1: 2020/11/24(火) 22:02:28.16
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。
Q.AI戦とノーマルはどっちをすればいいの?
A.AI戦は設定や操作を煮詰める場合に、基本的な事はノーマルで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part374
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1604729903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。
Q.AI戦とノーマルはどっちをすればいいの?
A.AI戦は設定や操作を煮詰める場合に、基本的な事はノーマルで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part374
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1604729903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/26(木) 04:06:58.60
王剣のアクティブスローが無くなって それに代わるアイテムってなんか無い?
4: 2020/11/26(木) 04:32:26.86
>>2
ストライドブレイカー
ストライドブレイカー
3: 2020/11/26(木) 04:22:56.63
ダイアナはベルトにしたらキャッチ能力高いけど
リフトメーカーにしたらレーンでのサステインと集団戦での生き残り能力高いから好き
リフトメーカーにしたらレーンでのサステインと集団戦での生き残り能力高いから好き
5: 2020/11/26(木) 08:54:00.59
ビクター カミール ニダリ ルル レオナ リヴェン リリア ヤスオ チョガス イーの10体だけしかないけど何買うか。
7: 2020/11/26(木) 18:48:48.12
>>5
ランクをすぐにやっていきたいならビクターとレオナがおすすめ
ランクをすぐにやっていきたいならビクターとレオナがおすすめ
6: 2020/11/26(木) 12:47:13.87
いちおつ
おれのイレリアのルーンを征服者からプレスアタックに変えたらクソ雑魚から少しマシな雑魚になったわ
ルーン変えると違うんだねぇ
おれのイレリアのルーンを征服者からプレスアタックに変えたらクソ雑魚から少しマシな雑魚になったわ
ルーン変えると違うんだねぇ
8: 2020/11/26(木) 20:20:14.72
キンドレッドjg初手コレクターにしたら恐ろしく強いけど他に初手コレクターのチャンピオンいるんだろうか。おまけのパッシブ能力でジャングルスピード回るの速くなるし、そもそも基礎ステが優秀だし
10: 2020/11/26(木) 21:13:54.02
ARAMについてなんですが持ってるチャンピオンから本当に均等で選ばれているんでしょうか
ほぼ全員持ってるんですが決まったやつしか出てこない気がします
キンドレッドグレイブスモルガナあたりなんて毎度毎度見る気がしますし
ほぼ全員持ってるんですが決まったやつしか出てこない気がします
キンドレッドグレイブスモルガナあたりなんて毎度毎度見る気がしますし
11: 2020/11/26(木) 22:04:32.44
aramスレあったはずだからそっちで聞いたら
12: 2020/11/26(木) 22:21:08.49
ムラマナのスキルで黒斧のスタック貯まるのって仕様なの?
13: 2020/11/27(金) 03:25:27.52
ヨリックのウルトの乙女ってどう対策すればいいですか?
自分が使うチャンプはレネクトン、セト、マオカイです
自分が使うチャンプはレネクトン、セト、マオカイです
19: 2020/11/27(金) 05:30:13.88
>>13
ぶっちゃけレーナー側で出来ることはほぼないです。ジャングル呼んでスマイトを乙女に打ってもらいましょう。出来るならジャングラーにかわりにレーンに立ってもらって、タワー捨てて自分はガンクに行くのもありです。
ぶっちゃけレーナー側で出来ることはほぼないです。ジャングル呼んでスマイトを乙女に打ってもらいましょう。出来るならジャングラーにかわりにレーンに立ってもらって、タワー捨てて自分はガンクに行くのもありです。
21: 2020/11/27(金) 07:51:21.08
>>13
セトは元々ヨリックには勝てん、ベタ足のカウンターだから
レネクはレベル6までに勝つか、eqeでコソコソ乙女を削って倒す、いやでもヨリックのプッシュレーンになるから相手がe当ててきたら乙女と一緒にタワー下まで引いてワンコンするのもアリだが、上手いよリックはギリギリでタワー下までいかない位置取りするからミス待ちになる
マオカイはもう何もせずに逃げろ
セトは元々ヨリックには勝てん、ベタ足のカウンターだから
レネクはレベル6までに勝つか、eqeでコソコソ乙女を削って倒す、いやでもヨリックのプッシュレーンになるから相手がe当ててきたら乙女と一緒にタワー下まで引いてワンコンするのもアリだが、上手いよリックはギリギリでタワー下までいかない位置取りするからミス待ちになる
マオカイはもう何もせずに逃げろ
14: 2020/11/27(金) 04:14:20.54
ガチ初心者だからADCの基本が詰まってると書かれてたケイトリン練習してたんだけどmidとかtopでもそのロールの基本が詰まってるようなキャラっている?
16: 2020/11/27(金) 05:02:14.99
>>14
ガレン
ガレン
17: 2020/11/27(金) 05:27:36.37
>>14
メイジでここだと初心者にはアーリって信仰すごいけどmidを学ぶには青チャート感(があると思う)
海外だと有名なキャスターのせいかアニーがよく薦められてる
こっちは白チャート感ある
操作技術の難易度が高い(CS難度や方向指定スキルの存在)ってのはゲーム中や終わった後に気付ける事も気付けないっていうのが個人的見解
ただアーリは方向指定スキルやCS難度がそれなりにあるからこそ技術を学ぶにはもってこいなのは間違いない
メイジでここだと初心者にはアーリって信仰すごいけどmidを学ぶには青チャート感(があると思う)
海外だと有名なキャスターのせいかアニーがよく薦められてる
こっちは白チャート感ある
操作技術の難易度が高い(CS難度や方向指定スキルの存在)ってのはゲーム中や終わった後に気付ける事も気付けないっていうのが個人的見解
ただアーリは方向指定スキルやCS難度がそれなりにあるからこそ技術を学ぶにはもってこいなのは間違いない
15: 2020/11/27(金) 04:45:08.25
midはメイジとアサシンで大分ちがうから
メイジだとラックスやオリアナがいいんじゃないかな
序盤のgankや殴り合いの耐え方とコアが完成してからのダメージの出し方がわかりやすいチャンプだと思う
アサシンだと征服者が最近多いみたいだけど
電撃もってキル感覚つかむといいと思う
タロンでもカタリナでもアサシンの何が強いのか理解するのが大事だと思う
topはファイターならなんでもいいと思うけど
相性がひどいので勝ち負けよりも自分のチャンプのメカニクスを理解できたら十分だと思う
ケネンとかrangedは後からでいいと思う
メイジだとラックスやオリアナがいいんじゃないかな
序盤のgankや殴り合いの耐え方とコアが完成してからのダメージの出し方がわかりやすいチャンプだと思う
アサシンだと征服者が最近多いみたいだけど
電撃もってキル感覚つかむといいと思う
タロンでもカタリナでもアサシンの何が強いのか理解するのが大事だと思う
topはファイターならなんでもいいと思うけど
相性がひどいので勝ち負けよりも自分のチャンプのメカニクスを理解できたら十分だと思う
ケネンとかrangedは後からでいいと思う
18: 2020/11/27(金) 05:29:03.41
アーリが初心者にすすめられてるのは逃げ性能の高さ故でしょ
20: 2020/11/27(金) 05:33:41.83
レネクは6までにボコボコに勝てるしちゃんと勝てれば乙女出てもなんとかなる
セトも6までなら勝てるけど乙女出たら勝てない
こんなイメージ
今の環境はどうか知らん
セトも6までなら勝てるけど乙女出たら勝てない
こんなイメージ
今の環境はどうか知らん
22: 2020/11/27(金) 07:56:35.84
レネクトンはヨリック余裕だろ
怖い物なしで殴り続けられるよ
レネクはレーン勝ったあとヨリックを放置してタワー折られまくるのが問題
TOPタワー折ったら他レーンぶち壊せ
でも集団戦はするな
怖い物なしで殴り続けられるよ
レネクはレーン勝ったあとヨリックを放置してタワー折られまくるのが問題
TOPタワー折ったら他レーンぶち壊せ
でも集団戦はするな
23: 2020/11/27(金) 10:47:39.40
誰使うにしてもグールたくさん・乙女付き状態でE食らったらまずまず負ける
Eは全部避けるの前提
Wで囲まれた時にブリンク等で抜け出せないチャンプは相当辛い
逆にフィオラ辺りなら基本的にボコれる
ただ、新機軸ビルドしてた場合は知らん
Eは全部避けるの前提
Wで囲まれた時にブリンク等で抜け出せないチャンプは相当辛い
逆にフィオラ辺りなら基本的にボコれる
ただ、新機軸ビルドしてた場合は知らん
24: 2020/11/27(金) 13:34:54.64
現在ブロンズ1です。ミッドの練習でニーコ使ってるんですが、レーン戦は何とか勝てるようになりました。集団戦の立ち回りが良く分からずRとE打ってデスってしまいます。アイテムや立ち回りアドバイスお願いします。電撃、TP使ってます
41: 2020/11/27(金) 21:24:50.21
>>25
なるほど。フラッシュの使い方がムズいね。アドバイスサンクス
なるほど。フラッシュの使い方がムズいね。アドバイスサンクス
26: 2020/11/27(金) 16:03:13.51
27: 2020/11/27(金) 16:39:04.66
対ナサスってどうすれば良いですか?
序盤は強くないけど、向こうがタワー下OKな感じで動くからキルまで繋がらないし、そうこうしてるうちにどっちもレベルが上がっていってQかなんかの馬鹿火力と対象指定のスローで止めきれなくなる
こちら側はモルデとガレンを使っています
序盤は強くないけど、向こうがタワー下OKな感じで動くからキルまで繋がらないし、そうこうしてるうちにどっちもレベルが上がっていってQかなんかの馬鹿火力と対象指定のスローで止めきれなくなる
こちら側はモルデとガレンを使っています
28: 2020/11/27(金) 16:48:59.38
>>27
押すときはタワー下まで押してすぐに相手JGに入ってワード置く
ナサスがミニオン殴ったりEをミニオンに使ってたらプルしてJG来るまで待つ
基本これだけだと思うけどファーストリコールでスロー対策にブーツ最優先ってくらいかなあ(スイフトネスかマーキュリー)
押すときはタワー下まで押してすぐに相手JGに入ってワード置く
ナサスがミニオン殴ったりEをミニオンに使ってたらプルしてJG来るまで待つ
基本これだけだと思うけどファーストリコールでスロー対策にブーツ最優先ってくらいかなあ(スイフトネスかマーキュリー)
29: 2020/11/27(金) 16:54:00.66
あとナサスのダメージ源はもちろんWからのQだけど
Eの発動時のダメージを何度も受けてるとダメージトレード負けるのでEを空撃たせるのが大事かも
Eよけるのは難しいけどダメージトレードいくとみせかけて
ガレンならQ使ってまっすぐ走っていくふりしてすぐ反転とか
Eの発動時のダメージを何度も受けてるとダメージトレード負けるのでEを空撃たせるのが大事かも
Eよけるのは難しいけどダメージトレードいくとみせかけて
ガレンならQ使ってまっすぐ走っていくふりしてすぐ反転とか
31: 2020/11/27(金) 19:20:35.56
topビクターがどうにもなりません・・・。gp出したら全然ファームできませんでした。どうすれば良いのでしょうか。あとカウンターのカリスタの簡単な使い方を教えていだければ幸いです
33: 2020/11/27(金) 19:38:14.65
>>31
ビクターはナーフされたとはいえまだやっぱり強いから耐えるしかないというか
自分のスケーリング犠牲にしてウィッツエンド買うくらいしか思いつかない
レーンだけ考えるならウィッツエンドはAPranged相手だとめちゃくちゃ強くなる
ビクターはナーフされたとはいえまだやっぱり強いから耐えるしかないというか
自分のスケーリング犠牲にしてウィッツエンド買うくらいしか思いつかない
レーンだけ考えるならウィッツエンドはAPranged相手だとめちゃくちゃ強くなる
32: 2020/11/27(金) 19:33:31.78
カリスタは上級者以外お断りなクソむずいチャンプなので諦めましょう
34: 2020/11/27(金) 19:43:55.04
ゾーイ始めてみたんですが、こいつのRは普通に最優先で上げる感じですか?
トリンみたいにRを1つで止めるビルドは無し?
トリンみたいにRを1つで止めるビルドは無し?
35: 2020/11/27(金) 19:47:38.42
>>34
11レベでRの代わりにEあげて4レベにするってことですよね
いいんじゃないかなと思うけど
11レベでRの代わりにEあげて4レベにするってことですよね
いいんじゃないかなと思うけど
36: 2020/11/27(金) 20:02:31.07
いや最優先で上げるべきだよ
ゾーイのRのCDどれだけ大事かわかってないのにテキトーなこと言うな
ゾーイのRのCDどれだけ大事かわかってないのにテキトーなこと言うな
37: 2020/11/27(金) 20:03:16.79
そっか
38: 2020/11/27(金) 20:19:11.61
R優先しないのはウディアとトリンだけです
40: 2020/11/27(金) 21:18:39.92
24インチから27インチにしようかと思ってるけど27やりずらい??
キャラ小さくなるとエイムミス増えそう
キャラ小さくなるとエイムミス増えそう
42: 2020/11/27(金) 23:18:41.64
試合中チーム全体のゴールドってどこに表示されてる?
43: 2020/11/27(金) 23:29:49.19
それ見れるの観戦者だけ
44: 2020/11/28(土) 01:02:20.25
赤ケインが今ぶっ壊れて勝率高いのは分かるんだけどエイトロはなんで勝率低いんだ?
こいつのultゴアドリンカーも相当だと思うんだけど
こいつのultゴアドリンカーも相当だと思うんだけど
55: 2020/11/29(日) 00:49:44.47
>>44
エイトロックスがゴアの範囲に入る時ってQの3段目ぐらいじゃね
基本入り込まれたら弱いし
エイトロックスがゴアの範囲に入る時ってQの3段目ぐらいじゃね
基本入り込まれたら弱いし
45: 2020/11/28(土) 01:22:22.64
おやすみの時間だ!
46: 2020/11/28(土) 02:21:28.23
ソロでノーマルもaramも行くと毎回3~5人位のプリメ同士の戦いの中に突っ込まれるんだけどそんなもん?
47: 2020/11/28(土) 09:22:22.80
ニーコとかアーリで、ミシックの後バンシーとゾーニャ両方買うのってさすがに弱い?
48: 2020/11/28(土) 10:24:48.27
エズリアルってこいつOPGG見てるとムラマナ作った後AP上げるほうがいいの?
50: 2020/11/28(土) 11:49:36.55
APに行くビルドもある
使ってみて好きな方行きなさい
使ってみて好きな方行きなさい
51: 2020/11/28(土) 12:10:16.51
uggみると3手目リッチベインが10%いるね
味方AllADならまあ悪くないんじゃね
味方AllADならまあ悪くないんじゃね
52: 2020/11/28(土) 14:44:05.31
エズはQ以外魔法ダメージだしAPratioもめっちゃ高い
昔からAPエズってあって涙二つもてなくなって消えたけど
今APアイテムの追加ダメージやばいからそっちでも十分ダメージ出るよねって話
ナイトハーベストとかリッチベインとか
昔からAPエズってあって涙二つもてなくなって消えたけど
今APアイテムの追加ダメージやばいからそっちでも十分ダメージ出るよねって話
ナイトハーベストとかリッチベインとか
53: 2020/11/28(土) 15:31:38.03
APエズなんてやるならコグマウで後ろからポークしててくれ
54: 2020/11/28(土) 16:43:33.40
エズなんてどんなビルドにしようがやること一緒なんだからどうでもいいじゃん
56: 2020/11/29(日) 03:26:52.77
マルザって集団戦どう動けばいいの?
Eもultも前でないと届かないしultでキャッチしても返り討ちにされるわ
Eもultも前でないと届かないしultでキャッチしても返り討ちにされるわ
59: 2020/11/29(日) 04:47:29.82
>>56
「キャッチしたら相手が溶けた」 マルザが言っていいのはこれだけだ
「キャッチしたら相手が溶けた」 マルザが言っていいのはこれだけだ
57: 2020/11/29(日) 03:30:20.90
最近APトゥイッチをちまちま見かけるんだけどあれ強いのか?
スキルのAPレート多少上がったって言っても普通のビルドの方が強いと思うんだけど
スキルのAPレート多少上がったって言っても普通のビルドの方が強いと思うんだけど
58: 2020/11/29(日) 04:35:09.63
イキって突っ込んでくるレイドボスを無力化する
イキって突っ込んでくるレイドボスがいないならマルザならポーク勝ちしてるはずなので問題なし
イキって突っ込んでくるレイドボスがいないならマルザならポーク勝ちしてるはずなので問題なし
61: 2020/11/29(日) 05:40:49.24
uziになりたい
そういう奴だけがadcやれ
そういう奴だけがadcやれ
62: 2020/11/29(日) 06:14:36.12
TwitchはADの方がバーストの速度もダメージ量も高いので適当なことを言うのはやめましょう
ちなみにAPkaisaはプラズマスタック毎のダメージの方が伸びるのでDPSがあがります
バースト出るのはADをのせたQです
ちなみにAPkaisaはプラズマスタック毎のダメージの方が伸びるのでDPSがあがります
バースト出るのはADをのせたQです
64: 2020/11/29(日) 06:43:31.31
>>62
まあAPトゥイッチやってみなって
APトゥイッチというかナッシャートゥーストゥイッチだな
APあげると思ってると誤解する初手でナッシャー持つんだよ
REだけでアホみたいに相手溶けるから
ナッシャーが強すぎる
まあAPトゥイッチやってみなって
APトゥイッチというかナッシャートゥーストゥイッチだな
APあげると思ってると誤解する初手でナッシャー持つんだよ
REだけでアホみたいに相手溶けるから
ナッシャーが強すぎる
63: 2020/11/29(日) 06:17:30.67
何でAP流行ってるんだろうって思ったけど単純にクリティカルだとパワースパイク遅いからか
前はIEハリケーンだけで強かったけど今はそうはいかないもんな
前はIEハリケーンだけで強かったけど今はそうはいかないもんな
65: 2020/11/29(日) 06:44:08.91
>>63
そうなんだよ
さすがに30分くらいになるとクリティカル強いけど
2個目3個目の時間帯が弱いっていうか他ビルドの方が強すぎる
そうなんだよ
さすがに30分くらいになるとクリティカル強いけど
2個目3個目の時間帯が弱いっていうか他ビルドの方が強すぎる
66: 2020/11/29(日) 06:44:55.42
ナッシャートゥースやってみるとADあげるのが馬鹿馬鹿しく思えるよ
67: 2020/11/29(日) 06:48:10.24
AP嫌なら初手だけナッシャーで2つめからクラーケンとかクリティカルいってもいいと思う
それでもナッシャーのほうが強い
それでもナッシャーのほうが強い
68: 2020/11/29(日) 07:09:11.43
上の方で書いてたトリンのR1止めって何で?
69: 2020/11/29(日) 07:14:10.53
>>68
Rのレベルを上げることによって得られる恩恵がCDが10秒変わるのと最低ヘルス保証が20上がるだけで他のスキルを差し置いて上げる理由がほとんど無い
Rのレベルを上げることによって得られる恩恵がCDが10秒変わるのと最低ヘルス保証が20上がるだけで他のスキルを差し置いて上げる理由がほとんど無い
70: 2020/11/29(日) 07:44:01.91
フューリーも一瞬で100溜まるが?
71: 2020/11/29(日) 10:28:10.63
?と生存中を連打される、されているのを見ると、イラッときてゲームが適当になってしまう感じです。感情のコントロール方法があれば教えて下さい。
73: 2020/11/29(日) 11:24:32.66
>>71
ミュート
ミュート
75: 2020/11/29(日) 12:28:04.15
>>74
普通にぶん殴りたくなるくらいイラっとするが???
普通にぶん殴りたくなるくらいイラっとするが???
72: 2020/11/29(日) 11:04:59.37
lolやめろ
76: 2020/11/29(日) 12:48:40.21
発想を変えるんだ、別にtiltしてもいいじゃん?と
77: 2020/11/29(日) 13:11:40.15
生存中煽りなんだ
78: 2020/11/29(日) 14:39:46.99
相手にサミーラがいたら即サレンダーでいいよ
79: 2020/11/29(日) 15:11:10.50
ソロQで希望レーンを2つ入れたのですが
希望してないレーンになることがあります
そういう仕様ですか?
希望してないレーンになることがあります
そういう仕様ですか?
81: 2020/11/29(日) 15:37:03.88
>>79
仕様だよ。希望外ロールこなすと次は「どこでもオプション適用外」って表示でる。その時は必ず希望が通る
仕様だよ。希望外ロールこなすと次は「どこでもオプション適用外」って表示でる。その時は必ず希望が通る
80: 2020/11/29(日) 15:33:04.47
ボットとサポート、ジャングルはもともと人気がないので希望してなくても入れられるってことはある
82: 2020/11/29(日) 16:51:57.51
初手リフトメーカーになってからモルデカイザー急に下手になったんだけど前と同じクリセプから積んでも許される?
ちなみにブロンズ1です
ちなみにブロンズ1です
88: 2020/11/29(日) 17:35:58.85
>>82
クリセプから積む意味がわからないからいらない。
クリセプから積む意味がわからないからいらない。
83: 2020/11/29(日) 17:05:55.80
リーシュが要らないチャンプもいるって聞いたんですけど、どなたですか?
84: 2020/11/29(日) 17:13:24.20
アイバーン
85: 2020/11/29(日) 17:15:37.64
シーズン終わってからやってないけど久々に遊びたくなったから低レート垢で遊ぶかって思ってブロンズ1垢でインキューしたけど10分経ってもマッチングしない・・・
プレシーズンだからランクやってる人あんまりいない?
ブロンズ~ゴールドの人が多いレート帯くらいは1分でマッチングする程度の人口がいればなぁ
プレシーズンだからランクやってる人あんまりいない?
ブロンズ~ゴールドの人が多いレート帯くらいは1分でマッチングする程度の人口がいればなぁ
86: 2020/11/29(日) 17:16:55.11
言うて今オムニヴァンプあるしleashなんて全チャンプなしでもjg回れる
赤バフ狩るのに200yearsかかるやつは知らん
赤バフ狩るのに200yearsかかるやつは知らん
87: 2020/11/29(日) 17:22:09.36
チャンプによってはリーシュによるはヘルス維持より時間短縮のほうが必要になる場合もある
89: 2020/11/29(日) 17:59:50.44
モルデ言うほど初手クリセプでもなかったような
プレシーズン前は初手ベルトの方がメジャーだった気がするしリフトメーカーじゃなくてベルトでもいいんじゃね?殴り合いは圧倒的にリフトメーカーだけど
プレシーズン前は初手ベルトの方がメジャーだった気がするしリフトメーカーじゃなくてベルトでもいいんじゃね?殴り合いは圧倒的にリフトメーカーだけど
90: 2020/11/29(日) 19:14:16.74
モルデの初手ベルトは一瞬だけ流行ったけど結局仮面に戻ってたよ
91: 2020/11/29(日) 19:55:11.38
リーシュが欲しいかどうかは本人次第だけど、フィドル、アイバーン、シャコ、ムンド、オラフ辺りはされると逆に邪魔
92: 2020/11/29(日) 20:30:38.59
>>91
こういう奴がいるからチャンプによってはリーシュなしでもいいだろみたいな奴がでてくるんだよな。
こういう奴がいるからチャンプによってはリーシュなしでもいいだろみたいな奴がでてくるんだよな。
93: 2020/11/29(日) 20:31:52.94
>>92
フィドルムンドオラフあたりはどういうルートかによるだろうけど
さすがにアイバーンシャコでリーシュは邪魔だろw
フィドルムンドオラフあたりはどういうルートかによるだろうけど
さすがにアイバーンシャコでリーシュは邪魔だろw
96: 2020/11/29(日) 20:41:15.75
>>93
アイバーンはわかるがシャコで邪魔はないわ。
リーシュ想定でボックス配置してリーシュして貰えなかった場合は序盤の動きがかなりかわるからな。
だからアイバーン以外はリーシュいらないって言われないかぎりリーシュはするべきだろ。
アイバーンはわかるがシャコで邪魔はないわ。
リーシュ想定でボックス配置してリーシュして貰えなかった場合は序盤の動きがかなりかわるからな。
だからアイバーン以外はリーシュいらないって言われないかぎりリーシュはするべきだろ。
94: 2020/11/29(日) 20:39:21.34
ラプターに箱を置いて赤のリーシュを要求する人も結構いるけど……
95: 2020/11/29(日) 20:40:16.66
>>94
最近はやりのそれも一人で取るのが前提じゃないの?
まあリーシュした方が早いけど
最近はやりのそれも一人で取るのが前提じゃないの?
まあリーシュした方が早いけど
97: 2020/11/29(日) 20:42:26.73
まあそうだな
98: 2020/11/29(日) 21:00:00.20
そもそもとしてリーシュの有無はレーナーが決める事じゃないよ
ただ知識ないのにリーシュ必要ないチャンプでされても邪魔だったりする S10なんかはラプターor鳥バフスタートのチャンプは邪魔なのにバフに殴られてるレーナーはいた
シャコオラフはまだ求めてくる場合もあるかもしれんけど、他はまじで要らんよ ほんとに邪魔だから むしろリーシュ求めてきた段階で浅い事を察した方がいい
ただ知識ないのにリーシュ必要ないチャンプでされても邪魔だったりする S10なんかはラプターor鳥バフスタートのチャンプは邪魔なのにバフに殴られてるレーナーはいた
シャコオラフはまだ求めてくる場合もあるかもしれんけど、他はまじで要らんよ ほんとに邪魔だから むしろリーシュ求めてきた段階で浅い事を察した方がいい
100: 2020/11/29(日) 21:11:27.44
>>98
初心者スレで浅いことを察した方がいいとか馬鹿なのか。
ノーリーシュってコメントがないとき以外はリーシュすりゃいいんだよ。
リーシュいらない時に逆にコメントしてなきゃそれはジャングルの不手際だろ。
初心者スレで浅いことを察した方がいいとか馬鹿なのか。
ノーリーシュってコメントがないとき以外はリーシュすりゃいいんだよ。
リーシュいらない時に逆にコメントしてなきゃそれはジャングルの不手際だろ。
101: 2020/11/29(日) 21:19:17.91
>>100 なんでイラついてるの?大丈夫か オールミュートしてるのかチャットとピン撃ってもやってくる人はいるし、ラプターとかウルフに立ってるだけで何もアクション起こさない人もいる だから知識付けといた方がいいって話してるんだよ
それに味方が信頼出来そうか判断するのはどのレート帯でも同じだよ
それに味方が信頼出来そうか判断するのはどのレート帯でも同じだよ
99: 2020/11/29(日) 21:08:08.94
前のクリセプは比較的安いのにapバフされまくったお陰でコスパは良かったからな
張り付いて戦えるようになるし足の速さでトレードして来るような相手だとモルデは初手で行ってたよ
張り付いて戦えるようになるし足の速さでトレードして来るような相手だとモルデは初手で行ってたよ
102: 2020/11/29(日) 22:25:06.19
なんかズレてる
103: 2020/11/29(日) 22:27:02.13
面倒くさそうな人だなあ
104: 2020/11/29(日) 22:30:00.03
初心者スレでの回答であれば「アイバーン以外は基本リーシュする 撤退品出されたりバフ以外からスタートしようとしてる場合はしなくていい」でいいじゃん
オラフフィドルその他諸々不要なケースがあるのであれば、その理由を添えてあげるのが初心者への回答でベター
邪魔だの浅いだの言ってその理由を答えないのは初心者スレにおいては片手落ちでは
オラフフィドルその他諸々不要なケースがあるのであれば、その理由を添えてあげるのが初心者への回答でベター
邪魔だの浅いだの言ってその理由を答えないのは初心者スレにおいては片手落ちでは
117: 2020/11/30(月) 05:39:51.17
>>104
ありがとう
ありがとう
105: 2020/11/29(日) 22:34:13.63
リーシュが要らないのは誰って質問に答えただけなんだが 質問者でもないのに理由云々って何様なの
106: 2020/11/29(日) 22:37:25.15
イライラすんなよ
お前の問題点を指摘しただけだよ
お前の問題点を指摘しただけだよ
107: 2020/11/29(日) 22:50:12.16
アイバーンがいらないのは間違いないけど、他はプレイヤー次第だから「リーシュが邪魔」と言い切るのは不適切だと思う。
ラプタースタートが多いチャンピオンでもルートを特定されないために別のキャンプから始める人もいるし。
ラプタースタートが多いチャンピオンでもルートを特定されないために別のキャンプから始める人もいるし。
109: 2020/11/29(日) 23:19:31.15
>>107 プレイヤー次第って話してるんだけど... まじで読解力終わってるのが多いから会話にならんな 初心者云々以前の問題
113: 2020/11/30(月) 01:26:19.95
>>109
複数人に問題点を指摘される時点で自分の書き方に問題があるとは思わないのかな。
まあ都合の悪いことは何でも他人のせいにするのはLoLプレイヤーらしいけど。
複数人に問題点を指摘される時点で自分の書き方に問題があるとは思わないのかな。
まあ都合の悪いことは何でも他人のせいにするのはLoLプレイヤーらしいけど。
108: 2020/11/29(日) 22:59:58.50
lv30のノーマルでゴールドプラチナ帯としかあたらないんですがノーマルでも内部レートとかありますか?
110: 2020/11/29(日) 23:52:38.61
midブランド使ってるんですが、相手にアサシンいると中盤以降サイド押せません
サイド押すのはメイジの役目ではないですか?
だとしたらメイジはどこでファームしたらいいですか?
サイド押すのはメイジの役目ではないですか?
だとしたらメイジはどこでファームしたらいいですか?
111: 2020/11/30(月) 00:20:58.02
サイド押すのはメイジじゃなくてファイターやモビリティ高いやつの仕事
タワー守れるならmidでファームでいいけど、味方がスワップ要求してきたなら替わった先のレーンで認識したら逃げれる範囲の視界取れてるラインまで下がってファーム
出来れば自分の近くにコントロールワード一つ置いとく
対面や育ち具合、TP状況見てスワップしたくないならピン出して意思表示するの大事
タワー守れるならmidでファームでいいけど、味方がスワップ要求してきたなら替わった先のレーンで認識したら逃げれる範囲の視界取れてるラインまで下がってファーム
出来れば自分の近くにコントロールワード一つ置いとく
対面や育ち具合、TP状況見てスワップしたくないならピン出して意思表示するの大事
112: 2020/11/30(月) 00:35:40.93
Wikiにカイサのw 0.7apの130%adレシオ?
って書いてあるんだけどad積んだ方がダメージ伸びるってことだよね?
って書いてあるんだけどad積んだ方がダメージ伸びるってことだよね?
