1: 2020/11/26(木) 11:48:33.46
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/
次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。
前スレ
【FPS】VALORANT Part116【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606024749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/
次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。
前スレ
【FPS】VALORANT Part116【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606024749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23: 2020/11/26(木) 14:14:46.09
>>1!よっ!この色男~!腕は改造しなくて大丈夫?
2: 2020/11/26(木) 11:49:01.16
保守
3: 2020/11/26(木) 11:49:46.42
保守
4: 2020/11/26(木) 11:50:31.01
保守が弱すぎる
5: 2020/11/26(木) 11:52:29.90
保守
6: 2020/11/26(木) 11:54:52.49
酷い保守面、ってあたし達のことか
7: 2020/11/26(木) 11:59:33.73
ずっと保守してる気がするの俺だけ?俺だけか
8: 2020/11/26(木) 12:00:17.35
スティムビーコンの範囲内にいろ、そうすりゃ保守れる
9: 2020/11/26(木) 12:01:13.68
私達は保守ラント!
10: 2020/11/26(木) 12:02:11.35
セージの保守をぶち破るよ!
11: 2020/11/26(木) 12:04:29.47
見つけ出して保守する。それだけだ
12: 2020/11/26(木) 12:05:02.09
そそそそその保守をくれ
13: 2020/11/26(木) 12:07:33.68
保守を見せてやる!
14: 2020/11/26(木) 12:10:06.85
保守、知ったふうな口を利く
15: 2020/11/26(木) 12:14:13.11
今の保守をスローでもう一度!
16: 2020/11/26(木) 12:15:27.63
保守は何本あってもいい
17: 2020/11/26(木) 12:17:01.74
ブリーチ、ホントに保守出さなくて大丈夫?
18: 2020/11/26(木) 12:19:02.23
保守を展開
19: 2020/11/26(木) 12:20:33.05
保守をする時は、相手の目を見てするの
20: 2020/11/26(木) 12:20:41.92
保守やった!
21: 2020/11/26(木) 12:20:42.02
保守はここまでだ!
22: 2020/11/26(木) 12:33:51.96
おつ
24: 2020/11/26(木) 15:20:41.73
マーシャル縛りのジェット始めてみた スコア0-5 バカらしくて抜けた
25: 2020/11/26(木) 15:29:19.52
AFKいた場合アンレートは途中抜けさせて欲しいわ
26: 2020/11/26(木) 15:43:52.19
しかねすがあげてたチータークリップ真っ黒で草
今検知されないオートエイムだけ販売してるけどこれ買ったんやろな
今検知されないオートエイムだけ販売してるけどこれ買ったんやろな
27: 2020/11/26(木) 15:45:13.37
アンレなら降参すりゃいんじゃね
Afk居たら投票通るでしょ
Afk居たら投票通るでしょ
28: 2020/11/26(木) 15:49:31.83
>>27
通らねぇからムカつくわ
マジで何考えてるのかわからん
通らねぇからムカつくわ
マジで何考えてるのかわからん
29: 2020/11/26(木) 15:50:19.16
新キャラ!
30: 2020/11/26(木) 15:50:54.30
サブ垢育ててるやつは何があっても降参しなかったりする
31: 2020/11/26(木) 15:56:05.07
あ、違うのか…
32: 2020/11/26(木) 16:00:27.58
前スレでhimaってチート確定なの?って言ってる人いたけど
自分のポンコツアイだとチーターかどうか分からなかったけど
https://i.imgur.com/q1kWiC1.jpg
これ見たらチーターだよねって誰もが確信すると思いました
自分のポンコツアイだとチーターかどうか分からなかったけど
https://i.imgur.com/q1kWiC1.jpg
これ見たらチーターだよねって誰もが確信すると思いました
33: 2020/11/26(木) 16:02:29.41
来年末の世界大会って日本から確実に1チーム出れるのね
楽しみだわJUPITERに出てほしい
楽しみだわJUPITERに出てほしい
34: 2020/11/26(木) 16:03:21.47
このゲームってチーターいないのが売りじゃなかったんかい
35: 2020/11/26(木) 16:03:45.70
いないなんて公式も言ってないぞ
少なくするって言ってるだけだぞ
少なくするって言ってるだけだぞ
36: 2020/11/26(木) 16:07:36.14
こいつがいつまで生き延びられるかでvanguardが神かどうか分かるぞ
37: 2020/11/26(木) 16:09:57.94
ttk長いゲームだと当てられ方的に確実にチートだろってのが分かるけどHS1パンのこのゲームだと余程露骨じゃないとやられても気づけないからな
WHもいくらでも誤魔化せるし観戦画面で注意深く見ないと分からないし俺らが思ってるよりはチーター存在してる可能性はあるわ
チートで稼げるシステムが出来ちゃうと中華が大量に流れ込んできて終わるな
WHもいくらでも誤魔化せるし観戦画面で注意深く見ないと分からないし俺らが思ってるよりはチーター存在してる可能性はあるわ
チートで稼げるシステムが出来ちゃうと中華が大量に流れ込んできて終わるな
38: 2020/11/26(木) 16:10:21.94
チートは対応スピードが速くなるのと偽装は効かないって話だけど
あとはhwidでLoLもろともBANだとか
あとはhwidでLoLもろともBANだとか
39: 2020/11/26(木) 16:10:37.48
JUPよりVSのが楽しみだわ
あいつら世界でも通用しそう
あいつら世界でも通用しそう
40: 2020/11/26(木) 16:12:14.39
そういやさっきnethの配信でチーターとマッチングしてたな
プリエイムガタガタなのにフリックHS連キル連発してたからすぐバレてた
今流行ってるチートなんかね
プリエイムガタガタなのにフリックHS連キル連発してたからすぐバレてた
今流行ってるチートなんかね
85: 2020/11/26(木) 18:22:57.07
>>40
PixelbotっていうAIMBOTの一種やな
ピクセル指定してそこにAIM合わせるだけの単純でばれすいゴミのようなAIMBOT
ただし検出も難しい
検出されてないPixelbot売ってるところは最安値で年1000$とかかなあ
高いところは2000$とかするけど
それ以外はすぐ検出されるつまりVanguardはサイッキョ
PixelbotっていうAIMBOTの一種やな
ピクセル指定してそこにAIM合わせるだけの単純でばれすいゴミのようなAIMBOT
ただし検出も難しい
検出されてないPixelbot売ってるところは最安値で年1000$とかかなあ
高いところは2000$とかするけど
それ以外はすぐ検出されるつまりVanguardはサイッキョ
87: 2020/11/26(木) 18:31:18.05
>>85
キャラの外枠通過したら自動で撃つみたいなやつなん?
OWとかでも流行ってたし古くはペーパーマンのiskaが使ってたやつ?
キャラの外枠通過したら自動で撃つみたいなやつなん?
OWとかでも流行ってたし古くはペーパーマンのiskaが使ってたやつ?
91: 2020/11/26(木) 18:37:10.05
>>87
あーそうOWでも流行ってた、ペーパマンはわからんごめん
OWで検出されなかったチートサイトがValorantに対応してたりするね
俺が知ってるのはOWで検出されなかったサイトがVALORANTに対応してたり
CSGOのESEAやFACEITで検出されなかったチート開発者が
あーそうOWでも流行ってた、ペーパマンはわからんごめん
OWで検出されなかったチートサイトがValorantに対応してたりするね
俺が知ってるのはOWで検出されなかったサイトがVALORANTに対応してたり
CSGOのESEAやFACEITで検出されなかったチート開発者が
95: 2020/11/26(木) 18:43:28.69
>>87
それはオートショットじゃない?
Pixelbotはエイムボット・オートエイム
決めた枠範囲内の敵に自動でエイムしてくれる感じだと思う
敵が見えたらおおざっぱにエイムして後はオートで頭に合わしてくれる
コンシューマのエイムアシストの強化版みたいな感じじゃね
それはオートショットじゃない?
Pixelbotはエイムボット・オートエイム
決めた枠範囲内の敵に自動でエイムしてくれる感じだと思う
敵が見えたらおおざっぱにエイムして後はオートで頭に合わしてくれる
コンシューマのエイムアシストの強化版みたいな感じじゃね
97: 2020/11/26(木) 18:47:26.60
>>95
それTriggerbotやな
普通はメモリ通してやるんだけどPixelbotは原始的な方法
それゆえ検出が難しい
それTriggerbotやな
普通はメモリ通してやるんだけどPixelbotは原始的な方法
それゆえ検出が難しい
100: 2020/11/26(木) 18:52:32.53
>>99
半年も野放しなん?
少なくとも例の彼が覚醒したのはact2以降らしいで
>>95
追尾するやつか
なんでそう言うの検知できへんのやろか
半年も野放しなん?
少なくとも例の彼が覚醒したのはact2以降らしいで
>>95
追尾するやつか
なんでそう言うの検知できへんのやろか
101: 2020/11/26(木) 18:58:53.19
>>100
Pixelbotは昔からあるツールだし目立ち始めたのは最近だけどサービス当初からあったのかなと思った
まあ最近ヴァロラント対応のPixelbotが出てきたのかもしれんけど
Pixelbotは昔からあるツールだし目立ち始めたのは最近だけどサービス当初からあったのかなと思った
まあ最近ヴァロラント対応のPixelbotが出てきたのかもしれんけど
41: 2020/11/26(木) 16:14:32.99
steamだとBANされるとプロフにBANから何日とか出るけど、VALOだとそういう確認手段て無いよね
見なくなったなと思ったら消えたってことか?
見なくなったなと思ったら消えたってことか?
42: 2020/11/26(木) 16:23:42.95
マップのキー設定Mにしてるけど親指で押しにくいしブラインドで場所覚えにくいんだけど、みんなはマップのキー設定どこにしてる?
44: 2020/11/26(木) 16:27:44.42
>>42
マップはM
個人的にはVCのVの方が咄嗟の時に押し間違えるわ
マップはM
個人的にはVCのVの方が咄嗟の時に押し間違えるわ
45: 2020/11/26(木) 16:30:33.55
>>44
分かる、咄嗟に押す時のVマジで分からんくなるよね
reitaがランクでめっちゃVC使うからコメントで聞いてみたらサイドボタンに入れてるらしいからそれパクってるけど使いやすいよ
分かる、咄嗟に押す時のVマジで分からんくなるよね
reitaがランクでめっちゃVC使うからコメントで聞いてみたらサイドボタンに入れてるらしいからそれパクってるけど使いやすいよ
52: 2020/11/26(木) 17:06:55.13
>>42
ESDF移動でマップ長押し表示がYだわ
ESDF移動でマップ長押し表示がYだわ
43: 2020/11/26(木) 16:24:44.96
しかねす年収530万でプロゲーマー馬鹿にしてるらしい
46: 2020/11/26(木) 16:31:52.82
RMT界隈で中華ぽい業者が大量にツール最近売ってるらしい
チーターはそれが原因かもね
チーターはそれが原因かもね
47: 2020/11/26(木) 16:33:36.98
VS世界一説を推します
48: 2020/11/26(木) 16:40:16.63
世界一はないでしょうな
トップではあるけど
トップではあるけど
49: 2020/11/26(木) 16:55:21.80
練習場の100体排除何秒切りを目指すべき?
自分は1か月やってブロンズの初心者でボット撃ち場の正面から見て右の部屋下からbot撃ちして130秒でした
自分は1か月やってブロンズの初心者でボット撃ち場の正面から見て右の部屋下からbot撃ちして130秒でした
51: 2020/11/26(木) 17:02:51.42
>>49
武器はヴァンダルで立ち止まりで
武器はヴァンダルで立ち止まりで
58: 2020/11/26(木) 17:17:18.14
>>49
LAZの動画真似て同じことやってる
100秒切るまでやってそのあとデスマでウォーミングアップしてる
LAZの動画真似て同じことやってる
100秒切るまでやってそのあとデスマでウォーミングアップしてる
60: 2020/11/26(木) 17:30:45.42
>>58
100秒ってすごくね?
ランクいくつや?
100秒ってすごくね?
ランクいくつや?
50: 2020/11/26(木) 17:00:10.20
武器によるし立ち止まってたら早いしレギュレーションをはっきりしろ
53: 2020/11/26(木) 17:09:55.95
ESDF移動って意外といるんかな
確かlazがそうだよね
確かlazがそうだよね
54: 2020/11/26(木) 17:10:20.46
立ち止まりだとわからないけど少し前にLazの動画でやってた試合前のウォーミングアップの100体排除のやり方で下手くそな自分でも125秒前後はいける
55: 2020/11/26(木) 17:11:00.13
キーボードのホームポジション崩したくないからESDF移動って人ならいた
56: 2020/11/26(木) 17:11:17.32
キルタイムきにするならハードの方やれ
57: 2020/11/26(木) 17:16:38.46
俺ずっと小指でctrボタンがおせなかったからEDSFにした
59: 2020/11/26(木) 17:22:51.66
立ち止まりとか意味ねえよ
61: 2020/11/26(木) 17:32:00.68
置きエイムの位置どこに置けばいいか感覚掴めないんだけどいい練習方法ないかな?
ちなみに友達なし
ちなみに友達なし
64: 2020/11/26(木) 17:47:17.10
>>61
サイファーのカメラで練習できる
サイファーのカメラで練習できる
62: 2020/11/26(木) 17:38:07.88
Lazの真似すんならランニングしてメシ食って風呂入ってからエイム練習やるんだぞ
63: 2020/11/26(木) 17:46:40.10
蒸しタオルも忘れずにな
65: 2020/11/26(木) 17:47:39.81
ブリッツって登録されてないと戦績見れないんだよね?
昨日初めてチーターっぽいやつとあたって調べたいんだけど他に確認する方法とかないかねぇ
増えてきてんのかね?
昨日初めてチーターっぽいやつとあたって調べたいんだけど他に確認する方法とかないかねぇ
増えてきてんのかね?
66: 2020/11/26(木) 17:47:54.62
lazになりたいなら珍毛も脱毛しとけよ
67: 2020/11/26(木) 17:57:01.32
68: 2020/11/26(木) 17:59:13.79
チートかプロレベル
69: 2020/11/26(木) 18:01:06.76
チートではないかもプロのサブ垢説
70: 2020/11/26(木) 18:06:47.06
わいゴールド民、今日も元気にランク?に無双される
71: 2020/11/26(木) 18:11:41.63
で、そいつがスマーフだと知ってお前はどうすんの?
負けて悔しいのはわかるがここで同情求めても何も変わらん
お前は明日も明後日も同じストレスを抱え続ける事になる
毎スレのスマーフ連呼厨ほんとかわいそうだわ
負けて悔しいのはわかるがここで同情求めても何も変わらん
お前は明日も明後日も同じストレスを抱え続ける事になる
毎スレのスマーフ連呼厨ほんとかわいそうだわ
81: 2020/11/26(木) 18:18:17.68
>>71
いやギリギリ勝ったぞ
ただスマーフかどうか聞きたかっただけ
いやギリギリ勝ったぞ
ただスマーフかどうか聞きたかっただけ
229: 2020/11/27(金) 10:37:32.71
>>71
リアルだとサブ垢が嫌という話が出るのに5chだと、すぐに否定勢が出てくるのなんなん?
リアルだとサブ垢が嫌という話が出るのに5chだと、すぐに否定勢が出てくるのなんなん?
231: 2020/11/27(金) 10:41:31.03
>>229
5chはマウントを取るための場だから
5chはマウントを取るための場だから
72: 2020/11/26(木) 18:14:01.45
ち
73: 2020/11/26(木) 18:14:01.45
ち
74: 2020/11/26(木) 18:14:15.76
も
75: 2020/11/26(木) 18:14:24.21
み
76: 2020/11/26(木) 18:14:37.98
♡
77: 2020/11/26(木) 18:15:07.06
aceuがvalorantに見切りをつけてから何日?
78: 2020/11/26(木) 18:17:20.51
てかスマーフ一匹でそんなに変わる?
今のシルバーゴールドの奴らってプリエイムやピークとかちゃんとしてる人多いじゃん
ちゃんとチャットで指示してカバー徹底したり打ち合わないでジャッジでボコしたりしたら酷い負け方しないぞ
今のシルバーゴールドの奴らってプリエイムやピークとかちゃんとしてる人多いじゃん
ちゃんとチャットで指示してカバー徹底したり打ち合わないでジャッジでボコしたりしたら酷い負け方しないぞ
86: 2020/11/26(木) 18:29:17.14
>>78
単純に相手に一人だけレベル違いの居てそれでもいい試合するなんてやる気ある奴
シルゴルにいないでしょ
クソゲーって思ってやめるだけ
単純に相手に一人だけレベル違いの居てそれでもいい試合するなんてやる気ある奴
シルゴルにいないでしょ
クソゲーって思ってやめるだけ
79: 2020/11/26(木) 18:18:01.80
今はどのランク帯にもCがおるだろうから、やらないのも選択肢だと思うよ
頼むでRIOT
頼むでRIOT
80: 2020/11/26(木) 18:18:16.18
どう考えても5v5なんて配信者向けじゃないのにどうでもいいだろ
それより実プレイヤー数の方が大事
それより実プレイヤー数の方が大事
82: 2020/11/26(木) 18:21:11.10
aceuってあれストリーマーなの?
nrgのvalorant部門とかじゃあないのか
nrgのvalorant部門とかじゃあないのか
83: 2020/11/26(木) 18:22:05.54
上のランク帯に行けばプロゲーマーとか絶対に打ち勝てない人達に当たるわけで
そう言う奴らに打ち勝とうとするのが間違ってるんだって
どうやってフラッシュ当てて勝つか、真横から打つか、角待ち決めるかをチームで工夫するゲームじゃないのこれ?
そう言う奴らに打ち勝とうとするのが間違ってるんだって
どうやってフラッシュ当てて勝つか、真横から打つか、角待ち決めるかをチームで工夫するゲームじゃないのこれ?
88: 2020/11/26(木) 18:31:59.52
>>83
そういう頭を持ってるやつとエイムでなんでも解決するやつは根本的に合わないよ
そういう頭を持ってるやつとエイムでなんでも解決するやつは根本的に合わないよ
84: 2020/11/26(木) 18:22:24.24
世界のTenzがいるから大丈夫
89: 2020/11/26(木) 18:32:07.55
無理ってわかっててもゲームであったら勝ちたいだろうがよ
プロだろうがなんだろうが倒してぇんだよこっちは
プロだろうがなんだろうが倒してぇんだよこっちは
90: 2020/11/26(木) 18:35:56.62
令和の修造も湧いてるしオワコンやね
92: 2020/11/26(木) 18:38:17.77
VALORANTでも活躍してたりって感じだな
後者はたしか月200$だったかな
もちろん1回も検出されてない
後者はたしか月200$だったかな
もちろん1回も検出されてない
93: 2020/11/26(木) 18:40:57.50
ping200とか初めて見たんだけどどこの国から接続してんだよ
94: 2020/11/26(木) 18:42:11.62
>>93
常にそれならシドニーとかじゃね
乱高下してるなら回線の調子が終わってる
常にそれならシドニーとかじゃね
乱高下してるなら回線の調子が終わってる
98: 2020/11/26(木) 18:47:43.44
>>94
200から400乱高下してるわ
なんでtokyoに繋いでんだか
200から400乱高下してるわ
なんでtokyoに繋いでんだか
96: 2020/11/26(木) 18:45:26.76
闇落ちするなよお前ら!
99: 2020/11/26(木) 18:50:16.68
昔からあるチートツールのPixelbotなんてriotも当然知ってて対応してるんだろうけど
もう半年以上野放しになってるっていう事はシステム的に対応できない部分があるんだろうな
もう半年以上野放しになってるっていう事はシステム的に対応できない部分があるんだろうな
102: 2020/11/26(木) 19:01:37.28
新エージェントのリークっぽいの出てるけど本当ならやべえだろこれ
ただのファンアートって言われてるけどどうなんだろ
ただのファンアートって言われてるけどどうなんだろ
103: 2020/11/26(木) 19:01:59.57
>>102
マムロはファンアートだよ
マムロはファンアートだよ
105: 2020/11/26(木) 19:06:07.46
>>103
さすがにそうだよな
書いてあることやべえし
さすがにそうだよな
書いてあることやべえし
104: 2020/11/26(木) 19:04:34.41
よくこんなゲーム長期間できるな
CSGOとか数年やってる奴もいたらしいが頭に問題あるだろ
初5v5で結構ランクいけたけど飽きたわ
CSGOとか数年やってる奴もいたらしいが頭に問題あるだろ
初5v5で結構ランクいけたけど飽きたわ
207: 2020/11/27(金) 07:33:39.74
>>104
最終的に芋って漁夫るためだけにだだっ広いマップをアイテム拾いながら移動させられるゲームをやり続けられる人間が多い世界で何を言ってるんだ
しかもワンマッチに最低1人はハードウェアチートのおまけ付き
最終的に芋って漁夫るためだけにだだっ広いマップをアイテム拾いながら移動させられるゲームをやり続けられる人間が多い世界で何を言ってるんだ
しかもワンマッチに最低1人はハードウェアチートのおまけ付き
106: 2020/11/26(木) 19:08:01.93
意味わからん言葉で罵られるの腹立つな
107: 2020/11/26(木) 19:08:05.60
チートの話はやめてあげて!
チート対策すら大してできてなかったらいい所なくなっちゃう
信者のチート居ないから神ゲーが使えなくなる!
チート対策すら大してできてなかったらいい所なくなっちゃう
信者のチート居ないから神ゲーが使えなくなる!
108: 2020/11/26(木) 19:10:22.88
チート対策はアプデとかでやってるだろうから大会期間中パッチ止まってるとそりゃ増える
つまり大会鯖はやくしろ
つまり大会鯖はやくしろ
109: 2020/11/26(木) 19:11:24.55
野良ランクしてると、act2プラチナ、ダイヤの人がゴールド1、2よく見かけるんだけど、これはやっぱり高ランクサブ垢勢が、プラチナ帯辺りをスマーフしてて、ランク崩壊してるのかな?
515: 2020/11/28(土) 14:17:32.85
>>109
プラチナのやつは単純に落ちてきただけ
ダイヤは知らん
プラチナのやつは単純に落ちてきただけ
ダイヤは知らん
110: 2020/11/26(木) 19:13:01.90
ハードウェアBANできるなら
ハードウェアでスマフ検出とかしてくれんかな
ハードウェアでスマフ検出とかしてくれんかな
112: 2020/11/26(木) 19:15:17.15
なんでそんなチートの種類に詳しいん?
113: 2020/11/26(木) 19:17:05.64
csgoでチーターと戦ってきたからだよ
114: 2020/11/26(木) 19:17:05.89
csgoでチーターと戦ってきたからだよ
115: 2020/11/26(木) 19:17:47.16
世界からquake以外のfpsが消えてもquakeは流行らないと思う
116: 2020/11/26(木) 19:18:40.79
マジで腹立ったわ外人トキシック
まともにゲームしたの久々だったのに意思疎通取れる日本人と組ませてくれ
まともにゲームしたの久々だったのに意思疎通取れる日本人と組ませてくれ
117: 2020/11/26(木) 19:20:04.66
valorantってアクティブユーザー出してる?
act3入ってからマッチングかなり遅くなった気がするけど人減ってる?ちなダイア1
act3入ってからマッチングかなり遅くなった気がするけど人減ってる?ちなダイア1
124: 2020/11/26(木) 19:55:00.13
>>117
クレームあって今シーズンからマッチング幅狭めたからだと思う
クレームあって今シーズンからマッチング幅狭めたからだと思う
125: 2020/11/26(木) 19:58:03.18
>>124
またそれか
クレームあったのでデスマッチの人数ふやしました!
クレームあったのでセージの壁をよわよわにしました!
あほなん?
またそれか
クレームあったのでデスマッチの人数ふやしました!
クレームあったのでセージの壁をよわよわにしました!
あほなん?
137: 2020/11/26(木) 21:00:29.65
>>125
これに関しては正解だと思うけどね
これに関しては正解だと思うけどね
118: 2020/11/26(木) 19:27:50.41
有名vtuberどころか無名個人vtuberも配信しなくなったぞ、どうすんだよEROC
前までtwitchつけたら最低1人は配信してたのに
前までtwitchつけたら最低1人は配信してたのに
119: 2020/11/26(木) 19:29:56.37
絵畜生はアペやるのが1番稼げるからしゃーない
アペコラボで格上から同接貰って稼ぐんや
アペコラボで格上から同接貰って稼ぐんや
120: 2020/11/26(木) 19:34:41.27
Vって最初からValoにはそんなに居なかったやんけ
Vは家庭用機やってる層狙いでしょ
今さら何言ってんのか
Vは家庭用機やってる層狙いでしょ
今さら何言ってんのか
121: 2020/11/26(木) 19:35:48.33
APEXは強くなくても楽しいし見せ場つくれるけど
valoは弱いと面白くないきもりんにしかなれん
valoは弱いと面白くないきもりんにしかなれん
122: 2020/11/26(木) 19:45:27.18
今日宴VALORANTあるんか?
