1: 2020/11/14(土) 22:16:17.37
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言したのち、一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を挿入し作成すること
【タイトル】Marvel’s Spider-Man
【発売日】2018年9月7日(金)
【価格】6,900円+税 [パッケージ版] / 7,452円(税込)[ダウンロード版]
9,612円(税込)[デジタルデラックス版]
【ジャンル】アクション
【フォーマット】PlayStation 4
【開発】インソムニアック・ゲームズ
【公式サイト】https://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/
前スレ
【PS4/PS5】Marvel’s Spider-Man #35【スパイダーマン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601587743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
次スレは>>950が宣言したのち、一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を挿入し作成すること
【タイトル】Marvel’s Spider-Man
【発売日】2018年9月7日(金)
【価格】6,900円+税 [パッケージ版] / 7,452円(税込)[ダウンロード版]
9,612円(税込)[デジタルデラックス版]
【ジャンル】アクション
【フォーマット】PlayStation 4
【開発】インソムニアック・ゲームズ
【公式サイト】https://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/
前スレ
【PS4/PS5】Marvel’s Spider-Man #35【スパイダーマン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601587743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/14(土) 23:17:36.04
>>1
立て乙
前スレ>>995
ヴェノムパワーない時に敵に囲まれてるとキツい
ヴェノム前提だからか通常の攻撃力低く感じる
立て乙
前スレ>>995
ヴェノムパワーない時に敵に囲まれてるとキツい
ヴェノム前提だからか通常の攻撃力低く感じる
3: 2020/11/14(土) 23:25:45.40
>>2
まぁマイルズ、スパイダーマンになったばつかだし、体の線もビーターより細いので筋肉量も少ないと思えばそんなもんよ。
まぁマイルズ、スパイダーマンになったばつかだし、体の線もビーターより細いので筋肉量も少ないと思えばそんなもんよ。
5: 2020/11/14(土) 23:31:41.72
>>1乙
>>3
スイングで移動してるときに身体バタつかせてるのも慣れてないって演出のつもりってことでいいんだよね?
>>3
スイングで移動してるときに身体バタつかせてるのも慣れてないって演出のつもりってことでいいんだよね?
7: 2020/11/15(日) 00:21:40.53
>>5
それで良いんじゃない?
前作やってればわかるけどビーターはばたつかせてないし慣れでしょう。
前作から一年くらいみたいだしマイルズはこれからなのよ多分
それで良いんじゃない?
前作やってればわかるけどビーターはばたつかせてないし慣れでしょう。
前作から一年くらいみたいだしマイルズはこれからなのよ多分
4: 2020/11/14(土) 23:29:56.03
音声ドルビー出力のテレビでPS5版プレイしてて、音声聞こえない問題があったけど、解決したので方法載せとく。
自分の環境では2通りの解決方法があった。
1. ゲーム内のサウンド設定をモノラルに変更する。
or
2. PS5のサウンド設定をLinear PCMからビットストリーム(Dolby)に変更する。
モノラルだと音がしょぼくなるから自分は2の設定でプレイしてる。
自分の環境では2通りの解決方法があった。
1. ゲーム内のサウンド設定をモノラルに変更する。
or
2. PS5のサウンド設定をLinear PCMからビットストリーム(Dolby)に変更する。
モノラルだと音がしょぼくなるから自分は2の設定でプレイしてる。
6: 2020/11/14(土) 23:46:46.13
フィンのスマホ取りに行こうとしたらエラー吐いてデータ破損した
8: 2020/11/15(日) 00:59:12.78
トロフィーは時限要素あるのかな?
10: 2020/11/15(日) 01:11:03.59
>>8
メインミッションの一部が条件になってるけどやり直しできるから多分ないと思われる
どっちにしろNG+やる必要あるから二周目気をつけてればいい
メインミッションの一部が条件になってるけどやり直しできるから多分ないと思われる
どっちにしろNG+やる必要あるから二周目気をつけてればいい
9: 2020/11/15(日) 01:00:02.67
スパイダーマンは、映画はライミ版が一番好きだったけど、このゲームの世界観も負けず劣らず好き
2もいいけど、この世界観でピーターのスパイダーマン成り立て時代もゲーム化してくれんかな
2もいいけど、この世界観でピーターのスパイダーマン成り立て時代もゲーム化してくれんかな
11: 2020/11/15(日) 01:28:47.02
>>9
どこまでホントなのかわからないけど、ピーターがスパイダーマンになって初戦の話はあったじゃない。
マイルズのファイナルテストがそれじゃ?流石に双子ではないだろうけど
どこまでホントなのかわからないけど、ピーターがスパイダーマンになって初戦の話はあったじゃない。
マイルズのファイナルテストがそれじゃ?流石に双子ではないだろうけど
12: 2020/11/15(日) 01:44:03.51
>>11
まだモラレスクリアしてない
てか、マジか
サンキュー
まだモラレスクリアしてない
てか、マジか
サンキュー
51: 2020/11/15(日) 11:32:09.47
>>11
ファイナルテストクリアしたよ
面白かったけどこういうことじゃなくて、普通にドラマとしてピーターのスパイダーマン成り立てのストーリーを見たいんだ
エピソード0みたいな感じで作ってくんないかなー
ファイナルテストクリアしたよ
面白かったけどこういうことじゃなくて、普通にドラマとしてピーターのスパイダーマン成り立てのストーリーを見たいんだ
エピソード0みたいな感じで作ってくんないかなー
13: 2020/11/15(日) 01:48:59.02
初めてやるんですけど戦闘のコツとかありますか?
16: 2020/11/15(日) 02:53:11.96
>>13
□長押しかヴェノムジャンプで空中に打ち上げて殴りまくる
色んな敵に△で攻撃してとにかく動き回る
□長押しかヴェノムジャンプで空中に打ち上げて殴りまくる
色んな敵に△で攻撃してとにかく動き回る
50: 2020/11/15(日) 11:30:21.67
>>16
ありがとうございます! まだ最初なんですけどガンバリマス!
ありがとうございます! まだ最初なんですけどガンバリマス!
68: 2020/11/15(日) 12:40:37.74
>>50
攻撃より回避優先な
攻撃より回避優先な
14: 2020/11/15(日) 02:37:45.02
2はW主人公やめて欲しいなぁ、ピーターのストーリーにしっかりフォーカスを当てて欲しい
15: 2020/11/15(日) 02:48:08.29
PS4版とPS5 Remaster版の比較動画のスクショ見てみたらリメイクに近いリマスターなんだと気付いた
https://i.imgur.com/1H4zDQH.jpg
https://i.imgur.com/K8JQUOZ.jpg
https://i.imgur.com/N8pG6c0.jpg
https://i.imgur.com/yktE52u.jpg
https://i.imgur.com/23r0Cit.jpg
https://i.imgur.com/P7fLVrs.jpg
https://i.imgur.com/1H4zDQH.jpg
https://i.imgur.com/K8JQUOZ.jpg
https://i.imgur.com/N8pG6c0.jpg
https://i.imgur.com/yktE52u.jpg
https://i.imgur.com/23r0Cit.jpg
https://i.imgur.com/P7fLVrs.jpg
17: 2020/11/15(日) 03:57:42.18
アクティビティ勝手に開くのウザすぎる
それとも間違って変なところ押してる?
それとも間違って変なところ押してる?
18: 2020/11/15(日) 04:18:57.37
いいゲームだったなぁ
前作を夏のセールでポチってなければスパイダーマン自体やることなく終わってたかも
危なかった~
前作を夏のセールでポチってなければスパイダーマン自体やることなく終わってたかも
危なかった~
19: 2020/11/15(日) 04:24:22.12
質問です。
イーストサイドのアンダーグラウンドの隠れ家付近にある部品入ったケースが見つかりません。どの辺りにありますか?
イーストサイドのアンダーグラウンドの隠れ家付近にある部品入ったケースが見つかりません。どの辺りにありますか?
20: 2020/11/15(日) 04:35:52.15
>>19
拠点の中にある
拠点の中にある
21: 2020/11/15(日) 04:49:53.21
>>20
それが見つからないんです
それが見つからないんです
22: 2020/11/15(日) 05:24:25.33
よーく見たらピーター・パカーギャランドゥ生えててワロタ
https://i.imgur.com/Gu56HIS.png
https://i.imgur.com/V8xxpXC.png
https://i.imgur.com/MK0nTO0.png
いいな
https://i.imgur.com/Gu56HIS.png
https://i.imgur.com/V8xxpXC.png
https://i.imgur.com/MK0nTO0.png
いいな
23: 2020/11/15(日) 07:06:31.40
ボリュームは少ないのは覚悟でクリアした
すごい楽しかったけど、ヴィランがもう少し欲しかったなぁ
前回から続投は結局ライノだけだったし
ラスボスティンカラーってのは
前作でネガティブがそのままラスボスになったような印象
すごい楽しかったけど、ヴィランがもう少し欲しかったなぁ
前回から続投は結局ライノだけだったし
ラスボスティンカラーってのは
前作でネガティブがそのままラスボスになったような印象
24: 2020/11/15(日) 07:24:50.41
>>23
一応、ヴァルチャーいるじゃないですか
一応、ヴァルチャーいるじゃないですか
29: 2020/11/15(日) 08:39:46.79
>>23
マーベルはキャラ単位で使用料変わってくるらしいよ
マーベルはキャラ単位で使用料変わってくるらしいよ
25: 2020/11/15(日) 07:41:13.33
本当に一応だなw
あと終盤で過去シーンで登場した
ピーターとオットーには
ちょっと おっ!っとなった、
あと終盤で過去シーンで登場した
ピーターとオットーには
ちょっと おっ!っとなった、
26: 2020/11/15(日) 08:23:51.77
情報全く仕入れてなかったから驚いたんだが
ピーターの顔変わったのってなんか理由あるの?
ピーターの顔変わったのってなんか理由あるの?
27: 2020/11/15(日) 08:24:39.00
ちょっとボリュームのあるDLCを一本のソフトにしましたくらいの感じだな
33: 2020/11/15(日) 09:04:19.88
>>27
雪化粧の街になったとは言え、イベント部分やらで変更はあったけど街のモデルは大本変わらんかったからなぁ
メインミッション、サブミッション、コスチューム、ガジェットと軒並み減ってるからPS5のロンチ話が来て無理やり間に合うスケジュールで作ったって感想
自分は起動しっぱなしで画面ガクつき、イベント中にモラレスだけ無言になる、戦闘中の敵の台詞の字幕が残ったままでエンディングまで表示されたままと不具合もいろいろ起きてるしね
雪化粧の街になったとは言え、イベント部分やらで変更はあったけど街のモデルは大本変わらんかったからなぁ
メインミッション、サブミッション、コスチューム、ガジェットと軒並み減ってるからPS5のロンチ話が来て無理やり間に合うスケジュールで作ったって感想
自分は起動しっぱなしで画面ガクつき、イベント中にモラレスだけ無言になる、戦闘中の敵の台詞の字幕が残ったままでエンディングまで表示されたままと不具合もいろいろ起きてるしね
28: 2020/11/15(日) 08:36:31.43
DLC3本分って感じ
32: 2020/11/15(日) 09:02:19.03
>>28
キャラ発表の時のスタッフさんインタビュー見ると、前作の続編としては1.5のつもりで作ってるらしいよ?
dlcなのか続編なのかはわからないけどムショにいるフィスクの件とかオズコーブ関連はするんじゃ?
キャラ発表の時のスタッフさんインタビュー見ると、前作の続編としては1.5のつもりで作ってるらしいよ?
dlcなのか続編なのかはわからないけどムショにいるフィスクの件とかオズコーブ関連はするんじゃ?
30: 2020/11/15(日) 08:47:19.82
ティンカラー
スーパーパワーも持たないただ頭いいだけのキャラなのに強すぎだろ
何かの力応用した技術でもないのに
スーパーパワーも持たないただ頭いいだけのキャラなのに強すぎだろ
何かの力応用した技術でもないのに
31: 2020/11/15(日) 08:55:18.40
>>30
社長の悪口はやめろ
社長の悪口はやめろ
34: 2020/11/15(日) 09:19:22.91
やっぱボリューム少ない感じか
ティンカラーがラスボスなら叔父さんは出なかったの?
ティンカラーがラスボスなら叔父さんは出なかったの?
36: 2020/11/15(日) 09:29:06.44
>>34
叔父さんはちょこちょこ出てくるよ
街の環境音を探して録音するビート集めっていうクソ面倒なミッションくれるぐらいには
叔父さんはちょこちょこ出てくるよ
街の環境音を探して録音するビート集めっていうクソ面倒なミッションくれるぐらいには
42: 2020/11/15(日) 10:29:32.24
>>36,37
てことはプロウラーはお預けかぁ
マイモラで叔父さんの部分を見せて2でヴィランとして登場させてピーターやマイルズと戦わせるのかなぁ
てことはプロウラーはお預けかぁ
マイモラで叔父さんの部分を見せて2でヴィランとして登場させてピーターやマイルズと戦わせるのかなぁ
44: 2020/11/15(日) 10:32:59.56
>>42
ちゃんとプロウラーとしても出てくるし戦闘も共闘もあるぞ
ちゃんとプロウラーとしても出てくるし戦闘も共闘もあるぞ
47: 2020/11/15(日) 10:55:46.25
>>44
なんと、そりゃすまんかった
なんと、そりゃすまんかった
37: 2020/11/15(日) 09:33:35.17
>>34
結構、おいしい役所ですよ?ちゃんと出てきます
結構、おいしい役所ですよ?ちゃんと出てきます
35: 2020/11/15(日) 09:24:41.74
そういや実写映画にはフィスクって出て来てないな
38: 2020/11/15(日) 09:35:11.41
>>35
ドラマに出てきてる
ドラマに出てきてる
43: 2020/11/15(日) 10:30:48.79
>>38
そうなんか、サンクス
そうなんか、サンクス
40: 2020/11/15(日) 10:14:50.06
アーロンがラスボスと思ったんだけどな
ダニカとかクリーガーとかフィンって
このゲームオリジナル?
マーベル原作に出てくる?
ダニカとかクリーガーとかフィンって
このゲームオリジナル?
マーベル原作に出てくる?
46: 2020/11/15(日) 10:48:11.49
>>40
全部オリジナル
原作だとロクソンの社長はミノタウロスっていうヴィラン
ティンカラーも昔からいるヴィランだけど原作では爺さん
全部オリジナル
原作だとロクソンの社長はミノタウロスっていうヴィラン
ティンカラーも昔からいるヴィランだけど原作では爺さん
41: 2020/11/15(日) 10:28:05.06
ラスボスはクリーガーが機械に入って出てくると思ってた
45: 2020/11/15(日) 10:38:33.65
売店猫つけながらフィニッシュムーブするも時々猫も協力してくれるんだな かわいい
48: 2020/11/15(日) 11:05:39.05
市民からの依頼クリアしたらBLMのウォールアート露骨に映って草
いちいちこういうの盛り込まなきゃいけないの本当大変やね
いちいちこういうの盛り込まなきゃいけないの本当大変やね
49: 2020/11/15(日) 11:15:21.28
ステッカーのなかにあるPROG.マター・スーツってどこかで手に入るの?
今後配信とかで追加されるやつ?
今後配信とかで追加されるやつ?
58: 2020/11/15(日) 12:07:41.69
>>49
敵の拠点全制覇すると出るサブクエでもらえたはず
敵の拠点全制覇すると出るサブクエでもらえたはず
61: 2020/11/15(日) 12:15:47.20
>>58
プログラマブルマタースーツってのがそうなの?
それなら持ってるけどなんかイメージと違ったなぁ・・
ステッカーの背中のアームがカッコいいと思ったので・・
プログラマブルマタースーツってのがそうなの?
それなら持ってるけどなんかイメージと違ったなぁ・・
ステッカーの背中のアームがカッコいいと思ったので・・
75: 2020/11/15(日) 13:22:57.40
>>61
アームはテイクダウンするときに出てくるな
アームはテイクダウンするときに出てくるな
76: 2020/11/15(日) 13:42:48.09
>>75
そうなんですね。ありがとう
そうなんですね。ありがとう
52: 2020/11/15(日) 11:38:14.66
スパイディ成りたてはビギンズとかタイトルに付いたのがそのうち出るだろうから待て
53: 2020/11/15(日) 11:44:55.55
毎回毎回ベンおじさんの件を見させられるのは厳しいというか辛いので、たまーにでお願いします。
54: 2020/11/15(日) 12:01:52.35
プロウラーと共闘ミッションで
敵にテイクダウンしたらプロウラーとツープラトン発動して驚いた
もう一度やろうとしたけど条件厳しいのかできなかったわ
敵にテイクダウンしたらプロウラーとツープラトン発動して驚いた
もう一度やろうとしたけど条件厳しいのかできなかったわ
56: 2020/11/15(日) 12:05:36.50
>>54
多分、ある程度ブロウラーが近くにいると何度も発動出来ますよ?
やった時は4回くらい出来たけど、ツープラントン二種類見れました
多分、ある程度ブロウラーが近くにいると何度も発動出来ますよ?
やった時は4回くらい出来たけど、ツープラントン二種類見れました
121: 2020/11/15(日) 19:41:40.11
>>56
マジすか!
プロウラーと共闘ミッションのリプレイ、リトライを30分以上繰り返したけど
ツープラトンの発動は1度だけ
もしかして看板猫スーツがあかんかったのかも、発動確率を猫パンチに取られてたのかもしれない
専用演出といえばプログラマブルマタースーツもピンサー生えてるね
マジすか!
プロウラーと共闘ミッションのリプレイ、リトライを30分以上繰り返したけど
ツープラトンの発動は1度だけ
もしかして看板猫スーツがあかんかったのかも、発動確率を猫パンチに取られてたのかもしれない
専用演出といえばプログラマブルマタースーツもピンサー生えてるね
145: 2020/11/15(日) 23:35:16.48
>>54
ティンカラーとのツープラトンもあったよ
ティンカラーとのツープラトンもあったよ
55: 2020/11/15(日) 12:05:28.67
ワカンダフォーエバー
57: 2020/11/15(日) 12:05:42.00
前作はハマったんだけど今作って面白い?
やってることが同じぽくて悩んでるんだが
やってることが同じぽくて悩んでるんだが
59: 2020/11/15(日) 12:11:19.04
>>57
話短いけど面白いよ。ストーリーも相変わらず良いし、その後の物語だしね。
ビーター程技多くないけど、マイルズのヴェノムパワー使ってて楽しい。
前作やったならビーターと若干違う動きとかも楽しめると
話短いけど面白いよ。ストーリーも相変わらず良いし、その後の物語だしね。
ビーター程技多くないけど、マイルズのヴェノムパワー使ってて楽しい。
前作やったならビーターと若干違う動きとかも楽しめると
64: 2020/11/15(日) 12:21:00.76
>>59,60
ありがとう
せっかくPS5買ったのでスパイダーマンかアサクリ検討します
助かりました
ありがとう
せっかくPS5買ったのでスパイダーマンかアサクリ検討します
助かりました
60: 2020/11/15(日) 12:13:28.63
>>57
やってることは同じだからなぁ
個人的に勧めるポイントはバトルの新要素のヴェノムパワーのおかげでスキルを覚えたら戦闘の爽快感は1より大分あるから戦闘は1より楽しい
1のときみたいに空中にいると警告なしで掴んでくる鞭使いの投げみたいなのもないのも良い
やってることは同じだからなぁ
個人的に勧めるポイントはバトルの新要素のヴェノムパワーのおかげでスキルを覚えたら戦闘の爽快感は1より大分あるから戦闘は1より楽しい
1のときみたいに空中にいると警告なしで掴んでくる鞭使いの投げみたいなのもないのも良い
62: 2020/11/15(日) 12:17:15.81
ボス戦も1より楽しい気がする
63: 2020/11/15(日) 12:20:57.62
前作の隠れんぼといいマイルズってよくライノに絡まれるね
65: 2020/11/15(日) 12:25:12.27
1のボス戦とか爽快感も楽しさも一切無いカスみたいな出来だったのに対して今作はヴェノムパワーに加えてカモフラージュもあって攻め手には困らないからめっちゃ楽しいな
上手くやればボス完封出来たりするし
上手くやればボス完封出来たりするし
66: 2020/11/15(日) 12:28:10.69
1のはボスは本当に同じことの繰り返しだったからな
マイルズは自分から攻められるのが楽しいわ
マイルズは自分から攻められるのが楽しいわ
67: 2020/11/15(日) 12:29:07.70
ボス強いよな
2回目のライノに何回もボコられた
プラウラーとかティンカラーの正体明かすのが
かなりあっさり目だったよね
だらだら伸ばす必要もないけど
2回目のライノに何回もボコられた
プラウラーとかティンカラーの正体明かすのが
かなりあっさり目だったよね
だらだら伸ばす必要もないけど
69: 2020/11/15(日) 12:46:38.15
ティンカラーは予告で存在知ってたが自宅でフィンが始めて出てきた時点でバレバレだった
71: 2020/11/15(日) 13:01:45.32
>>69
スタッフさんのインタビューで、「ティンカラーの正体は衝撃です」ってあったので、
正体明かされた時なんか肩透かし感あったかな?
正直ふーんって感じ?
原作通りのおじいちゃんではないって意味だったんだろうけど、
勝手に前作でピーターと完全に袂わかってたユリかなぁ?と思ってたので・・
スタッフさんのインタビューで、「ティンカラーの正体は衝撃です」ってあったので、
正体明かされた時なんか肩透かし感あったかな?
正直ふーんって感じ?
原作通りのおじいちゃんではないって意味だったんだろうけど、
勝手に前作でピーターと完全に袂わかってたユリかなぁ?と思ってたので・・
70: 2020/11/15(日) 13:00:47.70
スパイダーマンビギンズ
話は面白くなりそうだけど時系列的に派手な能力は持たせられないからゲームとしてはつまらなそう
話は面白くなりそうだけど時系列的に派手な能力は持たせられないからゲームとしてはつまらなそう
79: 2020/11/15(日) 14:31:30.87
>>70
バットマンアーカムビギンズも若い頃の話だけどビギンズにしか出て来なかった能力あるしゲーム面では面白かったよ
結局アイデア次第かなって
バットマンアーカムビギンズも若い頃の話だけどビギンズにしか出て来なかった能力あるしゲーム面では面白かったよ
結局アイデア次第かなって
72: 2020/11/15(日) 13:09:47.01
アキバの中古ショップ覗いてたらPS5版未開封かなぜか4400円で売ってたから思わず買っちまったじゃねえか
73: 2020/11/15(日) 13:09:56.87
ヤフーでペイペイ祭りだったからようやくポチった、PS4だけど
74: 2020/11/15(日) 13:11:35.10
ユリはDLCかなんかでレイスとして出てきそう
77: 2020/11/15(日) 13:54:33.49
クリアしたー
まあ大型DLCくらいの内容ではあったけども、ピーターとプレイスタイルも結構違ったりで中々良かったよ
ガジェットが大分弱体化してるけどステルス+電撃パンチで帳尻合わせてるし
ボスは実質2人だけだったけど、その分密度が高かったと思う
序盤の逃走戦すごい良かったし、ラスボスもちょうどいい難易度だった
シナリオも新米ヒーロー感はよくできてたし、本人が未熟故に周囲との関係の手探り感とかも結構良かった
ただPS4にはオーバースペックだったのか何回か空間にハマって再起動するしかなかったり、動作がカクついて止まりかけたりとか怪しい動きはよくしたね
まあ大型DLCくらいの内容ではあったけども、ピーターとプレイスタイルも結構違ったりで中々良かったよ
ガジェットが大分弱体化してるけどステルス+電撃パンチで帳尻合わせてるし
ボスは実質2人だけだったけど、その分密度が高かったと思う
序盤の逃走戦すごい良かったし、ラスボスもちょうどいい難易度だった
シナリオも新米ヒーロー感はよくできてたし、本人が未熟故に周囲との関係の手探り感とかも結構良かった
ただPS4にはオーバースペックだったのか何回か空間にハマって再起動するしかなかったり、動作がカクついて止まりかけたりとか怪しい動きはよくしたね
78: 2020/11/15(日) 14:30:24.18
ps4版買ってたらps5版も貰えるけど早期特典のdlcはどうなるの?
買った方だけ?両方貰える?
買った方だけ?両方貰える?
80: 2020/11/15(日) 14:39:42.11
クリアしたしサブミッションも終わってさ、トロコンの為にケース回収してるんだけどこれラボ内のはクリアすると二度と取れないパターン?
82: 2020/11/15(日) 14:46:19.77
>>80
入れるよ?
近くに再挑戦できるポイントがあるよ
入れるよ?
近くに再挑戦できるポイントがあるよ
83: 2020/11/15(日) 14:48:46.16
>>82
最初の入り口から入ろうとしてたわ、今見つけた。
ありがとう
最初の入り口から入ろうとしてたわ、今見つけた。
ありがとう
81: 2020/11/15(日) 14:45:19.94
時間切り替えってどこでできるんだっけ
87: 2020/11/15(日) 15:17:24.85
>>81
設定
設定
89: 2020/11/15(日) 15:32:06.70
>>87
ありがとう
ありがとう
84: 2020/11/15(日) 14:49:34.35
ラボ内のケースについては
広間に入る前、広間をクリアしたあと
とがあるから注意深く探すべし
広間に入る前、広間をクリアしたあと
とがあるから注意深く探すべし
85: 2020/11/15(日) 14:58:01.90
クリアしたから英語音声でまたやってるけど、英語の方が声優いいな
マイルズも声若いし
ただ、マイルズで武器を取って投げたら、急に日本語で「これあげる!」とか言い出した
マイルズも声若いし
ただ、マイルズで武器を取って投げたら、急に日本語で「これあげる!」とか言い出した
86: 2020/11/15(日) 15:12:08.68
結局リマスターってps4からのセーブデータって移行出来る?
移行出来るならトロフィーも反映される?
移行出来るならトロフィーも反映される?
88: 2020/11/15(日) 15:17:27.71
前作の大ボリュームから比べるとちょっとボリューム少ないな、まぁ前作は似たようなミッション複数あったからこれくらいでいいと思うが。
ただメインストーリーでスーパーヴィラン3体は少ない、せめてあと一体分は欲しい。
ただメインストーリーでスーパーヴィラン3体は少ない、せめてあと一体分は欲しい。
90: 2020/11/15(日) 15:37:12.91
進行不能バグ早く直せよ
91: 2020/11/15(日) 15:37:51.29
スクリューボールとかタスクマスターみたいな
おまけ要素でヴィランいてもよかった気もする
正式な続編はヴェノムはほぼ決定
リザードとグリーンゴブリンが濃厚ってなところか
おまけ要素でヴィランいてもよかった気もする
正式な続編はヴェノムはほぼ決定
リザードとグリーンゴブリンが濃厚ってなところか
131: 2020/11/15(日) 21:16:20.01
>>91
グリーンゴブリンのヴェノム化ってのも面白いかも?
親友がヴィラン化して悩むピーターを、今回の件があったマイルズが支えになったりしてね
グリーンゴブリンのヴェノム化ってのも面白いかも?
親友がヴィラン化して悩むピーターを、今回の件があったマイルズが支えになったりしてね
132: 2020/11/15(日) 21:21:02.41
>>91
リザードって1の思い出の品にもう出てなかった?
リザードって1の思い出の品にもう出てなかった?
92: 2020/11/15(日) 15:39:42.20
ぶっちゃけマイルズの声優さんには悪いけど子ども感少ないんだよね
別の役やってるときは好きなんだけど個人的には違和感持ってしまう
別の役やってるときは好きなんだけど個人的には違和感持ってしまう
93: 2020/11/15(日) 15:43:49.46
バルチャーだけじゃなくて前作の他ヴィランのホログラムとのバトルもしたかったわ
94: 2020/11/15(日) 15:46:45.69
映画の吹替を自分で操作してるみたいで俺は違和感なかったけど
確かにマイルズ周辺含め子供っぽさはあんまないな
確かにマイルズ周辺含め子供っぽさはあんまないな
97: 2020/11/15(日) 16:15:51.43
>>94
サイドキックが高木さんで驚いたよ
めっちゃ大御所じゃんって
まあこの手の大規模ゲームの仕事は相当な分量のセリフをミスなくテキパキ収録する必要があるから、
しっかりしたキャリアのある人を読んだほうが逆にコストがいいとは聞くけど
サイドキックが高木さんで驚いたよ
めっちゃ大御所じゃんって
まあこの手の大規模ゲームの仕事は相当な分量のセリフをミスなくテキパキ収録する必要があるから、
しっかりしたキャリアのある人を読んだほうが逆にコストがいいとは聞くけど
95: 2020/11/15(日) 15:48:50.37
2早くやりたいなー
何かの間違いで来年の後半くらいに出てくれないものか
何かの間違いで来年の後半くらいに出てくれないものか
96: 2020/11/15(日) 15:55:46.90
むしろ英語版の声は子供過ぎると思う
原作通りの15歳ならわからなくも無かったけど17歳って言われると違和感あるなぁ
原作通りの15歳ならわからなくも無かったけど17歳って言われると違和感あるなぁ
98: 2020/11/15(日) 16:48:26.89
PS4版を所持してたPS5のPS4版とセットのやつは買う必要ないよな?