125: 2020/11/30(月) 12:52:58.44
>>112
ADAP同じ量ならADのほうがダメージ出るね
だけどAPの方がWのダメージは出しやすい
APは稼ぎやすいからね
一応豆知識としてだけどこのゲームADよりAPのほうが圧倒的に稼ぎやすいから(単純にアイテムの魔力値が高いさらに帽子もある)
そのぶんAPレートは低めに設定されてることが多い
(APレートは0.8もあれば高い部類だけど、ADは1.0超えのスキルはざらにある)
ADAP同じ量ならADのほうがダメージ出るね
だけどAPの方がWのダメージは出しやすい
APは稼ぎやすいからね
一応豆知識としてだけどこのゲームADよりAPのほうが圧倒的に稼ぎやすいから(単純にアイテムの魔力値が高いさらに帽子もある)
そのぶんAPレートは低めに設定されてることが多い
(APレートは0.8もあれば高い部類だけど、ADは1.0超えのスキルはざらにある)
133: 2020/11/30(月) 22:18:15.47
>>125
なるほどIEでも70しかないですねそーいえば
なるほどIEでも70しかないですねそーいえば
114: 2020/11/30(月) 01:31:35.67
lolでもallmuteしてそう
115: 2020/11/30(月) 03:16:37.72
opggのチャンピョン分析って一ヶ月前のやつだよね?
他に最新のmetaおえるのないかな?
他に最新のmetaおえるのないかな?
116: 2020/11/30(月) 04:12:51.97
probuildみたら?
124: 2020/11/30(月) 12:47:33.03
>>116
ありがとう
ありがとう
118: 2020/11/30(月) 07:22:11.36
ヤスオって序盤火力でないの?Lv6からな感じですか
130: 2020/11/30(月) 20:44:52.07
>>118
ヤスオはLv2が最強格
まあ体軟らかいメイジ相手だけな
ヤスオはLv2が最強格
まあ体軟らかいメイジ相手だけな
119: 2020/11/30(月) 08:31:54.35
でもapトゥィッチやるんだったらmidで出した方がいいような気もするんだけどどうなの?そもそも今ap系のbotやるんだったらビクターかスゥェインやったほうが強い様な気もするけど。
120: 2020/11/30(月) 09:25:39.14
midでトゥイッチなんて出してもガンク耐性皆無でプッシュも遅すぎて使い物にならないから一生ガンクしてるようなサポかjgのがまだマシ
いずれにせよ味方からすればトロールである事に変わりはない
APトゥイッチbotは出来なくは無いけど構成歪ませるしスウェインのがずっとキャリーしやすい
いずれにせよ味方からすればトロールである事に変わりはない
APトゥイッチbotは出来なくは無いけど構成歪ませるしスウェインのがずっとキャリーしやすい
121: 2020/11/30(月) 10:50:04.73
最近GP使ってるのですがカウンターのナサスやケイルよりもクインの方が辛く感じるのですがクインってどう戦えばいいのですか?
122: 2020/11/30(月) 11:07:58.85
基本的に勝てないからQ当てられないように後衛の後ろに立ってファーム 大事なのはEされたらQ→下がる→Qでダメトレ 追ってくるなら樽使って距離取る
最序盤はQのCD差で勝てるけど1コア出たら勝てるからそれまで我慢 今のGPだともしかしたら1コアじゃボコされるかもしれんけど
最序盤はQのCD差で勝てるけど1コア出たら勝てるからそれまで我慢 今のGPだともしかしたら1コアじゃボコされるかもしれんけど
123: 2020/11/30(月) 11:27:35.89
GPの対面レンジドは樽足元でわって加速→対面にシーンQ→適当なミニオン殴ってパッシブの加速で離脱の繰り返し
これで対面のヘルスひたすら削ってfarm確保できるようにする
逆にいうとシーン+靴できるまではCS取るのもキツいから樽なりQなり何でもミニオンに使う
これで対面のヘルスひたすら削ってfarm確保できるようにする
逆にいうとシーン+靴できるまではCS取るのもキツいから樽なりQなり何でもミニオンに使う
126: 2020/11/30(月) 13:15:54.11
GPとクインをメインに使ってるけど、GPのQよりクインのEの方が射程が長いからパッシブで飛び込むのはどうなんでしょう?
E落ちてれば良いけど、普通EのCD中は対面に近づかないから。
E落ちてれば良いけど、普通EのCD中は対面に近づかないから。
127: 2020/11/30(月) 16:25:08.81
コーチングをしてもらいたいんですが、大手のところは3000円/1hと値段が高めなので
1000円/1hぐらいでコーチングをしてもらえるところを探してるんですが、どこか良いところはないでしょうか?
1000円/1hぐらいでコーチングをしてもらえるところを探してるんですが、どこか良いところはないでしょうか?
128: 2020/11/30(月) 16:32:49.25
>>127
探せば無料でコーチングしてくれる人もいる
例えばボット以下とか
教えるのが上手かどうかは知らんけど
探せば無料でコーチングしてくれる人もいる
例えばボット以下とか
教えるのが上手かどうかは知らんけど
129: 2020/11/30(月) 16:38:45.75
131: 2020/11/30(月) 22:01:28.11
midレーナーなのですが、レーンでボロ勝ちした時のキャリーの仕方が分かりません
レーン戦の段階なら可能な限り積極的にロームをするつもりではあるのですが、レーン戦が終わって集団戦主体の時間の時ってadcにポジション譲らずに一緒に居続けた方が良いですか?(サイドプッシュとかはテレポート持ちのtopレーナーに任せて)
負けてる時は少しでもファームして追いつくためにサイドレーンに流れるのですが、自分がキャリーできそうな展開の時はそんな必要無い?
レーン戦の段階なら可能な限り積極的にロームをするつもりではあるのですが、レーン戦が終わって集団戦主体の時間の時ってadcにポジション譲らずに一緒に居続けた方が良いですか?(サイドプッシュとかはテレポート持ちのtopレーナーに任せて)
負けてる時は少しでもファームして追いつくためにサイドレーンに流れるのですが、自分がキャリーできそうな展開の時はそんな必要無い?
132: 2020/11/30(月) 22:17:06.98
>>131
状況次第だけど1、3、1でスプリットしてもいいし敵ジャングルで視界を取って浮いてる敵をキャッチしてもいい
その辺の役割は主に自分のチャンピオンによって変わってくる
状況次第だけど1、3、1でスプリットしてもいいし敵ジャングルで視界を取って浮いてる敵をキャッチしてもいい
その辺の役割は主に自分のチャンピオンによって変わってくる
134: 2020/11/30(月) 22:24:47.53
>>131
メイジとアサシンとガリオで全然違うから書かないと答えられないよ
メイジとアサシンとガリオで全然違うから書かないと答えられないよ
135: 2020/11/30(月) 22:35:45.98
失礼しました
midで使ってるのはダイアナ・アカリ・ヨネ辺りです
midで使ってるのはダイアナ・アカリ・ヨネ辺りです
136: 2020/11/30(月) 22:42:29.85
>>135
サイドプッシュした後に欲しいオブジェクト周りでキャッチ→出来たらオブジェクトが理想
敵のアウタータワー残ってるならそこダイブしても良いよ
キャッチは相手がここまで行くと危ないかなって思うもう一つ奥で待つと上手く行くしロームも相手ジャングルから回り込む感じてロームすると上手く行く コントロールワードと赤トリは必須
サイドプッシュした後に欲しいオブジェクト周りでキャッチ→出来たらオブジェクトが理想
敵のアウタータワー残ってるならそこダイブしても良いよ
キャッチは相手がここまで行くと危ないかなって思うもう一つ奥で待つと上手く行くしロームも相手ジャングルから回り込む感じてロームすると上手く行く コントロールワードと赤トリは必須
137: 2020/11/30(月) 23:04:32.63
おやすみの時間だ!
138: 2020/11/30(月) 23:09:22.18
ウィーーーーーハーーーーー!!!
140: 2020/12/01(火) 00:30:42.31
今のヴァルスは普通にadcとして使うにはチャンピオンパワーが低すぎるから、ムラマナ、ダスク、コレクターあたり積んでQとEでポークしながら相手後衛にダメージ出すの意識するといい
レーンフェイズもEで彗星と一緒にポークとプッシュしながらW溜まったらQ撃つってやってれば楽にお茶濁せる
普通のadcの動きしたいなら、ヴァルスは特に変わった事はない アッシュと同様にブッシュに隠れてキャッチにult使えるようになると試合は動かしやすい
ヤスオは飛び込んできたらしっかりカイトしとけばult無いうちは普通に弱い ただヴァルスからすれば結構なカウンターだから前に出ずにプッシュさせてフリーズしながらjgのガンクを待つのが良い 結局ヤスオはガンクされたらどうしょうもないチャンプだから
レーンフェイズもEで彗星と一緒にポークとプッシュしながらW溜まったらQ撃つってやってれば楽にお茶濁せる
普通のadcの動きしたいなら、ヴァルスは特に変わった事はない アッシュと同様にブッシュに隠れてキャッチにult使えるようになると試合は動かしやすい
ヤスオは飛び込んできたらしっかりカイトしとけばult無いうちは普通に弱い ただヴァルスからすれば結構なカウンターだから前に出ずにプッシュさせてフリーズしながらjgのガンクを待つのが良い 結局ヤスオはガンクされたらどうしょうもないチャンプだから
141: 2020/12/01(火) 01:14:21.92
涙→マナムネ→シーン→ソーサラーシューズ→ルーデン→リッチベイン の順番で積むエズリアルを上位レート帯で何度か見かけたのですが、
リッチベインのあとの4コア目には何を積むのが良いでしょうか?
自分はゾーニャ、クリセプ、ヴォイドスタッフ、デスキャップあたりが良さそうと思っているのですが、他に良いものがあったら教えて下さい
リッチベインのあとの4コア目には何を積むのが良いでしょうか?
自分はゾーニャ、クリセプ、ヴォイドスタッフ、デスキャップあたりが良さそうと思っているのですが、他に良いものがあったら教えて下さい
146: 2020/12/01(火) 08:03:39.75
>>141
何積んでもトロールだから好きにしたらいいと思う
おれだったらナッシャートゥース
何積んでもトロールだから好きにしたらいいと思う
おれだったらナッシャートゥース
142: 2020/12/01(火) 02:52:46.57
フィズはもうBANするとしてmidでゼド、ヤスオ、アカリあたりに後出しでぶつけれるチャンプ教えてください
143: 2020/12/01(火) 03:26:30.51
ランブル
144: 2020/12/01(火) 03:26:49.58
ワニとか肩パッドとかの体強い組
145: 2020/12/01(火) 06:01:34.81
マルファイト。
147: 2020/12/01(火) 08:16:28.76
ウィッツエンドの強みって何ですか
回復効果消えてMS上昇になったのミスマッチだと思ってるんですけど
回復効果消えてMS上昇になったのミスマッチだと思ってるんですけど
150: 2020/12/01(火) 10:23:11.28
>>147
それでもマスターイーみたいなチャンプはまだ積むと思うよ
強みっていうかASとMR同時にもらえるのがウィッツエンドしかないからね
それでもマスターイーみたいなチャンプはまだ積むと思うよ
強みっていうかASとMR同時にもらえるのがウィッツエンドしかないからね
148: 2020/12/01(火) 09:30:53.90
前はメレーチャンプが対ティーモに持つとすげえ強かったけど
149: 2020/12/01(火) 09:45:29.44
今はマルモティウス誰も持たないからファイターの選択肢として存在する
大概ビサージュのほうが強いけど
大概ビサージュのほうが強いけど
151: 2020/12/01(火) 12:32:42.94
次のパスいつですか
禁断症状出て来ましたトークン稼がせてくれよ
禁断症状出て来ましたトークン稼がせてくれよ
152: 2020/12/01(火) 18:33:28.76
ウィッツエンドはMSが便利すぎたな
前はあれ目当てに持ってた時もある
前はあれ目当てに持ってた時もある
154: 2020/12/02(水) 07:52:09.11
新しいアイテムって同じチャンプでも
アサシンにもファイターにもタンクにもマークスマンにもメイジにもビルド次第でなれて楽しい
アサシンにもファイターにもタンクにもマークスマンにもメイジにもビルド次第でなれて楽しい
155: 2020/12/02(水) 08:05:23.53
ファイターダリウス、タンクダリウス、メイジダリウス、マークスマンダリウス、アサシンダリウスになれるもんな
156: 2020/12/02(水) 08:06:36.06
ダリウスは無理だろ
157: 2020/12/02(水) 08:19:41.48
たとえばアニーちゃん
クラーケンと王剣持つと射程の長いAA生かしてバシバシ削れるマークスマンに
ディヴァインサンダラーとタイタンハイドラ持つとガシガシ殴り合うファイターに
ナイトハーベスターとリッチベイン持つとバーストで削りきるアサシンに
いや普通にメイジやればアサシンだけど
どれも1個目はナッシャートゥースね
まあネタだし本職のほうがいいじゃんって思うかもしれないけど結構強い
ブローラークロウもったガレンが飛び込んでからのQとか結構面白いわ
クラーケンと王剣持つと射程の長いAA生かしてバシバシ削れるマークスマンに
ディヴァインサンダラーとタイタンハイドラ持つとガシガシ殴り合うファイターに
ナイトハーベスターとリッチベイン持つとバーストで削りきるアサシンに
いや普通にメイジやればアサシンだけど
どれも1個目はナッシャートゥースね
まあネタだし本職のほうがいいじゃんって思うかもしれないけど結構強い
ブローラークロウもったガレンが飛び込んでからのQとか結構面白いわ
158: 2020/12/02(水) 08:25:28.60
ネタなのであまり本気にしないように
159: 2020/12/02(水) 08:40:24.81
誰もしてないので大丈夫です
160: 2020/12/02(水) 08:43:42.19
本スレIP付けたから誘導用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606866039/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606866039/
161: 2020/12/02(水) 10:47:25.05
新しいアイテムでビルドの幅広くなったのってaaファイター勢だよね。特にスカーナーとウディアは本当の意味でマークスマン以外なら何にでもなれるって感じがする。ウディアはアサシンメイジにもなれるし、ファイターにもなれるし、タンクにもなれるからほんと好き。
162: 2020/12/02(水) 12:21:28.31
キャラの個性が失われてるとも言えるけどな
163: 2020/12/02(水) 12:25:53.56
じゃあAPスカーナーでもやって貰おうか
164: 2020/12/02(水) 12:36:45.89
チョガスが一番幅広いと思うけどマークスマンは無理だな
165: 2020/12/02(水) 13:09:21.68
ウディアはスキル片方捨ててADAPフレックス性を得ているのが個性だから…
実際マスターイー型ウディアならマークスマンミシック積めるし何でも積めると言って過言ではないよね
実際マスターイー型ウディアならマークスマンミシック積めるし何でも積めると言って過言ではないよね
166: 2020/12/02(水) 13:29:10.57
ティーモなら全レーンいけてタンク、メイジ、アサシンもこなせるぞ
167: 2020/12/02(水) 14:59:20.24
別に前のアイテムでも色んなビルドすればよかっただけだと思うんだけどな
統計が定まってないからまだみんな色々やってるだけで
統計が定まってないからまだみんな色々やってるだけで
168: 2020/12/02(水) 18:08:33.39
>>167
いや違う
新しいアイテム群の追加効果が強力なんだよ
単純にダメージ量大きいし割合ダメージ確定ダメージDOTダメージブリンクなんでもある
だからチャンピオンの使い方が固定されない
多分大会でプロが新しいビルド出したりしてみんなマネするようになる
いや違う
新しいアイテム群の追加効果が強力なんだよ
単純にダメージ量大きいし割合ダメージ確定ダメージDOTダメージブリンクなんでもある
だからチャンピオンの使い方が固定されない
多分大会でプロが新しいビルド出したりしてみんなマネするようになる
169: 2020/12/02(水) 18:19:42.91
征服者リフトメーカーナッシャートゥースしたいので合うチャンピオン教えてください
ケイルダイアナボリベアエリスはします
ケイルダイアナボリベアエリスはします
170: 2020/12/02(水) 18:40:16.88
モルデ
171: 2020/12/02(水) 18:41:45.42
^v^
172: 2020/12/02(水) 18:45:53.29
前からADアーリとかあったじゃん
今のだって大正義ビルドが固まってくれば他のは弱くてやってらんねーってなるよ
今のだって大正義ビルドが固まってくれば他のは弱くてやってらんねーってなるよ
173: 2020/12/02(水) 19:24:21.56
ミシックもロールごとにほんの数種でその中でもOPはほぼ決まってるような状態だからな
選択肢はあるようで無い。突飛なビルドなら別に以前から出来たし。
まあブリンクやらシールドやらのおかげでミクロ面でのプレイングには幅が出たかもしれない
選択肢はあるようで無い。突飛なビルドなら別に以前から出来たし。
まあブリンクやらシールドやらのおかげでミクロ面でのプレイングには幅が出たかもしれない
174: 2020/12/02(水) 20:53:58.82
ビルドの中心になるアイテムが限られてるせいで巻き添えナーフ増えまくってるのはちょっと納得いかん
175: 2020/12/02(水) 21:21:54.06
タンクにダメージなんて求めてないのに猛火でパッシブ固定なの辛すぎるわ
周りがバカみたいに火力上がってるのに防具は性能据え置きだから今のタンクマジでつまらん
周りがバカみたいに火力上がってるのに防具は性能据え置きだから今のタンクマジでつまらん
176: 2020/12/02(水) 21:24:41.21
今よりタンクが面白い事ないだろ
177: 2020/12/02(水) 21:28:03.21
タンクが一番火力がバカみたいに上がってましたね...
178: 2020/12/02(水) 22:01:16.66
ダメージ出したくてタンクやってるわけじゃないんだよ
カチカチになりたくてタンクやってるんだよ
パッシブが猛火一択なのマジでやめてほしいわ
カチカチになりたくてタンクやってるんだよ
パッシブが猛火一択なのマジでやめてほしいわ
179: 2020/12/02(水) 22:34:33.35
タンクメインの人たちとADCメインの人たちはいつも自分達がいかに哀れで不幸な存在なのかをプレゼンテーションしてる気がする
180: 2020/12/02(水) 22:35:58.80
あとメイジな
181: 2020/12/02(水) 22:54:24.52
サポートがアイテムに変更はいる以前よりかなり厳しい気がするのですが今はどのように立ち回ればいいのでしょうか?
バンドルグラス系のアイテムに進むとかなりきついのでバンドルグラスよりついついロストチャプター派生に進んでしまいます
完成すれば帝国やムーンストーンは強いのは分かるのですが完成がした時には格付完了って感じでなんとも
ワードアイテムも強いのはわかるのですが高すぎてコントロールワード置ける数が逆に減っているような気がします
バンドルグラス系のアイテムに進むとかなりきついのでバンドルグラスよりついついロストチャプター派生に進んでしまいます
完成すれば帝国やムーンストーンは強いのは分かるのですが完成がした時には格付完了って感じでなんとも
ワードアイテムも強いのはわかるのですが高すぎてコントロールワード置ける数が逆に減っているような気がします
182: 2020/12/03(木) 01:16:54.08
タンクを溶かせて先出しができるADCはないでしょうか?
今の候補はカイサなんですが、カイサは先出ししづらいので他に良いADCがあれば教えて下さい
今の候補はカイサなんですが、カイサは先出ししづらいので他に良いADCがあれば教えて下さい
183: 2020/12/03(木) 01:55:39.01
そんな都合のいい存在はいないぞ
184: 2020/12/03(木) 01:58:40.90
カイサでダメならおらん
185: 2020/12/03(木) 02:38:01.95
BOTならクラーケン持ってケイトリンとかアッシュでいいんじゃね
TOPならCCもってないとキツイとおもうよ
TOPならCCもってないとキツイとおもうよ
186: 2020/12/03(木) 06:14:58.94
botレーン事情しらないから先出しできるかどうかは知らないけどタンクキラーADCといえばヴェインというイメージ
187: 2020/12/03(木) 07:11:21.00
先出できてタンクも溶かせるなら今頃OPなんだよなぁ
188: 2020/12/03(木) 08:03:52.49
(´・ω・`)ヒント:アーゴット ブラッド
189: 2020/12/03(木) 09:41:50.73
カイサ先出しってそんなにダメ?
とりあえずカイサノーチにしとけばレーンからレイトまでビジョン悪くないと思ってるんだけど
コグルルに徹底的なファームレーン作られたら手が打ちにくいからそこだけbanで対応してさ
とりあえずカイサノーチにしとけばレーンからレイトまでビジョン悪くないと思ってるんだけど
コグルルに徹底的なファームレーン作られたら手が打ちにくいからそこだけbanで対応してさ
190: 2020/12/03(木) 10:10:42.03
カイサ今強いからアリだけど
コグマウはBANが必要なほどは見ない気がする
コグマウはBANが必要なほどは見ない気がする
191: 2020/12/03(木) 10:36:14.43
カイサタンク溶かせるけど射程の問題で手前から殴る集団戦できないイメージなんだけど
192: 2020/12/03(木) 10:38:17.16
ジン空けてピックさせてからトリス当てるのがいいらしいよ
193: 2020/12/03(木) 11:00:51.66
コグマウにBAN割くくらいならサミーラ出してください 先出し出来るならサミーラ使ってください
194: 2020/12/03(木) 12:19:57.82
topでタンクを溶かすってんだったらビクターっていう犯罪ピックがあってぇ・・・。
まぁケイルとカリスタ出されたら終わるから先出しはダメだけどね。
まぁケイルとカリスタ出されたら終わるから先出しはダメだけどね。
195: 2020/12/03(木) 13:17:45.10
カリスタケイルは全然きつくねぇよ
マルファイトカミールの方がきつい
マルファイトカミールの方がきつい
196: 2020/12/03(木) 14:13:51.56
ビクターピックした挙句マルファイトでボコられる流れはよく見る マルファイトは集団戦も最強クラスだし地獄よ
197: 2020/12/03(木) 17:30:02.43
後出しでもいいのでMIDルシアンにJGの介入なしで勝つ方法を教えてください。
自分なりに考えてルシアンってガンクに弱そうだからリサンドラを使っていたんですけど大抵0ガンクで意味ないようにかんじました。
カウンターピックを見たらマルファイトが強いみたいですけどMIDならAPビルドなのでしょうか?
レーンでの具体的な立ち回りを教えてもらえると助かります。
自分なりに考えてルシアンってガンクに弱そうだからリサンドラを使っていたんですけど大抵0ガンクで意味ないようにかんじました。
カウンターピックを見たらマルファイトが強いみたいですけどMIDならAPビルドなのでしょうか?
レーンでの具体的な立ち回りを教えてもらえると助かります。
200: 2020/12/03(木) 18:05:12.33
>>197
マークスマンMIDって2レベでキルとれないと勝手に沈むよ
Qあたるな(Qの射程に入るな)ってくらい
QAAで削っといて2レベでEAAイグナイトでキルだから
こっちがミニオンAAいれるタイミングねらってくるからCSは最初きついけど
逆に言うとそのタイミングでしかけてくる分かりやすいやつ
メイジ使ってたらスキルコンボで簡単に溶けるよ
でもリサンドラはやめとけ普通のメイジで楽勝だから
マークスマンMIDって2レベでキルとれないと勝手に沈むよ
Qあたるな(Qの射程に入るな)ってくらい
QAAで削っといて2レベでEAAイグナイトでキルだから
こっちがミニオンAAいれるタイミングねらってくるからCSは最初きついけど
逆に言うとそのタイミングでしかけてくる分かりやすいやつ
メイジ使ってたらスキルコンボで簡単に溶けるよ
でもリサンドラはやめとけ普通のメイジで楽勝だから
211: 2020/12/03(木) 21:05:25.56
>>200
ありがとうございます。
ありがとうございます。
198: 2020/12/03(木) 17:59:54.53
マークスマンにはマークスマンぶつけんだよ!!(魂のMIDドレイヴンピック)
199: 2020/12/03(木) 18:03:13.10
MIDマルファイトとかLv6までは近寄って来てQ当てて走り去って行くイメージしかない…
201: 2020/12/03(木) 18:32:59.50
今jgやるんだったら何練習すればいい?
アムムとマスイー辺り使ってるけど、今のメタとかに合ったjgチャンプの幅広げたい
アムムとマスイー辺り使ってるけど、今のメタとかに合ったjgチャンプの幅広げたい
202: 2020/12/03(木) 18:35:56.82
カジックス
203: 2020/12/03(木) 18:47:52.59
グブ
204: 2020/12/03(木) 19:01:48.05
マジレスすると全部使え
jgはレーニング程細かいメカニクス要求されない代わりにピック補正させられるから
jgはレーニング程細かいメカニクス要求されない代わりにピック補正させられるから
205: 2020/12/03(木) 19:40:12.70
MIDでアサシン相手に身体強いチャンプぶつけろって言われるけどビルドどう行けばいいのかわからん
206: 2020/12/03(木) 19:43:09.16
今はヌヌとケインだけ使えればいい
普遍的なの求めてるならグブ、エリス、レクサイ
普遍的なの求めてるならグブ、エリス、レクサイ
207: 2020/12/03(木) 19:48:26.68
マルファイトならサンファイアとかランブルなら体力ついたミシックとか買っとけばいいと思うよ
アサシン対策にファイター出すのにAPマルファイトみたいなことやってたら
アサシンの餌にしかならない
アサシン対策にファイター出すのにAPマルファイトみたいなことやってたら
アサシンの餌にしかならない
208: 2020/12/03(木) 19:48:57.24
エリスなんだかんだ何時までもつえーなこいつ
210: 2020/12/03(木) 20:58:06.67
昨日まで味方強いしエモートも出してくれるし雰囲気いいなって試合がしばらく続いて連勝してたんだけど今日はlolの悪いとこ全部煮詰めましたみたいな試合ばっかで泣ける
もう6連敗よ
マジでメンタル影響するんやなって
もう6連敗よ
マジでメンタル影響するんやなって
212: 2020/12/03(木) 21:09:02.38
三連敗したらその日はやめた方がええで
213: 2020/12/03(木) 21:15:41.86
俺も初心者だから偉そうなこと言えないけど下手くそならmidアサシン相手はセトのほうが良くね?
ガレンと違ってどのタイミングでもキルされないし
ガレンと違ってどのタイミングでもキルされないし
214: 2020/12/03(木) 21:45:12.10
セトのが序盤から強いしユーティリティも高いけどガレンのが簡単だしウェーブクリアが良いかな
どっちとも安定してレーン勝てるピックだと思う
ワニとかは慣れてないとおすすめできない
どっちとも安定してレーン勝てるピックだと思う
ワニとかは慣れてないとおすすめできない
218: 2020/12/03(木) 23:13:52.02
>>214
たしかにウェーブクリア遅いわ
向こうも初心者ならR絡めたオールインされてもWERのどれかを正しく発動できれば生き残れるからガレンより簡単かなって使ってて感じた
たしかにウェーブクリア遅いわ
向こうも初心者ならR絡めたオールインされてもWERのどれかを正しく発動できれば生き残れるからガレンより簡単かなって使ってて感じた
215: 2020/12/03(木) 21:54:39.16
ここ数日やたらオチるんだけどおま環?おま国?
217: 2020/12/03(木) 22:14:27.09
>>215
なんかメモリの影響らしい。
なんかメモリの影響らしい。
224: 2020/12/04(金) 03:33:18.39
>>215
今夜めちゃくちゃ落ちたわ
前は試合開始時に落ちることはあっても試合中にいきなり落ちることはなかったのに
今日は試合中いきなり落ちるのが1試合で3回とかザラ
さすがにプレイやめたわ
今夜めちゃくちゃ落ちたわ
前は試合開始時に落ちることはあっても試合中にいきなり落ちることはなかったのに
今日は試合中いきなり落ちるのが1試合で3回とかザラ
さすがにプレイやめたわ
216: 2020/12/03(木) 22:11:17.83
その話もうええわ
219: 2020/12/03(木) 23:16:00.14
ガレンMIDやるならダメージトレードの後はタワーに戻るんじゃなくて川に流れろ
220: 2020/12/03(木) 23:49:18.87
セトは集団戦が難しいのとジャングルファイトも難しい
ガレンは6以降のジャングルファイトが簡単で強いから寄りの意識が付いて良いと思われ
川でジャングルが戦ってたら寄って回ってRしたらほとんど勝てるからな
ガレンは6以降のジャングルファイトが簡単で強いから寄りの意識が付いて良いと思われ
川でジャングルが戦ってたら寄って回ってRしたらほとんど勝てるからな
222: 2020/12/04(金) 01:14:36.13
それは極論すぎんか 少なくとも回さんとランクは上がらん
223: 2020/12/04(金) 02:01:09.76
>>222
大抵3~4日に1試合は出来るからダイヤまでなら上がれる
マスター以上なら気にしないで回してくれ
大抵3~4日に1試合は出来るからダイヤまでなら上がれる
マスター以上なら気にしないで回してくれ
225: 2020/12/04(金) 05:47:28.52
ジールのパッシブさー 重複不可って書いてないのに重複不可なのって不手際じゃねーの?
226: 2020/12/04(金) 12:22:40.86
まだインストールしてwiki読んだくらいの知識しかないのですが
とりあえずガチ初心者はTOPできるチャンピオン選んでおけばよいのでしょうか?
他ジャンルでもタンクメインなこと多いのでレオナか
慣れてきたら他レーンでmageのどれかやってみたいと思ってます
(用語とかいろいろ間違えていたら申しわけない
とりあえずガチ初心者はTOPできるチャンピオン選んでおけばよいのでしょうか?
他ジャンルでもタンクメインなこと多いのでレオナか
慣れてきたら他レーンでmageのどれかやってみたいと思ってます
(用語とかいろいろ間違えていたら申しわけない
227: 2020/12/04(金) 12:41:21.37
好きなとこやれば良いけど確かにtopは初心者向け
でもレオナはbotレーンのサポートチャンプだからtopでは基本的には使われない
純粋なタンクやりたいならサイオンかポッピーやムンドあたりが安く買えるからオススメ
他にもマオカイとかオーンとかもタンクとしては強いチャンプだね
このゲームチャンプ多すぎて最初はどうせ訳分からんから色々なチャンプ触ると良いよ
でもレオナはbotレーンのサポートチャンプだからtopでは基本的には使われない
純粋なタンクやりたいならサイオンかポッピーやムンドあたりが安く買えるからオススメ
他にもマオカイとかオーンとかもタンクとしては強いチャンプだね
このゲームチャンプ多すぎて最初はどうせ訳分からんから色々なチャンプ触ると良いよ
228: 2020/12/04(金) 13:17:06.54
今タンク出すならマルファイトだろ
硬いし簡単だし強い
硬いし簡単だし強い
229: 2020/12/04(金) 14:13:42.14
今のtopタンクはマルファイトとシェン以外は犯罪だが
230: 2020/12/04(金) 15:22:29.54
マルファイトは操作簡単でわかりやすくてしかも今強い最高のチャンプだよ
レーンでボロ負けしてもRが上手く入れば大活躍だし
レーンでボロ負けしてもRが上手く入れば大活躍だし
231: 2020/12/04(金) 15:24:09.13
最強過ぎてまあまあバンされるけどね
232: 2020/12/04(金) 16:38:32.31
体感50%ぐらいBANされてるから使おうとしても使えん
233: 2020/12/04(金) 21:20:15.54
ADCの上達に関してなんですが、上手い人はみんなAキーでAAの距離をみて最大レンジでAAをしているのですが、
自分はAキーを使うのになれていないんですが、Aキーを使うように練習したほうが良いでしょうか?