あの実況の人のボリュームだけなんとかならんか
あの実況の人のボリュームだけなんとかならんか
123: 2020/11/26(木) 19:48:53.65
デスマッチやってるとこっちがガチでやって10キルしか出来ない間に
40キルしてるような奴にどうあがいても勝てないよなぁって感じるわ
40キルしてるような奴にどうあがいても勝てないよなぁって感じるわ
126: 2020/11/26(木) 19:59:05.34
やっぱりおでんの具は大根、こんにゃく(糸こんではない)、卵、厚揚げやと思うねんな
ちくわぶも好きやけど汁が濁るのがちょっとな…
あと餅巾着も好きやけど餅が悪いと食感悪いし正月の餅つきので手作りするのも面倒やし
ちくわぶも好きやけど汁が濁るのがちょっとな…
あと餅巾着も好きやけど餅が悪いと食感悪いし正月の餅つきので手作りするのも面倒やし
127: 2020/11/26(木) 20:09:39.08
チーターやら外人やら
悪い意味でCSGOに近づいてる
悪い意味でCSGOに近づいてる
128: 2020/11/26(木) 20:23:37.99
デスマは相当ゆるゆるだからね
下手くそな俺ですらプロ見かけることあるし
下手くそな俺ですらプロ見かけることあるし
129: 2020/11/26(木) 20:25:01.23
130: 2020/11/26(木) 20:30:39.87
条件がね…
131: 2020/11/26(木) 20:33:09.91
条件多いなw
132: 2020/11/26(木) 20:54:15.78
3.報酬:報酬に関しては、最終面接時に当チームの査定基準でお伝えします。
この時点で論外だろ
この時点で論外だろ
133: 2020/11/26(木) 20:54:27.10
無給なんでしょ
134: 2020/11/26(木) 20:55:12.08
DTN所属→ストリーマー移行
で君も未来のスタヌだ
で君も未来のスタヌだ
135: 2020/11/26(木) 20:58:55.54
古くからあるけど実績ロクにないチームってねえ
136: 2020/11/26(木) 21:00:13.60
例のchampions tourとかいうの
コロナ禍落ち着いてたら世界飛び回ることにならん?
で無給とか震えるな
コロナ禍落ち着いてたら世界飛び回ることにならん?
で無給とか震えるな
138: 2020/11/26(木) 21:02:37.70
お給料明記してるチームの信頼度ときたら…
139: 2020/11/26(木) 21:03:32.87
いまはただのおもしろおじさんのスタヌも元は日本代表だから…
140: 2020/11/26(木) 21:17:51.56
xqも条件酷すぎたからほかに引き抜かれたって言うね、そのxqに陰口叩いてた奴がいる時点でDTNは終わってるわ
141: 2020/11/26(木) 21:21:45.67
CLZみたいなのが5人揃えばなあ 俺的にはKLMも上手い
195: 2020/11/27(金) 01:28:26.63
>>141
どう考えてもclzが一番ゴミだろ
試合見てんのか
どう考えてもclzが一番ゴミだろ
試合見てんのか
142: 2020/11/26(木) 21:42:16.10
オーメングリッチやばすぎだろ
https://twitter.com/valorantupdates/status/1331748858053816320?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/valorantupdates/status/1331748858053816320?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145: 2020/11/26(木) 21:51:08.87
>>142
全てのグリッチにセージが絡んでる説
悪さしすぎやろ
全てのグリッチにセージが絡んでる説
悪さしすぎやろ
143: 2020/11/26(木) 21:47:42.63
144: 2020/11/26(木) 21:48:11.29
>>143
fc2がngワードっぽいから改行
fc2がngワードっぽいから改行
149: 2020/11/26(木) 22:27:08.03
>>143
DTN好きじゃないけどこれはあからさまにコイツが被害妄想MAXの陰キャガイジ全開で草
会社にもこんなんたくさんおるわ 何やっても失敗するタイプ
DTN好きじゃないけどこれはあからさまにコイツが被害妄想MAXの陰キャガイジ全開で草
会社にもこんなんたくさんおるわ 何やっても失敗するタイプ
159: 2020/11/26(木) 22:58:38.18
>>143
前半の悪くないやつにまで毒づいてるから
こいつの性格がくそなんだろうってのが分かる
前半の悪くないやつにまで毒づいてるから
こいつの性格がくそなんだろうってのが分かる
146: 2020/11/26(木) 21:54:22.62
カスタムのゴースト用に床下にさらに床あんのかな
ちょっとエイムもチートっぽいしそういうの使うサブ垢なんだろうね
ちょっとエイムもチートっぽいしそういうの使うサブ垢なんだろうね
147: 2020/11/26(木) 21:54:49.91
前にもオーメン壁抜けあったな
148: 2020/11/26(木) 21:59:22.69
その記事誰が書いたの?
150: 2020/11/26(木) 22:35:52.35
一般人が離れていくのが早いな
LOLみたいに競技が盛り上がってれば若手はやってくれるかな?
マッチが機能しなくなるまでは安心か
LOLみたいに競技が盛り上がってれば若手はやってくれるかな?
マッチが機能しなくなるまでは安心か
151: 2020/11/26(木) 22:38:41.23
APEXみたいPADにエイムアシスト付けたら
劇的に日本人口は増えるかもしれないけど
競技者や大会好きには毒にしかならないもんな
劇的に日本人口は増えるかもしれないけど
競技者や大会好きには毒にしかならないもんな
152: 2020/11/26(木) 22:46:18.71
単純にやっててつらいわ
試合長いし変な味方来たらそいつとずっとやんなきゃだし簡単に勝てるわけじゃないし
エイムアシスト導入してもスマーフなくなってもこれは変わらんと思う
試合長いし変な味方来たらそいつとずっとやんなきゃだし簡単に勝てるわけじゃないし
エイムアシスト導入してもスマーフなくなってもこれは変わらんと思う
153: 2020/11/26(木) 22:49:06.80
まじで半分でいい
20分ワンゲームにしろ
20分ワンゲームにしろ
154: 2020/11/26(木) 22:50:27.32
そりゃベトナム、フィリピン辺りは民度最悪だからな
みんな日本に逃げてくる
みんな日本に逃げてくる
155: 2020/11/26(木) 22:53:45.46
medusaの放送見てるけどこいつマジでヤバいな
めちゃくちゃ上手い
めちゃくちゃ上手い
156: 2020/11/26(木) 22:55:29.10
気楽にやりたり?
そこにスパイクラッシュがあるじゃろ…
そこにスパイクラッシュがあるじゃろ…
157: 2020/11/26(木) 22:58:28.99
スパクラもわけわからん武器もたせたり変なオーブつくらなかったらカジュアルとしてつかえたんだけども
158: 2020/11/26(木) 22:58:35.51
エイムアシストつけたらVの人とかやってくれそうじゃん
今のままだと強い人しか残らなくて俺が嫌だ
プラチナ帯でも楽しく息長く出来るようなゲームになって欲しい
今のままだと強い人しか残らなくて俺が嫌だ
プラチナ帯でも楽しく息長く出来るようなゲームになって欲しい
160: 2020/11/26(木) 22:58:50.33
時間ないしスパクラやるか
ショーティー→バッキー→オーディン
ときどきゴールドガン
ツマンネ
ショーティー→バッキー→オーディン
ときどきゴールドガン
ツマンネ
161: 2020/11/26(木) 22:58:58.71
鯖選べるようになって民度は格段に下がった
162: 2020/11/26(木) 23:03:14.55
Vは女多いけど、女の声したらウホウホ言われる現状ではやりづらいでしょ
女性限定マッチシステムとかあるといいけどなw
女性限定マッチシステムとかあるといいけどなw
163: 2020/11/26(木) 23:09:24.11
シルゴルだと結構女とマッチしねぇ?
しかも結構上手いんだよな
しかも結構上手いんだよな
164: 2020/11/26(木) 23:14:24.08
MMOとFPSがうまい女は暇な主婦って相場がきまってんのよ
165: 2020/11/26(木) 23:21:20.94
鯖選べるようにしたの嫌がる人もいるけど
過疎るよりも良いんじゃないかと思うけどなぁ
デメリットの方がでかいの?
過疎るよりも良いんじゃないかと思うけどなぁ
デメリットの方がでかいの?
166: 2020/11/26(木) 23:23:45.79
鯖選べるようにしたせいで過疎地域の奴らがマッチし辛くなって嫌がってんじゃね?
167: 2020/11/26(木) 23:26:48.56
FFAのリスポンアルゴリズムまた変わってるな
Azplex並みに酷くなってる
Azplex並みに酷くなってる
168: 2020/11/26(木) 23:31:13.18
外国人で明らかにトキシック臭するのベトナム人ぽいやつだわ
lolみたいにベトナムの風が吹き荒れるのはやめてくれよ…
lolみたいにベトナムの風が吹き荒れるのはやめてくれよ…
169: 2020/11/26(木) 23:37:09.71
ほんま外人キモいわ…
170: 2020/11/26(木) 23:38:37.20
disco見てもほんとに誰もやってないし野良でも見覚えあるやつばっかだしすんごい勢いでアクティブ減ってそう
171: 2020/11/26(木) 23:47:29.04
まじでCSGOみたいになりそうで悲しい
172: 2020/11/26(木) 23:54:56.91
スレの勢いが物語っている
173: 2020/11/27(金) 00:00:11.15
しかねす質問箱と喧嘩しててワロタ
176: 2020/11/27(金) 00:08:44.87
>>173
スナイプ野郎がよくあんだけふんぞり返れるものだわ
スナイプ野郎がよくあんだけふんぞり返れるものだわ
174: 2020/11/27(金) 00:01:08.08
goのカジュアルみたいなアンレよりも気軽にできるモード作ったらいいのにね
175: 2020/11/27(金) 00:07:30.41
スキル強すぎスキルの数多すぎで不快なんだよね
そりゃ過疎るわw
そりゃ過疎るわw
177: 2020/11/27(金) 00:10:30.28
初fpsでヴァロはやめた方がいい?
crの配信見て面白そうと思ったんだけど
crの配信見て面白そうと思ったんだけど
179: 2020/11/27(金) 00:17:16.50
>>177
弾真っ直ぐ思ったとこに飛ばすのが初めは難しいけどとりあえずやってみたら?
弾真っ直ぐ思ったとこに飛ばすのが初めは難しいけどとりあえずやってみたら?
182: 2020/11/27(金) 00:23:59.26
id変わってるけど>>177です。
まず真っ直ぐ飛ばす練習から始める
まず真っ直ぐ飛ばす練習から始める
196: 2020/11/27(金) 02:52:06.15
>>177
ここだとネガティブなやつ多めだけど実際はそんなひどくないし楽しいぞ
できれば野良の雰囲気いいやつとフレンドになってやるのおすすめ
ここだとネガティブなやつ多めだけど実際はそんなひどくないし楽しいぞ
できれば野良の雰囲気いいやつとフレンドになってやるのおすすめ
178: 2020/11/27(金) 00:17:00.57
無料だしやってみるといい
VanguardでPCの起動クソ遅くなるから注意な
VanguardでPCの起動クソ遅くなるから注意な
180: 2020/11/27(金) 00:17:19.76
初fpsなら何やろうが同じやろ興味持ったやつやればいい
181: 2020/11/27(金) 00:20:03.14
おおっ!ありがとう
やってみるわ
やってみるわ
183: 2020/11/27(金) 00:25:50.84
面倒臭いかもしれんけど撃ち方とかある程度のaim身に付けたいなら先にgoやった方が早いよ
185: 2020/11/27(金) 00:29:54.05
結局CRの配信見てた方が楽しい事に気づくんだろうな
でも頑張って続けて欲しい
でも頑張って続けて欲しい
186: 2020/11/27(金) 00:44:10.96
みんなの優しさに感謝
187: 2020/11/27(金) 00:58:13.35
ゲームのVCより5chの方が優しいとかもうほんと終わってると思うよこのゲーム
188: 2020/11/27(金) 01:00:41.39
普通に上達していけば変な奴ばっかりの初心者帯とかすぐ抜けれるから気にせずプレイしてった方がいい
189: 2020/11/27(金) 01:07:37.48
もう自分で5人動かして1人で連携取りたいわ
1人で5人動かせる5v5の爆破FPS作ったら新しいし面白そう
1人で5人動かせる5v5の爆破FPS作ったら新しいし面白そう
190: 2020/11/27(金) 01:09:05.86
まぁ上級者帯も変なのばっかですが…
191: 2020/11/27(金) 01:09:51.22
レディアントでもvcでブチギレてくる奴いるからな
192: 2020/11/27(金) 01:12:47.76
今日も前期ランクなしと?にFFされた後キャリーされた
喚いてもこういうのは居なくならんしもうやめようかな
喚いてもこういうのは居なくならんしもうやめようかな
193: 2020/11/27(金) 01:16:33.16
スレで好評のマリンが新作動画挙げてる
194: 2020/11/27(金) 01:20:26.52
juniorはシルバー~芋のコーチング動画ばんばんあげろや!
YouTubeで一番需要ある動画やろが
YouTubeで一番需要ある動画やろが
197: 2020/11/27(金) 03:20:47.25
198: 2020/11/27(金) 03:29:38.72
apex ソロダイヤ3
aimlab 9万台の適正ランクとは
aimlab 9万台の適正ランクとは
199: 2020/11/27(金) 03:33:54.12
aim labって関係あるんか?
最高65000点のクソ雑魚だけどact3ランク芋2
最高65000点のクソ雑魚だけどact3ランク芋2
200: 2020/11/27(金) 03:55:21.91
今更だけどこのゲームって初心者まだいける?
10数年前のグラフィックとキャラ移動が気に食わなくて
食わず嫌いしてたけどなんか急にやりたくなってきた
10数年前のグラフィックとキャラ移動が気に食わなくて
食わず嫌いしてたけどなんか急にやりたくなってきた
201: 2020/11/27(金) 04:02:52.81
>>200
全然行けるよ
全然行けるよ
202: 2020/11/27(金) 04:33:06.18
不快すぎて初めて対戦中に抜けたわ
203: 2020/11/27(金) 05:39:58.28
aim Labで鍛えるエイムとか相手が予想だにしないオフアングルにいたときのフリックとかにしか使わんでしょ
できた方がいいけどほかにもっとやるべき練習はあるはず
できた方がいいけどほかにもっとやるべき練習はあるはず
204: 2020/11/27(金) 05:44:51.39
それを教えてくれ!!!
205: 2020/11/27(金) 06:29:41.22
>>204
フレンドとカスタム潜って1vs1でお互いに置きとピークのアングルの練習一生やっとけ
それだけで撃ち合いだけなら芋いけるぞ
フレンドとカスタム潜って1vs1でお互いに置きとピークのアングルの練習一生やっとけ
それだけで撃ち合いだけなら芋いけるぞ
206: 2020/11/27(金) 07:18:30.94
酷い試合のあと面白い試合2試合あって脳汁ドバドバ
飴と鞭が過ぎる…やっぱりヴァロラントやめられないんですけどぉ~
撃ち合いやエイムの練習は別みたいなこと誰かが言ってたな
エイムはエイムで鍛えないとやっぱ良くならない
飴と鞭が過ぎる…やっぱりヴァロラントやめられないんですけどぉ~
撃ち合いやエイムの練習は別みたいなこと誰かが言ってたな
エイムはエイムで鍛えないとやっぱ良くならない
209: 2020/11/27(金) 07:54:49.52
ow2で復活する可能性は……ないか
210: 2020/11/27(金) 07:57:41.63
ow2って本当に開発進んどるんかな
あれマルチの部分は据え置きでストーリーの一人用追加だけとかじゃなかったか
あれマルチの部分は据え置きでストーリーの一人用追加だけとかじゃなかったか
211: 2020/11/27(金) 08:03:13.13
OWとかいう奇跡のゲーム
ゲームの質に人類がついていけなかった
ゲームの質に人類がついていけなかった
212: 2020/11/27(金) 08:08:19.31
OW2もOWの延長なら流行らないでそ
213: 2020/11/27(金) 08:16:21.88
モバイル展開と無料化するっぽいからワンチャンあるのかも
214: 2020/11/27(金) 08:17:30.32
あのコミカルな見た目に反して難しすぎるんだよな
色んなゲームのおいしいとこ取りしようとした結果難解になりすぎた
色んなゲームのおいしいとこ取りしようとした結果難解になりすぎた
215: 2020/11/27(金) 08:28:06.12
俺は美味しいとこ取りなんてしてないと思うわ
むしろ唯一無二の新規性を持ってたのになぜかタンク冷遇とヒットスキャン優遇し出して人が離れた
むしろ唯一無二の新規性を持ってたのになぜかタンク冷遇とヒットスキャン優遇し出して人が離れた
216: 2020/11/27(金) 08:32:54.44
OWは見てても、やってても酔うというか3Dで考えないといけないから年寄りにはしんどい
VALOはまだ平面で考えられるから好き
アイスボックス嫌い
VALOはまだ平面で考えられるから好き
アイスボックス嫌い
217: 2020/11/27(金) 08:36:01.00
OWはわかればサポタンめっちゃ面白いのにな FPSガイジの声を聞きすぎたな
218: 2020/11/27(金) 08:45:28.23
OWはFPSじゃなくてOWっていうゲームとして突き抜ければ良かったんじゃと思う
219: 2020/11/27(金) 08:50:43.77
OWが難解すぎるからこそTF2の続編が先だろ
カジュアルだしコンシューマにも受けそう
カジュアルだしコンシューマにも受けそう
265: 2020/11/27(金) 13:20:24.40
>>219
今TF2って言ってもタイタンフォール2なのかチームフォートレス2なのか分からんよな
今TF2って言ってもタイタンフォール2なのかチームフォートレス2なのか分からんよな
220: 2020/11/27(金) 09:07:58.56
OW2はよ
221: 2020/11/27(金) 09:11:14.77
OW2が出たらOWからヴァロ来た人は帰るのかしら
222: 2020/11/27(金) 09:14:15.42
OWは開発がゲーム壊したからな
ドゥームフィスト来た時やめたやつめちゃくちゃいるでしょ
ドゥームフィスト来た時やめたやつめちゃくちゃいるでしょ
223: 2020/11/27(金) 09:19:12.21
owとか今更2来ても根本的なゲーム性は同じなんだからみんなちょっと触って終わりでしょ
224: 2020/11/27(金) 09:23:08.87
OW2って名前変えただけでそんなに中身変わらないっぽいしなぁ
Pveでそんなに人が残るか
Pveでそんなに人が残るか
225: 2020/11/27(金) 09:31:44.50
今話題のhimaさんにVALORANTコーチングしてもらえるチャンスだぞ!!いそげ!!
https://i.imgur.com/rhygo96.png
https://i.imgur.com/o2hfoGg.png
https://i.imgur.com/rhygo96.png
https://i.imgur.com/o2hfoGg.png
226: 2020/11/27(金) 10:12:06.80
OWは運営がガイジな限りは一生このまま
227: 2020/11/27(金) 10:19:07.89
ちなみに今のowにはddos攻撃しかけて鯖落として必勝にするチーターがいる
228: 2020/11/27(金) 10:32:56.05
>>227
前はマッチ中にマップを強制的に変更するとかあったよな
前はマッチ中にマップを強制的に変更するとかあったよな
230: 2020/11/27(金) 10:40:10.01
Lazはサブ垢も東京鯖でマッチ出来なくなったのか
232: 2020/11/27(金) 10:56:49.36
明日も明後日も同じストレスを抱えるだけならこのゲームやめるまでよな
233: 2020/11/27(金) 11:58:55.17
バトロワ馬鹿にしてた時代が懐かしいな
今じゃ配信者も逃げ出してバトロワ以下のゲームになってしまった
もう残ってるのは意識の高さだけ
今じゃ配信者も逃げ出してバトロワ以下のゲームになってしまった
もう残ってるのは意識の高さだけ
234: 2020/11/27(金) 12:06:57.61
レディアント帯のやつらはサブ垢作ってやってる奴多いからな
Lazがマッチングしないのは高レートってより人がいないだけだろ
Lazがマッチングしないのは高レートってより人がいないだけだろ
235: 2020/11/27(金) 12:08:19.19
どんなにアンチに馬鹿にされたとしても、俺はvalorantが一番面白いFPSだと思うからやるぞ
236: 2020/11/27(金) 12:08:59.16
lolのほうがマシまであるわ
237: 2020/11/27(金) 12:09:24.95
てか馬鹿にしてた時といってもリリース初期以外ずっとapexより人気ないでしょ
まあ人気を気にしても意味ないけど
まあ人気を気にしても意味ないけど
238: 2020/11/27(金) 12:12:11.06
日本はapex人気が最強すぎるからな
欧米だと代わりにcodが人気なんだっけ
欧米だと代わりにcodが人気なんだっけ
239: 2020/11/27(金) 12:17:53.34
なんにせよ、しばらく日本のPC FPSは1位APEX 2位VALORANTが続くと思うよ
240: 2020/11/27(金) 12:19:15.29
スキルや仕様でカジュアル勢呼び込もうとしてるけど
辞めってる人が多いのは皮肉だな
後やれる事はラウンジ数を減らすかリコイル無くすか
スキル辞めるか
辞めってる人が多いのは皮肉だな
後やれる事はラウンジ数を減らすかリコイル無くすか
スキル辞めるか
241: 2020/11/27(金) 12:20:34.13
OW2までの繋ぎや
243: 2020/11/27(金) 12:24:37.42
発端はぺっくす民のマウント取りからだし人めちゃくちゃ減ってるというのもソースなしだし言ったもん勝ちだな
247: 2020/11/27(金) 12:33:43.19
>>243
ペックス民は視聴者数ばかり言い出すから分かりやすいな
あれ、Vとオジサンストリーマーの視聴勢の数字ってだけでプレイ人口関係無いのにな
あの辺てコメ作りしてても宇宙人狼やってても同じくらい視聴してるから完全見てるだけで見てる間はプレーしてないぞ
ペックス民は視聴者数ばかり言い出すから分かりやすいな
あれ、Vとオジサンストリーマーの視聴勢の数字ってだけでプレイ人口関係無いのにな
あの辺てコメ作りしてても宇宙人狼やってても同じくらい視聴してるから完全見てるだけで見てる間はプレーしてないぞ
244: 2020/11/27(金) 12:27:59.57
爆破は極端に評価が別れるからな
ストレスゲーのゴミと感じるか
fpsのジャンルで最高峰と感じて他のfpsが出来なくなるか
ストレスゲーのゴミと感じるか
fpsのジャンルで最高峰と感じて他のfpsが出来なくなるか
245: 2020/11/27(金) 12:29:23.47
lolがそうであるようにriotがCSGOをカジュアルにした5on5を出したってのが定型文としていわれるけど
スキル管理とかカメラの位置どこがいいかとかCSGOより複雑な部分多いと感じた
スキル管理とかカメラの位置どこがいいかとかCSGOより複雑な部分多いと感じた
246: 2020/11/27(金) 12:30:26.69
ランクのマッチング時間30秒くらい伸びたのは普通に幅が狭まったからだと思うし
俺の体感では減ってはいないんだけどな
俺の体感では減ってはいないんだけどな
248: 2020/11/27(金) 12:34:47.07
まあCODがカジュアルも競技評価も最高だからな
ヴァロラントは所詮妙に選民意識だけ高いティア2のゲーム
ヴァロラントは所詮妙に選民意識だけ高いティア2のゲーム
249: 2020/11/27(金) 12:37:43.90
CoDの競技出すあたりPAD勢か
まあPADだとValoは厳しいからな~
ネガティブになるのも分かるわ
PADでCoDやってたほうがストレス貯まらなさそうだからそっち行った方が幸せになれるんじゃないかな
まあPADだとValoは厳しいからな~
ネガティブになるのも分かるわ
PADでCoDやってたほうがストレス貯まらなさそうだからそっち行った方が幸せになれるんじゃないかな
252: 2020/11/27(金) 12:40:34.58
>>249
すーぐそういうこと言うなって
すーぐそういうこと言うなって
269: 2020/11/27(金) 13:34:07.95
>>249
大きなカジュアルコミュニティに支えられて競技シーンも視聴数あるCODが理想的なのは事実
実際ヴァロラントよりもどちらの面でも格上だしな
苦しい言い訳なんかしてないで現実を見ろ
大きなカジュアルコミュニティに支えられて競技シーンも視聴数あるCODが理想的なのは事実
実際ヴァロラントよりもどちらの面でも格上だしな
苦しい言い訳なんかしてないで現実を見ろ
250: 2020/11/27(金) 12:39:01.45
million引き抜きの噂流れてるけどマジ?
