょ
726: 2020/11/21(土) 00:11:28.05
シグマの相方がオリーサで誰もやりたくないからだぞ
728: 2020/11/21(土) 00:15:22.92
シグマウルトまじで超劣化サージにしか思えないんだがなんか強化してくれ
729: 2020/11/21(土) 00:17:37.72
シグマのウルトはサージより遥かにつええぞ
飛んだ後の攻めも強いしスタンも単体処理性能も高い
飛んだ後の攻めも強いしスタンも単体処理性能も高い
736: 2020/11/21(土) 01:15:54.45
>>729
えーなんかちょっとかっこいいエモート程度で終わることが多いんだけど
えーなんかちょっとかっこいいエモート程度で終わることが多いんだけど
740: 2020/11/21(土) 03:37:40.67
>>738
サージはコストが重いのと本体のレンジとバリアの有無でもかなり変わって来る、とにかく全部揃ってないと効果が出にくいし狭い
タンクには落下だけで200以上入るから回復速度よりダメージの方が速いのとゆっくり選ぶのもそれはそれでプレッシャーがある
基本的に安全で速いし消耗戦で足並みを崩しやすいから慣れたらシグマの方が強いult
サージはコストが重いのと本体のレンジとバリアの有無でもかなり変わって来る、とにかく全部揃ってないと効果が出にくいし狭い
タンクには落下だけで200以上入るから回復速度よりダメージの方が速いのとゆっくり選ぶのもそれはそれでプレッシャーがある
基本的に安全で速いし消耗戦で足並みを崩しやすいから慣れたらシグマの方が強いult
730: 2020/11/21(土) 00:17:53.24
ブリザードが狙って作ったのが豚ザリアメタという事実
大量レイオフでゴミしか残ってねーだろもう
大量レイオフでゴミしか残ってねーだろもう
731: 2020/11/21(土) 00:37:56.22
ユーザー「バランス調整するスタッフ入れ替えろ」
バカ「お前30日間BANな」
ユーザー「サポタンが奴隷化しすぎてませんかね」
バカ「サポタンは十分強力でみんな楽しんでる。趣味や好みの問題だ」
プレイ人口も配信の視聴者数も落ち込んでる現状でここまで言える運営様すごいっすね…
バカ「お前30日間BANな」
ユーザー「サポタンが奴隷化しすぎてませんかね」
バカ「サポタンは十分強力でみんな楽しんでる。趣味や好みの問題だ」
プレイ人口も配信の視聴者数も落ち込んでる現状でここまで言える運営様すごいっすね…
757: 2020/11/21(土) 11:58:37.74
>>731
人口とか知ったこっちゃないんでしょ
でなきゃこんな調整しないはず。
人口とか知ったこっちゃないんでしょ
でなきゃこんな調整しないはず。
732: 2020/11/21(土) 00:41:32.01
lagってあのメンバーでワシントンより金使ってないらしいな
信じられないけど移籍金なしで無料放出でショックからlagに移ったのかもしれん
信じられないけど移籍金なしで無料放出でショックからlagに移ったのかもしれん
733: 2020/11/21(土) 00:42:53.63
十分強力っていい方がすげー腹立つわアイスクリームガイジ
サポタンは十分な強さしかないけどdpsは強すぎる強さってことじゃん
サポタンは十分な強さしかないけどdpsは強すぎる強さってことじゃん
734: 2020/11/21(土) 01:06:44.13
タンクでレッキングボール刺さってる時とか、どのロールよりも楽しそうに動き回ってるだろ
完封の時に1番気持ち良いのはタンクだと思う
完封の時に1番気持ち良いのはタンクだと思う
735: 2020/11/21(土) 01:08:37.92
各ロールで気持ち良い場面はこれだな
タンク:押してる時
DPS:ult決めた時
ヒーラー:DPS返り討ちにした時
タンク:押してる時
DPS:ult決めた時
ヒーラー:DPS返り討ちにした時
739: 2020/11/21(土) 02:56:41.48
サージって相手に盾あったら倒せないってケースも多いじゃん
シグマの方が倒せる確率高い気がするけどな
シグマの方が倒せる確率高い気がするけどな
741: 2020/11/21(土) 04:59:34.88
サージの方がロマンはあるよね
743: 2020/11/21(土) 06:26:28.18
実際サポタン強いだろ今週のピック率top10中8キャラサポタンだぞ3種類しか選択肢ないとか言ってるエアプもいるが11位がオリーサで2盾が選択肢に復活しかけてる
744: 2020/11/21(土) 06:36:23.16
ダイヤ以下じゃハルト人気だよ
まあ実質5対6してるようなもんだろうけど
まあ実質5対6してるようなもんだろうけど
751: 2020/11/21(土) 11:36:27.39
>>744
ハルトが人気というより盾に甘えた動きしてる奴がほとんどだからみんなハルト欲しがってるんだよな
だから別にシグマでも良いけど、敵にハルトがいたらこっちもハルトほしいって感じ
オリーサはデスマラ量産デコイだから出た瞬間空気がピリつく
ハルトが人気というより盾に甘えた動きしてる奴がほとんどだからみんなハルト欲しがってるんだよな
だから別にシグマでも良いけど、敵にハルトがいたらこっちもハルトほしいって感じ
オリーサはデスマラ量産デコイだから出た瞬間空気がピリつく
745: 2020/11/21(土) 06:51:41.06
ゲンジメタの時に辞めて最近復帰したけど色んなタンク出せて楽しい
盾必須環境はつまんなくはなかったけど盾居ない時のクソ感が嫌いだったわ
盾必須環境はつまんなくはなかったけど盾居ない時のクソ感が嫌いだったわ
746: 2020/11/21(土) 08:23:08.22
オリーサ最近チラチラ見るようになって、ミテマスヨもぷち全盛期に戻ってきてる感じはある
ミテマスヨしながらガッツポーズ芋強すぎだろ
ミテマスヨしながらガッツポーズ芋強すぎだろ
747: 2020/11/21(土) 08:48:31.98
バティは普通に可能性感じるけど結局ポケットマーシーがクソ強すぎるからメタにはならん
748: 2020/11/21(土) 09:59:54.86
バティストはこのまま優先パス回すキャラになるわ
749: 2020/11/21(土) 10:52:14.56
DPSに比べてタンクのキャラ数とか半分以下なんだから1キャラあたりのピック率は上位に来るに決まってんだろ?大丈夫か?