それともAキーを使わずに感覚で最大レンジを覚えたほうが良いでしょうか?
自分はAキーを使うのになれていないんですが、Aキーを使うように練習したほうが良いでしょうか?
それともAキーを使わずに感覚で最大レンジを覚えたほうが良いでしょうか?
234: 2020/12/04(金) 22:14:30.32
感覚で覚えられるならそれが一番いい
あとAキーのようなアタックムーブは誤クリック防止の目的もあるのでエイムに自信があるなら使わなくていい
個人的には練習して慣れることをおすすめする
あとAキーのようなアタックムーブは誤クリック防止の目的もあるのでエイムに自信があるなら使わなくていい
個人的には練習して慣れることをおすすめする
235: 2020/12/04(金) 23:56:14.77
人によるんじゃね
プロやチャレのトップ層のエイムいい人は使ってないとは言う人は結構いる
はれっちとかは使ってないって言ってたし、いらないとも言ってた
クリックミスしないならアタックムーブじゃない方が混戦の時に確実に狙ってる方攻撃出来るしね
特にミニオンが入り乱れてる時に悪い所が出る事はある
ADCで敵に射程以上に近付くってのは致命的な位ヤバいので
少しでもミスがあるなら事故防止という意味でも使った方がいいとは思う
プロやチャレのトップ層のエイムいい人は使ってないとは言う人は結構いる
はれっちとかは使ってないって言ってたし、いらないとも言ってた
クリックミスしないならアタックムーブじゃない方が混戦の時に確実に狙ってる方攻撃出来るしね
特にミニオンが入り乱れてる時に悪い所が出る事はある
ADCで敵に射程以上に近付くってのは致命的な位ヤバいので
少しでもミスがあるなら事故防止という意味でも使った方がいいとは思う
239: 2020/12/05(土) 05:06:54.02
>>235
はれっちはアタックムーブ自体は使ってるぞ
範囲が表示されるやつは使ってないけど
はれっちはアタックムーブ自体は使ってるぞ
範囲が表示されるやつは使ってないけど
242: 2020/12/05(土) 06:54:10.97
>>239
本人に使ってるか聞いて使ってないって返事来たけど変わったんか?
本人に使ってるか聞いて使ってないって返事来たけど変わったんか?
255: 2020/12/05(土) 13:52:51.47
>>242
ゲーム画面見てれば分かるよ
普通の右クリックは緑だけどアタックムーブは赤になる
はれっちは使ってる
そのこと言ってるんじゃなかったら話が噛み合ってないけど
ゲーム画面見てれば分かるよ
普通の右クリックは緑だけどアタックムーブは赤になる
はれっちは使ってる
そのこと言ってるんじゃなかったら話が噛み合ってないけど
236: 2020/12/05(土) 00:31:05.94
移動攻撃コマンドはUziもdeftもTeddyも配信見たら使ってるし必須のテクニックだろ
237: 2020/12/05(土) 01:09:42.69
ADCで射程以上に近づくのはAAのCDの間でクリックしてるときにもなるからな
240: 2020/12/05(土) 05:17:14.31
R上げウディアの強みって何ですか
アムムと比べて何が強いですか
アムムと比べて何が強いですか
241: 2020/12/05(土) 06:00:30.23
・魔法ダメージということで大体の敵にダメージが通りやすい
・Wスキルもシールド量や回復量アップなので相性が良い
・ラプターやらクルーグやら狩りやすいので周回速度上がる
くらいかね
・Wスキルもシールド量や回復量アップなので相性が良い
・ラプターやらクルーグやら狩りやすいので周回速度上がる
くらいかね
243: 2020/12/05(土) 09:53:51.72
チャットで文章入力してるそばから送信されてしまってかなり見づらいんですけど
どうしたら良いでしょうか?
「チームでMIDに仕掛けよう」って書くつもりが
チームで
MIDに
仕掛けよう
になります
どうしたら良いでしょうか?
「チームでMIDに仕掛けよう」って書くつもりが
チームで
MIDに
仕掛けよう
になります
244: 2020/12/05(土) 09:57:31.04
変換のエンターが反応してるだけ
245: 2020/12/05(土) 10:07:35.09
エンター押さなくても良くなったけどそんな仕様がまず無いから逆に使いにくい
246: 2020/12/05(土) 10:27:00.61
ADC練習するのにいいチャンプって何?
見た目だけならジンクスとルシアンが好き
見た目だけならジンクスとルシアンが好き
247: 2020/12/05(土) 10:36:48.38
adcの練習ってのがふわふわしすぎて分からんけど、ケイトリン、アッシュ、ヴァルスあたりは癖が少ない
ジンクスも悪くは無いけど自衛手段が弱いから立ち位置は難しい ルシアンは単純に操作量が多いから初心者向きでは無い
ジンクスも悪くは無いけど自衛手段が弱いから立ち位置は難しい ルシアンは単純に操作量が多いから初心者向きでは無い
248: 2020/12/05(土) 11:04:29.23
ジンクスでadc始めるのはけっこうおすすめ
Qonルナハリが集団戦で強いからあまりフォーカスとか考えず限界射程で爆撃してていいし しかもその射程なら半端なメイジのスキルは届かないからとにかく考えることが少なくて済む
レイトキャリーと思われてるけど実は中盤が強くてレベル7頃にはケイトリンもびっくりのAAハラスマシーンになってレーン不利背負いにくいし
ファーム面もQoff弾速速くてCS取りやすい・Qonルナハリのウェーブクリアは鬼とミニオン処理機としての活躍もeasy
Qonルナハリが集団戦で強いからあまりフォーカスとか考えず限界射程で爆撃してていいし しかもその射程なら半端なメイジのスキルは届かないからとにかく考えることが少なくて済む
レイトキャリーと思われてるけど実は中盤が強くてレベル7頃にはケイトリンもびっくりのAAハラスマシーンになってレーン不利背負いにくいし
ファーム面もQoff弾速速くてCS取りやすい・Qonルナハリのウェーブクリアは鬼とミニオン処理機としての活躍もeasy
249: 2020/12/05(土) 11:19:41.54
カイサでキャリーの楽しさ学ぼう
250: 2020/12/05(土) 11:28:11.07
midの先出し向けチャンプって誰が居ますか?
アーリが良いとは聞きますが、それ以外で先出ししても極端な苦手マッチアップ少ないチャンプを知りたいです
アーリが良いとは聞きますが、それ以外で先出ししても極端な苦手マッチアップ少ないチャンプを知りたいです
251: 2020/12/05(土) 11:36:45.94
>>250
オリアナ、ガリオ
オリアナ、ガリオ
254: 2020/12/05(土) 13:26:50.72
>>250
今だとモルガナもオススメ。まぁナーフされちゃうけど
今だとモルガナもオススメ。まぁナーフされちゃうけど
252: 2020/12/05(土) 11:38:14.67
初心者向けだとニーコ
ゼド位しかカウンターらしいカウンターがいなくて今OPのアカリヨネビクターにもレーン有利
ルシアンもカウンター少ないけど、シルゴルのmidルシアンは、うーん・・・
ゼド位しかカウンターらしいカウンターがいなくて今OPのアカリヨネビクターにもレーン有利
ルシアンもカウンター少ないけど、シルゴルのmidルシアンは、うーん・・・
253: 2020/12/05(土) 12:56:57.46
ヨネがOP...???
256: 2020/12/05(土) 15:53:47.79
シルゴルではないらしいしそれより上の高レートだとヨネってOPなのかな?
257: 2020/12/05(土) 15:58:42.44
ヨネがOPって言ったのは語弊があったね
先出し安定で良く出てくるガリオシンドラオリアナ辺りにレーンガン有利だからアカリビクターに並べた
先出し安定で良く出てくるガリオシンドラオリアナ辺りにレーンガン有利だからアカリビクターに並べた
258: 2020/12/05(土) 16:04:16.27
ヨネは今ヤスオライズ以外全員に負け越してる雑魚チャンプだから出さないでほしい
259: 2020/12/05(土) 16:17:30.36
ヤスオ「弟にしか勝てない兄チャン・・・」
260: 2020/12/05(土) 17:17:45.24
ヨネってヤスオ得意だっけ?
Eで小刻みにブリンクしてくる分ヤスオの方が強いと思ってたけど
Eで小刻みにブリンクしてくる分ヤスオの方が強いと思ってたけど
261: 2020/12/05(土) 17:21:48.16
単純にクソザコ兄弟がワースト12争ってるだけだよ
262: 2020/12/05(土) 17:47:22.30
Yの兄弟地面に埋められるとわけのわからんバフもらうイメージ強いからほどほどに弱いくらいにいててほしい
263: 2020/12/05(土) 18:00:28.85
弱いっていうよりもタンクやアサシンがプレシーズンアイテムのおかしさのせいでダメージ出過ぎるだけで本体の性能が悪いわけじゃない
ここ半年くらいの新チャンプ達は兎も角として他についてはアイテムの方を調整するのが先決だわ
ここ半年くらいの新チャンプ達は兎も角として他についてはアイテムの方を調整するのが先決だわ
264: 2020/12/05(土) 19:26:03.00
まぁグインソー修正前は暴れてたしヤスオ
265: 2020/12/05(土) 19:47:06.52
midでもsupでもブランドにボコボコにされて自分で使ってもヤスオ以外に勝てる印象あるんですけどなんか対策はありませんか?自分の使用キャラはmidは、ノクターン、リリア、モルガナsupはマオカイ、ソナ、セラフィーン、モルガナです。
270: 2020/12/05(土) 20:42:57.94
>>265
火力高い反面、体は弱いってチャンプだからやられる前にやるんだよ
挙げてる中だとノクターンならRからワンコンだろう
supの場合はブリッツとかでいい。スキル撃つとき前に出てくるからその時に引っ張れ
火力高い反面、体は弱いってチャンプだからやられる前にやるんだよ
挙げてる中だとノクターンならRからワンコンだろう
supの場合はブリッツとかでいい。スキル撃つとき前に出てくるからその時に引っ張れ
276: 2020/12/06(日) 04:01:48.52
>>270
よこからだがブランド引っ張っても意味なくね?スキル吐ききったあとはADCのほうが火力出るんだし
ブリッツはブランド相手にトントンだし
よこからだがブランド引っ張っても意味なくね?スキル吐ききったあとはADCのほうが火力出るんだし
ブリッツはブランド相手にトントンだし
277: 2020/12/06(日) 04:15:26.38
>>276
??
QのスタンとEのノックアップで何もさせないまま削りきるんじゃないの?
引っぱられたら2秒は何もできないよ
??
QのスタンとEのノックアップで何もさせないまま削りきるんじゃないの?
引っぱられたら2秒は何もできないよ
278: 2020/12/06(日) 04:28:10.76
>>277
Wに対してQが射程負けしててQ同士はトントンだから
ブランドは掴まれる直前にQ打てたら仕事完了な以上腕前でブリッツがブランドに勝ってる前提じゃなきゃ勝てない
Wに対してQが射程負けしててQ同士はトントンだから
ブランドは掴まれる直前にQ打てたら仕事完了な以上腕前でブリッツがブランドに勝ってる前提じゃなきゃ勝てない
279: 2020/12/06(日) 04:48:02.43
>>278
??
??
266: 2020/12/05(土) 19:51:51.44
シールドの分レーン戦はヨネ有利。集団戦と終盤ははヤスオ有利な気がする。
267: 2020/12/05(土) 20:01:39.00
>自分で使ってもヤスオ以外に勝てる
つまりヤスオだ
つまりヤスオだ
268: 2020/12/05(土) 20:04:07.32
>>267
嫌です・・・。Yの者をランク戦で使う勇気はないです・・・
嫌です・・・。Yの者をランク戦で使う勇気はないです・・・
269: 2020/12/05(土) 20:14:50.95
Yasuo Yone Yi Yuumi
271: 2020/12/05(土) 21:23:53.89
Yo-doru Sokuhou
あっ…
あっ…
272: 2020/12/05(土) 21:39:49.47
マイチームのサレは全然通らなくて相手ばっかあっさり通る現象はなんなんだ?
273: 2020/12/05(土) 21:42:36.66
相手が即サレしてくれるの一番ありがてえだろ
274: 2020/12/05(土) 23:16:58.20
当然ありがたいし羨ましい。地雷引く確率が5割より上いってるのがなぁ
ミクロがダメでもマクロ理解してりゃ逆転ありえるけど低レでマクロとか一切期待出来んしレーン負けた時点でやるだけ無駄なんよね
ミクロがダメでもマクロ理解してりゃ逆転ありえるけど低レでマクロとか一切期待出来んしレーン負けた時点でやるだけ無駄なんよね
275: 2020/12/05(土) 23:48:39.43
味方に文句言ってるうちは適正よ
280: 2020/12/06(日) 04:53:58.56
ああ5回読んで理解した
ブランドがブリッツのQよりも遠い安全圏からWあてて
QもあてたらブリッツのQにはつかまりませんよってことか
いやブランドがWはずしたの見てブリッツもWで走って行けばいいんじゃないの
ブランドがブリッツより強いって初めて聞いたからちょっと戸惑った
ブランドがブリッツのQよりも遠い安全圏からWあてて
QもあてたらブリッツのQにはつかまりませんよってことか
いやブランドがWはずしたの見てブリッツもWで走って行けばいいんじゃないの
ブランドがブリッツより強いって初めて聞いたからちょっと戸惑った
281: 2020/12/06(日) 05:25:38.71
ブランドのW避けてWで走り込めば勝てるってもちろんそのとおりだけど相手よりハンドスキル下だったら無理じゃね?
少なくともプラチナ未満ではブリッツはブランドに勝ててないしそういうことだと思う
少なくともプラチナ未満ではブリッツはブランドに勝ててないしそういうことだと思う
282: 2020/12/06(日) 06:17:52.54
どんだけブランド理想ムーブしてんねん
ブリッツなんか草むらに入るだけでブランドに先手とれるわ
ブリッツなんか草むらに入るだけでブランドに先手とれるわ
283: 2020/12/06(日) 11:03:41.40
まずブリッツQは1150レンジでブランドWは900レンジなのでレンジ負けしてるというのが間違いだけど
ブランドwは範囲500だけど真ん中で発生するようにしないとまず避けられるから実質も900しかないと考えていい
ブランドwは範囲500だけど真ん中で発生するようにしないとまず避けられるから実質も900しかないと考えていい
284: 2020/12/06(日) 11:11:35.72
味方にばっかり地雷がっていう思考は危険では
だいぶバイアスかかってそう
だいぶバイアスかかってそう
285: 2020/12/06(日) 11:14:32.72
ブランドってあいつレンジ自体はメイジだと短い部類だよな
バフ貰って以降火力おかしいことになってるけども
バフ貰って以降火力おかしいことになってるけども
286: 2020/12/06(日) 12:50:46.22
火力は元からおかしいんだよなぁ...
なんならサポだと火力自体は下がってるよ
なんならサポだと火力自体は下がってるよ
287: 2020/12/06(日) 12:51:29.44
ブランドはゼラスでチャージビーム打ってるだけで勝てるぞ
288: 2020/12/06(日) 13:07:03.70
ヘクスフラッシュをすこれ
289: 2020/12/06(日) 15:04:55.17
ゼラスにチャージビーム的確に当てられても勝てるチャンプ存在しない説
291: 2020/12/06(日) 18:31:25.06
脳内ハードカウンター
292: 2020/12/06(日) 18:37:50.51
敵が全スキル外してこっちは全部当たる前提だからな
293: 2020/12/06(日) 18:50:34.95
相手のスキル全部避けてこっちのスキルは全部当てるはプレイング次第で可能かもしれないけど毎回後出しピックできると思ってる方が頭悪く感じるわ
294: 2020/12/06(日) 19:19:17.91
>>293
このチャンプの対応策教えてってレスに○○当てればいいだけとか言ってる奴多いよな
まあカウンター教えてあげるのも一つ大事なことではあるけどさ
このチャンプの対応策教えてってレスに○○当てればいいだけとか言ってる奴多いよな
まあカウンター教えてあげるのも一つ大事なことではあるけどさ
295: 2020/12/06(日) 19:45:09.75
ガレン出しとけマルファイト出しとけ
296: 2020/12/06(日) 19:46:47.78
ブランドサポ相手のときって
味方サポが消極的だとADCが何もできなくなるから積極的に前出た方がいい
Wあたったら下がり、Wよけたらダメージトレードする感じでいい
それだけでADCが育っていく
味方サポが消極的だとADCが何もできなくなるから積極的に前出た方がいい
Wあたったら下がり、Wよけたらダメージトレードする感じでいい
それだけでADCが育っていく
297: 2020/12/06(日) 21:36:33.29
メイジサポート相手は適当にフックできるタンクサポート使って、
なるべくフックの圧出しながらガンク来てくれた時に頑張って、あとは適当にレーン戦無難に終わらせれば後半視界確保やエンゲージ面で勝手に勝てるイメージある
相当自信あるってパターン以外レオナノーチブリッツ スレッシュあたり使うのが結局構成も丸く収まるし無難かつ強いピックだと思うよ
なるべくフックの圧出しながらガンク来てくれた時に頑張って、あとは適当にレーン戦無難に終わらせれば後半視界確保やエンゲージ面で勝手に勝てるイメージある
相当自信あるってパターン以外レオナノーチブリッツ スレッシュあたり使うのが結局構成も丸く収まるし無難かつ強いピックだと思うよ
298: 2020/12/06(日) 23:14:30.37
それだけで育っていくってなんやねんwww
299: 2020/12/07(月) 00:00:46.50
先生、相手も育ってます!
301: 2020/12/07(月) 05:05:01.24
シンジドは基本的にレーン戦ゴミ
とにかくファームして敵にキル与えないで過ごすか、味方のgankだけがひたすら重なってキルいくつか拾うか
いずれかでどうにか2コア3コア出来たら漸く相手が甘えた時にキル出来るかもしれない、程度
そもそもレーン番長達に1vs1勝とうと思うのは間違い
勝ててる動画があるとすれば腕の差かgank差か甘えすぎかドラゴンやヘラルド等の差だと思う
とにかくファームして敵にキル与えないで過ごすか、味方のgankだけがひたすら重なってキルいくつか拾うか
いずれかでどうにか2コア3コア出来たら漸く相手が甘えた時にキル出来るかもしれない、程度
そもそもレーン番長達に1vs1勝とうと思うのは間違い
勝ててる動画があるとすれば腕の差かgank差か甘えすぎかドラゴンやヘラルド等の差だと思う
302: 2020/12/07(月) 07:20:42.75
YouTubeの解説動画って基本上手く勝てたのを切り抜いてるだけだから、シンジドがレーン弱いとか分かりづらいんだよな
303: 2020/12/07(月) 08:41:08.28
そもそも毒ハゲってマルチに対面出来る訳じゃないし、相手の動きに加えて
ミニオンの動きと生産の仕組みを理解した上で行動しないと意味ねーからな。
活躍してる毒ハゲはアホみたいに動いてるけど、かなり高度な知識の上で暴れてるからな。
接触時しっかりAA挟んで動いてたりするし、マジで上級者向け。
特に今はRoa先輩が逝ってから、APタンク系は前半クソ厳しい時代になってる。
ミニオンの動きと生産の仕組みを理解した上で行動しないと意味ねーからな。
活躍してる毒ハゲはアホみたいに動いてるけど、かなり高度な知識の上で暴れてるからな。
接触時しっかりAA挟んで動いてたりするし、マジで上級者向け。
特に今はRoa先輩が逝ってから、APタンク系は前半クソ厳しい時代になってる。
304: 2020/12/07(月) 08:47:26.55
(´・ω・`)何も考えず相手に近づくフリしてウェーブに突っ込んで毒まき散らしてプッシュ
(´・ω・`)HP削れたらすぐリコールでいいよ
(´・ω・`)シンジドは強引にでもウェーブ押せればやれること多い
(´・ω・`)TOPは押し付けられてタワー下でHP無くなる状況が一番やばい
(´・ω・`)HP削れたらすぐリコールでいいよ
(´・ω・`)シンジドは強引にでもウェーブ押せればやれること多い
(´・ω・`)TOPは押し付けられてタワー下でHP無くなる状況が一番やばい
305: 2020/12/07(月) 11:49:39.85
そもそもティーモはシンジドの相手を一番得意とするので仕方ない他の対面も経験しようね
307: 2020/12/07(月) 12:05:32.49
ランクではフィオラを一番BANしたいんだけどシンジドティーモもダリウスもBANしたいわ
シンジドきつすぎ
シンジドotpになりたくてやってるけど低レート帯なのにこんなに苦しんでたら先が思いやられるな…
シンジドきつすぎ
シンジドotpになりたくてやってるけど低レート帯なのにこんなに苦しんでたら先が思いやられるな…
308: 2020/12/07(月) 12:06:08.62
エビのシンジド動画見て簡単じゃん俺でもできそうから大feedするまで1セットだったわ
315: 2020/12/07(月) 15:01:18.11
>>314
そういう意味なら多分LoLの「時と場合による」部分を誠実に反映してるからそう感じるだけだと思う
らいじんは物凄く不誠実だから本来なら断定出来ないこともガンガン断定する
だから初心者にはわかりやすく感じるかもしれんが、本来とは異なる理解しがちだからおすすめできない
そういう意味なら多分LoLの「時と場合による」部分を誠実に反映してるからそう感じるだけだと思う
らいじんは物凄く不誠実だから本来なら断定出来ないこともガンガン断定する
だから初心者にはわかりやすく感じるかもしれんが、本来とは異なる理解しがちだからおすすめできない
316: 2020/12/07(月) 16:27:49.01
>>314
シンジドがレネク辛いんじゃなくて、エビんもTVはレネクのようなある程度強いチャンプの解説動画が参考になるって話
シンジドがレネク辛いんじゃなくて、エビんもTVはレネクのようなある程度強いチャンプの解説動画が参考になるって話
320: 2020/12/07(月) 19:19:55.86
>>314
警戒して投げられないってそれお前がゴースト持ってるからでしょ
シンジドはゴーストも強いけど、特別な理由でもない限り汎用性考えたらフラッシュの方がいいよ
あとそこまで押してこないっていうけど、それは中途半端にミニオンにスキル当てたりしてるからやろ
下手に触らなきゃ絶対にプッシュレーンになるから
レンジ相手はそもそもキツイんだから、最初の数匹捨ててでも押させなきゃキツイレーンが一生続くだけだぞ
これはシンジド以外のメレー全般の対レンジで言える事
警戒して投げられないってそれお前がゴースト持ってるからでしょ
シンジドはゴーストも強いけど、特別な理由でもない限り汎用性考えたらフラッシュの方がいいよ
あとそこまで押してこないっていうけど、それは中途半端にミニオンにスキル当てたりしてるからやろ
下手に触らなきゃ絶対にプッシュレーンになるから
レンジ相手はそもそもキツイんだから、最初の数匹捨ててでも押させなきゃキツイレーンが一生続くだけだぞ
これはシンジド以外のメレー全般の対レンジで言える事
322: 2020/12/07(月) 19:38:04.98
>>320
なるほど
参考にやってみる
なるほど
参考にやってみる
311: 2020/12/07(月) 12:58:45.66
えびんもは大半が当たり前のこと、たまにかゆいところに手が届くこと、って感じ
ある程度実力がないと「当たり前のこと」すらわからないから雑に感じるんだろうと思う
ある程度実力がないと「当たり前のこと」すらわからないから雑に感じるんだろうと思う
313: 2020/12/07(月) 13:29:23.31
結局レーンプッシュやプルする時に、プレッシャーかけられにくいレネクとかを見るのが一番参考になるのがエビんもTVの特徴
317: 2020/12/07(月) 17:24:09.41
ふわふわって具体的になんだろう
何にせよえびんもの動画は初心者には絶対向いてないし実際ゴールドくらいでも手に余る
何にせよえびんもの動画は初心者には絶対向いてないし実際ゴールドくらいでも手に余る
318: 2020/12/07(月) 17:38:16.48
LoLなんて結局自分がどうしたいかだからな
スタンミですら、長く楽しく続けるって意味では参考になるからな
スタンミですら、長く楽しく続けるって意味では参考になるからな
319: 2020/12/07(月) 17:48:57.52
このスレ定期的にえびンモ参考にならないマン現れるのうける
321: 2020/12/07(月) 19:25:08.55
いつも味方に迷惑かけてるjg専だけどこの前知らん人に招待されて自分は聞くだけVC繋いでやったらめちゃくちゃキャリーできた
VC繋いでやると味方がやってほしい事が非常に分かりやすい
ソロでジャングル出来る人はすごいと思った
VC繋いでやると味方がやってほしい事が非常に分かりやすい
ソロでジャングル出来る人はすごいと思った
324: 2020/12/07(月) 20:53:55.03
ファームだけして味方ガチャゲーってそれレートあがらねえだろ…
325: 2020/12/07(月) 21:25:36.21
コイツ絶対jgエアプだわ
ケインがファームしてたらクソゴミになるって知らない時点でエアプすぎる
進化条件くらい調べてから書け
ケインがファームしてたらクソゴミになるって知らない時点でエアプすぎる
進化条件くらい調べてから書け
326: 2020/12/07(月) 21:38:31.11
長文のエアプ率よ
327: 2020/12/07(月) 23:43:21.10
gank欲しいかどうかなんて察するのが当然なんだよなぁ
むしろ相手のgank来るかどうかを予測して備えるところまでがjgの仕事
まぁ低レートでやると理解力無い奴にping出されまくるだろうけどwwww
むしろ相手のgank来るかどうかを予測して備えるところまでがjgの仕事
まぁ低レートでやると理解力無い奴にping出されまくるだろうけどwwww
328: 2020/12/07(月) 23:56:35.30
味方が勝ってる時にしか勝利出来ないヤツは自覚無いからしゃーない。
329: 2020/12/08(火) 00:02:33.59
JPじゃ無理ってここにもKRチャレが湧くのかよ
必要なことだけ書けば良いんだよ
必要なことだけ書けば良いんだよ
330: 2020/12/08(火) 00:05:41.83
初心者(KRグラマス)やぞ
332: 2020/12/08(火) 03:27:03.36
ファームjgやりたいなら時渡りでもしてプレシーズン前行ってカーサスとシヴァーナでも使ってろよな
333: 2020/12/08(火) 10:27:39.94
ランクでやれるレーンがmidとsupしかなくてmidメインsupサブで回したら大半がsup回ってくるんだけどどうすりゃいいんだ
334: 2020/12/08(火) 10:34:30.06
俺もJGでその現象起きてるわ まぁsupのが勝率良いから問題視してないけど
335: 2020/12/08(火) 11:51:43.08
サポメインにする
336: 2020/12/08(火) 12:11:21.67
サポやりたくないならサブで入れない方がいいよな
メインしかやりたくないならサブにtop入れとくといいよ
メインしかやりたくないならサブにtop入れとくといいよ
337: 2020/12/08(火) 12:28:50.29
今はjgカーサスってだめなんか?
338: 2020/12/08(火) 12:48:25.05
だめです
339: 2020/12/08(火) 12:57:13.02
キヤナさんマジで勝てんのだが
新スキンくるから練習してんねんけど…基礎コンボくらいは練習したけど、なんかミクロでもマクロでも動きのコツありますかね
新スキンくるから練習してんねんけど…基礎コンボくらいは練習したけど、なんかミクロでもマクロでも動きのコツありますかね
340: 2020/12/08(火) 13:30:55.23
キヤナはまずQWQを最速で当てる練習から
プロでも2発目Q結構外すくらいには手元難しいよ
プロでも2発目Q結構外すくらいには手元難しいよ
341: 2020/12/08(火) 14:02:10.08
トップ出来ないならミッドはやらない方がいいですね
342: 2020/12/08(火) 15:59:55.08
シンジドのアイテムってどうすればいいのかわかんね
レーン戦きつくてCS負けることなんてほぼ
例えば対面がダリウスとかフィオラだった場合ARガン積みでいいのだろうか
コアアイテムがリフトメーカーとかクリセプとか仮面とかになってるけどこんなの積んでたらボコボコにやられちゃう
レーン戦きつくてCS負けることなんてほぼ
例えば対面がダリウスとかフィオラだった場合ARガン積みでいいのだろうか
コアアイテムがリフトメーカーとかクリセプとか仮面とかになってるけどこんなの積んでたらボコボコにやられちゃう
343: 2020/12/08(火) 16:14:30.44
>>342
どうしてもきついならプレートブーツとかブランブルベストで止めてからAPいくといいよ
どっちも重傷入れないとタイマン無理だから
まぁそもそも戦わないでproxyプッシュし続けるのがおすすめだけど
フルARシンジドはチームにとって存在価値がなさすぎる
どうしてもきついならプレートブーツとかブランブルベストで止めてからAPいくといいよ
どっちも重傷入れないとタイマン無理だから
まぁそもそも戦わないでproxyプッシュし続けるのがおすすめだけど
フルARシンジドはチームにとって存在価値がなさすぎる
344: 2020/12/08(火) 17:41:55.24
そもそもシンジドって、レーンきついのをどうにかするためにプロキシーっていう戦法が編み出されたわけでまともにレーン戦する方がどうかしてると思う
346: 2020/12/08(火) 19:18:46.61
シンジドはたくさん座学してたくさん使おうな
レーン段階でドラリン買ってるか?
レーン段階でドラリン買ってるか?
