1: 2020/11/27(金) 10:07:05.28
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX
■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/
--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
Switch:通常版&DL版6980円 (+税)
PC(Steam):4980円
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中
■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ/
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1606320092/
■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/
※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
※>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/11/27(金) 10:23:42.45
>>1乙
そういえばテンプレのガレリア版も作ったほうがようかもしれないな
序盤は3階の行き方と鉄板で詰まってる人がいるようにみえたが。
そういえばテンプレのガレリア版も作ったほうがようかもしれないな
序盤は3階の行き方と鉄板で詰まってる人がいるようにみえたが。
4: 2020/11/27(金) 10:26:42.07
>>3
だよな。
ってか、似て異なるゲームだからそもそも統合されていることに問題ある気がしなくもない・・・。
ルフランクリアしたからきたら、ガレのネタバレ踏むとかありそう・・
だよな。
ってか、似て異なるゲームだからそもそも統合されていることに問題ある気がしなくもない・・・。
ルフランクリアしたからきたら、ガレのネタバレ踏むとかありそう・・
12: 2020/11/27(金) 11:43:44.92
>>1
もう59スレまで建てちゃったんですか??
さすがコーレイトーさん!
もう59スレまで建てちゃったんですか??
さすがコーレイトーさん!
175: 2020/11/27(金) 16:09:50.32
5: 2020/11/27(金) 10:28:04.18
打撃しかほぼ効かないの結構いるからシノマシラ2人くらいいた方が楽だな
6: 2020/11/27(金) 10:54:07.92
よくある質問
・連れ去られたらどうすればいいの?
隠れ家の前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返す
・連れ去られたらどうすればいいの?
隠れ家の前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返す
7: 2020/11/27(金) 11:07:55.31
憑依っていう程ステータスあがってるか?
メリットもデメリットも感じないままマシラ男にずっと憑依したまんまや。。
メリットもデメリットも感じないままマシラ男にずっと憑依したまんまや。。
8: 2020/11/27(金) 11:13:35.19
迷宮踏破率85%で終盤まできたと思うけど、ルフランほど登場人物とか描写がヤバくないな。
正直ちょっと拍子抜けした。
正直ちょっと拍子抜けした。
9: 2020/11/27(金) 11:20:17.45
まだ何の伏線が出たわけでもないけど
ナチがババアだったりしないよな
ナチがババアだったりしないよな
10: 2020/11/27(金) 11:24:43.38
シノマシラってなんだ
シノビ+マシラ(猿)?
カシラ(お頭)?
シノビ+マシラ(猿)?
カシラ(お頭)?
11: 2020/11/27(金) 11:40:31.84
乙 そっかここ発売前の引き継ぎだからルフランのスレだったんだな
13: 2020/11/27(金) 11:48:34.14
レイプイベントマジで来て草
貴族の若造に服脱げって脅されて場面反転
貴族の若造に服脱げって脅されて場面反転
14: 2020/11/27(金) 11:50:47.09
スキルポイント制になったからあふれたスキルを忘れさせる必要なくなったのならいいな
そこまで行ってる人いるかわからないが。
そこまで行ってる人いるかわからないが。
17: 2020/11/27(金) 11:56:52.53
>>15
ダークライト貰って絵が無い場所じゃなかったっけ?
ダークライト貰って絵が無い場所じゃなかったっけ?
21: 2020/11/27(金) 12:05:03.55
>>17
ダークライトとか初耳だ
絵なら第二エリアの探索足りてなかったみたいね
ダークライトとか初耳だ
絵なら第二エリアの探索足りてなかったみたいね
16: 2020/11/27(金) 11:55:03.57
おいやめろ
そろそろ撤退か
そろそろ撤退か
18: 2020/11/27(金) 11:57:49.35
シノマシラとワンダーだけでいい気がしてきた
19: 2020/11/27(金) 12:02:47.81
スキルのスターバースト条件のサポーターって誰?
コイツサポーターとか書いてなくね?
コイツサポーターとか書いてなくね?
28: 2020/11/27(金) 12:11:09.51
>>19
結魂書の編成でアタッカーとサポーターが分けられるようになる。
取り敢えず先に進めるんだ。
結魂書の編成でアタッカーとサポーターが分けられるようになる。
取り敢えず先に進めるんだ。
50: 2020/11/27(金) 12:38:15.31
>>28
サンクス
サンクス
20: 2020/11/27(金) 12:03:54.95
キャリーオーバーが初戦から倍率4倍ぐらいなんだがバグかこれ?
どう考えてもおかしいよな
どう考えてもおかしいよな
23: 2020/11/27(金) 12:06:49.19
>>20
難易度高くしたんじゃね?