251: 2020/11/27(金) 12:40:14.16
実力は確か
253: 2020/11/27(金) 12:44:12.10
RIOTが同接オープンにしない限り配信サイトとか周りの雰囲気で判断するしかないじゃん
フレ誰も残ってないとか配信者減ってるとか
まぁ実際増やす努力なんて何もしてないし減ってるでしょ
フレ誰も残ってないとか配信者減ってるとか
まぁ実際増やす努力なんて何もしてないし減ってるでしょ
254: 2020/11/27(金) 12:45:28.49
なんでAPEX人気なんだろうな
プレイしてみても2戦くらいやったら飽きるわ
プレイしてみても2戦くらいやったら飽きるわ
255: 2020/11/27(金) 12:47:17.24
VとDTNと加藤純一のせい
256: 2020/11/27(金) 12:49:30.25
たかだか10人マッチングさせるのにapexの2,3倍は時間かかるし
上位ランクになるとさらに時間かかるし、かってに海外に飛ばされる
レディアントになるとそもそもマッチングしなくてプロがサブアカ作り始める
これで人気ありますは無理
上位ランクになるとさらに時間かかるし、かってに海外に飛ばされる
レディアントになるとそもそもマッチングしなくてプロがサブアカ作り始める
これで人気ありますは無理
257: 2020/11/27(金) 12:52:03.51
配信者で語るのってもはやゲーム語ってないやん
Vとオジサンストリーマーのファンボってだけか
Vとオジサンストリーマーのファンボってだけか
258: 2020/11/27(金) 12:52:52.97
おい聞いてるかジェフ
259: 2020/11/27(金) 12:55:32.43
でも日本だけで流行ってるってのはこの人らの影響じゃないの?
260: 2020/11/27(金) 12:57:33.94
apexより同接多いと思ってるのは流石に無理がありすぎて草
discordのフレンド欄なんか前はvaloプレイ中ばかりだったのに今やapexが目立つくらいでどのゲームもぼちぼち
csの友達とクロスプレイも出来てアプデのたびにトレンドに入るapexに対してvaloは大会でたまに入るくらいなのにプレイ人口apexより多いんか?w
大会は面白い競技性の高いvaloでええやん
discordのフレンド欄なんか前はvaloプレイ中ばかりだったのに今やapexが目立つくらいでどのゲームもぼちぼち
csの友達とクロスプレイも出来てアプデのたびにトレンドに入るapexに対してvaloは大会でたまに入るくらいなのにプレイ人口apexより多いんか?w
大会は面白い競技性の高いvaloでええやん
261: 2020/11/27(金) 12:57:39.29
DTNはあるだろうな
こいつらがPUBGやってる時は影響されて始めたやつが周りにいたわ
加藤純一は知らん
こいつらがPUBGやってる時は影響されて始めたやつが周りにいたわ
加藤純一は知らん
262: 2020/11/27(金) 12:57:45.31
わざわざ他ゲー持ち出して無理やり比較しといて反論されたら選民意識ガーって天才の発想だわ
その上いつの間にか被害者面してるし普通に生きてたら考えられない
その上いつの間にか被害者面してるし普通に生きてたら考えられない
263: 2020/11/27(金) 13:12:18.63
ペックスやったことないけど、バトロワはpubgモバイルでお腹いっぱい
サドンアタックが恋しくてvalo始めたけどストッピングとかあって難しい、マッチングのシステムとかはサドンアタックの方が俺は好きだったな
純粋な打ち合いとしてはサドンアタック、戦略性てしてはvaloの方が高いゲーム
何が言いたいかと言うと普通にvaloは好きよ
サドンアタックが恋しくてvalo始めたけどストッピングとかあって難しい、マッチングのシステムとかはサドンアタックの方が俺は好きだったな
純粋な打ち合いとしてはサドンアタック、戦略性てしてはvaloの方が高いゲーム
何が言いたいかと言うと普通にvaloは好きよ
264: 2020/11/27(金) 13:19:18.89
VALORANTはリリース直後からのフィーバーが一段落して公式大会始まって、ここから企業が大会やチームに金落としてくれるかって段階に入ってきたからな
あぺは公式大会なんかよりコミュニティ大会のがVやストリーマーも参加してきて同接集まるし視聴者の求めてるものが違う(すごいプレイが見たいのかその人を見たいのか)から比べなくてもええやろ
あぺは公式大会なんかよりコミュニティ大会のがVやストリーマーも参加してきて同接集まるし視聴者の求めてるものが違う(すごいプレイが見たいのかその人を見たいのか)から比べなくてもええやろ
266: 2020/11/27(金) 13:24:09.99
普通につまらんし大会だけ見てれば満足
個人配信もおもろいやつおらん根暗ゲーマーばっかやし
個人配信もおもろいやつおらん根暗ゲーマーばっかやし
267: 2020/11/27(金) 13:31:54.13
Apexもvaloもソロだとつまらんしフレとやれば楽しいってだけじゃね?
ゲーム性云々よりもカジュアルゲーマーの面白さの評価って周りのフレがやってるかどうかでしょ
そりゃ身内から有名人までみんなやっててクロスプレイもできるApexが覇権取りますわ
ゲーム性云々よりもカジュアルゲーマーの面白さの評価って周りのフレがやってるかどうかでしょ
そりゃ身内から有名人までみんなやっててクロスプレイもできるApexが覇権取りますわ
268: 2020/11/27(金) 13:32:30.95
DTNは俺たちの高橋を信じろ!!
270: 2020/11/27(金) 13:36:33.58
ストーリー成分が分かりづらすぎるのどうなってんのまじ
CSGOですらテロリストと警察の戦いだってわかるのにValorantはグローバル陽キャが超能力で喧嘩してるようにしか見えねンだわ
戦う理由・名分が無いからなんか入れこめないンだわ
CSGOですらテロリストと警察の戦いだってわかるのにValorantはグローバル陽キャが超能力で喧嘩してるようにしか見えねンだわ
戦う理由・名分が無いからなんか入れこめないンだわ
271: 2020/11/27(金) 13:37:43.05
ドドドドドEPISODE1 ACT3ドドドドドみたいな演出されてもACT1すら説明無くて意味不明なンだわ
272: 2020/11/27(金) 13:46:10.26
配信者がーとかじゃなくて単純にゲームそのものがAPEXよりつまらんだろう
競技性がどうのより面白いものつくれやって話で
一般層のこと一切考えてないからクソつまらんエコはさんだクソなげぇ試合時間でお出ししやがる
競技性がどうのより面白いものつくれやって話で
一般層のこと一切考えてないからクソつまらんエコはさんだクソなげぇ試合時間でお出ししやがる
276: 2020/11/27(金) 14:11:04.84
>>272
今でも両方やるけど、アペはやっぱり漁夫が最強だから嫌だわ
よく出てる話題だけど、せめてランクを電話番号認証にすれば人は多少帰ってくると思うよ
現状みんな嫌気が差してアペに移行してるけどね
今でも両方やるけど、アペはやっぱり漁夫が最強だから嫌だわ
よく出てる話題だけど、せめてランクを電話番号認証にすれば人は多少帰ってくると思うよ
現状みんな嫌気が差してアペに移行してるけどね
273: 2020/11/27(金) 13:57:26.41
もっと気軽にできるモードあればいいのにな
プロでさえデスマにはストレス感じるって言ってるし何やっても気軽に楽しめるモードがない
プロでさえデスマにはストレス感じるって言ってるし何やっても気軽に楽しめるモードがない
274: 2020/11/27(金) 13:58:40.89
アンレートをもっとcsgoのカジュアル並みにしてほしいわ
初めからフルアーマー持ってて、マネーシステムも緩くしてほしい
あとは途中抜けのペナルティ無くせ
初めからフルアーマー持ってて、マネーシステムも緩くしてほしい
あとは途中抜けのペナルティ無くせ
279: 2020/11/27(金) 14:14:47.35
>>275
アペよりもフレと共闘感あって楽しかった 本当にサブ垢勢なんとかしないと
銃のスキンも初期スキンだらけ、最初はこんなことなかった
アペよりもフレと共闘感あって楽しかった 本当にサブ垢勢なんとかしないと
銃のスキンも初期スキンだらけ、最初はこんなことなかった
277: 2020/11/27(金) 14:13:15.90
そもそも戦術性って話ならさ
ここ守るひとはショットガンでライフルは2人でここはスナイパーで…みたいな感じであるべきだろ
みんなでライフル買えるようにしようねってアホか
ここ守るひとはショットガンでライフルは2人でここはスナイパーで…みたいな感じであるべきだろ
みんなでライフル買えるようにしようねってアホか
282: 2020/11/27(金) 14:35:28.09
>>277
そういうのは既に存在してるしやってる場面もあるだろ
ライフルが一番オールラウンドに対応できるから持つってだけで
戦術性っていうのはそういう浅い話じゃなくて、ABのフェイクや人数配分、エリアコントロール、フラッシュやスタンに合わせた連携とかひっくるめて戦術じゃないか?
そういうのは既に存在してるしやってる場面もあるだろ
ライフルが一番オールラウンドに対応できるから持つってだけで
戦術性っていうのはそういう浅い話じゃなくて、ABのフェイクや人数配分、エリアコントロール、フラッシュやスタンに合わせた連携とかひっくるめて戦術じゃないか?
278: 2020/11/27(金) 14:14:22.62
他ゲーの話題だしてまで執拗に叩く理由ってなんだろうな
こいつらの言うように本当に面白くなくて人がいないのならわざわざ叩く必要もないだろうし
こいつらの言うように本当に面白くなくて人がいないのならわざわざ叩く必要もないだろうし
281: 2020/11/27(金) 14:35:27.44
>>278
Valoはgoよりはだいぶ敷居下げてるのでより広い層向けにはなってるけど、ガチのカジュアル層にはまだ敷居が高いんだと思うわ
そのレベルはプレイしてても楽しめないんだろう
ここからさらにカジュアルにするにはストッピング不要でマネーシステムも無くせば良いんだろうけど、もはやそれはriotが狙ってるところではないのでやらないだろうね
Valoはgoよりはだいぶ敷居下げてるのでより広い層向けにはなってるけど、ガチのカジュアル層にはまだ敷居が高いんだと思うわ
そのレベルはプレイしてても楽しめないんだろう
ここからさらにカジュアルにするにはストッピング不要でマネーシステムも無くせば良いんだろうけど、もはやそれはriotが狙ってるところではないのでやらないだろうね
280: 2020/11/27(金) 14:19:50.43
うまい配信者がレディアントいったのでサブ垢でもう一回レディアント目指すとかやってるからな
そのままレディアントで回しとけよ。降格が怖いのか?って思ってしまうし周りに迷惑
そのままレディアントで回しとけよ。降格が怖いのか?って思ってしまうし周りに迷惑
283: 2020/11/27(金) 14:39:51.60
ゲーム自体にはほぼ文句ないけどな(アイスボックスを含め)
あるとしたらSG腹立つしバッキー右クリックは削除していいってくらい
スマーフ周りはもうわからんから当たったら萎え
あるとしたらSG腹立つしバッキー右クリックは削除していいってくらい
スマーフ周りはもうわからんから当たったら萎え
285: 2020/11/27(金) 14:42:41.65
バニホのためにジャンプをホイール下に設定したらそっちの方が使いやすいことに気づいてスペースキーは外していいと思い始めてしまった
多分ジェットの滞空以外に困ることはないよな
多分ジェットの滞空以外に困ることはないよな
286: 2020/11/27(金) 14:47:50.99
>>285
人差し指でホイール操作してるならジャンプ撃ちがしにくくなる
中指ホイールならエイムは安定しないけど困ることは無さそう
人差し指でホイール操作してるならジャンプ撃ちがしにくくなる
中指ホイールならエイムは安定しないけど困ることは無さそう
287: 2020/11/27(金) 14:54:49.93
バッキー右クリばっかり言われるけどジャッジの連射もなかなかクソだわ
エコでラッシュ止まる時にいるのは大体こいつ
エコでラッシュ止まる時にいるのは大体こいつ
289: 2020/11/27(金) 15:07:38.56
>>287
バッキーは装弾数を6か7にして右クリは2か3発消費とかにすればええんじゃないかと思うわ ジャッジはペレット単位の威力を~10mまではフルアーマーキルできる様にして11m~は2発必要にして欲しい
バッキーは装弾数を6か7にして右クリは2か3発消費とかにすればええんじゃないかと思うわ ジャッジはペレット単位の威力を~10mまではフルアーマーキルできる様にして11m~は2発必要にして欲しい
288: 2020/11/27(金) 14:57:23.40
俺はホイール上下にジャンプ割り当ててる
なおジェットの滞空ができないという欠点がある模様
なおジェットの滞空ができないという欠点がある模様
290: 2020/11/27(金) 15:12:08.55
SGなんだし遠距離で威力出るのやめたらいいだろ
右クリックがあること自体がゴミ値段考えたらショーティに毛が生えたくらいでいいねん
右クリックがあること自体がゴミ値段考えたらショーティに毛が生えたくらいでいいねん
291: 2020/11/27(金) 15:25:53.54
ファントム何故か苦手なっちゃった…
292: 2020/11/27(金) 15:36:40.41
すげーな、アニバでクソボス実装出来る度胸
293: 2020/11/27(金) 15:39:23.64
誤爆か?
294: 2020/11/27(金) 15:44:45.97
このスレで出る特定の武器に対する批判のほとんどが同じ理屈の延長で他の武器にも適応できて笑う
あれもだめこれもだめ
全部聞いてたらお前ら最後水鉄砲で撃ち合ってそうw
あれもだめこれもだめ
全部聞いてたらお前ら最後水鉄砲で撃ち合ってそうw
295: 2020/11/27(金) 15:54:20.68
ロングでオペレーターガン待ちして
抜いた瞬間にテイルウィンドで横移動する瞬間だけは
プロゲーマー気分を味わえる
抜いた瞬間にテイルウィンドで横移動する瞬間だけは
プロゲーマー気分を味わえる
296: 2020/11/27(金) 15:57:16.16
結局のところショットガンはクソ武器ってことだよ
297: 2020/11/27(金) 16:04:24.31
クラシックもクソ武器だから削除しよう
298: 2020/11/27(金) 16:05:17.77
岸大河氏のオフィシャルサイト、写真が並のプロチームより決まっててかっこいい
299: 2020/11/27(金) 16:06:14.09
右クリ撃ち必要ないだろ
301: 2020/11/27(金) 16:20:28.71
もしかしてヴァロラントってRiotってブランドだけで生きてる状態だったりする?
302: 2020/11/27(金) 16:24:56.05
クラシックのジャンプ右クリはマジで強い
303: 2020/11/27(金) 16:42:36.04
日本人は多忙な人が多いイメージあるし、ゲームを競技として認識している人が少ないんだから、競技性マックスのcsgo、owを混ぜたようなゲームが日本人にあまり受けないのはしょうがないと思うよ
pcだけリリースしてるってのも原因ではあるしね
実際ps4勢のfpsといえばapex、r6sって感じで両方とも他プラットフォームで展開してるゲームだからValorantもps4でリリースしてから評価の対象になると思う
日本人でfpsをするのは30歳以下がメインだし、pcゲーやってる人より圧倒的にps4でゲームしてる人の方が多いんだから土俵が違うと思うな
pcだけリリースしてるってのも原因ではあるしね
実際ps4勢のfpsといえばapex、r6sって感じで両方とも他プラットフォームで展開してるゲームだからValorantもps4でリリースしてから評価の対象になると思う
日本人でfpsをするのは30歳以下がメインだし、pcゲーやってる人より圧倒的にps4でゲームしてる人の方が多いんだから土俵が違うと思うな
333: 2020/11/27(金) 18:20:45.49
>>303
PCのみでこれだけ人いるんだから昔と比較すると十分成功よな
家庭用が出てヴァロがどう変わるか楽しみ
PCのみでこれだけ人いるんだから昔と比較すると十分成功よな
家庭用が出てヴァロがどう変わるか楽しみ
304: 2020/11/27(金) 16:48:43.21
APEXは競技人気壊滅ですやん
カジュアルすぎてw
カジュアルすぎてw
305: 2020/11/27(金) 17:04:18.62
PJS終了で草
ヴァロ下げまくってたPUBG民息してるかな
ヴァロ下げまくってたPUBG民息してるかな
306: 2020/11/27(金) 17:07:31.99
valoは競技シーンだけ強いからなw
apexに競技シーンでマウント取ってけ
apexに競技シーンでマウント取ってけ
307: 2020/11/27(金) 17:08:23.61
pubg勢の大移動くる?bbがそんなにだったしあまり期待出来なそうだけど
338: 2020/11/27(金) 18:31:55.05
>>307
多少は来るかもね
多少は来るかもね
308: 2020/11/27(金) 17:09:13.23
pubg逝ったか
309: 2020/11/27(金) 17:09:21.23
たった4回の大会放送で5位だぞ?wwwww
https://twitter.com/esportschartsjp/status/1332231773879635968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/esportschartsjp/status/1332231773879635968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311: 2020/11/27(金) 17:13:02.65
>>309
3位以上と4位以下でめっちゃ差があるな
3位以上と4位以下でめっちゃ差があるな
313: 2020/11/27(金) 17:18:01.51
>>309
https://mobile.twitter.com/esportschartsjp/status/1332231773879635968?s=21
awemの時は平均1.8万人だったのにfirststrikeは予選だから平均8千人しか見てなかったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/esportschartsjp/status/1332231773879635968?s=21
awemの時は平均1.8万人だったのにfirststrikeは予選だから平均8千人しか見てなかったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315: 2020/11/27(金) 17:18:57.11
>>313
ごめんこれか
https://twitter.com/EsportsChartsJP/status/1319564420436033536?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ごめんこれか
https://twitter.com/EsportsChartsJP/status/1319564420436033536?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316: 2020/11/27(金) 17:25:53.79
>>315
その週ってJUPやCRの人気チームいない予選だったしな
その前の週は16000ぐらいいってるしそこまで変わってないんじゃね
その週ってJUPやCRの人気チームいない予選だったしな
その前の週は16000ぐらいいってるしそこまで変わってないんじゃね
318: 2020/11/27(金) 17:28:58.09
>>316
いやjupの週でも平均9千やん笑
最高視聴者数は16000で合ってるし、そもそも配信サイトの違いはあるだろうけどね
いやjupの週でも平均9千やん笑
最高視聴者数は16000で合ってるし、そもそも配信サイトの違いはあるだろうけどね
317: 2020/11/27(金) 17:27:56.27
>>309
そんなことよりVALプレイヤーがランクインしてない事について考えろよ
そんなことよりVALプレイヤーがランクインしてない事について考えろよ
310: 2020/11/27(金) 17:12:54.02
apexってvalorantから逃げた奴らがやるゲームになりつつある
FPS好きとか元ガチ勢のフレンドの多くがvalorantやってたけど、結局勝てなくなってランク上がらなくなったり受け入れがたいランクに落ち着いたらクソゲー扱いしてほとんどのやつがapexに戻っていったわ
FPS好きとか元ガチ勢のフレンドの多くがvalorantやってたけど、結局勝てなくなってランク上がらなくなったり受け入れがたいランクに落ち着いたらクソゲー扱いしてほとんどのやつがapexに戻っていったわ
312: 2020/11/27(金) 17:16:11.41
そもそもAPEXでカジュアルに楽しめるFPSを広めてもらって、競技FPSの視聴者もついでに増えたらいいな。でダメなの?
valorantのするべき事は他との比較じゃなくて新規プレイヤーが楽しめる環境作りだよね
今時ゲームをPCでやれる人なんてAPEXやPUBGやりたくてPC買った人が多いんだろうし
valorantのするべき事は他との比較じゃなくて新規プレイヤーが楽しめる環境作りだよね
今時ゲームをPCでやれる人なんてAPEXやPUBGやりたくてPC買った人が多いんだろうし
314: 2020/11/27(金) 17:18:42.36
>>312
実際はこれはかなりあるよ
日本の場合はヴァロはかなりAPEXの恩恵を受けてると思う
APEXがなかったらそもそもPC人口全体が少なかったと思うし
実際はこれはかなりあるよ
日本の場合はヴァロはかなりAPEXの恩恵を受けてると思う
APEXがなかったらそもそもPC人口全体が少なかったと思うし
366: 2020/11/27(金) 20:27:30.73
>>314
ApexはPC無くてもPS4で出来るからPCゲー人口はそんなに変わらんだろ
PCゲー人口増やしたのはPUBGがでかいと思うが
ApexはPC無くてもPS4で出来るからPCゲー人口はそんなに変わらんだろ
PCゲー人口増やしたのはPUBGがでかいと思うが
319: 2020/11/27(金) 17:29:51.87
別に人気配信者とか誰も求めてなくね?
そもそも配信とかあまり見ないし自分でプレイしたほうが楽しいってのはあるけど
そもそも配信とかあまり見ないし自分でプレイしたほうが楽しいってのはあるけど
336: 2020/11/27(金) 18:28:21.45
>>319
自分でプレイしたほうが楽しいのはほんとそう
大会も面白いけど
自分でプレイしたほうが楽しいのはほんとそう
大会も面白いけど
320: 2020/11/27(金) 17:32:35.25
プロがお金のために配信させられる環境は
健全とは思わんな
もっと時間有用に使ってほしい
健全とは思わんな
もっと時間有用に使ってほしい
321: 2020/11/27(金) 17:32:58.56
RIOTがちゃんと儲かってれば何でもいいんだろうけどパートナー企業にアピールするのに視聴者数ってのは重要だからな PJSみたいになったら嫌じゃん
322: 2020/11/27(金) 17:59:51.61
FPSニワカで悪いですが、ファントムやクラシックの走りうちが問題視されるのってなんでですか?
他のゲームだと普通に出来ること多いと思いますが
他のゲームだと普通に出来ること多いと思いますが
323: 2020/11/27(金) 18:00:10.53
>>322
問題視されてません、終わり
問題視されてません、終わり
327: 2020/11/27(金) 18:04:49.05
>>323
Redditでトピック結構立ってるみたいだけど
Redditでトピック結構立ってるみたいだけど
324: 2020/11/27(金) 18:00:58.88
hikoとtenzを信じろ
326: 2020/11/27(金) 18:03:44.43
競技シーン面白いけど
メンツ固まってるし代り映えしないから俺は飽きてる
今気になるのはSZが本当にJUP以上の実力なのか
もう一度オフラインで見れるってことくらいかな
やっぱオフラインで世界大会やってくれないと競技シーンは面白くない
メンツ固まってるし代り映えしないから俺は飽きてる
今気になるのはSZが本当にJUP以上の実力なのか
もう一度オフラインで見れるってことくらいかな
やっぱオフラインで世界大会やってくれないと競技シーンは面白くない
328: 2020/11/27(金) 18:07:45.20
中近距離の撃ち合いが走り撃ちランダムリコイルにお願いし合うゲームになったら嫌じゃん
330: 2020/11/27(金) 18:13:38.13
>>328
ランダムじゃなくて割と精度高いから騒がれてるのでは
ランダムじゃなくて割と精度高いから騒がれてるのでは
331: 2020/11/27(金) 18:19:09.29
CSGOってリコイルパターン一定だけど走りうち流行ってないの?
334: 2020/11/27(金) 18:23:53.66
>>331
CSGOはSMGは走り撃ちしないと勝てない
ARで走り撃ちする場合、目と鼻の先くらいの距離じゃないと当たらん
CSGOはSMGは走り撃ちしないと勝てない
ARで走り撃ちする場合、目と鼻の先くらいの距離じゃないと当たらん
335: 2020/11/27(金) 18:24:10.07
>>331
csgoはしゃがみ横移動打ちがつええ
csgoはしゃがみ横移動打ちがつええ
332: 2020/11/27(金) 18:20:32.45
TenZの動画でファントムが問題視されたのはまぁわかる国内でもプロはけっこう話題にしてたでしょ
クラシックは知らん。次でナーフ来るかもね
クラシックは知らん。次でナーフ来るかもね
337: 2020/11/27(金) 18:29:06.58
オペレーターでしゃがみ横移動で全く違うところに飛ぶのは修正してほしい
csgoのawpはまっすぐ飛ぶのに
csgoのawpはまっすぐ飛ぶのに
339: 2020/11/27(金) 18:34:27.33
ジップラインも走ってるやつも先に頭撃てば解決
340: 2020/11/27(金) 18:41:07.47
つーかファントム走りうちうんぬんあれは強いけど敵だいぶ近い時だからな
341: 2020/11/27(金) 18:43:10.75
ファントム走り撃ちは初心者救済の意味で有能
プロレベルでなら運ゲー発動は萎えるのはわかるからカスタムで移動エラー増大設定増やしたらいい
プロレベルでなら運ゲー発動は萎えるのはわかるからカスタムで移動エラー増大設定増やしたらいい
342: 2020/11/27(金) 18:46:51.87
リココンも技術のうちって言ったらあかんのか?