750: 2020/11/21(土) 10:59:57.54
フレックスでサポみたいな人気ロールがプレーできると思ってるのか?
752: 2020/11/21(土) 11:39:02.19
直線というか開けた場所あるステージでハルトザリアホッグなんて
射程のマトでしかないんだからオリーサで少しは撃ち返せよと思うんだが
なんかマゾ趣味なのか頑なにオリーサやらない変な人が一定数居る。
果てはオリーサつまらないとか意味のわからないことをほざく始末
射程のマトでしかないんだからオリーサで少しは撃ち返せよと思うんだが
なんかマゾ趣味なのか頑なにオリーサやらない変な人が一定数居る。
果てはオリーサつまらないとか意味のわからないことをほざく始末
759: 2020/11/21(土) 12:04:59.93
>>752
直線こそオリーサヤバイでしょ
ハルトより早く盾溶かされて終わりじゃん
直線こそオリーサヤバイでしょ
ハルトより早く盾溶かされて終わりじゃん
760: 2020/11/21(土) 12:11:58.68
>>759
“もどき”じゃない普通のタンク2人ならオリーサ1枚のわけがないから。
“もどき”じゃない普通のタンク2人ならオリーサ1枚のわけがないから。
753: 2020/11/21(土) 11:45:50.05
盾の後ろから少しは味方が撃ち返さないと正面制圧火力足りなくて敵が前進してくるのに
盾だけ貼って突っ立ってるキャラ選んでみたり、肉盾なんぞじゃ後ろに立ってらんねぇから
ヒラが敵の射界から隠れてヒールしかできない状況になってんのに
なんで敵が自分を撃ちまくって居られるのか理解する頭も無しに
回復要請連呼したり味方が弱いとか思ってる“もどき”がタンクやって
その手が相方くると苦痛でしかないのでメインタンクがタンクチェック外す悪循環。
盾だけ貼って突っ立ってるキャラ選んでみたり、肉盾なんぞじゃ後ろに立ってらんねぇから
ヒラが敵の射界から隠れてヒールしかできない状況になってんのに
なんで敵が自分を撃ちまくって居られるのか理解する頭も無しに
回復要請連呼したり味方が弱いとか思ってる“もどき”がタンクやって
その手が相方くると苦痛でしかないのでメインタンクがタンクチェック外す悪循環。
754: 2020/11/21(土) 11:47:29.84
まもなくそのもどきだらけになるぞ
これは喜ばしい
これは喜ばしい
755: 2020/11/21(土) 11:49:27.57
趣味や嗜好の問題で大多数のプレイヤーがタンクを選ばないのに
プレイフィールを改善する努力もまるでしないままにタンクを選ばせようとする神運営に震えろ
プレイフィールを改善する努力もまるでしないままにタンクを選ばせようとする神運営に震えろ
756: 2020/11/21(土) 11:49:31.46
もうハルトがフュージョンドライバー持てよ
758: 2020/11/21(土) 12:03:39.39
人口は気にしてるんじゃないか
現に一番人気のDPSを優遇し続けてるでしょ
現に一番人気のDPSを優遇し続けてるでしょ
761: 2020/11/21(土) 12:12:54.47
冗談抜きでここの運営って2-2-2ロックを自分たちで作ったの忘れてるんじゃね?
そうだとすると今までの発言や調整全てに納得がいくんだけど
そうだとすると今までの発言や調整全てに納得がいくんだけど
762: 2020/11/21(土) 12:22:51.80
アンチ乙2-2-2ロックはユーザーがなんか騒ぐから仕方なしに導入しただけなんだが?
運営の考えるクールな調整とは相反して当然なんだ
運営の考えるクールな調整とは相反して当然なんだ
763: 2020/11/21(土) 12:52:13.43
盾ない構成でリアルト第一広場とかジャンカー第一広場どうすんだよって思うし、ヒットスキャンとトレゲン以外のdpsプレイヤーもみんな引退したんだろうなぁって思ってる
765: 2020/11/21(土) 13:42:09.29
ジェフ島茂「素人は黙っとれ──」
766: 2020/11/21(土) 14:45:32.31
俺もフレックスでサポが引けるとは思えんな
767: 2020/11/21(土) 15:08:21.11
上のgsgのゴタゴタ見て今vpnオンオフしてみたけど意味ないな どっちもgsg1につながる
ちなmudfishでUS West指定のやつ
ちなmudfishでUS West指定のやつ
768: 2020/11/21(土) 15:16:23.19
ワシントン fury獲得のリークあるけど不安だな
フィリーですら揉めるレベルだから負けまくったらキレそう
フィリーですら揉めるレベルだから負けまくったらキレそう
769: 2020/11/21(土) 16:33:19.04
まじ?Vpn意味無くなったってこと?
770: 2020/11/21(土) 16:46:29.71
日本鯖?はgtk1みたいだからむしろvpn使わなくても本土NAに繋がるようになったってことじゃないの?