99: 2020/11/15(日) 17:05:38.92
うーんマイルズモラレス込の2出そうだよね
100: 2020/11/15(日) 17:11:00.18
今トロフィー埋めてんだけど「JJJもにっこり」の「フォトモードでステッカーを使用し、ライティングをカスタマイズする」のライティングって何のこと?
102: 2020/11/15(日) 17:20:40.38
>>100
フォトモで□
フォトモで□
105: 2020/11/15(日) 17:31:50.52
>>102
フォトモ起動して□押してステッカーモードに切り替え、空のレイヤーにステッカーを配置したんだけど解除されんからさ
シャッター切るボタンもないから何したらいいか分からんのよ
フォトモ起動して□押してステッカーモードに切り替え、空のレイヤーにステッカーを配置したんだけど解除されんからさ
シャッター切るボタンもないから何したらいいか分からんのよ
108: 2020/11/15(日) 18:12:31.74
>>105
ライティングだから明るさちょうせいとかその辺もだぞ。
ライティングだから明るさちょうせいとかその辺もだぞ。
113: 2020/11/15(日) 18:31:06.41
>>108
ありがとう、取得できたわ
これ照明のLightingか、Writingかと思ってステッカーの吹き出しに文字置いたりとかしてたわw
ありがとう、取得できたわ
これ照明のLightingか、Writingかと思ってステッカーの吹き出しに文字置いたりとかしてたわw
101: 2020/11/15(日) 17:20:14.19
いまいちよく分からないんだけどPS4版を購入→PS5にアップグレード→前作リマスターを追加購入ってことは出来るの?
それとも最初からアルティメットエディション買わないとダメ?
まだPS5持ってないけどとりあえずPS4版で遊びたい
それとも最初からアルティメットエディション買わないとダメ?
まだPS5持ってないけどとりあえずPS4版で遊びたい
103: 2020/11/15(日) 17:21:00.96
トロコンしたけど相変わらず良いゲームだった
チャレンジ系が前作同様難しかったけど結構トロフィー取得率高いんだね
チャレンジ系が前作同様難しかったけど結構トロフィー取得率高いんだね
104: 2020/11/15(日) 17:29:12.15
どこか忘れたけどスタンリーの金ピカ銅像あって草
前作は存命中だったしなかったよね
前作は存命中だったしなかったよね
106: 2020/11/15(日) 18:02:42.05
普通の殴る蹴るの人型ばっかりで異能の敵少なくて残念だったな
107: 2020/11/15(日) 18:09:52.60
amazonの評価高いな。CODやアサクリが低いのに。
109: 2020/11/15(日) 18:16:24.03
PS4版無印って元々30fps?
PS5だと60になってるのかな
PS5だと60になってるのかな
110: 2020/11/15(日) 18:18:38.53
値段の割にはちょっとメインが短いのとなんか前作よりバグが多い以外は100点の出来だった
戦闘の爽快感はこっちの方が全然上だしかくれんぼとか無い分スパイダーマンアクション楽しみたいときはこっち周回するかな
戦闘の爽快感はこっちの方が全然上だしかくれんぼとか無い分スパイダーマンアクション楽しみたいときはこっち周回するかな
111: 2020/11/15(日) 18:22:25.67
ロケット打ち上げのミニゲームって連打でいいんだよね?普通に負けてしまった
112: 2020/11/15(日) 18:26:03.52
ヴェノムパワーとカモフラージュ強すぎてめっちゃ爽快感あるよな
ガジェットでちまちまやるよりこっちのほうが断然面白い
あと地味にパーフェクトヒットが削除されたのもいいね
ガジェットでちまちまやるよりこっちのほうが断然面白い
あと地味にパーフェクトヒットが削除されたのもいいね
114: 2020/11/15(日) 18:35:08.38
100コンボ全然できない。オススメの場所ある?
115: 2020/11/15(日) 18:47:13.73
>>114
バトルチャレンジ2.0
アルティメット取るとき自然と取れた
バトルチャレンジ2.0
アルティメット取るとき自然と取れた
116: 2020/11/15(日) 19:07:25.78
>>115
ありがとういけたわ。
ありがとういけたわ。
117: 2020/11/15(日) 19:27:23.31
ステルスミッション難しすぎって思ってたけど
カモフラージュ解禁されてからやった方が楽だったのか・・・?
カモフラージュ解禁されてからやった方が楽だったのか・・・?
118: 2020/11/15(日) 19:30:17.81
前作やってなくて今作の1+2買おうとおもうんだけど、1と2どっちから進めた方がいい?
119: 2020/11/15(日) 19:33:08.25
時系列的に当然1からやったほうがいい
120: 2020/11/15(日) 19:40:55.00
普通に1、DLC、マイルズの順だね
最悪DLCは不要だとは思うけど
最悪DLCは不要だとは思うけど
122: 2020/11/15(日) 19:48:29.82
ガジェットのピート
ヴェノムパワーのマイルズって感じでいくのかな
続編楽しみすぎる
ヴェノムパワーのマイルズって感じでいくのかな
続編楽しみすぎる
123: 2020/11/15(日) 20:08:10.16
ビート集めこれどうやんの?
いくら動き回ってもガソリンのとこ以外R3押せないんだけど
いくら動き回ってもガソリンのとこ以外R3押せないんだけど
125: 2020/11/15(日) 20:31:52.15
>>123
あれ面倒くさいよな、最初だとやり方もよく分からんし
もうほとんど覚えてないけど最初の波止場のところのなら海上にある赤いランプのとこだったような曖昧な記憶
あれ面倒くさいよな、最初だとやり方もよく分からんし
もうほとんど覚えてないけど最初の波止場のところのなら海上にある赤いランプのとこだったような曖昧な記憶
124: 2020/11/15(日) 20:16:12.00
今クリアした。面白かったな。短いと分かっていたからボリュームもこんなものかと納得した
しかし、PS4版をパッケージで買って、あらかじめPS5のアルティメットエディションも買っていたら、
まさかPS4のDL版を買ったことにもなるとは。縦マルチのゲームは基本的にクロスバイなのか
しかし、PS4版をパッケージで買って、あらかじめPS5のアルティメットエディションも買っていたら、
まさかPS4のDL版を買ったことにもなるとは。縦マルチのゲームは基本的にクロスバイなのか
126: 2020/11/15(日) 20:43:36.68
トリックをしたまま地面に激突して倒れるマイルズを見て愉悦に浸る
ピーターでやったら受け身を取っていたから、これも未熟な感じを出すためか
ピーターでやったら受け身を取っていたから、これも未熟な感じを出すためか
127: 2020/11/15(日) 21:02:13.00
マイルズ・モラレス、進行度100%になった
面白いし凄いんだけどやっぱ大型DLCレベルだな
新鮮味は全然なかった
面白いし凄いんだけどやっぱ大型DLCレベルだな
新鮮味は全然なかった
128: 2020/11/15(日) 21:09:23.83
NewGame+で2周目やってるけど スキップできるムービーとできないムービーって何が違うんだろ
129: 2020/11/15(日) 21:13:12.58
ピーター主役の2が出るとして、同じ場所を舞台にするとどうしても新鮮味が薄れるよな
システムも大きく進化させないとマンネリになるし、インソムニアックがどうするのか気になるところ
システムも大きく進化させないとマンネリになるし、インソムニアックがどうするのか気になるところ
130: 2020/11/15(日) 21:14:05.27
ファーフロムホーム的に出張でしょう
136: 2020/11/15(日) 22:04:36.42
>>130
でも正直、ニューヨーク以上にスパイダーマンのアクションが映えるロケーションって存在しないよな
でも正直、ニューヨーク以上にスパイダーマンのアクションが映えるロケーションって存在しないよな
133: 2020/11/15(日) 21:24:26.50
ちょこちょこバグったりするのはPS4版だからだと信じたい
134: 2020/11/15(日) 21:28:13.50
PS5のレイトレーシングや60fpsの動画を見るたびに、買えてないのがもどかしく感じる
まあ、それまでにほとんどスパイダーマンの映画を見てないから、Amazonプライムで見るかな
まあ、それまでにほとんどスパイダーマンの映画を見てないから、Amazonプライムで見るかな
135: 2020/11/15(日) 22:00:40.47
クリア後うろちょろしてるとランドマークの情報消えたのが惜しいな
あれ集め直すのはだるいからトークンはなくていいけどマップには残しておいてほしかったわ
あれ集め直すのはだるいからトークンはなくていいけどマップには残しておいてほしかったわ
137: 2020/11/15(日) 22:13:29.45
やっぱ2でピーターはシンビオート系のパワー手に入れるのかね
映画しか知らんにわかだけどヴェノムパワーくらい派手なのってそんくらいしかないよね?
映画しか知らんにわかだけどヴェノムパワーくらい派手なのってそんくらいしかないよね?
142: 2020/11/15(日) 23:17:03.53
>>137
原作だと腕が六本になって見た目完璧に蜘蛛になるとかはあるぞ
原作だと腕が六本になって見た目完璧に蜘蛛になるとかはあるぞ
148: 2020/11/15(日) 23:46:08.95
>>142
まじかそんなのあんのかよ
強そうだけどあんまりカッコ良くなさそうやな・・・
まじかそんなのあんのかよ
強そうだけどあんまりカッコ良くなさそうやな・・・
138: 2020/11/15(日) 22:25:59.60
ゲーム版オリジナルのスパイダーアーマー作るとか?
139: 2020/11/15(日) 22:27:28.92
スパイダーマッ!
140: 2020/11/15(日) 22:31:04.07
60fpsのヌルヌルになれるとレイトレモードのガクガク表示キツイものあるな。
そのうちPS5専用タイトルとかなら両立できるようになるかな
そのうちPS5専用タイトルとかなら両立できるようになるかな
141: 2020/11/15(日) 23:07:27.63
これ2周目もムービースキップ出来ないのか
143: 2020/11/15(日) 23:29:31.39
俺もクリアしたわ
Ps5の初ゲームとして楽しめた。やはり60fpsはいい
続編も楽しみ
あとは途中のウォッチドッグスやってアサシンクリードバルハラも買おうかな
Ps5の初ゲームとして楽しめた。やはり60fpsはいい
続編も楽しみ
あとは途中のウォッチドッグスやってアサシンクリードバルハラも買おうかな
144: 2020/11/15(日) 23:32:10.85
1リマスター付き買った奴、リマスターの方も英語音声に出来るか教えてクレメンス
146: 2020/11/15(日) 23:42:20.19
マンハッタン自体は継続でいいよ
序盤のサノス戦みたいに建物内で移動しながら戦わせてくれれば満足できる
序盤のサノス戦みたいに建物内で移動しながら戦わせてくれれば満足できる
150: 2020/11/15(日) 23:47:13.47
>>146
ライノとの間違いだろうけど
サノス出てたらマンハッタン滅ぶぞw
ライノとの間違いだろうけど
サノス出てたらマンハッタン滅ぶぞw
154: 2020/11/15(日) 23:52:06.40
>>150
あらまホントだ
でもでぇじょうぶだ、ニューヨークにはめっちゃ強い盲目の弁護士がいる
あらまホントだ
でもでぇじょうぶだ、ニューヨークにはめっちゃ強い盲目の弁護士がいる
147: 2020/11/15(日) 23:42:26.55
クリアしたわ
最終フェーズのフィンに5回くらいやられたわ
装備のおかげとは言え一般人なのに強すぎでしょあいつ
あんまスパイダーマンの映画とか観たことないんだけど、最後の培養液から出されかけてる奴ってヴェノム?
DLCとかで来るってことなのかな
最終フェーズのフィンに5回くらいやられたわ
装備のおかげとは言え一般人なのに強すぎでしょあいつ
あんまスパイダーマンの映画とか観たことないんだけど、最後の培養液から出されかけてる奴ってヴェノム?
DLCとかで来るってことなのかな
149: 2020/11/15(日) 23:47:10.40
>>147
グリーンゴブリン
ピーターの親友で宿敵のスーパーヴィラン
グリーンゴブリン
ピーターの親友で宿敵のスーパーヴィラン
152: 2020/11/15(日) 23:48:48.01
>>149
ハリーだけどグリーンゴブリンではなくね?
ハリーだけどグリーンゴブリンではなくね?
156: 2020/11/15(日) 23:59:09.43
>>152
映画とゲームとネットでの解説くらいしか知らないにわかなんだけど
ハリーなのにグリーンゴブリンじゃない時ってあるの?
映画とゲームとネットでの解説くらいしか知らないにわかなんだけど
ハリーなのにグリーンゴブリンじゃない時ってあるの?
159: 2020/11/16(月) 00:14:06.70
>>156
単純にシンビオートついてるからヴェノムってことじゃね
ピーターの代わりに最初にヴェノムになってその後分離してゴブリンとかかね
エディーの名前が出てたと思うからヴェノム相手に共闘とかもあるかも
単純にシンビオートついてるからヴェノムってことじゃね
ピーターの代わりに最初にヴェノムになってその後分離してゴブリンとかかね
エディーの名前が出てたと思うからヴェノム相手に共闘とかもあるかも
160: 2020/11/16(月) 00:15:04.17
>>156
まずティンカラーの中の人が違うし、今回はグリーンゴブリンよりヴェノムになるっぽい描写がある(というかグリーンゴブリンになる描写はない)から断定はできないってこと
まずティンカラーの中の人が違うし、今回はグリーンゴブリンよりヴェノムになるっぽい描写がある(というかグリーンゴブリンになる描写はない)から断定はできないってこと
163: 2020/11/16(月) 00:31:10.30
>>160
ハリーがいる部屋ってグリーンゴブリンの装備があった気がするけど?
マスクとかスーツ。爆弾やグライダーが
ハリーがいる部屋ってグリーンゴブリンの装備があった気がするけど?
マスクとかスーツ。爆弾やグライダーが
180: 2020/11/16(月) 06:21:14.82
>>163
ハリーがヴェノムなら普通に考えてノーマンがグリーンゴブリンなのでは?
ハリーがヴェノムなら普通に考えてノーマンがグリーンゴブリンなのでは?
182: 2020/11/16(月) 08:59:51.61
>>180
無難に考えるとそうなんだろけど、今作のゲームにおいては誰がグリーンゴブリンとも確定してないじゃない。
ヴェノムにハリーなるのはほぼ確定な気がするけど、グリーンゴブリンを兼用しても良いじゃない。
それこそ新キャラがグリーンゴブリンになっても良いわけだしね
無難に考えるとそうなんだろけど、今作のゲームにおいては誰がグリーンゴブリンとも確定してないじゃない。
ヴェノムにハリーなるのはほぼ確定な気がするけど、グリーンゴブリンを兼用しても良いじゃない。
それこそ新キャラがグリーンゴブリンになっても良いわけだしね
187: 2020/11/16(月) 09:58:56.57
>>182
分かってるなら>>160に対して>>163みたいなレスを返さないでくれ
分かってるなら>>160に対して>>163みたいなレスを返さないでくれ
166: 2020/11/16(月) 00:37:57.04
>>156
アメコミって漫画・アニメ・実写の全て原作って考え方なので、過去作でそうだったからってそうしないといけないってルールはないよ。
極論言ってしまえば、ハリーの背中にアーム付けて2代目Dr.オクトパスにしても、ハリーが蜘蛛に噛まれゲーム内の3代目スパイダーマンにしてもなんの問題もないのよ
アメコミって漫画・アニメ・実写の全て原作って考え方なので、過去作でそうだったからってそうしないといけないってルールはないよ。
極論言ってしまえば、ハリーの背中にアーム付けて2代目Dr.オクトパスにしても、ハリーが蜘蛛に噛まれゲーム内の3代目スパイダーマンにしてもなんの問題もないのよ
155: 2020/11/15(日) 23:52:12.83
>>149
そんなのいるのか
ボリューム不足が否めなかったからDLCで来るなら早くやりたいな
そんなのいるのか
ボリューム不足が否めなかったからDLCで来るなら早くやりたいな
181: 2020/11/16(月) 08:47:52.18
>>149
1やってないだろ
1やってないだろ
162: 2020/11/16(月) 00:29:30.61
>>147
前作やってれば、アレがハリー・オズボーンだってわかると思うけど?
あの部屋に未登場のグリーンゴブリン装備がありました。過去作だとヴィランとしてグリーンゴブリンだったりするし、体に纏わりついてたのがシンビオートっぽいなて色んな予想が出たんですよ。
dlcなのか続編かは、わからないけど回収してくるつもりだと
前作やってれば、アレがハリー・オズボーンだってわかると思うけど?
あの部屋に未登場のグリーンゴブリン装備がありました。過去作だとヴィランとしてグリーンゴブリンだったりするし、体に纏わりついてたのがシンビオートっぽいなて色んな予想が出たんですよ。
dlcなのか続編かは、わからないけど回収してくるつもりだと
151: 2020/11/15(日) 23:47:59.34
PS4版の特典てPS5版でも使える?
153: 2020/11/15(日) 23:49:59.95
スーツでフィニッシュの演出が変わるのってプログラマブルマターだけ?
157: 2020/11/16(月) 00:07:36.12
ハリーは病気設定だったし治す為につかった薬でゴブリン化するんだろうな
158: 2020/11/16(月) 00:10:48.64
他の世界線では常にグリーンゴブリンだけどこの世界線ではどうなるかわからないからまぁどっちも正しいかなって
今後のお楽しみやね
今後のお楽しみやね
161: 2020/11/16(月) 00:18:08.65
ターゲットサーチャーの使い道教えて
164: 2020/11/16(月) 00:31:58.12
165: 2020/11/16(月) 00:37:19.70
アンダーグラウンドのスーツ着ると特殊なフィニッシュ技になる時あるね
カッコいい
カッコいい
167: 2020/11/16(月) 01:03:40.23
オクトパスがピーターと入れ替わってスパイダーマン継ぐ話とかもあるもんな
なんでもありやな
なんでもありやな
168: 2020/11/16(月) 01:09:39.14
MCU辺りから何でもありになった
世界線が違うっていう良いわけで過去は本当に参考程度w
映画とかで、その時集まれるヒーロー達はその世界線に参加できるヒーロー達であって
アメコミに出ていたヒーローとは限らないのだ
つまり、アイアンマンは不滅なのだw
世界線が違うっていう良いわけで過去は本当に参考程度w
映画とかで、その時集まれるヒーロー達はその世界線に参加できるヒーロー達であって
アメコミに出ていたヒーローとは限らないのだ
つまり、アイアンマンは不滅なのだw
169: 2020/11/16(月) 01:12:32.00
MCUなんぞより前からなんだよなあ
アホみてえな書き方してるやつはやはりアホ
アホみてえな書き方してるやつはやはりアホ
170: 2020/11/16(月) 01:13:38.59
PS4版所持してたらPS4版付きのエディションは別に買わなくてもいい?
171: 2020/11/16(月) 01:15:35.18
スパイダーマンパートなのにマイルスになるバグにあった
ウェブは出せないし、ジャンプも出来ない
セーブ/ロード、ファストトラベルしても今んとこ直ってない
ウェブは出せないし、ジャンプも出来ない
セーブ/ロード、ファストトラベルしても今んとこ直ってない
172: 2020/11/16(月) 01:23:50.55
ハリーはヴェノムかグリーンゴブリンか分からん
ハリーがヴェノムってのは新鮮だしちょくちょくオリジナル要素入ってるからな
完全にあれはシンビオートで体に纏わりついてたけどさ
ハリーがヴェノムってのは新鮮だしちょくちょくオリジナル要素入ってるからな
完全にあれはシンビオートで体に纏わりついてたけどさ
173: 2020/11/16(月) 01:37:01.87
カーチェイスの最後の入力成功したことないわ
ボタン長押し設定じゃだめなのか
ボタン長押し設定じゃだめなのか
174: 2020/11/16(月) 01:54:23.08
アニメ版のアルティメットスパイダーマンだとヴェノムになるのハリーだしグリーンゴブリン倒すのに共闘してたはずだしあり得なくは無いね
オズボーン邸にゴブリンの装備置いてあるとどっちがゴブリンになるのか分からんな
オズボーン邸にゴブリンの装備置いてあるとどっちがゴブリンになるのか分からんな
175: 2020/11/16(月) 01:58:30.08
ティンカラー関連は全くといっていいほどスキップ出来ねえ
176: 2020/11/16(月) 02:19:41.42
ちゃんと次作匂わせる終わり方でワクワクが止まらない
ライミ版3みたいな展開が個人的には好きです
ライミ版3みたいな展開が個人的には好きです
177: 2020/11/16(月) 02:25:03.61
既に出てる話かもしれないけど
PS5でマイルズやってるんだがゲームハブでアクティビティから直接起動するとオプションが全部初期化されるのってバグ?
ホーム画面から10秒足らずで特定のミッションに飛べるのにオプション設定し直すの時間かかるんだが
PS5でマイルズやってるんだがゲームハブでアクティビティから直接起動するとオプションが全部初期化されるのってバグ?
ホーム画面から10秒足らずで特定のミッションに飛べるのにオプション設定し直すの時間かかるんだが
793: 2020/11/24(火) 10:39:13.66
>>177
昨日のアプデでこれ直ったな。アクティビティカードから再開してもオプション維持できてる。
昨日のアプデでこれ直ったな。アクティビティカードから再開してもオプション維持できてる。
800: 2020/11/24(火) 12:16:46.92
>>793
自分が書き込んだヤツだ
情報ありがとう!
昨日もCODで最高難易度で進行度80%のミッションをアクティビティカードから再開したら所持武器も変わってクリア後にクリア扱いにならなかったんだよね
自分のセーブポイントじゃなくてゲーム内で既に用意してあるチェックポイントからの再開になるからオプションが初期化されてるんだと思ってたんだけど対応してくれて良かった
自分が書き込んだヤツだ
情報ありがとう!
昨日もCODで最高難易度で進行度80%のミッションをアクティビティカードから再開したら所持武器も変わってクリア後にクリア扱いにならなかったんだよね
自分のセーブポイントじゃなくてゲーム内で既に用意してあるチェックポイントからの再開になるからオプションが初期化されてるんだと思ってたんだけど対応してくれて良かった
178: 2020/11/16(月) 02:25:52.14
親父グリーンゴブリン ハリー ヴェノムがいいな
ライミ版1のイメージが強いから 久々に親父のグリーンゴブリンみたい
ライミ版1のイメージが強いから 久々に親父のグリーンゴブリンみたい
179: 2020/11/16(月) 03:59:53.34
PS5のノーマルの方のスパイダーマンでアイアンスパイダーのスーツは取れないのかな?
183: 2020/11/16(月) 09:03:55.63
多分日本のスパイダーマンファンって映画だけ見てる人が殆どだろうしグリーンゴブリンが知らんキャラだったら文句言う人多そう
ティンカラーみたいな映画未登場のキャラならいいけど
ティンカラーみたいな映画未登場のキャラならいいけど
184: 2020/11/16(月) 09:08:12.94
ヴェノムはアニメの医療スーツ設定を採用してると思う
185: 2020/11/16(月) 09:12:25.79
調べたら26日に1のセーブデータ移行のアプデあるんだな
トロフィーは集め直しだと思うけどNG+1回やれば済むから多少楽になるのかな
トロフィーは集め直しだと思うけどNG+1回やれば済むから多少楽になるのかな
186: 2020/11/16(月) 09:50:18.53
にしてもティンカラーラスボスってなかなか地味だよな
188: 2020/11/16(月) 10:02:18.16
今回のスタンの出演はマイルズの家にある絵画?
前作みたいな感じではもう出てこないのかなぁ?
現実ではむりでもゲームの方で、このシリーズ続く限り出して欲しいなぁ
前作みたいな感じではもう出てこないのかなぁ?
現実ではむりでもゲームの方で、このシリーズ続く限り出して欲しいなぁ
189: 2020/11/16(月) 10:06:12.41
194: 2020/11/16(月) 11:40:37.60
>>189
>>190
ありがとうございます。店の横の像全く気付いてなかったです。
画像ないけど、マイルズ家のリオの部屋の前辺り半ばにある絵は違うの?
物凄くそれっぽい絵で勘違いしてました
>>190
ありがとうございます。店の横の像全く気付いてなかったです。
画像ないけど、マイルズ家のリオの部屋の前辺り半ばにある絵は違うの?
物凄くそれっぽい絵で勘違いしてました
191: 2020/11/16(月) 10:09:25.09
ゲーム内でもレジェンド扱いなのはいいけどチョロっと出演して欲しかったねぇ
192: 2020/11/16(月) 11:15:48.00
ps5入手出来ないんだけどps4パッケージ版で買ってps5買ったらps5版無料でダウンロード出来るんでしょ?
ダウンロードしてps4版のパッケージ売れんのけ?
ダウンロードしてps4版のパッケージ売れんのけ?
193: 2020/11/16(月) 11:29:07.96
売れるけど当然できなくなるよ
起動ディスクなんだから
起動ディスクなんだから
195: 2020/11/16(月) 11:45:05.79
原作コミックでもヒーロー全員ヴェノム化する話とかあるしヘーキヘーキ
196: 2020/11/16(月) 11:54:12.35
結局いくらで通常版からアルティメット版にアップグレードできるか判明した?
197: 2020/11/16(月) 12:16:59.90
2200円とかどっかに出てた気がするけどソース忘れた
198: 2020/11/16(月) 13:10:54.39
ダニカって前作のスクリューボール?
なんかやたら口調とか似てるような
なんかやたら口調とか似てるような
217: 2020/11/16(月) 18:34:35.78
>>198
多分、違うんじゃない?
時系列的に一年後だし、爆弾仕掛けてたりしてたわけだから流石にシャバにはまだなんじゃないかな?
多分、違うんじゃない?
時系列的に一年後だし、爆弾仕掛けてたりしてたわけだから流石にシャバにはまだなんじゃないかな?
199: 2020/11/16(月) 14:26:46.09
ピーターからスーツ貰った時点で頑張って全チャレンジアルティメット取れた
ステルスはめちゃくちゃ無理矢理行ったけどカモフラ取った後に再プレイしたらアホほど簡単で笑う
ステルスはめちゃくちゃ無理矢理行ったけどカモフラ取った後に再プレイしたらアホほど簡単で笑う
200: 2020/11/16(月) 14:33:39.09
201: 2020/11/16(月) 14:44:26.41
>>200
部屋汚いっていうツッコミ待ちか?w
出来れば前作からやるの推奨だぞ
部屋汚いっていうツッコミ待ちか?w
出来れば前作からやるの推奨だぞ
248: 2020/11/16(月) 21:28:11.31
>>200
部屋酷すぎるだろ
部屋酷すぎるだろ
202: 2020/11/16(月) 14:47:55.65
前作と完全に続き物だから、俺もそれを推奨する。出来れば今からでもアルティメットエディションをと思うくらいにお勧め
203: 2020/11/16(月) 14:49:07.16
5年以上前のガラケー…
204: 2020/11/16(月) 15:09:02.26
DMC5クリア早過ぎ内?
205: 2020/11/16(月) 15:26:17.48
バースコスって特典無しで手に入る方法もう判明してる?
207: 2020/11/16(月) 15:36:31.15
>>205
普通にトークンで作るだけじゃないの
普通にトークンで作るだけじゃないの
206: 2020/11/16(月) 15:29:44.81
PS5版のマイルズモラレスの音声形式はモノラルかテンペスト用しか無かったりする?
ホームシアター環境用のドルビーtrue HDとか5.1ch、7.1ch用も収録されてますか?
ホームシアター環境用のドルビーtrue HDとか5.1ch、7.1ch用も収録されてますか?
209: 2020/11/16(月) 15:56:17.62
>>206
シアターモードはあったはず
シアターモードはあったはず
208: 2020/11/16(月) 15:41:37.73
科学館の音声ガイド、声優誰だか知らんけど実際ああいう場所でよく聞く声で何だかすごいリアル
万博とかジュラシック・パークで聞けそうな声ってのかな
万博とかジュラシック・パークで聞けそうな声ってのかな
210: 2020/11/16(月) 16:01:10.22
今回トークンってどれくらい余るんだろ?