難易度高くしたんじゃね?
22: 2020/11/27(金) 12:05:20.05
ヴェールとったど
まだ序盤って感じだな今回長い気がする
まだ序盤って感じだな今回長い気がする
24: 2020/11/27(金) 12:09:52.73
ドウ?面白デスカ?
25: 2020/11/27(金) 12:10:02.07
このゲーム買いですか?
ちなみに前作はクリアした
ちなみに前作はクリアした
33: 2020/11/27(金) 12:18:07.34
>>25
面白いぞ!
>>29
流石に、そこまではないんじゃね?
面白いぞ!
>>29
流石に、そこまではないんじゃね?
37: 2020/11/27(金) 12:21:49.14
>>33
よし、近場のゲーム売り場回ってくる!
よし、近場のゲーム売り場回ってくる!
38: 2020/11/27(金) 12:21:58.19
>>33
シナリオじゃなくて敵の強さ的な意味でね
今回血魂書とかスキルとかカスタムでの伸びしろかなりありそうだし
シナリオじゃなくて敵の強さ的な意味でね
今回血魂書とかスキルとかカスタムでの伸びしろかなりありそうだし
26: 2020/11/27(金) 12:10:38.60
闇からの収奪ってデメリット無いのかな
27: 2020/11/27(金) 12:10:41.33
7代奇品バンバン集まるから意外とボリューム無いんじゃないかと不安になるわ
29: 2020/11/27(金) 12:11:54.42
奇品集めてから本番とかはありそう
30: 2020/11/27(金) 12:12:38.79
痛み止めの材料まじどこかわかんね
イベントで手に入るのかなこれ
イベントで手に入るのかなこれ
31: 2020/11/27(金) 12:12:42.70
魔女報告のノルマ枠が「えへへ」なのに日本一のこだわりを感じる
もっと聞かせてくれ
もっと聞かせてくれ
32: 2020/11/27(金) 12:17:35.99
今回の戦闘BGM何かおとなしいな
34: 2020/11/27(金) 12:18:23.92
確かに難易度上げたら倍率上がるって書いてたわ
でもこの上昇率ヤバくない?
敵はちょっと強くなったなーぐらいなのにさ
これだとハードモードの方がむしろ簡単になりそうな気がするんだが
ダンジョンRPGで高難易度求めてる人にする対処じゃないと思うわ
でもこの上昇率ヤバくない?
敵はちょっと強くなったなーぐらいなのにさ
これだとハードモードの方がむしろ簡単になりそうな気がするんだが
ダンジョンRPGで高難易度求めてる人にする対処じゃないと思うわ
35: 2020/11/27(金) 12:19:52.52
アプス6層の絵画がないところで詰まってる
シャインで照らしても何もない
シャインで照らしても何もない
36: 2020/11/27(金) 12:20:08.33
特典テーマどんな感じ?よさげですかね
39: 2020/11/27(金) 12:22:35.21
最初のダンジョンクリアしたけど敵つえぇなぁwww
レベリングはやっぱりキャリーオーバーでコツコツやるしかないんかね?
レベリングはやっぱりキャリーオーバーでコツコツやるしかないんかね?
40: 2020/11/27(金) 12:22:55.53
奇品全部集めてから物語が大きく動いたよ。
まぁ迷宮完全踏破に向けてとか言い出したから恐らく終盤っぽい感じはするけど、まだ謎がちらほらあるから奇品集めた後も結構ボリュームありそう。
ていうか急にダンジョンがダルくなる
まぁ迷宮完全踏破に向けてとか言い出したから恐らく終盤っぽい感じはするけど、まだ謎がちらほらあるから奇品集めた後も結構ボリュームありそう。
ていうか急にダンジョンがダルくなる
45: 2020/11/27(金) 12:28:31.98
>>40
黄金粘菌、白蛇モドキの卵、悔いたイチジクはどこにありました?
黄金粘菌、白蛇モドキの卵、悔いたイチジクはどこにありました?
49: 2020/11/27(金) 12:35:22.43
>>45
自己解決しました
自己解決しました
41: 2020/11/27(金) 12:24:46.03
奇品全部集めたけど先はまだまだ長そうだわ
まだ魂移し解禁されてないしな
まだ魂移し解禁されてないしな
42: 2020/11/27(金) 12:25:39.45
痛風の薬で詰まったわ…
素材ってトレジャーなのかな
素材ってトレジャーなのかな
46: 2020/11/27(金) 12:30:28.41
>>42
薬の素材って全部水のマップじゃない?
薬の素材って全部水のマップじゃない?
72: 2020/11/27(金) 13:21:26.28
>>46
水のマップってアプス4F?