347: 2020/12/08(火) 19:25:08.34
シンジド学は立派な学問です
あと学問チャンプはなんだ?リヴェンは格ゲーだから違うな
あと学問チャンプはなんだ?リヴェンは格ゲーだから違うな
348: 2020/12/08(火) 19:28:16.64
ランクは一つ目はメインロールで二つめはどこオプにしてるわ
二つ目サポにしたら90%サポになる
二つ目サポにしたら90%サポになる
349: 2020/12/08(火) 19:30:42.46
シンジド学、オレソル学、アイバーン学
350: 2020/12/08(火) 20:13:05.35
アイバーン学の教科書って未だにmelee時代のこと書いてそう
351: 2020/12/08(火) 20:42:49.44
シンジドとかアイバーンとか敵からしてもどう対応したら良いかよくわからんのほんとに困るわ
頻繁に見るならわかるようになってくんだろうけど
まあシンジドは昔クソ強くてよくピックされてた時代あるからまだなんとかなるわ
頻繁に見るならわかるようになってくんだろうけど
まあシンジドは昔クソ強くてよくピックされてた時代あるからまだなんとかなるわ
352: 2020/12/08(火) 21:13:45.15
アイバーンの弱点は味方だからな
逃げる時にQ入れたら近寄っていくし、草むらで遊んで敵にキャッチされるしろくな事がねぇ
逃げる時にQ入れたら近寄っていくし、草むらで遊んで敵にキャッチされるしろくな事がねぇ
353: 2020/12/08(火) 23:20:38.48
それは最早アイバーンがクソ不人気なのが悪いだろ
354: 2020/12/08(火) 23:22:40.66
ブラッドミアを練習中です。トップミッド行けるのが魅力的なんですがファームするならトップ運用のチャンプですよね?ミッドならレーン押されて森の主導権握られてしまいます。後半スケールする前にゲームが終わってしまう。あと、なんでブラジって呼び人がいるんですか?
356: 2020/12/08(火) 23:53:52.99
>>354
英語表記がVladimirなので日本サーバーができる前の名残だと思います。
英語表記がVladimirなので日本サーバーができる前の名残だと思います。
357: 2020/12/09(水) 00:31:03.94
>>356
これブラジマイアーって読むんか?
これブラジマイアーって読むんか?
359: 2020/12/09(水) 00:52:49.63
>>357
ウラジミール
ウラジミール
355: 2020/12/08(火) 23:53:22.91
topだろうと押し付けられてファームすんなら変わらん midでイグナイト持って対面キル狙う方がいい
日本鯖がない時代にvladimirの読み方が人によって違ってその名残
日本鯖がない時代にvladimirの読み方が人によって違ってその名残
358: 2020/12/09(水) 00:40:00.20
カタカナで表すとしたらヴラディミアが一番近いかも
360: 2020/12/09(水) 01:39:28.67
シンジドで対面ヴェインきて絶対きついと思ってタワー下CSだけ取ろうとしたらタワー下もきつくてワロタ
ほとんど何もせずガンク来たときだけ全速力でやってたらまあ俺はいつものくそみたいなダメージだったけどよるときはしっかり寄ってたら勝てたわ
これでいいのか?俺のシンジドマスターの道は
ほとんど何もせずガンク来たときだけ全速力でやってたらまあ俺はいつものくそみたいなダメージだったけどよるときはしっかり寄ってたら勝てたわ
これでいいのか?俺のシンジドマスターの道は
361: 2020/12/09(水) 07:33:45.80
いくら初心者スレとは言え、シンジドなんてOTP専用チャンプにまともに答えられるやつなんてチャレだろうがいないからここで聞いてもTwitterになるだけやぞ
シンジドOTPをツイッチとかで探して直接教えてもらえよ
シンジドOTPをツイッチとかで探して直接教えてもらえよ
362: 2020/12/09(水) 07:35:33.83
ブラッド質問した者です。レスありがとうございます!頑張ります
363: 2020/12/09(水) 09:48:06.71
https://i.imgur.com/hzip2Jn.png
OPGGをどのチャンプが参考にオススメを初心者しているのなんでしょうか?
OPGGをどのチャンプが参考にオススメを初心者しているのなんでしょうか?
364: 2020/12/09(水) 09:50:15.61
日本語アイアン乙
365: 2020/12/09(水) 11:11:00.95
レンジドチャンプにシンジドみたいな近づかないとcs取れないチャンプは一生タワー下ハラスされるから押し付けられた時点で終わりだぞ
366: 2020/12/09(水) 12:30:58.38
そもそもシンジドはレンジ相手に出すチャンプじゃない
先出しで出て来たらヴェインなんてパッシブとQのせいで普通に追い付いてくるから相性クソ悪いし
足袋とクリセプ出来るまでは大人しくしとけ
ただgank合わせは普通に強いからjgが来るなら普通にカモれる
先出しで出て来たらヴェインなんてパッシブとQのせいで普通に追い付いてくるから相性クソ悪いし
足袋とクリセプ出来るまでは大人しくしとけ
ただgank合わせは普通に強いからjgが来るなら普通にカモれる
367: 2020/12/09(水) 12:35:58.57
ミニマップでクリックの移動を禁止にしつつ何か特定の操作でミニマップ指定で移動する方法ってありますか?
368: 2020/12/09(水) 15:14:32.12
今回のジャングルアイテムのナーフの
通常攻撃と同時に発生していた持続ダメージの判定1回分が発生しないように
って数値的に言うとどう変わったかわかる?
通常攻撃と同時に発生していた持続ダメージの判定1回分が発生しないように
って数値的に言うとどう変わったかわかる?
369: 2020/12/09(水) 18:00:49.65
味方をミュートした後って自分のピンは相手に聞こえなくなってる?
370: 2020/12/09(水) 18:47:14.11
相手がミュートしてなければ聞こえる
371: 2020/12/09(水) 21:21:46.70
エコーって結構暴れてたイメージなんだけどパッチノート見たらナーフどころかjg用のバフ貰ってて草
372: 2020/12/09(水) 22:12:50.00
エコーはultのCDだけザヤと入れ替えてくれないかね
明らか短すぎるんだけど
明らか短すぎるんだけど
373: 2020/12/10(木) 06:47:01.55
味方のピンをミュートして自分だけミアピンで煽ろうとする性格のねじ曲がったやついるねぇ
374: 2020/12/10(木) 06:52:38.68
配信を見るとむしろ他人を煽るプレイヤーほど他人から煽られるのを恐れてすぐにミュートする小心者が多い気がする。
375: 2020/12/10(木) 11:28:47.97
WWのPにAPレシオが付いたのでプロトベルト積んでもいいですか?
376: 2020/12/10(木) 12:49:30.08
ニーコが出てきたあたりでやめちゃったんだけどそれ以降で大きくリワークされたチャンプがいたり新チャンプが出てたりアイテム増えたりサモナーズリフトのシステムが変わったりしてると思うんですけど
〇〇のキャラ以降に登場、リワークされた新チャンプ、アイテム、ゲームシステム一覧みたいなのってありますかね?
〇〇のキャラ以降に登場、リワークされた新チャンプ、アイテム、ゲームシステム一覧みたいなのってありますかね?
377: 2020/12/10(木) 13:24:31.34
378: 2020/12/10(木) 15:02:13.55
メインをトップ、サブをサポでランクを回そうと思ってるんですが↓みたいなプールで考えてます
増やしたほうがいい、もしくは絞ったほうがいいチャンピオンがあれば教えて頂けると幸いです
使う順にならべてます
トップ
ケイル、マルファイト、エイトロックス、ガレン、リヴェン、シェン
サポ
セラフィーン、アッシュ、ラックス、ソナ
アッシュはadcでしか使ったこと無いんですが、OPGGみるとサポでも使えるらしいので入れました
増やしたほうがいい、もしくは絞ったほうがいいチャンピオンがあれば教えて頂けると幸いです
使う順にならべてます
トップ
ケイル、マルファイト、エイトロックス、ガレン、リヴェン、シェン
サポ
セラフィーン、アッシュ、ラックス、ソナ
アッシュはadcでしか使ったこと無いんですが、OPGGみるとサポでも使えるらしいので入れました
381: 2020/12/10(木) 15:23:20.52
>>378
1~2体の同じチャンピオンを使い続けた方が結果的に優れてると思う俺の考えの上で
ケイルはメタの波で強弱つきすぎ
リヴェンは動かし方に慣れても無意識に動かせるようになってからが本番
エイトロは問題ないけどガレンの方が簡単
っていう理由から
topはマルファイトとシェンとガレン
正味タンク出したくて出せるならマルファイトでいいからシェンも練習する必要ない
シェンにもリヴェンにもケイルにもやれば身に付くlolの技能はあるから本当に俺が思う一例な
なんならガレンとマルファイトで身に付くlolの技能はあまりないかもしれん
1~2体の同じチャンピオンを使い続けた方が結果的に優れてると思う俺の考えの上で
ケイルはメタの波で強弱つきすぎ
リヴェンは動かし方に慣れても無意識に動かせるようになってからが本番
エイトロは問題ないけどガレンの方が簡単
っていう理由から
topはマルファイトとシェンとガレン
正味タンク出したくて出せるならマルファイトでいいからシェンも練習する必要ない
シェンにもリヴェンにもケイルにもやれば身に付くlolの技能はあるから本当に俺が思う一例な
なんならガレンとマルファイトで身に付くlolの技能はあまりないかもしれん
397: 2020/12/10(木) 18:49:50.84
>>378
ケイルとリヴェンはやめときなさい よっぽど上手くないとゴミだから
あとサポは、メイントップで行くならサポはレオナとかノーチ、スレッシュのタンク系の方が使う感覚が似てるからおすすめ
ケイルとリヴェンはやめときなさい よっぽど上手くないとゴミだから
あとサポは、メイントップで行くならサポはレオナとかノーチ、スレッシュのタンク系の方が使う感覚が似てるからおすすめ
414: 2020/12/10(木) 21:55:03.75
>>412
なんか勘違いしてるっぽいけど最初からそんなにプールを多くする必要はないよ
なんで>>378みたいなチャンピオンを選んだのか知らないけどあれこれ手を出すより
焦らず1体1体使い方を覚えていった方が結局いいと思う
特に初心者帯はこれをしなきゃダメってこともあまりないし始めは好きなようにすればいい
プールを増やすのは物足りなさを感じたり新しいチャンプに興味を持ってからで問題ない
なんか勘違いしてるっぽいけど最初からそんなにプールを多くする必要はないよ
なんで>>378みたいなチャンピオンを選んだのか知らないけどあれこれ手を出すより
焦らず1体1体使い方を覚えていった方が結局いいと思う
特に初心者帯はこれをしなきゃダメってこともあまりないし始めは好きなようにすればいい
プールを増やすのは物足りなさを感じたり新しいチャンプに興味を持ってからで問題ない
416: 2020/12/10(木) 22:06:28.20
>>414
(´・ω・`)これね
(´・ω・`)極論使いこなせるならニーコでもグラガスでもいい
(´・ω・`)問題はその人がサポとして必要な動きが出来るかどうか
(´・ω・`)これね
(´・ω・`)極論使いこなせるならニーコでもグラガスでもいい
(´・ω・`)問題はその人がサポとして必要な動きが出来るかどうか
379: 2020/12/10(木) 15:05:30.62
アッシュサポとかほんとゲボみたいな弱さだからやらない方がいい
380: 2020/12/10(木) 15:14:28.40
>>379
敵だったらボーナスステージだな
敵だったらボーナスステージだな
382: 2020/12/10(木) 16:00:56.64
ケイルは普段ADCやる様なやつじゃないとまず扱えないからやめとけ
集団戦の立ち位置がほぼADCになるが、集団戦のADCって一番周り見ないと行けないロールだから
普段やってない奴がやってもクソの役にも立たん
集団戦の立ち位置がほぼADCになるが、集団戦のADCって一番周り見ないと行けないロールだから
普段やってない奴がやってもクソの役にも立たん
383: 2020/12/10(木) 16:03:53.80
ケイルやるとめっちゃフロント欲しくなるけどだいたいフロント張れるチャンピオンがピックされるのトップなんだよね
384: 2020/12/10(木) 16:27:41.27
ケイン勝率1位から37位(46.43%)まで落ちてて草
385: 2020/12/10(木) 16:30:06.55
無意識で人差し指がTキーに置いてあることが多くて肝心な時にスキルが出ないです…
ひとまずTキーにシール貼りました
ひとまずTキーにシール貼りました
386: 2020/12/10(木) 17:55:45.77
midでjgと二人で対面キルしてタワーを折ったとして
レーン状況が一緒なら二人でbotに流れるのとtopにダイブしに行くのならどちらがより有利を広げやすいですか?
もちろんチャンピオンによって得意なのが集団戦か小規模戦かは別れますけど一般論で教えて下さい
レーン状況が一緒なら二人でbotに流れるのとtopにダイブしに行くのならどちらがより有利を広げやすいですか?
もちろんチャンピオンによって得意なのが集団戦か小規模戦かは別れますけど一般論で教えて下さい
389: 2020/12/10(木) 18:00:44.01
>>386
オブジェクトある方
ドラゴンかヘラルドか
オブジェクトある方
ドラゴンかヘラルドか
390: 2020/12/10(木) 18:02:05.36
>>389
なるほど
じゃあヘラルド出してもらってタワー折ったならbotで4v2で勝ってドラゴン確保・・・みたいなのが理想って感じですね
なるほど
じゃあヘラルド出してもらってタワー折ったならbotで4v2で勝ってドラゴン確保・・・みたいなのが理想って感じですね
392: 2020/12/10(木) 18:07:17.64
>>390
そうだね
取れるものが特にないなら味方jgと一緒に敵の森入って敵jg襲うか視界取りに行く、あとはスカトル確保のフォローとかだね
そうだね
取れるものが特にないなら味方jgと一緒に敵の森入って敵jg襲うか視界取りに行く、あとはスカトル確保のフォローとかだね
391: 2020/12/10(木) 18:05:09.52
>>386 正直条件は色々ある
相手topがTP上がってる(あるいはグローバル持ち)ならbotダイブはやめた方がいい
ダイブするなら相手JGがいないサイド
ダイブする事によってタワーや他オブジェクトの獲得に繋がりやすい方を優先
勝ってるレーンに行くのが堅い
ここら辺は共通認識としてあると思う
相手topがTP上がってる(あるいはグローバル持ち)ならbotダイブはやめた方がいい
ダイブするなら相手JGがいないサイド
ダイブする事によってタワーや他オブジェクトの獲得に繋がりやすい方を優先
勝ってるレーンに行くのが堅い
ここら辺は共通認識としてあると思う
387: 2020/12/10(木) 17:58:26.22
取り敢えずレイトキャリーはプラチナからにした方がいい
388: 2020/12/10(木) 18:00:35.52
詳しく教えて頂きありがとうございます。トップは基本的にタンクかファイターを選ぶと間違いは少ないという感じでしょうか
アサシンやメイジ、レンジは構成が崩れるからカウンターで刺さる相手限定で
サポートはアッシュ削る以外は特に問題なさそうですか?
アサシンやメイジ、レンジは構成が崩れるからカウンターで刺さる相手限定で
サポートはアッシュ削る以外は特に問題なさそうですか?
396: 2020/12/10(木) 18:41:51.62
>>388
サポのプールが尖りすぎてる
ラックスは相手に応じて彗星やガーディアンにすれば先出しできなくもないがそれ以外のチャンプは先出ししにくい
メインtopならタンクsupを何か出来るようにしてもいいんじゃないか
レオナノーチアリスターらへんで1つ使えといた方がいいと思う
サポのプールが尖りすぎてる
ラックスは相手に応じて彗星やガーディアンにすれば先出しできなくもないがそれ以外のチャンプは先出ししにくい
メインtopならタンクsupを何か出来るようにしてもいいんじゃないか
レオナノーチアリスターらへんで1つ使えといた方がいいと思う
393: 2020/12/10(木) 18:08:16.39
勝ってるレーンに行くのは鉄則だな
394: 2020/12/10(木) 18:24:18.26
これフリーチャンプでS取ったら、購入すればマスタリーチェスト手に入るの?
395: 2020/12/10(木) 18:24:58.49
ありがとうございます
topのtpは完全に忘れてました
もちろん勝ってるレーンに真っ先に行きますけど他の条件とかがあやふやだったり森に行くって発想はなかったのでありがたいです
topのtpは完全に忘れてました
もちろん勝ってるレーンに真っ先に行きますけど他の条件とかがあやふやだったり森に行くって発想はなかったのでありがたいです
398: 2020/12/10(木) 18:50:07.45
取り敢えずサポートはレオナとかノーチあたりで体強いの使えないと構成が終わる あとブリッツも使えないとBAN枠割かなきゃいけなくなる
399: 2020/12/10(木) 19:09:50.72
midで対面キルしたっつっても、時間帯によっては下手に他レーン干渉してると
対面はレーン復帰してるのに自分はリコールしてない
みたいなことになりかねないから、まずデスタイマー確認と敵jg位置予測して、どれくらいの行動が可能なのかを考えるべき
LoLの基本として、欲張り過ぎるのは良くない
なおプロでもしばしばミスる模様
対面はレーン復帰してるのに自分はリコールしてない
みたいなことになりかねないから、まずデスタイマー確認と敵jg位置予測して、どれくらいの行動が可能なのかを考えるべき
LoLの基本として、欲張り過ぎるのは良くない
なおプロでもしばしばミスる模様
400: 2020/12/10(木) 19:47:42.72
supはいつの時代でもレオナとかノーチみたいな身体強くてエンゲージいけるチャンプは必修科目じゃないかね
401: 2020/12/10(木) 19:49:08.33
一昨年くらいのソロキューはメイジサポ全盛だったよ
402: 2020/12/10(木) 19:56:48.72
エンゲージ大好きだけど弱い味方はなんのアクションも起こしてくれないけど
強い味方はかならずCCチェイン入れたりダメージ入れたり反応してくれる
強い味方はかならずCCチェイン入れたりダメージ入れたり反応してくれる
403: 2020/12/10(木) 20:04:23.78
ブリッツ使えない人なんているの?
404: 2020/12/10(木) 20:09:04.52
皆が皆ブリッツのQ当てられるならピック率50%ぐらいいきそう
405: 2020/12/10(木) 20:13:30.65
ブリッツはWEから入るもの
407: 2020/12/10(木) 20:54:33.00
>>405
そっから入ってFLASH吐かせてそこにQが最高のパティーン
そっから入ってFLASH吐かせてそこにQが最高のパティーン
439: 2020/12/11(金) 10:40:33.25
>>406
先出し安定ならレオナだけ使えれば良いのでは🤔
先出し安定ならレオナだけ使えれば良いのでは🤔
408: 2020/12/10(木) 21:27:54.12
WEが最強と言いつつ、狙いすぎて一切仕掛けないゴミブリッツ多すぎるから普通にQで入ればいいと思うよ
409: 2020/12/10(木) 21:28:01.35
アリスター
スレッシュ
ルル
こいつらは出来て絶対に損しない
他はそもそもそんなに難しくない
スレッシュ
ルル
こいつらは出来て絶対に損しない
他はそもそもそんなに難しくない
410: 2020/12/10(木) 21:43:37.53
ソラカも練習した方が良いかも知れん
パワースパイクがlv2なので序盤から優位取る動きをしないといけない
パワースパイクがlv2なので序盤から優位取る動きをしないといけない
411: 2020/12/10(木) 21:48:41.78
おまえらサポ普段バカにしてるくせにサポに求めすぎ
412: 2020/12/10(木) 21:48:46.95
皆さんありがとうございます、想像以上にサポートプールが足りなかった…
レオナ、アリスター、スレッシュ、ルル、モルガナ、ブリッツクランクorノーチラスを使える必要があるということですね
レオナ、アリスター、スレッシュ、ルル、モルガナ、ブリッツクランクorノーチラスを使える必要があるということですね
413: 2020/12/10(木) 21:54:46.62
敵のシェンのWやジャックスのEに AAを入れてダメージ0でも味方がキルとったらアシスト入りますか?
415: 2020/12/10(木) 22:00:36.11
そうそう最初なんか何でもいいからチャンプせいぜい2体にしとけ
それでカウンターにボコられたりしてこのゲームわかってくもんだ
エンチャンターだけでレート上げる人も普通にいるし別にやりたくなきゃフックタンクやんなくてもいい
それでカウンターにボコられたりしてこのゲームわかってくもんだ
エンチャンターだけでレート上げる人も普通にいるし別にやりたくなきゃフックタンクやんなくてもいい
417: 2020/12/10(木) 22:11:20.51
adcやってるとsupバカになんか絶対できんはずなんやけどなあ
418: 2020/12/10(木) 22:13:14.61
パイク適正あるならそれだけ使ってもええよ
419: 2020/12/10(木) 22:29:56.99
最近楽しくてセトサポ使ってるんだけどadc目線だとやりづらいんだろうか
420: 2020/12/10(木) 22:30:08.91
何使ってもいいけど
サポとしてワードおいたりデワードするのだけは拒否しないでくれ
メイジサポで勘違いしてCS取り出したり
フックサポでキルばっかり狙ってtopやmid行ってそのまま追いかけっこしてリコールしたり
そういうサポの仕事放棄さえしなければなんでもかまわん
サポとしてワードおいたりデワードするのだけは拒否しないでくれ
メイジサポで勘違いしてCS取り出したり
フックサポでキルばっかり狙ってtopやmid行ってそのまま追いかけっこしてリコールしたり
そういうサポの仕事放棄さえしなければなんでもかまわん
421: 2020/12/10(木) 22:49:48.59
それadcがガイジすぎて見捨てられてるだけだと思うんですけど
422: 2020/12/10(木) 22:53:00.24
サポというかノーチなんだけどアイテム変更以降自分も相手もキルラインがわからん
あとはガゴスト返して
あとはガゴスト返して
423: 2020/12/10(木) 22:55:02.81
負け戦だったら見捨ててロームするのはチャレでもしてるけど
CS取ったりは明らかにズレてるでしょ
CS取ったりは明らかにズレてるでしょ
426: 2020/12/10(木) 23:07:08.14
>>423
CS取れないadcもいるんですよ…!
CS取れないadcもいるんですよ…!
424: 2020/12/10(木) 22:58:59.46
メイジサポなら育てばキャリーできるから何とも
それほどまでにadcがガイジなだけの可能性も
それほどまでにadcがガイジなだけの可能性も
425: 2020/12/10(木) 23:05:04.31
剣道二段A「足引っ張んなよ」
剣道二段B「すいません」
剣道二段B「すいません」
427: 2020/12/10(木) 23:10:30.72
topファイターが対面ぼこして独走ggになりそうなら素直にそっちサポったほうがいい
早いうちにtopセカンド割ったらそれだけで相手萎えて勝ち
早いうちにtopセカンド割ったらそれだけで相手萎えて勝ち
428: 2020/12/10(木) 23:46:08.50
誰か私にジャンナの使い方を教えてくれ
初手W上げが基本の構成だと思うんだが、すげえ弱く感じる
正直こいつがWあてられる距離に入ってきたらカモじゃないか?
統計的に相性のいいチャンピオンが結構いそうだから練習してるんだが
ソラカとルルを合体させて下位互換にしたみたいなスキルセットに、お情けでシールドに攻撃力つけた感じで
どうにも使えん
初手W上げが基本の構成だと思うんだが、すげえ弱く感じる
正直こいつがWあてられる距離に入ってきたらカモじゃないか?
統計的に相性のいいチャンピオンが結構いそうだから練習してるんだが
ソラカとルルを合体させて下位互換にしたみたいなスキルセットに、お情けでシールドに攻撃力つけた感じで
どうにも使えん
429: 2020/12/11(金) 00:07:54.94
>>428
ジャンナはWのパッシブでMSあがってミニオンすり抜けられる
パッシブで増加MS比例でAAに追加ダメージが載る
AAレンジもヴェインやエズと同じ550
ってことでWとAAをひたすら入れる
相手がCSとるタイミングで行ったら相手どうしようもないよ
Wというより足の速さいかしてミニオンすりぬけてAA入れる意識で
おいかけてきたらQ即時発動からの味方ADCにEで自分もAA
相手のストレスMAXになる
自分がADCだと思うんだ
ジャンナはWのパッシブでMSあがってミニオンすり抜けられる
パッシブで増加MS比例でAAに追加ダメージが載る
AAレンジもヴェインやエズと同じ550
ってことでWとAAをひたすら入れる
相手がCSとるタイミングで行ったら相手どうしようもないよ
Wというより足の速さいかしてミニオンすりぬけてAA入れる意識で
おいかけてきたらQ即時発動からの味方ADCにEで自分もAA
相手のストレスMAXになる
自分がADCだと思うんだ
431: 2020/12/11(金) 00:46:16.15
サンファイアとアイスボーンの使い分けってどこなの
432: 2020/12/11(金) 01:01:05.38
今アイスボーン積むのってタンクダイアナくらいだし、何も考えずにサンファイアでいいよ
433: 2020/12/11(金) 01:45:28.53
ぼく「サムの身体に入った…よしこのミッションは達成!次いくぞ…」画面真っ暗から進まず
ぼく「また変な演出か?」ポチポチ
ぼく「とりあえずやり直そう…」真っ暗
ぼく「ムムッこれはおかしい レビューみよう…」
報告1件だけあった
まじであと少しだから一気に終わらせようとしたのにバグで進行しないってまじでしねしねしねしね
整合性チェックしても直らんとかしねしねしねしね
またダウンロードし直しかよ
ぼく「また変な演出か?」ポチポチ
ぼく「とりあえずやり直そう…」真っ暗
ぼく「ムムッこれはおかしい レビューみよう…」
報告1件だけあった
まじであと少しだから一気に終わらせようとしたのにバグで進行しないってまじでしねしねしねしね
整合性チェックしても直らんとかしねしねしねしね
またダウンロードし直しかよ
434: 2020/12/11(金) 01:46:30.61
かくとこ間違えたわ
435: 2020/12/11(金) 02:36:06.19
別ゲーでもキチゲ発症してるのかよ
436: 2020/12/11(金) 02:50:50.24
ぼくって一人称ぶりっこじみててきもちわりい
437: 2020/12/11(金) 05:18:55.01
エコーってジャングルミッド、どっち想定で作られたかわかる人いますか?
438: 2020/12/11(金) 05:19:42.73
ジャングル
454: 2020/12/12(土) 05:24:20.24
>>438
どう見てもシティボーイだろ
どう見てもシティボーイだろ
440: 2020/12/11(金) 13:47:50.79
セトのおふくろがソラカってマジ?
441: 2020/12/11(金) 15:32:47.70
トップサポなら、パンテオンがopになったらしいしどっちのロールでも選べるから使えて損は無さそう
442: 2020/12/11(金) 16:27:47.54
対ヤスオってレーン戦どうすれば良いの?
ミニオン居るとミニオン経由で風薙ぎ連打して一気に近寄って殴ってくるし、スタック溜まってたらE>Q>Rとかで持っていかれる
だからってミニオンから離れるとそもそもCSも経験値も得られない感じになってどんどんヤスオ育つしどうすれば良いかわからん
押されるの前提でガンク待ちするしかない?
ミニオン居るとミニオン経由で風薙ぎ連打して一気に近寄って殴ってくるし、スタック溜まってたらE>Q>Rとかで持っていかれる
だからってミニオンから離れるとそもそもCSも経験値も得られない感じになってどんどんヤスオ育つしどうすれば良いかわからん
押されるの前提でガンク待ちするしかない?
443: 2020/12/11(金) 17:07:28.69
マッチアップによる
445: 2020/12/11(金) 17:49:03.91
ダイアナとかガリオ、ニーコヨネ辺りですね
ニーコならEとか次第でどうにかなりそうですが、ダイアナやヨネだとどうすれば分からなくて……
とりあえずミニオン固まってる時に殴り合うのと、レンジドならW無い時に仕掛けるのを意識してみます
ニーコならEとか次第でどうにかなりそうですが、ダイアナやヨネだとどうすれば分からなくて……
とりあえずミニオン固まってる時に殴り合うのと、レンジドならW無い時に仕掛けるのを意識してみます
446: 2020/12/11(金) 18:03:31.60
>>445
ニーコはその中だと一番ヤスオをカモりやすい
メレーはWあまり意識しなくてもいいと思う
ミニオンの形だけ意識すればいいかと
ヨネはヤスオのほうが強いと思うけどPSで簡単にひっくりかえる
帰り道の切符があるのは大きい
ダイアナはレーンのタイマンは厳しいかもしれないけどgankあわせたりロームしたりしてヤスオよりも育ちやすいと思う
ガリオは無理だと思う土下座しかない
ニーコはその中だと一番ヤスオをカモりやすい
メレーはWあまり意識しなくてもいいと思う
ミニオンの形だけ意識すればいいかと
ヨネはヤスオのほうが強いと思うけどPSで簡単にひっくりかえる
帰り道の切符があるのは大きい
ダイアナはレーンのタイマンは厳しいかもしれないけどgankあわせたりロームしたりしてヤスオよりも育ちやすいと思う
ガリオは無理だと思う土下座しかない
447: 2020/12/11(金) 18:25:26.06
一昔前に初手シヴからバシャーンバシャーンやってるだけでウザ強かったヤスオに比べると今はだいぶマシ
448: 2020/12/11(金) 18:49:23.81
ヤスオ使いは次のウェーブの位置まで見てプレイしてるって知った時衝撃だったな
そりゃ無策でやって勝てるわけ無いと
そりゃ無策でやって勝てるわけ無いと
449: 2020/12/11(金) 20:04:44.35
7連勝のあと 5連敗して草
450: 2020/12/11(金) 20:32:25.24
これはDopaが言ってたんだけどヤスオってプッシュしたとこでローム弱いし大して何もできんのよ
だから、今ミニオン状況的にまずいトレードされるなって思ったら少しcsは捨ててプッシュさせて手前でゆっくりファームしたらいいよ
1v1で勝とうと思わなくてもその辺のキャラ全部集団戦では圧倒的にヤスオより強いから多少CS差できてもレベル負けてなきゃ大丈夫
だから、今ミニオン状況的にまずいトレードされるなって思ったら少しcsは捨ててプッシュさせて手前でゆっくりファームしたらいいよ
1v1で勝とうと思わなくてもその辺のキャラ全部集団戦では圧倒的にヤスオより強いから多少CS差できてもレベル負けてなきゃ大丈夫
451: 2020/12/11(金) 22:30:44.64
いやどのチャンプでもウェーブは見ときなさいよ
452: 2020/12/12(土) 04:18:56.93
アイテムの効果に追撃ってありますが
アイテムによって追撃の効果はマチマチです
ユニークパッシブですが中身が違っても名前が一緒なので効果は重複しないのでしょうか?
アイテムによって追撃の効果はマチマチです
ユニークパッシブですが中身が違っても名前が一緒なので効果は重複しないのでしょうか?