前回は早期特典なしだと結構カツカツだった気がする
チャレンジ16個中14はアルティメット取らないといけなかったような
前回は早期特典なしだと結構カツカツだった気がする
チャレンジ16個中14はアルティメット取らないといけなかったような
211: 2020/11/16(月) 16:53:19.82
マイルズの父親が警察官でその弟がプラウラー
父親はプラウラーの犯罪知ってるけど逮捕しないでずっと見過ごしてきたって
前作の時はその設定無かったんだろうけどかなり破綻してない?
スパイダーバース見たときは
プラウラーって事を知らなかった(らしい)からそこまで違和感なかったけど
父親はプラウラーの犯罪知ってるけど逮捕しないでずっと見過ごしてきたって
前作の時はその設定無かったんだろうけどかなり破綻してない?
スパイダーバース見たときは
プラウラーって事を知らなかった(らしい)からそこまで違和感なかったけど
213: 2020/11/16(月) 17:08:55.84
>>211
どの辺が?
どの辺が?
223: 2020/11/16(月) 18:47:12.67
>>211
とはいえ原作コミックの設定ですからね・・・
お父さん警官ってのも、叔父さんプラウラーってのも・・
その設定そのまま使ってるのに破綻してると言われましても・・
とはいえ原作コミックの設定ですからね・・・
お父さん警官ってのも、叔父さんプラウラーってのも・・
その設定そのまま使ってるのに破綻してると言われましても・・
212: 2020/11/16(月) 17:06:22.32
1080pレイトレ60fpsモードはいつくるんだろうか
製作会社が反応してたから可能性あるよね
製作会社が反応してたから可能性あるよね
214: 2020/11/16(月) 17:28:26.08
MJがセーブルと仲良くやってるってマジかw
226: 2020/11/16(月) 18:55:44.91
>>214
美しき百合の世界
美しき百合の世界
215: 2020/11/16(月) 18:17:19.16
ピーターの声優が監獄学園のアンドレとは
216: 2020/11/16(月) 18:23:45.37
マイルズはヴェノムパワーで戦闘の爽快感があるけど、ピーターの軽口が恋しくなるな
戦いながらあれだけ口が回るピーターは凄い
戦いながらあれだけ口が回るピーターは凄い
218: 2020/11/16(月) 18:36:57.75
>>216
まぁビーターは8年やってるベテランですしね。
マイルズは研修終わっての本格的に1人で活動開始したら、とんでもない事件起きましたって感じだし・・経験の差だよね
まぁビーターは8年やってるベテランですしね。
マイルズは研修終わっての本格的に1人で活動開始したら、とんでもない事件起きましたって感じだし・・経験の差だよね
219: 2020/11/16(月) 18:40:51.51
スパイダーバーススーツつけたら他のスーツでもコマ落ちする様になったんだけど同じ人いる?
220: 2020/11/16(月) 18:42:37.59
>>219
スーツだけじゃなくてバイザー?ともう一つもちゃんと他のに変えた?
スーツだけじゃなくてバイザー?ともう一つもちゃんと他のに変えた?
221: 2020/11/16(月) 18:43:23.67
>>219
スーツパワー
スーツパワー
222: 2020/11/16(月) 18:44:23.98
ティンカラーラスボスはちょい小物過ぎたから最後は共闘で違うボスにして欲しかったな
ティンカラーのラストはあのままで
ティンカラーのラストはあのままで
232: 2020/11/16(月) 19:45:55.31
>>222
まあ言うて前作のミスターネガティブも結構マニアックな所から拾ってきてたぞ
まあ言うて前作のミスターネガティブも結構マニアックな所から拾ってきてたぞ
233: 2020/11/16(月) 19:52:20.74
>>232
ラスボスはみんな知ってるオクトパスだったやん
てか別に知らないマイナーキャラでもいいんだけど何のパワーも持たない同い年の女の子がラスボスってのが盛り上がりに欠けたかなと
ラスボスはみんな知ってるオクトパスだったやん
てか別に知らないマイナーキャラでもいいんだけど何のパワーも持たない同い年の女の子がラスボスってのが盛り上がりに欠けたかなと
239: 2020/11/16(月) 20:20:44.86
>>233
何のパワーも持たないおっさんがラスボスで盛り上がってんだから俺の知ってるキャラでやれって駄々捏ねてるようにしか見えん
何のパワーも持たないおっさんがラスボスで盛り上がってんだから俺の知ってるキャラでやれって駄々捏ねてるようにしか見えん
242: 2020/11/16(月) 20:46:19.28
>>239
>>241
嫌だから誰がいいとかじゃなく
同い年の女の子ラスボスじゃちと盛り上がらんかったなって
クリーガーがなんかスーツ着るでもいいし最後に一山欲しかったって思っただけだよ
映画しか見てないしヴィランは何でもいいけど
最後はティンカラーと共闘してほしかったなって思った
>>241
嫌だから誰がいいとかじゃなく
同い年の女の子ラスボスじゃちと盛り上がらんかったなって
クリーガーがなんかスーツ着るでもいいし最後に一山欲しかったって思っただけだよ
映画しか見てないしヴィランは何でもいいけど
最後はティンカラーと共闘してほしかったなって思った
244: 2020/11/16(月) 21:16:43.09
>>242
映画になってるヴィランは全て倒します。
倒してないのはグリーンゴブリンとヴェノムくらい。
誰でも良いのに、同年代がダメって理由が分からん
映画になってるヴィランは全て倒します。
倒してないのはグリーンゴブリンとヴェノムくらい。
誰でも良いのに、同年代がダメって理由が分からん
246: 2020/11/16(月) 21:20:29.70
>>244
個人の感想だから理解してもらえないならしゃあないけど
俺は序盤からずっと出てる頭いいだけの同い年の女の子がそのままラスボスはちと役不足かなと思っただけだよ
個人の感想だから理解してもらえないならしゃあないけど
俺は序盤からずっと出てる頭いいだけの同い年の女の子がそのままラスボスはちと役不足かなと思っただけだよ
249: 2020/11/16(月) 21:55:02.36
>>246
クルーガーよりはマシだと思う。
アイツやってる事も発言も小物過ぎてラスボスな器ではない。
マイルズのデビュー戦と考えると、動機も戦力的にもフィンが適任だったと思う
クルーガーよりはマシだと思う。
アイツやってる事も発言も小物過ぎてラスボスな器ではない。
マイルズのデビュー戦と考えると、動機も戦力的にもフィンが適任だったと思う
241: 2020/11/16(月) 20:36:52.93
>>233
じゃあ誰が良かったの?
このゲームの世界、大方の有名ヴィランは刑務所の中。
ビーターなしで、マイルズが伏線貼ってるヴェノムやグリーンゴブリンと戦うのは違うし倒すのも違う。
マイルズのデビュー戦としては,十分な相手だったと思う。
原作通りのお爺ちゃんよりマシだったと思う
じゃあ誰が良かったの?
このゲームの世界、大方の有名ヴィランは刑務所の中。
ビーターなしで、マイルズが伏線貼ってるヴェノムやグリーンゴブリンと戦うのは違うし倒すのも違う。
マイルズのデビュー戦としては,十分な相手だったと思う。
原作通りのお爺ちゃんよりマシだったと思う
224: 2020/11/16(月) 18:47:22.07
これ映画と話違うの?
スーツがトニースターク制じゃないのも
スパイダーマンが2人いるのも
ついていけないんだけど
最初のサンタコスのJJJは面白かった
スーツがトニースターク制じゃないのも
スパイダーマンが2人いるのも
ついていけないんだけど
最初のサンタコスのJJJは面白かった
229: 2020/11/16(月) 19:38:31.42
>>224
映画とは全く別物だぞ
前作やらないと舞台背景全くわからんと思う
映画とは全く別物だぞ
前作やらないと舞台背景全くわからんと思う
236: 2020/11/16(月) 20:11:55.30
>>224
前作やって下さい。
前作やって下さい。
225: 2020/11/16(月) 18:51:43.62
これ草生える
https://twitter.com/avenger_edith/status/1328274283244572673?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/avenger_edith/status/1328274283244572673?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227: 2020/11/16(月) 19:05:33.25
なんで電気パワーがヴェノムなの
ヴィランのヴェノムとなんか関係あんの?
ヴィランのヴェノムとなんか関係あんの?
228: 2020/11/16(月) 19:20:43.33
>>227
ハリー(ヴェノム?)がいる部屋で飼育されてた蜘蛛がマイルズに噛んだから?
ハリー(ヴェノム?)がいる部屋で飼育されてた蜘蛛がマイルズに噛んだから?
230: 2020/11/16(月) 19:42:49.34
>>227
アメコミ版でヴェノムが認めたパワーだからヴェノム何ちゃらって名前付けたらしい
ここで誰かが教えてくれた
アメコミ版でヴェノムが認めたパワーだからヴェノム何ちゃらって名前付けたらしい
ここで誰かが教えてくれた
245: 2020/11/16(月) 21:17:26.14
>>227>>230
マイルスがヴェノムストライクだったか技名自分で付けてスパイダーマンはなんやそれってコメントだし
別の場面で共闘したヴェノムはいい名前じゃーんとか言うエピソードがあるとかなんとかでヴェノムというかシンビオート由来の力ではないはず
マイルスがヴェノムストライクだったか技名自分で付けてスパイダーマンはなんやそれってコメントだし
別の場面で共闘したヴェノムはいい名前じゃーんとか言うエピソードがあるとかなんとかでヴェノムというかシンビオート由来の力ではないはず
231: 2020/11/16(月) 19:43:48.68
フォトモードたのしー PS4で欲しかった着せ替え機能も追加されたしスクショがモリモリ増えてく
https://i.imgur.com/MbDWMas.jpg
https://i.imgur.com/xvEPqsH.jpg
https://i.imgur.com/enw4Fjo.jpg
https://i.imgur.com/eboYagJ.jpg
https://i.imgur.com/MbDWMas.jpg
https://i.imgur.com/xvEPqsH.jpg
https://i.imgur.com/enw4Fjo.jpg
https://i.imgur.com/eboYagJ.jpg
234: 2020/11/16(月) 19:55:30.57
ライノ2回目がクソゲーすぎる
235: 2020/11/16(月) 19:58:53.18
PS5 マイルズ、なんか更新きたね。
前作から遊んでるから何が変わったのかわからないけど。
前作から遊んでるから何が変わったのかわからないけど。
237: 2020/11/16(月) 20:17:20.90
移動チャレンジの3がムズすぎる
何かコツとかありません?
何かコツとかありません?
238: 2020/11/16(月) 20:20:27.48
何回かチャレンジすれば良さげなルート分かってくるだろ
これで音を上げてたら前作のハーレムドローンチャレンジで発狂すっぞ
これで音を上げてたら前作のハーレムドローンチャレンジで発狂すっぞ
240: 2020/11/16(月) 20:27:10.05
MCUのティンカラーもただのおっさんだったな
243: 2020/11/16(月) 20:58:03.18
クリスマスパーティにも来てくれたガールフレンドが敵組織の幹部やった
↓
こいつ利用して潜入したろ
このメンタルよ
↓
こいつ利用して潜入したろ
このメンタルよ
247: 2020/11/16(月) 21:22:17.45
まあフィンは耐久高すぎね?とは思ったけどマーベル世界ではアイアンマンスーツ作る女子中学生もいるしマイルズやピーターも技術力高すぎだしあんまり気にならないな
マイルズの精神的な成長のための相手としても市民のために知らないおっさんと戦うよりも良いと思う
マイルズの精神的な成長のための相手としても市民のために知らないおっさんと戦うよりも良いと思う
251: 2020/11/16(月) 23:39:28.99
スーツ解除するとスーツ特有の能力読めなくなるけど確認する方法ある?
252: 2020/11/16(月) 23:40:24.30
マイルズ100コンボ無理すぎてハゲそうだわ泣きそう
253: 2020/11/16(月) 23:41:31.52
>>252
最初のホロ使う戦闘で股抜きしまくればノーリスクでとれるよ!
最初のホロ使う戦闘で股抜きしまくればノーリスクでとれるよ!
255: 2020/11/16(月) 23:48:19.80
>>253
最初ってバトルチャレンジ解放前のチュートリアル的な奴ですかね?
2周目でやってみますm(_ _)m
最初ってバトルチャレンジ解放前のチュートリアル的な奴ですかね?
2周目でやってみますm(_ _)m
256: 2020/11/16(月) 23:52:10.95
>>255
そそ、あそこで殴ってくぐる、の繰り返しでノーリスク
そそ、あそこで殴ってくぐる、の繰り返しでノーリスク
254: 2020/11/16(月) 23:41:39.66
ps5版にセーブデータ移行出来るんだよな?
早期購入特典使っていいよな?
早期購入特典使っていいよな?
371: 2020/11/18(水) 01:48:55.56
>>254
要望多かったのかアプデで対応するって話じゃなかったっけ?
要望多かったのかアプデで対応するって話じゃなかったっけ?
375: 2020/11/18(水) 06:08:57.82
>>371
そんな話あったっけ?
そんな話あったっけ?
257: 2020/11/17(火) 00:10:45.64
そんな安全策があったとは
プロウラーおじさんと共闘するミッションで
プロウラーが壁の穴に引っ込んだ後は
多分敵が無限湧きっぽいので俺はそこで100連発とったな
プロウラーおじさんと共闘するミッションで
プロウラーが壁の穴に引っ込んだ後は
多分敵が無限湧きっぽいので俺はそこで100連発とったな
258: 2020/11/17(火) 00:13:05.56
前作の100コンボだか50コンボだかでも空中で引っ張り上げ→放して落とすの繰り返しなんて小技があったな
259: 2020/11/17(火) 00:19:31.20
マイルズのお父さんのお墓ってとこにあるの?
見当たらないんです
見当たらないんです
260: 2020/11/17(火) 00:23:41.07
結構目立つところにあるよ
三角ボタンアイコンも出る
探せ
三角ボタンアイコンも出る
探せ
261: 2020/11/17(火) 00:32:16.86
アプリミッションコンプリートに伴うユーザーへの精神的ダメージがキツイ
せっかくマイルズ好きになれたと思ったらこれだよ
せっかくマイルズ好きになれたと思ったらこれだよ
262: 2020/11/17(火) 00:33:02.87
△長押しで一人の敵ずっと引っ張ってるだけでコンボになるのも前作から残ってるな
近づきすぎたら投げになって敵にダメージ入っちゃうから自分も下がって距離保ちながら
近づきすぎたら投げになって敵にダメージ入っちゃうから自分も下がって距離保ちながら
263: 2020/11/17(火) 00:42:31.06
最後のフィンのスパイダーマン抱えて空に大ジャンプからの爆発は何か笑ってしまった
と同時にダイの大冒険のラストを思い出した
と同時にダイの大冒険のラストを思い出した
264: 2020/11/17(火) 00:56:50.59
当時のスレはラスボスがオクトパスじゃ芸がないって意見が多かった気がする
だからと言って今作のラスボスは設定上強すぎるとは思うけどね
普通の一般人が装備で攻撃力・防御力が上がったとしてもスパイダーマンの反射神経に付いていけるとは思えない
個人的にはマイルズが闇落ちしてヴェノムになってピーターに倒される展開ってのを期待してたのだが
やっぱ主人公が黒人だと色々面倒なのかね?(-_-;)
だからと言って今作のラスボスは設定上強すぎるとは思うけどね
普通の一般人が装備で攻撃力・防御力が上がったとしてもスパイダーマンの反射神経に付いていけるとは思えない
個人的にはマイルズが闇落ちしてヴェノムになってピーターに倒される展開ってのを期待してたのだが
やっぱ主人公が黒人だと色々面倒なのかね?(-_-;)
267: 2020/11/17(火) 01:18:19.26
>>264
ヴェノムをそんな風についでで処理されたくないです
ヴェノムをそんな風についでで処理されたくないです
271: 2020/11/17(火) 02:30:40.05
>>264
あいつ一般人の癖に強すぎるよね
ニューファームの暴走とかのせいで異能の力手に入れてたとかならよかったんだけどただの天才でスパイダーマンと同等の力はちょっとん?ってなった
マイルズとそこまで天才度違うようにも見えんかったし
あいつ一般人の癖に強すぎるよね
ニューファームの暴走とかのせいで異能の力手に入れてたとかならよかったんだけどただの天才でスパイダーマンと同等の力はちょっとん?ってなった
マイルズとそこまで天才度違うようにも見えんかったし
278: 2020/11/17(火) 06:56:40.67
>>271
少なくともフィンの方が発言の各所でマイルズより、頭良さそうだったような?なんかちょっと見ただけで理論とか思い付いてたじゃない。
あの世界、ヴィランなんて腐るほどいるんだから参考に出来るものはたくさんあるわけだし。
アンダーグラウンドの装備って3dプリンターでその場生成らしいし、フィンでなくても誰でもが付けても強くなれると。
ガチでヤバい性格のやつに技術渡らなくて良かったなぁとしみじみ思う
少なくともフィンの方が発言の各所でマイルズより、頭良さそうだったような?なんかちょっと見ただけで理論とか思い付いてたじゃない。
あの世界、ヴィランなんて腐るほどいるんだから参考に出来るものはたくさんあるわけだし。
アンダーグラウンドの装備って3dプリンターでその場生成らしいし、フィンでなくても誰でもが付けても強くなれると。
ガチでヤバい性格のやつに技術渡らなくて良かったなぁとしみじみ思う
291: 2020/11/17(火) 09:26:55.05
>>278
まぁ天才なんでボコボコ出てくる世界観だし気にしたら負けか
やってることナノテクアイアンマンとほぼ同じだしそりゃ強いか
まぁ天才なんでボコボコ出てくる世界観だし気にしたら負けか
やってることナノテクアイアンマンとほぼ同じだしそりゃ強いか
265: 2020/11/17(火) 01:04:53.36
そもそもスパイダーマンって敵の正体に驚くような作風じゃなくない?
観てる側はああこいつ敵なんだろうな裏切るんだろうなツラいなーうわーって感じ
基本ハッピーエンドよりはメリバが多いし
観てる側はああこいつ敵なんだろうな裏切るんだろうなツラいなーうわーって感じ
基本ハッピーエンドよりはメリバが多いし
266: 2020/11/17(火) 01:13:00.03
全くその通りなんだけどねw
当時のスレで神ゲーなんだけどストーリーは大味って意見が多かった気がするし
個人的にはやっぱり、少しぐらいは意表をついてほしかったと、、、思うところがあって、、、。
当時のスレで神ゲーなんだけどストーリーは大味って意見が多かった気がするし
個人的にはやっぱり、少しぐらいは意表をついてほしかったと、、、思うところがあって、、、。
268: 2020/11/17(火) 01:51:41.49
グロリアレズ設定とかリオの政治家志望って前作から有ったっけ?
あとアンダーグラウンド内でも下っぱに命令してるような女性も多かったな
これが例のぽりこれってやつか、と露骨過ぎて邪魔に感じてしまった
あとアンダーグラウンド内でも下っぱに命令してるような女性も多かったな
これが例のぽりこれってやつか、と露骨過ぎて邪魔に感じてしまった
269: 2020/11/17(火) 01:57:53.04
前作のストーリーとかネガティブラスボスじゃないのが不思議なくらいトーンダウンしていくじゃん
挙げ句オクトパスとか碌に関係性描いてないのにピーターがすぐ感情的になるから滑りまくってたし
挙げ句オクトパスとか碌に関係性描いてないのにピーターがすぐ感情的になるから滑りまくってたし
298: 2020/11/17(火) 12:50:14.07
>>269
関係性はバッチリ描いてたじゃない
散々ラボで話し込んでたし、てっきりドックオクになるのは次回作かなと思ってたから初登場シーンで驚いた
関係性はバッチリ描いてたじゃない
散々ラボで話し込んでたし、てっきりドックオクになるのは次回作かなと思ってたから初登場シーンで驚いた
302: 2020/11/17(火) 13:36:30.73
>>269
関係描いてましたよね?尊敬してるとピーターいってるし、オクタビアのノーマンへの恨みは随所で言ってるし、研究室に刑務所の見取図あるし
ディスプレイも最初は普通の義手だけどある時期から方向性変わり始め、アームになってるし・・
Dr.オクトパスの本名やら知ってるとコレ絶対なるじゃん。というのがわかるようになってる。
まぁ研究室ちょくちょく行ったりし見回してないと気付かない可能性もあるんだけどね
関係描いてましたよね?尊敬してるとピーターいってるし、オクタビアのノーマンへの恨みは随所で言ってるし、研究室に刑務所の見取図あるし
ディスプレイも最初は普通の義手だけどある時期から方向性変わり始め、アームになってるし・・
Dr.オクトパスの本名やら知ってるとコレ絶対なるじゃん。というのがわかるようになってる。
まぁ研究室ちょくちょく行ったりし見回してないと気付かない可能性もあるんだけどね
311: 2020/11/17(火) 15:13:20.40
>>302
ヴィランになる理由はやたら描かれてるけどピーターとの関係性は良き仕事のパートナーにしか見えない
もっと深いオクタビアスがピーターにとってのヒーローだったとかどれだけ尊敬してるのかを知れるのは本人の語りだけっていうのは薄すぎる
流石に感情的になる理由はわかっても共感して盛り上がれってのは無理
ヴィランになる理由はやたら描かれてるけどピーターとの関係性は良き仕事のパートナーにしか見えない
もっと深いオクタビアスがピーターにとってのヒーローだったとかどれだけ尊敬してるのかを知れるのは本人の語りだけっていうのは薄すぎる
流石に感情的になる理由はわかっても共感して盛り上がれってのは無理
315: 2020/11/17(火) 15:29:27.83
>>311
理由がわかるなら「滑りまくる」って表現はおかしくね
理由がわかるなら「滑りまくる」って表現はおかしくね
270: 2020/11/17(火) 02:00:35.39
ポリコレもウザいけど何にでもすぐポリコレポリコレ言う反ポリコレも同じくらいウゼえわ
272: 2020/11/17(火) 05:27:00.30
エンドロール長すぎて草
273: 2020/11/17(火) 06:03:39.69
スパイダーマンの方もNEW GAME+からまた+が出来るようになってたんだな
274: 2020/11/17(火) 06:08:50.42
基本的にPS独占はポリコレLGBT絶対入れろって契約でもあるんかね?特にホモよりレズとか
黒人スパイダーマン自体ポリコレの象徴みたいではあるけど露骨に出し過ぎでなんか萎える部分あるわ
白の蜘蛛スーツと黒のスーツで肌の色を強調させたり茶髪なイメージあるピーター金髪にしたりとか差別したいのか差別無くしたいのかよくわからんぜ
黒人スパイダーマン自体ポリコレの象徴みたいではあるけど露骨に出し過ぎでなんか萎える部分あるわ
白の蜘蛛スーツと黒のスーツで肌の色を強調させたり茶髪なイメージあるピーター金髪にしたりとか差別したいのか差別無くしたいのかよくわからんぜ
276: 2020/11/17(火) 06:30:11.88
>>274
途中で出てくるレズカップルは不自然過ぎてすごかったな
途中で出てくるレズカップルは不自然過ぎてすごかったな
275: 2020/11/17(火) 06:20:47.21
まあティンカラーラスボスは地味ってのはわかる
ただこのボリュームでこのストーリーなら
ティンカラーが適役。
前作並みのボリュームがあるなら
多分もう一捻りあって、違うやつがラスボスだった可能性もあるんじゃないかな
ドラゴンボールでいうと
セルが出てくる前にドクターゲロがラスボスみたいな感じ
ただこのボリュームでこのストーリーなら
ティンカラーが適役。
前作並みのボリュームがあるなら
多分もう一捻りあって、違うやつがラスボスだった可能性もあるんじゃないかな
ドラゴンボールでいうと
セルが出てくる前にドクターゲロがラスボスみたいな感じ
279: 2020/11/17(火) 07:06:21.56
早期特典ってそれでしか手に入らないアイテムだったりしますか?
280: 2020/11/17(火) 07:18:38.95
>>279
あくまでも早期解放なので、特典なくても手に入りますよ
あくまでも早期解放なので、特典なくても手に入りますよ
281: 2020/11/17(火) 07:49:15.92
>>280
ありがとう!
ありがとう!
282: 2020/11/17(火) 08:23:51.86
PCMをサラウンドで再生すると音声が無くなるバグがあるな
早く治して欲しい
早く治して欲しい
283: 2020/11/17(火) 08:28:26.73
プラウラーがラスボスだと思ってた身からしたら捻りはあったと思うよ
284: 2020/11/17(火) 08:43:46.32
確かにボリュームは少なかったけどストーリー良かったなー
2が出来たらピーターにもステルス付けて欲しいな
2が出来たらピーターにもステルス付けて欲しいな
285: 2020/11/17(火) 08:50:34.70
ヴェノムやるんなら、シンビオートガッツリやって欲しいけど、ライフ財団はあの世界にあるんだろうか
286: 2020/11/17(火) 08:54:56.52
未だに黒人スパイダーマンガー湧くのな
287: 2020/11/17(火) 09:09:46.98
次回作はヴェノム関係がメインなのかな。
グリーンゴブリン×ヴェノム
それ以外の新ヴィランはお預けな気もする
グリーンゴブリン×ヴェノム
それ以外の新ヴィランはお預けな気もする
288: 2020/11/17(火) 09:18:27.65
>>287
新もなにもピーター8年の活躍で殆どの有名なのは刑務所だからね。
なんとなくフィスクやドクオク辺りは脱獄しそうだけど。
いっそのこと有名なのを前みたいに全員脱獄させて、全員シンビオートでヴェノム化ってのも面白いかも?
marvel関連のヒーローがヴェノム化する作品あるんだから、そんぐらいしても良いでしょ
新もなにもピーター8年の活躍で殆どの有名なのは刑務所だからね。
なんとなくフィスクやドクオク辺りは脱獄しそうだけど。
いっそのこと有名なのを前みたいに全員脱獄させて、全員シンビオートでヴェノム化ってのも面白いかも?
marvel関連のヒーローがヴェノム化する作品あるんだから、そんぐらいしても良いでしょ
289: 2020/11/17(火) 09:21:12.05
>>288
ユリの立ち位置が完全にパニッシャーだからそっちがヴェノム化する可能性はある
ユリの立ち位置が完全にパニッシャーだからそっちがヴェノム化する可能性はある
295: 2020/11/17(火) 10:42:10.59
>>289
ヴェノムはハリーでほぼ確定だろ
それにユリもDLCでレイス確定したし
ヴェノムはハリーでほぼ確定だろ
それにユリもDLCでレイス確定したし
296: 2020/11/17(火) 11:27:21.40
>>295
いやハリー以外にもヴェノムが寄生するならの話
いやハリー以外にもヴェノムが寄生するならの話
290: 2020/11/17(火) 09:23:54.54
脇役の操作パートがなくなっててスッキリ
292: 2020/11/17(火) 09:32:45.21
もっとかっこいいスーツ出して欲しい
アーカムナイトを見習ってくれ
アーカムナイトを見習ってくれ
293: 2020/11/17(火) 09:54:54.25
特典が18日までだから気になってるだが質問お願いします。
PS5手に入れてからやるつもりなんどけど、とりあえずPS4のストアで6千ちょいのやつ買っとけば良いの?
一応無印はトロコンしてるが、データの引き継ぎできるのかな?
PS5手に入れてからやるつもりなんどけど、とりあえずPS4のストアで6千ちょいのやつ買っとけば良いの?
一応無印はトロコンしてるが、データの引き継ぎできるのかな?