水のマップってアプス4F?
43: 2020/11/27(金) 12:26:21.31
ユリィカレイプまた?
44: 2020/11/27(金) 12:26:26.16
前作もシノビにオフェンス掛けまくってゴリ押しクリアしたから今回もやってるけどめちゃくちゃ強いなこれ
47: 2020/11/27(金) 12:31:47.50
自分も奇品7つ集め終わった段階だが、
トロフィーだけ見ても55%…
ここからが本番って言ってもあながち間違いでもない気がする
ストーリー的にも
トロフィーだけ見ても55%…
ここからが本番って言ってもあながち間違いでもない気がする
ストーリー的にも
48: 2020/11/27(金) 12:33:48.40
アプスの絵画のとこ教えてください…詰まった
51: 2020/11/27(金) 12:42:18.57
魂の小瓶増やしたいんだけど手に入りやすいアーティファクトって何だろう
52: 2020/11/27(金) 12:42:18.87
シャイン使って足元光ってるのだけ水平にしろ
53: 2020/11/27(金) 12:43:25.33
ごめんそっちじゃなくて第五層暗いフロアの一枚だけ絵画が飾ってないとこ
54: 2020/11/27(金) 12:46:54.52
まだ序盤だけどスキルやらシステムみる感じ前作より調整緩くなってそう
いやまあシステム的に調整難しいのはわかるけどさ
高難易度の方向性が大味に変わってそうだから高難易度DRPG求めてる人は様子見たほうがいいかも
ディスガイア寄りポンイチゲーの手触りを感じる、締め付けるというか自由度重視感
いやまあシステム的に調整難しいのはわかるけどさ
高難易度の方向性が大味に変わってそうだから高難易度DRPG求めてる人は様子見たほうがいいかも
ディスガイア寄りポンイチゲーの手触りを感じる、締め付けるというか自由度重視感
55: 2020/11/27(金) 12:48:47.04
最初のダンジョンの地下3階に降りてすぐの扉に鍵がかかってるんだけどいくら探してもスイッチが見つからない
どこにありますか?
どこにありますか?
56: 2020/11/27(金) 12:52:50.11
地下二階で奇品みつけたっしょ? あの近くの壁を手あたり次第ぶっ壊せ
小さな空きブロックは柱のような感覚で見ちゃうから見逃しがち
小さな空きブロックは柱のような感覚で見ちゃうから見逃しがち
60: 2020/11/27(金) 12:55:12.95
>>56
ありがとうございます
やってみます
ありがとうございます
やってみます
57: 2020/11/27(金) 12:53:03.55
テンプレのwikiガレリア情報無いけどどこが攻略充実してそうかな
58: 2020/11/27(金) 12:53:30.49
ダンジョンむずいな
コツコツ進めてる感じは非常に面白いが
コツコツ進めてる感じは非常に面白いが
59: 2020/11/27(金) 12:53:31.04
アマゾンセールみてたら発売してたことに気づいたわ
完全に忘れてた
完全に忘れてた
61: 2020/11/27(金) 12:56:47.85
ガレリアどころかルフラン買うのも忘れてた
なのでとりあえずルフラン買ってみた
なのでとりあえずルフラン買ってみた
62: 2020/11/27(金) 12:57:43.75
まだ、終盤のネタバレは早すぎないか
63: 2020/11/27(金) 12:59:06.68
レビューでクリアまでの時間がプレイのやり方次第って言ってたのが分かるわ
効率プレイすればびっくりするほど短時間でクリア出来るかもね
効率プレイすればびっくりするほど短時間でクリア出来るかもね
64: 2020/11/27(金) 12:59:10.46
やっぱレイプあるのか
65: 2020/11/27(金) 13:00:46.55
眠そうにしてるコーレイトウちゃん可愛い
66: 2020/11/27(金) 13:10:23.14
クトゥルフみたいな空間探索して奇品2つ回収した後どこ行くんだ
67: 2020/11/27(金) 13:12:14.99
地下6階のカエルに勝てないんだけどもしかして行く所間違ってる?
68: 2020/11/27(金) 13:13:13.27
延期繰り返してたから様子見してたんだけど、一定の出来は保証されてそう?