771: 2020/11/21(土) 17:02:53.93
gsg1はシンガポール
exitlagはlax1につながった
exitlagはlax1につながった
772: 2020/11/21(土) 17:04:56.25
>>771
じゃあ単にmudfishが使えなくなっただけなのか
mudfishでNAに繋いでる人はめんどいね
じゃあ単にmudfishが使えなくなっただけなのか
mudfishでNAに繋いでる人はめんどいね
773: 2020/11/21(土) 17:13:26.65
つーかブリギッテのヘルス戻すならマクリーも戻せよ
774: 2020/11/21(土) 18:15:58.46
ブリ225にしただけでそんな壊れてたか?別に焦って下げるほどかね
775: 2020/11/21(土) 18:44:09.63
韓鯖はゼニヤッタ固定でマーシーの代わりにブリギッテも選択肢になるレベルのパワーはある
2盾はバティストとかいう自己満のゴミがいない限りやる意味が無い、それ以外はゼニヤッタの方がパワーある
オリーサも逆に然り
2盾はバティストとかいう自己満のゴミがいない限りやる意味が無い、それ以外はゼニヤッタの方がパワーある
オリーサも逆に然り
777: 2020/11/21(土) 18:59:52.19
テスト
778: 2020/11/21(土) 19:12:27.66
6YHFX1
赤のシグマザリアです
以前より右クリ増やすようにしたんですが最近ザリアがぱっとしなくて
ダメな点以外に良かった点も言ってくれると励みになります
よろしくお願いします
赤のシグマザリアです
以前より右クリ増やすようにしたんですが最近ザリアがぱっとしなくて
ダメな点以外に良かった点も言ってくれると励みになります
よろしくお願いします
782: 2020/11/21(土) 19:47:01.28
>>778
まずシグマとザリアに共通してるのはカメラ動きが多くてキーボード動きがあまりできてない気がする
カメラで前しか動かしてるように見えて壁に隠れる癖がついてないから基本的に移動をキーボードにするとエイムも合わせやすくなると思う、下にズレてることが多いから感度10%~20%落とすとやりやすくなるかも
シグマとかホッグだと左右に動かしてカバディするのが大事だからキーボード歩きを意識した方がいい
シグマはバリア出すタイミングがよくなくて再生できてないことが多いからもう少し出すタイミングを考えた方がいいかな
グラスプは使いすぎでフックで掴まれた時とかultのカウンターとして取っておいた方がいい
ultはザリアに使う場合は片方どっちかバリア見てからにするとどちらかにはダメージを入れやすい、本体ならなおよし
まずシグマとザリアに共通してるのはカメラ動きが多くてキーボード動きがあまりできてない気がする
カメラで前しか動かしてるように見えて壁に隠れる癖がついてないから基本的に移動をキーボードにするとエイムも合わせやすくなると思う、下にズレてることが多いから感度10%~20%落とすとやりやすくなるかも
シグマとかホッグだと左右に動かしてカバディするのが大事だからキーボード歩きを意識した方がいい
シグマはバリア出すタイミングがよくなくて再生できてないことが多いからもう少し出すタイミングを考えた方がいいかな
グラスプは使いすぎでフックで掴まれた時とかultのカウンターとして取っておいた方がいい
ultはザリアに使う場合は片方どっちかバリア見てからにするとどちらかにはダメージを入れやすい、本体ならなおよし
786: 2020/11/21(土) 20:04:23.08
>>782が経験豊富で、色々と気になる点が見えてるんだと思うし当然本人にとっては勉強になると思うけど
それをただ羅列したら長文全部ダメ出しで萎えてしまうだろうし、ちょっとでも良かった点も見つけて褒めてあげるといいと思うの
それをただ羅列したら長文全部ダメ出しで萎えてしまうだろうし、ちょっとでも良かった点も見つけて褒めてあげるといいと思うの
797: 2020/11/21(土) 23:48:02.27
>>782
色々指摘ありがとう
試しにadadで敵の弾かわすこと意識してみたら、ウィンストンでゼニをノーダメキルできたり今後もやってみます
ザリアはもうちょっと前に出すぎないようにがんばります
色々指摘ありがとう
試しにadadで敵の弾かわすこと意識してみたら、ウィンストンでゼニをノーダメキルできたり今後もやってみます
ザリアはもうちょっと前に出すぎないようにがんばります
803: 2020/11/22(日) 01:33:25.18
>>778
防衛のとき、相手のソルジャーがバイザー使ったときにサージ撃たないのもったいないかなと思った
防衛のとき、相手のソルジャーがバイザー使ったときにサージ撃たないのもったいないかなと思った
779: 2020/11/21(土) 19:31:35.53
見てないけどもっと前出ていいよ、フォーカスもらえ
780: 2020/11/21(土) 19:38:54.80
シンメは接近にリスクあるけどバ火力ってバランスなのかと思ってたら硬くなって謎
サポート、ダメージを経てタンクでも目指すのか?
サポート、ダメージを経てタンクでも目指すのか?
781: 2020/11/21(土) 19:39:30.78
シンメとドゥームとメイはタンクにリワークでよろ
783: 2020/11/21(土) 19:54:07.43
マスターでブリギッテ出す奴全員練度低くてキツいわ
アナマシにして
アナマシにして
784: 2020/11/21(土) 19:58:36.44
ブリのHPであたふたする癖にマーシーの性能には何も感じないのな
787: 2020/11/21(土) 20:36:23.61
タンクやっててえらい!
788: 2020/11/21(土) 20:52:20.55
ザリアとシグマは敵との間合いが全てのキャラだからな
もう一歩前に出るか、後ろに下がるか、そのシビアなタイミングで全てが決まると言っても過言では無い
もう一歩前に出るか、後ろに下がるか、そのシビアなタイミングで全てが決まると言っても過言では無い
789: 2020/11/21(土) 20:54:06.15
792: 2020/11/21(土) 21:02:43.29
>>789
ランクで全然使ってない使用時間8分とかのキャラが勝率80%とかになるのに似てるな
ランクで全然使ってない使用時間8分とかのキャラが勝率80%とかになるのに似てるな
790: 2020/11/21(土) 20:55:16.64
やっぱりta1yoがNO1
791: 2020/11/21(土) 21:01:42.35
chipsaが勝率100%だったけどクビになったからta1yoがトップになったのか
793: 2020/11/21(土) 21:22:34.17
ロンドンの希望Glisterくんついにリストラ
こいつだけは神って言われてるけど来年どうなるかな
こいつだけは神って言われてるけど来年どうなるかな
794: 2020/11/21(土) 22:07:00.71
久しぶりにボールに試合壊されたわやっぱりボールはロマン溢れるキャラだな
795: 2020/11/21(土) 22:47:51.22
ボールいたらマクリー要求していい
ソンブラはダメ
ソンブラはダメ
796: 2020/11/21(土) 23:00:57.35
ソルジャー前までは屈伸横移動しながら当てれたけど
流石にそれにリコイルまであると当てにくい
プロはそれでも当てれるのか?
流石にそれにリコイルまであると当てにくい
プロはそれでも当てれるのか?