294: 2020/11/17(火) 10:05:13.50
>>293
データ引き継ぎの方法は、ここて質問するよりソニーのサイト見た方が良いよ。
ps4 からps5への引き継ぎとか書いてある
データ引き継ぎの方法は、ここて質問するよりソニーのサイト見た方が良いよ。
ps4 からps5への引き継ぎとか書いてある
297: 2020/11/17(火) 12:37:13.37
露骨すぎるポリコレは気になったけど、まぁアメリカじゃ入れないといけない空気なんだろうし、しょうがない。
でもBLMでかでか表示は流石に政治的に一方的なメッセージ入れ過ぎ感あって、良いゲームなのに残念に思った。
でもBLMでかでか表示は流石に政治的に一方的なメッセージ入れ過ぎ感あって、良いゲームなのに残念に思った。
300: 2020/11/17(火) 13:21:42.40
>>297
あそこは実際のBLMを叫ぶ奴らが
マイルズのお父さんみたいな真面目な黒人警官にした仕打ちを思い出して
ドン引きしたな
あそこは実際のBLMを叫ぶ奴らが
マイルズのお父さんみたいな真面目な黒人警官にした仕打ちを思い出して
ドン引きしたな
299: 2020/11/17(火) 13:14:13.33
本当に尊敬していたのにねー
301: 2020/11/17(火) 13:26:39.91
ポリコレ迎合できるやつええな
俺は無理
俺は無理
303: 2020/11/17(火) 13:36:33.62
このゲームのMJは珍しくかわいいよな。
今作は出てこないけど
今作は出てこないけど
304: 2020/11/17(火) 13:40:00.72
マイルズもこれ凄いクオリティだな
こんな感じの絶体絶命都市やりたい
東京を舞台にアサクリかスパイダーマンみたいなの作ってくれんかな
こんな感じの絶体絶命都市やりたい
東京を舞台にアサクリかスパイダーマンみたいなの作ってくれんかな
305: 2020/11/17(火) 13:41:18.45
日本だと一応龍が如くがあるね
306: 2020/11/17(火) 13:47:58.42
拠点攻略で敵全員ステルスキルで完封できるようになったのいいね
前作は一定数で絶対気付かれてた
前作は一定数で絶対気付かれてた
307: 2020/11/17(火) 14:11:36.86
マイルスで初めてこのゲームやってるけど
メイン進めるより、犯罪が起きてるからそっち行こう
向こうにアイテムあるからそっち行こうで
中々ストーリー進めれないんだが
メイン進めるより、犯罪が起きてるからそっち行こう
向こうにアイテムあるからそっち行こうで
中々ストーリー進めれないんだが
308: 2020/11/17(火) 14:12:05.63
君はスパイダーマンだ
309: 2020/11/17(火) 14:30:03.75
このゲームだけじゃないけど、プレイ時間を確認できるようにして欲しかった
442: 2020/11/18(水) 23:06:53.54
>>309
ps5ならできるよ
ps5ならできるよ
312: 2020/11/17(火) 15:18:18.05
>>310
正直MJ邪魔ばっかだし消えてくれた方がピーターのためになる
ガンケみたいに裏方に徹してりゃいいのに毎回のようにでしゃばって危機に陥ってピーターに助けられてってのを繰り返してる癖に
まったく懲りないし自分は悪くないみたいな態度が癇に障るわ
正直MJ邪魔ばっかだし消えてくれた方がピーターのためになる
ガンケみたいに裏方に徹してりゃいいのに毎回のようにでしゃばって危機に陥ってピーターに助けられてってのを繰り返してる癖に
まったく懲りないし自分は悪くないみたいな態度が癇に障るわ
313: 2020/11/17(火) 15:26:21.73
MJパートは、相当危険なことをしているからな。確かに収穫はあるけど、心配するのも当たり前
2が出るならMMみたいに、ステルスパートはなくして欲しいな
2が出るならMMみたいに、ステルスパートはなくして欲しいな
314: 2020/11/17(火) 15:29:03.65
スーツは今のとこ2020と2099がお気に入り
特に2020はいいね
DLCで増やすならバースのスーツにハーフパンツとパーカーとスニーカースタイルのやつも欲しい
特に2020はいいね
DLCで増やすならバースのスーツにハーフパンツとパーカーとスニーカースタイルのやつも欲しい
316: 2020/11/17(火) 15:30:42.04
MJは危険を冒さなきゃ別にいいでしょ、消える必要はない
ベンおじさんもメイおばさんも失った上に恋人や親友を失うピーターを見るのは辛い
でもスパイダーマンには大いなる犠牲が伴う…
ベンおじさんもメイおばさんも失った上に恋人や親友を失うピーターを見るのは辛い
でもスパイダーマンには大いなる犠牲が伴う…
317: 2020/11/17(火) 15:31:08.24
お前はそうなのか
俺は共感できたから分かり合えないな
俺は共感できたから分かり合えないな
318: 2020/11/17(火) 15:49:53.87
5の豪華版購入したら前作リマスターついてくるみたいですが、ダウンロードしなきゃならないですか?
両方ディスクにはいってますか?
両方ディスクにはいってますか?
339: 2020/11/17(火) 18:32:47.31
>>318
ダウンロード版のコードが入ってくる
ダウンロード版のコードが入ってくる
319: 2020/11/17(火) 15:55:13.96
マイルズの時ってビーターとMJって同棲してるの?ビーターの発言からそんな感じだけど・・
一応、原作通り写真は撮ってるみたいだけど才能はない様子。
前作の一件で職失ってるみたいだし無職?もしかしてMJのヒモやってるのかなぁ?
一応、原作通り写真は撮ってるみたいだけど才能はない様子。
前作の一件で職失ってるみたいだし無職?もしかしてMJのヒモやってるのかなぁ?
320: 2020/11/17(火) 15:58:06.89
Mr.ネガティブにしてもオクトパスにしても、なんなら今回のロクソンだって言ってしまえば元凶はノーマンとオズコープっていう展開が大事なんだよね
そこらへんのヘイトの集め方が続編への繋ぎ方として良かったと思う
そこらへんのヘイトの集め方が続編への繋ぎ方として良かったと思う
321: 2020/11/17(火) 16:11:00.69
控えめに見て最高やね、このゲーム
というか絶対PS5でやるべき、画質優先モードもfps優先モードもどっちもそれぞれが素晴らしい
まだPS5手に入れられない人は感動取っておくために今はPS4版スルーするのもいいかも
というか絶対PS5でやるべき、画質優先モードもfps優先モードもどっちもそれぞれが素晴らしい
まだPS5手に入れられない人は感動取っておくために今はPS4版スルーするのもいいかも
324: 2020/11/17(火) 16:33:43.20
>>321
ごめんなさい。前作クリアしてて今作もどうしてもやりたかったのでps4版でやりました。
ps5は動き出すのが遅れ予約出来ず、抽選にも外れ買えませんでした・・普通に買えるようになったら買おうかなと思ってる。
世間がこのゲームの存在忘れた頃に、1人で感動しようかなぁと思ってます
ごめんなさい。前作クリアしてて今作もどうしてもやりたかったのでps4版でやりました。
ps5は動き出すのが遅れ予約出来ず、抽選にも外れ買えませんでした・・普通に買えるようになったら買おうかなと思ってる。
世間がこのゲームの存在忘れた頃に、1人で感動しようかなぁと思ってます
341: 2020/11/17(火) 18:55:58.70
>>321
ps4でやっててps5向きだなとすげー感じる
まあps5手に入れた時ニューゲームプラスで出来るからいいかな
ps4でやっててps5向きだなとすげー感じる
まあps5手に入れた時ニューゲームプラスで出来るからいいかな
322: 2020/11/17(火) 16:12:12.40
マッテ!
323: 2020/11/17(火) 16:33:20.16
リトライしなきゃ…
325: 2020/11/17(火) 16:55:24.78
スキップトラベルのロードが爆速なのはいいんだけど
前作にあったロード中の電車乗ってるシュールなシーンが無くなったのは悲しいな
前作にあったロード中の電車乗ってるシュールなシーンが無くなったのは悲しいな
327: 2020/11/17(火) 17:09:00.23
>>325
設定で見られるように出来なかったっけ
設定で見られるように出来なかったっけ
329: 2020/11/17(火) 17:21:10.13
>>327
え、そうなのか
知らんかったわ
え、そうなのか
知らんかったわ
326: 2020/11/17(火) 17:03:29.75
ピーターの活躍の場も欲しかった
ヴェノムパワーのマイルズとガジェットを駆使して戦うピーターとそれぞれで本編やりたい
追加シナリオとかに期待してても良いよね?
ヴェノムパワーのマイルズとガジェットを駆使して戦うピーターとそれぞれで本編やりたい
追加シナリオとかに期待してても良いよね?
328: 2020/11/17(火) 17:16:44.40
ピーターは今回、ライノにやられてマイルズの覚醒を促す役になっていたな
330: 2020/11/17(火) 17:57:41.20
ガンケがいい相棒過ぎる
332: 2020/11/17(火) 18:08:28.39
>>330
トムホランドのスパイダーマンにも
正体知ってて協力してくれる友人がいればよかったのにな
トムホランドのスパイダーマンにも
正体知ってて協力してくれる友人がいればよかったのにな
334: 2020/11/17(火) 18:13:19.04
>>332
MJ「」
MJ「」
331: 2020/11/17(火) 18:08:02.50
今作の一番の美人はグロリアの彼女だよね
正直レズプレイに交ざりたいですはい
正直レズプレイに交ざりたいですはい
333: 2020/11/17(火) 18:11:13.44
パフォーマンスしたり
透明化して乗客にぶつかったり
してたが
もしかしてPS4だけ?
透明化して乗客にぶつかったり
してたが
もしかしてPS4だけ?
337: 2020/11/17(火) 18:26:09.92
>>333
スキップトラベルは、ps4版だとどうしてもロードが発生するので固定でシチュはランダム再生
ps5版だとスペック的に必要ないけど、設定でON OFFの切り替え出来るよ。
スキップトラベルは、ps4版だとどうしてもロードが発生するので固定でシチュはランダム再生
ps5版だとスペック的に必要ないけど、設定でON OFFの切り替え出来るよ。
335: 2020/11/17(火) 18:14:33.98
ごめんh抜き忘れた上にurl間違えてた
https://youtu.be/nAdbFT7tv4c
https://youtu.be/nAdbFT7tv4c
336: 2020/11/17(火) 18:23:15.78
スレ間違えてるぞ蒙古野郎
338: 2020/11/17(火) 18:31:55.31
ネッドはダメですかそうですか
340: 2020/11/17(火) 18:44:42.06
そもそもガンケ自体がMCUのネッドのキャラ造形のベースになったキャラだよ。原作だとこんなキャラいない
ネッドはなぜか悪役の名前(3代目ホブ・ゴブリンが元ネタ)がつけられてる。逆に珍しいパターン
ネッドはなぜか悪役の名前(3代目ホブ・ゴブリンが元ネタ)がつけられてる。逆に珍しいパターン
342: 2020/11/17(火) 18:59:10.76
我慢できなくてPS4版を買ったが、PS5の60fpsで序盤のライノとの戦いをやったら凄いんだろうなと思った
60fpsの移動シーンを見ているだけで凄いと感じるから、早くPS5が欲しくなってくる
60fpsの移動シーンを見ているだけで凄いと感じるから、早くPS5が欲しくなってくる
343: 2020/11/17(火) 19:15:43.80
マイルズ版、プレイ開始30分くらいからスパイダーマンの動きがガクガクしてゲームにならないんだけど原因分かる方いますか?
レイトレが原因かと思ってパフォーマンスモードもゲーム再起動も試しましたがダメでした…
レイトレが原因かと思ってパフォーマンスモードもゲーム再起動も試しましたがダメでした…
344: 2020/11/17(火) 19:19:06.81
>>343
スーツ改造でスパイダーバースのスキルいれてないか?
スーツ改造でスパイダーバースのスキルいれてないか?
345: 2020/11/17(火) 19:22:13.35
>>344
治りましたありがとう!
治りましたありがとう!
346: 2020/11/17(火) 19:40:23.65
初スパイダーマンで豪華版買ったんだけど、前作リマスターからやったほうが楽しめるのかな?
自分の回線だと前作のダウンロードすごい時間かかるからマイルズ編からやっても問題ないのかな?
自分の回線だと前作のダウンロードすごい時間かかるからマイルズ編からやっても問題ないのかな?
347: 2020/11/17(火) 19:44:29.93
>>346
前作からやった方が絶対にいい
前作からやった方が絶対にいい
349: 2020/11/17(火) 19:58:27.80
>>346
前作からやらないと主人公誰だお前状態だしなw
>>348
PS4版でも上げてた人いたな
俺もNY行った今年あるけど、本当再現度すごいわ
前作からやらないと主人公誰だお前状態だしなw
>>348
PS4版でも上げてた人いたな
俺もNY行った今年あるけど、本当再現度すごいわ
351: 2020/11/17(火) 20:26:35.40
>>346
そりゃあ一応続編ですからね。
マイルズの方の劇中で,前作にあった事が語られることもあるので前作からやった方が良いに決まってます。前作のネタバレもあったり・・
「俺はそれでも構わない!」というからマイルズからどうぞ
そりゃあ一応続編ですからね。
マイルズの方の劇中で,前作にあった事が語られることもあるので前作からやった方が良いに決まってます。前作のネタバレもあったり・・
「俺はそれでも構わない!」というからマイルズからどうぞ
348: 2020/11/17(火) 19:45:58.74
350: 2020/11/17(火) 20:18:23.37
ガジェット強化画面にもう一段階強化来そうなスペースあるのが
気になります
気になります
352: 2020/11/17(火) 20:45:11.72
前作評判良いらしいね
過去に見たPS4のマーベルゲーTOP5にランクインしてたよ
過去に見たPS4のマーベルゲーTOP5にランクインしてたよ
353: 2020/11/17(火) 20:49:49.13
本体アプデ後にスパイダーマンジャンプできなくなったんだけど
354: 2020/11/17(火) 20:50:03.06
ps4のマーベルゲーってそんなに数多くない気がする
355: 2020/11/17(火) 20:52:35.67
再起動してもスパイダーマンの動きだけ⚪︎×▫︎△全部効かない
メニューとかなら反応するのに
メニューとかなら反応するのに
356: 2020/11/17(火) 21:35:36.40
まさかラスボス戦中にエラー落ちするとは思わんかった
357: 2020/11/17(火) 21:36:36.50
今終わったけど終盤処理落ちエグかった
358: 2020/11/17(火) 21:39:14.42
今回進捗率が早いけどやっぱりストーリーは短いの?
360: 2020/11/17(火) 22:00:12.60
>>358
メイン自体は前作の1/3くらいかな
でも潜入パートとかないしオレはそこまでボリューム不足には感じなかった
メイン自体は前作の1/3くらいかな
でも潜入パートとかないしオレはそこまでボリューム不足には感じなかった
364: 2020/11/17(火) 22:48:42.85
>>360
それぐらいね
なるほどサンキュー
のんびりNY堪能しながら楽しみます
それぐらいね
なるほどサンキュー
のんびりNY堪能しながら楽しみます
359: 2020/11/17(火) 21:53:10.86
346です
皆さんコメントありがとう!
大人しくダウンロードされるの待って前作からプレイしたいとおもいます。
皆さんコメントありがとう!
大人しくダウンロードされるの待って前作からプレイしたいとおもいます。
361: 2020/11/17(火) 22:10:59.73
ボリュームアップが気にならなくなる程度には面白いです
362: 2020/11/17(火) 22:39:33.81
PS5ならラストも処理落ちとかないから、やっぱりPS5でプレイするのがオススメよ
363: 2020/11/17(火) 22:46:55.65
開発に5年とかかかるんだったらこのくらいのボリュームでいいから短いスパンで新作出してくれた方が嬉しいわ
それで値段が高すぎるって言う人は中古で買えばいいし
それで値段が高すぎるって言う人は中古で買えばいいし
365: 2020/11/17(火) 23:04:43.36
前作のスパイダーマンはPS5仕様になってるの?
366: 2020/11/17(火) 23:28:04.28
え、まだ半分の進捗率なの?って思ってすぐにラスボス戦に突入したわ
367: 2020/11/17(火) 23:44:48.61
スーツ着てないパートの時にマイルズの首から下が消失したときはビビった
少ししたら戻ったけど
少ししたら戻ったけど
368: 2020/11/17(火) 23:47:05.71
369: 2020/11/17(火) 23:58:54.65
>>368
あれ、おれもそこでなった気がする
同じところでマイルズ2099使ってるとそうなるのかな
あれ、おれもそこでなった気がする
同じところでマイルズ2099使ってるとそうなるのかな
378: 2020/11/18(水) 07:41:54.80
>>368
>>369
皆同じとこで現象起きてんだな
>>369
皆同じとこで現象起きてんだな
370: 2020/11/18(水) 00:03:51.73
英語で日本語字幕から日本語音声に切り替えるのってどうやるの?
372: 2020/11/18(水) 01:56:33.40
PS5ディスク版から前作リマスターを買い足した場合って、前作リマスターを起動するのにマイルズのディスク必要になる?
373: 2020/11/18(水) 03:49:48.02
ps4proで始めたけど本体唸りっぱなし&途中から萎えるレベルでfpsガタ落ち
DL版買ったの後悔しとる
DL版買ったの後悔しとる
374: 2020/11/18(水) 04:10:36.79
あぁこのバースバイブってのが悪さしてたんか
罠すぎるだろテンプレ入れとけマジで
罠すぎるだろテンプレ入れとけマジで
376: 2020/11/18(水) 06:24:23.78
次回で完結なのかな
グウェンもこのクオリティで動かしてみたいけどさすがに話がとっ散らかるか
グウェンもこのクオリティで動かしてみたいけどさすがに話がとっ散らかるか
377: 2020/11/18(水) 07:05:49.97
次回シンビオート、次次回はスパイダーバース(オンライン)で頼む
379: 2020/11/18(水) 07:43:37.93
このゲームシェアスクリーン出来ないんだな
フレの見せようと思ったら出来なかったわ
フレの見せようと思ったら出来なかったわ
380: 2020/11/18(水) 08:05:06.47
次はピーターとマイルズの二人主人公でマルチとかありそう
381: 2020/11/18(水) 08:11:58.32
やめろよー
やかましくブチギレる輩が出てくんぞぉ
蜘蛛文句戦隊コクジンガー!!
やかましくブチギレる輩が出てくんぞぉ
蜘蛛文句戦隊コクジンガー!!
382: 2020/11/18(水) 08:33:27.64
ヴェノムブラストってどれくらい強いんだろ?
かっこいいからよく使うけど仕留めきれてる感じがしない
かっこいいからよく使うけど仕留めきれてる感じがしない
383: 2020/11/18(水) 10:13:32.12
今作ステルスで全滅させるとこまで出来るのはいいな
前作だとウェーブ2で強制的に見つかっちゃうし
前作だとウェーブ2で強制的に見つかっちゃうし
384: 2020/11/18(水) 10:21:15.07
ウォールとシーリングフィニッシュも楽しいし完全ステルスも幅ができて楽しいよな
カモフラとかヴェノムで戦闘のアグレッシブさも増してるからタスク完了したら殴りにいってしまうけど
カモフラとかヴェノムで戦闘のアグレッシブさも増してるからタスク完了したら殴りにいってしまうけど
385: 2020/11/18(水) 10:51:55.13
ps5買ってせっかくだからやりたいんだけど
前作やってないけど今作からやるのはあり?
前作やってないけど今作からやるのはあり?
386: 2020/11/18(水) 10:53:34.35
>>385
アルティメットエディション買って必ず前作からやるべし
アルティメットエディション買って必ず前作からやるべし
394: 2020/11/18(水) 12:07:11.02
>>385
ご勝手にとしか言いようがない。
続編なのでマイルズの劇中で、前作であった事を語ってます。ネタバレになってる部分もあります。そんなの気にしないと思うならマイルズからすれば良いですし、気になるなら前作リマスターがついてるアルティメットエディションて前作からしてください
ご勝手にとしか言いようがない。
続編なのでマイルズの劇中で、前作であった事を語ってます。ネタバレになってる部分もあります。そんなの気にしないと思うならマイルズからすれば良いですし、気になるなら前作リマスターがついてるアルティメットエディションて前作からしてください
387: 2020/11/18(水) 10:56:35.45
ストーリー楽しむなら前作から
アクション楽しむだけなら今作からかな
前作からやった方が楽しめると思うけど
アクション楽しむだけなら今作からかな
前作からやった方が楽しめると思うけど
388: 2020/11/18(水) 11:11:14.60
ps5 たった今Amazonで買えた
やっとできるぜ
やっとできるぜ
390: 2020/11/18(水) 11:28:17.17
今作を先にやってからだと前作での戦闘が操作的にも楽しさ的にも続けるのがきつくなりそうな気がする
ボリューム自体が前作のが長いからその分、戦闘回数自体も多いわけだし
ボリューム自体が前作のが長いからその分、戦闘回数自体も多いわけだし
391: 2020/11/18(水) 11:50:39.86
>>390
前作は前作でインパクトウェブとかトリップマインとかが楽しいけど通常戦闘はヴェノムがない分地味に感じるかもしれんなぁ
前作は前作でインパクトウェブとかトリップマインとかが楽しいけど通常戦闘はヴェノムがない分地味に感じるかもしれんなぁ
392: 2020/11/18(水) 11:52:50.56
一撃ガジェットとフィニッシュムーブのループで大勢相手でも割とどうとでもなるから前作の方が戦闘楽ではあるんだけどね
393: 2020/11/18(水) 11:54:49.28
今作の戦闘は動かしてて楽しすぎる
396: 2020/11/18(水) 12:45:20.89
自由だけど、やはり前作やったほうが遥かに楽しいかなあと思う
前作も凄いゲームだったし
前作も凄いゲームだったし
397: 2020/11/18(水) 12:53:30.45
難易度下げても何のペナルティもないの助かる
トロコンにも関係ないし爽快感重視でありがたい
トロコンにも関係ないし爽快感重視でありがたい
398: 2020/11/18(水) 12:55:25.75
今回も自由の女神に登れなかった
399: 2020/11/18(水) 13:31:54.52
ps5のスパイダーマンアルティメットエディションを中古で買ったんだけどね
ps5届くの12/4だからコード未使用確認できないんだけどps4でコード入れるだけとかできないのかな?
ps5届くの12/4だからコード未使用確認できないんだけどps4でコード入れるだけとかできないのかな?
400: 2020/11/18(水) 13:46:27.91
>>399
PS公式サイトにログインしてコード入力してみればいいんじゃない?
PS公式サイトにログインしてコード入力してみればいいんじゃない?
402: 2020/11/18(水) 13:52:27.82
>>400
>>401
そうなんだ
あくまでもアカウントに追加って感じたから行けるんかな?
とりあえずソフト届いたらやってみる
ありがとうございます
ちょっと安心した
>>401
そうなんだ
あくまでもアカウントに追加って感じたから行けるんかな?
とりあえずソフト届いたらやってみる
ありがとうございます
ちょっと安心した
401: 2020/11/18(水) 13:46:36.67
>>399
できるよVITAからもいけた
できるよVITAからもいけた
403: 2020/11/18(水) 14:26:34.78
60コンボのミッション10回以上トライしても無理だったけど、最後の一人に△長押し攻撃連発してたらいけた
あれコンボに含まれるんだね
あれコンボに含まれるんだね
404: 2020/11/18(水) 15:53:35.47
早期特典でグラビティウェル最初から使えるようになってた場合って解禁イベントとか見れないのかね
それともそもそもそんなイベントはなくてただトークンで作るだけなんかな
それともそもそもそんなイベントはなくてただトークンで作るだけなんかな
405: 2020/11/18(水) 16:48:42.80
前作と操作って同じですか?
面白かったんでアルティメットエディションにアップグレードして前作やろうかなと思ってるんですけど微妙に操作違ってたりしたら嫌だなと思って
面白かったんでアルティメットエディションにアップグレードして前作やろうかなと思ってるんですけど微妙に操作違ってたりしたら嫌だなと思って
408: 2020/11/18(水) 17:27:58.31
>>405
戦闘はヴェノムがないくらいであとはほぼ一緒
ほかは今作になかったパズル要素だったりQTEがあるくらい。いやならオプションでスキップする設定にもできる
戦闘はヴェノムがないくらいであとはほぼ一緒
ほかは今作になかったパズル要素だったりQTEがあるくらい。いやならオプションでスキップする設定にもできる
415: 2020/11/18(水) 18:02:41.74
>>405
透明化と電撃がない変わりにガジェットの種類が豊富だったり、スーツ毎の特殊能力が強力だったり、
少しキャラクター付け故にゲーム性が異なるけど、操作方法は一緒だよ
透明化と電撃がない変わりにガジェットの種類が豊富だったり、スーツ毎の特殊能力が強力だったり、
少しキャラクター付け故にゲーム性が異なるけど、操作方法は一緒だよ
419: 2020/11/18(水) 18:13:57.11
>>405
ヴェノムパワーがないくらいで操作感はかわりません。
後若干、スイングや戦闘時のモーションが違います。それはピーターとマイルズの経験の差みたいな感じです。またビーターの方が技豊富なので付け替えても戦い方変わって面白いかと。
どこかで聞いた言葉ですが技の1号・力の2号という感じです
ヴェノムパワーがないくらいで操作感はかわりません。
後若干、スイングや戦闘時のモーションが違います。それはピーターとマイルズの経験の差みたいな感じです。またビーターの方が技豊富なので付け替えても戦い方変わって面白いかと。
どこかで聞いた言葉ですが技の1号・力の2号という感じです
406: 2020/11/18(水) 16:56:18.24
エンドロールの最後にチャドウィックへの哀悼の言葉があってウルッときた
412: 2020/11/18(水) 17:48:05.44
>>406
ス
タン・リー
みたいにミスってなかった?
ス
タン・リー
みたいにミスってなかった?
407: 2020/11/18(水) 17:08:03.51
PS5の色が白ベースなのって黒人差別だよね
418: 2020/11/18(水) 18:08:29.26
>>407
黄も赤も使われてないのってアジア人差別とインディアン差別だよね
黄も赤も使われてないのってアジア人差別とインディアン差別だよね
409: 2020/11/18(水) 17:42:52.96
JJJのアーカイブと、ダニのアーカイブ何個ずつあるの?
427: 2020/11/18(水) 19:43:35.83
>>409
確認してみたらJJJが19個でダニカが20個だった
今回は犯罪阻止失敗とか特殊な条件で流れるアーカイブはないのかな
確認してみたらJJJが19個でダニカが20個だった
今回は犯罪阻止失敗とか特殊な条件で流れるアーカイブはないのかな
410: 2020/11/18(水) 17:44:36.69
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201118-143638/
マイルズは透明化だけでなく、変身も使えるのか
マイルズは透明化だけでなく、変身も使えるのか
411: 2020/11/18(水) 17:47:16.39
まだ序盤も序盤だと思うけどスピーチからの橋まで来た
ティンカラーの正体バレ早くない?
んで確かに怪しさはあるけどロクソンは今の所全く悪い事してないよね
ティンカラーの正体バレ早くない?
んで確かに怪しさはあるけどロクソンは今の所全く悪い事してないよね
413: 2020/11/18(水) 17:52:11.48
クリアしたからスレにきた
ガンケ黒幕だと思ってたのに
ガンケ黒幕だと思ってたのに
417: 2020/11/18(水) 18:07:42.17
>>413
ガンケはぐう聖だったな
ガンケ・リーって名前だし顔立ちもなんか似た雰囲気あるしマーティン・リーの血縁なのかとちょっと思ったわ
ガンケはぐう聖だったな
ガンケ・リーって名前だし顔立ちもなんか似た雰囲気あるしマーティン・リーの血縁なのかとちょっと思ったわ
420: 2020/11/18(水) 18:17:03.03
>>417
リーって中国姓で良くあって1番多い苗字じゃなかったっけ?
日本で言えば佐藤さんや鈴木さんみたいなもん。
リーって中国姓で良くあって1番多い苗字じゃなかったっけ?
日本で言えば佐藤さんや鈴木さんみたいなもん。
414: 2020/11/18(水) 17:52:12.71
純正ヘッドセット使ってるきにpsボタン押してメニューだすと音のボリュームが最大になるんだけどうちだけかな?
416: 2020/11/18(水) 18:04:24.71
前作持ってるんだけど、リマスター付きのアルティメットエディション買うメリットってありますか?
普通にマイルズだけ買って、前作はアップグレードすれば良いの?
普通にマイルズだけ買って、前作はアップグレードすれば良いの?
421: 2020/11/18(水) 18:31:08.45
前作も今作もだけどスキルに面白みないのが残念
後半に手に入るスキルはもっとぶっ飛んだ奴とか欲しかった
後半に手に入るスキルはもっとぶっ飛んだ奴とか欲しかった
422: 2020/11/18(水) 18:38:37.89
リメイクにセーブデータ移せるってどこかでみた気がするんだけど
できるならやり方教えてください
できるならやり方教えてください
423: 2020/11/18(水) 18:43:59.27
>>422
今は出来ないはずですよ?
後にアップデートで対応って発表だったはず。
公式はアメリカの感謝祭の辺りと言ってます。今年は11月26日。
それまではデータ引き継ぎは出来ないと思う。
今は出来ないはずですよ?