453: 2020/12/12(土) 05:01:53.25
どれが発動するか知らんけど1個しか発動しないのでは
ステラックと胃袋とシールドボウのライフラインとかも
ステラックと胃袋とシールドボウのライフラインとかも
455: 2020/12/12(土) 06:14:11.69
次のウエーブ位置見えてないとウエーブ貯める事も出来ないしトレードも出来ねえじゃん
チャンプ関係ないです
チャンプ関係ないです
456: 2020/12/12(土) 07:16:59.63
クライアント変わっとるやんけ!
457: 2020/12/12(土) 07:18:20.40
ランク行こうと思うけど、最初のゲームってどの辺りのランクのゲーム?
458: 2020/12/12(土) 08:47:40.58
シルバー上位~ゴールド下位。
459: 2020/12/12(土) 09:39:05.22
最初はタンクでタワーに引き篭もってたよw
460: 2020/12/12(土) 13:40:09.77
設定でチャットはオールミュートにしとけよ
こいつらのチャット聞いてもなんもいいことないからな
こいつらのチャット聞いてもなんもいいことないからな
461: 2020/12/12(土) 13:45:06.79
プレシーズンでランク回すメリットありますか??ひたすらノーマルだけ回してサモレベだけ無駄に上がっていく。。
463: 2020/12/12(土) 14:04:49.49
>>461
Riot Games Support「ランクは少し前に終わったから、今ランクキューをやっても意味がないことをお伝えしておくよ」
Riot Games Support「ランクは少し前に終わったから、今ランクキューをやっても意味がないことをお伝えしておくよ」
467: 2020/12/12(土) 16:02:42.15
>>461
初心者用に考えるとしても、せいぜいランク慣れする、くらい
新シーズンになった時の強制ランクダウンがきついから初心者ならやめといた方が良い
今回は多少軽めらしいけどあてにならん
初心者用に考えるとしても、せいぜいランク慣れする、くらい
新シーズンになった時の強制ランクダウンがきついから初心者ならやめといた方が良い
今回は多少軽めらしいけどあてにならん
462: 2020/12/12(土) 14:04:16.50
ソロじゃノーマルが無法地帯すぎるからランクに行くしかない
464: 2020/12/12(土) 15:14:49.65
ノーマルやると逆に下手になるまである
勝つ為にやってる人がそもそも少ない
勝つ為にやってる人がそもそも少ない
465: 2020/12/12(土) 15:27:36.46
タロンで傷破裂させるとめっちゃピカピカして鬱陶しいんだけどこれ10.25でこうなったのかな
466: 2020/12/12(土) 15:44:58.69
ノーマルは負けても失う物が無いから目的を持ってやる分には練習になるよ
俺はJGだけどノーマルやる時はひたすらガンクの練習するからファームが分間4弱になる
ランクをやる時は刺さるガンクしかいかないからファームが大幅に増える
俺はJGだけどノーマルやる時はひたすらガンクの練習するからファームが分間4弱になる
ランクをやる時は刺さるガンクしかいかないからファームが大幅に増える
468: 2020/12/12(土) 16:28:19.04
ブロシル帯だとスキルもコンボも覚えてない状態でランクに投入してくる人もいるからランクもノーマルも大差ないような気がする
ゴールド以上になってくると話は変わってくるのかな?
ゴールド以上になってくると話は変わってくるのかな?
469: 2020/12/12(土) 16:46:40.91
シャコ100試合やって気付いたんだけど、ヌヌってチャンプ強すぎないか
470: 2020/12/12(土) 16:50:43.05
ようやく気付いたか
471: 2020/12/12(土) 17:10:13.07
1試合で気づけ
472: 2020/12/12(土) 17:12:13.18
473: 2020/12/12(土) 17:17:38.26
『選別』だぞ
474: 2020/12/12(土) 17:28:11.17
20でシンジド使った罰だぞ
475: 2020/12/12(土) 17:45:03.50
ぷゆゆってどこの板にもいるの?
476: 2020/12/12(土) 18:05:21.96
昨日今日始めたシンジドがこの程度のフィードで済んでいる…妙だな…
477: 2020/12/12(土) 18:21:50.18
いうて20lvまで1,2週間かからね
478: 2020/12/12(土) 21:28:02.93
ラックス、スキンによってスキルがめちゃくちゃ見づらくて困る…ある意味このキャラの強みの一つなんですかね
479: 2020/12/12(土) 21:34:07.63
今更?このゲームPayToWinだよ
480: 2020/12/13(日) 01:07:09.57
>>479
俺もう4万課金してるんだけどブロンズなんだが???
俺もう4万課金してるんだけどブロンズなんだが???
481: 2020/12/13(日) 01:09:25.71
暗黒の宇宙じゃないラックスは舐めプだよね
482: 2020/12/13(日) 01:39:41.29
コマンダーラックスしか持っとらん
483: 2020/12/13(日) 03:27:00.41
王剣って相手がタンクやファイターじゃなくても価値ある?王剣のパッシブってどのくらいの価値があるの?
485: 2020/12/13(日) 05:27:16.53
>>483
割合ダメージや確定ダメージは普通はタンクやファイター相手に有効なのは正解
ADC相手だと体力低いしARもつまないしね
ただ王剣とかクラーケンは手数の多いADCがもつとめっちゃ強い
アッシュとかコグマウみたいなチャンプ
逆にジンみたいなASはやくならないのは一発重くした方がいいからもたない
割合ダメージや確定ダメージは普通はタンクやファイター相手に有効なのは正解
ADC相手だと体力低いしARもつまないしね
ただ王剣とかクラーケンは手数の多いADCがもつとめっちゃ強い
アッシュとかコグマウみたいなチャンプ
逆にジンみたいなASはやくならないのは一発重くした方がいいからもたない
484: 2020/12/13(日) 04:48:23.46
ユアショップに鋼鉄軍人ラックスが来たんだけどもしかして買いです?
486: 2020/12/13(日) 06:50:46.39
なんだけど
2個目くらいで持つとクリティカルより早くダメージ出せるから便利だったんだけど
今はクリティカル3つ直行したほうが強いと思う
2個目くらいで持つとクリティカルより早くダメージ出せるから便利だったんだけど
今はクリティカル3つ直行したほうが強いと思う
487: 2020/12/13(日) 06:52:59.12
クリティカルでも脅威でもないエズが持たないのがすべてだと思う
488: 2020/12/13(日) 11:41:41.90
ヴァルスを調べるとapヴァルスが出てくるんですがapの利点ってなんですか?
489: 2020/12/13(日) 11:49:11.82
RからW消費のバーストが凄い
かなり前に一瞬ちょっとだけ流行ったけど今またちょっと試してる人いるみたいだね
かなり前に一瞬ちょっとだけ流行ったけど今またちょっと試してる人いるみたいだね
490: 2020/12/13(日) 13:36:21.56
アリスターのミニオン吸収装置って何の為?
てかadcからcsパクって良いの?
てかadcからcsパクって良いの?
493: 2020/12/13(日) 13:46:42.56
>>490
アリスタは基本この二つのどちらかのサポートアイテムを積むよね
https://i.imgur.com/fgYuasq.jpg
これはスタック(チャンピオンの周りを白く光ってるのが飛んでる)時にミニオンのラストヒットを取るとADCにも同じ額のゴールドが入るのと少しヘルス回復する
このスタックは消費すると時間が経つ毎にまたスタックが溜まる
一定数消費するごとにこのサポートアイテムは進化していく
サポートアイテムが進化するとこのアイテムでワードが置けるようになるんだ
つまりアリスタはこの効果のために定期的にミニオンのラストヒットをとらないといけない
最高進化すればもうミニオンを食べる必要はなくなる
ただ相手の攻撃が痛すぎると味方のADCも自分もミニオンのラストヒットが取れない
そういうときにこの吸収装置を使ってミニオンを食べる
これでもサポートアイテムのスタックは消費できる
アリスタは基本この二つのどちらかのサポートアイテムを積むよね
https://i.imgur.com/fgYuasq.jpg
これはスタック(チャンピオンの周りを白く光ってるのが飛んでる)時にミニオンのラストヒットを取るとADCにも同じ額のゴールドが入るのと少しヘルス回復する
このスタックは消費すると時間が経つ毎にまたスタックが溜まる
一定数消費するごとにこのサポートアイテムは進化していく
サポートアイテムが進化するとこのアイテムでワードが置けるようになるんだ
つまりアリスタはこの効果のために定期的にミニオンのラストヒットをとらないといけない
最高進化すればもうミニオンを食べる必要はなくなる
ただ相手の攻撃が痛すぎると味方のADCも自分もミニオンのラストヒットが取れない
そういうときにこの吸収装置を使ってミニオンを食べる
これでもサポートアイテムのスタックは消費できる
496: 2020/12/13(日) 13:54:38.64
>>493
なるほど吸収装置でもサポアイテムに効果あるんだ
なら前に出にくそうなアリスターと相性がいいね
回答ありがとう
なるほど吸収装置でもサポアイテムに効果あるんだ
なら前に出にくそうなアリスターと相性がいいね
回答ありがとう
491: 2020/12/13(日) 13:37:44.18
adcにサポートはcs取るな言われてその通りにしてたら20分までクエスト終わらなくて他のやつに怒られたんだが…どうしたらいいの
492: 2020/12/13(日) 13:41:28.17
>>491
初心者帯だとadcがサポートアイテムを理解していなかった可能性あるよね
またはサポートアイテムのスタックない時にcs取ってしまったか、ミニオンの体力減らそうとして殴りすぎて取ると思われたとか。
クエスト終わらないのは困るので、適切に取るのが正解。怒られたのは初心者に怒る奴が悪い
どうしたらいい?→動画見て勉強
初心者帯だとadcがサポートアイテムを理解していなかった可能性あるよね
またはサポートアイテムのスタックない時にcs取ってしまったか、ミニオンの体力減らそうとして殴りすぎて取ると思われたとか。
クエスト終わらないのは困るので、適切に取るのが正解。怒られたのは初心者に怒る奴が悪い
どうしたらいい?→動画見て勉強
494: 2020/12/13(日) 13:48:26.88
ヘルス回復ってまだあったっけ?
495: 2020/12/13(日) 13:50:19.65
スタックはUIでアリスターの顔の上の方に小さいアイコンが5個くらい並んでてその中に持ってるサポートアイテムのアイコンがあって0~3の数字が書いてる
0だったら取っちゃダメね
0だったら取っちゃダメね
497: 2020/12/13(日) 14:10:27.56
エコージャングルってガンガンガンク仕掛ける系のジャングラー?
ファーム速度そんなに速くないから、その分をガンクで埋めるイメージで良いんですかね?
動画見てなんとなくの仕掛け方は覚えたけど、実戦だと上手くいかなくて、Wを撤退路に置いても逆に前進されたりEでダッシュしてもそのまま逃げ切られたりでどうすればいいのかよく分からないです……
ファーム速度そんなに速くないから、その分をガンクで埋めるイメージで良いんですかね?
動画見てなんとなくの仕掛け方は覚えたけど、実戦だと上手くいかなくて、Wを撤退路に置いても逆に前進されたりEでダッシュしてもそのまま逃げ切られたりでどうすればいいのかよく分からないです……
504: 2020/12/13(日) 14:58:27.34
>>497
今のエコーはファームも強化されてるんで刺さるレーンないと思ったら別にファームしててもいいですよ
ベルト完成時かヘクステックオルタネーター+ソーサラー揃ったときがかなりのスパイクだからそこまでファームでも全然強い
もちろんガンクもカウンターJGもできるけど今は本当に選択肢多い最強チャンプになってるからキル取ろうと焦ることないです
今のエコーはファームも強化されてるんで刺さるレーンないと思ったら別にファームしててもいいですよ
ベルト完成時かヘクステックオルタネーター+ソーサラー揃ったときがかなりのスパイクだからそこまでファームでも全然強い
もちろんガンクもカウンターJGもできるけど今は本当に選択肢多い最強チャンプになってるからキル取ろうと焦ることないです
498: 2020/12/13(日) 14:17:21.88
刺さらない原因の大半はガンクルートが微妙
499: 2020/12/13(日) 14:24:05.80
具体的に言うとmidの相手タワー側の通路とかtopbotは相手jgから回り込んで行ったりブラストコーン使ったり
後は行く前は絶対にping出す
後は行く前は絶対にping出す
500: 2020/12/13(日) 14:28:03.11
でもエコーのwでゾーニング出来てるのに失敗ってのが良くわからん
少なくとも赤バフ持ってればヘルス相当削れるかサモスペ落ちるかはすると思うんだけど
少なくとも赤バフ持ってればヘルス相当削れるかサモスペ落ちるかはすると思うんだけど
501: 2020/12/13(日) 14:31:28.69
タンクの持つミニオン吸収装置はウェーブ管理のために使うアイテムだか初心者のうちは持たない方が良いぞ
プッシュしたい時とかADCがミニオン減らして欲しい時、ガンク合わせでアグロを削る時とか適切なタイミングはかなり深い理解が必要だから最初はクッキー持つ一択
プッシュしたい時とかADCがミニオン減らして欲しい時、ガンク合わせでアグロを削る時とか適切なタイミングはかなり深い理解が必要だから最初はクッキー持つ一択
507: 2020/12/13(日) 16:32:54.90
>>501
たしかにウェーブ管理とかわからんからクッ…ビスケットは確定で英知かヘクフラの方がレーンでできること増えそうだな
たしかにウェーブ管理とかわからんからクッ…ビスケットは確定で英知かヘクフラの方がレーンでできること増えそうだな
502: 2020/12/13(日) 14:38:39.56
レーン戦は知識。お勉強しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=X32-FUmnQlo
https://www.youtube.com/watch?v=X32-FUmnQlo
503: 2020/12/13(日) 14:39:23.78
トゥイッチのビルドでAPアイテムナッシャ―だけ積んであとはADアイテム詰むみたいなのは微妙?
ミシック→シールドボウorクラーケン
靴→バーサーカー
レジェンダリー→ハリケーン IE
あたりまでは鉄板かなと思ってるんだけど、残りの2枠を
ナッシャ― 王剣 モータル ドミニクリ ラヴァナス GA 血剣 あたりから選択かなぁと思ってて悩んでる
あと、クリと王剣ってビルド的に相性よくない感じ?
ミシック→シールドボウorクラーケン
靴→バーサーカー
レジェンダリー→ハリケーン IE
あたりまでは鉄板かなと思ってるんだけど、残りの2枠を
ナッシャ― 王剣 モータル ドミニクリ ラヴァナス GA 血剣 あたりから選択かなぁと思ってて悩んでる
あと、クリと王剣ってビルド的に相性よくない感じ?
508: 2020/12/13(日) 16:46:23.09
>>503
APトゥイッチの強みがラバデス絡めてバースト出せるからなのにナッシャーだけ積んでも意味ない
ワンコア性能ならイモシでいいしナッシャーだけを積む利点は全くない
critと王剣は別に相性悪くないけどイモシ持つ奴が多くてわざわざ積まないだけ
クラーケンルナハリの流れでonhit寄りのビルドするならcritでも相性は良い
APトゥイッチの強みがラバデス絡めてバースト出せるからなのにナッシャーだけ積んでも意味ない
ワンコア性能ならイモシでいいしナッシャーだけを積む利点は全くない
critと王剣は別に相性悪くないけどイモシ持つ奴が多くてわざわざ積まないだけ
クラーケンルナハリの流れでonhit寄りのビルドするならcritでも相性は良い
509: 2020/12/13(日) 18:38:56.07
>>508
なるほど
AS上がってaaにも追加魔法ダメージあってWとEにAPレシオあるから無駄ステないかなと思ったけど中途半端になっちゃうのか
流石に帽子まで積むならミシックから変えなきゃいけなさそうなんでやめときます
ありがとう
なるほど
AS上がってaaにも追加魔法ダメージあってWとEにAPレシオあるから無駄ステないかなと思ったけど中途半端になっちゃうのか
流石に帽子まで積むならミシックから変えなきゃいけなさそうなんでやめときます
ありがとう
510: 2020/12/13(日) 20:58:53.24
>>509
10.23当初はナッシャーめちゃくちゃ強かったから1個目ナッシャーからのクリティカルいっても全然よかったけど
今だと殴り負けちゃうね
ナッシャーいくならAPビルドで進んだ方がいいと思う
10.23当初はナッシャーめちゃくちゃ強かったから1個目ナッシャーからのクリティカルいっても全然よかったけど
今だと殴り負けちゃうね
ナッシャーいくならAPビルドで進んだ方がいいと思う
505: 2020/12/13(日) 16:11:16.80
レーナーやってる時に敵のjgがタリヤだった時ってどういうことを意識してプレイすればいい?
プッシュしてもフリージングしてても毎回rで逃げ道塞がれてで久々に大フィードしてしまった
プッシュしてもフリージングしてても毎回rで逃げ道塞がれてで久々に大フィードしてしまった
506: 2020/12/13(日) 16:13:19.47
素でエコーのWあてんのむずいからダイブ狙いのがええで
512: 2020/12/14(月) 01:32:01.89
シンジドotpになりたくて奮闘してる俺だけどきつすぎる
ただえさえ下手くそなのに心折れそう
ただえさえ下手くそなのに心折れそう
523: 2020/12/14(月) 13:31:08.78
>>512
otpってそんな辛いと思ってやるもんなん?
好きで好きでしょうがなくてそれ以外使う気ないって変態がやってるイメージなんだけど…
otpってそんな辛いと思ってやるもんなん?
好きで好きでしょうがなくてそれ以外使う気ないって変態がやってるイメージなんだけど…
513: 2020/12/14(月) 01:37:21.17
他MOBA経験活かしてキャリーしようと張り切ってトップミッド行っても対面のスキル知らなかったらボコられてつまらんけどサポなら対面のスキル知らなくてもぼくのかんがえたさいきょうのすきるまわししてるだけでボコれるから楽だな
518: 2020/12/14(月) 03:17:32.73
>>513
サポってソロレーンと同じかそれ以上に知識量居るロール何だが
サポってソロレーンと同じかそれ以上に知識量居るロール何だが
521: 2020/12/14(月) 12:17:53.67
>>518
ソロレーンと同じかそれ以上ってたいしたことないじゃん
ソロレーンと同じかそれ以上ってたいしたことないじゃん
514: 2020/12/14(月) 02:09:31.27
カイサのカウンターがトリスってなんで?
515: 2020/12/14(月) 02:35:25.13
カイサのバーストよりトリスのE爆破の方が早くて強い
キラーヴォイドで裏に奇襲する動きはバスターショットで拒否されて孤立することになる
キラーヴォイドで裏に奇襲する動きはバスターショットで拒否されて孤立することになる
516: 2020/12/14(月) 02:53:15.72
カイサvsトリスのマッチアップ勝率49.9%じゃんこれカウンターか?
lv6まではバーストでトリス有利、間はRのシールド分カイサ有利、lv10くらいからトリスの射程とインファイト拒否性能でトリス有利くらいのイメージ
lv6まではバーストでトリス有利、間はRのシールド分カイサ有利、lv10くらいからトリスの射程とインファイト拒否性能でトリス有利くらいのイメージ
540: 2020/12/14(月) 16:10:56.32
>>516
一応相手の強いスキルに対して対処出来るタイプのスキル持ちをカウンターピックってする表現が原初だから勝率以外の点でカウンターと言っても正しいとは一応言えるからね
でも6以降もタイマンならトリスがWEからAA2回されてる間にカイサはRしないともうRする余裕ないから大抵勝てるよ
一応相手の強いスキルに対して対処出来るタイプのスキル持ちをカウンターピックってする表現が原初だから勝率以外の点でカウンターと言っても正しいとは一応言えるからね
でも6以降もタイマンならトリスがWEからAA2回されてる間にカイサはRしないともうRする余裕ないから大抵勝てるよ
517: 2020/12/14(月) 03:10:25.24
正直そのへんの差はADCよりサポの差のほうがでかい
519: 2020/12/14(月) 03:48:50.21
脅威といえば脅威ジンあれやたらつよない?あれどうすりゃええのん?
520: 2020/12/14(月) 04:17:38.34
CCで捕まえて最初に落とすしかない
放置しとくとやばい
みんな落とされる
放置しとくとやばい
みんな落とされる
522: 2020/12/14(月) 13:21:24.46
トップとサポがどれくらい対面の知識いるかって話?
526: 2020/12/14(月) 14:37:49.38
>>522
ソロレーンの対面知識なくてボコられるって言ってる奴が、それ以上の知識に対した事無いって脳みそイカれてんのか?
ソロレーンの対面知識なくてボコられるって言ってる奴が、それ以上の知識に対した事無いって脳みそイカれてんのか?
539: 2020/12/14(月) 16:08:07.48
>>526
adcもサポもどのチャンプでもやってることだいたい同じじゃん
ミニオン貫通するかしないかくらいの違いしかない
ソロレーンは相性悪かったら何も出来なくなるしせっかく相手のスキル理解してもウルトがすぐ入ってわからん間に反転されたりとかあるし
adcもサポもどのチャンプでもやってることだいたい同じじゃん
ミニオン貫通するかしないかくらいの違いしかない
ソロレーンは相性悪かったら何も出来なくなるしせっかく相手のスキル理解してもウルトがすぐ入ってわからん間に反転されたりとかあるし
541: 2020/12/14(月) 16:37:43.57
>>526
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
524: 2020/12/14(月) 14:01:32.40
なりたくてなるもんじゃなくてたまたま自分に合ったチャンプを使い込むのが上がれるOTPのイメージ
シンジドみたいなのはセンスないと感じたらやめたほうがいいと思う 本人の好きだけどね
シンジドみたいなのはセンスないと感じたらやめたほうがいいと思う 本人の好きだけどね
525: 2020/12/14(月) 14:35:46.76
OTPは不器用だったり好きだったりフレックスだったり何かしらの理由があって結果的になるものであって、目指すものではない
527: 2020/12/14(月) 14:40:12.19
これ結構いいな。普通に欲しいわ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000037691.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000037691.html
528: 2020/12/14(月) 14:53:50.06
>>527
エコーにすればいいのに
んでキャッチコピーに
全てぶち込む、それが俺流だ って
エコーにすればいいのに
んでキャッチコピーに
全てぶち込む、それが俺流だ って
529: 2020/12/14(月) 15:03:53.56
好きじゃないチャンプのOTPとかちょっと理解不能だわ
いやシンジドの外見が好きってのもちょっと俺には理解できないけど
いやシンジドの外見が好きってのもちょっと俺には理解できないけど
530: 2020/12/14(月) 15:10:40.63
相手のリコール即ロームの流れを止めるのってどうすれば良いですか?
具体例としてこちらダイアナ、相手カタリナで
レーンである程度やりあって体力は削りあった状況、そしてこっちのマナは継戦は出来るけど向こうが帰った後だと絶対勝てない程度
この状態で相手が少し下がってリコールしたと思われる場合、自分は即帰った方がいいですか?
私はウェーブクリアしきってから帰るようにしてるのですが、そうするとリコールしてレーンに戻る間に相手がロームしてて、他レーンに被害が出てます
敵ミニオンを処理し切らずに、ビックウェーブになる程度に減らした方が良い感じでしょうか?
具体例としてこちらダイアナ、相手カタリナで
レーンである程度やりあって体力は削りあった状況、そしてこっちのマナは継戦は出来るけど向こうが帰った後だと絶対勝てない程度
この状態で相手が少し下がってリコールしたと思われる場合、自分は即帰った方がいいですか?
私はウェーブクリアしきってから帰るようにしてるのですが、そうするとリコールしてレーンに戻る間に相手がロームしてて、他レーンに被害が出てます
敵ミニオンを処理し切らずに、ビックウェーブになる程度に減らした方が良い感じでしょうか?
532: 2020/12/14(月) 15:14:26.20
>>530
それは仕方ない
もし味方がしっかり対処しても被害がでてるならお前が有利なレーンの時にやり返せばいい
それは仕方ない
もし味方がしっかり対処しても被害がでてるならお前が有利なレーンの時にやり返せばいい
535: 2020/12/14(月) 15:19:16.11
>>530
リコールするのにちょうど良いミニオン状態だったらそのまま帰れば良いけど、そうじゃなかったらピン出す以外できることはない
レーン勝ってる側がファーストリコール後に先にロームされるのはもうmidの宿命みたいなところあるからどこまで行っても付きまとうよ、悲しいね
まあTP持つと緩和されるけど
何かのリプレイ解説でDopaはTP使わなくてもミニオンロスない状況でも対面をロームさせないためだけにTP使ったりしてた
リコールするのにちょうど良いミニオン状態だったらそのまま帰れば良いけど、そうじゃなかったらピン出す以外できることはない
レーン勝ってる側がファーストリコール後に先にロームされるのはもうmidの宿命みたいなところあるからどこまで行っても付きまとうよ、悲しいね
まあTP持つと緩和されるけど
何かのリプレイ解説でDopaはTP使わなくてもミニオンロスない状況でも対面をロームさせないためだけにTP使ったりしてた
531: 2020/12/14(月) 15:12:28.53
ピン出しとけ
ロームは刺さる方が悪い
ロームは刺さる方が悪い
533: 2020/12/14(月) 15:14:52.48
10時間くらい時間が経ってから来る系の即時評価って運営が直接確認してる可能性のほうが高い?
536: 2020/12/14(月) 15:19:45.63
>>533
あれ試合後即じゃないやつはガス抜きだよ
こいつレポートしまくりだから出しといてやるか、っていう
あれ試合後即じゃないやつはガス抜きだよ
こいつレポートしまくりだから出しといてやるか、っていう
562: 2020/12/15(火) 00:52:59.36
>>533
>>536
いやガス抜きじゃなくて実際BANされてる
暴言系のBANはよっぽどのヘイト発言じゃない限り一回ではBANにならない
自分が通報したやつがそのあとのゲームでも2回くらい味方に通報されたんだろう
累積でBANになってる
>>536
いやガス抜きじゃなくて実際BANされてる
暴言系のBANはよっぽどのヘイト発言じゃない限り一回ではBANにならない
自分が通報したやつがそのあとのゲームでも2回くらい味方に通報されたんだろう
累積でBANになってる
570: 2020/12/15(火) 03:20:31.24
>>562
レポートした人全員に通知が行ってるってこと?
最後に通知した人だけに行くって聞いたことあるけど
レポートした人全員に通知が行ってるってこと?
最後に通知した人だけに行くって聞いたことあるけど
534: 2020/12/14(月) 15:18:01.79
OTPを産出するチャンピオンの条件は見た目が良くて先出ししやすいこと
ニーコのことちゃもね
ニーコのことちゃもね
538: 2020/12/14(月) 15:24:43.46
>>534
OTPって好きで使ってるからそんなの関係ないんじゃないの?
強キャラ厨とは真逆だから先だし不利とかなんのその
てかOTPオンリーの大会とか見てみたい
OTPって好きで使ってるからそんなの関係ないんじゃないの?
強キャラ厨とは真逆だから先だし不利とかなんのその
てかOTPオンリーの大会とか見てみたい
537: 2020/12/14(月) 15:23:03.86
最近先出しで安定してたジリアンもモルガナも終わってしまったのですが、何か他にいいmidの先出しチャンプはありませんか?ニーコとアーリは使ってみたけど無理ちゃもでした。
後半が何もできなくてちょっと・・・。
後半が何もできなくてちょっと・・・。
542: 2020/12/14(月) 17:47:09.98
dopaが言ってた事だけど
サポメインはサポートは知識もいるし簡単じゃないポジションと言いながら味方の他ポジションにサポメインが来るのを極端に嫌がる
サポートは一番スキルが必要無いポジションってのを否定してはいけないとも言ってたな
サポメインはサポートは知識もいるし簡単じゃないポジションと言いながら味方の他ポジションにサポメインが来るのを極端に嫌がる
サポートは一番スキルが必要無いポジションってのを否定してはいけないとも言ってたな
543: 2020/12/14(月) 17:58:13.72
簡単じゃないし知識いるからサポメインの人がサポートやるのが嫌って話じゃないの?なにもおかしくなくね?
544: 2020/12/14(月) 18:02:38.18
違うよサポメインはサポートは難しいと言いながらサポメインは下手だからサポ以外で味方に来るのは嫌だって言うって事
サポメインは口ではサポは難しいと言いながら心の中でサポメインは雑魚と思ってるって事だよw
サポメインは口ではサポは難しいと言いながら心の中でサポメインは雑魚と思ってるって事だよw
545: 2020/12/14(月) 18:05:24.94
opgg開いてミッドメイン5人ならドッジしないけどサポメイン4人プラス自分なら100%ドッジするわw
546: 2020/12/14(月) 19:05:42.90
サポメインが下手というよりはサポとその他では別ゲーしてる感あるかもね
他MOBAでもサポメインだったけど他ロールマジで出来ないもん
逆にサポしない人がサポしたらゴミに成り下がることもある
他MOBAでもサポメインだったけど他ロールマジで出来ないもん
逆にサポしない人がサポしたらゴミに成り下がることもある
547: 2020/12/14(月) 19:25:21.28
普段やらないロールされるのは全般的に不安なものでしょ
topがmid、midがtop、adcがsupやるのはいけるかなってくらい
topがmid、midがtop、adcがsupやるのはいけるかなってくらい
548: 2020/12/14(月) 19:26:38.27
ミッドやトップやってると、サポのキルを譲る奴が一番難しい キルライン見えまくってる中でadcが落とし切るのを信用して待つって出来ねえ
551: 2020/12/14(月) 21:01:19.35
>>549
言いたいことはわかるよ
でもプッシュして誰も見えなかったらどうする?
言いたいことはわかるよ
でもプッシュして誰も見えなかったらどうする?
552: 2020/12/14(月) 21:15:46.69
>>551
プッシュして敵がカバーに来なければミニオンが焼けてそれはそれで得だからいいのでは?
プッシュして敵がカバーに来なければミニオンが焼けてそれはそれで得だからいいのでは?
554: 2020/12/14(月) 21:28:30.95
>>552
そうだよ
でもプッシュ中に横から入ってきたらどうするの?
そうだよ
でもプッシュ中に横から入ってきたらどうするの?
573: 2020/12/15(火) 05:13:44.36
>>554
最低限はブルートリンケットやスキルでカバーして、クリア出来てる側に寄りながらやる
あくまでも出来る範囲でやるのが大事。負けている時は試合時間をのばすことを考える
最低限はブルートリンケットやスキルでカバーして、クリア出来てる側に寄りながらやる
あくまでも出来る範囲でやるのが大事。負けている時は試合時間をのばすことを考える
550: 2020/12/14(月) 19:33:20.17
adcがサポしたらadcの後ろでうろうろしてそう
553: 2020/12/14(月) 21:28:06.46
adcがsupやったら絶対言うこと「俺なら今の勝ってた、俺のエンゲージは悪くない」
556: 2020/12/14(月) 21:30:44.94
じゃあプッシュできないじゃん
557: 2020/12/14(月) 21:57:54.40
話がとっ散らかってるけど結局のところサポは誰でもそれなりに出来るけどそれなり以上を求めると膨大な知識量が要るって話じゃないの
558: 2020/12/14(月) 22:08:39.20
スマイトって20分まで?ジャングルアイテムさえ買わなければレーナーが持っててもペナルティ発生しない?