前作は既プレイ
前作は既プレイ
96: 2020/11/27(金) 14:04:45.00
>>68
システム周りは正当進化
戦闘超早いしログ見直せるし、ストーリーは拠点で見返せる(わざわざルカのおうた手前でセーブみたいな手間がなくなった)
ファセットは前と結構変わってる
ドナムとかスキルも色々練り込まれてる
前作のような「各世界にそれぞれの生活があり物語がある」みたいのが希薄になった点だけは残念ではあるが、ボリューム物凄いし泉達也はさすがって感じ
あ、ただ行方不明がちょいつらいが対応アイテムあるし、隠れ家待ち伏せって対策もある
とりあえずこんな感じ
システム周りは正当進化
戦闘超早いしログ見直せるし、ストーリーは拠点で見返せる(わざわざルカのおうた手前でセーブみたいな手間がなくなった)
ファセットは前と結構変わってる
ドナムとかスキルも色々練り込まれてる
前作のような「各世界にそれぞれの生活があり物語がある」みたいのが希薄になった点だけは残念ではあるが、ボリューム物凄いし泉達也はさすがって感じ
あ、ただ行方不明がちょいつらいが対応アイテムあるし、隠れ家待ち伏せって対策もある
とりあえずこんな感じ
69: 2020/11/27(金) 13:13:55.38
序盤はとりあえず壁壊せと
70: 2020/11/27(金) 13:19:19.78
アホ共はサッサと先に進めろ
そうすれば解決する
しなかったらまた質問しろよw
そうすれば解決する
しなかったらまた質問しろよw
71: 2020/11/27(金) 13:19:27.49
最下層まで落とされても敵避けながら装備拾って強くなれるの楽しい
73: 2020/11/27(金) 13:25:20.03
VITA版なんだが、目録手に入れる前に薬草とか手に入れちゃったら詰むの?
魔女報告ができないんだが
魔女報告ができないんだが
74: 2020/11/27(金) 13:28:15.46
Switchで出して欲しかったてひとはけっこういるとおもうわ
携帯機でやりたいけどさすがにVita出すのはめんどい
携帯機でやりたいけどさすがにVita出すのはめんどい
79: 2020/11/27(金) 13:33:43.73
>>74
switch版ルフラン売れてないやん
switch版ルフラン売れてないやん
75: 2020/11/27(金) 13:30:40.82
流石にレイプがあるゲームをswitchで出すのは…ってなったんじゃね?
80: 2020/11/27(金) 13:34:27.28
>>75
ルフラン出てますしWiiUやNew3DSではタクティクスオウガ出てますし
ルフラン出てますしWiiUやNew3DSではタクティクスオウガ出てますし
83: 2020/11/27(金) 13:36:17.19
>>80
ルフラン出てたのか知らなかった
じゃあ発売延期の影響とかがあるのかもね
ルフラン出てたのか知らなかった
じゃあ発売延期の影響とかがあるのかもね
76: 2020/11/27(金) 13:31:34.12
壁壊した先にいた丸いやつにフルボッコにされた(笑)
前作思い出したわ
前作思い出したわ
77: 2020/11/27(金) 13:31:38.14
ハイジャンプで行ける場所地図にメモっとかないとわからなくなって面倒くさいな
78: 2020/11/27(金) 13:33:08.48
ルフランもなんか気が狂ったお嬢様が売春してる要素なかったけ?
81: 2020/11/27(金) 13:34:49.55
昨日発売された「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」をプレイしてるのだけど、
キャラ作成の画面で色違いの1キャラだけ指が表示されてない…。
バグというより元データで表示されてない状態のものを使ってしまったんじゃないかな。
https://twitter.com/tomikojix/status/1332132475372408832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キャラ作成の画面で色違いの1キャラだけ指が表示されてない…。
バグというより元データで表示されてない状態のものを使ってしまったんじゃないかな。
https://twitter.com/tomikojix/status/1332132475372408832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82: 2020/11/27(金) 13:35:33.63
誰かピニャータ狩り開発してくれ
マナ持込みいつになったら開放されるんだ
これピニャータ狩り本当にできんのかよ
マナ持込みいつになったら開放されるんだ
これピニャータ狩り本当にできんのかよ
86: 2020/11/27(金) 13:38:54.64
>>82
マナ持ち込みは18時間ぐらいプレイした時点で開放された
経験値結魂書ちょっとやってみるか
マナ持ち込みは18時間ぐらいプレイした時点で開放された
経験値結魂書ちょっとやってみるか
93: 2020/11/27(金) 13:58:55.23
>>86
具体的にどこまでいけばええん?
早くピニャータ狩りして転生しまくりたいんだが
具体的にどこまでいけばええん?
早くピニャータ狩りして転生しまくりたいんだが
84: 2020/11/27(金) 13:37:52.18
宵の投薬の場所がわからん
85: 2020/11/27(金) 13:38:45.42
Switchで出る可能性あるなら纏うかな
モニター前で腰を据えてってより布団の中で寝る前にちょこちょこ進めていきたいわ
モニター前で腰を据えてってより布団の中で寝る前にちょこちょこ進めていきたいわ
87: 2020/11/27(金) 13:39:43.15
ストーリーはまた結構えぐいのかな?