345: 2020/11/27(金) 18:49:40.52
>>342
走り打ちの距離で走り打ち出来るのもまた技術だよ
走り打ちの距離で走り打ち出来るのもまた技術だよ
347: 2020/11/27(金) 18:50:06.59
>>345
つまりファントム悪くないやん
つまりファントム悪くないやん
349: 2020/11/27(金) 18:51:54.13
>>347
俺は一貫して悪くない派だよ、HSワンパン距離とかでヴァンダルとの差別化はできてるし
俺は一貫して悪くない派だよ、HSワンパン距離とかでヴァンダルとの差別化はできてるし
343: 2020/11/27(金) 18:48:18.05
GOで言うとP90くらいの距離で走りうちいける
344: 2020/11/27(金) 18:49:11.15
もっとカッコいいスキン出して欲しい
今でもいいのはあるんだけど
何かこう…もう一つ足りない
今でもいいのはあるんだけど
何かこう…もう一つ足りない
346: 2020/11/27(金) 18:49:52.75
やっぱファントムはHS1パン距離無くすべきじゃね
ヴァンダルはバフ前に戻してさ
それくらいで武器バランスちょうどいい気がする
ヴァンダルはバフ前に戻してさ
それくらいで武器バランスちょうどいい気がする
348: 2020/11/27(金) 18:51:51.63
ヴァンダルの距離なら絶対勝てるしファントムに走り撃ちくらいあって良いと思う
じゃなきゃ使われない
じゃなきゃ使われない
350: 2020/11/27(金) 18:53:37.09
ごめん初心者丸出しのこと聞くけど
全滅しないで敗北したら貰えるマネー減る?
全滅しないで敗北したら貰えるマネー減る?
351: 2020/11/27(金) 18:54:18.84
>>350
設置できなかった、もしくは解除できなくて生存なら減る
設置できなかった、もしくは解除できなくて生存なら減る
353: 2020/11/27(金) 18:56:19.87
>>351
ありがとう調べてもそこら辺教えてくれるところ見つからなかったけど
セーブマネー敗北1000ってなってたから明らか減ってるなって思って
これ連敗敗北ボーナスも入らない?
ありがとう調べてもそこら辺教えてくれるところ見つからなかったけど
セーブマネー敗北1000ってなってたから明らか減ってるなって思って
これ連敗敗北ボーナスも入らない?
356: 2020/11/27(金) 19:02:23.76
>>353
-1000されるだけ
-1000されるだけ
363: 2020/11/27(金) 19:28:58.07
>>356
マイナス1000されるのねありがとう
マイナス1000されるのねありがとう
352: 2020/11/27(金) 18:56:02.67
マジでファントムとヴァンダルのバランスは丁度いいよな
後はバッキーの右クリ消えれば武器に関して文句無いわ
後はバッキーの右クリ消えれば武器に関して文句無いわ
354: 2020/11/27(金) 18:57:32.91
>>352
ほんそれ
ほんそれ
355: 2020/11/27(金) 19:00:53.14
国際大会で日本がいい結果出せば増えるんじゃない?
357: 2020/11/27(金) 19:09:08.43
コロナで世界大会は無理だから
アジアのcsgoのプロはVALORANTに賭けたな
世界大会開催されたとしてもアジアは決勝リーグまで行けたら快挙レベル
アジアのcsgoのプロはVALORANTに賭けたな
世界大会開催されたとしてもアジアは決勝リーグまで行けたら快挙レベル
365: 2020/11/27(金) 19:39:37.89
>>357
来年世界大会やるし決勝リーグに日本は一枠確定してる
来年世界大会やるし決勝リーグに日本は一枠確定してる
358: 2020/11/27(金) 19:13:04.68
バッキー右クリは足に当ててもワンパンなのウケるな
359: 2020/11/27(金) 19:21:24.79
なんか2021年に国際大会あるんじゃないの?
日本から2チームでるって
日本から2チームでるって
360: 2020/11/27(金) 19:22:08.10
まぁそれも今のところ予定だからな
361: 2020/11/27(金) 19:26:19.92
アビリティがあるからショットガン系強めに調整してるのかも
ショットガン系嫌いだけど完全に使われないのはちょっとな…調整難しそう
ショットガン系嫌いだけど完全に使われないのはちょっとな…調整難しそう
362: 2020/11/27(金) 19:27:10.40
CSGO並みにショットガンゴミになったらそれはそれでつまらんとは思う
でもバッキーの右クリはNG
でもバッキーの右クリはNG
364: 2020/11/27(金) 19:29:42.73
バッキーは値段上げればよくね
900は破壊価格すぎる
900は破壊価格すぎる
367: 2020/11/27(金) 20:33:42.17
バッキーエコランとかでよく使うけど、足10で倒したとき草生える
368: 2020/11/27(金) 20:37:45.92
間違いなくapexのほうが影響デカイと思うわ
まあ給付金10万 pcパーツのコスパ上昇 YouTubeなどでの自作についての情報の手に入れやすさここらへんが全部噛み合った感じじゃない?
あとストリーマーの視聴者数が全員うなぎのぼりなのを見る限りデジタルネイティブ世代が増えてきて親からの理解も得やすいってのもあるかもね
まあ給付金10万 pcパーツのコスパ上昇 YouTubeなどでの自作についての情報の手に入れやすさここらへんが全部噛み合った感じじゃない?
あとストリーマーの視聴者数が全員うなぎのぼりなのを見る限りデジタルネイティブ世代が増えてきて親からの理解も得やすいってのもあるかもね
386: 2020/11/27(金) 21:52:57.25
>>368
いやPUBGのほうが影響でかいよ
いやPUBGのほうが影響でかいよ
369: 2020/11/27(金) 20:43:11.71
5万円でできる中古ゲーミングPC講座動画の影響もでかい
あれで俺の周りゲーミングPC作った
単純に事務PCにHDDをSSDに交換してメモリ8GBにしてGPU足すってだけ
あれで俺の周りゲーミングPC作った
単純に事務PCにHDDをSSDに交換してメモリ8GBにしてGPU足すってだけ
370: 2020/11/27(金) 20:50:03.91
PUBGがマジでゲーミングPCムーブを作ったとは思う
APEXとかはPS4でもできるから、数は少ないけど、有名人が皆PCだからそこに行きたいって人が買ってると思う
APEXとかはPS4でもできるから、数は少ないけど、有名人が皆PCだからそこに行きたいって人が買ってると思う
371: 2020/11/27(金) 20:55:35.64
PUBGが流行ってる時期に日本でゲー民具PC売れまくってる記事出てたな
なぜならPCでしか出来なかったから
なぜならPCでしか出来なかったから
372: 2020/11/27(金) 20:59:05.27
valorantもPCでしかできないからブーム起こすと思ってた時期が僕にもありました
373: 2020/11/27(金) 20:59:07.67
PJS逝ったのか
まあ色んなバトロワ出てきた中でかなりよく持った方だけどそろそろ限界だろうな
まあ色んなバトロワ出てきた中でかなりよく持った方だけどそろそろ限界だろうな
374: 2020/11/27(金) 21:02:29.09
いまapexやってるオジサンストリーマー達もpubgの全盛期はpubgばっかりだったからな
375: 2020/11/27(金) 21:07:19.75
PUBGキッズうるさかったしちょうど良かったわ
376: 2020/11/27(金) 21:10:18.28
別にPUBGから始まったわけじゃないでしょ
バトロワなんてH1Z1から流行ってたし
バトロワなんてH1Z1から流行ってたし
377: 2020/11/27(金) 21:12:41.52
hntの「もうこのゲームやりたくない…」がたまにガチのトーンなのが面白いw
立場的にいいのか
立場的にいいのか
378: 2020/11/27(金) 21:13:44.77
>>377
最後の試合一生バッキーとジャッジにやられてて笑ったわ
最後の試合一生バッキーとジャッジにやられてて笑ったわ
382: 2020/11/27(金) 21:22:09.06
>>378
マップ狭いせいで強すぎんだよ
コブルのドロップ思い出すわ
マップ狭いせいで強すぎんだよ
コブルのドロップ思い出すわ
379: 2020/11/27(金) 21:15:58.79
hntってストリーマー向いてないんじゃね?
ストリーマーなんて自分がゲーム楽しんでやるもんじゃなくて数字取るためにあの手この手で見せていくもんでしょ
仕事なんだからさ
ストリーマーなんて自分がゲーム楽しんでやるもんじゃなくて数字取るためにあの手この手で見せていくもんでしょ
仕事なんだからさ
380: 2020/11/27(金) 21:19:49.85
>>379
コメント量とサブスク数みるとファン多いしいいんじゃないか?
コメント量とサブスク数みるとファン多いしいいんじゃないか?
381: 2020/11/27(金) 21:20:05.31
俺の周りもPUBGでPCデビューしたのが多くて次にフォトナ全盛期にPC移行したって人が多いな
ApexでクロスプレイできるようになってPC版の人と一緒にやるようになった人がPC買って移行したってケースもいるからValoも人増やすなら真面目にCS版展開考えた方がいいわ
ApexでクロスプレイできるようになってPC版の人と一緒にやるようになった人がPC買って移行したってケースもいるからValoも人増やすなら真面目にCS版展開考えた方がいいわ
383: 2020/11/27(金) 21:24:22.86
とはいえ強いとわかってても自分でやると上手くいかんし
結局それは言い訳じゃないのかって思う部分も多いけどな彼の言い方だと
結局それは言い訳じゃないのかって思う部分も多いけどな彼の言い方だと
384: 2020/11/27(金) 21:28:38.73
SGクソって言ってるプロ10割な件
385: 2020/11/27(金) 21:32:01.91
ジャッジにやられるのはある程度自己責任を感じるんだけど中距離バッキー右クリックは理不尽感あるのなんだろうな
あいつ不快度高い
あいつ不快度高い
387: 2020/11/27(金) 21:58:11.48
一般人はえぺPUBGじゃなくて荒野行動フォトナやってるよ
388: 2020/11/27(金) 22:17:43.51
PJSに誰かvalorant強そうなのおる?
389: 2020/11/27(金) 22:39:01.15
トーナメントきたよ
390: 2020/11/27(金) 22:47:37.41
どの組み合わせも熱い
https://twitter.com/esports_RAGE/status/1332315414395723778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/esports_RAGE/status/1332315414395723778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391: 2020/11/27(金) 22:50:14.75
アブソは余裕で突破だろうな
上が熱そう
上が熱そう
395: 2020/11/27(金) 22:57:41.32
>>391
戦国も最近上げてきてるから余裕とまではいかんやろなぁ
どの対戦も今回の見どころはスカイとアイスボックス対策だろうな
戦国も最近上げてきてるから余裕とまではいかんやろなぁ
どの対戦も今回の見どころはスカイとアイスボックス対策だろうな
392: 2020/11/27(金) 22:50:27.61
RCはノーチャンスっぽいな
393: 2020/11/27(金) 22:51:40.94
ゆーてRC以外わからんけどな
394: 2020/11/27(金) 22:57:05.57
RC優勝あるな
396: 2020/11/27(金) 22:59:18.82
JUPは確定だろうな
上はRC以外強いとこしかおらん
上はRC以外強いとこしかおらん
397: 2020/11/27(金) 23:04:26.80
CR強いけどBBIじゃキツいだろうな
399: 2020/11/27(金) 23:06:15.10
>>397
Nethと古巣の対決だな
Nethと古巣の対決だな
398: 2020/11/27(金) 23:06:14.83
pubg終わったって聞いて確認したらPJS(DMM主催のリーグ)が終わっただけやん
昔LOLでSANKO運営のLJLeagueからriot直営のLJLに変わるのでSANKO主催はここまでですみたいなもん
昔LOLでSANKO運営のLJLeagueからriot直営のLJLに変わるのでSANKO主催はここまでですみたいなもん
401: 2020/11/27(金) 23:18:28.55
予選で当たったCRとRCを逆サイドにするとか無いんだな
jupにワンチャンありそうなチーム全部逆サイドって印象
jupにワンチャンありそうなチーム全部逆サイドって印象
402: 2020/11/27(金) 23:19:19.89
戦国ワンチャンあるだろ!
…ないのか?
…ないのか?
403: 2020/11/27(金) 23:30:09.80
pubg終わった勢はただ叩きたいだけのやつだよ
404: 2020/11/27(金) 23:30:44.03
下の山、戦国もあると思うしFAVもあると思うけどね
今回はスカイとアイスボックスが初だから初見にぶっ刺さる作戦も各チーム用意してるだろうしどこもワンチャンあると思うよ
RCは作戦用意してるか分からんけど
今回はスカイとアイスボックスが初だから初見にぶっ刺さる作戦も各チーム用意してるだろうしどこもワンチャンあると思うよ
RCは作戦用意してるか分からんけど
405: 2020/11/27(金) 23:32:18.46
FAVはワンチャンありそうだけどね
左側ブロックはどこが勝ってもおかしくない
左側ブロックはどこが勝ってもおかしくない
406: 2020/11/27(金) 23:34:23.23
ちょっと読めんね
407: 2020/11/27(金) 23:36:19.65
上はどこが残るのかまじでわからんな
下はJUPかFAVかなぁ
下はJUPかFAVかなぁ
408: 2020/11/27(金) 23:40:03.32
nethの古巣対決が楽しみだな
409: 2020/11/27(金) 23:44:10.33
もしデバイスを揃えるとしたらと考えて
キーボード、イヤホンorヘッドセット、マウス、マウスパッド
この中で優先順位つけてみてくれないか?
キーボード、イヤホンorヘッドセット、マウス、マウスパッド
この中で優先順位つけてみてくれないか?
410: 2020/11/27(金) 23:46:07.12
まーじで練習場もうちょっとなんとかならんかな、せめてbotの出現角度を増やしてほしい
411: 2020/11/27(金) 23:48:11.87
マウスパッド>マウス>>イヤホン>>>>>>>>>>>キーボード
412: 2020/11/27(金) 23:48:34.83
今現在進行形で1000円くらいのゲーミングじゃないツールをそれぞれ使ってると仮定したら
マウスパッド>マウス>>キーボ>ヘッドセット じゃね
マウスパッド>マウス>>キーボ>ヘッドセット じゃね
413: 2020/11/27(金) 23:52:26.25
この手のゲームだとキーボードは意外と大事
apexとかなら付属品キーボードでも余裕だけど
apexとかなら付属品キーボードでも余裕だけど
414: 2020/11/27(金) 23:53:17.54
やっぱマウス関係の重要度高めか
マウスパッドでおすすめなの教えてくれないか?
ちなみに SteelSeries QcK + マウスパッド63003 か log g640 のどちらかで悩んでる
この二つ以外でもおすすめあればぜひ
マウスパッドでおすすめなの教えてくれないか?
ちなみに SteelSeries QcK + マウスパッド63003 か log g640 のどちらかで悩んでる
この二つ以外でもおすすめあればぜひ
424: 2020/11/28(土) 00:31:37.69
>>414
俺が使った事あるやつの感想
G-SR 滑りにくい、止めやすい
QCK HEAVY 分厚い、押して止めやすい
G640 滑る、止めにくい
あとマウスソールによっても滑り具合はめっちゃ変わる
俺が使った事あるやつの感想
G-SR 滑りにくい、止めやすい
QCK HEAVY 分厚い、押して止めやすい
G640 滑る、止めにくい
あとマウスソールによっても滑り具合はめっちゃ変わる
425: 2020/11/28(土) 00:32:57.04
>>414
qck+とg640持ってるけどあんま大差ない
ハイセンシだったら個人的にfury s proなんかサラサラしてて好きだわ
まぁqck+ちょい臭いからどれか一枚ならg640すすめちゃうかな
qck+とg640持ってるけどあんま大差ない
ハイセンシだったら個人的にfury s proなんかサラサラしてて好きだわ
まぁqck+ちょい臭いからどれか一枚ならg640すすめちゃうかな
457: 2020/11/28(土) 09:00:01.18
>>414
振り向き5cmぐらいのハイセンシでやってるんですけど、g440t使い始めてからaimしやすくなったんでおすすめです。めっちゃ滑るからミドルとかローだと向かないかもです
。
振り向き5cmぐらいのハイセンシでやってるんですけど、g440t使い始めてからaimしやすくなったんでおすすめです。めっちゃ滑るからミドルとかローだと向かないかもです
。
415: 2020/11/27(金) 23:55:40.85
過去にオフラインBO3でJUP倒して優勝してDNGがワンチャンないと思ってんのか
あと今回の決勝はスカイとアイスボックスが解禁されるってのが重要
オフライン+新キャラ新マップで番狂わせが起きても全然おかしくない
あと今回の決勝はスカイとアイスボックスが解禁されるってのが重要
オフライン+新キャラ新マップで番狂わせが起きても全然おかしくない
427: 2020/11/28(土) 01:17:18.12
>>415
チーム間違ってるで
それSCARZや
チーム間違ってるで
それSCARZや
416: 2020/11/28(土) 00:05:32.77
オフライン番長は今のところSCARZだしなぁ
417: 2020/11/28(土) 00:05:46.44
俺の周りだとBF→PUBGでめっちゃ人入ってきたイメージだな、
418: 2020/11/28(土) 00:08:55.31
個人的にはJUPとCRが強い
SCARZはもう評価が乱高下しすぎて訳分からんから初戦敗退でも優勝でも驚かない
SCARZはもう評価が乱高下しすぎて訳分からんから初戦敗退でも優勝でも驚かない
419: 2020/11/28(土) 00:18:01.57
PUBGの時はユーチューブのおすすめとかで何十万円のゲーミングPC組んだとかいう動画いっぱい出てたな
普段PCゲームやらない層が動画出してたしそれ見て始める層もいるんだろうなと流れに驚いたわ
俺自身はGOで満足してて化石PCだったからPUBG動かず完全に置いてきぼり食らってバトロワもやってないわ
普段PCゲームやらない層が動画出してたしそれ見て始める層もいるんだろうなと流れに驚いたわ
俺自身はGOで満足してて化石PCだったからPUBG動かず完全に置いてきぼり食らってバトロワもやってないわ
421: 2020/11/28(土) 00:22:58.33
決勝はbbi対jup見てえな
422: 2020/11/28(土) 00:24:56.40
振り向き30何センチとかのローセンシってリココンどうしてんだ
肘からぐいっていれてんのか
肘からぐいっていれてんのか
423: 2020/11/28(土) 00:29:29.55
SCARZはヴァロラント界の阪神
426: 2020/11/28(土) 01:13:51.87
ずーとハイセンシでFPSやってて、特に苦を感じなかったと言うか、そこまでヘッドショットに拘ったこと無かったけど
ヴァロでローセンシ、ヘッショ優先の体に矯正されたわ
ヴァロでローセンシ、ヘッショ優先の体に矯正されたわ
428: 2020/11/28(土) 01:41:25.47
まあSZとDNGを間違える気持ちはちょっと分かる
俺もたまにわからなくなる
俺もたまにわからなくなる
429: 2020/11/28(土) 01:45:42.81
Qckめっちゃ匂いするから最初は涼しい日陰のところにしばらく干しておくんやで、いくらか抜けるから
日向には置かないでね劣化しちゃう
日向には置かないでね劣化しちゃう
430: 2020/11/28(土) 01:54:55.23
dpi400 6.22 1どんな印象?
ちなヴァロ昨日始めてまだ射撃場にしか行った事ない
ちなヴァロ昨日始めてまだ射撃場にしか行った事ない
437: 2020/11/28(土) 02:55:16.01
>>430
400dpiの0.622なら平均より少し低いくらいじゃない?
6.22なら超スーパーウルトラハイセンシ
無理なく振り向けるセンシならなんでもいいと思うよ
400dpiの0.622なら平均より少し低いくらいじゃない?
6.22なら超スーパーウルトラハイセンシ
無理なく振り向けるセンシならなんでもいいと思うよ
431: 2020/11/28(土) 01:59:07.68
pcでfpsはじめばかりの初心者
432: 2020/11/28(土) 02:03:55.37
呼吸するだけで視点動きそう
433: 2020/11/28(土) 02:39:52.36
初心者は歓迎だけど構ってちゃんの自分語りはノーセンキュー
434: 2020/11/28(土) 02:45:16.14
連敗続きでゴールド帯落ちたが、マジこのランク帯暴言ひどくてまじで心折れそう
だれか支えてくれ・・・。
3パにぶち込まれて報告一切してくれないし
コミュニケーションとろうとしてもうるせーだのいわれる
昨日は、マジのガ〇ジと当たったし
結局ソロお断りのゲームなんだろうな
だれか支えてくれ・・・。
3パにぶち込まれて報告一切してくれないし
コミュニケーションとろうとしてもうるせーだのいわれる
昨日は、マジのガ〇ジと当たったし
結局ソロお断りのゲームなんだろうな
435: 2020/11/28(土) 02:51:49.82
直近のランク5試合位5-13とかで負け続けて2つランク下がってモチベが急降下してる
436: 2020/11/28(土) 02:52:22.74
大丈夫ダイヤ帯でも暴言ひどいから
心を無にしろ、それかもういっそのことやめちまえこんなゲーム
心を無にしろ、それかもういっそのことやめちまえこんなゲーム
455: 2020/11/28(土) 08:03:39.46
>>436
爆破fps長いことやってると普通の暴言じゃ一切動じなくなる
あと、奈良鹿レベルの暴言なら動画でupしたらバズりそうだから来てくんねーかなと思ってる
爆破fps長いことやってると普通の暴言じゃ一切動じなくなる
あと、奈良鹿レベルの暴言なら動画でupしたらバズりそうだから来てくんねーかなと思ってる
438: 2020/11/28(土) 02:56:38.52
暴言以外でも強気な言葉とか口調で言ってきたやつはすぐミュートしてるわ
Lazもcsgoでずっとソロでやってた時は喋ってる喋ってない関係なく常に全員ミュートしてたらしいし
ちなみにプラ~ダイ行き来してるけど暴言っていうか煽り口調の奴に当たったのは1回だけ、そいつらはパーティ組んでやってたぽいしパーティの奴らだけミュートした
Lazもcsgoでずっとソロでやってた時は喋ってる喋ってない関係なく常に全員ミュートしてたらしいし
ちなみにプラ~ダイ行き来してるけど暴言っていうか煽り口調の奴に当たったのは1回だけ、そいつらはパーティ組んでやってたぽいしパーティの奴らだけミュートした
454: 2020/11/28(土) 08:00:38.42
>>438
Lazがミュートしてたのはソロで潜るとだいたい外人でしかも英語でもないから言葉が分からんからなのが理由だぞ
Lazがミュートしてたのはソロで潜るとだいたい外人でしかも英語でもないから言葉が分からんからなのが理由だぞ
439: 2020/11/28(土) 03:00:39.59
対戦ゲームなんて煽りはどのジャンルいってもあるだろ
慣れろ
慣れろ
442: 2020/11/28(土) 03:12:46.88
>>440
意外かもしれんがavaはずいぶん大人しかったな。あれはそこそこ金かけてないと勝てないゲームだったから敷居が幾分高かったのもあるかもしれんが。
黎明期のころのすぺふぉとかすっでんとかはパソコンでゲーム出来る人間が少なかったせいかこれも大人しかった。
意外かもしれんがavaはずいぶん大人しかったな。あれはそこそこ金かけてないと勝てないゲームだったから敷居が幾分高かったのもあるかもしれんが。
黎明期のころのすぺふぉとかすっでんとかはパソコンでゲーム出来る人間が少なかったせいかこれも大人しかった。
514: 2020/11/28(土) 14:08:31.76
>>440
日本ではLoLブーム以前と以後で暴言の数と質がかなり変わったと思う
かつてはCS1.6の暴言・煽りヤバすぎみたいな雰囲気あったけど今の感覚からするとかわいいもんだしな
朝鮮式弾当ても一通りやったけど全体的にみんな大人しいし味方煽りなんて滅多に見なかった
日本ではLoLブーム以前と以後で暴言の数と質がかなり変わったと思う
かつてはCS1.6の暴言・煽りヤバすぎみたいな雰囲気あったけど今の感覚からするとかわいいもんだしな
朝鮮式弾当ても一通りやったけど全体的にみんな大人しいし味方煽りなんて滅多に見なかった
516: 2020/11/28(土) 14:18:45.72
>>514
ワイぶっちゃけLoLの日本の人口ってVALORANT未満やと思うんやけど
LoLやったことあるやつはそりゃ多いけどほとんどがもうおらへんやろ
ワイぶっちゃけLoLの日本の人口ってVALORANT未満やと思うんやけど
LoLやったことあるやつはそりゃ多いけどほとんどがもうおらへんやろ
441: 2020/11/28(土) 03:05:05.60
そういやblitz見るとコンペ81勝80敗なのにランクはゴールド1からダイヤ1になってるんだよな
思ってるよりも下がり幅は小さいのか?
思ってるよりも下がり幅は小さいのか?