798: 2020/11/22(日) 00:33:57.36
今のソルジャーは真正面からレレレするんじゃなくて基本的に有利ポジ探して左右移動とパラパラうちが多いと思う
最初の方は真上だけだから普通に狙うだけ
対タンクとタイマン近距離だけレレレ、dps本職じゃないから知らんけど
最初の方は真上だけだから普通に狙うだけ
対タンクとタイマン近距離だけレレレ、dps本職じゃないから知らんけど
799: 2020/11/22(日) 00:42:57.82
今のソルジャーは簡単に全弾当てれるぞ
20発超えるとリコイルけっこうきついけどな
20発超えるとリコイルけっこうきついけどな
800: 2020/11/22(日) 01:07:31.98
マジでfuryきた
そらjjanu捨てられるわ
https://twitter.com/washjustice/status/1330179166810083337?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そらjjanu捨てられるわ
https://twitter.com/washjustice/status/1330179166810083337?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801: 2020/11/22(日) 01:26:44.41
Jjanuとfuryって得意苦手なヒーロー被ってるからそこを入れ替える意味あったのか?という気はする
まぁ性格難を除けば上位互換だと思うが
まぁ性格難を除けば上位互換だと思うが
802: 2020/11/22(日) 01:31:15.38
初年度バンクーバーってなんであんな強かったんだ?
皆ほかのチーム行った後放出されてるけど
チーム丸ごと獲得っていうのはやっぱり有利なんだろうか
皆ほかのチーム行った後放出されてるけど
チーム丸ごと獲得っていうのはやっぱり有利なんだろうか
804: 2020/11/22(日) 01:36:44.02
初年度はゴールデンメンバーでやる気にも満ち溢れてたから
2年目は給料更新なしゲーミングチームなしでやる気0だったってリークがある
ksaaは中東からパイピングでスクリムなしでshockwaveはデンマークからdps
2年目は給料更新なしゲーミングチームなしでやる気0だったってリークがある
ksaaは中東からパイピングでスクリムなしでshockwaveはデンマークからdps
806: 2020/11/22(日) 01:58:58.04
ボストンのSoon匂わせツイート
https://twitter.com/BostonUprising/status/1329873396839161856
ボストンだけは勘弁してくれー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BostonUprising/status/1329873396839161856
ボストンだけは勘弁してくれー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816: 2020/11/22(日) 03:18:33.60
>>806
Soon?て有名なBlizzardのミームだよ
もうすぐといいながらなかなか実装しない発表しないで生まれたミーム
Soon?て有名なBlizzardのミームだよ
もうすぐといいながらなかなか実装しない発表しないで生まれたミーム
807: 2020/11/22(日) 02:00:50.26
まじでダメージはトレゲンドゥームリーパーが止まらんならタレじい使ってくれ
一生役に立たないヒットスキャンを出すな
一生役に立たないヒットスキャンを出すな
808: 2020/11/22(日) 02:03:25.54
さすがに釣りだと思いたいが…
ボストンジャージのSoonとか絶対笑うわ
ボストンジャージのSoonとか絶対笑うわ
809: 2020/11/22(日) 02:05:22.02
soonボストン落ちって言うけどmcgravyはコンテンダー落ちだからな、取られるだけまし
カラへさえ居なくなればボストンは普通に強いはずだからim37とsoonデュオに期待
カラへさえ居なくなればボストンは普通に強いはずだからim37とsoonデュオに期待
810: 2020/11/22(日) 02:05:52.66
チーターいないし240Hzモニター買ってグラボも良いのにするか
チーターいて240モニターの時の方が燃えてた
チーターいて240モニターの時の方が燃えてた
811: 2020/11/22(日) 02:24:00.91
soonがボストン落ちだとしたらタイタンとかトロントは見向きもしないってことだと思うけど
今年初イベントのガントレットに期待してるのかな
onigodレベルでも今年は復帰出来るかわからんしタイタンとかパリは誰狙ってんだろ
今年初イベントのガントレットに期待してるのかな
onigodレベルでも今年は復帰出来るかわからんしタイタンとかパリは誰狙ってんだろ
812: 2020/11/22(日) 02:29:36.39
まあないでしょ
ないと信じてるよ
自分で貼っといてあれだけど
ないと信じてるよ
自分で貼っといてあれだけど
813: 2020/11/22(日) 02:59:19.76
確定リークでshockwaveがフィリー行き
絶対ランクアップすると思ってたけどフィリー行きとはな
https://www.ggrecon.com/articles/sources-philadelphia-fusion-have-signed-shockwave
絶対ランクアップすると思ってたけどフィリー行きとはな
https://www.ggrecon.com/articles/sources-philadelphia-fusion-have-signed-shockwave
814: 2020/11/22(日) 03:06:27.18
Yiska リークでShockwaveがフィリー
Sadoトロント
https://twitter.com/torontodefiant/status/1330209840711561216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Sadoトロント
https://twitter.com/torontodefiant/status/1330209840711561216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817: 2020/11/22(日) 03:19:22.31
SoonTMねトレードマークのこと
818: 2020/11/22(日) 03:22:12.25
sadoとるならbeast必要ないと思うけど、ハルト専用かな
819: 2020/11/22(日) 03:31:04.67
shockの練習施設
https://www.csgo4jp.com/2020/11/nrg-esports1000115.html
https://www.youtube.com/watch?v=NZw3Yu7TeCo
https://www.csgo4jp.com/2020/11/nrg-esports1000115.html
https://www.youtube.com/watch?v=NZw3Yu7TeCo
820: 2020/11/22(日) 04:13:05.61
フレンドがゲンジの竜剣にいつもナノブつけられないんだけど
あんなのゲンジのult溜まってるの確認したり、ラジチャ報告きたら意識向けとくだけでいいのになんでつけられないんだろ
俺がゲンジ使ってるんじゃないからこいつまたやってんな程度にしか思わないけど、ゲンジ本人からしたら何で?って感じなんだろうか
あんなのゲンジのult溜まってるの確認したり、ラジチャ報告きたら意識向けとくだけでいいのになんでつけられないんだろ
俺がゲンジ使ってるんじゃないからこいつまたやってんな程度にしか思わないけど、ゲンジ本人からしたら何で?って感じなんだろうか
821: 2020/11/22(日) 04:40:01.14
ランクの低いアナは目と耳がついてないのが多いから
そもそも現状アナは強くない上に低ランクは尚更なのにダイア40%マスター30%も居るからな
コンフィグ弄らずに感度が高すぎてルシオとかに妨害されてるのもあると思うけど
そもそも現状アナは強くない上に低ランクは尚更なのにダイア40%マスター30%も居るからな
コンフィグ弄らずに感度が高すぎてルシオとかに妨害されてるのもあると思うけど
822: 2020/11/22(日) 04:42:13.21
立ち位置とあとはヒールとかに夢中でゲンジの動き見えてないとか
自分でもゲンジやると今ナノブほしいってタイミング掴めるかもしれんけどその為だけにゲンジ練習するのは違う気もする
自分でもゲンジやると今ナノブほしいってタイミング掴めるかもしれんけどその為だけにゲンジ練習するのは違う気もする
823: 2020/11/22(日) 04:43:46.56
強くないのに多いのはしょうがねえよ
アナ面白いもん
アナ面白いもん
824: 2020/11/22(日) 05:53:31.09
モイラのヒール大分持つようになったからアナ苦手なら無理して使う必要は無いわね
826: 2020/11/22(日) 08:31:18.54
shockwave報われてよかったな
後はKSAがパリロンドンあたりに拾われれば
後はKSAがパリロンドンあたりに拾われれば
827: 2020/11/22(日) 09:05:23.64
チーターいないってどこの世界線の話してるんだ 普通にいるでしょ
831: 2020/11/22(日) 13:26:28.70
>>827
シンメトラのアプデ来てからのリプレイのコードか
ツイッチかどこでもいいから生放送のURLとか貼ってくれない?