88: 2020/11/27(金) 13:39:47.77
マナオーバーでの帰り道に出会ったピニョーラさん、経験値8400はおいしいな
レベル10くらいで出会って、たまたま倒せてめっちゃレベルあがったわ
レベル10くらいで出会って、たまたま倒せてめっちゃレベルあがったわ
89: 2020/11/27(金) 13:40:10.80
前作みたいに依頼で使うだろうし後で探す手間考えたらアーティファクト分解するのためらうな
90: 2020/11/27(金) 13:45:14.96
マジでハードの経験値効率良くなりすぎてノーマルでやる意味何もないな
魔石で10000稼いですぐ変えていいレベル
魔石で10000稼いですぐ変えていいレベル
91: 2020/11/27(金) 13:56:21.70
人形って破壊して作り直すってできないんですか?
序盤で一体以外全部破壊したらほぼ詰み?
序盤で一体以外全部破壊したらほぼ詰み?
92: 2020/11/27(金) 13:57:14.58
一体でも頑張れば進めるんじゃないの知らんけど
94: 2020/11/27(金) 14:03:47.03
厳然たる世界のキャリーオーバーやばくて草
しかしついこの間までルフランやってたせいで
口笛使おうとしてポータル置いちゃう
しかしついこの間までルフランやってたせいで
口笛使おうとしてポータル置いちゃう
95: 2020/11/27(金) 14:04:41.40
ハードモードにご褒美はいらないのにこういうところが日本一なんだよな
褒美なんてトロフィー一つで十分
前作はノーマルと一緒だったのになぜ改悪したのか
マゾDRPGプレイヤーの気持ちがわかってない
そういうのはイージーモードでやれと
褒美なんてトロフィー一つで十分
前作はノーマルと一緒だったのになぜ改悪したのか
マゾDRPGプレイヤーの気持ちがわかってない
そういうのはイージーモードでやれと
97: 2020/11/27(金) 14:07:48.80
俺もまだそれほど進んでいるわけじゃないが一つ言えるのは、
穴には落ちるな。穴に落ちて進むな。
上級者向けのショートカットはありそうだが穴に落ちないと進めなかった場所はない。
あと、詰まったらミニマップ開いて、壊せる壁を探して壊せ。
ほぼこれで進めたぞ。
穴には落ちるな。穴に落ちて進むな。
上級者向けのショートカットはありそうだが穴に落ちないと進めなかった場所はない。
あと、詰まったらミニマップ開いて、壊せる壁を探して壊せ。
ほぼこれで進めたぞ。
99: 2020/11/27(金) 14:09:55.69
行方不明だけは割とガチでクソ
ロード→ダンジョン入り直しで開放してある隠れ家に返ってくるか探すだけの無意味な時間過ごしたわ
しかも説明読むに放置しすぎたらそのまま消えるっぽいしな
ロード→ダンジョン入り直しで開放してある隠れ家に返ってくるか探すだけの無意味な時間過ごしたわ
しかも説明読むに放置しすぎたらそのまま消えるっぽいしな
102: 2020/11/27(金) 14:13:44.19
>>99
クソゲーすぎわろた
クソゲーすぎわろた
103: 2020/11/27(金) 14:16:47.47
>>102
逆にそれくらいしか今の所クソ要素も文句もないんだけどね
かなり楽しんでるけど行方不明だけはなくてよかった
逆にそれくらいしか今の所クソ要素も文句もないんだけどね
かなり楽しんでるけど行方不明だけはなくてよかった
160: 2020/11/27(金) 15:39:21.80
>>105
まだ買ってないからシステム名かもしれんけど四股じゃなくて四肢じゃね
まだ買ってないからシステム名かもしれんけど四股じゃなくて四肢じゃね
100: 2020/11/27(金) 14:10:14.59
またレイプ的なことを匂わせる展開あるの?