443: 2020/11/28(土) 03:15:07.46
今でも語り継がれるFPSの名言集は大体その頃に生まれたもんだけどな・・・
444: 2020/11/28(土) 03:20:36.17
avaとかなんであんな流行ったのか今でも謎な奇跡のゲームだと思うわ
446: 2020/11/28(土) 03:50:07.02
なんでこんなおっぱい出すんでしょうね
447: 2020/11/28(土) 04:01:11.40
季節イベントないのってVALORANTくらいか?
毎日ランクマッチばかりやってるがそろそろ飽きてくるから何か追加でやってくれねーかな
毎日ランクマッチばかりやってるがそろそろ飽きてくるから何か追加でやってくれねーかな
449: 2020/11/28(土) 04:18:30.79
強い口調とから暴言は速攻ミュートでいいよ
どんだけメルタル強くてもジャブみたいに心にダメージ受けるからな
長く楽しみたいならミュート
どんだけメルタル強くてもジャブみたいに心にダメージ受けるからな
長く楽しみたいならミュート
450: 2020/11/28(土) 05:52:51.86
初めてのFPSで少しは上達したかと思ってたけどbot撃ちで絶望した
ノーマルで2桁行くのも無理だよ
ノーマルで2桁行くのも無理だよ
451: 2020/11/28(土) 06:11:01.10
まああれそんなに意味ないけどね
452: 2020/11/28(土) 06:13:02.86
ゲーム内でチーム作る機能があって気軽にチーム戦ができたら最高やな
たぶんめちゃくちゃチーム増える
たぶんめちゃくちゃチーム増える
453: 2020/11/28(土) 06:50:45.28
お前ら何試合くらい一日でやってるの?
458: 2020/11/28(土) 09:32:30.37
>>453
週末にコンペ10~15試合
週末にコンペ10~15試合
465: 2020/11/28(土) 10:22:25.75
>>458
やりすぎ
やりすぎ
469: 2020/11/28(土) 10:33:24.50
>>465
1日あたり5試合くらいだぞ
そんなでもないだろ
好きだから時間があるならいくらでもできる
1日あたり5試合くらいだぞ
そんなでもないだろ
好きだから時間があるならいくらでもできる
467: 2020/11/28(土) 10:24:32.24
>>453
デイリーこなすだけだからコンペチチブ一回
デイリーこなすだけだからコンペチチブ一回
456: 2020/11/28(土) 08:36:22.91
前ツイッターに上がってヴァイパーに対する暴言はめちゃくちゃ草生えた
483: 2020/11/28(土) 11:43:53.04
>>456
ハラデイ
ハラデイ
459: 2020/11/28(土) 09:47:32.11
ネットサーフィンしてたら70000円引きという言葉に釣られて元値32万のゲーミングPC買っちゃったからこれでvalorantのランク上がるわ
460: 2020/11/28(土) 09:57:05.74
>>459
スペックは?
スペックは?
485: 2020/11/28(土) 11:51:14.51
>>460
CPU i9-10900x 3.7GHz(OC4.7GHz)
メモリ 32GB
SSD 512GB+1TB
HDD 2TB
グラボ GTX2070super 8GB
まあスペックとか正直よく分からんけど少なくとも今使ってるのよりは遥かにいいからポチってしまった
CPU i9-10900x 3.7GHz(OC4.7GHz)
メモリ 32GB
SSD 512GB+1TB
HDD 2TB
グラボ GTX2070super 8GB
まあスペックとか正直よく分からんけど少なくとも今使ってるのよりは遥かにいいからポチってしまった
486: 2020/11/28(土) 11:55:26.62
>>485
え?これが25万とかぼったくりにもほどがある
え?これが25万とかぼったくりにもほどがある
487: 2020/11/28(土) 12:00:12.24
>>485
新品ならそんな悪くないよ 貧乏人には高く見えるかもしれんけど
新品ならそんな悪くないよ 貧乏人には高く見えるかもしれんけど
489: 2020/11/28(土) 12:06:56.34
>>487
出たvaloアウアウ特有の謎マウントきっしょw
出たvaloアウアウ特有の謎マウントきっしょw
493: 2020/11/28(土) 12:37:36.44
>>487
末尾Mが何言ってんだ
末尾Mが何言ってんだ
495: 2020/11/28(土) 12:52:11.84
>>485
ちょっともったいないかも
20万でBTOで組めるやろこれ
>>487
使ってるもの見ればわかるけど高すぎやで値下げ前なんかヤバい
ちょっともったいないかも
20万でBTOで組めるやろこれ
>>487
使ってるもの見ればわかるけど高すぎやで値下げ前なんかヤバい
488: 2020/11/28(土) 12:01:32.92
>>485
CPUに対してグラボが貧弱だけど
まぁモニタOS込みなら
CPUに対してグラボが貧弱だけど
まぁモニタOS込みなら
466: 2020/11/28(土) 10:23:02.04
>>459
展示品のフラグシップかな
たまにそういうのあるな
展示品のフラグシップかな
たまにそういうのあるな
461: 2020/11/28(土) 10:13:04.60
ダイヤ3にエグいチータおったわ、ヘッドラインガバガバなのに1フレームショット
うまい具合に切り替えしてただろうけど、あれはあかんよ・・・
うまい具合に切り替えしてただろうけど、あれはあかんよ・・・
462: 2020/11/28(土) 10:14:19.94
しゃがみ撃ちでONにするやつおおい
463: 2020/11/28(土) 10:17:21.11
今やってるvaloの大会ってランク制限あるんだっけか
ダイヤ以下は出れないとか
ダイヤ以下は出れないとか
471: 2020/11/28(土) 10:38:59.13
>>463
確かにしゃがみからのワンショットが多かった
どうみてもフリックショットとは言い難いAIMだったわ
あとチーターがラストの時は味方見てるから下手なピークでわざと倒されるとかもしてたな
確かにしゃがみからのワンショットが多かった
どうみてもフリックショットとは言い難いAIMだったわ
あとチーターがラストの時は味方見てるから下手なピークでわざと倒されるとかもしてたな
474: 2020/11/28(土) 10:54:15.37
>>463
FirstStrikeの一般参加はダイヤ以上だったね
宴とかVFTとかのコミュニティ大会は分からん
FirstStrikeの一般参加はダイヤ以上だったね
宴とかVFTとかのコミュニティ大会は分からん
464: 2020/11/28(土) 10:21:25.30
小学生はフォトナやAPEXにいるんだろうけど、ピネガキみたいの遭遇してみたいわ
468: 2020/11/28(土) 10:29:46.59
ガイジンチームメイト「You Japanese?」
俺「YES」
ガイジンチームメイト「Oh~, I like チンチン!チンチン!」
俺「Yeah me too 」
以降、ラウンド取る度にチンチン!チンチン!言い続けるベトナムかフィリピン人には会ったことある。
俺「YES」
ガイジンチームメイト「Oh~, I like チンチン!チンチン!」
俺「Yeah me too 」
以降、ラウンド取る度にチンチン!チンチン!言い続けるベトナムかフィリピン人には会ったことある。
470: 2020/11/28(土) 10:33:27.23
感度変えるたびに 設定をサーバーへ保存できませんでした って出るんだけど同じ症状の人いる?
472: 2020/11/28(土) 10:48:02.83
このスレって○○の動画面白かったわ、って言っても動画元貼ってくれる人少ないよねなぜか
480: 2020/11/28(土) 11:29:49.32
>>472
以前過疎動画自演してやつがいたから
以前過疎動画自演してやつがいたから
473: 2020/11/28(土) 10:49:20.66
自演乙って言われるからな
475: 2020/11/28(土) 11:02:35.96
今日はなんか大会あるよね?
476: 2020/11/28(土) 11:11:27.99
FirstStrikeのオフラインは来週じやね
477: 2020/11/28(土) 11:15:57.77
absとszが決勝で当たりそ~
478: 2020/11/28(土) 11:20:22.78
クラン機能あればもうちょい盛り上がったのかもな
479: 2020/11/28(土) 11:24:43.85
昔のFPSみたいにロビーが欲しいよ
481: 2020/11/28(土) 11:31:13.06
よく知らんけどSCARZって元々アブソリュートがいた所のSCARZと同じ?
482: 2020/11/28(土) 11:32:07.74
大会ないのか、ありがとう
まあ前みたいに大会ありすぎるより今の方がいいな
まあ前みたいに大会ありすぎるより今の方がいいな
484: 2020/11/28(土) 11:45:22.25
YouTube貼られてもプロのじゃなけりゃ知らねーよ無名投稿者か?ってなるけどTwitterならまぁ別にええかって感じるわ、不思議と
490: 2020/11/28(土) 12:08:15.71
4人パーティーで野良が上手いだの下手だの騒ぎながらアンレするのが一番楽しい
491: 2020/11/28(土) 12:14:25.52
サイコムとかで同じスペックのやつ買ったらだいたい同じくらいの値段で落ち着くと思うけどな
492: 2020/11/28(土) 12:17:21.42
12月頭にやるfirststrikeの決勝?ってアイスボックスと新キャラ解禁だよな?
494: 2020/11/28(土) 12:41:02.68
うん
496: 2020/11/28(土) 12:53:49.21
値引き後でもボッタクリなのにやばいなこれ 普通にzen3と3000番台の買えるでしょ
どこで買ったんだよ
どこで買ったんだよ
497: 2020/11/28(土) 13:03:29.00
まぁ金あるならスペックが高い分には問題ないだろ
ただ気にするべきはモニタの性能
ぶっちゃけヴァロならスペックなんて旧世代でも200Hz出るんだから、モニタとデバイスに金掛けたいね
ただ気にするべきはモニタの性能
ぶっちゃけヴァロならスペックなんて旧世代でも200Hz出るんだから、モニタとデバイスに金掛けたいね
498: 2020/11/28(土) 13:06:35.73
パーツによりけりじゃね
ケース、電源、メモリ、SSDとか良い奴使ってたらそんなもんかも
ケース、電源、メモリ、SSDとか良い奴使ってたらそんなもんかも
499: 2020/11/28(土) 13:09:09.22
電源はほんとお金あるなら気を使った方がいいもんなぁ
最初に組んだやつ安い電源でへたっちゃったんだよね
最初に組んだやつ安い電源でへたっちゃったんだよね
500: 2020/11/28(土) 13:16:43.28
電源なんて何たらゴールド以上の使ってりゃ何でも良くね?違うの
501: 2020/11/28(土) 13:20:39.90
電源は容量足りてりゃ大丈夫
ブロンズで十分だぞ
CPUグラボは置いといてケチって後々ストレスになりやすいのはケースとマザボ
ブロンズで十分だぞ
CPUグラボは置いといてケチって後々ストレスになりやすいのはケースとマザボ
502: 2020/11/28(土) 13:22:08.51
ケースは高いの買ったらほんと静かだし手入れしやすいしでストレス減ったな
503: 2020/11/28(土) 13:22:11.55
完全に今は時期が悪いおじさんたちの書き込みばっかで草
504: 2020/11/28(土) 13:24:48.88
FPS目的ならグラボとマウスとモニターに全力だしたらあとは安物でいいまじで
505: 2020/11/28(土) 13:44:15.02
書き込みをみて、ちょっと興味もったからゲーミングPC 7万円引きでググってみた。
マウスコンピュータとかでそんな感じのセールやってたけど、該当スペックのPCがあるのかはわからんかった。
パーツ構成全部わからんから一概には言えんが、値引き後でようやく市場の一般的平均価格に近付いたっていうか
ボーナスセールがあるこの時期としては、ちょっと割高感ある気がんでもないかな^^;
不具合発生時には、ショップ・メーカーによる保証とかが手厚いといいね。
差し支えなければ、どこでどのPC買ったのか教えてほしいかも。
マウスコンピュータとかでそんな感じのセールやってたけど、該当スペックのPCがあるのかはわからんかった。
パーツ構成全部わからんから一概には言えんが、値引き後でようやく市場の一般的平均価格に近付いたっていうか
ボーナスセールがあるこの時期としては、ちょっと割高感ある気がんでもないかな^^;
不具合発生時には、ショップ・メーカーによる保証とかが手厚いといいね。
差し支えなければ、どこでどのPC買ったのか教えてほしいかも。
506: 2020/11/28(土) 13:45:31.14
早口
507: 2020/11/28(土) 13:52:22.93
草
508: 2020/11/28(土) 13:53:03.74
そもそも各グラボやCPU、BTOに関する知識がない奴が調べたら安くできるかって話だからな
付け焼き刃の知識で安くなるかも分からんのに検索する手間と自分で考えたが故にむしろダメになるリスクからの保護を金で買うのがカタログ品だろ
そりゃちゃんと知識ある奴が選んで組んだら安くなるわ
付け焼き刃の知識で安くなるかも分からんのに検索する手間と自分で考えたが故にむしろダメになるリスクからの保護を金で買うのがカタログ品だろ
そりゃちゃんと知識ある奴が選んで組んだら安くなるわ
509: 2020/11/28(土) 13:53:31.71
せっかく満足のいく買い物出来てウキウキのやつに批判ラッシュとかいうキモオタの鑑
510: 2020/11/28(土) 13:56:56.67
100回見た猫の流れ
511: 2020/11/28(土) 14:00:56.03
ヴァロなんて俺のごみPCでも200fps出るんだから
何でもいいと思うわ
何でもいいと思うわ
512: 2020/11/28(土) 14:01:37.38
だって今買うなら5600X以外ありえんし
来週2080s超えの3060tiでるもん
できたらキャンセルを
来週2080s超えの3060tiでるもん
できたらキャンセルを
513: 2020/11/28(土) 14:02:19.69
猫とな
518: 2020/11/28(土) 14:40:31.35
LOLって大会はtwitchの視聴者数てきにはすごいけど
人気配信者ってスタンミレベルなんだよな
プレイヤー人口と、配信者人気と、大会人気は
valorantもlolもよくわからんな
人気配信者ってスタンミレベルなんだよな
プレイヤー人口と、配信者人気と、大会人気は
valorantもlolもよくわからんな
521: 2020/11/28(土) 14:51:16.27
R6Sからこっち映るとマジで天国みたいな民度だわ
あっちでいう屈伸放置みたいなのはそれでもイラッとくるけど
あっちでいう屈伸放置みたいなのはそれでもイラッとくるけど
586: 2020/11/28(土) 18:23:47.38
>>521
分かる シージに比べればvaloはオアシス
分かる シージに比べればvaloはオアシス
522: 2020/11/28(土) 14:51:43.08
一人で何とかできないゲームほど暴言は増えるイメージ
523: 2020/11/28(土) 15:08:44.07
てかこのゲーム普通にアラが出まくってるな
チーターも増えたしクソマップ、スキルクソ改変、クソデスマ放置
おまけにプレイヤー同士の暴言煽りによる止まらない過疎化
覇権取ると思ったのにな~もうダメかもしれんな
チーターも増えたしクソマップ、スキルクソ改変、クソデスマ放置
おまけにプレイヤー同士の暴言煽りによる止まらない過疎化
覇権取ると思ったのにな~もうダメかもしれんな
524: 2020/11/28(土) 15:11:23.72
もうダメおじさんだ
525: 2020/11/28(土) 15:11:55.98
もうダメおじさん「もうダメ」
526: 2020/11/28(土) 15:16:26.83
LOL,OW,R6Sってどれも日本人やってねぇ奴じゃん
ヴァロもそいつらの仲間入りしてるって事?
ヴァロもそいつらの仲間入りしてるって事?
527: 2020/11/28(土) 15:17:20.75
競技シーンの人気がまだあるから大丈夫だと思うが
別の人気ゲームの流れができたら終わるだろうな
PUBGがフォトナで空気になったように
別の人気ゲームの流れができたら終わるだろうな
PUBGがフォトナで空気になったように
529: 2020/11/28(土) 15:25:52.03
なんでお前らのマッチそんな喧嘩してんの…
100時間はやったけど1回くらいしか見てないぞそんなの
100時間はやったけど1回くらいしか見てないぞそんなの
530: 2020/11/28(土) 15:29:29.59
ガンダムvsもアホみたいに暴言いるけどな
なんなら対面してても暴れる奴いるし
なんなら対面してても暴れる奴いるし
531: 2020/11/28(土) 15:34:53.39
スレ民は全員レディアント様だから分からんと思うけど
下の方はもうゲームになってないよ
スマーフがどうとかそういうレベルにすら到達してない
新規の事考えるならチートと同じくらい下のトキシックやらスマーフ対策しなきゃいけない筈なのに
Riotは競技シーン()の事しか考えて無いしな
下の方はもうゲームになってないよ
スマーフがどうとかそういうレベルにすら到達してない
新規の事考えるならチートと同じくらい下のトキシックやらスマーフ対策しなきゃいけない筈なのに
Riotは競技シーン()の事しか考えて無いしな
532: 2020/11/28(土) 15:37:06.31
ヴァンガード以上のアンチチートが現れない限り俺が他のFPSプレイすることは無いだろう
それくらいPC FPSでチートは当たり前になってしまった
それくらいPC FPSでチートは当たり前になってしまった
533: 2020/11/28(土) 15:38:56.47
PUBGもフォトナもあまり被ってない気がするな層が
どっちも空気になったのはAPEXの登場かな
どっちも空気になったのはAPEXの登場かな
534: 2020/11/28(土) 15:41:11.60
Apexみたいな爆破FPS作ってくれ
536: 2020/11/28(土) 15:51:43.07
日本じゃ全く評価されないWZ()
538: 2020/11/28(土) 15:58:56.15
FPSって地域によって全然流行りが違うって言われてるらしいし
まさにその通りやなって バトロワにしても
まさにその通りやなって バトロワにしても
539: 2020/11/28(土) 15:59:24.80
ま~た爆破ゲー信者おじがバトロワ叩いてんのか
クソPing外人しか居なくなっても「ヴァロは世界で大人気だから大丈夫!」って連呼してそう
クソPing外人しか居なくなっても「ヴァロは世界で大人気だから大丈夫!」って連呼してそう
540: 2020/11/28(土) 16:02:38.28
PUBGオワコンて、今Steamみたらピーク40万人でSteamランキング3位じゃん
ヴァロより人口多いだろ
ヴァロより人口多いだろ
541: 2020/11/28(土) 16:03:20.96
中国でサービスするかしないか次第
542: 2020/11/28(土) 16:20:35.69
すまん、爆破が好きで今からヴァロラント始めようか迷ってるんだけど
ランクとは別に階級みたいなのあったりする?
あとAPEXかブァロラントどっち始めるか迷ってるんだけどどっちがいいかな?笑
ソロプレイ
VCは出来れば避けたい
おっさん
どっちが向いてそう?笑
ランクとは別に階級みたいなのあったりする?
あとAPEXかブァロラントどっち始めるか迷ってるんだけどどっちがいいかな?笑
ソロプレイ
VCは出来れば避けたい
おっさん
どっちが向いてそう?笑
545: 2020/11/28(土) 16:25:38.76
>>542
この手の質問多いけどどっちも無料なんだからやってみりゃいいじゃん
アフィリエイトか?
この手の質問多いけどどっちも無料なんだからやってみりゃいいじゃん
アフィリエイトか?
549: 2020/11/28(土) 16:30:11.85
>>545
ごめんな
やっぱ年取ると人の意見とか聞いてからじゃないと動けなくなるのかな?笑
あなたの言うとおりだと思います
ごめんな
やっぱ年取ると人の意見とか聞いてからじゃないと動けなくなるのかな?笑
あなたの言うとおりだと思います
543: 2020/11/28(土) 16:23:42.78
きも アペでもやってろ
547: 2020/11/28(土) 16:28:46.90
>>543
シンプルに傷付いた笑
シンプルに傷付いた笑
550: 2020/11/28(土) 16:31:08.60
>>547
OWスレでもApexスレでも今から始めてもいい?とか聞いてるやんけなんなんだお前
https://i.imgur.com/eDql0OJ.png
https://i.imgur.com/2vCkqvt.png
OWスレでもApexスレでも今から始めてもいい?とか聞いてるやんけなんなんだお前
https://i.imgur.com/eDql0OJ.png
https://i.imgur.com/2vCkqvt.png
554: 2020/11/28(土) 16:34:08.78
>>550
別にいいじゃん笑
何だって言われても何て言えばいいか分からないよ
別にいいじゃん笑
何だって言われても何て言えばいいか分からないよ
544: 2020/11/28(土) 16:24:01.06
VC無理ならValoはやめた方がいいしおじさんならApexも無理だから家で盆栽の世話するのがおすすめです
548: 2020/11/28(土) 16:29:15.69
>>544
そっかぁ
残念ありがとう
そっかぁ
残念ありがとう
546: 2020/11/28(土) 16:28:45.48
爆破が好きならもうValoしか残ってないよ
ランクとは別に内部レートはあるけどプレイヤーレベルみたいなのは無いな、シーズン毎のバトルパスレベルくらい、実績系については今後実装予定らしい(要らないけど)
ソロで非VCなら上目指さない限りは俺だったヴァロかな
Apexはカジュアルならソロ非VCでも責任感じるようなシーンは無いけど、そもそもソロで非VCだとチャンピオン取れる見込みがほぼ無くなるからやる意味を殆ど感じない
ヴァロならカジュアルや下の方は非VC民ばかりだし確率敵には1/2で勝利できるしね
ランクとは別に内部レートはあるけどプレイヤーレベルみたいなのは無いな、シーズン毎のバトルパスレベルくらい、実績系については今後実装予定らしい(要らないけど)
ソロで非VCなら上目指さない限りは俺だったヴァロかな
Apexはカジュアルならソロ非VCでも責任感じるようなシーンは無いけど、そもそもソロで非VCだとチャンピオン取れる見込みがほぼ無くなるからやる意味を殆ど感じない
ヴァロならカジュアルや下の方は非VC民ばかりだし確率敵には1/2で勝利できるしね
552: 2020/11/28(土) 16:32:12.87
>>546
ほぉほぉ
とても参考になりましたありがとう
時間潰せればいいからヴァロラント最初にやってみます
あります
ほぉほぉ
とても参考になりましたありがとう
時間潰せればいいからヴァロラント最初にやってみます
あります
551: 2020/11/28(土) 16:31:58.40
俺も半分おじさんだから増えるのはたいへんよい事だ
553: 2020/11/28(土) 16:34:07.11
時間潰せればいいならFPSなんかやってないでMMOやれ
556: 2020/11/28(土) 16:36:17.48
>>553
銃がかっこいいんです…
銃がかっこいいんです…
555: 2020/11/28(土) 16:35:04.34
今日日ここまで分かりやすいアフィも珍しいな
557: 2020/11/28(土) 16:36:18.26
今からFPS始めるならコレ!!みたいな見出しで
虹色でよろしく
虹色でよろしく
558: 2020/11/28(土) 16:37:38.86
アフィリエイトだと思われても何の支障もないからいいけどそうやって決めつけてると間違えたとき恥ずかしいから気を付けた方がいいですよ
566: 2020/11/28(土) 16:47:04.98
>>558
そこは否定しろよ
そこは否定しろよ
569: 2020/11/28(土) 16:50:07.18
>>566
どうでもいいからなぁ
一応違います!!!って言っとく
連投ごめんありがとう
ゲームしてくる
どうでもいいからなぁ
一応違います!!!って言っとく
連投ごめんありがとう
ゲームしてくる
559: 2020/11/28(土) 16:38:20.35
なんだこいつは・・・
インターネット初心者か?
インターネット初心者か?
560: 2020/11/28(土) 16:39:46.58
アフィでもなんでもいいから人口増やして
561: 2020/11/28(土) 16:41:46.73
おじさんって言うほどの年じゃないけどFPSは疲れてきつい
562: 2020/11/28(土) 16:43:55.22
過疎ってるの?