俺は全然見てないよ
アジア鯖では
シンメトラのアプデ来てからのリプレイのコードか
ツイッチかどこでもいいから生放送のURLとか貼ってくれない?
俺は全然見てないよ
アジア鯖では
843: 2020/11/22(日) 16:19:31.40
>>831
5ZPK5W
味方のゲンジがハッカーで試合中にBANされたわ
こいつは結果的にBANされたけどBANされずに回避してるやつもいるしもうリプレイないけど明らかハッカーとあたったマッチもあるし全然減ってないよ
5ZPK5W
味方のゲンジがハッカーで試合中にBANされたわ
こいつは結果的にBANされたけどBANされずに回避してるやつもいるしもうリプレイないけど明らかハッカーとあたったマッチもあるし全然減ってないよ
846: 2020/11/22(日) 16:29:55.17
>>840
>>843
ありがとうな明日見とくわ
前まで全試合いたように感じたのに最近は自分は全く見なかったもんで助かるわ
>>843
ありがとうな明日見とくわ
前まで全試合いたように感じたのに最近は自分は全く見なかったもんで助かるわ
857: 2020/11/22(日) 18:21:10.07
>>847
こいつが何使ってたかは知らんけどシステムに検知されてBANされたならチートでしょ それかこの試合では使ってなかったけどその前に使っててこのマッチの最中に手動でBANされたから無効試合になったか
こいつが何使ってたかは知らんけどシステムに検知されてBANされたならチートでしょ それかこの試合では使ってなかったけどその前に使っててこのマッチの最中に手動でBANされたから無効試合になったか
828: 2020/11/22(日) 09:10:45.93
クイックだと一回も見たことないな
830: 2020/11/22(日) 11:18:06.54
未だにガラケーの奴は普通に笑い者だろ
832: 2020/11/22(日) 13:26:39.46
shockwave フィリー
kevster グラディエーター
ta1yo ショック
shockwaveとkevsterが同等のトップチームに入ったから
チームのアドバンテージも低くなってプレッシャーやばそうだな、両方ともプロ試合で突き抜けてるし
現状の実力じゃ話にならない
ダラスのせいでkevsterとdogeにいたのにコンテンダー送りにされたonigodは不憫
kevster グラディエーター
ta1yo ショック
shockwaveとkevsterが同等のトップチームに入ったから
チームのアドバンテージも低くなってプレッシャーやばそうだな、両方ともプロ試合で突き抜けてるし
現状の実力じゃ話にならない
ダラスのせいでkevsterとdogeにいたのにコンテンダー送りにされたonigodは不憫
833: 2020/11/22(日) 14:38:22.90
不参加とか妨害行為で全然BANしねーから味方が弱かったらトロールして回避入れてもらうのが最適解なのがホントクソゲーだと思うわ
そのくせ途中抜けしたらしっかりペナつけやがるからトロールいるから抜けることすらできない
そのくせ途中抜けしたらしっかりペナつけやがるからトロールいるから抜けることすらできない
834: 2020/11/22(日) 14:41:01.80
去年は明確なトロールは通報したら確実に対応してくれてたんだがな
それすらもなくなったからな
それすらもなくなったからな
836: 2020/11/22(日) 14:46:59.84
可能性っていうかゴミクズで確定なのでは
837: 2020/11/22(日) 15:06:18.40
youtubeでOverwatchとcheatだのaimbotだのhackで検索して今月で絞っても数日以内の動画あるんだからチーターは居るだろ
というか宣伝動画まであるわ
なんか最近チーター見なくなったとかいうレス何回も見るけど同じ人?
というか宣伝動画まであるわ
なんか最近チーター見なくなったとかいうレス何回も見るけど同じ人?
875: 2020/11/22(日) 22:47:33.93
>>837
つべのやつはみんな垢ハックの為にウイルス仕込んでるフェイクURLだぞ
つべのやつはみんな垢ハックの為にウイルス仕込んでるフェイクURLだぞ
838: 2020/11/22(日) 15:07:57.01
まあ実際リプレイ見てもガチチーターは存在するし、冤罪は褒め言葉にしかならんから良いんじゃない?
最近はまた減ったけど一時期放置感酷かったしな、やっぱウィドウのhp減らしたのは母数減少になったのかも
最近はまた減ったけど一時期放置感酷かったしな、やっぱウィドウのhp減らしたのは母数減少になったのかも
839: 2020/11/22(日) 15:17:42.30
チートも月額制のビジネス。
常にアップデートして回避してくるからなくならないね。
常にアップデートして回避してくるからなくならないね。
840: 2020/11/22(日) 15:20:13.54
チーターならこないだgsg鯖におったわ
プラチナ帯 マクリー ZWM4GF
中身下手くそすぎるのにHS当てまくってて面白い
プラチナ帯 マクリー ZWM4GF
中身下手くそすぎるのにHS当てまくってて面白い
844: 2020/11/22(日) 16:22:29.80
>>840
中身ブロンズじゃないのかこれw
中身ブロンズじゃないのかこれw
853: 2020/11/22(日) 18:08:49.02
>>840
普通に外してる場面あるけどこれチートなの?