559: 2020/12/14(月) 22:15:25.30
ちょっとずつ視界を広げて行こうよ
なんで横着するの?
プッシュする為のワード→プッシュ→次のワード
なんで横着するの?
プッシュする為のワード→プッシュ→次のワード
560: 2020/12/15(火) 00:08:08.06
視界がなくてもどの辺に何人いそうとかはそれまでの流れで分かるやろある程度は
完全にノーヒントだったらプッシュも出来んよ
完全にノーヒントだったらプッシュも出来んよ
561: 2020/12/15(火) 00:36:22.49
ヤスオ リヴェン ヴェイン「俺が!俺たちが視界だ!」
563: 2020/12/15(火) 01:38:51.09
いうて今季のサポート難易度高くない?アイテムアプデ前は割と簡単・・・っていうかadcより強い事が多々あったけど今厳しくない?特にエンチャンターとかやってらんないんだけど。
585: 2020/12/15(火) 15:17:15.26
>>563
クリティカルもバフされたしサポアイテムも安くなったしエンチャンター強くなっただろ adcより強いことが多々あったのはよくわからんけど
クリティカルもバフされたしサポアイテムも安くなったしエンチャンター強くなっただろ adcより強いことが多々あったのはよくわからんけど
586: 2020/12/15(火) 15:46:20.97
>>585
ダスクブレードやプロトベルト、高火力でADC守りにくくなったから難しくはなっているのじゃないかな
ダスクブレードやプロトベルト、高火力でADC守りにくくなったから難しくはなっているのじゃないかな
564: 2020/12/15(火) 01:47:32.06
結局ワード四つ置けるアイテム積んでるやつ誰もおらんよな
新時代のジロットポータルやろこれ
新時代のジロットポータルやろこれ
565: 2020/12/15(火) 02:26:33.29
>>564
あれ進化するのにワード15本ぐらい置く必要あるよね
サポートアイテム完成した後ベースで連打してもいいのかな?
あれ進化するのにワード15本ぐらい置く必要あるよね
サポートアイテム完成した後ベースで連打してもいいのかな?
568: 2020/12/15(火) 02:42:02.01
>>564
あれもう実装されてたの?新アイテムUIごちゃごちゃしすぎでどこに何があるのか全くわからない
あれもう実装されてたの?新アイテムUIごちゃごちゃしすぎでどこに何があるのか全くわからない
566: 2020/12/15(火) 02:26:51.12
なんとかグラスのなんとかってゆうアイテムが弱すぎ
567: 2020/12/15(火) 02:35:04.42
プラクティスで試してきたら普通に進化したわ
ええんかそれで
ええんかそれで
569: 2020/12/15(火) 02:49:37.96
いくら視界大事とはいえサポートの1000ゴールドは高いって
571: 2020/12/15(火) 04:27:47.54
スターリングワードストーンは敵jgがイブリンの時に一度だけ買った
今考えたらsupがlv13になる時間に1100Gも余らせて敵jgの視界取りに行ける時点でイブリンは試合作れてないってことだからこんなアイテムなくても勝ちなんだよな
もしlv8から600Gで買える設定だったらイブリンの全クリープに置いたりフィドルやザックの飛んでくる場所全部に置いたりできる「相手チャンピオンの特性次第でコスパを発揮するシチュエーショナルアイテム」として重宝してたんだろうなあ
今考えたらsupがlv13になる時間に1100Gも余らせて敵jgの視界取りに行ける時点でイブリンは試合作れてないってことだからこんなアイテムなくても勝ちなんだよな
もしlv8から600Gで買える設定だったらイブリンの全クリープに置いたりフィドルやザックの飛んでくる場所全部に置いたりできる「相手チャンピオンの特性次第でコスパを発揮するシチュエーショナルアイテム」として重宝してたんだろうなあ
572: 2020/12/15(火) 04:58:01.29
置ける数が増えるならいいんだけど持てる数が増えてもね
まあサポってサポアイテムとブーツとコントロールワードで実質アイテム3つしか買えないから
最後の1枠で買うくらいじゃね
ゲーム早く終わらせろよって感じだけど
まあサポってサポアイテムとブーツとコントロールワードで実質アイテム3つしか買えないから
最後の1枠で買うくらいじゃね
ゲーム早く終わらせろよって感じだけど
574: 2020/12/15(火) 06:29:55.68
ワード20本置かないといけないってのがなぁ
条件もう少し楽ならそれこそ今流行りのアイバーンで積むとかも選択肢に挙がりそうなのに
条件もう少し楽ならそれこそ今流行りのアイバーンで積むとかも選択肢に挙がりそうなのに
575: 2020/12/15(火) 07:15:24.42
デワードゲーもしんどいから今くらいの方が逆転要素あって好きだけどなぁ
577: 2020/12/15(火) 10:45:02.07
Eつけたデイジーを敵後衛に配置して殴られてる味方にQとEで援護するだけやで
578: 2020/12/15(火) 11:39:23.51
今のフリーチャンピオンって今日まで?
明日から次?
明日から次?
580: 2020/12/15(火) 12:59:12.86
>>578
今のは今日から変わったやつだからこれで一週間
今のは今日から変わったやつだからこれで一週間
584: 2020/12/15(火) 13:57:39.72
>>580
親切にありがとう!
親切にありがとう!
579: 2020/12/15(火) 12:42:54.80
予想できたことだけどクラ落ち放置で誰もLOLやらなくなって悲しい
https://i.imgur.com/AxLMlXg.jpg
https://i.imgur.com/AxLMlXg.jpg
583: 2020/12/15(火) 13:39:24.58
>>579
(´・ω・`)そんなマッチしないものなの?
(´・ω・`)そんなマッチしないものなの?
581: 2020/12/15(火) 13:18:21.26
サモナースペル変わるバグもない?
昨日敵に2人ゴーストクレンズのサポとjgいたんだけど
昨日敵に2人ゴーストクレンズのサポとjgいたんだけど
582: 2020/12/15(火) 13:21:25.30
トロールだろ
587: 2020/12/15(火) 16:08:49.82
ランクまだしてないんだけどtopで勝ってても味方ジャングルに寄っても敵ジャングル入らないし、一人ではいって敵midが来て味方midがこないと負けるてアドとれない。リヴェン使っててまだ集団戦下手くそだし、自分のkdaだけ良くて負けます。
589: 2020/12/15(火) 16:18:18.99
とあるチャンプでクリティカル100%でAA毎に640ダメージか クリティカル100%でグインソー買ってAA毎440とかなんだけどさ
グインソーって何のために存在するのマジで?グインソー買うとクリティカル40%くらい付くか100%の上限を超えられるみたいなパッシブ無いと
ダメージ目的では絶対損なんだけど?どういう使い方を想定してるの?
グインソーって何のために存在するのマジで?グインソー買うとクリティカル40%くらい付くか100%の上限を超えられるみたいなパッシブ無いと
ダメージ目的では絶対損なんだけど?どういう使い方を想定してるの?
590: 2020/12/15(火) 16:26:23.18
Riotもグインソーの調整は失敗したと思ってるだろうね
oheが極端に強力な奴なヴェインコグイー以外はもう積まないと思う
カイサですら捨てたしな
oheが極端に強力な奴なヴェインコグイー以外はもう積まないと思う
カイサですら捨てたしな
591: 2020/12/15(火) 16:34:14.22
クラーケン積んでもダメ?
592: 2020/12/15(火) 16:39:03.18
クラーケンのパッシブなぜかグインソーでスタック2つ増えないんだよね
593: 2020/12/15(火) 16:46:57.14
グインソーは基本的にオンヒットの判定が増えるの目的
594: 2020/12/15(火) 16:47:51.82
彗星脅威MFにレーンでカウンター取れるADCってジン以外誰かいますか?
595: 2020/12/15(火) 16:51:28.44
クリ100%にしたそりゃ弱いだろ、もう一つの効果完全に捨ててるし
クリティカルってのは発動しなきゃダメージボーナスは0なんだから
クリ50%で100ダメージの攻撃をしても、クリ発動しなきゃダメージは100
クリ100%未満だとダメージは運によって多少ブレが出来るがグインソー持つ事で追加ダメージに変換すればブレを平均化出来る
onhit効果を2回発動させるって効果もあるし
理屈上はクリティカル積んで王剣も持つみたいなクリ100%にならないビルドの時に積むと
クリティカルによるブレを無くして安定させられる
要は調整次第、数字をちょっといじればいくらでも逆転しうる
クリティカルってのは発動しなきゃダメージボーナスは0なんだから
クリ50%で100ダメージの攻撃をしても、クリ発動しなきゃダメージは100
クリ100%未満だとダメージは運によって多少ブレが出来るがグインソー持つ事で追加ダメージに変換すればブレを平均化出来る
onhit効果を2回発動させるって効果もあるし
理屈上はクリティカル積んで王剣も持つみたいなクリ100%にならないビルドの時に積むと
クリティカルによるブレを無くして安定させられる
要は調整次第、数字をちょっといじればいくらでも逆転しうる
596: 2020/12/15(火) 17:14:35.69
マジでタンクやるやつ少なすぎだろ
どいつもこいつも剣だの斧だの積みやがって!
feedしてるセトがよぉ!!!防具を積め防具を!!!!
もうこっちはapスキルショットチャンプだろうと防具積んだるからな!覚えてろよ!!!
どいつもこいつも剣だの斧だの積みやがって!
feedしてるセトがよぉ!!!防具を積め防具を!!!!
もうこっちはapスキルショットチャンプだろうと防具積んだるからな!覚えてろよ!!!
597: 2020/12/15(火) 17:27:57.50
ついこないだまでリーグオブタンクだったじゃん
598: 2020/12/15(火) 17:36:58.69
少なすぎだろと言いながら自分はやらない模様
602: 2020/12/15(火) 17:51:50.84
>>598
いつもいつもタンクCCバラまき係だよ!!!
与えたダメージ量より受けたダメージ、軽減量みる方がよっぽど好きだよ!!!
たまには武器積んでみようと思って買ったらひどい有様だよ!!!!
いつもいつもタンクCCバラまき係だよ!!!
与えたダメージ量より受けたダメージ、軽減量みる方がよっぽど好きだよ!!!
たまには武器積んでみようと思って買ったらひどい有様だよ!!!!
599: 2020/12/15(火) 17:41:28.98
まぁmid tankやるとそれはそれでオールadだとか影響力低すぎとか言うからな
600: 2020/12/15(火) 17:48:04.06
ゴアドリンカーでゴリッと回復するの楽しいんじゃ~
601: 2020/12/15(火) 17:50:09.82
ちょっと前のリーグオブタンクはタンクがファイター化しただけだったので・・・
603: 2020/12/15(火) 18:03:19.59
脅威ヴァルスなら彗星脅威MFにレーンで勝てますかね?
611: 2020/12/15(火) 21:08:44.71
>>603
ヴァルスよりアッシュのがやりやすいと思われる
ジンが1番良いのは間違い無いが
ヴァルスよりアッシュのがやりやすいと思われる
ジンが1番良いのは間違い無いが
612: 2020/12/15(火) 21:46:53.86
>>611
シールドボウのLSで耐える感じですかね?
それとのマナムネと帝国の指令でしょうか?
シールドボウのLSで耐える感じですかね?
それとのマナムネと帝国の指令でしょうか?
605: 2020/12/15(火) 18:11:28.87
低レートあるあるは、カミールピックしてタンクplz、キンドレッドピックしてタンクplz、ラックスピックしてタンクplz
尚どれもレーンボロ負け
尚どれもレーンボロ負け
606: 2020/12/15(火) 18:40:10.37
midタンクはいまいちビルドがわからん
topでタンクやる時と同じ様な感じでいいのか?グレイシャル潰されたから気軽にオフタンクもできないし
topでタンクやる時と同じ様な感じでいいのか?グレイシャル潰されたから気軽にオフタンクもできないし
609: 2020/12/15(火) 20:51:04.86
>>607
というかタンクがまだ寄れていないのに集団戦始める奴らが多すぎる
というかタンクがまだ寄れていないのに集団戦始める奴らが多すぎる
608: 2020/12/15(火) 20:30:32.56
バトルクイーンのトークンもらえるミッションって繰り返しできるの?
614: 2020/12/15(火) 22:31:33.78
>>608
いやミッションの数は決まってる。よって無課金で入手できるトークンに上限がある
課金した場合はミッションとは別に試合こなすたびにトークン入るから、上限は無い
いやミッションの数は決まってる。よって無課金で入手できるトークンに上限がある
課金した場合はミッションとは別に試合こなすたびにトークン入るから、上限は無い
617: 2020/12/16(水) 00:19:46.52
>>614
ありがとう
ありがとう
610: 2020/12/15(火) 20:53:20.27
特にキル取れるわけでもないのに眼中に入った奴にスキル当てに行くアホいるよね
案の定シルゴル
案の定シルゴル
613: 2020/12/15(火) 22:15:21.46
帝国の指令は見方に着火してもらわないとダメージうんちになったからadcで積むのは無いんじゃないの?
615: 2020/12/15(火) 22:36:41.85
バミシンダー系でわざわざサンファイア選ぶ理由ってミシックのスキルヘイスト狙い?
616: 2020/12/15(火) 23:28:01.19
ダメージの為にサンファイアを積む
特に対ドラゴンやバロンの時が段違いに速い
フロスト積むならサンファイアからデッドマンの方が強いし、ケミタンクは一部の合うチャンピオンは既に買ってる
特に対ドラゴンやバロンの時が段違いに速い
フロスト積むならサンファイアからデッドマンの方が強いし、ケミタンクは一部の合うチャンピオンは既に買ってる
618: 2020/12/16(水) 00:24:20.48
タンクjgバミシンダー購入遅すぎる
何が1100だよアホだろ
何が1100だよアホだろ
621: 2020/12/16(水) 01:45:47.84
>>619
助ける
対面がリコールか離れたところに見えていてレーンもプッシュしていて対面より先に寄れる
かなりキルを取っていて人数不利になっても勝てる
スレッシュなどで安全な位置から味方を助けることができる
味方が寄ってる
大量のミニオンを押し付けながらレーンプッシュしていて対面がタワー下にいる
相手のジャングラーが離れたレーンをガンクしている
相手に見えない敵が一人、二人しかいない
今の時間は自分のパワースパイク
味方がレーンプッシュしていて寄れる
視界のない相手のジャングルに入っても自分が待ち伏せで狙われてキルされない状況である
などが複数重なるとき
助けない
上の逆
勝ちたいのはわかるけどリスクはなるべく減らす、なくす
リスク背負うのはこのままいけば確実に負けるなって時
助ける
対面がリコールか離れたところに見えていてレーンもプッシュしていて対面より先に寄れる
かなりキルを取っていて人数不利になっても勝てる
スレッシュなどで安全な位置から味方を助けることができる
味方が寄ってる
大量のミニオンを押し付けながらレーンプッシュしていて対面がタワー下にいる
相手のジャングラーが離れたレーンをガンクしている
相手に見えない敵が一人、二人しかいない
今の時間は自分のパワースパイク
味方がレーンプッシュしていて寄れる
視界のない相手のジャングルに入っても自分が待ち伏せで狙われてキルされない状況である
などが複数重なるとき
助けない
上の逆
勝ちたいのはわかるけどリスクはなるべく減らす、なくす
リスク背負うのはこのままいけば確実に負けるなって時
620: 2020/12/16(水) 01:31:56.93
自分がピンチになるって、レーン相手も寄ってきてるって事でしょ? レーン押し切ってないなら寄っちゃダメ グローバル持ちとかで一時的に人数差付けられんならいいけど
622: 2020/12/16(水) 01:51:15.84
この前adcコールしたやつがチョガスピックしてAPチョガスかと思ったら普通にタンクビルドしてたわ
サンファイアキャリー?
サンファイアキャリー?
623: 2020/12/16(水) 05:13:19.50
キヤナちゃんがよくわかりません。プッシュ能力があまりになさすぎて、カタリナやゼドやノクターン、アカリにプッシュ負けしてロームするどころかロームされて厳しいのですがどうすればよいのでしょうか?あと終盤に強いって聞いたのですがタイマンでケイルやキンドレッドに普通に負けるのですがどうすれば良いのでしょうか?
624: 2020/12/16(水) 05:40:57.77
キヤナの序盤レーニングで圧をかけるのはjg位置の誤情報によるベイトが必須なので、まずここが初心者には無理
自分都合だけで普通にやると、下手するとLV2まで1CSのまま耐えなきゃいけない事すらある、要するにレーンコントロールとマップ意識に多くのリソースを割けないとクソ
終盤強いのはEとかからRスタン成功させたらワンコン確定ってのと、アサシンのくせにRで集団戦ひっくり返せるから
無敵でバースト回避出来るケイルキンドに勝てるわけない
自分都合だけで普通にやると、下手するとLV2まで1CSのまま耐えなきゃいけない事すらある、要するにレーンコントロールとマップ意識に多くのリソースを割けないとクソ
終盤強いのはEとかからRスタン成功させたらワンコン確定ってのと、アサシンのくせにRで集団戦ひっくり返せるから
無敵でバースト回避出来るケイルキンドに勝てるわけない
625: 2020/12/16(水) 08:49:47.63
だめだ
32分待ってもマッチしない
クラ落ち治るまでDota2に移民すべきか
32分待ってもマッチしない
クラ落ち治るまでDota2に移民すべきか
626: 2020/12/16(水) 10:01:01.05
マッチングしない時それバグってるから普通にキュー入れ直したりすれば直るよ
627: 2020/12/16(水) 11:01:08.01
キヤナって今かなりの上級者向けだからケイルやキンドと1v1できると思ってる初心者はとりあえずやらん方が良いと思う
煽りじゃなくて多分本当に初心者だと思うから
前半も後半も1v1するキャラじゃなくてjg絡めた少数戦やロームで試合壊すキャラ
煽りじゃなくて多分本当に初心者だと思うから
前半も後半も1v1するキャラじゃなくてjg絡めた少数戦やロームで試合壊すキャラ
628: 2020/12/16(水) 11:53:27.90
ジャングルは勝ってるレーンに行くべきなのは基本ですけど
トップで完全にゾーニングされててCSどころか経験値吸うのも厳しそうにしてるときって一緒に押してあげるか完全に見捨てるかどっちがいいんですかね
敵のトップレーナーが育ったmidbot破壊して負けた場合もあれば育てた他レーンがなんとかtop倒したみたいな場合もあって正解がわからないです
トップで完全にゾーニングされててCSどころか経験値吸うのも厳しそうにしてるときって一緒に押してあげるか完全に見捨てるかどっちがいいんですかね
敵のトップレーナーが育ったmidbot破壊して負けた場合もあれば育てた他レーンがなんとかtop倒したみたいな場合もあって正解がわからないです
630: 2020/12/16(水) 12:17:18.95
>>628
ケースバイケースだし100%正解の答えはない
基本的な考え方は勝ってるレーンのタワーを早く折ってレーン戦を早く終わらせる
ケースバイケースだし100%正解の答えはない
基本的な考え方は勝ってるレーンのタワーを早く折ってレーン戦を早く終わらせる
631: 2020/12/16(水) 12:55:59.25
完全にゾーニングされてるやつを1ウェーブ助けたところで何も変わらないし、相手に2killとられる可能性もあるから基本無視でいい
ただ相手がダイブしそうな雰囲気だったらカバーに寄ってもいい
勝ってるレーンのタワーを折ってスワップさせてそいつら中心にゲーム組み立てるのが基本
ただ相手がダイブしそうな雰囲気だったらカバーに寄ってもいい
勝ってるレーンのタワーを折ってスワップさせてそいつら中心にゲーム組み立てるのが基本
633: 2020/12/16(水) 13:17:27.54
相手はアサシンが育っててこっちはメイジが育ってるってとき相手のアサシンがこっちのメイジをキルしたらggなるから全力でアサシンを止めに行く
逆ならアサシンを全力で育てに行くみたいなチャンプ間の相性でフォローするレーンを変える考え方はどうなんだろう
逆ならアサシンを全力で育てに行くみたいなチャンプ間の相性でフォローするレーンを変える考え方はどうなんだろう
636: 2020/12/16(水) 16:30:35.71
アフェリオス初めて使ったのですがよくわかりませんでした。多分10通りの戦い方があると思うんですけどそれぞれの通りの戦い方について載せてる動画とかありますか?
アフェリオスのスキルについて試合中に文書で読んでも理解できませんでした・・・。
アフェリオスのスキルについて試合中に文書で読んでも理解できませんでした・・・。
638: 2020/12/16(水) 17:17:41.12
>>636
プラクティスでは読まへんかったんどすえ?
プラクティスでは読まへんかったんどすえ?
640: 2020/12/16(水) 17:49:48.56
>>636
わからないうちは集団戦ではセヴェラム+クレッシェンダムとキャリブラム+クレッシェンダムだけ使っとけばいい
初期の並びが緑赤紫青白だから順番通り消化して二週目の緑を先に使いきるだけ
緑白赤紫青にしたら紫青を速攻で消費すれば上の組み合わせが常に来る
わからないうちは集団戦ではセヴェラム+クレッシェンダムとキャリブラム+クレッシェンダムだけ使っとけばいい
初期の並びが緑赤紫青白だから順番通り消化して二週目の緑を先に使いきるだけ
緑白赤紫青にしたら紫青を速攻で消費すれば上の組み合わせが常に来る
637: 2020/12/16(水) 17:06:51.57
この前レーン戦でこちらが5キル2デスでボコったヤスオが敵(つまりヤスオにとっての味方)ジャングルとかミニオンとか全部食べた様子で育ってて試合破壊されたんですが、あれどうすれば良かったんですかね?
集団戦も味方が入る時のイニシエートは間違ってなかったように思えるのですが、イモータルのライフライン+ライフスティールで沈めきれずに逆にクアドラキル持ってかれて負けました
集団戦も味方が入る時のイニシエートは間違ってなかったように思えるのですが、イモータルのライフライン+ライフスティールで沈めきれずに逆にクアドラキル持ってかれて負けました
639: 2020/12/16(水) 17:47:11.03
>>637
なら今度から育ったらお前がそのヤスオみたいなことやればいいんじゃね?
さっさとプッシュしてジャングルキルしにいくとかbotにキルしにいくとか
なら今度から育ったらお前がそのヤスオみたいなことやればいいんじゃね?
さっさとプッシュしてジャングルキルしにいくとかbotにキルしにいくとか
651: 2020/12/16(水) 20:00:28.43
>>649
マクロを学んだ方がいい
お前が育ってるならサイドガンク積極的にやって、刺さればドラゴンやバロンやタワーに繋がるしな
集団戦いで勝ったなら一つのレーンじゃなくて、複数のレーン押すとかな
どんなチャンプだって、負けてても相手が待ってくれるなら結局同じレベル、同じアイテムなれるしな
結局ゴールド差がなくなる
あとはチャンプのスケール度合いによるけど、ヤスオはスケールする方だから最初は余裕でもあとあと同程度になればきつくはなる
ただ焦ったとこで何もいい結果にはならない
ヤスオが育つ前にと思って無理にタワーダイブするとか、相手のジャングルに強引に入ってやられるとかは間違い
結局レーンでは勝ったけどマクロで負けたみたいな感じだろうな
マクロを学んだ方がいい
お前が育ってるならサイドガンク積極的にやって、刺さればドラゴンやバロンやタワーに繋がるしな
集団戦いで勝ったなら一つのレーンじゃなくて、複数のレーン押すとかな
どんなチャンプだって、負けてても相手が待ってくれるなら結局同じレベル、同じアイテムなれるしな
結局ゴールド差がなくなる
あとはチャンプのスケール度合いによるけど、ヤスオはスケールする方だから最初は余裕でもあとあと同程度になればきつくはなる
ただ焦ったとこで何もいい結果にはならない
ヤスオが育つ前にと思って無理にタワーダイブするとか、相手のジャングルに強引に入ってやられるとかは間違い
結局レーンでは勝ったけどマクロで負けたみたいな感じだろうな
642: 2020/12/16(水) 18:26:37.83
たぶんこのアフェでフィードした奴はランクでやってんだろうなぁ
643: 2020/12/16(水) 18:30:26.98
>>642
ランクではやってない。っというかまともに出来るadcシヴィアとセナしかいないのにadcで入る自信ないわ・・・。
ランクではやってない。っというかまともに出来るadcシヴィアとセナしかいないのにadcで入る自信ないわ・・・。
646: 2020/12/16(水) 18:51:05.33
ジャングラーなんだがグレイブスこいつどうすればいいんだ
やたらこっちのジャングルに入ってくる上にタイマンでまず勝てん
ノックバックがいやらしすぎる。
基本的に近づいて殴る系のチャンピオンしか使わんからどうにもならん
ランクだと絶対にBANしてるが
やたらこっちのジャングルに入ってくる上にタイマンでまず勝てん
ノックバックがいやらしすぎる。
基本的に近づいて殴る系のチャンピオンしか使わんからどうにもならん
ランクだと絶対にBANしてるが
648: 2020/12/16(水) 19:18:43.07
>>647
レーン戦負けた=1st折られてる≒レーンフェイズ終わった後 という認識だった
2ndタワーまで来たミニオン食ったら次敵のウェーブと自分のウェーブぶつかるのが1stタワーの先あたりになると思うんだけど
レーンで負けたやつがそこまで行って対面に追われる状態になったり敵jgやmidが横から入ってきたら確定デスにならね?
レーン戦負けた=1st折られてる≒レーンフェイズ終わった後 という認識だった
2ndタワーまで来たミニオン食ったら次敵のウェーブと自分のウェーブぶつかるのが1stタワーの先あたりになると思うんだけど
レーンで負けたやつがそこまで行って対面に追われる状態になったり敵jgやmidが横から入ってきたら確定デスにならね?
653: 2020/12/16(水) 20:58:21.44
猫
654: 2020/12/16(水) 21:08:17.92
ユーミだけは許してはならない
655: 2020/12/16(水) 22:28:50.16
ヴェインだろ
656: 2020/12/16(水) 22:35:50.07
日本人だとカタリナOTPが一番性格歪んでそう
658: 2020/12/16(水) 23:39:55.89
そうなったら岩は敵に食われるからその前に普通に食った方が良いよ
659: 2020/12/17(木) 00:04:23.75
中立食う優先度がJG>敵JG=敵レーナー>味方レーナーで草
660: 2020/12/17(木) 00:16:17.53
ちょっと前クライアント落ちまくりで試合にならないから離れたんですが、そろそろ直りました?
661: 2020/12/17(木) 00:41:17.41
当たり前だろ
敵だろうがJGに中立は譲れ
敵だろうがJGに中立は譲れ
662: 2020/12/17(木) 00:51:30.10
次からそうするわ
敵レーナーJG育って味方レーナーひとりいつまでも腐り続けるけど4v5で頑張ってキャリーしてくれ
敵レーナーJG育って味方レーナーひとりいつまでも腐り続けるけど4v5で頑張ってキャリーしてくれ
663: 2020/12/17(木) 01:08:14.03
5~15分くらいのレーン戦でトップサイドに敵JGが見えてるのに ボットサイドのカウンタージャングルして青バフおいしいです^q^みたいなJGばっかりで萎えるんだけど
ドラゴンやるべきじゃないの?敵のジャングル荒らすのが定石なの?
ドラゴンやるべきじゃないの?敵のジャングル荒らすのが定石なの?
665: 2020/12/17(木) 02:33:14.08
ここに聞きにくる割に不貞腐れてるのは病気だろw君の動きは悪くないよそのまま続けてくれって肯定してもらいたいがためにこんなとこまで来てんの?
671: 2020/12/17(木) 07:39:55.01
>>665
そりゃそうよ
少しでもビハインド取り戻そうとして自軍JGの位置とか考えてやってることが、
「JG様のキャンプに触るな、レーナーが取るぐらいなら敵JGにやれ」みたいなことで否定されたらあとはもう頑張ってキャリーしてくれとしか言えんわ
そりゃそうよ
少しでもビハインド取り戻そうとして自軍JGの位置とか考えてやってることが、
「JG様のキャンプに触るな、レーナーが取るぐらいなら敵JGにやれ」みたいなことで否定されたらあとはもう頑張ってキャリーしてくれとしか言えんわ
666: 2020/12/17(木) 03:28:07.96
その時間帯のドラゴンってjg1人だとクッソ遅いor勝てないのが多いし、midとbotレーナーが最低でも押し込んでるって状態じゃないとサポートも望めないからドラゴンなんて無理
カウンタージャングルか押されてるレーンにガンク入れて上手くいけば一緒にドラ行くかって感じ
カウンタージャングルか押されてるレーンにガンク入れて上手くいけば一緒にドラ行くかって感じ
667: 2020/12/17(木) 04:10:29.01
レオナとかスレッシュってなんでワード物理の方なんだろ
680: 2020/12/17(木) 13:46:13.21
>>668
なるほどそういうことね
ありがとう
なるほどそういうことね
ありがとう
669: 2020/12/17(木) 06:14:14.13
ドレイブンのコツなどが知りたいのですが、良い動画や記事はありませんか?
英語のものでも構いません
draven tip とかで検索してもなかなか見つからずに困っています・・・
英語のものでも構いません
draven tip とかで検索してもなかなか見つからずに困っています・・・
677: 2020/12/17(木) 09:59:23.29
670: 2020/12/17(木) 07:30:32.56
いやレーン戦終わったら中立は食った方がいいだろ
jgが一人で全部食うの時間かかりすぎるよ
jgが一人で全部食うの時間かかりすぎるよ
673: 2020/12/17(木) 08:39:23.72
ミニオン取れないレベルで格付けされた奴が中立食ったところで期待できないけどね
674: 2020/12/17(木) 09:09:38.95
しかもそういうアホに限ってスプリットプッシュ(笑)大好きなんだよね
675: 2020/12/17(木) 09:34:37.68
格付けされたゴミに中立食われたら理論的には正しかろうがイライラするな
676: 2020/12/17(木) 09:42:56.98
お前ら片っ端から中立食われるJGの気持ち考えような
678: 2020/12/17(木) 12:43:05.49
味方ジャングルクリープは周回速度と湧き時間とオブジェクトまでの時間全部考えて食え
どれか一つでもわからなければ割と高い確率でjgに不快感与えるから試合うまく行かなくなるよ
どれか一つでもわからなければ割と高い確率でjgに不快感与えるから試合うまく行かなくなるよ
681: 2020/12/17(木) 14:00:09.49
ミニオンをプッシュの為に殴られるのすら嫌がるレーナーに限って中立食い荒らすよね
そしてスプリットプッシュ大好きでレーン負けまでがセット
そしてスプリットプッシュ大好きでレーン負けまでがセット
682: 2020/12/17(木) 14:02:12.30
jgがガンクしたあとレーンミニオンお掃除していくのってセオリーなん?