少し残念
少し残念
563: 2020/11/28(土) 16:44:18.37
アフィにすら見捨てられてるだろ
世界では大人気()らしいけどな
世界では大人気()らしいけどな
564: 2020/11/28(土) 16:45:18.60
構ってちゃんがそのままおじさんになるまで直らなかった奴が湧いてるな
でも新規はいつでも歓迎だからプレイしてから後悔してくれ
でも新規はいつでも歓迎だからプレイしてから後悔してくれ
565: 2020/11/28(土) 16:46:35.80
そんなレベルなんだ笑
567: 2020/11/28(土) 16:47:50.13
そのままcodもapexもowもやってくるといいぞ
568: 2020/11/28(土) 16:49:01.88
構ってちゃんだったのか俺
ウザがられるから気を付けるわ
意外と自分の事って気付けないよなありがとう
構ってちゃんって君みたいにわざわざチクチク言葉を使って人の気を引こうとするような事をする人たちのことかと思ってたからありがとう
ウザがられるから気を付けるわ
意外と自分の事って気付けないよなありがとう
構ってちゃんって君みたいにわざわざチクチク言葉を使って人の気を引こうとするような事をする人たちのことかと思ってたからありがとう
570: 2020/11/28(土) 16:51:24.16
変な奴はスルーしてNGで終わりってお母さんに習ったでしょ
571: 2020/11/28(土) 16:54:25.31
vc無くても良いから自分でやってみて決めろよオッサン
VALORANTならアンレート、APEXならカジュアルで楽しい方をやり続ければいいだろ
所詮ゲームだろ?他のプレイヤー気にしてても仕方ないだろ
VALORANTならアンレート、APEXならカジュアルで楽しい方をやり続ければいいだろ
所詮ゲームだろ?他のプレイヤー気にしてても仕方ないだろ
572: 2020/11/28(土) 16:56:55.78
びょうきおじさんに構うな うつるぞ
573: 2020/11/28(土) 16:57:33.97
おじさんはお金落としてくれるからお前ら優しくしろ
俺なんてもう10万円はRiotに貢いでるわ
俺なんてもう10万円はRiotに貢いでるわ
574: 2020/11/28(土) 16:58:46.41
歳のせいにするなよゴミジジイ
お前は小学生の頃から自分一人じゃ何も決められないカスだったよ
お前は小学生の頃から自分一人じゃ何も決められないカスだったよ
575: 2020/11/28(土) 17:01:25.08
アンレってランク差がかなりあってもマッチングするんだな
576: 2020/11/28(土) 17:06:29.88
こんなジジイの俺は成りたくない
こんな他人の意見を受け入れられない盲目爺さんには・・・
こんな他人の意見を受け入れられない盲目爺さんには・・・
577: 2020/11/28(土) 17:25:20.39
このスレ定期的に年齢やおっさんアピールする人くるね
匿名の場でアピールしても全く意味ないのに
匿名の場でアピールしても全く意味ないのに
578: 2020/11/28(土) 17:28:02.16
おっさん宣言は「最近の風潮や常識を知りません」「大多数であろう若者と相容れません」「女がいたらゴリゴリに絡みます」って言う迷惑行為の免罪符になるからな
579: 2020/11/28(土) 17:50:32.72
なんかと戦ってるやつ多すぎだろ
580: 2020/11/28(土) 17:54:45.11
FPSにおいておっさんていい部分が一切ない
581: 2020/11/28(土) 17:59:03.13
QWWWWWWW
583: 2020/11/28(土) 18:06:50.71
valorant最強!
584: 2020/11/28(土) 18:10:04.69
おじさんだとエコラウンド厳しくないか?角待ちバッキーとか
587: 2020/11/28(土) 18:33:52.38
>>584
そもそも数をそれなりにこなしてればバッキー来そうなポジションやタイミングわかるでしょ
バッキー来そうだからここには行かずに他攻めようとか数とスキルで押そうとか
バッキーにやられるのは歳関係ないと思うわ
そもそも数をそれなりにこなしてればバッキー来そうなポジションやタイミングわかるでしょ
バッキー来そうだからここには行かずに他攻めようとか数とスキルで押そうとか
バッキーにやられるのは歳関係ないと思うわ
588: 2020/11/28(土) 18:59:20.41
>>587
そうじゃなくてエコで自分が角待ちするのキツくないかってことじゃね反応落ちてるから
そうじゃなくてエコで自分が角待ちするのキツくないかってことじゃね反応落ちてるから
590: 2020/11/28(土) 19:12:02.08
>>588
角待ちしなければいいじゃん
角待ちしなければいいじゃん
596: 2020/11/28(土) 20:18:02.44
>>588
しなけりゃいい
あとそうは言っても角待ちなんてあんまりしない
バッキーは右クリックがあるんだからオフアングルで置いてる方がワンチャンある
しなけりゃいい
あとそうは言っても角待ちなんてあんまりしない
バッキーは右クリックがあるんだからオフアングルで置いてる方がワンチャンある
585: 2020/11/28(土) 18:12:46.82
自分の年齢自覚してるだけまだマシ
若さでゴリ押ししてたのが通用しなくなって自分が衰えた事を認めたくないからって
なんでも味方のせいにする頭だけ子供のまま成長したジジイが世の中には幾らでもいる
これはFPSに限らずだな
若さでゴリ押ししてたのが通用しなくなって自分が衰えた事を認めたくないからって
なんでも味方のせいにする頭だけ子供のまま成長したジジイが世の中には幾らでもいる
これはFPSに限らずだな
589: 2020/11/28(土) 19:01:25.90
思ったよりおっさんに辛辣で草
まぁ謎のアピールと句読点ガイジ化しなければなんでもいいでしょ
まぁ謎のアピールと句読点ガイジ化しなければなんでもいいでしょ
591: 2020/11/28(土) 19:20:16.38
これまえいた痛いおっさんじゃ無いの
592: 2020/11/28(土) 19:39:02.87
エコで角待ちも反応勝負じゃなくて戦えるとこにいるのがええぞ
レイナジェットならスキル活かした立ち位置も取れるし
レイナジェットならスキル活かした立ち位置も取れるし
593: 2020/11/28(土) 20:06:32.32
反応0.2秒のおじさんでも角待ちバッキーは当たるよ走りピークはきついけど
594: 2020/11/28(土) 20:10:45.02
最近スペクターよりスティンガーの方が強い気がしてきた、走り打ちえぐいし
595: 2020/11/28(土) 20:15:09.75
スティンガー持ってて敵が遠くで見えた時の絶望(有効射程的な意味で)
597: 2020/11/28(土) 20:25:58.32
来るとわかってるガン待ちは年取ってもかそこまで衰えない気がする
意識外の咄嗟の反応速度はマジで落ちる
意識外の咄嗟の反応速度はマジで落ちる
598: 2020/11/28(土) 20:36:45.41
トップレベルでやるわけでもないなら反応速度はそこまででしょ
それよりゲーム長時間やる集中力とか飲み込みの速さとかのほうが関係しそう
それよりゲーム長時間やる集中力とか飲み込みの速さとかのほうが関係しそう
599: 2020/11/28(土) 21:02:37.95
SMGとバッキーの交戦距離が同じなの良くなくない?そうでもない?
600: 2020/11/28(土) 21:43:13.20
そうでもなくなくない?
604: 2020/11/28(土) 22:12:19.76
>>601
デスマッチは唯一まともに格上と触れ合える場でいいと思うけどなぁ
そんなに蹂躙されるレベルならそもそもbot撃ちしたほうが効率いいし
そういえばFFAでレーティングマッチするゲームってあるんかな
デスマッチは唯一まともに格上と触れ合える場でいいと思うけどなぁ
そんなに蹂躙されるレベルならそもそもbot撃ちしたほうが効率いいし
そういえばFFAでレーティングマッチするゲームってあるんかな
602: 2020/11/28(土) 21:49:58.59
ファントムの走りうちも相当強いけどヴァンダルの切り返しうちも相当つええわ
603: 2020/11/28(土) 22:04:47.70
反応速度遅い人はオフアングルで一方的に打つことの出来るポジション覚えた方が強そう
605: 2020/11/28(土) 22:18:17.45
レート関係ないのはいいがこのFFAはゴールがあるから
上位がそっこう40キルして練習時間短くなるのは普通にだめかなとは思う
上位がそっこう40キルして練習時間短くなるのは普通にだめかなとは思う
616: 2020/11/28(土) 23:16:42.82
>>605
ゴールあるから嫌ってのはわかるかも
ゴールあるから嫌ってのはわかるかも
606: 2020/11/28(土) 22:22:27.95
色々DM荒いままずっと残ってるの気になるわ
プロも初期から要望とか出てたけどあんまり採用されてないしな
プロも初期から要望とか出てたけどあんまり採用されてないしな
607: 2020/11/28(土) 22:40:21.96
FFAは内部レートあるよ
めちゃくちゃ緩いからちょっと上位が続くと一瞬で上の方に行くけど
シェリフで何回かDM回せば徐々に弱い人たちと当たるようになる
めちゃくちゃ緩いからちょっと上位が続くと一瞬で上の方に行くけど
シェリフで何回かDM回せば徐々に弱い人たちと当たるようになる
608: 2020/11/28(土) 22:50:32.61
フレンドのおっさんは反射神経はそこまで衰えないけど目が追いつかなくなるって言ってた
609: 2020/11/28(土) 22:52:01.93
衰えるのは動体視力であって反射は大して変わらないってずっといわれてる
610: 2020/11/28(土) 22:53:05.54
煽るつもりはないんだけど初心者と芋があたるってデスマエアプ?
611: 2020/11/28(土) 22:54:41.96
シルバーでも普通にプロチームのメンバーと当たるよ
ソースは俺のフレ
ソースは俺のフレ
612: 2020/11/28(土) 23:03:25.98
ランクでスカイをよく見るようになってきたけどほんま強いな
どうnerfするんだこれ
どうnerfするんだこれ
613: 2020/11/28(土) 23:03:47.08
これ笑うとかひどすぎん?
https://www.youtube.com/watch?v=pX8ccqgYbfs
https://www.youtube.com/watch?v=pX8ccqgYbfs
614: 2020/11/28(土) 23:04:57.54
最近始めた人とアンレート回そうとしたんだけど内部レート高すぎて20分マッチングしなかったわ
サブ垢作るしかないのか?
サブ垢作るしかないのか?
615: 2020/11/28(土) 23:16:06.65
>>614
それ最近始めた人の内部レートが低過ぎんじゃね
それ最近始めた人の内部レートが低過ぎんじゃね
617: 2020/11/28(土) 23:28:30.43
>>615
低いよ
低いよ
618: 2020/11/28(土) 23:31:09.94
デスマはマジでクソ
角待ち 足音聞いて予想撃ち
リスポして移動する or 1人倒す →横 後ろから撃たれるの繰り返し
角待ち 足音聞いて予想撃ち
リスポして移動する or 1人倒す →横 後ろから撃たれるの繰り返し
619: 2020/11/28(土) 23:36:33.58
足音さえ消してくれれば後は何でもいいや
620: 2020/11/28(土) 23:46:48.98
デスマはクソ、足音あるし武器選べるしゴールあるしCSGOと同じにしろ
アンレはクソ、いつマッチングするの?カジュアルでもないしなんのためにあるかわからない
ランクマはクソ、スマーフサブ垢どころかチーターまでちょくちょく出てきた。公平なマッチはどこへ
バトルパスはクソ、カランビット以外いらないし最後まで行くの大変すぎだろどんだけやらせるねん
SGはクソ、プロはみんなキレてるぞ!角待ち強いなんて卑怯じゃん!自分で使うと当たらないぞ!
キャラ差がクソ、フラッシュでなんも見えないぞ!ナーフすんなバフしろ!スティムビーコンだ!
大会はクソ、試合は面白いけど専用鯖ないから不具合でグダってるぞ。LAZさん抱いて
配信はクソ、というか配信者が少なくなってるぞ。配信で味方に暴言するプロもいるぞ!
スキンはクソ、高すぎるぞ!もっと安くしろ!CSGOよりマシ?他所は他所、うちはうち!プライムヴァンダルまだか!
まだあるかね
アンレはクソ、いつマッチングするの?カジュアルでもないしなんのためにあるかわからない
ランクマはクソ、スマーフサブ垢どころかチーターまでちょくちょく出てきた。公平なマッチはどこへ
バトルパスはクソ、カランビット以外いらないし最後まで行くの大変すぎだろどんだけやらせるねん
SGはクソ、プロはみんなキレてるぞ!角待ち強いなんて卑怯じゃん!自分で使うと当たらないぞ!
キャラ差がクソ、フラッシュでなんも見えないぞ!ナーフすんなバフしろ!スティムビーコンだ!
大会はクソ、試合は面白いけど専用鯖ないから不具合でグダってるぞ。LAZさん抱いて
配信はクソ、というか配信者が少なくなってるぞ。配信で味方に暴言するプロもいるぞ!
スキンはクソ、高すぎるぞ!もっと安くしろ!CSGOよりマシ?他所は他所、うちはうち!プライムヴァンダルまだか!
まだあるかね
621: 2020/11/28(土) 23:49:59.53
やっぱスパイクラッシュ神じゃん。
お前らスパイクラッシュやろうぜ。
お前らスパイクラッシュやろうぜ。
622: 2020/11/28(土) 23:51:02.90
(…スパクラ忘れてました)
623: 2020/11/28(土) 23:53:42.97
最近スプリットのベントのロープ歩いててもカチャって音なる時あるんだけどなにが悪いんだこれ距離か?
一瞬でやる気なくなるからおかしな仕様やめてほしいわ
カチャ音したらもうバニホで進んでる
一瞬でやる気なくなるからおかしな仕様やめてほしいわ
カチャ音したらもうバニホで進んでる
669: 2020/11/29(日) 11:27:16.07
>>623
ジャンプしながら乗ってない?
ジャンプしながら乗ってない?
624: 2020/11/28(土) 23:58:47.07
アンレそんなマッチング遅い?
東京1,2鯖と香港1,2入れてやってるけど結構すぐだよ
まだ初心者だからスキルマッチ的な問題かもしれないけど…
東京1,2鯖と香港1,2入れてやってるけど結構すぐだよ
まだ初心者だからスキルマッチ的な問題かもしれないけど…
625: 2020/11/29(日) 00:18:13.08
忘れられるスパクラくんかわいそう
626: 2020/11/29(日) 00:39:17.41
一週間に1回くらいやる分にはスパクラも楽しい
627: 2020/11/29(日) 00:55:08.07
30こえてジェット使ってる人いる?
あれだけハードル高過ぎ
あれだけハードル高過ぎ
628: 2020/11/29(日) 00:55:35.52
バッキーしね
629: 2020/11/29(日) 01:12:32.96
マップは広いが通路が狭い
どうにかしてくれ
どうにかしてくれ
630: 2020/11/29(日) 01:14:50.85
アイスボックソ削除まだ?
アンレでやるにはいいけどランクで引いたらdodgeせざるを得ない
アンレでやるにはいいけどランクで引いたらdodgeせざるを得ない
631: 2020/11/29(日) 01:23:03.87
アイスボックソ、広すぎるし見るとこ多すぎる。あの人もこの人もドッジしてるから俺もドッジするぞ!
スプリットはクソ、CT有利じゃん!プロでは攻め有利?じゃあどうすりゃいいのさ!クソ!
スパイクラッシュはクソ、オーブ取るゲームじゃん!武器固定嫌い!oitanしかやってないよ!
スプリットはクソ、CT有利じゃん!プロでは攻め有利?じゃあどうすりゃいいのさ!クソ!
スパイクラッシュはクソ、オーブ取るゲームじゃん!武器固定嫌い!oitanしかやってないよ!
632: 2020/11/29(日) 01:27:07.42
cs1.6やってたおっさんだけどソーヴァのリコンで1回うつるとかピークしてもらわないと反応できないな
とくにプリエイムからのクリアリングする時いても気づけないのがめちゃくちゃ多い
とくにプリエイムからのクリアリングする時いても気づけないのがめちゃくちゃ多い
633: 2020/11/29(日) 01:29:17.31
ファントムでApexプレイするの楽しすぎて草
634: 2020/11/29(日) 01:31:10.18
アイスボックスは必ずドッジする人はやる人に比べてどんどん置いていかれるんじゃないのかね?
それに新マップ来るたびに毎回ドッジすんのか
それに新マップ来るたびに毎回ドッジすんのか
636: 2020/11/29(日) 01:40:27.76
俺は逆で待ってるとめちゃくちゃキルできるけどスキル使わず自分からピークしにいった時の撃ち合い勝率は3割くらいしかないと思う
たぶん強い待ち方は無意識に出来てるけど強いピークの仕方が身についてないんだろうな
ピーク1つ取っても奥が深くて難しいわ
たぶん強い待ち方は無意識に出来てるけど強いピークの仕方が身についてないんだろうな
ピーク1つ取っても奥が深くて難しいわ
637: 2020/11/29(日) 02:19:22.75
単純にストッピングできてないだけちゃうん?
638: 2020/11/29(日) 02:23:42.87
アイスボックスに慣れることを拒否ってドッジし続けるやつってどういう人生歩んできたんやろな
639: 2020/11/29(日) 02:27:38.35
これからマップ増やすっていってたのに全部逃げるんかね
640: 2020/11/29(日) 02:32:50.21
アイスボックス流す奴に憎悪してる奴多すぎだろw
ゲームなんだし覚えてなくて楽しくないから流してるだけなんだけどな…
ゲームなんだし覚えてなくて楽しくないから流してるだけなんだけどな…
641: 2020/11/29(日) 02:40:45.73
動画でも言ってたが
スキル豊富なvalorantでは
アイスボックスのようなマップのほうが増えていく
スキル豊富なvalorantでは
アイスボックスのようなマップのほうが増えていく
642: 2020/11/29(日) 02:43:35.18
全体チャットってどうやるんですか?使うときありますか?
643: 2020/11/29(日) 02:45:05.33
憎悪なんて誰もしてなくてダサいな下手くそって話でしょ
644: 2020/11/29(日) 02:47:49.95
プロのアイスボックソ立ち回り見ても野良で使えるとは限らんからさっさとプレイして慣れればいいのにとは思う
645: 2020/11/29(日) 02:48:21.27
ゴルプラで?三人組にボコされて激萎えなんだが
誰だよ、サブ垢いないって言う奴 スキン変更してるの俺しかいないぞ・・
誰だよ、サブ垢いないって言う奴 スキン変更してるの俺しかいないぞ・・
646: 2020/11/29(日) 03:43:07.10
サブアカスマーフ幻想説ってサブアカスマーフの被害受けましたって人からしかでないけどなんでなの?
647: 2020/11/29(日) 04:26:02.89
アイスボックスというかセージが強かった時代からドッジそのものが問題なんだよなぁ…
いつまでたっても始まらない、もうちょっと増えたらマップ選択性になるのかな
ほんとにヤバいPTに混ぜられたときとか逃げたいときはあるからドッジも選択の内なのかな
いつまでたっても始まらない、もうちょっと増えたらマップ選択性になるのかな
ほんとにヤバいPTに混ぜられたときとか逃げたいときはあるからドッジも選択の内なのかな
656: 2020/11/29(日) 09:20:49.72
>>647
1日数試合しかやらないのに同じマップやらされるのは嫌なのでドッジさせてください
1日数試合しかやらないのに同じマップやらされるのは嫌なのでドッジさせてください
648: 2020/11/29(日) 04:37:12.61
今ゴル1だけどプラチナ様が2人以上きたときはドッジしてる
少しでも下手こいたら何言われるかわかったもんじゃないからな
少しでも下手こいたら何言われるかわかったもんじゃないからな
649: 2020/11/29(日) 04:40:43.22
なんか定期的に痛い自称おっさん沸くけどガチで病気の人なんかな
変な年の取り方したくないね
変な年の取り方したくないね
652: 2020/11/29(日) 07:35:43.66
>>651
うまく理解できてないんだけど信者にスナイプさせて敵チーム内で利敵行為させるってこと?
そんなつまらなさそうなことしてても信者つくのか
うまく理解できてないんだけど信者にスナイプさせて敵チーム内で利敵行為させるってこと?
そんなつまらなさそうなことしてても信者つくのか
653: 2020/11/29(日) 08:49:58.69
一昨日きもりんスもスナイプされてトロールされてたな
味方が可哀想だった
勝ってたけど
味方が可哀想だった
勝ってたけど
654: 2020/11/29(日) 08:52:33.33
hntはゴースティングされて(視聴者リストに名前あり)全部逆行かれて次の試合ゴースティングしたやつが味方にきてpcエラーですって消えてってまた負けてたぞ
670: 2020/11/29(日) 11:30:21.44
>>654
その配信たまたま見てたけどhnt本人はgされてないって取り繕ってたよね、結局黒確なん?
その配信たまたま見てたけどhnt本人はgされてないって取り繕ってたよね、結局黒確なん?
679: 2020/11/29(日) 13:13:17.49
>>670
視聴者リストにいるんだから黒確だろ
よく視聴者リストにいて指摘されてるけど本人はたまたま裏画面でつけてるだけっていつも言ってるよ
配信者でゴースティングされたってずっと言ってるのはしかねすくらいだろw
視聴者リストにいるんだから黒確だろ
よく視聴者リストにいて指摘されてるけど本人はたまたま裏画面でつけてるだけっていつも言ってるよ
配信者でゴースティングされたってずっと言ってるのはしかねすくらいだろw
655: 2020/11/29(日) 09:06:52.54
サブ垢スマーフ幻想説は別に他の人も言ってるしお前が上手くなればいいとかトンチンカンなこと言い出す人も居るけどな
659: 2020/11/29(日) 10:07:52.80
>>655
もしかして少なくともいるけど毎試合いるのは気のせいじゃないって話を幻想説だと勘違いしてない?
該当しそうなのこれ以外まじでみたことないけど
お前が上手くなれも流れから毎試合スマーフいてランク上がらないって人に向けてたようにみえたし
当時の流れ無視して一緒くたにするのは違うと思う
もしかして少なくともいるけど毎試合いるのは気のせいじゃないって話を幻想説だと勘違いしてない?
該当しそうなのこれ以外まじでみたことないけど
お前が上手くなれも流れから毎試合スマーフいてランク上がらないって人に向けてたようにみえたし
当時の流れ無視して一緒くたにするのは違うと思う
657: 2020/11/29(日) 09:36:02.94
d2は一生飽きなかったのにこのゲームは何故か飽きるんだよな
658: 2020/11/29(日) 09:56:51.07
老害いて草
660: 2020/11/29(日) 10:20:28.54
CS系一切触ったことないけどこのゲームやれる?
やっぱ真面目にFPS取り組まないときつい?
やっぱ真面目にFPS取り組まないときつい?
663: 2020/11/29(日) 10:53:31.38
>>660
CS系だめだった俺でもできるくらいストッピング簡単だから余裕
CS系だめだった俺でもできるくらいストッピング簡単だから余裕
668: 2020/11/29(日) 11:24:04.00
>>663
なるほど
なるほど
661: 2020/11/29(日) 10:30:34.49
プロになるなら無理
プロじゃないならザコはザコ同士マッチするから好きにしろ
プロじゃないならザコはザコ同士マッチするから好きにしろ
662: 2020/11/29(日) 10:48:12.66
聞いてどうするんだろうみたいな質問だよな
無料なんだからやりゃいいじゃん
無料なんだからやりゃいいじゃん
664: 2020/11/29(日) 10:57:02.78
アイスボックスをドッジして逃げてくれるおかげで、俺のアイスボックスの勝率は75%超えてるからありがたい
普通に向き合えば面白いマップだぞ
普通に向き合えば面白いマップだぞ
665: 2020/11/29(日) 11:15:57.88
ただの効率の悪いデスマッチ 勝率以前に勝っても何も楽しくない 時間の無駄
666: 2020/11/29(日) 11:19:49.82
アイスボックスは自分がいないほうラッシュされると距離あってだるい
ゴルプラ帯休日レベルめっちゃ下がるな、時間帯と曜日で別ゲーだわまじで
ゴルプラ帯休日レベルめっちゃ下がるな、時間帯と曜日で別ゲーだわまじで
667: 2020/11/29(日) 11:21:20.48
actランク無しの人数で勝ち負けがわかるゲームになってきたな
671: 2020/11/29(日) 11:52:42.64
逆キーストッピングいらないのはかなりでかいよな
友達誘う時にキー離すだけでいいって言うとじゃあやってみるかってなるやつ多かったわ
友達誘う時にキー離すだけでいいって言うとじゃあやってみるかってなるやつ多かったわ
672: 2020/11/29(日) 12:07:10.17
シフト逆キーストッピングしてる
673: 2020/11/29(日) 12:10:11.42
スプリットのベントロープは歩き状態じゃなくても音しない時あるから謎仕様
674: 2020/11/29(日) 12:10:55.16
人口多い時間は敵弱いけどマンションだと他の住人もネット使うから回線が急激に悪化するんだよな
675: 2020/11/29(日) 12:13:09.98
ゲーム制作者はたびたび難しいとめんどくさいを勘違いする
逆キーストッピングはめんどくさい技術
逆キーストッピングはめんどくさい技術
676: 2020/11/29(日) 12:37:31.73
まあ結局俺は逆キーにしたほうがタイミング合わせやすかったから逆キー入力に直したけど
前後や斜めは離しのほうがやりやすいよね
前後や斜めは離しのほうがやりやすいよね
677: 2020/11/29(日) 12:55:43.56
スタッフクレジットの入力期限、気を付けてねー
https://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1324682007058677760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1324682007058677760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678: 2020/11/29(日) 12:55:45.44
おい、このゲーム何分待てばゲーム始まるんだ、クソゲーかよ
680: 2020/11/29(日) 14:10:21.71
今日も下位ランクは暴言とトロールの嵐
ヘイヴンのグリッチはいつまで経っても放置されたまんまだし
チート対策するより先にやる事があるんじゃないすか?