普通に外してる場面あるけどこれチートなの?
858: 2020/11/22(日) 18:24:17.13
>>853
ファジーに外してくれることもあるし、モーションと角度的に頭に他の部分が被ってるとそこに当たる
つうか前半も怪しいタイミングで壁の向こうの敵見てたし後半も相方ソンブラに変えてウィドウのウルトも無いのに隠れてる相手見ながら進んでるし
色々アウトかと
ファジーに外してくれることもあるし、モーションと角度的に頭に他の部分が被ってるとそこに当たる
つうか前半も怪しいタイミングで壁の向こうの敵見てたし後半も相方ソンブラに変えてウィドウのウルトも無いのに隠れてる相手見ながら進んでるし
色々アウトかと
841: 2020/11/22(日) 15:59:41.99
健全なプレイヤーにストレスをかけてstevooみたいな嫌がらせのためにdpsに潜ってるプレイヤーを守ることを選んだからな
ptr鯖ってクレジット貰えないのって元から?
本鯖でも実装されたら大半のプレイヤーにとって劣化させられただけだろ
ptr鯖ってクレジット貰えないのって元から?
本鯖でも実装されたら大半のプレイヤーにとって劣化させられただけだろ
842: 2020/11/22(日) 16:12:57.99
クレジットあげたくないからフレックスという名のタンク枠を増やしたのか
なるほどなあ
なるほどなあ
845: 2020/11/22(日) 16:26:06.36
yeatleのハムgmまで上げる動画見てるけど
マスターでもハムにタイマン挑んで返り討ちにあってるマクリーとかモイラいるんだな
マスターでもハムにタイマン挑んで返り討ちにあってるマクリーとかモイラいるんだな
850: 2020/11/22(日) 17:11:38.04
>>845
マクリはともかくモイラでタイマン挑むマスターいるのか、けっこう前のなんじゃねーかそれ?
それでもフォローできんが
今やってたらブースト使ったんだろ普通に
マクリはともかくモイラでタイマン挑むマスターいるのか、けっこう前のなんじゃねーかそれ?
それでもフォローできんが
今やってたらブースト使ったんだろ普通に
851: 2020/11/22(日) 18:07:14.76
>>850
半年前くらいの動画
ハムが裏から射撃してるのに気づいたモイラが、前で被弾してるハルザリ無視してハムに黒玉&右クリしてやられてるのみてびびった
半年前くらいの動画
ハムが裏から射撃してるのに気づいたモイラが、前で被弾してるハルザリ無視してハムに黒玉&右クリしてやられてるのみてびびった
848: 2020/11/22(日) 16:57:17.73
ウォールハックでしょ
ヴァロみたいにリプレイなかったらバレないかもしれないけどリプレイみたらわかるからな
ヴァロみたいにリプレイなかったらバレないかもしれないけどリプレイみたらわかるからな
849: 2020/11/22(日) 17:01:34.97
今はhp減らされたウィドウでチート使ってるやつより、分かりにくいゲンジとかのチートが多いかもね、無双しにくいし目立たないだけか
852: 2020/11/22(日) 18:07:39.93
あ、ハルザリってのは、モイラ側の味方ね
855: 2020/11/22(日) 18:15:35.82
Dcinsideの匿名のショックネタは結局飛ばしみたいだったな
バイオレット退団話をそれっぽい話にさせるためにダシにされただけか
代わりに信憑性の高いコテハンの話でslimeがフロリダ
GLAに新しいオフタンクが入るってネタが来てる
バイオレット退団話をそれっぽい話にさせるためにダシにされただけか
代わりに信憑性の高いコテハンの話でslimeがフロリダ
GLAに新しいオフタンクが入るってネタが来てる
856: 2020/11/22(日) 18:19:46.26
余裕でチーターの判定出るレベルだと思う
立ち回りもセンサー入ってるからウォールハックもやってそう
立ち回りもセンサー入ってるからウォールハックもやってそう
859: 2020/11/22(日) 18:28:25.75
1面はゼニヤッタまだ残ってんのに迂回してザリア隠れてる場所当てて
2面の立ち回りも一瞬でウィドウ見つけたりシグマ見えてるのに打たずにサポ探してまたシグマに戻したりしてるから確実にウォールハック入ってる
ウォールハック+設定少し落としたエイムBOT
2面の立ち回りも一瞬でウィドウ見つけたりシグマ見えてるのに打たずにサポ探してまたシグマに戻したりしてるから確実にウォールハック入ってる
ウォールハック+設定少し落としたエイムBOT
861: 2020/11/22(日) 18:33:34.98
wallhackは確実に使ってるしこの立ち回りとAimまでのラグは間違いなく中身ブロンズか高くてもシルバーだからaimbotも精度下げて入れてるわな
862: 2020/11/22(日) 18:55:19.81
アジアでタンクにキュー入れたら台湾サーバーとしかマッチしないんだけどw
864: 2020/11/22(日) 19:59:32.93
変な話チート使っても状況判断がブロンズレベルじゃ宝の持ち腐れだよな
操作技術補うだけじゃどうにもならないゲームだし
操作技術補うだけじゃどうにもならないゲームだし
865: 2020/11/22(日) 20:13:04.76
花村防衛2盾相手にハルザリやり続けるタンクきつ
しかもやたら右上から行きたがるし、正面からいけつってもガン無視だし
右上から行ったところでザリアのultはバティストに消されるし、そもそも盾2枚あるから貫通できないし
あっちはザリアのultに合わせてマトリックス炊いてくるから普通に正面火力負けるしで頭悪すぎる
しかもやたら右上から行きたがるし、正面からいけつってもガン無視だし
右上から行ったところでザリアのultはバティストに消されるし、そもそも盾2枚あるから貫通できないし
あっちはザリアのultに合わせてマトリックス炊いてくるから普通に正面火力負けるしで頭悪すぎる
876: 2020/11/22(日) 23:40:34.32
>>865
僕の考えた必勝戦術に従え?