女の子が気の毒で好きじゃないんだよなぁ
女の子が気の毒で好きじゃないんだよなぁ
101: 2020/11/27(金) 14:12:53.94
>>100
あれライターの性癖に付き合わされてる感じがして好きじゃなかった
あれライターの性癖に付き合わされてる感じがして好きじゃなかった
104: 2020/11/27(金) 14:18:06.34
日本一はディスガイア出しただけあって調整の加減がわかってないのかね
こういうのはハードというよりクリア後の別モードとして用意すべき
四股頭切断率も相まってノーマルの延長じゃなくてゲーム性が変わる別モードになってる
こういうのはハードというよりクリア後の別モードとして用意すべき
四股頭切断率も相まってノーマルの延長じゃなくてゲーム性が変わる別モードになってる
106: 2020/11/27(金) 14:21:34.96
配信者が一週目END到達したけど30時間ちょっとだった
真エンド確実にある何時もの流れだったので、完全エンドはどれくらいになるのやら
真エンド確実にある何時もの流れだったので、完全エンドはどれくらいになるのやら
126: 2020/11/27(金) 14:49:44.24
>>106
かなりボリュームダウンしてるな
やはりvitaが足引っ張ってんのか
かなりボリュームダウンしてるな
やはりvitaが足引っ張ってんのか
107: 2020/11/27(金) 14:21:41.37
とりあえず叩きたいのが寄ってきたか
108: 2020/11/27(金) 14:29:57.23
叩きたいだけかどうかはちゃんとプレイしてから判断してくれ
倍率がおかしすぎてノーマルでレベリングするのはアホレベルになってる
しかもそれをハードでやってるため高難易度ゲーやりたい人は
このシリーズの売りであるキャリーオーバーを縛らなきゃいけないという悲しみ
倍率がおかしすぎてノーマルでレベリングするのはアホレベルになってる
しかもそれをハードでやってるため高難易度ゲーやりたい人は
このシリーズの売りであるキャリーオーバーを縛らなきゃいけないという悲しみ
109: 2020/11/27(金) 14:33:49.96
アプスの三階の右端はマジで装備品の宝庫だわ
脱出口二つ作って何度も往復すれば灰色宝箱沢山復活するから大量の装備品が手に入る
中から性能のいい装備品手に入れるのも強化するためのゴミ手に入れるのも
溶かすために手に入れるのもアリだわ
脱出口二つ作って何度も往復すれば灰色宝箱沢山復活するから大量の装備品が手に入る
中から性能のいい装備品手に入れるのも強化するためのゴミ手に入れるのも
溶かすために手に入れるのもアリだわ
123: 2020/11/27(金) 14:46:00.69
>>109
そこでマラソンするくらいなら最初のダンジョンの5階から6階に飛び降りた方が明らかに適正より強い装備出る
そこでマラソンするくらいなら最初のダンジョンの5階から6階に飛び降りた方が明らかに適正より強い装備出る
110: 2020/11/27(金) 14:34:05.35
まあノーマルでやってれば程良いからどうでも良いな
112: 2020/11/27(金) 14:35:09.91
縛れば良いって結論自分で出してて草
キャリーオーバーも稼ぎの加速でしかないから高難易度を楽しみたい人なら縛ってなんの問題もない要素だし
キャリーオーバーも稼ぎの加速でしかないから高難易度を楽しみたい人なら縛ってなんの問題もない要素だし
113: 2020/11/27(金) 14:36:07.79
やっと連れ去られたぜ
少しおまいらに追いついたぞ
でどこに行ったら回収出来るわけ?
少しおまいらに追いついたぞ
でどこに行ったら回収出来るわけ?
115: 2020/11/27(金) 14:38:37.35
>>113
すぐ横に隠れ家あるだろ
すぐ横に隠れ家あるだろ
114: 2020/11/27(金) 14:38:23.47
憑依のデメリットって何があるんだろう
119: 2020/11/27(金) 14:40:53.45
>>114
憑依した人形の頭ゴアで即全滅扱いみたいなことは前スレで見た気がする
憑依した人形の頭ゴアで即全滅扱いみたいなことは前スレで見た気がする
116: 2020/11/27(金) 14:39:10.92
経験者だからすんなり入れるけど覚えること多すぎやろ
なんならいまだに共振共鳴理解せずに進めてるわ
なんならいまだに共振共鳴理解せずに進めてるわ
117: 2020/11/27(金) 14:39:14.89
なるほど
隠れ家か
あり!
隠れ家か
あり!
118: 2020/11/27(金) 14:40:13.09
ハイジャンプ出来るようになったけどマップに載らないからどこ行けるようになったかわからん
120: 2020/11/27(金) 14:41:50.02
>>118
光使えば飛べるとこマップに出た気がする
光使えば飛べるとこマップに出た気がする
128: 2020/11/27(金) 14:50:58.21
>>120
ほんとだハイもちゃんと見えてた
しばらくダークライトだったから確認忘れてたわ
ほんとだハイもちゃんと見えてた
しばらくダークライトだったから確認忘れてたわ
121: 2020/11/27(金) 14:42:51.77
キャリーオーバーが緊張感につながって面白いとこなのにそれを縛ってプレイって事なんだが
自分で縛れる仕様になってないという縛りプレイヤーも真っ青の仕様じゃどうしようもない
ここまでアホな仕様にするならいっそキャリーオーバー倍率弄れる嘆願作ってくれよマジで
自分で縛れる仕様になってないという縛りプレイヤーも真っ青の仕様じゃどうしようもない
ここまでアホな仕様にするならいっそキャリーオーバー倍率弄れる嘆願作ってくれよマジで
122: 2020/11/27(金) 14:44:54.26
え、ハードにするとヌルゲーになっちゃうの?