683: 2020/12/17(木) 14:05:47.41
>>682
ミニオンをタワーに倒させて敵の経験値とEXPを奪うのが目的
相手がTPもってたら押しきれずレーン状況悪くするからとりあえず押せばいいってもんじゃない、ケースバイケース
ただ基本は押して損は少ないからわからなかったら押しとけ
ミニオンをタワーに倒させて敵の経験値とEXPを奪うのが目的
相手がTPもってたら押しきれずレーン状況悪くするからとりあえず押せばいいってもんじゃない、ケースバイケース
ただ基本は押して損は少ないからわからなかったら押しとけ
685: 2020/12/17(木) 14:12:28.35
>>683
cs取っていいのか
cs取っていいのか
687: 2020/12/17(木) 14:13:59.41
>>685
レーンに有利つけてあげたかったら譲ればいいし自分がキャリーするなら取ったらいいよ
どっちみちチーム全体ではプラスになるから大丈夫
レーンに有利つけてあげたかったら譲ればいいし自分がキャリーするなら取ったらいいよ
どっちみちチーム全体ではプラスになるから大丈夫
688: 2020/12/17(木) 14:19:59.53
>>687
ヌヌみたいなのだったら譲ったほうが良さそうだね
今まで邪魔になると思ってすぐ帰ってたけどプッシュするようにしてみるわ
ヌヌみたいなのだったら譲ったほうが良さそうだね
今まで邪魔になると思ってすぐ帰ってたけどプッシュするようにしてみるわ
690: 2020/12/17(木) 14:26:36.54
>>688
相手の次ウェーブが来る前にタワーにおしつけるのが目的だから中途半端プッシュにならんようにね
相手の次ウェーブが来る前にタワーにおしつけるのが目的だから中途半端プッシュにならんようにね
691: 2020/12/17(木) 14:39:38.14
>>689
レーン下げるためかな?
>>690
状況見極めて気をつけてやるよ
ありがとう
レーン下げるためかな?
>>690
状況見極めて気をつけてやるよ
ありがとう
684: 2020/12/17(木) 14:06:07.85
前のセオリーJGアイテム完成がでかかったからね
今は知らん
今は知らん
686: 2020/12/17(木) 14:13:30.07
ガンク料だぞ
689: 2020/12/17(木) 14:26:02.43
相手のミニオンのが少し多いとかだったら放置で帰ろうな
692: 2020/12/17(木) 14:59:47.94
敵にジャングルを荒らされてるだけなのに 味方がその中立のそばを通ってるのを目撃した味方JGがその味方が中立食ったと勘違いしてあからさまにミニオン奪ったりキレてくるのが低レート
694: 2020/12/17(木) 17:37:04.79
ウェーブ調整理解出来ない馬鹿は多いからな
ここで押し込まないとフリーズされるのにバックpingならしまくってくる奴とか
そういうの居るとこの試合負けたな、って思う
ここで押し込まないとフリーズされるのにバックpingならしまくってくる奴とか
そういうの居るとこの試合負けたな、って思う
695: 2020/12/17(木) 17:52:49.71
4年前の動画見たら
ブルーサイドのtopとjgがいっしょにtop側jg回ってそこにレッドサイドのadcとsupが圧かけてて、レッドサイドもtopとjgがいっしょにbot側jg回ってそこにブルーサイドのsupが単身で圧かけてたんだけど
どういうメタ?
ブルーサイドのtopとjgがいっしょにtop側jg回ってそこにレッドサイドのadcとsupが圧かけてて、レッドサイドもtopとjgがいっしょにbot側jg回ってそこにブルーサイドのsupが単身で圧かけてたんだけど
どういうメタ?
696: 2020/12/17(木) 18:00:39.57
アッシュって今APよりのビルドの方が強いんですか??
699: 2020/12/17(木) 21:09:52.21
>>696
(´・ω・`)つよいわけないでしょ
(´・ω・`)APがダメージに反映されるのはRだけ
(´・ω・`)Wikiで確認しよう
https://loljp-wiki.tk/wiki/index.php?Champion%2FAshe
(´・ω・`)つよいわけないでしょ
(´・ω・`)APがダメージに反映されるのはRだけ
(´・ω・`)Wikiで確認しよう
https://loljp-wiki.tk/wiki/index.php?Champion%2FAshe
723: 2020/12/18(金) 07:48:52.35
>>699
貼ってるlolのwikiっていつもトップページで開くんですが、私だけでしょうか?
貼ってるlolのwikiっていつもトップページで開くんですが、私だけでしょうか?
728: 2020/12/18(金) 17:00:33.15
>>723
(´・ω・`)亀
(´・ω・`)多分そう お前の環境が悪いんだよです
(´・ω・`)亀
(´・ω・`)多分そう お前の環境が悪いんだよです
697: 2020/12/17(木) 19:50:59.33
TOPにサンファイア レネク置いてスワップして来るbot組から耐えるメタ
698: 2020/12/17(木) 20:11:47.19
アッシュのapレシオrにしか無いだろ
帝国がバグってたときに積んでる奴がいただけ
帝国がバグってたときに積んでる奴がいただけ
700: 2020/12/17(木) 21:12:18.67
イレリアってこれどうやって使うんだい?youtubeも見たけど自分のイレリアだけダメージ出ない。
703: 2020/12/17(木) 21:32:49.91
>>700
パッシブ意識してた戦わないとダメージ出ないよ。
パッシブ意識してた戦わないとダメージ出ないよ。
701: 2020/12/17(木) 21:17:15.15
midモルガナでマルザハールってどうすればいいのですか?完全にプッシュ負けしてロームされて大変な事になりました
702: 2020/12/17(木) 21:31:19.34
イレリアのパッシブスキル1億回読み直してこい
704: 2020/12/17(木) 21:47:57.65
midでジリアンとモルガナ使っていたのですがその2つが使えなくなってしまい先出しチャンプに困ってます。なにかオススメはありますか?因みに後出しではノクターン、スゥェイン、リリアを用意してます。
709: 2020/12/18(金) 01:14:29.26
>>704
勝率高いの使ってたらいいんじゃない
先出しできるなら取られなくてすむでしょ
アニビアとかフィズとか
勝率高いの使ってたらいいんじゃない
先出しできるなら取られなくてすむでしょ
アニビアとかフィズとか
705: 2020/12/17(木) 21:50:39.93
イレリアは勉強不足が対面にくるとフルボッコにできるからたのしいゾ☆
706: 2020/12/17(木) 22:18:27.69
Blitz使ってる奴一瞬重くなって切断されたりしない?
数秒で戻るけどゲームにならんわ
数秒で戻るけどゲームにならんわ
707: 2020/12/17(木) 22:31:37.14
ハードウェアアクセラレーション切ったら直ったわ
708: 2020/12/17(木) 23:48:57.74
midモルガナってマルザにプッシュ負けする?
712: 2020/12/18(金) 03:47:58.91
>>708
W優先して子分食えば負けないかもしらんが
Q優先しないならモルガナじゃなくていいわな
W優先して子分食えば負けないかもしらんが
Q優先しないならモルガナじゃなくていいわな
715: 2020/12/18(金) 05:51:02.18
>>712
midはW上げだよ
midはW上げだよ
710: 2020/12/18(金) 01:27:42.90
どんだけオフメタ好きなんだよ
713: 2020/12/18(金) 04:10:20.06
midモルガナはW上げでプッシュの暴力を押し付けるchampだが
714: 2020/12/18(金) 04:25:15.77
supモルガナもadcに射程差なかったらW上げた方が強かったりしないの?
716: 2020/12/18(金) 06:10:53.30
midモルガナはW上げしてプッシュ勝ちした上での影響力出すチャンプだぞ
Q優先するならそれこそモルガナじゃなくていい
Q優先するならそれこそモルガナじゃなくていい
718: 2020/12/18(金) 06:44:36.85
アフェリオス触り始めたけど全然うまく使えん
参考になりそうな動画とか記事ないですか?
英語でもOKです
参考になりそうな動画とか記事ないですか?
英語でもOKです
719: 2020/12/18(金) 07:07:15.60
ただmidモルでマルザはキツい
720: 2020/12/18(金) 07:17:34.14
プッシュ力もスキル射程も勝ってて全くキツくないが
721: 2020/12/18(金) 07:42:28.05
むしろマルザのカウンターだろモルガナは。
Wで簡単にマルザのシールド剥がせるしプッシュも同等以上に早いんだから。
データ上でもモルガナのが断然有利ついてる。
Wで簡単にマルザのシールド剥がせるしプッシュも同等以上に早いんだから。
データ上でもモルガナのが断然有利ついてる。
722: 2020/12/18(金) 07:47:18.30
イレリアは勉強不足してなくても弱いやつめっちゃ多いから楽
724: 2020/12/18(金) 11:42:13.45
もっと細かく言えばW3止めでしょ
今はダメージ下がったからどうかは知らんけど
今はダメージ下がったからどうかは知らんけど
725: 2020/12/18(金) 12:35:01.58
マルザやってるけどモルガナはマジで無理だぞ
沼で簡単にバリア剥がされるし虫もすぐ処理されるし
沼で簡単にバリア剥がされるし虫もすぐ処理されるし
726: 2020/12/18(金) 15:06:36.81
どこオプmidやるならマルザよりモルガナかね
マルザ以上にバス乗り感が凄いけど
マルザ以上にバス乗り感が凄いけど
727: 2020/12/18(金) 15:26:22.26
なんでマルザよりモルガナって発想になるのか分からん
どっちも大して使えないならマルザのが100倍マシだわ
まぁそもそもどこオプでmidなんて来ないけど
どっちも大して使えないならマルザのが100倍マシだわ
まぁそもそもどこオプでmidなんて来ないけど
729: 2020/12/18(金) 21:13:56.67
ファイターなのにタンクできるチャンプと 火力取らないとどうにもならないチャンプの違いってどこなの?
こいつCCあるからタンクでも良さそうって試しにやってみたりするけど もどかしいねえ あまりにも遅いAS 遅いMS 固くてスネア持ってるだけ!
みたいな感じになっちゃうね タンクがタンクで良いのはやっぱそういうコンセプトのチャンプだから割合ダメージとか持ってるからかねぇ
ファイターが火力はサンファイアくらいで全部アーマー系で固めるのはダメなのかしら
こいつCCあるからタンクでも良さそうって試しにやってみたりするけど もどかしいねえ あまりにも遅いAS 遅いMS 固くてスネア持ってるだけ!
みたいな感じになっちゃうね タンクがタンクで良いのはやっぱそういうコンセプトのチャンプだから割合ダメージとか持ってるからかねぇ
ファイターが火力はサンファイアくらいで全部アーマー系で固めるのはダメなのかしら
730: 2020/12/18(金) 21:32:57.03
割合ダメージの有無や基礎ダメージの高低、追加レシオの割合、CCの豊富さ、そもそもの基礎ステータスとその伸び率の差、等
731: 2020/12/18(金) 22:25:16.48
色々要素はあるけどAAってAD1.0で殴ってるんだからaaが多いチャンプほど武器無いと話にならん
あとは出てる通り
あとは出てる通り
732: 2020/12/18(金) 22:41:33.85
ダイアナはなんでタンクできるのか
733: 2020/12/18(金) 23:05:48.71
スキルを全力で回せるビルドにして足りない基礎ダメージを回転率とパッシブの馬鹿みたいなAS上昇で補ってるから
だからダメージだしきるのはかなり遅い
サンファイアじゃなくてフロストファイア選ぶのはチェイス性能底上げしないとこの時間稼げないから
だからダメージだしきるのはかなり遅い
サンファイアじゃなくてフロストファイア選ぶのはチェイス性能底上げしないとこの時間稼げないから
734: 2020/12/18(金) 23:08:18.35
CCあるから~程度の理解度なら別にまだビルド開拓とかしなくていいと思うの
735: 2020/12/19(土) 00:26:02.42
対面が使うシンドラ、めっちゃ強いけど自分が使うとゴミみたいなチャンプ。使うコツ教えて下さい。たまにビックリバーストが出て、自分もビックリです。勝率めっちゃ低いから今は使わないほうが良いですか?
736: 2020/12/19(土) 01:12:55.99
使わんでいいよ
738: 2020/12/19(土) 01:58:33.13
シンドラはプロシーンに合わせてバフナーフされてるから
使いたいならやったらいいけど別にそこまで愛着ないならおすすめしない
使いたいならやったらいいけど別にそこまで愛着ないならおすすめしない
739: 2020/12/19(土) 02:11:08.44
対面どのチャンプでも勝ったり負けたりだがイラオイにだけは勝てん 最初から諦めてデスだけしない様にタワー下
740: 2020/12/19(土) 02:26:16.39
押し込まれたらまさにイラオイの思うつぼだぞ
741: 2020/12/19(土) 02:39:14.23
ピック順って運だよね?
742: 2020/12/19(土) 03:24:11.02
ユーザーidであーだこーどして決めてるんじゃないか、みたいな考察をlol忍者でみまた
743: 2020/12/19(土) 03:49:08.30
日本語wikiのウーコンのページにある分身の効果的な使い方の動画カッコよすぎだろ
俺もウーコン使って翻弄するわ
俺もウーコン使って翻弄するわ
744: 2020/12/19(土) 03:54:03.24
真面目な話メインガレンで使用感近いキャラ探してるんだけどウーコンって合ってる?
あと、ガレンでイグナイト持ってレーンで対面に勝てなかったときってもう味方に土下座しながら静かにタワー下cs取っとくしかない?
レーン勝てたときはストライドブレーカー持って集団戦前に柔らかめのやつキャッチして人数差作ったりできるけど、育ててないとき何やればいいか分からなくなる
あと、ガレンでイグナイト持ってレーンで対面に勝てなかったときってもう味方に土下座しながら静かにタワー下cs取っとくしかない?
レーン勝てたときはストライドブレーカー持って集団戦前に柔らかめのやつキャッチして人数差作ったりできるけど、育ててないとき何やればいいか分からなくなる
746: 2020/12/19(土) 04:33:39.38
なるほどねー
ガレンよりもレーン負けた時に仕事ありそうなのもいいね
ultも面白そうだし安くてすでに買ってるし触ってみるわありがとう
ガレンよりもレーン負けた時に仕事ありそうなのもいいね
ultも面白そうだし安くてすでに買ってるし触ってみるわありがとう
747: 2020/12/19(土) 04:49:12.56
ぶっちゃけ腐って迷惑かけても集団戦でADCを壁ドンすれば勝ちだからね
751: 2020/12/19(土) 07:13:24.49
>>748
peel目的でEを使うならポッピーを使えてない
ポッピーの強さはショートトレードの強さにある
AD(パッシブ盾)EQ にコラプトと握撃が乗り 一瞬でそこそこのダメージ与えたのち
QスローやW(残ってれば)で安定して離脱 、これで一方的に有利なショートトレードを展開できるから強い
べつにpeelに特化したスキルセットではないしGarenと同じ動きもしない
ただ使用感はガレンに似てる(チャンスと見たらQEで入ってRのガレン、チャンスと見たらEQRのポッピー)
peel目的でEを使うならポッピーを使えてない
ポッピーの強さはショートトレードの強さにある
AD(パッシブ盾)EQ にコラプトと握撃が乗り 一瞬でそこそこのダメージ与えたのち
QスローやW(残ってれば)で安定して離脱 、これで一方的に有利なショートトレードを展開できるから強い
べつにpeelに特化したスキルセットではないしGarenと同じ動きもしない
ただ使用感はガレンに似てる(チャンスと見たらQEで入ってRのガレン、チャンスと見たらEQRのポッピー)
752: 2020/12/19(土) 07:41:03.69
>>751
バックラインに壁ドン決まるならそりゃ勝てるだろうが最も警戒される上にそこまで射程あるスキルでもないぞ
ブリンク弾けるWや対象指定の押し出し、確実に敵陣方向に飛ばせるR
ここまでワーデンとして高いpeel能力持てるように設計されてるtopレーナーなんて他に居ない
言っちゃなんだけどmidモルガナでQ優先とかサンファイアファイターの適正わからないとか全体的に浅いよ君
あんまり人にアドバイスできるレベルじゃないと思うな
バックラインに壁ドン決まるならそりゃ勝てるだろうが最も警戒される上にそこまで射程あるスキルでもないぞ
ブリンク弾けるWや対象指定の押し出し、確実に敵陣方向に飛ばせるR
ここまでワーデンとして高いpeel能力持てるように設計されてるtopレーナーなんて他に居ない
言っちゃなんだけどmidモルガナでQ優先とかサンファイアファイターの適正わからないとか全体的に浅いよ君
あんまり人にアドバイスできるレベルじゃないと思うな
759: 2020/12/19(土) 13:46:06.75
>>752
ワッチョイ検索して粘着してきたの?
きみ試合中にopggやtwitter検索してそう
ワッチョイ検索して粘着してきたの?
きみ試合中にopggやtwitter検索してそう
766: 2020/12/19(土) 15:14:15.57
>>759
知識ないのに初心者にアドバイスしたがるよりマシよな
知識ないのに初心者にアドバイスしたがるよりマシよな
753: 2020/12/19(土) 07:41:20.26
>>751
バックラインに壁ドン決まるならそりゃ勝てるだろうが最も警戒される上にそこまで射程あるスキルでもないぞ
ブリンク弾けるWや対象指定の押し出し、確実に敵陣方向に飛ばせるR
ここまでワーデンとして高いpeel能力持てるように設計されてるtopレーナーなんて他に居ない
言っちゃなんだけどmidモルガナでQ優先とかサンファイアファイターの適正わからないとか全体的に浅いよ君
あんまり人にアドバイスできるレベルじゃないと思うな
バックラインに壁ドン決まるならそりゃ勝てるだろうが最も警戒される上にそこまで射程あるスキルでもないぞ
ブリンク弾けるWや対象指定の押し出し、確実に敵陣方向に飛ばせるR
ここまでワーデンとして高いpeel能力持てるように設計されてるtopレーナーなんて他に居ない
言っちゃなんだけどmidモルガナでQ優先とかサンファイアファイターの適正わからないとか全体的に浅いよ君
あんまり人にアドバイスできるレベルじゃないと思うな
749: 2020/12/19(土) 06:15:40.68
ポッピーって難しいよね
750: 2020/12/19(土) 06:28:02.76
セトはsupで何度か触ったことあるんだけど、topだと機動力ある相手とのレーン戦難しいしgankから逃げるのも難しくてうまく扱えなかったな
まぁ全く同じようなタイプのチャンプばっかり使ってカウンターが似通っても困るだろうしいくつか練習してみるわ
まぁ全く同じようなタイプのチャンプばっかり使ってカウンターが似通っても困るだろうしいくつか練習してみるわ
754: 2020/12/19(土) 08:01:47.80
TOPとミッドで初心者にもおすすめなチャンピオンっていますか?いつもアドバンテージを取られてしまいその結果負けてしまう場合が多いです
756: 2020/12/19(土) 10:09:32.98
対面にスケーリングで勝つためのピックをしたのに、チーム全体の構成が序盤に寄りすぎていた場合は、もうその時点でかなり厳しいですか?
例えば自分がマオカイで相手がレネクトンだけど、味方がゼドルシアンエリスの時など
ファームしながら味方が勝ってくれることを祈るしかない?
例えば自分がマオカイで相手がレネクトンだけど、味方がゼドルシアンエリスの時など
ファームしながら味方が勝ってくれることを祈るしかない?
758: 2020/12/19(土) 10:53:31.78
>>756
自分の成長捨ててbotTPで味方にゲーム壊させろ
ファイター系ならともかくタンクでお願いファームは無意味
自分の成長捨ててbotTPで味方にゲーム壊させろ
ファイター系ならともかくタンクでお願いファームは無意味
757: 2020/12/19(土) 10:15:43.61
先輩、スカーナーってultで相手の育ってるダメージ源引っ張ってきたら後はタンクしてれば良いですか?
760: 2020/12/19(土) 14:09:58.85
横槍すまんが
ポッピーがガレンと使用感一緒で、壁ドンすれば簡単に勝てるとか言ってる時点で、どんな雑魚想定してんだとは思うけどね
まともな奴ならポッピー来たら壁を背になんて戦わないし
逆に言ったらポッピーって壁ドンさえされなきゃダメトレどのキャラでも勝てるんで、来るなら来いよって感じだもの
ポッピーのレーニングってかなり難しいよ、少なくとも初心者すすめられるチャンプじゃない
ポッピーがガレンと使用感一緒で、壁ドンすれば簡単に勝てるとか言ってる時点で、どんな雑魚想定してんだとは思うけどね
まともな奴ならポッピー来たら壁を背になんて戦わないし
逆に言ったらポッピーって壁ドンさえされなきゃダメトレどのキャラでも勝てるんで、来るなら来いよって感じだもの
ポッピーのレーニングってかなり難しいよ、少なくとも初心者すすめられるチャンプじゃない
761: 2020/12/19(土) 14:20:13.12
ポッピーとガレンが一緒でわろた 人に教えられるレベルに達してないから黙っときな
763: 2020/12/19(土) 14:42:40.53
ポッピーにレーン押し負けるTOPレーナーって対面誰想定してんの?
764: 2020/12/19(土) 14:45:05.10
カミールとかじゃね
ポッピーってなんだかんだずっと強いよな
ポッピーってなんだかんだずっと強いよな
767: 2020/12/19(土) 15:15:29.73
あらら、ID変えちゃった
768: 2020/12/19(土) 15:17:30.12
もうそういう反応しかできないよね
これを気に適当なこと言うと恥かくだけってのは理解しとこうな
これを気に適当なこと言うと恥かくだけってのは理解しとこうな
769: 2020/12/19(土) 15:39:57.19
ポッピー普通に一部のチャンプにはハードカウンターじゃん
でも無理なチャンプは絶対無理だし極端だよね
でも無理なチャンプは絶対無理だし極端だよね
772: 2020/12/19(土) 16:04:45.32
ポッピーはブリンクで突っ込んで来るやつがいる時に出すとキンキン弾けて楽しいんじゃ~
後は脅威積んでアサシンすると刺さる時がある
ほんと対面選ぶチャンピオン
後は脅威積んでアサシンすると刺さる時がある
ほんと対面選ぶチャンピオン
773: 2020/12/19(土) 16:05:26.21
ポッピーはジャックスに似てるな
レンジ短い高火力系でポークに弱い
レンジ短い高火力系でポークに弱い
774: 2020/12/19(土) 16:12:32.81
意図的に壁を背にはしないけど判定ガバガバだから普通に引っかかることはよくある
775: 2020/12/19(土) 17:16:14.58
ワッチョイとか1秒で全部わかるやん
あとモルガナmidでQあげがもう無知の一言に尽きる
教える側じゃなく教わる側や
あとモルガナmidでQあげがもう無知の一言に尽きる
教える側じゃなく教わる側や
776: 2020/12/19(土) 17:25:30.84
>>775
それだけでADCが育っていく の人はさすがだなあ
それだけでADCが育っていく の人はさすがだなあ
777: 2020/12/19(土) 17:35:20.22
もしかして専ブラ使わずにスレ見てんのかこいつ
専ブラ使ってたらワッチョイが同じなんてぱっと見でわかるでしょ
専ブラ使ってたらワッチョイが同じなんてぱっと見でわかるでしょ
778: 2020/12/19(土) 17:44:26.67
ノーマルでインヒビター割れるまでやる事ってあんまりないのかな
779: 2020/12/19(土) 17:44:53.46
これからってとこですぐ終わっちゃうんだけど
793: 2020/12/19(土) 19:48:13.98
>>779
それ本当に嫌だよね
敵も味方も流石に諦めが早すぎる
それ本当に嫌だよね
敵も味方も流石に諦めが早すぎる
780: 2020/12/19(土) 17:58:10.55
モルガナミッドQ上げの下りはキャラ理解してないのに横から口挟んでるしポッピーがケインに勝てるからオススメってのも意味わからんし
俺も初心者だけどこいつの言ってることが参考にならんってことだけはわかる
俺も初心者だけどこいつの言ってることが参考にならんってことだけはわかる
782: 2020/12/19(土) 18:10:51.02
>>780
まあケインは前パッチか前々パッチか忘れてたけど強すぎたから本当にケイン潰せるならアドバンテージとは存在してただろうな
まあケインは前パッチか前々パッチか忘れてたけど強すぎたから本当にケイン潰せるならアドバンテージとは存在してただろうな
785: 2020/12/19(土) 18:35:35.97
>>780
さすがにポッピーがケインメタなの知らないのはROMるべきですね
むしろjgサンファイア積んだアムムケインポッピーしか見ないパッチだったのに1ヶ月以上何やってたの?
さすがにポッピーがケインメタなの知らないのはROMるべきですね
むしろjgサンファイア積んだアムムケインポッピーしか見ないパッチだったのに1ヶ月以上何やってたの?
786: 2020/12/19(土) 18:40:04.92
>>785
ポッピーがケインメタなのは知ってるよ
でそのクソザコケインに勝てることのどこにメリットがあるの?
お前だけまだ10.24やってんの?
そろそろアップデートしろよ
LoLも脳みそも
ポッピーがケインメタなのは知ってるよ
でそのクソザコケインに勝てることのどこにメリットがあるの?
お前だけまだ10.24やってんの?
そろそろアップデートしろよ
LoLも脳みそも
781: 2020/12/19(土) 18:00:14.59
そもそもミニオンクリア出来ないのにどうやってQ当てに行くつもりなんだろう
相手のミニオンだけ残ってる中ミニオンシャワー浴びながらてくてく歩いていくんかな
相手のミニオンだけ残ってる中ミニオンシャワー浴びながらてくてく歩いていくんかな
783: 2020/12/19(土) 18:14:03.02
この粘着質、陰湿さ
誰一人アドバイス一つ出さなくなるのも当然
誰一人アドバイス一つ出さなくなるのも当然
784: 2020/12/19(土) 18:29:14.27
いやエアプ発言でドヤってんのをツッコんだだけやんw
787: 2020/12/19(土) 18:45:15.21
いいね、もっと盛り上がってこう
788: 2020/12/19(土) 18:50:59.25
メタ関係すら知らない初心者が脳みそアップデートを語るスレ
何も考えずにサイラスでイレリアに突っ込んでそう
何も考えずにサイラスでイレリアに突っ込んでそう
789: 2020/12/19(土) 18:56:11.49
>>788
初心者に論破されてビビって安価も付けれずID変えて煽りレスする雑魚w
初心者に論破されてビビって安価も付けれずID変えて煽りレスする雑魚w
794: 2020/12/19(土) 19:50:14.40
>>788
これどういうことなの
イレリアってそんなにサイラスのカウンターだっけ?
これどういうことなの
イレリアってそんなにサイラスのカウンターだっけ?
790: 2020/12/19(土) 18:59:28.87
今jgメタ語るならバフされて急上昇株のタリヤとかじゃね
ケインとか勝率47%のゴミよ?w
ケインとか勝率47%のゴミよ?w
791: 2020/12/19(土) 19:23:03.04
低レートの教えたがりってマジで害悪
あと明らかに間違いなら素直に間違い認めて最悪次スレまで黙っとけばいいのになんで口を開くのだろうか?
あと明らかに間違いなら素直に間違い認めて最悪次スレまで黙っとけばいいのになんで口を開くのだろうか?
792: 2020/12/19(土) 19:44:01.48
ID変えるならワッチョイまで変えときゃいいのに
795: 2020/12/19(土) 19:51:15.60
この中で誰が一番つええか決めようぜ
796: 2020/12/19(土) 20:33:18.28
誰を信じればいいのかわからんからOPGG貼ってくれ
797: 2020/12/19(土) 20:40:10.42
>>796
誰も信じなくていいよ
動画とotpのビルドだけ見てたらいい
誰も信じなくていいよ
動画とotpのビルドだけ見てたらいい
800: 2020/12/19(土) 22:13:00.39
>>798
絶対って事はないでしょ
ちゃんと読み合ってフェイントとか入れてるの?
絶対って事はないでしょ
ちゃんと読み合ってフェイントとか入れてるの?
804: 2020/12/19(土) 23:04:59.25
>>800
絶対というのは正確じゃないけれど、少なくとも彼我の差は著しく大きい。
「読み合ってフェイント」というのが対人戦において極めて難しい。
ウィルンプのultのように、大きいモーションがあれば別だが、そうでもないと、
映像を情報化するのは、一時停止でもしない限り処理しきれない・・・
ましてフェイントに至っては、想像もつかぬ・・・
/allで「3秒後にQを使用しますので、レッドチームの皆様におかれましては何卒ご注意の程お願い申し上げます。」
とかだろうか。
>>802
うーん・・・、全チャンピオンをCDまで暗記しているわけではないけど、そういう問題じゃないように思えている。
例えば、モルガナのQ。
メインロールがJG:SUPなので、モルガナも10-20試合くらいは使ったことがあって、仕様も理解している。
それでもQを避けられん
もちろんモルガナのQを避けることだけに集中していればできるかもしれんが
並列作業になって結局全部できていない感じ。
さらに負けパターンの記憶が積み重なってるから、一回ワンコン食らうとメンタルが崩れる。
絶対というのは正確じゃないけれど、少なくとも彼我の差は著しく大きい。
「読み合ってフェイント」というのが対人戦において極めて難しい。
ウィルンプのultのように、大きいモーションがあれば別だが、そうでもないと、
映像を情報化するのは、一時停止でもしない限り処理しきれない・・・
ましてフェイントに至っては、想像もつかぬ・・・
/allで「3秒後にQを使用しますので、レッドチームの皆様におかれましては何卒ご注意の程お願い申し上げます。」
とかだろうか。
>>802
うーん・・・、全チャンピオンをCDまで暗記しているわけではないけど、そういう問題じゃないように思えている。
例えば、モルガナのQ。
メインロールがJG:SUPなので、モルガナも10-20試合くらいは使ったことがあって、仕様も理解している。
それでもQを避けられん
もちろんモルガナのQを避けることだけに集中していればできるかもしれんが
並列作業になって結局全部できていない感じ。
さらに負けパターンの記憶が積み重なってるから、一回ワンコン食らうとメンタルが崩れる。
806: 2020/12/20(日) 00:19:17.62
>>804
モルガナのQなんて味方の後ろにいれば当たらない
ブリッツなんかのフックもそう
もちろん相手も当たる位置に移動したりするだろうが
こっちもミニオンの後ろから出るふりをするような
フェイントをいれるなどして相手のミスを誘う等する
あるいはタンクを使ってむしろ相手のスキルにわざと
当たりに行く手もある
モルガナのQなんて味方の後ろにいれば当たらない
ブリッツなんかのフックもそう
もちろん相手も当たる位置に移動したりするだろうが
こっちもミニオンの後ろから出るふりをするような
フェイントをいれるなどして相手のミスを誘う等する
あるいはタンクを使ってむしろ相手のスキルにわざと
当たりに行く手もある
808: 2020/12/20(日) 00:52:20.45
>>806
こういうサポがADCからしたら一番迷惑
ADC盾にするサポとかサポの役割の1/3放棄してるからな
CSは自動でとれるわけじゃないんだぞ
こういうサポがADCからしたら一番迷惑
ADC盾にするサポとかサポの役割の1/3放棄してるからな
CSは自動でとれるわけじゃないんだぞ
809: 2020/12/20(日) 00:55:05.06
>>808
こいつなんか勘違いしてない?