負けたのはハルザリのせい?
未だにこんなやついるんだな
だからプラチナなんでしょ、頭悪すぎ
僕の考えた必勝戦術に従え?
負けたのはハルザリのせい?
未だにこんなやついるんだな
だからプラチナなんでしょ、頭悪すぎ
866: 2020/11/22(日) 20:15:12.26
エーペックス程チートの影響受けにくいな低ランクでは。
867: 2020/11/22(日) 20:16:22.81
ハナムラ攻めの時何のタンク出してどう攻めて欲しい?
よく分からないんだよなあそこ
味方のDPSが上手いとハルザリでも右上の小窓から勝手に突入して荒らしてくれてる間に正面突破出来るんだけど
味方がソルマクみたいなので敵が正面火力強めなとき何しても門を越えられないみたいなことがある
よく分からないんだよなあそこ
味方のDPSが上手いとハルザリでも右上の小窓から勝手に突入して荒らしてくれてる間に正面突破出来るんだけど
味方がソルマクみたいなので敵が正面火力強めなとき何しても門を越えられないみたいなことがある
869: 2020/11/22(日) 20:46:36.46
>>867
プラチナ雑魚の視点だと、俺はAはウィンストンでよく左上飛んで注目を浴びて真正面耐えてもらって
次のCTで右奥のアナに飛ぶ 99%そこいるし
Bはそのままウィンストン続行なら味方が右上行くの期待して、俺は真正面からエリア入って何人か降ろしてから右上に飛ぶ
ウィンストンやめるなら普通に右上から行くか、集合かけて全員で真正面から行くか
味方に賢いヒットスキャンdpsがいたら高台維持してくれるから自分はエリアで戦うだけ
変に真正面カバディするくらいなら、機動力あるタンクでフォーカス散らしたほうがいいと思う
プラチナ雑魚の視点だと、俺はAはウィンストンでよく左上飛んで注目を浴びて真正面耐えてもらって
次のCTで右奥のアナに飛ぶ 99%そこいるし
Bはそのままウィンストン続行なら味方が右上行くの期待して、俺は真正面からエリア入って何人か降ろしてから右上に飛ぶ
ウィンストンやめるなら普通に右上から行くか、集合かけて全員で真正面から行くか
味方に賢いヒットスキャンdpsがいたら高台維持してくれるから自分はエリアで戦うだけ
変に真正面カバディするくらいなら、機動力あるタンクでフォーカス散らしたほうがいいと思う
868: 2020/11/22(日) 20:23:52.45
結局はaimゲーで操作技術が最重要なんだけどな
870: 2020/11/22(日) 20:47:30.45
花村攻めAなら自信持ってハムスターピックしてくれる人は頼もしい
871: 2020/11/22(日) 20:52:19.89
マスターだけどだいたい両者シグホグでお願いDPS 人数差つくまでは門から先には出れん
873: 2020/11/22(日) 21:44:59.23
ハムで突撃して鐘で回って仕事してる気になってる
874: 2020/11/22(日) 21:53:59.04
俺クラスになるとオリーサでペイロード周りで盾張って乱射してるだけで仕事してる気になるからセーフ
877: 2020/11/23(月) 00:06:31.51
正面から突破できることなんて拠点折ってからリグル出来てない相手狩りできる時くらいだろう
878: 2020/11/23(月) 00:06:36.65
プラチナの味方批判は滑稽で見てて楽しいぞ
879: 2020/11/23(月) 00:26:09.44
じゃあ一生右上行ってれば良かったの?
880: 2020/11/23(月) 01:19:02.02
>>879
お前がちゃんとキルすればよかったんだよ
お前がちゃんとキルすればよかったんだよ
884: 2020/11/23(月) 02:34:14.69
>>880
いや俺サポートなんで
さっきも書いたけど正面火力で勝てないのにどうやって右上で突破するの?
普通に教えて欲しい
いや俺サポートなんで
さっきも書いたけど正面火力で勝てないのにどうやって右上で突破するの?
普通に教えて欲しい
881: 2020/11/23(月) 01:38:55.48
ハナムラBは高台が強すぎるから、降ろしに行ける奴が居ないのに正面から行くのはきついでしょ
882: 2020/11/23(月) 02:05:06.92
エンジョイタンク勢だけど花村勉強になる
正面粘っててもDPSが突破出来ないようなら、ハムに変えた方が良さそうね
正面粘っててもDPSが突破出来ないようなら、ハムに変えた方が良さそうね
883: 2020/11/23(月) 02:14:38.14
2盾が強いときはオリシグで上とって即制圧でずっと2cpは不毛だったでしょ
885: 2020/11/23(月) 02:45:53.94
火力足りないならゼニで頑張れ
狙ってくる奴は返り討ちにしろ
狙ってくる奴は返り討ちにしろ
888: 2020/11/23(月) 03:06:43.05
>>885
ちゃんと前後の文読んで欲しい
2盾相手にゼニって不和通らないでしょ
>>886
じゃあ右上から行って勝てる方法を教えて欲しい
ちゃんと前後の文読んで欲しい
2盾相手にゼニって不和通らないでしょ
>>886
じゃあ右上から行って勝てる方法を教えて欲しい
886: 2020/11/23(月) 02:47:13.84
むしろハルザリで正面から行ったとしてどういう勝算があるのか聞きたいわ
右上と手前の高台から撃ち下ろされる状況でハチの巣される絵しか思い浮かばないんだが
右上と手前の高台から撃ち下ろされる状況でハチの巣される絵しか思い浮かばないんだが
887: 2020/11/23(月) 02:52:48.33
タンクで粘ってるだけでdpsがキルしてくれるなんて幻想は捨てたほうがいい
タンクもリスクある動きしてそこに相手の隙を生ませてdpsがキルするくらいに思ってないと一生カバディすることになる
タンクもリスクある動きしてそこに相手の隙を生ませてdpsがキルするくらいに思ってないと一生カバディすることになる
889: 2020/11/23(月) 03:08:25.42
ハルザリで右上殴りに行かずに正面から行って
何もできずサンドバッグになった方が勝てると思ってるのか
低ランクの上を制圧に行かないプレイヤーってこんな思考なんだね
何もできずサンドバッグになった方が勝てると思ってるのか
低ランクの上を制圧に行かないプレイヤーってこんな思考なんだね
890: 2020/11/23(月) 03:10:34.45
>>889
だから2盾バティスト相手に右上行ってどうやってハルザリで制圧するの?