後にアップデートで対応って発表だったはず。
公式はアメリカの感謝祭の辺りと言ってます。今年は11月26日。
それまではデータ引き継ぎは出来ないと思う。
424: 2020/11/18(水) 18:49:07.61
>>423
そうなんですね
ありがとうございます
しばらく待ちます
そうなんですね
ありがとうございます
しばらく待ちます
436: 2020/11/18(水) 22:34:34.45
>>423
そんな発表いつあった?
そんな発表いつあった?
440: 2020/11/18(水) 22:51:33.10
>>436
ググると出てくるよ?
ググると出てくるよ?
425: 2020/11/18(水) 18:55:44.21
NG+やってるところなんだけどハト探しで2羽掴まえた後の最後の1匹がビルの上の鳥の巣にスポットが当たってるだけでまったく進行しないんだが何だコレ?
通常プレイの時は普通に空飛んでるの3羽掴まえるだけだったはずなんだが
通常プレイの時は普通に空飛んでるの3羽掴まえるだけだったはずなんだが
426: 2020/11/18(水) 19:40:35.79
NG +だけど、ムービースキップ無いのは辛いなー
アプデ対応してくれないかな
アプデ対応してくれないかな
428: 2020/11/18(水) 19:55:17.38
JJJにもっこりってなんだよ
意味わからんトロフィーあるな
意味わからんトロフィーあるな
431: 2020/11/18(水) 20:19:38.62
>>428
JJJ も ニッコリ
です…
JJJ も ニッコリ
です…
429: 2020/11/18(水) 20:05:58.13
今回は冬が舞台だっけ
NY中央公園も雪景色なの?
NY中央公園も雪景色なの?
430: 2020/11/18(水) 20:10:19.24
地面見えないレベルではないけど雪景色よ
434: 2020/11/18(水) 21:27:47.44
>>430
サンクス
サンクス
432: 2020/11/18(水) 20:26:13.01
西側の公園の中の岩の中にあるタイムカプセル取れなくないか??
433: 2020/11/18(水) 20:32:01.28
>>432
岩ゆっくり1周してみ
岩ゆっくり1周してみ
435: 2020/11/18(水) 22:25:59.75
リマスター版進行不能バグある?
命の支援てミッションクリアしてもクリアした事にならない
命の支援てミッションクリアしてもクリアした事にならない
437: 2020/11/18(水) 22:43:42.86
スパイダーマンが人生初の洋ゲー。JRPGは大作、名作なら最低300時間以上はプレイしてきたが、こんな世界があったんだな。食わず嫌いだった。日本の技術って相当遅れてるんだな
460: 2020/11/19(木) 04:54:36.37
>>437
今年の洋ゲーならゴーストオブツシマもいいぞ
今年の洋ゲーならゴーストオブツシマもいいぞ
463: 2020/11/19(木) 09:29:16.40
>>437
たぶん9年前発売のアンチャーテッド3でも相当驚くと思う
たぶん9年前発売のアンチャーテッド3でも相当驚くと思う
464: 2020/11/19(木) 09:43:44.78
>>437
ANTHEMやMarvel's Avengersもいいぞ
ANTHEMやMarvel's Avengersもいいぞ
489: 2020/11/19(木) 16:40:48.90
>>464
嘘つくな
嘘つくな
472: 2020/11/19(木) 12:31:55.84
>>437
ラストオブアスも良いぞ
最後の尻だ
ラストオブアスも良いぞ
最後の尻だ
438: 2020/11/18(水) 22:50:59.83
バグは多かったけど神ゲーだったわ
映画動かしてるみたいで本当凄い
映画動かしてるみたいで本当凄い
439: 2020/11/18(水) 22:51:03.09
動くけど操作受け付けないフリーズきたわ。本体落とすしかないか
https://i.imgur.com/6XOki2q.jpg
https://i.imgur.com/6XOki2q.jpg
441: 2020/11/18(水) 23:02:07.17
スーツ改造のヴェノムシールドって勝手に作動するの?装備してるけどよくわからなくて
443: 2020/11/18(水) 23:24:29.49
猫可愛すぎてスーツ変えられないんですが
445: 2020/11/18(水) 23:36:10.08
>>443
猫顔出す条件ってあるんだろか?ランダム?
移動中は割と出てたり戦闘中も出るけど、ムービー中の条件ってあるの?
new+を猫スーツでしてると、凄いシリアスな場面で顔出すと思えば、普通のシーンで出さなかったり・・ただの気まぐれ?
猫顔出す条件ってあるんだろか?ランダム?
移動中は割と出てたり戦闘中も出るけど、ムービー中の条件ってあるの?
new+を猫スーツでしてると、凄いシリアスな場面で顔出すと思えば、普通のシーンで出さなかったり・・ただの気まぐれ?
458: 2020/11/19(木) 01:55:54.70
>>445
詳しくはわからないけど、ムービー中限定の動きもありそうだよね
フィンとの会話ムービー中マイルズの頭にちょっかい出す動きしてたけど、操作可能シーンでずっと眺めててもそんな動き無かったような
実は奥が深いのかも・・・
詳しくはわからないけど、ムービー中限定の動きもありそうだよね
フィンとの会話ムービー中マイルズの頭にちょっかい出す動きしてたけど、操作可能シーンでずっと眺めててもそんな動き無かったような
実は奥が深いのかも・・・
444: 2020/11/18(水) 23:29:05.36
デラックス版販売してないから流石にDLCは無いか
446: 2020/11/18(水) 23:59:47.82
犯罪とかの車停めるとこ高橋名人ばりの連射しないと間に合わんよな
448: 2020/11/19(木) 00:28:47.96
>>446
連打は設定で長押しに変更出来る
QTE自体を発生させない様にも出来る
連打は設定で長押しに変更出来る
QTE自体を発生させない様にも出来る
451: 2020/11/19(木) 00:39:20.79
>>448
鬼の形相で連打してたオレは一体
鬼の形相で連打してたオレは一体
453: 2020/11/19(木) 00:48:04.74
>>446
普通に連打しても間に合うが
普通に連打しても間に合うが
447: 2020/11/19(木) 00:16:36.36
バスケコートでバスケさせてくんないかな。マジでロケーション最高だろ
449: 2020/11/19(木) 00:30:21.83
あれ今回もその設定できんの?
初日に軽くみたとき見当たらんかったかはなくなったのかと思ってた
初日に軽くみたとき見当たらんかったかはなくなったのかと思ってた
450: 2020/11/19(木) 00:36:04.90
>>449
SETTING→アクセシビリティから設定出来る
SETTING→アクセシビリティから設定出来る
455: 2020/11/19(木) 00:55:54.96
>>450
ありがとー
見落としてたわ
ありがとー
見落としてたわ
452: 2020/11/19(木) 00:41:42.80
普段QTE好きじゃないけどこのゲームのはなんか好き
橋のとこで連打するやつとかは特に
橋のとこで連打するやつとかは特に
454: 2020/11/19(木) 00:49:05.60
今アメコミヒーロー単独作でゲーム出せるくらい人気あるのって
蜘蛛と蝙蝠くらいなの?
ウルヴァリンとかバリーアレンのゲームも欲しいんだが
蜘蛛と蝙蝠くらいなの?
ウルヴァリンとかバリーアレンのゲームも欲しいんだが
456: 2020/11/19(木) 01:07:49.77
>>454
アイアンマンは一応VRで出てるし普通のアクションゲームもやりたい
フラッシュも面白そうだね
PS5のロード無しファストトラベルを光速ダッシュに使ったりするのも良さそう
アイアンマンは一応VRで出てるし普通のアクションゲームもやりたい
フラッシュも面白そうだね
PS5のロード無しファストトラベルを光速ダッシュに使ったりするのも良さそう
457: 2020/11/19(木) 01:34:19.08
今なら日本でもデッドプールいけるだろうからまた新しく出ないかな
刀銃爆発物とアクションとしては申し分ないし
刀銃爆発物とアクションとしては申し分ないし
459: 2020/11/19(木) 02:32:32.74
過去にPS3でアイアンマンのゲームがあってな…
461: 2020/11/19(木) 07:18:14.49
最後のリアクター吸うときのQTEは没入感あって良かった
462: 2020/11/19(木) 09:13:52.72
視点リセットぐらいはいい加減に入れてくれ
465: 2020/11/19(木) 09:46:52.85
核地雷やんけ
466: 2020/11/19(木) 09:49:50.10
アンチャシリーズはリアルタイムでやってると頭一つ抜けてたな
467: 2020/11/19(木) 11:11:21.20
この世界のアベンジャーズが見たい
468: 2020/11/19(木) 11:18:19.19
拠点のステルス制圧ってどこが一番やりやすい?
469: 2020/11/19(木) 11:24:04.54
>>468
どこも変わらない
基本はシーリングフィニッシュやハングフィニッシュで敵減らしつつ透明状態のウェブストライクフィニッシュを活用していく
スーツ改造のゴーストストライクがあるとかなり楽になる
どこも変わらない
基本はシーリングフィニッシュやハングフィニッシュで敵減らしつつ透明状態のウェブストライクフィニッシュを活用していく
スーツ改造のゴーストストライクがあるとかなり楽になる
470: 2020/11/19(木) 11:27:00.05
あー、でもアンダーグラウンドの拠点よりは天井があって敵も跳ねないロクソンラボの方がやり易いかも
471: 2020/11/19(木) 11:31:30.76
サンキュー
473: 2020/11/19(木) 12:33:54.62
トロフィーの100コンボができない・・・
コツってありますか?
コツってありますか?
474: 2020/11/19(木) 12:38:03.02
>>473
バトルチャレンジ2.0で敵を1発殴って○で足下潜ってを繰り返せばいける
バトルチャレンジ2.0で敵を1発殴って○で足下潜ってを繰り返せばいける
477: 2020/11/19(木) 14:29:03.97
>>473
NG+のステルス中コンボボーナスつくスキルあったら楽なんじゃないか
NG+のステルス中コンボボーナスつくスキルあったら楽なんじゃないか
475: 2020/11/19(木) 13:38:34.14
クリアしたわ
ストーリー短いけど前作と変わらずいいゲームだった
ただ回想で展示物をパクって不法侵入するくだりは嫌悪感しかなかった
ストーリー短いけど前作と変わらずいいゲームだった
ただ回想で展示物をパクって不法侵入するくだりは嫌悪感しかなかった
476: 2020/11/19(木) 14:26:57.08
あの不法侵入は俺も好きじゃない
あれはフィンの目的のためなら手段を問わない性格というのを見せたかったのかね
あれはフィンの目的のためなら手段を問わない性格というのを見せたかったのかね
486: 2020/11/19(木) 15:42:48.88
>>476
あれってさリックは普通にチケット買ってたのよね?
もう少し待ってればリックが買ってくれるなり用意してくれた気がする
あれってさリックは普通にチケット買ってたのよね?
もう少し待ってればリックが買ってくれるなり用意してくれた気がする
478: 2020/11/19(木) 14:30:12.37
ちょうどパクった展示物の所にピーターとオットーがニコニコしながらあるいていくのみてなんか申し訳なくなったわ
480: 2020/11/19(木) 14:36:42.54
>>478
ピーターがいなくなったあとオズコープへの愚痴をこぼしてるのがあぁ博士だなぁって感じ
ピーターがいなくなったあとオズコープへの愚痴をこぼしてるのがあぁ博士だなぁって感じ
479: 2020/11/19(木) 14:35:22.45
ティンカラーってホームカミングにいたんだね
全然知らなかったわ
全然知らなかったわ
485: 2020/11/19(木) 15:39:17.54
>>479
実は前作にいたスコーピオンことマック・ガーガンもいたんですよね。首にサソリのタトゥー入ってるヴァルチャーの取引相手だった男。ちゃんとスタッフロールにも明記。
エンディングでスパイダーマンへの報復誓ってる。
そのうちmcu版(ソニー版?)のシニスターシックス出るんじゃと一部では盛り上がってたとか。
ティンカラーもそこのメカニックとして再登場するかも?
実は前作にいたスコーピオンことマック・ガーガンもいたんですよね。首にサソリのタトゥー入ってるヴァルチャーの取引相手だった男。ちゃんとスタッフロールにも明記。
エンディングでスパイダーマンへの報復誓ってる。
そのうちmcu版(ソニー版?)のシニスターシックス出るんじゃと一部では盛り上がってたとか。
ティンカラーもそこのメカニックとして再登場するかも?
481: 2020/11/19(木) 14:46:06.59
今作に出てくるBLM自体はなんとも思わないけどさ
ゲーム中に出てくるってことはあの世界でも人種差別が問題になってるってことなんだよね
BLMを描くってことは対立を表現してるわけで、BLMを支持するんだったらそれが必要ない世界を描いた方が良かったんじゃないだろうか
ゲーム中に出てくるってことはあの世界でも人種差別が問題になってるってことなんだよね
BLMを描くってことは対立を表現してるわけで、BLMを支持するんだったらそれが必要ない世界を描いた方が良かったんじゃないだろうか
484: 2020/11/19(木) 15:32:42.68
>>481
marvel作品って割とそういう問題出てきますよ?
そういった差別はもちろん世界情勢も
例えば911の同時多発テロ起きたとき連載中だったスパイダーマンで、ワールドトレードセンター眺めて何も出来なかったも後悔してるの描いたりとか、世間の情勢や問題によって内容変化してくのがアメコミですよ
marvel作品って割とそういう問題出てきますよ?
そういった差別はもちろん世界情勢も
例えば911の同時多発テロ起きたとき連載中だったスパイダーマンで、ワールドトレードセンター眺めて何も出来なかったも後悔してるの描いたりとか、世間の情勢や問題によって内容変化してくのがアメコミですよ
491: 2020/11/19(木) 20:20:35.91
>>481
そもそもマーベルって話の痛快さとかを求める日本の漫画と違って「読者の身近な悩み」とかが話のベースになってるからこそ売れてきたって側面があってね
X-MENなんかもう50年も前の公民権運動の頃から人種差別とマイノリティがテーマで、BLMがどうとか別に今に始まった事じゃないんよ
そもそもマーベルって話の痛快さとかを求める日本の漫画と違って「読者の身近な悩み」とかが話のベースになってるからこそ売れてきたって側面があってね
X-MENなんかもう50年も前の公民権運動の頃から人種差別とマイノリティがテーマで、BLMがどうとか別に今に始まった事じゃないんよ
482: 2020/11/19(木) 15:06:32.93
単純に今のニューヨークがどんな感じなのか表現したかっただけじゃないの
深い意味があるならストーリーに絡めるなりしてくる気もするけど
深い意味があるならストーリーに絡めるなりしてくる気もするけど
487: 2020/11/19(木) 15:49:12.29
なるほど、勉強になった
488: 2020/11/19(木) 16:07:27.13
てかフィンの声平野綾だったんか
全然気付かなかった
全然気付かなかった
490: 2020/11/19(木) 20:12:55.56
エリアにある移動チャレンジ等がインタラクトできないのですがバグでしょうか?
また同じ事象起きた人いますか?
また同じ事象起きた人いますか?
493: 2020/11/19(木) 21:04:33.57
>>490
同じ現象なったけどps5のホームからアクティビティ直接起動したら直った
同じ現象なったけどps5のホームからアクティビティ直接起動したら直った
492: 2020/11/19(木) 20:42:35.59
言うほど日本の漫画話の痛快さ求められてるか?
494: 2020/11/19(木) 21:12:34.62
アンダーグラウンドの拠点に付随してるアンダーグラウンドのケースってどうやってるの?
R3押してもマーカー出てこないけど
R3押してもマーカー出てこないけど
495: 2020/11/19(木) 21:16:30.54
△押す
ただなんか判定めっちゃ狭いよ
ただなんか判定めっちゃ狭いよ
504: 2020/11/19(木) 22:27:47.68
>>495
あーマーカーって言い方おかしかった
サーチして出てくる水色の円範囲が出てこないのかなって
あーマーカーって言い方おかしかった
サーチして出てくる水色の円範囲が出てこないのかなって
510: 2020/11/20(金) 00:30:52.58
>>504
俺もそれ引っかかった
クリア済みの拠点だと表示されないケースがあるみたい
どこかの地面に水色の円があってそこから拠点攻略を再挑戦出来るから、再挑戦中にケースを探し出して開ける→メニューからミッション中止でオーケー
俺もそれ引っかかった
クリア済みの拠点だと表示されないケースがあるみたい
どこかの地面に水色の円があってそこから拠点攻略を再挑戦出来るから、再挑戦中にケースを探し出して開ける→メニューからミッション中止でオーケー
496: 2020/11/19(木) 21:41:27.74
マイルズの方がトリックが多いから、慣れるとピーターより余裕を感じさせる移動になるな
急降下しながら空中に寝そべったり、スマホを操作したり。失敗すると無様に地を転げ落ちるが
急降下しながら空中に寝そべったり、スマホを操作したり。失敗すると無様に地を転げ落ちるが
497: 2020/11/19(木) 22:00:28.59
クリアしたー映画みたいで面白かった
壁画屋さんの最初の台詞と最後の台詞と絵がいい仕事してたわ
壁画屋さんの最初の台詞と最後の台詞と絵がいい仕事してたわ
500: 2020/11/19(木) 22:20:50.97
バーススーツのコマ落ちの話何回目だ、もう少しちゃんと確認せぇ
>>497
ラストで逆さ向いたまま飲み物飲むのマスターしてたの、マイルズの成長を上手く表現しててグッときたわ
>>497
ラストで逆さ向いたまま飲み物飲むのマスターしてたの、マイルズの成長を上手く表現しててグッときたわ
498: 2020/11/19(木) 22:10:25.58
主人公だけ動きがカクカクになるバグが直らないわ
このままじゃゲーム進める気が起きないよ
このままじゃゲーム進める気が起きないよ
499: 2020/11/19(木) 22:16:55.25
>>498
バグじゃない定期
バグじゃない定期
505: 2020/11/19(木) 22:28:27.85
>>499 501
すまんかった
今再インストールしちゃってる
すまんかった
今再インストールしちゃってる
501: 2020/11/19(木) 22:22:23.43
>>498
上の方のレス見ましょ
特典のスキル装備してますよね?そういうこと
上の方のレス見ましょ
特典のスキル装備してますよね?そういうこと
502: 2020/11/19(木) 22:26:49.97
一周目100%で取れる物全部取ってクリアしたあと
NG+でトロコンするのにトークン集めって結構必要?
スーツとガジェットかな?必要なのは
NG+でトロコンするのにトークン集めって結構必要?
スーツとガジェットかな?必要なのは
503: 2020/11/19(木) 22:26:50.31
STRIKEスーツかっこいいけどちょっと手がゴテゴテしすぎてる感じがするなぁ
506: 2020/11/19(木) 22:39:23.46
>>503
手足がゴツめで赤いのは仮面ライダーのブーツとグローブがオマージュらしいよ
デザイナーさんがツイッターで言ってた
手足がゴツめで赤いのは仮面ライダーのブーツとグローブがオマージュらしいよ
デザイナーさんがツイッターで言ってた
507: 2020/11/19(木) 22:41:39.52
なんか前作もだけど単純にかっこいいスーツ少ないよね
アメコミから持ってきてるんだろうけど
クラシックスーツの反射具合とか格好良すぎてずっと着れるからええけど
アメコミから持ってきてるんだろうけど
クラシックスーツの反射具合とか格好良すぎてずっと着れるからええけど
508: 2020/11/19(木) 22:53:03.31
前作はアドバンススーツばかり着ていたな。今作はジ・エンド・スーツも良く着たな
最初の奴もそうだが、マイルズはフード付きのスーツが多いな
最初の奴もそうだが、マイルズはフード付きのスーツが多いな
509: 2020/11/20(金) 00:24:35.35
>>508
前作はじめたときは購入したタイミングがホームカミングみた時で、たまたまアップデートでスタークスーツ追加された時でそればっか着てました。2週目は下着のやつ
今作は展開に沿ってかな?2週目はネコスーツ
前作はじめたときは購入したタイミングがホームカミングみた時で、たまたまアップデートでスタークスーツ追加された時でそればっか着てました。2週目は下着のやつ
今作は展開に沿ってかな?2週目はネコスーツ
511: 2020/11/20(金) 01:24:11.79
なんかライノスに捕まった後フィンのために敵を一掃するって所で詰んでしまった
敵全員倒したのに部屋の中にいる敵が出てこないからかフィンがずっとしゃがんだままだ
敵全員倒したのに部屋の中にいる敵が出てこないからかフィンがずっとしゃがんだままだ
524: 2020/11/20(金) 07:21:29.81
>>511
俺もなった
結局やり直したら進んだ
俺もなった
結局やり直したら進んだ
512: 2020/11/20(金) 01:49:44.63
俺は波止場でジョーの写真を撮るやつでハマったわ
撮影後ガンケが判定する連絡が何故かなくて初見だもんだから1時間くらい4人のおっさんをひたすら撮影してた
撮影後ガンケが判定する連絡が何故かなくて初見だもんだから1時間くらい4人のおっさんをひたすら撮影してた
513: 2020/11/20(金) 01:50:40.32
クライムマスターの各犯罪タイプのボーナス目標をすべてクリアする
って何したらいいかわからないんだけどスマホアプリのすべての犯罪クエのボーナスミッションをやったらいいのかな?
って何したらいいかわからないんだけどスマホアプリのすべての犯罪クエのボーナスミッションをやったらいいのかな?
518: 2020/11/20(金) 02:22:54.83
>>513
書いてある通り各犯罪のボーナス目標をすべてクリアすればいい
やるのはアプリから任意で出す、マップで出るやつどっちでもいい
ちなみに「ロクソンの嫌がらせ行為」って犯罪だけはマップでしか出ないから注意
書いてある通り各犯罪のボーナス目標をすべてクリアすればいい
やるのはアプリから任意で出す、マップで出るやつどっちでもいい
ちなみに「ロクソンの嫌がらせ行為」って犯罪だけはマップでしか出ないから注意
519: 2020/11/20(金) 02:32:52.37
>>518
サンクス
今回任意で沸かす事も出来るようだったからちょっと不安だった
サンクス
今回任意で沸かす事も出来るようだったからちょっと不安だった
514: 2020/11/20(金) 01:53:34.30
511だけどチェックポイントからやり直したけど同一現象で進めず
再度チェックポイントからやり直してステルス使わずに殴り愛にしたらいけました
再度チェックポイントからやり直してステルス使わずに殴り愛にしたらいけました
516: 2020/11/20(金) 02:05:12.35
俺も同じだわ ステルスだけで倒すを2回やり直したけど進行しないから殴り倒したらいけた 他にも進行不能バグ結構あった気がするけど忘れた
517: 2020/11/20(金) 02:13:31.29
フィニッシュ猫パンチ可愛すぎ
520: 2020/11/20(金) 04:14:34.21
マイルズモラレスどんな?めちゃくちゃボリュームないみたいやけどフルプライスでメインサブやって8時間とかやば過ぎない?
521: 2020/11/20(金) 04:42:01.41
>>520
それはサブも収集アイテムもガン無視でメイン直行の場合じゃね?
俺はサブ全クリ、収集アイテム全コンプ、メインクリアで18時間だったが
それはサブも収集アイテムもガン無視でメイン直行の場合じゃね?
俺はサブ全クリ、収集アイテム全コンプ、メインクリアで18時間だったが
522: 2020/11/20(金) 06:40:00.26
>>520
前作よりは短いけど、8時間ってのはメインのみサクサク進めた場合の時間。
それ以外を進めたら16~18時間くらい。フルプライスとしては充分だと。
前作よりは短いけど、8時間ってのはメインのみサクサク進めた場合の時間。
それ以外を進めたら16~18時間くらい。フルプライスとしては充分だと。
523: 2020/11/20(金) 07:05:33.41
正直ボリュームは物足りないと思う
525: 2020/11/20(金) 07:35:11.27
スクリューボールが足りない?(誤読)
526: 2020/11/20(金) 07:36:05.95
ps5になってフォトモード楽しすぎないか
光の写りがすごい綺麗
光の写りがすごい綺麗
527: 2020/11/20(金) 07:46:28.81
スクリューボールはもう勘弁だよぉー
528: 2020/11/20(金) 07:57:09.34
チャレンジミッションは最低難易度にすると条件緩くなるの助かる
移動系は苦手だから
移動系は苦手だから
529: 2020/11/20(金) 08:17:00.34
ボリューム足りないとは思ったな
まあps5発売との兼ね合いとかあったんだろうけど
まあps5発売との兼ね合いとかあったんだろうけど
532: 2020/11/20(金) 10:51:05.72
>>529
多分そうだろうね。
前作が売れたから、ps5発売の目玉に選ばれたからでしょう。
もう少し発売まで時間あったらティンカラーの後にもう1人くらいボスいた気がする。リックが黒幕でしたって感じ?
まぁおそらく有料な気はするけど、多分いくつかdlcはありそう。とりあえずそれ待ちかな?
ハリーやヴェノム関連は次作かな?
多分そうだろうね。
前作が売れたから、ps5発売の目玉に選ばれたからでしょう。
もう少し発売まで時間あったらティンカラーの後にもう1人くらいボスいた気がする。リックが黒幕でしたって感じ?
まぁおそらく有料な気はするけど、多分いくつかdlcはありそう。とりあえずそれ待ちかな?
ハリーやヴェノム関連は次作かな?
530: 2020/11/20(金) 09:32:03.90
スパイダーマンの映画が見たいだけだからこのぐらいのボリュームで丁度良かったわ
531: 2020/11/20(金) 09:33:16.88
次回作はよ
533: 2020/11/20(金) 11:10:45.95
まぁ面白いし次回作も全然期待できるよな
534: 2020/11/20(金) 12:14:34.38
ハリーいつまで引っ張るねんとは思った
535: 2020/11/20(金) 12:23:27.15
いつまで引っ張るねんてか
今回はピーターがほぼ出ないからそりゃハリーも出ないだろ
今回はピーターがほぼ出ないからそりゃハリーも出ないだろ
544: 2020/11/20(金) 13:46:13.78
>>535
いやむしろなんでEDで出したって思ったわ
いやむしろなんでEDで出したって思ったわ
545: 2020/11/20(金) 13:47:09.70
>>544
2への伏線なんだからよくね?
MCUのラストもいつもこんな感じやん
2への伏線なんだからよくね?
MCUのラストもいつもこんな感じやん
555: 2020/11/20(金) 17:05:55.31
>>544
なんかまずいんか
なんかまずいんか
536: 2020/11/20(金) 12:34:00.90
逆に前作がボリュームあり過ぎなだけで寄り道無し8時間でそれなりに寄り道要素あるって普通では
537: 2020/11/20(金) 12:43:19.24
普通でないな
面白いけどボリュームないのは事実
面白いけどボリュームないのは事実
538: 2020/11/20(金) 12:44:47.92
まぁ1.5とかアンチャのやつみたいなもんって感じだし…
539: 2020/11/20(金) 12:49:15.31
その分前よりは安かったから…
540: 2020/11/20(金) 12:55:15.49
そもそも2として出してるわけじゃないしな
541: 2020/11/20(金) 13:31:10.95
いや値段考えたらボリュームは普通だろ
物足りないってのはわかるけど
物足りないってのはわかるけど
542: 2020/11/20(金) 13:39:25.67
前作も間違ってもボリュームがありすぎるゲームではねえよ。人によっては足りないレベル。
543: 2020/11/20(金) 13:42:47.97
ピーターがライノに普通に負けたのがなんかショックだった
しかも言うなれば1面のボスにやぞ
しかも言うなれば1面のボスにやぞ
546: 2020/11/20(金) 13:56:24.67
>>543
やってないけど聞いて嫌だなーと思った
1:2でやってたのになぁって 状況が状況だとそうなる可能性もあるのがピーターなんだろうけどね
やってないけど聞いて嫌だなーと思った
1:2でやってたのになぁって 状況が状況だとそうなる可能性もあるのがピーターなんだろうけどね
547: 2020/11/20(金) 14:37:57.22
>>543
一応理由はつけてたじゃん
爆発に巻き込まれたからだろ
一応理由はつけてたじゃん
爆発に巻き込まれたからだろ
551: 2020/11/20(金) 16:10:42.60
>>548
前作のシニスターシックスに囲まれてボコボコにされた時も切り抜けたんだから、マイルズいなくても切り抜けてたでしょ
前作のシニスターシックスに囲まれてボコボコにされた時も切り抜けたんだから、マイルズいなくても切り抜けてたでしょ
553: 2020/11/20(金) 16:43:50.47
>>551
あのシーンぶっちゃけみんなでチンピラみたいに囲って蹴ってるのシュールじゃない?
スコーピオンに切られるまでは善戦してたよね
あのシーンぶっちゃけみんなでチンピラみたいに囲って蹴ってるのシュールじゃない?