こいつなんか勘違いしてない?
801: 2020/12/19(土) 22:18:11.30
>>798
それで楽しいならいいけど苦痛なら早く辞めたほうがいいぞ
他の楽しいこと、自分に向いてることを見つけろ。そのほうが幸せになれる
それで楽しいならいいけど苦痛なら早く辞めたほうがいいぞ
他の楽しいこと、自分に向いてることを見つけろ。そのほうが幸せになれる
812: 2020/12/20(日) 01:42:38.15
>>798
靴がないと避けるの難しいスキルもたくさんあるぞ
相手のハラスが痛いと思うなら早めに靴を買うのもあり
あとどうしようもない時もあるからな
必ずしも避けられるものばかりではない
CSもとらないといけないわけだしな
相手がポークチャンプならなおさら
こういうときはCS捨ててでもヘルスは高く保ってミニオンプッシュさせてガンクにきてもらって潰す
ガンクが来ないならレーンは諦めろ
自分が腐るのも諦めろ
CSもほぼ捨てて体力減ったらさっさとリコール
タワーも捨てる
CS以上対面育てないようにする
味方のジャングルにワード置いたり、川に置いたりしてロームされてもちゃんとピン出せるようにする
ピンクを多めに買うとかな
これが最善策
靴がないと避けるの難しいスキルもたくさんあるぞ
相手のハラスが痛いと思うなら早めに靴を買うのもあり
あとどうしようもない時もあるからな
必ずしも避けられるものばかりではない
CSもとらないといけないわけだしな
相手がポークチャンプならなおさら
こういうときはCS捨ててでもヘルスは高く保ってミニオンプッシュさせてガンクにきてもらって潰す
ガンクが来ないならレーンは諦めろ
自分が腐るのも諦めろ
CSもほぼ捨てて体力減ったらさっさとリコール
タワーも捨てる
CS以上対面育てないようにする
味方のジャングルにワード置いたり、川に置いたりしてロームされてもちゃんとピン出せるようにする
ピンクを多めに買うとかな
これが最善策
799: 2020/12/19(土) 22:05:05.25
(´・ω・`)場数…で済ますのは可哀想だからこれ見なさい
(´・ω・`)切り抜きLOLさんに感謝して
(´・ω・`)チャンピオンのスキルはフリーの時にプラクティスツールで触っておいて
https://www.youtube.com/watch?v=P0yH8F4aZaY
(´・ω・`)切り抜きLOLさんに感謝して
(´・ω・`)チャンピオンのスキルはフリーの時にプラクティスツールで触っておいて
https://www.youtube.com/watch?v=P0yH8F4aZaY
802: 2020/12/19(土) 22:33:04.39
スキルが避けられないのはハンドスキルもあるが結局は理解が足りてないだけ
対面がどういうスキルを持っててどういう時に打ちたいのか?
CDは?射程は?理解してる?
1年やってそんな悩みが出てくるということはおそらくだがチャンプのスキルをあまり理解してないんだと思う
対象指定なのか方向指定なのか、貫通か非貫通か
1回全チャンプ触るかwikiでも見て覚えた方がいい
対面がどういうスキルを持っててどういう時に打ちたいのか?
CDは?射程は?理解してる?
1年やってそんな悩みが出てくるということはおそらくだがチャンプのスキルをあまり理解してないんだと思う
対象指定なのか方向指定なのか、貫通か非貫通か
1回全チャンプ触るかwikiでも見て覚えた方がいい
803: 2020/12/19(土) 23:02:50.05
CSでも練習するんだから避けるのも練習したらいい
ARAMで対面がポーク構成の時とかめっちゃ避ける練習になるよ
ARAMで対面がポーク構成の時とかめっちゃ避ける練習になるよ
805: 2020/12/19(土) 23:58:00.42
jgオススメ
CS取らなくていいから同時に考えること一個少ないぞ
CS取らなくていいから同時に考えること一個少ないぞ
807: 2020/12/20(日) 00:33:05.60
受けて対処する側じゃなくて対処を要求する側の方が向いてるんじゃないかなadcとか
jg supみたいな戦況判断状況判断スキルドッジしながらmap見るみたいなのよりは
supに行動判断任せてオールインに集中する方がいいかもしれんね
jg supみたいな戦況判断状況判断スキルドッジしながらmap見るみたいなのよりは
supに行動判断任せてオールインに集中する方がいいかもしれんね
810: 2020/12/20(日) 00:55:59.50
味方のミニオンって事やろ
序盤足りてないけど後半普通に書いてあるで
序盤足りてないけど後半普通に書いてあるで
811: 2020/12/20(日) 00:56:30.07
自分がモルガナのq食らうよりも相方が食らうほうがイラッとするよな
813: 2020/12/20(日) 01:57:10.47
ガチのマジの初心者の時アッシュ使って相手の攻撃全部受けながら全く同じこと思ってたけど、一旦プレイヤー辞めて視聴者としてプロの試合とか配信見てたらレーンの動きとかセオリー少しは理解できるようになったおかげか以前よりもスキルドッジできるようになったしハンドスキルも上がった気がする
結局同じ量の練習でも正しい動きを知ってるか否かの差があるんだろうな
結局同じ量の練習でも正しい動きを知ってるか否かの差があるんだろうな
814: 2020/12/20(日) 02:47:40.00
スキルドッジって結局やる気の問題だと思うけどな
おら撃ってこい避けてやるからって気持ちでステップしたらまあ当たる時もあるけど避けられる時もあるじゃん
漫然と他のことに意識割いてたらただ当たるだけだろうけど、意識さえすれば小手先のテクニックはそこまで関係ない気がする
まあfakerみたいなレベルは別なんだろうけど
おら撃ってこい避けてやるからって気持ちでステップしたらまあ当たる時もあるけど避けられる時もあるじゃん
漫然と他のことに意識割いてたらただ当たるだけだろうけど、意識さえすれば小手先のテクニックはそこまで関係ない気がする
まあfakerみたいなレベルは別なんだろうけど
815: 2020/12/20(日) 03:24:12.82
ほんまにいろいろ努力して、無理だと思ったらシャコサポ使ってみろ。マジで勝てるから。
816: 2020/12/20(日) 04:08:38.15
初めてイベントチケット買ったのですが2000ポイントが果てしないです。何戦くらいやれば貯まりますか?
818: 2020/12/20(日) 05:13:45.92
っていうかダイアナちゃんって誰に有利取れるんですか?自分が使ってみた感じアジールにもヌヌにもカタリナにもニーコにもグラガスにも勝てないんですけど・・・。プッシュ遅いし集団戦弱いしでどうやって使うんですか?
819: 2020/12/20(日) 06:10:33.51
使ったことないけどu.gg調べではダイアナはアジールのドカウンターってなってるよ
820: 2020/12/20(日) 06:13:04.68
WとEをミニオンにつかってQEしか狙ってこないダイアナは弱いよ
Wで積極的にトレードにいけ
レベル6になった瞬間に相手のヘルスが6割くらいになってたらEから入ってキルだ
Wで積極的にトレードにいけ
レベル6になった瞬間に相手のヘルスが6割くらいになってたらEから入ってキルだ
821: 2020/12/20(日) 06:55:32.45
JGで覇道取る時って大体目玉コレクター取るけど
どうせ微々たる効果だしそれなら視界も取れるゾンビワードのほうが良いことない?
ゾンビより目玉が優れてる事ってある?
どうせ微々たる効果だしそれなら視界も取れるゾンビワードのほうが良いことない?
ゾンビより目玉が優れてる事ってある?
822: 2020/12/20(日) 07:50:39.43
目玉コレクターのが貯めやすいから
普通にやっててゾンビワード完成する時間帯に18ADとか持っててもあんまり意味ないけど目玉コレクターならスノーボールした時そこそこ効果ある
普通にやっててゾンビワード完成する時間帯に18ADとか持っててもあんまり意味ないけど目玉コレクターならスノーボールした時そこそこ効果ある
823: 2020/12/20(日) 10:28:27.28
jgで相手のワードを壊しまくると代償として自分のCSが終わる
824: 2020/12/20(日) 11:17:19.47
関係ないけどサポってミニオンの後ろにいてええんか?
後衛ミニオン、ADC、前衛ミニオン、サポ
って隊列だと思ってた
後衛ミニオン、ADC、前衛ミニオン、サポ
って隊列だと思ってた
826: 2020/12/20(日) 11:53:45.89
>>824
それ相手がCS取れないくらい差ついてないと好き放題AAハラスされるだけじゃん
ていうか敵ミニオンのアグロ全部引くじゃん
やばすぎ
それ相手がCS取れないくらい差ついてないと好き放題AAハラスされるだけじゃん
ていうか敵ミニオンのアグロ全部引くじゃん
やばすぎ
825: 2020/12/20(日) 11:51:03.12
そんなん対面が何かにもよるだろ
フックサポ対面で常時ミニオンより前にいると相方がafkするぞ
フックサポ対面で常時ミニオンより前にいると相方がafkするぞ
827: 2020/12/20(日) 12:34:37.40
ダイアナはオレソルみたいに自分の距離で戦いたい奴出すといいよ
序盤はキツいけど6以降は負けない
レーンで勝ったら集団戦に参加できるけど負けたらスプリットプッシュしてた方がまだ仕事できる
タワー折りの速さはナサス並のだし
序盤はキツいけど6以降は負けない
レーンで勝ったら集団戦に参加できるけど負けたらスプリットプッシュしてた方がまだ仕事できる
タワー折りの速さはナサス並のだし
828: 2020/12/20(日) 14:11:37.11
相手にタンクがいなかったらサンダラ弱い?
829: 2020/12/20(日) 14:13:16.01
どんなサポでも
前衛ミニオン サポ ADC
の順が基本でしょ
メイジもエンチャンターもハラスしないとレーンの主導権握れないしタンクも前でてないと仕事ないし結局いつまでもadcの後ろにいる奴はウンチーコング過ぎる
前衛ミニオン サポ ADC
の順が基本でしょ
メイジもエンチャンターもハラスしないとレーンの主導権握れないしタンクも前でてないと仕事ないし結局いつまでもadcの後ろにいる奴はウンチーコング過ぎる
830: 2020/12/20(日) 14:18:16.35
>>829
相手と平行になるように動くのが基本だよ
よくプロの解説でも話してる
だからADCが前にでるタイミングもあるし、supが前にでるタイミングもある
戦況による
必ずしもsup後ろが間違いなわけではないタイミングもある
相手と平行になるように動くのが基本だよ
よくプロの解説でも話してる
だからADCが前にでるタイミングもあるし、supが前にでるタイミングもある
戦況による
必ずしもsup後ろが間違いなわけではないタイミングもある
833: 2020/12/20(日) 14:30:13.27
>>830
戦況によるって言葉使うんだったらそらどんな状でも戦況によるわ
戦況によるって言葉使うんだったらそらどんな状でも戦況によるわ
836: 2020/12/20(日) 14:50:37.41
>>833
だから基本を話すなら平行ってのが正しいよね
だから基本を話すなら平行ってのが正しいよね
831: 2020/12/20(日) 14:26:10.33
ADCはサポの盾なんだよね
832: 2020/12/20(日) 14:30:11.25
よく言われるsupの位置取りの基本はこの動画の始めの方で説明されてる感じ
これが自然にできてないsupは期待できない
https://m.youtube.com/watch?v=9EoLdF1P4SM
これが自然にできてないsupは期待できない
https://m.youtube.com/watch?v=9EoLdF1P4SM
834: 2020/12/20(日) 14:31:11.46
どちらか一方が前に出るとフォーカス受けるから平行が基本なんだよね
835: 2020/12/20(日) 14:40:54.76
別に必ずしも相手に平行にするのが正解な訳でもない
相手の動きに甘えがあればこちらが一方的に有利になるポジショニングも狙うべき
相手の動きに甘えがあればこちらが一方的に有利になるポジショニングも狙うべき
837: 2020/12/20(日) 16:43:27.26
すいません。序盤にシンジドに2キル渡しちゃって自分とjgがまともにファームできない状況にしてしまったのですがどうやってリカバリーすれば良いのですか教えてくれると幸いです。
自分がgpとフィドルスティック、敵がシンジドとワーウィックでもう無理だから BOTレーンだけでファームしてっていったらjgがafkしてしまって・・・。
自分がgpとフィドルスティック、敵がシンジドとワーウィックでもう無理だから BOTレーンだけでファームしてっていったらjgがafkしてしまって・・・。
838: 2020/12/20(日) 16:46:28.11
>>837
開始5分でワーウィックとフィドルスティックに2レベル差をつけてしまう結果になってしまったのですがそこからリカバリーしてあげる方法はないですか・・・?
開始5分でワーウィックとフィドルスティックに2レベル差をつけてしまう結果になってしまったのですがそこからリカバリーしてあげる方法はないですか・・・?
840: 2020/12/20(日) 16:48:49.93
そうなったらジャングルにファーム諦めてもらうかワード置いてmid呼んで3対2するしかないです
僕ならそうなったらジャングルミュートしてずっとファームしてます
そうなったときのリカバリー考えるよりもそうならない方法考えるほうが多分遥かに有意義なのでリプレイ見てレーン戦を改善しましょう
僕ならそうなったらジャングルミュートしてずっとファームしてます
そうなったときのリカバリー考えるよりもそうならない方法考えるほうが多分遥かに有意義なのでリプレイ見てレーン戦を改善しましょう
841: 2020/12/20(日) 16:55:34.98
>>840
釘付けオレンジで解除できると思ったらできなくてソロキルされて、テレポートで飛んだ後カウンターjgしにきたワーウィックにフィドルスティックと一緒にキルされちゃって・・・。次から気をつけます・・・
釘付けオレンジで解除できると思ったらできなくてソロキルされて、テレポートで飛んだ後カウンターjgしにきたワーウィックにフィドルスティックと一緒にキルされちゃって・・・。次から気をつけます・・・
843: 2020/12/20(日) 18:59:34.80
topでシェン使い始めて勝率やkdaは悪くはないんですが対チャンピオンダメージが全く出ないのは普通ですか?1試合で5000とかざらにあります
844: 2020/12/20(日) 19:59:15.41
>>843
試合時間とか展開によるけど5000はさすがに少ないかも
Qがいいダメージでるし序盤のレーニングはWある分結構強いから積極的にハラスするといいよ
育っていけば自然とダメージもあがる
試合時間とか展開によるけど5000はさすがに少ないかも
Qがいいダメージでるし序盤のレーニングはWある分結構強いから積極的にハラスするといいよ
育っていけば自然とダメージもあがる
845: 2020/12/20(日) 20:02:26.02
あーあーあーあー普通のpickする人とチームになりたいいいいい!!!あたたたたたたあああああああ!!!!!!!
846: 2020/12/20(日) 20:14:25.13
>>845
普通なんてないぞ
普通なんてないぞ
847: 2020/12/20(日) 20:31:41.93
>>845
(´・ω・`)ガイジの周りにはガイジしか集まらないよ
(´・ω・`)つまりは類友
(´・ω・`)ガイジの周りにはガイジしか集まらないよ
(´・ω・`)つまりは類友
848: 2020/12/20(日) 20:51:17.89
別にADCが~とかサポが~って考える必要ない
有利にトレード出来る時に有利にトレードする トレード出来る位置に居る
不利なトレードになる時はトレードされない位置に下がる されないようにスキルを避ける
それだけ
duoレーンだと味方と相手の位置によってこれが変わって来るからややこしいけど基本は変わらん
基本がわかってないのにduoの話する意味ない
有利にトレード出来る時に有利にトレードする トレード出来る位置に居る
不利なトレードになる時はトレードされない位置に下がる されないようにスキルを避ける
それだけ
duoレーンだと味方と相手の位置によってこれが変わって来るからややこしいけど基本は変わらん
基本がわかってないのにduoの話する意味ない
849: 2020/12/21(月) 10:48:51.23
普通のpickでどんなん?
ダリウス
グレイブス
アカリ
ジン
レオナ
みたいなの?
ダリウス
グレイブス
アカリ
ジン
レオナ
みたいなの?
850: 2020/12/21(月) 12:02:36.21
TOP征服者ケイトリンみたいなのがいなきゃいいよ
851: 2020/12/21(月) 13:22:31.99
台湾サーバーの日本語化って100%無理ですか?
せめてチャンプの声だけでも日本語にしたい…
せめてチャンプの声だけでも日本語にしたい…
852: 2020/12/21(月) 19:07:02.10
853: 2020/12/21(月) 22:44:38.56
対面に最も嫌いなイラオイ なんとかレーン戦をしのいだはいいが後半3人でタコ殴りしてたら急に超回復しやがってなんの能力なのあれ?ムリムリ
854: 2020/12/21(月) 23:32:21.55
ult出されたら一回引くかCCで固めて押しつぶすしかないよ
870: 2020/12/22(火) 12:39:09.31
>>855
GPならオレンジ食うだけで現世に戻って来られる
GPならオレンジ食うだけで現世に戻って来られる
871: 2020/12/22(火) 12:56:00.81
>>855
QとEは基本よけられるスキルなのであたってるなら勝てるわけない
QとEは基本よけられるスキルなのであたってるなら勝てるわけない
883: 2020/12/22(火) 18:29:41.81
>>855
フィオラでultみてからパリィするだけだぞ
EはQでかわして攻防一体
フィオラでultみてからパリィするだけだぞ
EはQでかわして攻防一体
856: 2020/12/22(火) 00:13:00.42
スキル避ける
857: 2020/12/22(火) 00:25:07.76
実はチャンプによっては見てからQを避けられる
モルデはQ上げなのでそのまま殴れば体ある程度強いチャンプなら勝ち
あとはまぁ逃げ性能ないのでAAファイターなら大体有利つく topウディアとか出てきたら悲惨な結末が待ってる
モルデはQ上げなのでそのまま殴れば体ある程度強いチャンプなら勝ち
あとはまぁ逃げ性能ないのでAAファイターなら大体有利つく topウディアとか出てきたら悲惨な結末が待ってる
858: 2020/12/22(火) 01:23:21.06
そんな君にtopオラフ
859: 2020/12/22(火) 01:46:50.75
オールスターってもう終わったんだなwww
結局近い地域同士が戦っただけのイベントか・・・
今までって本当に最強の1vs1プレイヤーは誰だとか最後の一人になるまでやらなかった?
結局近い地域同士が戦っただけのイベントか・・・
今までって本当に最強の1vs1プレイヤーは誰だとか最後の一人になるまでやらなかった?
861: 2020/12/22(火) 02:21:42.56
>>859
普通にやってたよ
あんまり興味ないけど確かuziが2回優勝してたんじゃないかな
勿論allsterで選ばれた面子の中からの1vs1最強って感じね
そこには日本人プロも当然いた
普通にやってたよ
あんまり興味ないけど確かuziが2回優勝してたんじゃないかな
勿論allsterで選ばれた面子の中からの1vs1最強って感じね
そこには日本人プロも当然いた
860: 2020/12/22(火) 01:55:41.15
そりゃ遠けりゃping200とか地獄みたいな環境でやらんといけないしゲームにならんだろ
国移動して集まるには隔離期間あるからオールスターだけの為に2週間隔離とかやりたい奴居ないだろうし
国移動して集まるには隔離期間あるからオールスターだけの為に2週間隔離とかやりたい奴居ないだろうし
862: 2020/12/22(火) 10:00:27.72
バードの初期アイテムでレリックシールド選択するのってどういう場合ですか?
対面ゼラスみたいなハラスも許されないようなときでしょうか
対面ゼラスみたいなハラスも許されないようなときでしょうか
867: 2020/12/22(火) 11:38:38.67
>>862
タンク以外がレリック持つのはプッシュしたい相手の時
レリックって基本的にプッシュ補助アイテムだからロームしてジャングルとかミッドを補助したい時に持つ
タンク以外がレリック持つのはプッシュしたい相手の時
レリックって基本的にプッシュ補助アイテムだからロームしてジャングルとかミッドを補助したい時に持つ
868: 2020/12/22(火) 11:40:49.77
>>862
あとウェーブクリアが無いADCでレーン勝つのも厳しい時にウェーブ押し返す為に持つ
こっちエズ、ヴェイン相手ジンMFとか
あとウェーブクリアが無いADCでレーン勝つのも厳しい時にウェーブ押し返す為に持つ
こっちエズ、ヴェイン相手ジンMFとか
863: 2020/12/22(火) 10:17:30.14
ミニオン越しにQうつからじゃね
しらんけど
しらんけど
864: 2020/12/22(火) 10:41:22.64
レジェンダリーアイテムって何ですか?
865: 2020/12/22(火) 10:43:17.34
ミシック以外のアイテム(完成形のみ)
866: 2020/12/22(火) 10:44:28.52
対面がタンクサポじゃない時じゃねーの
バードのハラスってAAしてなんぼ見たいな所あるけど
バードってハラス系のメイジチャンプというより、コントロールサポの側面も
が強いから、対面が攻撃スキルしかない様なメイジサポ相手じゃ
バードは攻撃手段QとAAしかないし、スキルの数的にAA入れんのかなりキツいんじゃねーかな
バードのハラスってAAしてなんぼ見たいな所あるけど
バードってハラス系のメイジチャンプというより、コントロールサポの側面も
が強いから、対面が攻撃スキルしかない様なメイジサポ相手じゃ
バードは攻撃手段QとAAしかないし、スキルの数的にAA入れんのかなりキツいんじゃねーかな
869: 2020/12/22(火) 11:43:13.78
逆だよ、レリックは対面がレオナなんかの時に持つ
何故かというとエンゲージサポ相手にはQ気軽に撃てないしハラスも激しくないからWもあまり置かないしでシーフエッジのMNregが腐る
そしてオールイン怖いのでレリックのヘルスが欲しい
あとブランドとかザイラはW上げしてヘルス元に戻しながら気長にトレードすればいいよ 射程負けてるんだからQ上げて撃ちあっても勝てるはずがない
ザイラはバーストもあるからきついけど、ゼラスなんか無視してadcにハラスすればいいからむしろ有利
何故かというとエンゲージサポ相手にはQ気軽に撃てないしハラスも激しくないからWもあまり置かないしでシーフエッジのMNregが腐る
そしてオールイン怖いのでレリックのヘルスが欲しい
あとブランドとかザイラはW上げしてヘルス元に戻しながら気長にトレードすればいいよ 射程負けてるんだからQ上げて撃ちあっても勝てるはずがない
ザイラはバーストもあるからきついけど、ゼラスなんか無視してadcにハラスすればいいからむしろ有利
872: 2020/12/22(火) 14:46:47.30
今のモルデは少なくともちゃんとスキル避けてれば勝てるチャンプは多いよ
QがMAXになって1コア後は不利な奴じゃ基本無理
なんならチャンプによっては全スキル避けたところでRパッシブWだけで負ける
QがMAXになって1コア後は不利な奴じゃ基本無理
なんならチャンプによっては全スキル避けたところでRパッシブWだけで負ける
873: 2020/12/22(火) 15:06:54.50
モルデult使ってからシンジドでultで逃げ回るの楽しすぎワロタ
875: 2020/12/22(火) 16:18:31.96
そもそも今のモルデで勝てるADCって誰よ?w
Q避けられたらAA速度違い過ぎてハチの巣じゃん
最近のマークソマンはヴァンプ積みまくってくるしダメージ足りなすぎる
Q避けられたらAA速度違い過ぎてハチの巣じゃん
最近のマークソマンはヴァンプ積みまくってくるしダメージ足りなすぎる
876: 2020/12/22(火) 16:23:52.40
ウルトでADC連れ去ったのに勝てないとわかって時計使わされる時の情けなさったら半端ない
877: 2020/12/22(火) 16:27:52.93
>>876
実況「おーっと!モルデが相手のADCを止めているぞ!これでは火力が足りないいいいいいいいああああああああああああああ!!!!」
実況「おーっと!モルデが相手のADCを止めているぞ!これでは火力が足りないいいいいいいいああああああああああああああ!!!!」
878: 2020/12/22(火) 16:29:43.51
いや流石にQ外したら負けろよ、何でR撃ったらガバプレイしても勝ち確前提なの?
ただでさえ1300Gのサッシュ税強要できんのに求め過ぎ
ただでさえ1300Gのサッシュ税強要できんのに求め過ぎ
880: 2020/12/22(火) 17:59:51.20
モルデって育つとなかなか絶望感やばいけど自分で使うとほんとに不器用なチャンプに感じるんだよな
序盤のレーニングくっそ弱いしベルト買わないと後衛持ってくなんてまず無理だし
序盤のレーニングくっそ弱いしベルト買わないと後衛持ってくなんてまず無理だし
881: 2020/12/22(火) 18:17:20.20
集団戦の話ならモルデは自分がキルできる相手ではなく邪魔な敵にRする
例えば敵のタンクがいなければ味方が勝てそうならタンクにRすればいい
例えば敵のタンクがいなければ味方が勝てそうならタンクにRすればいい
882: 2020/12/22(火) 18:22:06.12
アンランクガチ初心者vsアンランクサブ垢が起こるのどうにかならんのか……
884: 2020/12/22(火) 18:52:42.15
序盤のレーニング弱くてもQでCSとれるだけモルデはマシだろ 何に文句を言ってるんだ
885: 2020/12/22(火) 19:14:25.54
モルデで苦戦してる奴ダリウスにどうやって勝ってるんだよって気はする
886: 2020/12/22(火) 19:20:38.12
モルデ相手でファームだけでもさせてくれって嘆いてるなら
ティーモ来たらクラ落としちゃうの?
ティーモ来たらクラ落としちゃうの?
887: 2020/12/22(火) 19:26:31.84
モルデはWのゲージマックスの時にオールインとかしない限り大体のチャンプ勝てるやろ
勝てないのは多分EとかWのCD中とかにトレードしかけてない
勝てないのは多分EとかWのCD中とかにトレードしかけてない
888: 2020/12/22(火) 19:39:00.55
スキン使われると誰だか分からなくなる件
889: 2020/12/22(火) 19:42:13.47
あんまヴェインにUlt使ったことないんだけど、ひょっとしてEされたら冥界の壁に頭ぶつけてスタンする?
890: 2020/12/23(水) 00:54:08.59
ケイトリン使ってるんだけど、ランクに備えてレパートリー増やしたい。
BOTで何チャンプぐらい使えるのがいいと思う?あと、お勧めのチャンプがあれば教えてほしい。
BOTで何チャンプぐらい使えるのがいいと思う?あと、お勧めのチャンプがあれば教えてほしい。
891: 2020/12/23(水) 01:11:45.61
そういうのは結局メタを追うのが正解でその時によって違う
今だとジンとか
あとはとりあえず安いアッシュとかでいいんじゃないの
今だとジンとか
あとはとりあえず安いアッシュとかでいいんじゃないの
892: 2020/12/23(水) 01:17:49.68
今ジン使えないのは致命的だからそれは使えた方がいい
個人的にはMF 定期的にメタに居るし、操作もファームも簡単
ここ数年はずっとピックされ続けてる
個人的にはMF 定期的にメタに居るし、操作もファームも簡単
ここ数年はずっとピックされ続けてる
893: 2020/12/23(水) 02:34:58.45
このスレ「初心者だからわからない助けて」って言ってる人に対して「こんなのもわからないとかお前初心者だろ」って寄ってたかってボコボコにしてるところよく見るから怖いわ
894: 2020/12/23(水) 04:17:01.36
どれ?
895: 2020/12/23(水) 05:11:50.02
最適解から少しでもずれたこと言うと袋叩きにされる陰湿なスレだから
誰もアドバイスしない
誰もアドバイスしない
896: 2020/12/23(水) 05:27:32.00
上手い人のジャングリング見てると1周目でポーションも飲まずにほぼHP満タンのまま半周してるんだけどどうやるの?
アタックムーブとかでこちょこちょやってるっぽいんだけど 真似してやってみても普通にダメージ食らっちゃって
詰めポ2個とスマイト2回使ってようやく1周できるかんじ
アタックムーブとかでこちょこちょやってるっぽいんだけど 真似してやってみても普通にダメージ食らっちゃって
詰めポ2個とスマイト2回使ってようやく1周できるかんじ
898: 2020/12/23(水) 05:49:31.44
897: 2020/12/23(水) 05:45:28.02
チャンプは?
899: 2020/12/23(水) 06:16:38.40
タリヤ削除してくれよ
なんなんあのクソチャンプ
スノーボールしすぎ
せめてQのCDもっと長くしてくれよ
AA感覚でQ撃たれてなんもできんわ
レーナーなら地面限られるからQのCD短い意味あるかもしれないけど
JGだといつでもまっさらな地面なんだよ
なんなんあのクソチャンプ
スノーボールしすぎ
せめてQのCDもっと長くしてくれよ
AA感覚でQ撃たれてなんもできんわ
レーナーなら地面限られるからQのCD短い意味あるかもしれないけど
JGだといつでもまっさらな地面なんだよ
900: 2020/12/23(水) 06:21:24.60
170+0.45AP×5発を3秒ごとに撃てる通常スキルとかふざけてる
901: 2020/12/23(水) 08:00:14.84
集団戦で負けて自分一人生き残った時ってどう動けば良いの?
大体バロンにピン撃たれるんだけどスティールどころかワード置きに行くのすら厳しくない?
大体バロンにピン撃たれるんだけどスティールどころかワード置きに行くのすら厳しくない?
902: 2020/12/23(水) 08:12:30.18
そういうやつは無視しつつ、ドラを取りに行くのが勝ち筋
スティールなんてスマイト持ってるjgですら確率低いから、奇跡ないと勝てないレベルの負けならやってもいいと思う
スティールなんてスマイト持ってるjgですら確率低いから、奇跡ないと勝てないレベルの負けならやってもいいと思う
コメント
コメントする