楽しみたいならノーマルのままのほうがいい?
楽しみたいならノーマルのままのほうがいい?
124: 2020/11/27(金) 14:46:00.92
連れ去りヤバイすぎだな
どこ行ったかわからんくなっちまったぞ
連れ去られたダンジョンの隠れ家で見つかるのか?
別のダンジョンの場合もあり?
どこ行ったかわからんくなっちまったぞ
連れ去られたダンジョンの隠れ家で見つかるのか?
別のダンジョンの場合もあり?
125: 2020/11/27(金) 14:46:23.67
ずっとハードでクリアしてから文句言ってくれよ
127: 2020/11/27(金) 14:50:25.82
一回ハードのぬるま湯レベリングに浸かったらゲーム寿命終わるから
前作の進行レベルで楽しみたい人は触れない方がいい
前作の進行レベルで楽しみたい人は触れない方がいい
140: 2020/11/27(金) 15:07:34.18
>>127
何回同じこと言ってんの
高難度やりたいなら装備品縛りや倒されたら人形破壊縛りでも勝手にやるといいよ
何回同じこと言ってんの
高難度やりたいなら装備品縛りや倒されたら人形破壊縛りでも勝手にやるといいよ
129: 2020/11/27(金) 14:52:03.83
難易度上げると被ゴア率が目に見えて上昇するからヌルくはならんよ
連戦&キャリーオーバーボーナス狙いでコ・ビターン(基本経験値8800)狩り実行する前に変更しとくと幸せになれるくらい
連戦&キャリーオーバーボーナス狙いでコ・ビターン(基本経験値8800)狩り実行する前に変更しとくと幸せになれるくらい
130: 2020/11/27(金) 14:52:24.57
本編はしっかりしてるけど連れ去りシステムだったりサイドストーリーなかったり開発の難航はうかがえるな
131: 2020/11/27(金) 14:55:23.74
案外早くクリア出来たけど、バッドエンドかよ!!!!
まぁ二週目があるんだろうけどさ。
まぁ二週目があるんだろうけどさ。
132: 2020/11/27(金) 14:55:27.94
始めたばかりだが、入り口横の壁壊した先の敵が強すぎて全滅した。
そういえば前作もそんな感じだった気が…すっかり忘れてた
そういえば前作もそんな感じだった気が…すっかり忘れてた
133: 2020/11/27(金) 14:55:36.17
サイドストーリーないのは容量の問題やろ
134: 2020/11/27(金) 14:57:12.88
イベント見返しがついたあたり何か正解ルートがあるんだろうな
135: 2020/11/27(金) 14:57:56.20
このすかすかボリュームでこの値段はぼったくりだろ
136: 2020/11/27(金) 14:59:49.89
Switchで完全版待った方が良さげだな
137: 2020/11/27(金) 15:02:25.70
ヌルくならないならマナ稼いでハードにして進めてみるわ
138: 2020/11/27(金) 15:03:33.12
まだ表も裏もクリアしてないうちからぬるいぬるい書き込み多いな
139: 2020/11/27(金) 15:05:26.06
vita版だと地味に画面のフリック操作が便利だな
画面下になぞるだけでマップ画面開けるのが地味に重宝する
画面下になぞるだけでマップ画面開けるのが地味に重宝する
141: 2020/11/27(金) 15:08:03.22
ヌルくならんつってもゴスゲーで肌触りは今までと別ゲーだから覚悟しろ
難しいのベクトルが変わってる
難しいのベクトルが変わってる
142: 2020/11/27(金) 15:10:33.14
序盤とかマシラでスタンさせて完封が多すぎてそもそも相手が動いてない
143: 2020/11/27(金) 15:10:51.96
そういやDLC装備はどうなん?