スコーピオンに切られるまでは善戦してたよね
549: 2020/11/20(金) 15:31:59.30
ごめんマイルズちょっと休憩させててへぺろ
無理だよピートで良かったよな
無理だよピートで良かったよな
550: 2020/11/20(金) 15:34:21.72
ps5版マイルズのアルティメットエディションを買えば前作スパイダーマンのps5リマスター版が貰えるってマジ?
ps4でスパイダーマンやってた人は新作買わないとアップグレードできないの?
ps4でスパイダーマンやってた人は新作買わないとアップグレードできないの?
552: 2020/11/20(金) 16:33:06.19
>>550
YES
YES
554: 2020/11/20(金) 16:50:30.44
DLC出るなら前回のハンマーヘッドみたいに新しいヴィラン出てくれるかな。
クレイヴンあたりとか
クレイヴンあたりとか
556: 2020/11/20(金) 17:06:43.28
次回作はヴェノムを途中までて消化して、途中からシンビオート(カーネイジ、スクリーム、ライオット)をメイン敵にしてほしい
ラスボスはグリーンゴブリンでもいいから、ヴェノムを操作したい
ラスボスはグリーンゴブリンでもいいから、ヴェノムを操作したい
557: 2020/11/20(金) 18:18:17.88
>>556
ヴェノムは普通に敵だと思う。
次作はグリーンゴブリンがヴェノム化したのがラスボスな気がする。ヴェノム出るとしたら、前作に名前だけ出てるエディがなるんだろうけどね。多分普通のボスとしてだと思う。フィスクも根回しして出所してきそうだし、博士もビーター恨んでたから出てくるでしょう。
何気にヴェノム以外のシンビオート出さなくても敵は盛りだくさん
ヴェノムは普通に敵だと思う。
次作はグリーンゴブリンがヴェノム化したのがラスボスな気がする。ヴェノム出るとしたら、前作に名前だけ出てるエディがなるんだろうけどね。多分普通のボスとしてだと思う。フィスクも根回しして出所してきそうだし、博士もビーター恨んでたから出てくるでしょう。
何気にヴェノム以外のシンビオート出さなくても敵は盛りだくさん
558: 2020/11/20(金) 18:26:39.32
敵としてのヴェノムとも戦いたいし操作もしたい欲張りセットで
559: 2020/11/20(金) 18:30:31.54
ヴェノムは年々アンチヒーローみたいなキャラ性が増してるからどっかのタイミングで仲間になると思うけどね
次作でいきなり制御の効かないヴェノムとハリーの話をやっても面白いとは思うけども
次作でいきなり制御の効かないヴェノムとハリーの話をやっても面白いとは思うけども
560: 2020/11/20(金) 18:54:36.00
シンビオートパワーをピータースパイディで使いてぇ
561: 2020/11/20(金) 18:59:13.83
操作性の新鮮味は製作も悩むとこだろうしヴェノムプレイアブルはあるかもな
全然操作性違うアンチヒーローアクションのヴェノムにガジェット特化のピーター、ヴェノムパワーのマイルズみたいな感じで
全然操作性違うアンチヒーローアクションのヴェノムにガジェット特化のピーター、ヴェノムパワーのマイルズみたいな感じで
573: 2020/11/20(金) 21:30:19.58
>>561
ないと思う。少なくとも次作では。
次作でハリーなのか名前だけ出てきてるエディなのなのかはわからないけど普通に敵として出てきて戦うと。
あるとしたら、出せる敵がカーネイジくらいしか残ってない気がする第三弾くらいでじゃない?
個人的にヴェノムをプレイアブルにする必要ないと思うけど。最近はヴェノムは悪役として描かれてること多いしね
ないと思う。少なくとも次作では。
次作でハリーなのか名前だけ出てきてるエディなのなのかはわからないけど普通に敵として出てきて戦うと。
あるとしたら、出せる敵がカーネイジくらいしか残ってない気がする第三弾くらいでじゃない?
個人的にヴェノムをプレイアブルにする必要ないと思うけど。最近はヴェノムは悪役として描かれてること多いしね
588: 2020/11/20(金) 23:45:53.69
>>573
人が願望を口にしてるだけなのに否定してお前は自分の意見の押し付けばかりだな
人が願望を口にしてるだけなのに否定してお前は自分の意見の押し付けばかりだな
562: 2020/11/20(金) 19:04:09.07
MARVEL Spider-man Eddie Brock が出るわけね
563: 2020/11/20(金) 19:22:50.52
クリアしたけど最後泣いたわ
映画にもあるけど市民がスパイダーマン庇うのいいよね
自分を犠牲にして人々を守ってきたスパイダーマンも少し報われる
映画にもあるけど市民がスパイダーマン庇うのいいよね
自分を犠牲にして人々を守ってきたスパイダーマンも少し報われる
564: 2020/11/20(金) 19:40:48.24
>>563
ライミ版の2の電車止めた後みたいな雰囲気あるなって思ったわ
ライミ版の2の電車止めた後みたいな雰囲気あるなって思ったわ
565: 2020/11/20(金) 20:14:18.53
マイルズは周りの人間に恵まれているな。ガンケは最高の相棒だし、母親からも理解がある
ハーレムの住人にも正体を庇われて、みんなから愛されている感じが良かった
ハーレムの住人にも正体を庇われて、みんなから愛されている感じが良かった
566: 2020/11/20(金) 20:22:40.12
あの蜘蛛男は犯罪者だ
伝道師の私は認めんぞ
伝道師の私は認めんぞ
567: 2020/11/20(金) 20:29:12.71
前作のユリの立ち位置がガンケなんよな
スパイダーマンの相棒として
スパイダーマンの相棒として
572: 2020/11/20(金) 21:28:40.14
>>567
ユリはDLCで狂っちゃったけどガンケはそういう要素なさそうだな多分
ユリはDLCで狂っちゃったけどガンケはそういう要素なさそうだな多分
568: 2020/11/20(金) 20:29:48.17
とうとうクリアしてしまったけどほんと面白かった
写真の誕生日サブイベやったらマイルズ父ちゃん見たくなったので前作から通しでやってきます
写真の誕生日サブイベやったらマイルズ父ちゃん見たくなったので前作から通しでやってきます
569: 2020/11/20(金) 21:05:25.32
しかし、Milesはマイルスなのかマイルズなのか。媒体によってばらつきがあるな
570: 2020/11/20(金) 21:18:37.34
エドって出ないのかなやっぱ
ハリーがヴェノムになるなら
ハリーがヴェノムになるなら
571: 2020/11/20(金) 21:25:58.01
ハリーがヴェノムと見せかけてカーネイジになるかもしれん
574: 2020/11/20(金) 21:32:20.78
両親も叔父も叔母も亡くして師匠も失ったピーターから親友まで奪わせたくはないから良心取り戻したリーさんがハリーをアンチヴェノム化させてカーネイジ相手にピーターと共闘させてほしい
575: 2020/11/20(金) 21:46:14.25
野良科学者のフィンでこのレベルなら、この世界のトニーの技術すごいことになってそう
581: 2020/11/20(金) 22:46:21.57
>>575
フィンがすでにナノテクアイアンマンと同じレベルだもんな・・・
フィンがすでにナノテクアイアンマンと同じレベルだもんな・・・
576: 2020/11/20(金) 21:50:41.44
無から物質を作り出して武器の形になるプログラブルマターといい物理的に干渉できるホログラムといい
マイルズで一気にテクノロジーのイカれ具合が増した気がする
マイルズで一気にテクノロジーのイカれ具合が増した気がする
577: 2020/11/20(金) 22:05:49.01
ワレモノ注意が取れない、、、
579: 2020/11/20(金) 22:09:08.74
>>577
あれ累計でも大丈夫なのは知ってる?
1回目気にせずやってたけどニューゲーム+でぶつかるの意識したら1発でとれたよ
あれ累計でも大丈夫なのは知ってる?
1回目気にせずやってたけどニューゲーム+でぶつかるの意識したら1発でとれたよ
584: 2020/11/20(金) 23:20:37.46
>>579
2週目でもダメ、1週目の再ミッションでもダメだった
2週目でもダメ、1週目の再ミッションでもダメだった
578: 2020/11/20(金) 22:09:05.15
やっぱりヴェノムと言えば一回敵対するとこ見たいし、次作から主人公としていきなりプレイアブルってのは難しいかもね
580: 2020/11/20(金) 22:20:59.23
スパイダーマン面白いけど、飽きた
582: 2020/11/20(金) 22:47:25.34
そもそもヴェノムの力でおかしくなってるニューフォームを使ってそのまま作戦続行しようってどうなん
583: 2020/11/20(金) 23:15:56.79
ヴェノムがヴィランとマイルズの電気パワーとでごっちゃになってまぎらわしい
585: 2020/11/20(金) 23:40:34.31
フォトモードで撮ってみたけど普通に凄い
https://i.imgur.com/hjXWcs4.jpg
https://i.imgur.com/hjXWcs4.jpg
586: 2020/11/20(金) 23:41:54.02
>>585
アップロードしてみたけど画質めっちゃ落ちてるなぁ
アップロードしてみたけど画質めっちゃ落ちてるなぁ
587: 2020/11/20(金) 23:42:44.04
jpgなのが悪いのでは
589: 2020/11/21(土) 00:23:45.16
橋でバスを救えのとこR1連打しても駄目なんだけどどうすればいいの?
590: 2020/11/21(土) 00:31:37.58
>>589
寄ったら△ボタンのやつが出るよ
寄ったら△ボタンのやつが出るよ
591: 2020/11/21(土) 00:55:08.51
593: 2020/11/21(土) 01:06:32.42
>>591
PS5版でできたわ
すげーな
PS5版でできたわ
すげーな
596: 2020/11/21(土) 01:22:40.88
>>593
PS4だけど手順通りにやってもできないんだよなぁ
PS5は○×の操作が反対になってるらしいからそのせいかとも思ったんだけど…
イースターじゃなくてPS5版特有のバグとかなのかな
PS4だけど手順通りにやってもできないんだよなぁ
PS5は○×の操作が反対になってるらしいからそのせいかとも思ったんだけど…
イースターじゃなくてPS5版特有のバグとかなのかな
592: 2020/11/21(土) 01:04:14.53
ラチェクラってやった事ないけどどうなの?
未プレイだけど、今作が良かったから
他のインソム作品も手を出してみたいわ
未プレイだけど、今作が良かったから
他のインソム作品も手を出してみたいわ
594: 2020/11/21(土) 01:13:02.06
ヴェノム技使えなくてコマンド入れたら近場にワープするな
何度か繰り返してると敵の側にくっついて操作不能になる
スーツ選び直してマイルズに戻しても操作不能のまま
隠し要素じゃなくバグだなこりゃ
何度か繰り返してると敵の側にくっついて操作不能になる
スーツ選び直してマイルズに戻しても操作不能のまま
隠し要素じゃなくバグだなこりゃ
598: 2020/11/21(土) 01:33:53.97
>>594
顎から首のラインおかしくなってるしな
顎から首のラインおかしくなってるしな
595: 2020/11/21(土) 01:17:48.37
雲の上までジャンプするとかどんな靴だよ
597: 2020/11/21(土) 01:28:18.95
EDでピーターと一緒に出動した時の最後の瞬間のスクショ撮るの難しいな
599: 2020/11/21(土) 02:11:36.80
>>597
動画をスクショすれば良いのでは?
動画をスクショすれば良いのでは?
600: 2020/11/21(土) 02:15:42.25
>>599
やろうとしたらそれまでに何度かshareボタン押してたせいかスタッフロール後の動画しか出てこなかったわ
やろうとしたらそれまでに何度かshareボタン押してたせいかスタッフロール後の動画しか出てこなかったわ
625: 2020/11/21(土) 12:55:59.60
>>597
フォトモードで出来ない?
フォトモードで出来ない?
601: 2020/11/21(土) 02:36:11.77
犯罪者アクティビティの盗難車難しくない?
絶対車に張り付く前の銃撃くらっちゃうわ
絶対車に張り付く前の銃撃くらっちゃうわ
602: 2020/11/21(土) 02:54:00.08
車に近づく直前にカモフラで
603: 2020/11/21(土) 03:36:06.89
>>602
サンクス
できた
一番最初のライノ戦終わってピーターとの会話も終わって流れる曲って既存の曲なんかな?
めっちゃ気に入ったから曲名知りたい
サンクス
できた
一番最初のライノ戦終わってピーターとの会話も終わって流れる曲って既存の曲なんかな?
めっちゃ気に入ったから曲名知りたい
607: 2020/11/21(土) 08:06:36.17
>>603
LecraeのThis is My Time
始まってすぐマイルズがヘッドホンで聴いてるのは同じくLecraeのWhere We Come From
LecraeのThis is My Time
始まってすぐマイルズがヘッドホンで聴いてるのは同じくLecraeのWhere We Come From
624: 2020/11/21(土) 12:44:55.96
>>607
サンキュー
めっちゃ良いわぁ
これってCD売ってないんかな
AmazonにはDL販売しかなかったや
サンキュー
めっちゃ良いわぁ
これってCD売ってないんかな
AmazonにはDL販売しかなかったや
604: 2020/11/21(土) 04:03:29.66
最後ってリアクターをマイルズが吸収して、それをさらにフィンが吸収して犠牲になったってこと??
608: 2020/11/21(土) 09:39:22.23
>>604
そういうこと
吸収したエネルギーをマイルズ放出する必要あるからね。
リアクターのエネルギーが完全にマイルズの許容範囲超えちゃってたんだろうね。フィンがいなかったらヤバかったろうね。
完全にマイルズの計算ミス。言い方変えればフィンの犠牲だけで良く済んだって感じ
そういうこと
吸収したエネルギーをマイルズ放出する必要あるからね。
リアクターのエネルギーが完全にマイルズの許容範囲超えちゃってたんだろうね。フィンがいなかったらヤバかったろうね。
完全にマイルズの計算ミス。言い方変えればフィンの犠牲だけで良く済んだって感じ
611: 2020/11/21(土) 09:47:09.99
>>608
頭ライノかよ
頭ライノかよ
605: 2020/11/21(土) 04:47:34.53
マイルズが吸収した後の放出に周りの人を巻き込まないためにフィンがマイルズを上空に連れてって爆発
606: 2020/11/21(土) 06:54:43.20
スパイダーマンブラックフライデーで安くなってけど
シーズンパスはなかなか安くならないね…
シーズンパスはなかなか安くならないね…
609: 2020/11/21(土) 09:42:18.63
フィンは吸収はしてないだろ
610: 2020/11/21(土) 09:42:19.00
フィンとしばきあいでフラフラになってたから万全なら一人で離れて放出出来たんじゃないの?
612: 2020/11/21(土) 09:52:49.15
あの爆発でどこに吸収要素があったのか
613: 2020/11/21(土) 09:58:19.98
フィンが聞く耳持たなくなる所はリアルの女との喧嘩ぽかったね
マイルズがキスしてれば止められたのに
マイルズがキスしてれば止められたのに
616: 2020/11/21(土) 11:11:53.86
>>613
リックもフィンは最初からリアクター爆発というテロ行為万歳思考だったからな
潰すだけだったらプロジェクトリーダーであるリックの告発と内部資料だけで良かったはずだし
相手はスーパーヴィランでもなけりゃ証言と証拠で捕まってるレベルの雑魚なんだから
リックもフィンは最初からリアクター爆発というテロ行為万歳思考だったからな
潰すだけだったらプロジェクトリーダーであるリックの告発と内部資料だけで良かったはずだし
相手はスーパーヴィランでもなけりゃ証言と証拠で捕まってるレベルの雑魚なんだから
621: 2020/11/21(土) 12:08:29.46
>>616
どっちもクルーガーに筒抜けだったな
どっちもクルーガーに筒抜けだったな
631: 2020/11/21(土) 14:10:27.18
>>616
帰らなきゃとか言いながら隠れて変身破壊するマイルズも潜入で本当に彼女を利用してて酷かったけどね
>>617
感じてくれさえすれば怒りが少し収まって話を聞いてくれる
帰らなきゃとか言いながら隠れて変身破壊するマイルズも潜入で本当に彼女を利用してて酷かったけどね
>>617
感じてくれさえすれば怒りが少し収まって話を聞いてくれる
617: 2020/11/21(土) 11:33:35.78
>>613
キスすれば止まる?そんなわけないじゃない
キスすれば止まる?そんなわけないじゃない
614: 2020/11/21(土) 10:18:23.71
あそこで爆発させると被害やべーから空中に連れて行っただけな
615: 2020/11/21(土) 10:50:23.01
よくあるパターンの自己犠牲だよな
なおペル
なおペル
626: 2020/11/21(土) 12:57:58.22
>>615
て事は帽子を忘れて退院するのかw
て事は帽子を忘れて退院するのかw
618: 2020/11/21(土) 11:51:38.78
タイムカプセルでソーの事に触れてたな
この世界でもアベンジャーズが存在するということか
この世界でもアベンジャーズが存在するということか
619: 2020/11/21(土) 12:00:00.14
>>618
アベンジャーズタワーあるじゃない
アベンジャーズタワーあるじゃない
672: 2020/11/22(日) 13:10:27.84
>>619
一番背の高いビルね何度も登ってたのに気付かんかったw
一番背の高いビルね何度も登ってたのに気付かんかったw
673: 2020/11/22(日) 14:23:58.30
>>672
1番高いのアベンジャーズタワーじゃないですよ?
エンパイアステートビルディングが1番背の高いビルだったはずだけど?
1番高いのアベンジャーズタワーじゃないですよ?
エンパイアステートビルディングが1番背の高いビルだったはずだけど?
620: 2020/11/21(土) 12:01:22.82
1の時点でアベンジャーズタワーもあるしアベンジャーズチームはみんな別の地域行ってるって触れられてた記憶
サンクタムもワカンダ大使館もある
サンクタムもワカンダ大使館もある
622: 2020/11/21(土) 12:17:53.98
>>620
サンフランシスコ言ってるって話だったと思う。
スポット巡りでアベンジャーズタワー行くとそう言ってた気がする
サンフランシスコ言ってるって話だったと思う。
スポット巡りでアベンジャーズタワー行くとそう言ってた気がする
623: 2020/11/21(土) 12:28:05.87
ザ・ボーイズ(ゴア表現キツめのヒーロードラマ)の見すぎでフィンの爆発で血肉塗れでエンディング迎えるんか!?とか余計な事気にしてしまった
627: 2020/11/21(土) 13:08:36.50
西海岸としか言ってなかったと思う
アベンジャーズのゲームを意識した発言かもしれんがこのゲームとあのゲームは繋がってないし単なるファンサかな
アベンジャーズのゲームを意識した発言かもしれんがこのゲームとあのゲームは繋がってないし単なるファンサかな
628: 2020/11/21(土) 13:13:24.62
>>627
西海岸に支部があるのは元々公式設定
西海岸に支部があるのは元々公式設定
629: 2020/11/21(土) 13:36:55.15
ウエストコースト・アベンジャーズだっけ?
630: 2020/11/21(土) 14:06:46.47
サンクタム知らんかった
デアデビルの事務所みたいなのはないの?
デアデビルの事務所みたいなのはないの?
632: 2020/11/21(土) 14:14:37.22
>>630
あるよ
あるよ
633: 2020/11/21(土) 14:16:58.56
>>632
ぐえー!その2箇所見つけれてないンゴ……!!
ぐえー!その2箇所見つけれてないンゴ……!!
634: 2020/11/21(土) 14:19:09.47
635: 2020/11/21(土) 14:49:40.27
レベル30以降、必要経験値がエグいな
637: 2020/11/21(土) 16:50:25.21
>>635
メイン3週ぐらいしないと上がらんだろアレ
メイン3週ぐらいしないと上がらんだろアレ
636: 2020/11/21(土) 15:44:19.81
メニューを開いた時の最初の画面がスキル画面にされちゃったんだけどどうやってマップ画面が最初になるように戻せる?
638: 2020/11/21(土) 17:55:05.47
ストーリー最後の戦闘の後のムービーでフィンのわからず屋めーみたいにマイルズが叫ぶムービーが出て途中でフリーズした
やり直したらフィンがこんなはずじゃなかったのにみたいなムービーになった
倒す技とかでムービーが変わるの?
やり直したらフィンがこんなはずじゃなかったのにみたいなムービーになった
倒す技とかでムービーが変わるの?
639: 2020/11/21(土) 18:04:03.96
家に入れなくなるバグって既出ですか?
クリア後に絵はがき全部集めて自宅に戻ろうとしたら屋上のバッグが反応しなくなってリスタートや再起動、他のミッションもクリアしてみたけどダメだった…
クリア後に絵はがき全部集めて自宅に戻ろうとしたら屋上のバッグが反応しなくなってリスタートや再起動、他のミッションもクリアしてみたけどダメだった…
640: 2020/11/21(土) 19:04:09.41
ストーリー中じゃないと戻れないんじゃなかった?
バグなのかもしれんが
バグなのかもしれんが
641: 2020/11/21(土) 19:10:05.28
>>640
絵はがきはクリア後の収集要素だから単純に不具合な気がする
絵はがきはクリア後の収集要素だから単純に不具合な気がする
642: 2020/11/21(土) 19:25:28.78
スキル解放のためにアメージングでクリアして放置してたチャレンジが全部アルティメットまでクリアしたことになってた
何これ
何これ
643: 2020/11/21(土) 19:34:15.98
妖精とか…
644: 2020/11/21(土) 19:47:11.57
プラウラーの声が出ないんだけどバグ?
音声出力の設定の問題?
音声出力の設定の問題?
645: 2020/11/21(土) 19:56:57.83
>>644
たまになるよなそれ
セーブロードでも治らなかったからゲーム終了して起動し直したら治ったわ
たまになるよなそれ
セーブロードでも治らなかったからゲーム終了して起動し直したら治ったわ
646: 2020/11/21(土) 20:08:46.18
>>645
なるほど、再起動してみるわ
ありがとー
なるほど、再起動してみるわ
ありがとー
647: 2020/11/21(土) 21:25:01.79
60fpsにすると凄く酔う
みんな大丈夫?
みんな大丈夫?
649: 2020/11/21(土) 22:28:34.93
>>647
自分は逆かなー
設定でモーションブラーの設定値を0もしくは10にすれば変わるかもしれない
モーションブラー強めの方が酔わない人もいるし、オフにした方が酔わない人もいる
自分は逆かなー
設定でモーションブラーの設定値を0もしくは10にすれば変わるかもしれない
モーションブラー強めの方が酔わない人もいるし、オフにした方が酔わない人もいる
648: 2020/11/21(土) 21:34:39.80
クリアしたんですけどDLC出ますかね?
650: 2020/11/21(土) 23:57:19.27
>>648
今作が前作のDLC+αくらいのボリュームだからDLC出すくらいなら2に注力して欲しいかな
今作が前作のDLC+αくらいのボリュームだからDLC出すくらいなら2に注力して欲しいかな
651: 2020/11/22(日) 02:10:10.97
汚ねぇ花火エンドって思ってしまいました、ごめんなさい
652: 2020/11/22(日) 02:18:17.72
1の功績で制作予算は格段に上がってるはずだから2には期待できる。1の映画並みの演出、操作感、マイルズの爽快バトルは証明されたわけだから。2ではオープンワールドをもっと活かした作りにしてほしい。今のままだとせっかく作り込んだ都市も移動時のオブジェクトでしかないのが残念。
654: 2020/11/22(日) 03:35:32.14
PS5購入出来たからスパイダーマンアルティメットエディション買って
リマスターからやろうと思って進行度70%くらいの所まできたんだけど
データ整理してて何故かリマスター版がPS4とPS5の両方あったからPS4のデータ消してしまった
ずっとPS5のリマスターで保存してたと思い起動させたら無くなってたぁ
プレステ初めてだからセーブ方法分からなかったんだけど
セーブからスロットを選ばなくていいの?
基本オートセーブでクラウド保存?
リマスターからやろうと思って進行度70%くらいの所まできたんだけど
データ整理してて何故かリマスター版がPS4とPS5の両方あったからPS4のデータ消してしまった
ずっとPS5のリマスターで保存してたと思い起動させたら無くなってたぁ
プレステ初めてだからセーブ方法分からなかったんだけど
セーブからスロットを選ばなくていいの?
基本オートセーブでクラウド保存?
655: 2020/11/22(日) 06:56:39.00
>>654
基本オートセーブよ
PS Plusに加入してればゲーム終了後に毎回セーブデータがクラウドにバックアップされる
基本オートセーブよ
PS Plusに加入してればゲーム終了後に毎回セーブデータがクラウドにバックアップされる
656: 2020/11/22(日) 09:14:15.46
マイルズ通常版からのアップグレードってまだできないの?
661: 2020/11/22(日) 11:26:03.81
>>656
セーブ選ぶときにR1ボタンでストア行けてアプグレできるよ。
セーブ選ぶときにR1ボタンでストア行けてアプグレできるよ。
657: 2020/11/22(日) 09:29:14.82
マイルズがヘッドホンで聞いてるウーオッオッオーって曲、ゲームオリジナルか分かる人居ます?
めっちゃ好き
めっちゃ好き
658: 2020/11/22(日) 09:31:15.96
>>657
上のレス見直しましょう
上のレス見直しましょう
659: 2020/11/22(日) 09:36:35.36
リマスターでカメラ起動しなくなってリサーチステーションクリアできねえ
660: 2020/11/22(日) 10:36:25.40
今回はランドマーク巡りがないのが少し残念だったけど
父ちゃんの写真巡りとオジサンの音探し楽しかった
父ちゃんの写真巡りとオジサンの音探し楽しかった
662: 2020/11/22(日) 11:29:04.41
なんでスパイダーマンのPVにウィルスミスの息子が出てんの?
と思ったら歌い出してビックリしたわ
と思ったら歌い出してビックリしたわ
663: 2020/11/22(日) 11:43:38.61
昨日始めたけど銃持ちの敵強いなボコボコにされるわ
このゲーム回避だけでガードやカウンターないってのは珍しい
序盤に何か優先して取った方が良いスキルありますかね?
このゲーム回避だけでガードやカウンターないってのは珍しい
序盤に何か優先して取った方が良いスキルありますかね?
666: 2020/11/22(日) 12:04:58.87
>>663
銃持ち用のカウンターはある
チャレンジスキルのカウンターストライクがそれ
近接相手にはフィニッシュムーヴやヴェノムスキルがカウンター代わりに使える
チャレンジスキルは有用な物が多いのでチャレンジは優先的に進めて出来る限り早めに全部揃えたい
スキルはお好みで大丈夫だけど序盤ならバトルスキルのエネルギードレイン、ヴェノムスキルのヴェノムスマッシュ、ヴェノムジャンプ、フラッドゲート、シナプスブレイクダウン辺りが欲しい
銃持ち用のカウンターはある
チャレンジスキルのカウンターストライクがそれ
近接相手にはフィニッシュムーヴやヴェノムスキルがカウンター代わりに使える
チャレンジスキルは有用な物が多いのでチャレンジは優先的に進めて出来る限り早めに全部揃えたい
スキルはお好みで大丈夫だけど序盤ならバトルスキルのエネルギードレイン、ヴェノムスキルのヴェノムスマッシュ、ヴェノムジャンプ、フラッドゲート、シナプスブレイクダウン辺りが欲しい
669: 2020/11/22(日) 12:11:46.80
>>663
ヴェノムジャンプはマジで最優先
大群相手にするとヴェノムジャンプからカモフラージュ使って浮かせた敵安全に倒していくって行動がめっちゃ強い
あとはスーツにスタン中の敵殴ると回復っての付けられるから回復にゲージ割かなくて良くなる
>>667
スタートからムービースキップ選べば出来る
ただ出来ないムービーもある
ヴェノムジャンプはマジで最優先
大群相手にするとヴェノムジャンプからカモフラージュ使って浮かせた敵安全に倒していくって行動がめっちゃ強い
あとはスーツにスタン中の敵殴ると回復っての付けられるから回復にゲージ割かなくて良くなる
>>667
スタートからムービースキップ選べば出来る
ただ出来ないムービーもある
670: 2020/11/22(日) 12:23:49.08
>>669
飛ばせるのと飛ばせないのあるのかサンキュー オプション押してもなんも出ないなーと思ってた
飛ばせるのと飛ばせないのあるのかサンキュー オプション押してもなんも出ないなーと思ってた
671: 2020/11/22(日) 12:36:49.43
>>663
センス発動即回避だけできればなんとでもなるゲーム
始めたのは本編?マイルズはほぼレベル解放みたいなものだから本編として
エア・トリック(移動中にフォーカスやXP貰えるお得感)
ドッジ・タイム(パーフェクトドッジ発動しやすくなる)
武器プル(ウェブで敵の武器などを奪う)
スーツやガジェットの能力少ない序盤はこの辺がおすすめかな?