ヘイヴンのグリッチはいつまで経っても放置されたまんまだし
チート対策するより先にやる事があるんじゃないすか?
681: 2020/11/29(日) 14:41:55.99
バッキー専のやつ、バッキーどうのこうのよりトークがきついなw
682: 2020/11/29(日) 14:46:04.48
自分に甘いけど他人に厳しいのがげんくんのいいところだよ
683: 2020/11/29(日) 14:57:12.24
ゲームもトークも下手やしブロックでええど
684: 2020/11/29(日) 15:21:58.33
XxコロナウイルスxXってIDの4パいたんだけどこいつらの倫理観どうなってんだ
685: 2020/11/29(日) 15:29:24.67
げんくんはガイジだけど数百人視聴者集められるだけで日本人の中じゃ上位配信者だからな
SG専ガイジっていうキャラで自分の配信がもってるって事を理解してるからこそ変えられないんだろう
SG専ガイジっていうキャラで自分の配信がもってるって事を理解してるからこそ変えられないんだろう
686: 2020/11/29(日) 15:55:42.22
休日だし大会もないのにマッチング遅いんだが
687: 2020/11/29(日) 16:12:53.48
大会視聴者なんて大していないのに大会観戦専門でゲームしない奴も多いからこんなもの
もう配信者すら逃げ出してるじゃん
もう配信者すら逃げ出してるじゃん
688: 2020/11/29(日) 16:18:10.68
そのレスもう見飽きたよ
689: 2020/11/29(日) 16:18:53.15
サブ垢スマーフ勢をどうにかしてくれれば人は戻る
運営は何も対策しないから人は減る一方
運営は何も対策しないから人は減る一方
690: 2020/11/29(日) 16:21:14.09
お前らホントに配信者と過疎とスマーフの話しかしねぇな
691: 2020/11/29(日) 16:21:57.47
このゲームってクソ改悪しても絶対戻さないところがだめだと思う
692: 2020/11/29(日) 16:23:17.65
さっさとクランと国別ラウンジ機能入れろ
693: 2020/11/29(日) 16:24:12.93
要らなすぎワロタ
694: 2020/11/29(日) 16:24:23.48
上がり幅下がり幅よくわかんね~
695: 2020/11/29(日) 16:24:50.62
武器の調整も入らないんだから話すことなんて無いだろ
グリッチ放置、スマーフ放置だからこの運営に不満しかないわ
グリッチ放置、スマーフ放置だからこの運営に不満しかないわ
696: 2020/11/29(日) 16:28:48.48
ゲームシステムは最高なのにな
このバトロワブームの中でも5v5の需要があるってことは分かったから他のデベロッパーも色んなタイトル出して欲しいな
このバトロワブームの中でも5v5の需要があるってことは分かったから他のデベロッパーも色んなタイトル出して欲しいな
697: 2020/11/29(日) 16:32:14.77
パーティ混ぜられてめっちゃ暴言吐かれたわ
二度とやらん
二度とやらん
698: 2020/11/29(日) 16:36:56.06
そんな下のランク暴言やばくなってんのか
プラチナ落ちがプライド肥大化してキレたりしてんのか?
プラチナ落ちがプライド肥大化してキレたりしてんのか?
699: 2020/11/29(日) 16:38:59.38
5vs5の需要があるのは分かってたけど、どのメーカーも流行りの成長要素や課金要素取り入れたり、バランス調整投げ捨てたようなカジュアル要素入れたりして勝手に自滅して行った
結局ライオットだけが、一番古臭くて原点に近いCSGO形式が最良であるって本質を分かってた
結局ライオットだけが、一番古臭くて原点に近いCSGO形式が最良であるって本質を分かってた
701: 2020/11/29(日) 16:43:52.77
>>699
5v5の需要というかCSGOシステムの需要があるんだもんね
他がこのシステムで開発すればもっとブラッシュアップされて神ゲーが出来上がらないかなと期待してみたり
5v5の需要というかCSGOシステムの需要があるんだもんね
他がこのシステムで開発すればもっとブラッシュアップされて神ゲーが出来上がらないかなと期待してみたり
700: 2020/11/29(日) 16:39:32.53
暴言吐く奴はサブ垢で気が大きくなってるかPT組んでで気が大きくなってるかガチの中学生
702: 2020/11/29(日) 16:46:41.35
よくマネーシステム批判されたりするけど、武器がキャラ依存のR6Sは武器の調節うまくできなくて癌になってるから良いシステムだと思うんだよな
703: 2020/11/29(日) 16:48:18.24
このスレもう大会専用スレでもいいレベルだよな
704: 2020/11/29(日) 16:49:17.56
毎試合外人混ざってるんだからオワリよ
この前sasukeって名前のフィリピン人がキレ散らかして試合どころじゃなかったぞ
xao~みたいな中国人が母国語全開で報告してくるし地獄だわ
この前sasukeって名前のフィリピン人がキレ散らかして試合どころじゃなかったぞ
xao~みたいな中国人が母国語全開で報告してくるし地獄だわ
705: 2020/11/29(日) 16:51:24.22
外人ガイジしかおらん
707: 2020/11/29(日) 16:58:39.49
俺はすぐマッチングするんだけど芋前後の人はなかなかマッチングしないのか?
708: 2020/11/29(日) 16:59:45.66
駄目だクソゲー過ぎる、爽快感がねー
709: 2020/11/29(日) 17:00:05.41
ベトナムは指示厨
710: 2020/11/29(日) 17:09:58.59
アジアで流行ってないから過疎地域のユーザーがtokyo鯖に大集合してるの笑う
711: 2020/11/29(日) 17:10:43.92
暴言は開幕ミュートで対策できるけどパーティでデュエリスト独占して何かあったら囲んで味方にグレ投げてる日本人とか見ちゃうとやる気無くすわ
こんなゲームで新規増やすのなんて無理がある
ペナルティのメールも一度しか来た事無いしRiot自身もワンチャンCSGO喰えたらいいなって思ってるだけで競技シーン関係無い所なんてどうでもいいんだろうな
こんなゲームで新規増やすのなんて無理がある
ペナルティのメールも一度しか来た事無いしRiot自身もワンチャンCSGO喰えたらいいなって思ってるだけで競技シーン関係無い所なんてどうでもいいんだろうな
713: 2020/11/29(日) 17:30:58.43
はやくソロキュー作ってくれ
714: 2020/11/29(日) 17:39:24.11
デスマでシャッター下げるバカは何がしたいの?
715: 2020/11/29(日) 17:40:15.18
ソロキュー作ったら4パは永遠にマッチングしなさそう
716: 2020/11/29(日) 17:48:26.02
デュエリストで煽ってくるくせに弱いやつはまじなんなんだ・・・
外人かと思ったら日本人だしよ、終わってるわ
外人かと思ったら日本人だしよ、終わってるわ
717: 2020/11/29(日) 17:56:29.09
最後にピック待ってくれてる人にモク役任せるなら自分がやったほうが勝率いいことに気付いて以来悩んでる
718: 2020/11/29(日) 18:15:02.72
な、なんかすごいゲームですね
かっこいい武器スキン欲しかったけどもう少し様子を見ようかな
皆さんのおかげで無駄金を回避出来そうですApexに課金します感謝します
かっこいい武器スキン欲しかったけどもう少し様子を見ようかな
皆さんのおかげで無駄金を回避出来そうですApexに課金します感謝します
723: 2020/11/29(日) 18:34:31.34
>>718
お前いつも単発やな
お前いつも単発やな
719: 2020/11/29(日) 18:18:19.30
モクは一定レベル超えてるなら誰がやっても変わらんけど
パラノイヤとステップが強力すぎる
パラノイヤとステップが強力すぎる
735: 2020/11/29(日) 19:15:11.10
>>719
パラノイアはまじで強いね
オーメンメインのフレとやると1人でラッシュ止めまくるから野良のオーメンがサイト抜かれまくってるとすごい物足りなく感じるわ
パラノイアはまじで強いね
オーメンメインのフレとやると1人でラッシュ止めまくるから野良のオーメンがサイト抜かれまくってるとすごい物足りなく感じるわ
725: 2020/11/29(日) 18:38:33.43
>>720
アジア鯖にくるぐらいの人だからね
アジア鯖にくるぐらいの人だからね
721: 2020/11/29(日) 18:28:11.64
チャットbanされてるんじゃね、わからんけど
722: 2020/11/29(日) 18:33:02.16
スパイクど真ん中に捨てるようなトロールAFKがいてもこっちが抜けたらペナルティって地獄かな?
724: 2020/11/29(日) 18:38:05.42
トロールやAFKがいても抜けたら自分がダメージなのはもう仕方ないよ
一応降参機能があるんだからそれが通らなかったら諦めるしかない
そこは運営でもどうしようもない
一応降参機能があるんだからそれが通らなかったら諦めるしかない
そこは運営でもどうしようもない
726: 2020/11/29(日) 18:38:36.87
OWは人気がある
CSGOは人気がある
Riot「せや!」
CSGOは人気がある
Riot「せや!」
727: 2020/11/29(日) 18:50:22.90
このゲームキック機能無いしトロールも暴言もしたもん勝ちだからな
アカウント作り放題だしBANも怖くねぇ
真面目にやってる奴を呆れさせる為にチート使ってるって奴が居たけどこのゲームじゃ無料でそれができるからな
ガイジのストレス発散に付き合いたくないならフルパ組むしかない
アカウント作り放題だしBANも怖くねぇ
真面目にやってる奴を呆れさせる為にチート使ってるって奴が居たけどこのゲームじゃ無料でそれができるからな
ガイジのストレス発散に付き合いたくないならフルパ組むしかない
728: 2020/11/29(日) 18:50:24.11
4人以上集めてアンレが一番楽しく遊べるわ、だるくなったら即降参できるし
729: 2020/11/29(日) 18:55:18.17
OWもグラマス帯で竹島とか言ってるの放送じゃ見たことないし
低ランは底辺が多いってことじゃね?
低ランは底辺が多いってことじゃね?
731: 2020/11/29(日) 19:01:21.86
OWは知らないけどR6Sは日本人ってわかるネームだと日本人からめっちゃ煽られたから
外人っぽいネームにしてたわ
外人っぽいネームにしてたわ
732: 2020/11/29(日) 19:08:34.87
チームゲーである以上変な奴が一定数紛れ込むのはどんなシステムでも避けられないし諦めろってOWで学んだ
OWに比べれば暴言トロールなんて遥かに低確率だから今のところvaloは天国
OWに比べれば暴言トロールなんて遥かに低確率だから今のところvaloは天国
733: 2020/11/29(日) 19:09:52.59
一日1、2回は暴言かトロールに合うんだが
734: 2020/11/29(日) 19:13:22.97
暴言に合うってのはないな
合ったとしてもおれには来たことないわ
だいたい下位スコアに対して向けられてる
合ったとしてもおれには来たことないわ
だいたい下位スコアに対して向けられてる
736: 2020/11/29(日) 19:19:46.41
暴言厨になったげんくんみたいなのが誇張抜きで3,4試合に一人いたOW出身なので暴言トロールに不満言ってる人の気持ちが分かりません
遭遇率0にしろってのはさすがに無理だって分かってるよね?
遭遇率0にしろってのはさすがに無理だって分かってるよね?
749: 2020/11/29(日) 20:03:23.67
>>736
お前はOWやりたての頃から暴言トロールに何も感じなかったのか?
クソみたいな環境のせいで廃れたようなゲームに慣れた自分を基準にするな
お前はOWやりたての頃から暴言トロールに何も感じなかったのか?
クソみたいな環境のせいで廃れたようなゲームに慣れた自分を基準にするな
737: 2020/11/29(日) 19:20:40.41
暴言はPTでやれば自衛できるぞ
738: 2020/11/29(日) 19:29:49.88
暴言は吐かれる前に吐け
パッションで40分乗り切れば勝ちや、なにが勝ちかは分からんけど
パッションで40分乗り切れば勝ちや、なにが勝ちかは分からんけど
739: 2020/11/29(日) 19:34:40.09
開幕1人抜けて4人で13-15まで粘って負けた
35キルてMVPとっても3本下がりで降格
笑っちまったよ
35キルてMVPとっても3本下がりで降格
笑っちまったよ
740: 2020/11/29(日) 19:37:40.03
AFKってしたらどうなるの?ランク下がる?
741: 2020/11/29(日) 19:40:53.46
このゲームはエイペックソなんかと違って競技シーンを重視してるからね
競技シーンに存在しない暴言AFKスマーフなんて対策する必要ないんだわ
競技シーンに存在しない暴言AFKスマーフなんて対策する必要ないんだわ
747: 2020/11/29(日) 19:54:21.22
>>742
対立煽りってすぐにレスにつくから意識してやってる構ってちゃんって結構いると思う
対立煽りってすぐにレスにつくから意識してやってる構ってちゃんって結構いると思う
743: 2020/11/29(日) 19:47:44.24
〇〇よりマシだから我慢しろの理論もわからん
俺はいつもSM譲に叩かれてるからいきなり顔面につば吐きかけられても平気なんだが?みたいなこと言われて
おぉそうやな、わしらも我慢しよ。とはならんだろ
俺はいつもSM譲に叩かれてるからいきなり顔面につば吐きかけられても平気なんだが?みたいなこと言われて
おぉそうやな、わしらも我慢しよ。とはならんだろ
744: 2020/11/29(日) 19:49:02.66
暴言って今どこのランク帯であるの?
act2ゴールドだったけど暴言なんて見なかったよ
それとも今はゴールドでも暴言やばいの?
act2ゴールドだったけど暴言なんて見なかったよ
それとも今はゴールドでも暴言やばいの?
746: 2020/11/29(日) 19:53:09.50
フルパ出来ないから野良でやりたい、でも暴言もトロールも遭遇率0にしたいなんて現実離れした理屈の方が通らんでしょ
あくまで民度最底辺クラスの別ゲーに比べればvaloは遥かにマシだよって言ってるだけでそれでも俺は我慢できねえ!って思うならそれは個人の自由なんじゃね
あくまで民度最底辺クラスの別ゲーに比べればvaloは遥かにマシだよって言ってるだけでそれでも俺は我慢できねえ!って思うならそれは個人の自由なんじゃね
748: 2020/11/29(日) 20:02:03.76
昨日アンレで、全チャで「iikini narunayo」って打ってくるシェリフ縛りジェットがいたわ
なんかほっこりしちゃった
なんかほっこりしちゃった
750: 2020/11/29(日) 20:07:51.83
暴言即ミュートすればいいやん
暴言吐くやつなんてまともな報告せんやろ
暴言吐くやつなんてまともな報告せんやろ
751: 2020/11/29(日) 20:09:30.60
オンラインゲームで暴言厨無くすのなんて不可能だしなれるか辞めるかオールミュートで自衛するしかないだろ
運営がなんとかできるものでもない
運営がなんとかできるものでもない
753: 2020/11/29(日) 20:15:14.23
FAVのアイスボックスやってるけどこれ大会までに仕上がるのか?ってレベルだな
大会でピックするチームでるんかねRCとかには合いそうだけど
大会でピックするチームでるんかねRCとかには合いそうだけど
754: 2020/11/29(日) 20:20:27.43
現状、中堅チームがJUPあたりの出来上がってるチーム倒せるとしたらまだ研究進んでないアイスボックスくらいじゃない?
一か八かアイスボックスめっちゃ研究するってやり方のチームも出てくると思う
一か八かアイスボックスめっちゃ研究するってやり方のチームも出てくると思う
755: 2020/11/29(日) 20:26:05.03
初期のスプリットもそれ言われてたけど結局そういうチーム殆ど出てこなかった印象
現状日本の戦略海外からの輸入多いし海外でアイスボックスの教科書が出ない限り独自路線でピックしないんじゃないか
現状日本の戦略海外からの輸入多いし海外でアイスボックスの教科書が出ない限り独自路線でピックしないんじゃないか
756: 2020/11/29(日) 20:26:09.85
アイスボックス決勝以外でないだろうなぁ…
757: 2020/11/29(日) 20:28:32.18
いやアイスボックスこそチャンスないと思うわ
JUPって国内じゃ戦術の研究どこよりも進んでるし、新マップこそ差がつくと思う
今のところゴリゴリのエイムマップって言われてるからもしかしたらRC強いかも
JUPって国内じゃ戦術の研究どこよりも進んでるし、新マップこそ差がつくと思う
今のところゴリゴリのエイムマップって言われてるからもしかしたらRC強いかも
758: 2020/11/29(日) 20:32:11.54
ネスターはスタックしながら守りでも進行しててそこそこ通用してたからああいう思いっきりは必要なマップかもしれんな
759: 2020/11/29(日) 20:33:46.36
そもそもFSのプレーオフって確か決勝以外BO3でしょ?ピックしたアイスボックス取れたところで勝てないんじゃ
762: 2020/11/29(日) 20:38:12.13
>>759
もちろんそうだけど研究され尽くした感のある既存マップを更に詰めるよりはアイスボックスガチって1マップ確実に取るってのをやってくるチームもあるんじゃないかなと
そんなことするより既存マップでスカイ絡めたセット研究してくるチームがほとんどだとは思うけどさ
もちろんそうだけど研究され尽くした感のある既存マップを更に詰めるよりはアイスボックスガチって1マップ確実に取るってのをやってくるチームもあるんじゃないかなと
そんなことするより既存マップでスカイ絡めたセット研究してくるチームがほとんどだとは思うけどさ
760: 2020/11/29(日) 20:35:14.75
コーチ2人アナリスト1人体制だしjupこそ一番新マップ強いでしょ
761: 2020/11/29(日) 20:37:55.30
イモータル帯でソロランクしてたらアホみたいに細かく指示出してくる奴いてマジでキモかった
イモータルにもこんなやつも居るんだね
イモータルにもこんなやつも居るんだね
763: 2020/11/29(日) 20:39:10.16
>>761
芋帯にはげんくんというレジェいるけどそいつ?
芋帯にはげんくんというレジェいるけどそいつ?
764: 2020/11/29(日) 20:41:01.29
女の声の反響えぐすぎやろw
765: 2020/11/29(日) 20:41:38.69
暴言で通報されたやつは暴言で通報された奴同士だけでマッチするようにすればいいだけ
Riotはアホだから一生無理
Riotはアホだから一生無理
776: 2020/11/29(日) 21:21:18.71
>>765
一例があったら全部そうだと思っちゃう人?
ゲームやってないで早く病院行った方がいいよ?
遅くなると手遅れになるかもしれないし
一例があったら全部そうだと思っちゃう人?
ゲームやってないで早く病院行った方がいいよ?
遅くなると手遅れになるかもしれないし
794: 2020/11/29(日) 21:53:18.92
>>776
急にどしたん?また雑魚にボコられたん?
急にどしたん?また雑魚にボコられたん?
766: 2020/11/29(日) 20:43:41.23
neth配信にえぐいトロール来た
高ランクは治安がいいとはいったい…
高ランクは治安がいいとはいったい…
769: 2020/11/29(日) 20:56:57.40
>>766
しかも余罪有りだからなそいつ
前チーターと組んでブースティングしてたやつ
しかも余罪有りだからなそいつ
前チーターと組んでブースティングしてたやつ
767: 2020/11/29(日) 20:49:25.41
そらそうよ
hntがゴースティングトロールされてたろ
hntがゴースティングトロールされてたろ
768: 2020/11/29(日) 20:56:37.32
アーカイブ見てきたけど外人がティルトしてトロール始めただけか
770: 2020/11/29(日) 21:02:01.34
nsrやっぱプロチームと比べると数段劣るな
771: 2020/11/29(日) 21:02:50.05
開発陣がマップ選択性を今後検討していると聞いてワイ元GO民歓喜
マップ選べるようになったら一生アセントに引きこもります
マップ選べるようになったら一生アセントに引きこもります
772: 2020/11/29(日) 21:06:26.87
スプリット守りの奪い合いやぞ
773: 2020/11/29(日) 21:06:29.27
nsr思いっきりの良さとかは面白いけど構成からしてもエイム勝負って感じだしな
日本でKRリスペクトしてるようなチームには勝てないしプロでNA構成してるような脳筋にはねじ伏せられるやろな
日本でKRリスペクトしてるようなチームには勝てないしプロでNA構成してるような脳筋にはねじ伏せられるやろな
774: 2020/11/29(日) 21:11:48.08
スパイギアが引退しろおっさん言われてた事もあったな
無名だから吐いていい訳じゃないけど有名配信者相手に暴言吐く奴等が居るくらい運営が舐められてるんだろうな
無名だから吐いていい訳じゃないけど有名配信者相手に暴言吐く奴等が居るくらい運営が舐められてるんだろうな
775: 2020/11/29(日) 21:16:35.48
擁護するわけじゃないけどその理論展開意味がわからんけどな
暴言なんて運営が対策しようがVCあるゲームなら生まれるし
暴言なんて運営が対策しようがVCあるゲームなら生まれるし
777: 2020/11/29(日) 21:22:10.88
もうゴルプラ以下はランク機能してないな
プラチナ混じりの試合でシルバーが圧倒的AIMでフラグトップとかざらにある
プラチナ混じりの試合でシルバーが圧倒的AIMでフラグトップとかざらにある
778: 2020/11/29(日) 21:24:26.86
>>777
モチベ消えて別ゲーしてるやつが今のランクが機能してないとか言ってるの笑う
モチベ消えて別ゲーしてるやつが今のランクが機能してないとか言ってるの笑う
780: 2020/11/29(日) 21:26:29.16
>>778
別ゲーに飽きて、数日ぶりにちょっとランク回したらクソだったって話なんだけど
どんだけ喧嘩腰なんだよ、負けてイラついてるのか?
別ゲーに飽きて、数日ぶりにちょっとランク回したらクソだったって話なんだけど
どんだけ喧嘩腰なんだよ、負けてイラついてるのか?
781: 2020/11/29(日) 21:27:51.57
>>780
負けたぐらいでイラつくようなやつにこのゲームできんぞ
わかったから消えろ、もう来なくていいぞ
負けたぐらいでイラつくようなやつにこのゲームできんぞ
わかったから消えろ、もう来なくていいぞ
782: 2020/11/29(日) 21:28:33.49
>>781
文盲かよ
相手して損したわ
文盲かよ
相手して損したわ
784: 2020/11/29(日) 21:29:10.40
>>782
わろた
わろた
779: 2020/11/29(日) 21:25:45.11
あの~
まじでマッチングしなく無いっすか?
弱いから?
きちーんだけど
まじでマッチングしなく無いっすか?
弱いから?
きちーんだけど
785: 2020/11/29(日) 21:29:18.84
>>779
お前はさっさとApexに課金しに行ってこいw
お前はさっさとApexに課金しに行ってこいw
783: 2020/11/29(日) 21:28:34.25
まじでact3になってから本当に酷いよな
チーターが増えると自分もチート使うって人が多いようにサブ垢増えると自分もサブ垢で低ランク無双したいって人多いのかな
運が悪いのか認定中ジェット同士のキャリー対決みたいな試合がまあまあある
チーターが増えると自分もチート使うって人が多いようにサブ垢増えると自分もサブ垢で低ランク無双したいって人多いのかな
運が悪いのか認定中ジェット同士のキャリー対決みたいな試合がまあまあある
786: 2020/11/29(日) 21:29:56.94
プロが配信で普通にスマーフしてるとかあるしスマーフは普通にあるな
x1oとかプラチナ帯で暴れてたわ
x1oとかプラチナ帯で暴れてたわ
884: 2020/11/30(月) 11:45:52.86
>>786
takejもやってたね
takejもやってたね
787: 2020/11/29(日) 21:32:13.31
サブ垢禁止が成功したゲームってあるのか?
電話認証必要だったR6Sも初心者狩り垢は愚かチーター垢だらけだったぞ
電話認証必要だったR6Sも初心者狩り垢は愚かチーター垢だらけだったぞ
788: 2020/11/29(日) 21:33:31.52
みんなアイアン帯こない?
AFKは2回に1回くらいあるけどスマーフもチートもいないよ。
AFKは2回に1回くらいあるけどスマーフもチートもいないよ。
789: 2020/11/29(日) 21:35:38.48
OWも実はTOP500は電話番号認証が必要なんだけど全然サブ垢消えないしな
790: 2020/11/29(日) 21:41:22.63
OWもR6Sもサブ垢だらけでこんな感じだったの?