そこを教えてって
だから2盾バティスト相手に右上行ってどうやってハルザリで制圧するの?
そこを教えてって
891: 2020/11/23(月) 03:12:50.95
そもそもハルザリじゃなきゃいいんじゃないの?
俺はそこについても言及してるんだけど?
ずっと右上から行って、何回も何もできずに壊滅するなら正面から行って下に降ろすっていう選択肢もなしじゃないと思うんだけど?
もちろん上から狙撃されるかも知れんが同じこと繰り返すよりはマシだと思うけど
ワンチャン全員降りてくる可能性だってないわけじゃないのに
俺はそこについても言及してるんだけど?
ずっと右上から行って、何回も何もできずに壊滅するなら正面から行って下に降ろすっていう選択肢もなしじゃないと思うんだけど?
もちろん上から狙撃されるかも知れんが同じこと繰り返すよりはマシだと思うけど
ワンチャン全員降りてくる可能性だってないわけじゃないのに
892: 2020/11/23(月) 03:32:53.41
>>891
お前とお前のチームが弱いから負けたんだよ
味方のせいにしてないで次行けハゲ
お前とお前のチームが弱いから負けたんだよ
味方のせいにしてないで次行けハゲ
894: 2020/11/23(月) 03:45:19.08
>>892
雑魚とか煽っといて右上からハルザリで殴り勝つ話まだ聞いてないんだけど
人の戦術バカにするだけで自分の意見まともにできてないじゃん
>>893
もう何時間も前なんだから貼れないわ
ちゃんとレスの時間見てね
雑魚とか煽っといて右上からハルザリで殴り勝つ話まだ聞いてないんだけど
人の戦術バカにするだけで自分の意見まともにできてないじゃん
>>893
もう何時間も前なんだから貼れないわ
ちゃんとレスの時間見てね
897: 2020/11/23(月) 03:48:37.22
>>894
チームが強くて火力出してれば殴り勝てるよ
ウルトが噛みあえば突破できるよ
チームが強くて火力出してれば殴り勝てるよ
ウルトが噛みあえば突破できるよ
898: 2020/11/23(月) 03:50:04.20
>>894
リプレイ貼ってないのは自分の過失なのにイキってて草
リプレイ貼ってないのは自分の過失なのにイキってて草
900: 2020/11/23(月) 03:54:20.18
>>896
じゃあ次からそれしてって言うわ
少なくとも今回は右上から行き続けて何もできずに壊滅を繰り返してたし
違う提案する
>>898
いや勝手にスップが噛み付いてきただけなんだけど
別に助言もらおうと思ってなかったんだからリプレイなんか保存してるわけないけど
じゃあ次からそれしてって言うわ
少なくとも今回は右上から行き続けて何もできずに壊滅を繰り返してたし
違う提案する
>>898
いや勝手にスップが噛み付いてきただけなんだけど
別に助言もらおうと思ってなかったんだからリプレイなんか保存してるわけないけど
899: 2020/11/23(月) 03:54:16.27
>>894
レス遡ったら思ったより長く愚痴ってて草
まあ二盾自体ポークできない場所だと普通にハルザリに押されがちな構成だし単純に味方のフォーカス力がゴミだっただけじゃねーの?DPSがまともな斜線確保すらできずにイモフィ壊せなかったとかそんなクソくだらん理由で負けただけでしょ
レス遡ったら思ったより長く愚痴ってて草
まあ二盾自体ポークできない場所だと普通にハルザリに押されがちな構成だし単純に味方のフォーカス力がゴミだっただけじゃねーの?DPSがまともな斜線確保すらできずにイモフィ壊せなかったとかそんなクソくだらん理由で負けただけでしょ
893: 2020/11/23(月) 03:43:08.80
リプレイも貼らずに味方批判延々と続けてるとかお前ヒーローの素質あるよ
一生愚痴ってろ
一生愚痴ってろ
895: 2020/11/23(月) 03:45:55.23
バティで窓はりゃええやろの精神
896: 2020/11/23(月) 03:45:55.29
味方のスナイパーにぶち抜いてもらって人数差作ってから行くとか
サージ+ナノゲンでイモフィごと切ってもらうとかウルト合わせればいくらでもチャンスあるんじゃねーの?
サージ+ナノゲンでイモフィごと切ってもらうとかウルト合わせればいくらでもチャンスあるんじゃねーの?
901: 2020/11/23(月) 03:59:35.31
ゼニヤッタが強い環境なんだからゼニヤッタでキル取れよ
どうせ環境的にトロール化してるアナ使ってシコってたんだろ
どうせ環境的にトロール化してるアナ使ってシコってたんだろ
902: 2020/11/23(月) 04:45:27.46
サポートをヒーラーだと思ってるうちはサポのレート上がらんやろな
903: 2020/11/23(月) 06:20:18.23
サポはどう火力に貢献出来るか考えないとね、押し負ける
火力不足はサポのせいでもある
火力不足はサポのせいでもある
904: 2020/11/23(月) 07:13:40.44
今アメリカでスタバみたいなところで無料ゲームばらまいてて
サブ垢量産してるらしいから2になると恐らくfreeplay化する可能性が高いね
ハースストーンがptwでバトルパスやってるからこれもおそらくそうなるだろう
あっちは2500円だけどどうなるかな
サブ垢量産してるらしいから2になると恐らくfreeplay化する可能性が高いね
ハースストーンがptwでバトルパスやってるからこれもおそらくそうなるだろう
あっちは2500円だけどどうなるかな
905: 2020/11/23(月) 07:20:29.03
そういえば今年はbattle.netのブラックフライデーセールやらんのかな
906: 2020/11/23(月) 07:21:03.67
フリープレイ
ただしタンクのみ
ただしタンクのみ
907: 2020/11/23(月) 08:23:35.55
タンクはヘッショ判定削除
ライフ全アーマー、撃ったら足遅くなるシステム全削除でもタンク人口増える気がしない
ライフ全アーマー、撃ったら足遅くなるシステム全削除でもタンク人口増える気がしない
コメント
コメントする