センス発動即回避だけできればなんとでもなるゲーム
始めたのは本編?マイルズはほぼレベル解放みたいなものだから本編として
エア・トリック(移動中にフォーカスやXP貰えるお得感)
ドッジ・タイム(パーフェクトドッジ発動しやすくなる)
武器プル(ウェブで敵の武器などを奪う)
スーツやガジェットの能力少ない序盤はこの辺がおすすめかな?
675: 2020/11/22(日) 14:29:59.35
>>663
戦闘慣れるまで難易度低いのにすれば良いと思う。
まあスキルどうこうの前に慣れるまては、スパイダーセンスで感じてるマークでたら赤になるジャストを狙わず早めの回避。敵を2、3発殴りとりあえず回避というのを繰り返してれば良いと。
戦闘に慣れたら手数増やしたり、回避もジャスト狙いにすると良いと思います。後は他の人も書いてるけどヴェノムジャンプ。緊急回避にも攻撃にも使えるので便利ですね
戦闘慣れるまで難易度低いのにすれば良いと思う。
まあスキルどうこうの前に慣れるまては、スパイダーセンスで感じてるマークでたら赤になるジャストを狙わず早めの回避。敵を2、3発殴りとりあえず回避というのを繰り返してれば良いと。
戦闘に慣れたら手数増やしたり、回避もジャスト狙いにすると良いと思います。後は他の人も書いてるけどヴェノムジャンプ。緊急回避にも攻撃にも使えるので便利ですね
664: 2020/11/22(日) 11:46:58.35
前作の主なスキルは今作だと既に取得済みだからバトルチャレンジだけ最後までこなせば大抵のことはできるようになる
スキルポイントはヴェノム関連に適当に割り振っとけ
スキルポイントはヴェノム関連に適当に割り振っとけ
665: 2020/11/22(日) 11:54:22.03
今作のライノ戦くそつまらんな
667: 2020/11/22(日) 12:05:06.89
2週目やってるけどムービーって飛ばせない?
668: 2020/11/22(日) 12:10:06.67
最初は銃持ちキツいけど、飛び道具-25%のスキルが解禁されると急に楽になるよ
674: 2020/11/22(日) 14:29:47.10
レベルカンスト以降のレベル上げしてる人いない?
676: 2020/11/22(日) 15:12:20.23
タイトル画面のマイルズのヘッドホン
指紋まで表現されてるのすごいな
指紋まで表現されてるのすごいな
677: 2020/11/22(日) 15:18:16.11
いやフリーダムタワーが一番高い
681: 2020/11/22(日) 18:30:42.52
>>677
すみません。ビルの名前間違えてました
すみません。ビルの名前間違えてました
678: 2020/11/22(日) 17:08:02.24
前作は原作とか映画とか見た事ないけど面白かったわ
マイルズの方もps5でやったから綺麗だし快適、ちと値段の割にボリューム無いのが気になるが
俺が原作知らないからだろうけど、エンドロール途中のムービーあれ何
マイルズの方もps5でやったから綺麗だし快適、ちと値段の割にボリューム無いのが気になるが
俺が原作知らないからだろうけど、エンドロール途中のムービーあれ何
682: 2020/11/22(日) 18:34:27.79
>>678
前作やってクリアしてエンドロールまで見ましょう。
そうすると、あの場所がどこで映ってる人物が誰で、何故ああなっているのかという状況見ればわかります。
めんどくさいなら上の方のレス見てくとわかります
前作やってクリアしてエンドロールまで見ましょう。
そうすると、あの場所がどこで映ってる人物が誰で、何故ああなっているのかという状況見ればわかります。
めんどくさいなら上の方のレス見てくとわかります
679: 2020/11/22(日) 17:40:57.66
前作やればわかる
680: 2020/11/22(日) 18:20:38.17
母さんが吉田羊に見える
683: 2020/11/22(日) 18:58:03.38
リマスターの方に1.001.000のアプデ来たんだけど、どっかに詳細ある?
684: 2020/11/22(日) 19:54:04.45
プレステ4からのセーブデータ引き継ぎキター!
685: 2020/11/22(日) 20:48:30.60
マイルズのps4版やってるんだけど
まだ最新のパッチって当たってないよね?
海外のほうは1.04くらいまできてるぽいんだけど
まだ最新のパッチって当たってないよね?
海外のほうは1.04くらいまできてるぽいんだけど
686: 2020/11/22(日) 20:49:06.24
久しぶりに無印を起動したらまさかのアメイジングスーツ実装とは…
実写アレンジの中では特に原作ライクで好きなスーツなので嬉しい
アドバンスとアーロンしか来てなかったけどローテが増えた
MAFEXも決まったしベン・ライリー版もそろそろ…
実写アレンジの中では特に原作ライクで好きなスーツなので嬉しい
アドバンスとアーロンしか来てなかったけどローテが増えた
MAFEXも決まったしベン・ライリー版もそろそろ…
687: 2020/11/22(日) 21:14:14.63
引き継ぎうまくいってる感じ?
689: 2020/11/22(日) 21:40:38.84
>>687
どうもPS4版を最新に上げてセーブアップロードしなきゃならんらしい この辺のやり方海外ニュースサイトにしか載ってないの酷くない?
ゲーム中にやり方も追記してくれよ…
どうもPS4版を最新に上げてセーブアップロードしなきゃならんらしい この辺のやり方海外ニュースサイトにしか載ってないの酷くない?
ゲーム中にやり方も追記してくれよ…
692: 2020/11/22(日) 22:14:47.42
>>689
なるほどな!
サンクスやで!
なるほどな!
サンクスやで!
688: 2020/11/22(日) 21:17:56.63
ソニーは0点 インソムニアックゲームズは?
690: 2020/11/22(日) 21:52:40.18
トロコンしてたセーブデータ移したらPS5側でトロフィー全部貰えるんやな
通知止まらないわ
通知止まらないわ
693: 2020/11/22(日) 23:00:04.38
>>690
リマスター?マイルズ?
リマスター?マイルズ?
694: 2020/11/22(日) 23:12:57.31
>>693
リマスターよ
リマスターよ
695: 2020/11/22(日) 23:26:42.54
>>694
じゃあそのためだけにリマスター買おうかな…
マイルズの方はPS5版が初な感じ?
マイルズのトロフィーはどうなんだろ
じゃあそのためだけにリマスター買おうかな…
マイルズの方はPS5版が初な感じ?
マイルズのトロフィーはどうなんだろ
698: 2020/11/23(月) 00:04:23.98
>>695
すまんマイルズはPS5しかないから俺は分からん
すまんマイルズはPS5しかないから俺は分からん
691: 2020/11/22(日) 21:54:32.01
ティンカラー前作と合わせて一番強かった
696: 2020/11/22(日) 23:35:28.24
今作は最高難易度のトロフィーなくて良かった
アメージングでもキツかった
アメージングでもキツかった
699: 2020/11/23(月) 00:37:22.32
>>696
それどころかトロフィーや達成率に難易度一切関係なくて助かる
それどころかトロフィーや達成率に難易度一切関係なくて助かる
697: 2020/11/22(日) 23:50:28.79
マイルズ普通に面白いね
余り話題になってないけど
余り話題になってないけど
700: 2020/11/23(月) 00:50:03.13
>>697
爽快感は前作よりあると思うけどいかんせんボリューム感がね…
爽快感は前作よりあると思うけどいかんせんボリューム感がね…
701: 2020/11/23(月) 00:51:04.69
爽快感まじで最高だから個人的には前作より評価高いわ
前作は周回するには長すぎた
前作は周回するには長すぎた
702: 2020/11/23(月) 00:56:37.93
それ
戦闘最初はいいんだけどだんだん作業感強くなってくる
今作はヴェノムパワーのお陰で同じ作業でも楽しく出来るね
戦闘最初はいいんだけどだんだん作業感強くなってくる
今作はヴェノムパワーのお陰で同じ作業でも楽しく出来るね
703: 2020/11/23(月) 01:38:00.68
ヴェノムパワーの爽快感になれた後だとピーターとか使う気になれんな
次回作はW主人公になるだろうけどどうやってマイルズと差別化するんだろ
ピーターの方がガジェットの種類は豊富だけど
次回作はW主人公になるだろうけどどうやってマイルズと差別化するんだろ
ピーターの方がガジェットの種類は豊富だけど
712: 2020/11/23(月) 06:32:17.07
>>703
2人それぞれのパートに切り替えるんじゃなくてむしろ常に共闘とかどう?
2人それぞれのパートに切り替えるんじゃなくてむしろ常に共闘とかどう?
704: 2020/11/23(月) 01:53:03.11
シンビオートに頼ろう
705: 2020/11/23(月) 02:21:48.36
クリアーしてきたけどダメだな
最後のフィンの私は間違わない系の言動が凄くイライラする
一人禊した気で散っていくし残されたマイルズほんとかわいそう
最後のフィンの私は間違わない系の言動が凄くイライラする
一人禊した気で散っていくし残されたマイルズほんとかわいそう
706: 2020/11/23(月) 02:50:20.03
マイルズはトラベルが瞬時に移動できるのはホント快適だわ。
これ続編あるのか?
これ続編あるのか?
708: 2020/11/23(月) 04:29:25.74
>>706
多分続編あるでしょう。dlcかもしれないけどね。
ハリー&ヴェノムの件とユリの件、ピーターに恨み持って復讐企んでるオクトパスの件解決しなきゃ。後フィスクもそのうち根回しして出所しそうな感じだし・・
多分続編あるでしょう。dlcかもしれないけどね。
ハリー&ヴェノムの件とユリの件、ピーターに恨み持って復讐企んでるオクトパスの件解決しなきゃ。後フィスクもそのうち根回しして出所しそうな感じだし・・
707: 2020/11/23(月) 04:25:29.65
前作はDLC三部作あったけどどうだろうね
出るような気もするけど
出るような気もするけど
709: 2020/11/23(月) 05:07:51.74
そういやなんで生体電流にヴェノムパワーって名前つけたんだろ?黒い方のヴェノムと特に関係なさそうだしややこしい
710: 2020/11/23(月) 05:27:46.32
>>709
電気に触れてチクっとするのを蜘蛛の毒刺される事に例えた byガンケのゲーム中のセリフ
電気に触れてチクっとするのを蜘蛛の毒刺される事に例えた byガンケのゲーム中のセリフ
711: 2020/11/23(月) 05:29:01.61
>>709
そう言ってもヴェノムパワーって名前、原作のアメコミ通りですし・・
ヴェノムのそもそもの意味が「ヘビやクモなどの動物が分泌する毒液」です。またヴェノムには「悪意、嫉妬」という意味もあります。
マイルズのパワーは前者、ヴィランのヴェノムの方は後者の意味からきてるのでしょうね
そう言ってもヴェノムパワーって名前、原作のアメコミ通りですし・・
ヴェノムのそもそもの意味が「ヘビやクモなどの動物が分泌する毒液」です。またヴェノムには「悪意、嫉妬」という意味もあります。
マイルズのパワーは前者、ヴィランのヴェノムの方は後者の意味からきてるのでしょうね
713: 2020/11/23(月) 07:53:02.48
PS5で初めてフリーズが1時間で2回発生した
1回目はイベント入る時
2回目はファストトラベル
1回目はイベント入る時
2回目はファストトラベル
714: 2020/11/23(月) 08:26:54.22
とりあえず少しプレイしてみた(おじさんのところクリアぐらい)
PS4だけどグラフィックも進化してるし、冬のNY良いね
あと、スパイダーバースのおじさんしか知らなかったから、普通の人でビックリしたw
PS4だけどグラフィックも進化してるし、冬のNY良いね
あと、スパイダーバースのおじさんしか知らなかったから、普通の人でビックリしたw
715: 2020/11/23(月) 08:55:45.23
これビルの縁で立って、這って下に降りられない?いつもジャンプしてしまう
716: 2020/11/23(月) 09:50:47.54
そういやセーブスロット毎にマニュアルセーブで更に複数セーブできるけどいらないやつどうやったら消せるんだ?
スロットごと削除する以外見つけられない
スロットごと削除する以外見つけられない
717: 2020/11/23(月) 10:50:48.97
>>716
ps5のシステム側で消せるよ
ps5のシステム側で消せるよ
721: 2020/11/23(月) 11:26:41.17
>>717
設定のセーブデータのとこだとゲームのセーブまるごと消しちゃわない?
設定のセーブデータのとこだとゲームのセーブまるごと消しちゃわない?
718: 2020/11/23(月) 11:07:46.18
前作パッケ版売っちゃっててセーブデータ移行にソフトが必要なのマジで残念だわ…
719: 2020/11/23(月) 11:19:10.49
マイルズ単品で買って後からリマスターを追加で買足す場合って値段っていくらなの?
720: 2020/11/23(月) 11:22:15.04
>>719
2200円
2200円
723: 2020/11/23(月) 11:35:29.98
>>720
ども、そんな安いのか
ども、そんな安いのか
722: 2020/11/23(月) 11:31:17.65
なんかアップロードエラーで移行できん俺だけか
724: 2020/11/23(月) 12:16:47.37
PS4版のトロコンデータを
PS5リマスターにデータ引き継ぎした人いる?
リマスターいきなりトロコンできたりするの?
PS5リマスターにデータ引き継ぎした人いる?
リマスターいきなりトロコンできたりするの?
725: 2020/11/23(月) 12:27:21.26
>>724
できたよ
リマスター追加トロフィーのアンタッチャブル・スパイダーマンは引き継いだ後に達成したけど
できたよ
リマスター追加トロフィーのアンタッチャブル・スパイダーマンは引き継いだ後に達成したけど
729: 2020/11/23(月) 16:09:11.50
>>725
おおーサンクス
買うわ
PS5が手に入れば
おおーサンクス
買うわ
PS5が手に入れば
726: 2020/11/23(月) 12:29:20.33
PS4のゲームデータとセーブデータをHDDにバックアップして本体売ったんだけどさ
その場合でもPS4スパイダーマンのセーブデータはPS5に移せそう?
その場合でもPS4スパイダーマンのセーブデータはPS5に移せそう?
727: 2020/11/23(月) 12:42:27.00
>>726
DL版って事?
それならセーブデータをPS5に移してからPS4版アプリを起動、タイトル画面でセーブデータアップロードでいける
DL版って事?
それならセーブデータをPS5に移してからPS4版アプリを起動、タイトル画面でセーブデータアップロードでいける
728: 2020/11/23(月) 12:53:34.48
>>727
thx
トロフィーってPS4版とリマスター版で別扱いになってるっぽいけど、トロコンデータ引き継いだらトロコン2つになるの?
thx
トロフィーってPS4版とリマスター版で別扱いになってるっぽいけど、トロコンデータ引き継いだらトロコン2つになるの?
730: 2020/11/23(月) 17:06:35.83
プラウラーもティンカラーもノーミスでいけたけど
ロクソンライノで一回ゲームオーバーになりました(小声)
ロクソンライノで一回ゲームオーバーになりました(小声)
731: 2020/11/23(月) 17:52:48.10
トロコン完了 楽しかった
DLC待ってるわ
DLC待ってるわ
732: 2020/11/23(月) 18:15:48.00
質問者させください
発売日にps4スパイダーマンのディスク版を買い、dlc三部作を買ってクリア後に
そのディスクを売却
でps5スパイダーマンにセーブデータを引き継ぐにはps4スパイダーマンが
必要らしいのでストアで購入しようと思ったのだが
ストアにはdlc込みのgotyエディションしかなく既にdlcの購入履歴があるから
購入不可となっている状況
これはgoty版じゃないノーマルのスパイダーマンディスク版を買わないと
いけないのでしょうか
なんでストアから単体版を消すんだ・・・
発売日にps4スパイダーマンのディスク版を買い、dlc三部作を買ってクリア後に
そのディスクを売却
でps5スパイダーマンにセーブデータを引き継ぐにはps4スパイダーマンが
必要らしいのでストアで購入しようと思ったのだが
ストアにはdlc込みのgotyエディションしかなく既にdlcの購入履歴があるから
購入不可となっている状況
これはgoty版じゃないノーマルのスパイダーマンディスク版を買わないと
いけないのでしょうか
なんでストアから単体版を消すんだ・・・
733: 2020/11/23(月) 18:54:10.99
PS4 何かアプデ来たぞ
734: 2020/11/23(月) 18:55:53.21
昨日来てたやつだろ
スーツ追加とPS5に引き継ぎできるの
スーツ追加とPS5に引き継ぎできるの
735: 2020/11/23(月) 18:58:28.26
マイルズの方か
736: 2020/11/23(月) 19:03:15.90
うわ もしかしてPS4ないとセーブデータ引き継ぎ出来ない?
早まってもう売ってしまった・・・
早まってもう売ってしまった・・・
737: 2020/11/23(月) 19:05:05.66
ディスク売ったんならアウト
本体売っただけならPS5にPS4版インストールすりゃいい
本体売っただけならPS5にPS4版インストールすりゃいい
738: 2020/11/23(月) 19:08:52.28
あぶね ソフトはあるわ
ありがとう!!
ありがとう!!
739: 2020/11/23(月) 19:25:48.95
中古でディスク版買うしか無いのか・・・
740: 2020/11/23(月) 20:32:41.65
前作は移動が楽しすぎて最後に残ったトロフィーがFTのやつだったわ
741: 2020/11/23(月) 21:07:53.65
今作も楽しかった
ピーターとマイルズを見て思うんだがあんなに綺麗な人間いる??
いつも情緒安定してて快活でさわやかで利他的で聡明で勇敢。
聖人君子すぎてリアリティがない気がするw
ピーターとマイルズを見て思うんだがあんなに綺麗な人間いる??
いつも情緒安定してて快活でさわやかで利他的で聡明で勇敢。
聖人君子すぎてリアリティがない気がするw
753: 2020/11/23(月) 23:05:58.76
>>741
割とアメコミって聖人君子のキャラ多いじゃない。
海外じゃそういうキャラがウケるんじゃない?
割とアメコミって聖人君子のキャラ多いじゃない。
海外じゃそういうキャラがウケるんじゃない?
770: 2020/11/24(火) 01:13:03.99
>>753
何年に集計されたか知らないけど
アメコミヒーロー人気TOP100らしい
https://comicvine.gamespot.com/profile/idea/lists/top-100-comic-book-heroes-ign/32884/
何年に集計されたか知らないけど
アメコミヒーロー人気TOP100らしい
https://comicvine.gamespot.com/profile/idea/lists/top-100-comic-book-heroes-ign/32884/
742: 2020/11/23(月) 21:12:19.74
蜘蛛人間にリアリティはあるのか
743: 2020/11/23(月) 21:23:31.90
今回なんでイベントスキップできないのかな…
744: 2020/11/23(月) 21:26:53.15
>>743
なんかスキップ出来るムービーと出来ないムービーあるよね
なんかスキップ出来るムービーと出来ないムービーあるよね
745: 2020/11/23(月) 21:58:27.08
前作DLCも今作もやっぱりオズボーンが絡んでこない話は横道ってイメージになっちゃうね
746: 2020/11/23(月) 22:08:42.26
前作のDLCでユリが闇落ちしたのは、2にも影響が出そう
747: 2020/11/23(月) 22:23:47.07
リマスタードがDLC3つ込みらしいからマイルズとは別に買おうと思ったんだけどまだ発売してないの?
748: 2020/11/23(月) 22:26:19.30
マイルズ買ってからじゃないと買えない
749: 2020/11/23(月) 22:28:57.92
フィン関係のムービー全くと言っていいほどスキップ出来ない。何故かラストだけスキップ出来た気もするけど。
750: 2020/11/23(月) 22:44:00.35
Spider-Man Remastered 1.001アップデートの詳細は以下からご覧いただけます。
新機能
マーベルズ・スパイダーマン(PS4)のセーブゲームをマーベルズ・スパイダーマン・リマスターにダウンロードできる機能を追加
修正とアップデート
レイトレース反射の品質と性能の向上
アニメーションの様々な問題に対応
様々な環境芸術の課題に対応
様々なアクセシビリティの問題に対応
レストモードからの再開時の安定性の問題に対処
新機能
マーベルズ・スパイダーマン(PS4)のセーブゲームをマーベルズ・スパイダーマン・リマスターにダウンロードできる機能を追加
修正とアップデート
レイトレース反射の品質と性能の向上
アニメーションの様々な問題に対応
様々な環境芸術の課題に対応
様々なアクセシビリティの問題に対応
レストモードからの再開時の安定性の問題に対処
751: 2020/11/23(月) 22:48:36.09
>>750
その記載ってどこにあるの?
PS4時代はアプデ履歴から確認できだけどPS5にはないよね
その記載ってどこにあるの?
PS4時代はアプデ履歴から確認できだけどPS5にはないよね
754: 2020/11/23(月) 23:07:29.11
>>751
https://wccftech.com/spider-man-remastered-1-001-ray-tracing/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
https://wccftech.com/spider-man-remastered-1-001-ray-tracing/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
752: 2020/11/23(月) 23:03:22.35
8時間くらいでストーリー終わってしまった
755: 2020/11/23(月) 23:12:13.47
年齢が低いヒーローは純粋無垢な事が多いね
成人以上のヒーローは文字通り"大人の事情"が絡んでくるから思想の違い故の対立とかになりがちだね
特にスパイダーマンは学業と私生活とヒーローの天秤をモチーフにしたヒーローだから思想とか無縁だし…
成人以上のヒーローは文字通り"大人の事情"が絡んでくるから思想の違い故の対立とかになりがちだね
特にスパイダーマンは学業と私生活とヒーローの天秤をモチーフにしたヒーローだから思想とか無縁だし…
756: 2020/11/23(月) 23:21:01.94
今回ピーターのミッションで爆弾解除はあるのに犯罪者相手やストーリーで一切なかったな
ミッションの幅がなんでマイルズはこんなに狭いのか
ミッションの幅がなんでマイルズはこんなに狭いのか
757: 2020/11/23(月) 23:21:03.78
大体いい人だけどトニーとかリードとかはね……ヒーローか怪しいパニッシャーみたいなのもいるし
758: 2020/11/23(月) 23:23:08.15
3周目ムービースキップとかファストトラベルとかして一直線でやったら4時間ぐらいでクリアできた
こう考えると確かにストーリー部分のボリュームは少ないんだな
でも一気にクリアするの、戦闘もストーリーもテンポが良くて気持ちいいね
たまに引っ張り出してこのアクションを楽しみたいわ!
こう考えると確かにストーリー部分のボリュームは少ないんだな
でも一気にクリアするの、戦闘もストーリーもテンポが良くて気持ちいいね
たまに引っ張り出してこのアクションを楽しみたいわ!
759: 2020/11/23(月) 23:31:43.45
もう少し日常に起きる事件の種類を増やして欲しいね
そうしたら毎日のパトロール楽しくなるのに
そうしたら毎日のパトロール楽しくなるのに
761: 2020/11/23(月) 23:45:01.21
>>759
出来ればスーツ未着用モードをシステムに入れて、エリア滞在の没入感を増やすとか、未着用時限定クエストとかも入れてほしい
出来ればスーツ未着用モードをシステムに入れて、エリア滞在の没入感を増やすとか、未着用時限定クエストとかも入れてほしい
760: 2020/11/23(月) 23:40:56.42
せっかく作ったアプリも依頼がすぐ全部クリアできちゃって残念なんだよな
ストーリー進み具合で増えるのも多くないしこんなんじゃJJJの配達みたいな依頼とか
もっと馬鹿らしい依頼増やしてほしかった
ストーリー進み具合で増えるのも多くないしこんなんじゃJJJの配達みたいな依頼とか
もっと馬鹿らしい依頼増やしてほしかった
762: 2020/11/23(月) 23:48:54.21
盾とハンマー持った敵が苦手
779: 2020/11/24(火) 06:52:16.75
>>762
とりあえずジャンプして、ウェブ長押しで武器奪い取っちゃえば良いのよ。
とりあえずジャンプして、ウェブ長押しで武器奪い取っちゃえば良いのよ。
763: 2020/11/24(火) 00:27:52.20
最後フィンはモラレス上にぶん投げれば助かってたんじゃないかってどうでもいいこと思った
764: 2020/11/24(火) 00:31:47.84
でもこの世界はまだマイルスに優しいかもしれん
アーロンおじさん収監されただけで生きてるしすぐ出られそうだし
アーロンおじさん収監されただけで生きてるしすぐ出られそうだし
765: 2020/11/24(火) 00:32:21.39
続編はピーターメインで頼む
766: 2020/11/24(火) 00:32:48.86
原作全然知らないんだけど原作の中で一番強いスーツって何なの?
767: 2020/11/24(火) 00:55:47.12
マイルズかなり面白いけど、スキルや自身の強化内容に魅力がなくて忘れがちになっちゃう。
768: 2020/11/24(火) 00:57:57.78
リマスターテッドのマップなんだけど、ここが常にピロピロしてるのってみんなのもそう?
https://i.imgur.com/kNxW8JN.mp4
https://i.imgur.com/kNxW8JN.mp4
781: 2020/11/24(火) 07:22:33.44
>>768
それバクか、GPUの故障じゃない?
うちのはチカチカしてないよ
それバクか、GPUの故障じゃない?
うちのはチカチカしてないよ
769: 2020/11/24(火) 01:10:47.65
グラフィックには目を瞑るけど
マイルズでデビューして、前作やったら
どうしてもこの部分は劣化してるなって感じちゃう要素ある?
マイルズでデビューして、前作やったら
どうしてもこの部分は劣化してるなって感じちゃう要素ある?
784: 2020/11/24(火) 08:35:53.19
>>769
勝る点
・ボリューム感の多さ(それでも体感マイルズの2.5倍くらいだけど)
・戦闘中の台詞回しは軽妙で聞いてて楽しい
・作り込まれた街を見る作りになってる点(観光要素とかもあり)
劣る点
・電撃パンチと透明化が無いため、爽快感とゲーム展開スピードに欠ける
(その代わりにガジェットの数が豊富&強力で、トラップゲームみたいな作りでバランスは取られてるけども)
勝る点
・ボリューム感の多さ(それでも体感マイルズの2.5倍くらいだけど)
・戦闘中の台詞回しは軽妙で聞いてて楽しい
・作り込まれた街を見る作りになってる点(観光要素とかもあり)
劣る点
・電撃パンチと透明化が無いため、爽快感とゲーム展開スピードに欠ける
(その代わりにガジェットの数が豊富&強力で、トラップゲームみたいな作りでバランスは取られてるけども)
771: 2020/11/24(火) 01:42:10.49
ピーターの顔変わったのに日本語声優がそのままだとすごく違和感
もっと幼い声にすべきでしょ
ピーターの続編もこのままなのかな
もっと幼い声にすべきでしょ
ピーターの続編もこのままなのかな
772: 2020/11/24(火) 01:49:16.84
正直ピーターの顔は前の方が好き
もう卒業して就職してんだしそこまで若々しくせんでもって思う
もう卒業して就職してんだしそこまで若々しくせんでもって思う
774: 2020/11/24(火) 02:57:38.50
>>772
もう24歳なのに若く顔を替えるって意味わからんよな
もう24歳なのに若く顔を替えるって意味わからんよな
773: 2020/11/24(火) 02:21:54.38
すまん、既出だとは思うんだけど
PS5通常版円盤版からアルティメットに拡張した場合
円盤なしでは全作リマスターもプレイ不可?
PS5通常版円盤版からアルティメットに拡張した場合
円盤なしでは全作リマスターもプレイ不可?
775: 2020/11/24(火) 04:07:58.79
変わった方がトムホっぽくて好きって意見も聞くけど
いやいや、このゲームのストーリーであれば
絶対前回の顔の方が良かった
DJとも似合ってた
いやいや、このゲームのストーリーであれば
絶対前回の顔の方が良かった
DJとも似合ってた
776: 2020/11/24(火) 05:46:23.65
>>775
DJってフルハウスかよw
DJってフルハウスかよw
777: 2020/11/24(火) 05:54:48.08
今のピーターの顔はなんか薄ら笑い浮かべてて不気味
顔の左半分だけ釣り上がってたり
真面目な場面でもヘラついてるように見えちゃってたまに先生に怒られてた奴いたけどそういう顔つきだよね
顔の左半分だけ釣り上がってたり
真面目な場面でもヘラついてるように見えちゃってたまに先生に怒られてた奴いたけどそういう顔つきだよね
782: 2020/11/24(火) 08:15:26.47
>>777
顔面神経麻痺に見えるよな
顔面神経麻痺に見えるよな
786: 2020/11/24(火) 09:02:53.44
>>782
いきなり別人になったからマルチバースの副作用で顔が引き攣ってるのかと思った
いきなり別人になったからマルチバースの副作用で顔が引き攣ってるのかと思った
778: 2020/11/24(火) 06:01:32.54
マイルズ買わないと前作リマスターもできないってこと?