バトロワは交戦回数少ないしサブ垢いてもあんまり気にならないってのはあるけどさ
他ゲーもこんな感じならもう対戦ゲー=サブ垢祭りっていう認識に改めて諦めるけど、流石にマッチ中サブ垢にボコられたりキャリーし続けられるのって楽しくねえよな
バトロワは交戦回数少ないしサブ垢いてもあんまり気にならないってのはあるけどさ
他ゲーもこんな感じならもう対戦ゲー=サブ垢祭りっていう認識に改めて諦めるけど、流石にマッチ中サブ垢にボコられたりキャリーし続けられるのって楽しくねえよな
791: 2020/11/29(日) 21:44:59.14
>>790
電話番号認証は、フリーのSMS用電話番号作成サービスが世に溢れてるせいでサブ垢の制限には全く役に立ってなかった
そもそもR6Sはサブ垢禁止の為にじゃなくてチーター排除の為に電話認証導入したんだけど
電話番号認証は、フリーのSMS用電話番号作成サービスが世に溢れてるせいでサブ垢の制限には全く役に立ってなかった
そもそもR6Sはサブ垢禁止の為にじゃなくてチーター排除の為に電話認証導入したんだけど
793: 2020/11/29(日) 21:48:10.22
>>790
R6Sなんてわざわざサブ垢でどうこう騒ぐのもアホらしい程度にはサブ垢チーター祭りだぞ
R6Sなんてわざわざサブ垢でどうこう騒ぐのもアホらしい程度にはサブ垢チーター祭りだぞ
792: 2020/11/29(日) 21:45:32.98
40分のほとんどをおっかなびっくりピークで過ごしてんだから
バトロワと比べても撃ち合う時間に大差ないやろ
バトロワと比べても撃ち合う時間に大差ないやろ
795: 2020/11/29(日) 21:59:15.09
もうマイナンバー必須にしろ
796: 2020/11/29(日) 22:03:12.43
初めてスマーフっぽいのに当たったけど本当に面白くないな
798: 2020/11/29(日) 22:16:17.62
プロがダイヤとかで回してんの見るとマジで萎えるわ
799: 2020/11/29(日) 22:41:40.67
お前の口の中でスプリット再現してやるよ こいよ
800: 2020/11/29(日) 22:51:15.03
防衛側の上手いスカイに一生フラッシュで潰される時ってどうしたらいいんすかね
801: 2020/11/29(日) 23:06:27.37
明らかなスマーフ居たらここに晒せ
通報重なるとマジでBANされるから
通報重なるとマジでBANされるから
802: 2020/11/29(日) 23:06:45.51
善悪菌の配信でチーター引きまくっててワロタ、このゲーム唯一の取り柄が消えててヤベーな
803: 2020/11/29(日) 23:15:30.03
チーターは永遠にいたちごっこだからどうしようもない
riotの担当たちが今頃頑張って解析して潰し方考えてるよ
riotの担当たちが今頃頑張って解析して潰し方考えてるよ
804: 2020/11/29(日) 23:15:33.67
最近はまじでチーター多い
もうやる気なくなったわさすがに
もうやる気なくなったわさすがに
805: 2020/11/29(日) 23:21:41.23
サブ垢トロールは他所のゲームもあるから諦めよう
チーターは永遠にいたちごっこだから諦めよう か…
β開けるときCEOが「チーターにセカンドチャンスはない」って言ったときは感動したもんだがなー
面白いゲームって難しいな
最近は通報しても「対処しました」メールも来ないよね
チーターは永遠にいたちごっこだから諦めよう か…
β開けるときCEOが「チーターにセカンドチャンスはない」って言ったときは感動したもんだがなー
面白いゲームって難しいな
最近は通報しても「対処しました」メールも来ないよね
806: 2020/11/29(日) 23:24:12.28
このスレってイモ帯多いんだな
まさかダイヤ以下でチーターがどうとか騒いでるわけじゃないよな
まさかダイヤ以下でチーターがどうとか騒いでるわけじゃないよな
807: 2020/11/29(日) 23:25:00.83
もう5v5って無理なのかなあ
808: 2020/11/29(日) 23:29:22.88
まあチーター対策は大変だと思うよ実際
809: 2020/11/29(日) 23:33:43.14
チーターの話するときは芋になってスマーフの話するときは低ランクになるよ
810: 2020/11/29(日) 23:41:02.04
世界的に日本で5v5が流行った事例は無いしこれから先も流行る事は無い
割り切ってプレイできる人間じゃないと日本の狭いコミュニティでプレイしてもストレス溜めるだけ
割り切ってプレイできる人間じゃないと日本の狭いコミュニティでプレイしてもストレス溜めるだけ
811: 2020/11/29(日) 23:44:47.20
シージとか流行ったと思うけど
812: 2020/11/29(日) 23:46:40.35
面白いゲームを作るのが難しいんじゃなくて作る連中が揃いも揃って無能なのが悪いとしか思えないんだけど
813: 2020/11/29(日) 23:46:54.66
5v5が流行った事例は無い?
814: 2020/11/29(日) 23:51:21.66
スマーフとチーターとtoxicを完全に防ぐ運営なんて存在しないでしょ
それこそ国民番号登録制にしない限り
それこそ国民番号登録制にしない限り
815: 2020/11/29(日) 23:56:21.50
valorantの場合は全て完璧に対策しないと駄目らしいよ
816: 2020/11/29(日) 23:57:04.45
中華の無料FPSはそこそこ流行ったと思うけどね
ゲームモードの多さで住み分け出来てたと思うし
ただどのゲームも最終的に銭回収に走りすぎててソシャゲみたいになってたな
ゲームモードの多さで住み分け出来てたと思うし
ただどのゲームも最終的に銭回収に走りすぎててソシャゲみたいになってたな
817: 2020/11/30(月) 00:01:23.21
まあとりあえずスパクラとか言うウンチを廃止してカジュアルにできるモードは欲しいわ
818: 2020/11/30(月) 00:03:03.02
TTK長いゲームがこれからのスタンダードになると思うわ
負けたとしても戦ってる感があるほうが初心者も始めやすいし人口も増える
負けたとしても戦ってる感があるほうが初心者も始めやすいし人口も増える
820: 2020/11/30(月) 00:10:23.75
10R目まで全体で6人投票したら無効試合になるとかすれば若干チータースマーフAFKの対策にならねえかな
勝ってた方のチームは少しだけレート上がるようにしてさ
悪用されるリスクの方がでかいかな
勝ってた方のチームは少しだけレート上がるようにしてさ
悪用されるリスクの方がでかいかな
821: 2020/11/30(月) 00:25:30.43
4戦中3戦スマーフとチーターに当たったわ
イモ1辺りは地獄だわ
イモ1辺りは地獄だわ
822: 2020/11/30(月) 00:28:13.27
芋だとプロのサブ垢とかも多いだろうしなんとも難しいわな
823: 2020/11/30(月) 00:31:00.61
TTK長いゲームってクエイク入りますか?
824: 2020/11/30(月) 00:32:42.99
FPSやりたいけどバトロワは嫌いなのでヴァロやります
r6sはオワコンだしな
r6sはオワコンだしな
825: 2020/11/30(月) 00:52:03.71
ps4ではcodみたいなザ・fpsみたいなのが日本で流行らないぐらいだし暫くはエペ人気が続くのかな
ps4でValorantが出て流行ってくれたら嬉しいね
ps4でValorantが出て流行ってくれたら嬉しいね
826: 2020/11/30(月) 00:56:11.37
まあでるならps5だろうけどコントローラーでストッピングとかできなくない?
仮にもエイムゲーだしエイムアシストは絶対ないだろうし。流行らなそう
仮にもエイムゲーだしエイムアシストは絶対ないだろうし。流行らなそう
829: 2020/11/30(月) 01:20:38.24
>>826
家庭用機のcod,BFは滅茶苦茶流行ってたぞ
マンネリ化で飽きられた上にバトロワブーム来てトレンドが移り変わったから廃れただけ
家庭用機のcod,BFは滅茶苦茶流行ってたぞ
マンネリ化で飽きられた上にバトロワブーム来てトレンドが移り変わったから廃れただけ
827: 2020/11/30(月) 01:00:50.80
コンシューマ版を万が一出すとしたらそれ用の仕様にするでしょ
コンシューマ版用のサーバーはエイムアシストもつくしストッピングもなし、これでキッズ釣ってPCにいや来ねーよ
コンシューマ版用のサーバーはエイムアシストもつくしストッピングもなし、これでキッズ釣ってPCにいや来ねーよ
828: 2020/11/30(月) 01:03:28.58
CS版出る出ないの話してるやつはもちろん箱○で出てたcsgoやったことあるんよな?
大変なもんやったぞあれは
大変なもんやったぞあれは
831: 2020/11/30(月) 01:26:26.05
>>828
なにそれ。そんなんあったの?全然知らなかったわ
なにそれ。そんなんあったの?全然知らなかったわ
830: 2020/11/30(月) 01:25:28.70
まchだしいくら騒いでもいいだろ
専スレで悪い話題が多いからってゲームやらなくなるやつなんて一般人ではいないし
専スレで悪い話題が多いからってゲームやらなくなるやつなんて一般人ではいないし
832: 2020/11/30(月) 02:31:13.16
BFとcodはps3で流行ってたな
あとMAGっていうクソ面白いけどその後に類似品が一切でない謎のゲームあったわ
あとMAGっていうクソ面白いけどその後に類似品が一切でない謎のゲームあったわ
833: 2020/11/30(月) 02:57:23.64
PS3でCOD4流行ったよな
PS3/360時代になってFPSがやばいことになってる!ってなって
ゲームのトレンドが日本からアメリカに移ったのを感じたよ
PS,PS2時代のレースと格ゲーとRPGの時代からFPSの時代になった
PS3/360時代になってFPSがやばいことになってる!ってなって
ゲームのトレンドが日本からアメリカに移ったのを感じたよ
PS,PS2時代のレースと格ゲーとRPGの時代からFPSの時代になった
834: 2020/11/30(月) 02:58:57.42
プラチナ2付近でウロウロしてたけどデュエリスト使うようになったらダイヤ3までかけ上がれたわ
今までキルに対する積極性が足りなかったみたい
今までキルに対する積極性が足りなかったみたい
835: 2020/11/30(月) 03:28:22.13
ps3w
おっさんおおいなぁw
おっさんおおいなぁw
836: 2020/11/30(月) 04:31:17.81
あの頃中高生だったガキはまだ大学とか社会人なりたてだろ
837: 2020/11/30(月) 04:55:41.52
え?待って?
ヴァロラントってサービス開始されてからまだ半年ぐらいしかたってないんだな
それでこの過疎具合はやべーだろ
apexもまだいちねんたってないぐらいだけどすげー差だな
ヴァロラントってサービス開始されてからまだ半年ぐらいしかたってないんだな
それでこの過疎具合はやべーだろ
apexもまだいちねんたってないぐらいだけどすげー差だな
838: 2020/11/30(月) 04:57:48.59
間違えた
もうすぐ2年だな
apex課金がたけーんだよなぁガチャ仕様だし
はぁまじおっぱい
もうすぐ2年だな
apex課金がたけーんだよなぁガチャ仕様だし
はぁまじおっぱい
839: 2020/11/30(月) 05:43:51.69
なにを待つんだ?
840: 2020/11/30(月) 06:40:17.55
アイアンに行くのって難しいの?
FFしまくってスパイク持ってナイフで突っ込んだり味方の周りで足音銃声鳴らしまくるみたいなことすれば余裕でいけるんじゃないの?
FFしまくってスパイク持ってナイフで突っ込んだり味方の周りで足音銃声鳴らしまくるみたいなことすれば余裕でいけるんじゃないの?
841: 2020/11/30(月) 06:49:45.15
dpi16000にしてゲーム内感度MAXにして真面目にプレイしてたらアイアンなるよ
842: 2020/11/30(月) 07:19:42.20
ピネガキは今20歳ちょっとくらいかな
843: 2020/11/30(月) 07:41:22.10
マッチングしないからって理由でプロが率先してサブ垢使ってる
そのサブ垢に狩られた一般人は辞めるよ
act2ランクゴールドのパーティがイモータル帯にいた時は驚いたよ
そのサブ垢に狩られた一般人は辞めるよ
act2ランクゴールドのパーティがイモータル帯にいた時は驚いたよ
844: 2020/11/30(月) 07:46:44.98
未だにレディアントにレート導入してない運営はガチガイジ
そりゃレディアントになったらもう意味ないからサブ垢作ってスマーフ増えるわ
そんでスマーフがスマーフを呼ぶしな
そりゃレディアントになったらもう意味ないからサブ垢作ってスマーフ増えるわ
そんでスマーフがスマーフを呼ぶしな
845: 2020/11/30(月) 07:54:26.85
そもそもレディがマッチングしないってのも怪しく感じる
俺のフレのレディは普通にマッチしてるしわざわざサブ垢も作ってないんだが
レディ帯でもトッププロになるとマッチングしないのか?
俺のフレのレディは普通にマッチしてるしわざわざサブ垢も作ってないんだが
レディ帯でもトッププロになるとマッチングしないのか?
846: 2020/11/30(月) 07:56:22.21
>>845
lazとかになるとレディ二人分の内部レートって言われてる
lazとかになるとレディ二人分の内部レートって言われてる
847: 2020/11/30(月) 07:59:39.33
lazレベルになるとマジでマッチングしてないけど逆にそのレベルまで行かないとマッチングしないことも無い他のレディ配信者はマッチングしてるし
848: 2020/11/30(月) 08:04:11.43
普通の人間はそこまでゲームしませんし
ニートの上澄みみたいなもんでしょ
ニートの上澄みみたいなもんでしょ
849: 2020/11/30(月) 08:05:05.25
外人と遊びたくねぇ…マジで拒否りたい
850: 2020/11/30(月) 08:05:28.40
lazレベルがどのくらいかよく分からないから早く数値化してほしい
ツイッチ配信みてもサブ垢で~ってのが多い
ツイッチ配信みてもサブ垢で~ってのが多い
851: 2020/11/30(月) 08:07:39.02
レディでオニギリ埋めたらそれ以上目指す所がないのがダメだわな
852: 2020/11/30(月) 08:09:42.40
新しいシーズン始まればactランクと同じランクがつくのは皆はどうなんだ?
昔のシージのようにみんな同じMMRスタートで10戦の勝敗でランク付くシステムは良かった
昔のシージのようにみんな同じMMRスタートで10戦の勝敗でランク付くシステムは良かった
853: 2020/11/30(月) 08:13:03.15
>>852
actランクも加味した上で認定戦数戦しなきゃランクはつかない
actランクも加味した上で認定戦数戦しなきゃランクはつかない
854: 2020/11/30(月) 08:19:34.46
レディ複数垢持ってて多少の降格なんて屁でも無い奴はチーターなんて出会っても切断してはい次できるけどイモ帯で地道に積んでる奴はかわいそうだな
855: 2020/11/30(月) 08:39:10.25
感度3000倍でやってみるか
856: 2020/11/30(月) 08:53:42.30
そういえばLazってこの前、公式が出したコンペティティブランキングみたいなのに載ってなかったよな
ignisとかAEのメンツは何人かいたけど
ignisとかAEのメンツは何人かいたけど
857: 2020/11/30(月) 09:00:25.20
サブの方回してたからかな
soabhとかアマチームは2人いてavaをボコボコにしてたりしたけど、乗ってないから弱いってことでも無い
soabhとかアマチームは2人いてavaをボコボコにしてたりしたけど、乗ってないから弱いってことでも無い
858: 2020/11/30(月) 09:14:00.64
もうsageがセージにしか見えなくなってきた
859: 2020/11/30(月) 09:16:35.56
内部レート高すぎてマッチしません(公式ランキング乗ってない)
860: 2020/11/30(月) 09:21:05.95
lazくんがマッチしないのはフルパでまわさないでソロとかデュオやってるから当たりづらいんじゃないの
861: 2020/11/30(月) 09:25:29.89
lazの場合は内部レート高いのにduoとかフルパ組んでるってのが大きそう
862: 2020/11/30(月) 10:00:06.00
おにぎりがレディアントで埋まったらソロじゃないとマッチしないってのが正しいのかな
863: 2020/11/30(月) 10:03:04.41
公式ランキングに乗ってなからろうが現実にマッチしてないからな
マッチするかしないかは相対的なレートの問題だし全体ではLAZがランキング圏外だったとしても他が遥か下ならマッチしないし
マッチするかしないかは相対的なレートの問題だし全体ではLAZがランキング圏外だったとしても他が遥か下ならマッチしないし
864: 2020/11/30(月) 10:10:51.02
チータークッソ増えてない?
ひましぐれくんと同じpixel botかなり見かけるんだけど動画も撮ってるから後で上げるけどさ
ひましぐれくんと同じpixel botかなり見かけるんだけど動画も撮ってるから後で上げるけどさ
865: 2020/11/30(月) 10:20:16.83
なんで最近こんなチーターが出てきたんや?
866: 2020/11/30(月) 10:22:24.74
lazフルパ組んだらしてる時だいたいサブ垢じゃね
マッチしないのメインだろ
マッチしないのメインだろ
867: 2020/11/30(月) 10:24:55.83
「処罰しました」っていうメール最近来ないんだけど報告件数多すぎて対処できないのかな
まぁメール来たところでほんとに処罰したのかどうかこっちはわかんないんだけどさ
まぁメール来たところでほんとに処罰したのかどうかこっちはわかんないんだけどさ
868: 2020/11/30(月) 10:25:54.64
未だにチーターと当たったことない
870: 2020/11/30(月) 10:46:32.01
最近になって目新しいハックが出たわけではないし何でチーターが増えたかには興味ないけど何でチーターが増えたって主張する人が増えたかには興味がある
871: 2020/11/30(月) 10:51:19.96
チーター検知で試合終了するのにまだ遭遇したことない
873: 2020/11/30(月) 11:05:53.86
lazって配信動画だと他のプロよりも上手いけど、大会になるとそうでもない
昔から本番に弱いタイプ?
昔から本番に弱いタイプ?
880: 2020/11/30(月) 11:38:32.25
>>873
大会になるとそうでもないってまじか
大会になるとそうでもないってまじか
874: 2020/11/30(月) 11:07:04.85
信者とか言い出すスマーフ連呼おじさん沸いたなw
配信やSNSで見たチーターをまるで自分が会ったかのように話すやつが多いだけじゃね
前回も少しの期間沸いたときあったけど、その後ぱったり消えたし新種が出たら解析する時間も必要だろう
基本はチート業者とのいたちごっこだろうし
配信やSNSで見たチーターをまるで自分が会ったかのように話すやつが多いだけじゃね
前回も少しの期間沸いたときあったけど、その後ぱったり消えたし新種が出たら解析する時間も必要だろう
基本はチート業者とのいたちごっこだろうし
875: 2020/11/30(月) 11:10:05.18
RIOT格ゲー作ってるらしいけどストVやら鉄拳を掛け合わしたらこうなりました的なゲームデザインになりそう
そこにLOLのキャラぶちこめば覇権でしょみたいな
ヴァロラント見ててもRIOTオリジナルのゲームデザインって今んところスパイクラッシュぐらいしか見当たらない
そこにLOLのキャラぶちこめば覇権でしょみたいな
ヴァロラント見ててもRIOTオリジナルのゲームデザインって今んところスパイクラッシュぐらいしか見当たらない
882: 2020/11/30(月) 11:42:33.83
>>875
Riot格ゲーは失敗すると思う
格ゲーというジャンルにもう訴求力がないしやってるのも昔ながらのキャラに愛着持ったおじさんばかりだからLoLキャラ使いまわしだとストや鉄拳ブランドには勝てない
Riot格ゲーは失敗すると思う
格ゲーというジャンルにもう訴求力がないしやってるのも昔ながらのキャラに愛着持ったおじさんばかりだからLoLキャラ使いまわしだとストや鉄拳ブランドには勝てない
876: 2020/11/30(月) 11:21:07.96
Riotの成り上がりがパクリから始まりカジュアル化に成功したからだしな
まああの辺はどこも似たりよったり好き放題してるしてたし
まああの辺はどこも似たりよったり好き放題してるしてたし
877: 2020/11/30(月) 11:22:47.57
チート作成者側が本気出したら対応するのなんて無理だからな
中華鯖無くて今は目つけられてないけど、なんかのきっかけで中華ユーザーが増えて作成者が稼げる土台が出来たら終わりよ
中華鯖無くて今は目つけられてないけど、なんかのきっかけで中華ユーザーが増えて作成者が稼げる土台が出来たら終わりよ
878: 2020/11/30(月) 11:27:08.81
REJECT対SCARZ リアルタイムで見れねーじゃんorz
881: 2020/11/30(月) 11:40:14.05
大会でもめちゃくちゃ安定してねlaz
883: 2020/11/30(月) 11:45:40.89
pixel bot仲間でマッチして初めて気づいたけどこれ対戦相手側は絶対気づかないぞ
初段HSが多いなぁ程度しか分からないしblitz登録してなかったらHS率も分からんしな
ただ後ろで見ると明らかにaimの動きがおかしいので気付く
初段HSが多いなぁ程度しか分からないしblitz登録してなかったらHS率も分からんしな
ただ後ろで見ると明らかにaimの動きがおかしいので気付く
885: 2020/11/30(月) 11:50:52.91
プロじゃないレディは周りが上手すぎて絶望してスマーフするのは分からんでもないけど、プロがスマーフやったらアカンでしょ
888: 2020/11/30(月) 12:05:12.84
チート対策で一番有効なリプレイを実装しない謎
889: 2020/11/30(月) 12:07:36.38
立ち位置はグラブルの格ゲーみたいな感じだろうな
元ネタが人気で格ゲーにスライド展開しましたみたいな
そんなコアなオタは食いつかないだろう
人気ゲームパクって
アジアマーケット意識したキャラクターデザインにして
サービスは真面目に取り組むっていう、いつものRiot
さすがにオートチェスまでパクるとは思わなかったけど
元ネタが人気で格ゲーにスライド展開しましたみたいな
そんなコアなオタは食いつかないだろう
人気ゲームパクって
アジアマーケット意識したキャラクターデザインにして
サービスは真面目に取り組むっていう、いつものRiot
さすがにオートチェスまでパクるとは思わなかったけど
890: 2020/11/30(月) 12:09:31.33
riot格ゲーは誰か格ゲー有識者が開発に携わってるのか気になる
最近CAPCOMの小野辞めたからもしかしたらと思ってるけど
最近CAPCOMの小野辞めたからもしかしたらと思ってるけど
891: 2020/11/30(月) 12:15:11.38
いつもパクってんなこいつ等
892: 2020/11/30(月) 12:18:06.97
下手なやつは上手いやつと隠して使ってるチートの違いがわからんのやろ
明らかにこいつクッソつええなってのと理不尽さ感じるAIMと壁際の撃ち方はかなり違う
昨日は一回だけマッチングしたけど確かに確実にいたわ
明らかにこいつクッソつええなってのと理不尽さ感じるAIMと壁際の撃ち方はかなり違う
昨日は一回だけマッチングしたけど確かに確実にいたわ
893: 2020/11/30(月) 12:19:10.94
お前はうまいしチート判断も確実にできる神だよ
895: 2020/11/30(月) 12:34:01.96
レディのスマーフはランキング実装するだけである程度防げそうなのにな、強過ぎる奴のマッチング長い問題は解決しないけど
プラチナ辺りが下げランして折角初めてくれた初心者喰ってる方が問題
プラチナ辺りが下げランして折角初めてくれた初心者喰ってる方が問題
896: 2020/11/30(月) 12:51:28.02
他のゲームにも暴言やチーターやスマーフはいる!って話聞くたびに
あぁそこまで堕ちてるんだなと思ってしまう
あぁそこまで堕ちてるんだなと思ってしまう
897: 2020/11/30(月) 12:58:43.36
なんでこのクソゲー歩きじゃなくて走りで飛び出し、逆キーも押さず止まるだけで玉飛ぶの
意味わからないんだけど。至近距離とか顕著だし、動いてる場合も多いし
あとしゃがめば何とかなるのマジくそすぎん?ダリ―このゲーム
意味わからないんだけど。至近距離とか顕著だし、動いてる場合も多いし
あとしゃがめば何とかなるのマジくそすぎん?ダリ―このゲーム
904: 2020/11/30(月) 13:52:11.99
>>897
それのなにがいけないの
止まってる相手にしか弾当てられないおじいちゃんなんでちゅか?
それのなにがいけないの
止まってる相手にしか弾当てられないおじいちゃんなんでちゅか?
898: 2020/11/30(月) 13:00:20.26
そんなにGOがやりたいなら素直にGO村帰りなよ...
899: 2020/11/30(月) 13:06:31.13
ぷぷぷ
900: 2020/11/30(月) 13:10:20.78
いや割とマジで欠陥だろこの仕様は
goはその辺しっかりしてて楽しめるけど
goはその辺しっかりしてて楽しめるけど
901: 2020/11/30(月) 13:11:00.23
いるよね、ゆとりゆとり煽ってくるおっさん
902: 2020/11/30(月) 13:12:43.92
低ランクの配信たまに見るけどなんかafk多い気がする
903: 2020/11/30(月) 13:19:04.89
パクリメーカーRiotの唯一の取り柄がチーターへの対処とか
サービスの面なんだからもっと頑張れよって思う
サービスの面なんだからもっと頑張れよって思う
コメント
コメントする