780: 2020/11/24(火) 07:03:56.01
ハンマー持ちに対するフィニッシュムーブカッコよくて好き
783: 2020/11/24(火) 08:19:29.45
>>780
あれクレイトスっぽくて良い
あれクレイトスっぽくて良い
790: 2020/11/24(火) 09:39:03.92
>>783
ガーディアンズオブギャラクシーのドラックスもクレイトスに似てカッコいいぞ
実写のせいで、面白いハゲのおっさんなイメージある人多いが
https://marvel.disney.co.jp/content/dam/marvel/character/1013_drax/1013_drax.jpg
ガーディアンズオブギャラクシーのドラックスもクレイトスに似てカッコいいぞ
実写のせいで、面白いハゲのおっさんなイメージある人多いが
https://marvel.disney.co.jp/content/dam/marvel/character/1013_drax/1013_drax.jpg
785: 2020/11/24(火) 08:43:52.80
久々にスパイダーマンの方をやってるけどマイルズと比べると確かに爽快感に欠けるな
王座のハンマーヘッド戦が苦痛でしかなかった
王座のハンマーヘッド戦が苦痛でしかなかった
787: 2020/11/24(火) 09:19:03.96
PS5だけど30FPSから60FPSにするとヌルヌル度合いが全然違うな。プレイフィールは断然60FPS。次世代PS6ではレイトレーシングで60FPSが目標だな。PS5で実現できてたら最高だった。
788: 2020/11/24(火) 09:24:29.58
>>787
映像的にも高速で移動してる時の
残像が無くなるから60fpsの方が綺麗に見える場面が多い
映像的にも高速で移動してる時の
残像が無くなるから60fpsの方が綺麗に見える場面が多い
789: 2020/11/24(火) 09:24:58.70
前作からだけどスーツスキルが面白いの少ないんだよな
なんかテンション上がらないと言うか
もう一つパンチに欠けると言うか
なんかテンション上がらないと言うか
もう一つパンチに欠けると言うか
791: 2020/11/24(火) 09:49:05.89
マイルズやったあとリマスター始めてエアトリックに違和感あると思ったらニュートラル状態でも四角押し続けると前転?し続けちゃうのか バックフリップで後ろ入力すると移動にも影響受けて減速しちゃうし
気づいてなかったけどこういうところも改善しててマイルズはほんと移動するのが楽しすぎる あんなに楽しかった前作が物足りなく感じるという贅沢な悩みができてしまったが
気づいてなかったけどこういうところも改善しててマイルズはほんと移動するのが楽しすぎる あんなに楽しかった前作が物足りなく感じるという贅沢な悩みができてしまったが
792: 2020/11/24(火) 10:35:29.40
マイルズの移動はポイントジャンプの射程が長くなってジャンプ力も上がったけどスイングが苦手なのかスイングし続けるとどんどん遅くなってくのよね
ポイントジャンプ→スイング→ポイントジャンプってやってかないとイベントの高速逃走車とか全然追いつけんし
ポイントジャンプ→スイング→ポイントジャンプってやってかないとイベントの高速逃走車とか全然追いつけんし
794: 2020/11/24(火) 10:49:14.01
PS4 のモラレスでリモートマインで52倒してトラッパー2もチェック入ってるのに かかったのトロフィーつかない何で
795: 2020/11/24(火) 11:06:27.68
面白かったけどバグも多かったな
ウェブで繋いで通電させるやつとか反応しなくて再起動したら普通に出来た
かなりウロウロしたぞ……
ウェブで繋いで通電させるやつとか反応しなくて再起動したら普通に出来た
かなりウロウロしたぞ……
796: 2020/11/24(火) 11:28:38.05
バグ前作と比べて結構多かったね
リリース合わせるために結構突貫だったんかな
リリース合わせるために結構突貫だったんかな
799: 2020/11/24(火) 12:12:41.40
>>796
インタビュー記事見てると、元々ps4のみで出すつもりで前作のdlc完成後に作成始めたみたい。
それがps5でも出すことになり作業増えて大変だったとか・・
インタビュー記事見てると、元々ps4のみで出すつもりで前作のdlc完成後に作成始めたみたい。
それがps5でも出すことになり作業増えて大変だったとか・・
812: 2020/11/24(火) 13:06:09.67
>>799
やっぱり突貫で間に合わせてくれたのか
ありがてぇ・・・
やっぱり突貫で間に合わせてくれたのか
ありがてぇ・・・
797: 2020/11/24(火) 11:40:44.59
トロフィーバグは萎えるこんな事ある
798: 2020/11/24(火) 12:12:04.49
前作のボス戦は敵の攻撃カウンターしてコンボ決めるってのしか出来なかったけど今回はヴェノム使って能動的に攻撃しにいけるのかなり楽しかったわ
811: 2020/11/24(火) 12:59:43.52
>>798
わかる
ラスボスも隙ないから仕方なく殴りに行ったら普通に攻撃通るっていうね
わかる
ラスボスも隙ないから仕方なく殴りに行ったら普通に攻撃通るっていうね
801: 2020/11/24(火) 12:18:36.08
メニューのカードからワープするやつ、デバッグ大変そうだよね。
802: 2020/11/24(火) 12:22:40.65
さすがにDLCで今度こそグリーンゴブリンが出るかな
803: 2020/11/24(火) 12:23:25.64
マニュアルセーブやバックアップ消すのも対応してくれ
PS4のはシステムから細かく消せるのにPS5のはまるごと消すしかないのはちょっと…
PS4のはシステムから細かく消せるのにPS5のはまるごと消すしかないのはちょっと…
804: 2020/11/24(火) 12:24:09.81
dlcでグリーンゴブリンとか出るわけない
顔出しならともかく
顔出しならともかく
805: 2020/11/24(火) 12:32:30.14
今回DLCあるとしてネタは何になるんだろうな
前作は黒猫とかセーブルとかがあったけど今回本編に絡んでて未消化なのっておじさんくらいじゃない?
おじさんも一応刑期2年くらいあるはずだし
前作は黒猫とかセーブルとかがあったけど今回本編に絡んでて未消化なのっておじさんくらいじゃない?
おじさんも一応刑期2年くらいあるはずだし
806: 2020/11/24(火) 12:37:18.21
>>805
多少でも絡みがあったのはフィスクぐらいかね
多少でも絡みがあったのはフィスクぐらいかね
809: 2020/11/24(火) 12:57:11.93
>>805
おじさん改心してるよね?
クリア後、おじさんからメッセージ届いて謝ったりしてるじゃん。刑期終えたらブラウラーとして味方になることはあるだろうけど、犯罪犯す事はないと。
おじさん改心してるよね?
クリア後、おじさんからメッセージ届いて謝ったりしてるじゃん。刑期終えたらブラウラーとして味方になることはあるだろうけど、犯罪犯す事はないと。
807: 2020/11/24(火) 12:47:53.11
おじさん未消化か?
戦ったし心変わりも済んだしやることなくね
戦ったし心変わりも済んだしやることなくね
808: 2020/11/24(火) 12:56:07.65
叔父さん元から敵では無かったし次出るときはサイドキックだろうしねぇ
フィスクのハーレム乗っ取り計画第二弾があるかも程度じゃね
フィスクのハーレム乗っ取り計画第二弾があるかも程度じゃね
810: 2020/11/24(火) 12:58:54.85
ライノとしか戦ってないし他のシニスターシックス早く脱獄してこいよ
833: 2020/11/24(火) 18:52:18.08
>>810
シニスターシックス脱獄良いけど、もしdlcとかで出すなら、前作で過去に戦ってると語られてるサンドマンやミステリオとが脱獄してマイルズと戦う話がしたいかな?
ピーターいても良いけど、例えばまたMJに同行してるとか、アベンジャーズに呼ばれて不在でマイルズしかいませんということとかで
シニスターシックス脱獄良いけど、もしdlcとかで出すなら、前作で過去に戦ってると語られてるサンドマンやミステリオとが脱獄してマイルズと戦う話がしたいかな?
ピーターいても良いけど、例えばまたMJに同行してるとか、アベンジャーズに呼ばれて不在でマイルズしかいませんということとかで
813: 2020/11/24(火) 13:07:36.53
前回はズンパスで予告されてたけど今回はなんもないしDLCないんじゃね
5専用の2に注力してもらって今回はDLCなくてもいいかな
5専用の2に注力してもらって今回はDLCなくてもいいかな
814: 2020/11/24(火) 13:23:32.31
バルチャーでてきた時はシニスター総出演かと思ったけどそんなことはなかったぜ
815: 2020/11/24(火) 13:24:06.45
5専門の2も是非出してほしいが
独占で出すなら、ちゃんと欲しい人に本体行き渡る用
まず本体をどうにかしてほしいね
独占で出すなら、ちゃんと欲しい人に本体行き渡る用
まず本体をどうにかしてほしいね
817: 2020/11/24(火) 13:31:47.90
>>815
流石に二年くらいはかかるだろうからそれまでには行き渡るんじゃないか?
流石に二年くらいはかかるだろうからそれまでには行き渡るんじゃないか?
816: 2020/11/24(火) 13:25:34.54
もう適当にエレクトロかスコーピオン出せばいいんじゃねーかな
818: 2020/11/24(火) 13:44:58.54
バルチャーってどこで出てきたっけ
819: 2020/11/24(火) 13:54:53.16
スパイダートレーニングのラスト
820: 2020/11/24(火) 14:12:24.72
なんでトレーニングでしかできない特殊ミッション多いんだろ
821: 2020/11/24(火) 14:53:29.69
ラスアス2でも思ったけど
女兵士みたいなの多すぎじゃない?
これもポリコレの影響か。。
女兵士みたいなの多すぎじゃない?
これもポリコレの影響か。。
822: 2020/11/24(火) 15:09:04.08
マイルズはスーツのバリエが少し物足りないね
その辺もDLCで補強されると嬉しい
その辺もDLCで補強されると嬉しい
823: 2020/11/24(火) 15:26:56.46
まあピーターが60年選手なのに比べてマイルズは10年選手だしそこは仕方ない
824: 2020/11/24(火) 15:28:41.73
バーススーツが物足りない
スキルの別次元の力を借りて~もよくわからないし
スキルの別次元の力を借りて~もよくわからないし
825: 2020/11/24(火) 17:00:20.28
>>824
バイザーは効果音や書き文字が画面に出る
改造の方はモーションやコマ数が映画仕様になる
これで物足りないってよくわからない
バイザーは効果音や書き文字が画面に出る
改造の方はモーションやコマ数が映画仕様になる
これで物足りないってよくわからない
826: 2020/11/24(火) 17:19:33.52
俺が期待しすぎてただけだな
結局素の黒スーツが一番になるし
結局素の黒スーツが一番になるし
827: 2020/11/24(火) 17:40:52.10
ゴテゴテしてんなぁって思ったけどいざ着てみるとSTRIKEスーツがくっそかっこいいんだ
828: 2020/11/24(火) 17:47:19.45
インタビューでもあったけど、ピーターからプレゼントされるスーツがあれで、
自分で作ったスーツがあの黒い奴なのが良かったな
自分で作ったスーツがあの黒い奴なのが良かったな
829: 2020/11/24(火) 17:57:21.90
PS5ディスク通常版をアップグレードしてリマスター版買った場合、リマスター版の起動にディスク必要ですか?
835: 2020/11/24(火) 19:21:49.54
>>829
アップグレードの価格っていくらなんですか?
アップグレードの価格っていくらなんですか?
836: 2020/11/24(火) 19:25:13.75
>>835
2200円
これ聞く人多いからテンプレ入れといた方がええかもね
2200円
これ聞く人多いからテンプレ入れといた方がええかもね
837: 2020/11/24(火) 19:27:37.72
>>836
ありがとうございます
ありがとうございます
830: 2020/11/24(火) 17:57:48.95
いらん
831: 2020/11/24(火) 18:02:59.42
ありがとうございます!
832: 2020/11/24(火) 18:36:49.06
一度猫背負っちゃうと他のスーツは相棒が居ないみたいで少し寂しい
834: 2020/11/24(火) 19:14:17.95
ボリュームなさすぎないか新作
838: 2020/11/24(火) 19:59:30.91
あんまりゲームやる時間取れないけど1週間でストーリーとミッション全部終わってしまった
続編というより大型DLC的な感じだな
続編というより大型DLC的な感じだな
839: 2020/11/24(火) 20:16:18.05
スパイダーマンばかりやってないでこないだ配信された51人バトロワゲーム エイムズがすごく面白いから遊んでね😊
宣伝手動でするの大変なんだから苦労を労ってほしいんだ😨
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhnpa.aim
宣伝手動でするの大変なんだから苦労を労ってほしいんだ😨
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhnpa.aim
840: 2020/11/24(火) 20:24:08.93
コミックで「シニスターシックスティだ!」みたいなのやった1コマどっかで見たことあるけど
スパイダーマンの名前ありヴィランってヴェノムとゴブリン派生抜いて
シニスターシックスティーン組めるくらいいる?
スパイダーマンの名前ありヴィランってヴェノムとゴブリン派生抜いて
シニスターシックスティーン組めるくらいいる?
841: 2020/11/24(火) 21:09:20.56
>>840
ヴェノムとゴブリン系列ぬくと
Dr.オクトパス・ヴァルチャー・スコーピオン・ライノ・エレクトロ・カメレオン・ティンカラー・サンドマン・ハイドロマン・リザード、
ヴェノムとゴブリン系列ぬくと
Dr.オクトパス・ヴァルチャー・スコーピオン・ライノ・エレクトロ・カメレオン・ティンカラー・サンドマン・ハイドロマン・リザード、
842: 2020/11/24(火) 21:17:15.44
>>840
ヴェノムとゴブリン系列ぬくと
Dr.オクトパス・ヴァルチャー・スコーピオン・ライノ・エレクトロ・カメレオン・ティンカラー・サンドマン・ハイドロマン・リザード・ミステリオ・クレイヴンザハンター・ビートル・ショッカー・キングピン・ハンマーヘッド・モービウス・マンウルフ・ジャッカル・マッドジャック・ジャックオランタン・アリスター・トゥームストーン・スクリーム・モールン・プラウラー・シルバーメイン・モルテンマン・スウォーム・ブーメラン・エンフォーサーズ・スポット・タランチュラ・オーバードライブ・スピードデーモン・リビングブレイン・カリプソ・キャリオン
余裕で組めますね
ヴェノムとゴブリン系列ぬくと
Dr.オクトパス・ヴァルチャー・スコーピオン・ライノ・エレクトロ・カメレオン・ティンカラー・サンドマン・ハイドロマン・リザード・ミステリオ・クレイヴンザハンター・ビートル・ショッカー・キングピン・ハンマーヘッド・モービウス・マンウルフ・ジャッカル・マッドジャック・ジャックオランタン・アリスター・トゥームストーン・スクリーム・モールン・プラウラー・シルバーメイン・モルテンマン・スウォーム・ブーメラン・エンフォーサーズ・スポット・タランチュラ・オーバードライブ・スピードデーモン・リビングブレイン・カリプソ・キャリオン
余裕で組めますね
843: 2020/11/24(火) 21:23:07.39
>>842
追記
ブラックキャット・ホワイトラビット・パンダマニア・シュリーク・シャスラ・スクリューボール
他にもいた気がするけど忘れました
追記
ブラックキャット・ホワイトラビット・パンダマニア・シュリーク・シャスラ・スクリューボール
他にもいた気がするけど忘れました
844: 2020/11/24(火) 22:23:16.02
スクリューボールは素っ裸にひん剥いて真冬のエンパイアステートビルに数時間吊るしてやりたい
845: 2020/11/24(火) 23:23:24.39
ウェブウォーリアーズ組めるような味方ヒーローも欲しいな
871: 2020/11/25(水) 17:18:16.94
>>847
シルバーセーブルもかっこ良かったからスパイダーグウェンはいいと思うけどMJがゴーストスパイダーになるのはちょっと…
シルバーセーブルもかっこ良かったからスパイダーグウェンはいいと思うけどMJがゴーストスパイダーになるのはちょっと…
846: 2020/11/24(火) 23:32:24.58
カワバンガしそうな忍者はいかが?
848: 2020/11/25(水) 00:28:44.69
ロクソン東ラボのケースってどこにあんの?
全然見つからないんだか
全然見つからないんだか
849: 2020/11/25(水) 00:55:29.36
>>848
しょうがないにゃあスタート地点の廊下のドアの上の通気口くぐるんだ
しょうがないにゃあスタート地点の廊下のドアの上の通気口くぐるんだ
851: 2020/11/25(水) 01:10:35.63
>>849
あったわ、thx
あったわ、thx
850: 2020/11/25(水) 01:01:58.55
ヴェノムにエージェントっぽい要素を足して拳銃とか爆発物使えるようにしてプレイアブル化しよう
854: 2020/11/25(水) 06:02:40.80
>>850
ヴェノムのプレイアブル化も良いんだけど、それはガッツリと敵としてヴェノムを描いてからにして欲しい。
なのでdlcではなく続編で、ヴェノムを形どうあれラスボスとしてやって、プレイアブル化はシリーズどこまで続くのかわからないけど第三弾でやって欲しい
ヴェノムのプレイアブル化も良いんだけど、それはガッツリと敵としてヴェノムを描いてからにして欲しい。
なのでdlcではなく続編で、ヴェノムを形どうあれラスボスとしてやって、プレイアブル化はシリーズどこまで続くのかわからないけど第三弾でやって欲しい
852: 2020/11/25(水) 01:52:07.03
シリアスなムービー中でも猫がナオンナオン鳴いてて可愛い
853: 2020/11/25(水) 02:14:30.48
ティンカラーとの最後のシーンどうなるかとワクワクで看板猫スーツ着て行ったらがっかりですよ
859: 2020/11/25(水) 07:25:12.11
>>853
椅子に縛られてる時とか所々ちゃんとバッグ無くなってるよね
花火のタイミングで気の抜けるナオン♪は聞きたかったなw
椅子に縛られてる時とか所々ちゃんとバッグ無くなってるよね
花火のタイミングで気の抜けるナオン♪は聞きたかったなw
855: 2020/11/25(水) 06:23:26.14
スクリューボール って原作でもSNS駆使するヴィランなの?
じゃあかなり新しく登場したヴィランなんだな
じゃあかなり新しく登場したヴィランなんだな
856: 2020/11/25(水) 07:06:29.75
>>855
言うて08年誕生よ?マイルズ君の方が新参だったりする
当時もうYou Tubeあったしニコ動もあったし
言うて08年誕生よ?マイルズ君の方が新参だったりする
当時もうYou Tubeあったしニコ動もあったし
857: 2020/11/25(水) 07:06:34.99
>>855
確か初出は2008年だった気がする。
本人は特殊能力全くない、ただただパルクールが得意なだけの女性。
いわゆる動画配信してたけど再生回数に伸び悩み悩んでた。たまたまスパイダーマンが強盗捕まえるのを目撃したので撮影し投稿。そしたら再生伸びる。以降犯罪探してはスパイダーマン撮影し投稿してたけど中々遭遇しない。なので自分で根回しとかで犯罪起こし、スパイダーマン絡みにするように
とはいえ彼女のやってることって、罪的に軽く刑期も短かったり保釈金払えば問題ないレベル。
その後同じ事繰り返す。
ヴィランとしてはレベル高くないけど、前述の通り色々めんどくさいヴィランなのよ
確か初出は2008年だった気がする。
本人は特殊能力全くない、ただただパルクールが得意なだけの女性。
いわゆる動画配信してたけど再生回数に伸び悩み悩んでた。たまたまスパイダーマンが強盗捕まえるのを目撃したので撮影し投稿。そしたら再生伸びる。以降犯罪探してはスパイダーマン撮影し投稿してたけど中々遭遇しない。なので自分で根回しとかで犯罪起こし、スパイダーマン絡みにするように
とはいえ彼女のやってることって、罪的に軽く刑期も短かったり保釈金払えば問題ないレベル。
その後同じ事繰り返す。
ヴィランとしてはレベル高くないけど、前述の通り色々めんどくさいヴィランなのよ
858: 2020/11/25(水) 07:14:28.61
今作って前回のマイルズやMJみたいな
みつかったらアウトなパートはなし?
周回プレイしててあそこだけ面倒臭かった
みつかったらアウトなパートはなし?
周回プレイしててあそこだけ面倒臭かった
860: 2020/11/25(水) 07:28:54.08
>>858
トレーニングとトロフィーぐらい
トレーニングとトロフィーぐらい
861: 2020/11/25(水) 09:26:23.67
PS4版無印ディスクとdlc版買い、PS4マイルズ通常盤買いなんですが、PS5買ったらどうすればいいですか?PS5版デラックス買ってPS4版のデータ引き継いでからPS4版売るのでいい?無印リマスターやりたい
862: 2020/11/25(水) 09:33:01.29
PS4向けで作ってたと言う割にはPS4だとミッションからの復帰時なんかにかなりカクつくんだよな
863: 2020/11/25(水) 09:47:19.85
"作ってた"だからでしょ
864: 2020/11/25(水) 10:06:06.14
フィン平野綾だったのか気付かなかった
865: 2020/11/25(水) 10:13:19.47
>>864
俺も気付かんかった
ハルヒのイメージで止まってたけど
舞台かなり経験してるみたいだし今あんな声も出せるんだな
俺も気付かんかった
ハルヒのイメージで止まってたけど
舞台かなり経験してるみたいだし今あんな声も出せるんだな
866: 2020/11/25(水) 10:47:08.75
リマスター場面切り替えする度に輝度がデフォルトに戻ってる気がする
867: 2020/11/25(水) 13:15:56.68
デェーンデレデレデーン…
(っ>ω<c)マッテ!!
(っ>ω<c)マッテ!!
868: 2020/11/25(水) 14:20:11.84
終わった~
ウインタースーツを貰ったシーンがほっこり&マフラーが可愛いので最後までコレで通しちゃった
最後、お母さんがマイルスに被せるスパイダーマスクにも帽子が被さっているのは笑っちゃったけど
ウインタースーツを貰ったシーンがほっこり&マフラーが可愛いので最後までコレで通しちゃった
最後、お母さんがマイルスに被せるスパイダーマスクにも帽子が被さっているのは笑っちゃったけど
869: 2020/11/25(水) 15:34:06.64
トロコンしたデータを引き継いでみたがストーリーの達成度が99%に減ってるな
まあいいけどなんでだろうこれ
まあいいけどなんでだろうこれ
870: 2020/11/25(水) 16:53:22.96
PS4のセーブデータのアップロードでエラーが出るの謎。PSN障害?
872: 2020/11/25(水) 17:24:49.30
https://youtu.be/7FOF7agGZk0
親バレのところ、スーツごとに作ってあるのが丁寧だな
親バレのところ、スーツごとに作ってあるのが丁寧だな
884: 2020/11/25(水) 19:30:54.78
>>872
その動画は見てないけどリアルタイムレンダリングしてるだけってオチじゃなくて?
その動画は見てないけどリアルタイムレンダリングしてるだけってオチじゃなくて?
885: 2020/11/25(水) 19:44:15.22
>>884
脱いだ状態のマスクなんかもちゃんと作られているのが丁寧かなと思った
まあ、スーツによってはシュールに見えるのが一番のポイントか
脱いだ状態のマスクなんかもちゃんと作られているのが丁寧かなと思った
まあ、スーツによってはシュールに見えるのが一番のポイントか
874: 2020/11/25(水) 18:45:49.81
原作のマイルズはその設定だからそういう予想が出たんだろな
887: 2020/11/25(水) 20:23:52.91
>>876
最新のアニメのマーベルスパイダーマンだと同じ世界で同級生だったりする
その一つ前のアルティメットスパイダーマンウェブウォーリアーズは別世界線だったけどピーターの世界に移住してた
こっちも年はそんなに離れてなかったと思う
最新のアニメのマーベルスパイダーマンだと同じ世界で同級生だったりする
その一つ前のアルティメットスパイダーマンウェブウォーリアーズは別世界線だったけどピーターの世界に移住してた
こっちも年はそんなに離れてなかったと思う
877: 2020/11/25(水) 18:47:58.65
スパイダーウーマンでDLC1作ほしい
878: 2020/11/25(水) 18:58:02.99
発売前のどっかの記事でも序盤にプレイヤーにとってとてもショッキングな出来事が起こりますって書いてるのみた気がするけどあれはピーターがライノに倒される事なのか旅行でNYを空けることなのか
881: 2020/11/25(水) 19:08:56.37
>>878
キッドアラクニドが壁に描かれてないのはショックだったな
キッドアラクニドが壁に描かれてないのはショックだったな
879: 2020/11/25(水) 19:07:30.46
負けたのはショックではあるけど、そこまででは無いな
主人公が本拠地離れるのはスピンオフあるあるだしなぁ
主人公が本拠地離れるのはスピンオフあるあるだしなぁ
880: 2020/11/25(水) 19:08:56.14
あえて言うならミスって橋ぶっ飛ばしたくらいか
882: 2020/11/25(水) 19:15:30.01
幼なじみがスーパーヴィアンってとこじゃないのか?
あれは序盤ではないか
あれは序盤ではないか
886: 2020/11/25(水) 20:20:16.87
今やり始めた。フィンって子がSPEEDのメンバーに似てる気がする
888: 2020/11/25(水) 20:48:03.68
次回作でダブルヒーローシステム採用にしても2人にそこまで差別化要素ないんだよな
ガジェットのピーター、ヴェノムとカモフラのマイルズ程度の差別化では弱い
ガジェットのピーター、ヴェノムとカモフラのマイルズ程度の差別化では弱い
889: 2020/11/25(水) 20:57:52.31
最後のシーンでスーツが破れるのは黒いアレだけだし一週目でスーツ買えるのはなんか勿体無いなぁ
890: 2020/11/25(水) 22:48:50.27
噂で聞いてたけど本当にエンディング長いな
891: 2020/11/25(水) 23:00:10.75
スパイダーマン が2人になったんだし続編でフレンドと2人プレイできるシーンあってもいいよね
892: 2020/11/25(水) 23:24:31.48
オンライン共闘にしたらガジェット変更時に時間の流れが遅くならなくなって誰もピーター使わなくなりそう
しかし共闘は相手が使っているキャラは使えない縛りがつくせいでみんなマイルズで部屋立ててマッチが成立しないまで想像してしまう
しかし共闘は相手が使っているキャラは使えない縛りがつくせいでみんなマイルズで部屋立ててマッチが成立しないまで想像してしまう
893: 2020/11/25(水) 23:25:43.37
ものすごい勢いで正体バレるよねマイルズ
ちょっと笑ってしまった
ちょっと笑ってしまった
894: 2020/11/25(水) 23:48:50.81
言いふらしすぎて草生えた
896: 2020/11/26(木) 01:02:18.39
ポリコレの流れでスパイダーウーマンいつか来そうだよね
897: 2020/11/26(木) 01:10:35.02
映画アメスパのエマ・ストーンをモデルにした金髪美女のスパイダーウーマン出してくれたら喜んで買うぞ
899: 2020/11/26(木) 01:48:32.02
クリアしたけどムービーがたつく頻度高いなぁ
ストーリー楽しみたいのに萎える
ストーリー楽しみたいのに萎える
900: 2020/11/26(木) 05:20:00.70
アサクリなげー寄り道と放置もあるけどまだクリア出来ねえぞ
このゲームはクリアどんなもんなん?短いらしいけど
レイトレ的にこっちのほうが実感出来るなら買いたい
このゲームはクリアどんなもんなん?短いらしいけど
レイトレ的にこっちのほうが実感出来るなら買いたい
901: 2020/11/26(木) 07:15:17.24
>>900
マイルズの方は寄り道しないでストーリーのみ進めたら8時間程。サブストーリーやらその他要素もすると14~18時間って感じ。
ピーターの方はdlc分含め全体的にその倍って感じかな?
マイルズの方は寄り道しないでストーリーのみ進めたら8時間程。サブストーリーやらその他要素もすると14~18時間って感じ。
ピーターの方はdlc分含め全体的にその倍って感じかな?
902: 2020/11/26(木) 07:15:49.67
ニューフォームのユニットがシズマドライブに見えてしまう 使用目的も同じだし
コメント
コメントする