Jブーツは6回錬金できるからなかなか強いわ
アプス5階の時点でも適当合成で攻撃2000くらい盛れるわ、200万くらいかかるけど
Jブーツは6回錬金できるからなかなか強いわ
アプス5階の時点でも適当合成で攻撃2000くらい盛れるわ、200万くらいかかるけど
245: 2020/11/27(金) 18:14:58.16
>>143
ジョーシンブーツどうやって取った?
dlcダウンロードして、インストールしたけど、手元にない。
ジョーシンブーツどうやって取った?
dlcダウンロードして、インストールしたけど、手元にない。
248: 2020/11/27(金) 18:17:29.81
>>245
DLCは全部依頼になってると思う
だから2つ目のダンジョンまで進めないと入手できない
DLCは全部依頼になってると思う
だから2つ目のダンジョンまで進めないと入手できない
252: 2020/11/27(金) 18:19:23.22
>>248
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
144: 2020/11/27(金) 15:11:15.10
真エンドあるのに通常エンドまで30時間かかるって凄いボリュームだな
今やってるゲーム終わったら買おうと思ってたけどすぐ欲しくなってきた
今やってるゲーム終わったら買おうと思ってたけどすぐ欲しくなってきた
145: 2020/11/27(金) 15:12:03.26
steamにも来そうだしセールで3000円になったら買うわボリューム的に
146: 2020/11/27(金) 15:18:17.07
ダンジョン探索が複雑になってるからこれで戦闘もきついってなったら多分めちゃダレるよ
バードにして経験値とマナがっつり稼いで錬金もガンガン使って進めてく方が爽快感あって楽しいと思う
バードにして経験値とマナがっつり稼いで錬金もガンガン使って進めてく方が爽快感あって楽しいと思う
147: 2020/11/27(金) 15:19:33.02
クリアしてないからわからんが30時間って難易度替えの効率プレイ無しでその時間なの?
これ効率プレイするかしないかでクリア時間アホほど変わりそうなんだけど
ダンジョン数多いって前情報で聞いたし普通にやったら前作ぐらいは遊べると想像してるんだけど
これ効率プレイするかしないかでクリア時間アホほど変わりそうなんだけど
ダンジョン数多いって前情報で聞いたし普通にやったら前作ぐらいは遊べると想像してるんだけど
148: 2020/11/27(金) 15:23:41.93
>>147
個人的にはルフランよりかはボリュームないと思うよ。
通常エンド?(バッドエンド)までだと34時間だった。
そこそこ迷ったりしてこれだから手順さえ分かればもっと早くクリアまではいけそう
個人的にはルフランよりかはボリュームないと思うよ。
通常エンド?(バッドエンド)までだと34時間だった。
そこそこ迷ったりしてこれだから手順さえ分かればもっと早くクリアまではいけそう
165: 2020/11/27(金) 15:52:06.05
>>147
ダンジョン数たった4つしかないしかなりのボリュームダウン
ダンジョン数たった4つしかないしかなりのボリュームダウン
149: 2020/11/27(金) 15:24:15.47
その前にルフランのクソ長戦闘演出見なくてもよくなってるだけでだいぶ変わる気がするぞ
150: 2020/11/27(金) 15:25:21.18
マップ埋めとかしないで一直線クリアなんじゃない?
クリアだけしたい人もいるだろうから良いバランスなんじゃないかと
あと裏ダンジョンあるだろうし、それは手を付けてないだろ
クリアだけしたい人もいるだろうから良いバランスなんじゃないかと
あと裏ダンジョンあるだろうし、それは手を付けてないだろ
151: 2020/11/27(金) 15:25:27.05
確かに戦闘はサックサクだもんな
152: 2020/11/27(金) 15:29:48.16
無限に遊びたい感じになってるもんな
153: 2020/11/27(金) 15:32:23.19
最初のダンジョンがはもう少し分かりやすくしても良かったな
154: 2020/11/27(金) 15:33:59.02
steamでも出るだろうけどそれまでに1年くらいかかりそうだから絶対我慢できない
155: 2020/11/27(金) 15:35:35.10
奇品コンプが真エンド条件じゃねーの。各奇品がトロフィーにもなってるし
156: 2020/11/27(金) 15:35:50.40
会話のやり取りとかスキップせずに戦闘も非オートならクリアするのに50時間はかかると思うよ
157: 2020/11/27(金) 15:36:58.00
RPGの育成なんて最終的に作業になるからヌルいのが事実だろうと別になぁ…
どうせ裏ボスおるだろうし
どうせ裏ボスおるだろうし
158: 2020/11/27(金) 15:37:54.25
やっと猫作れるとこまで来たけどHP低すぎてサポートでしか使う価値ない感じか?
159: 2020/11/27(金) 15:39:10.61
最初のダンジョン3階に至る道からして壁の中なのはちょっとキツいのではと思った。
まぁ分からない上にここで聞くなりどっかで検索するなり出来んやつはこんなゲームやらんやろwwwという判断なのかもしれんが。
まぁ分からない上にここで聞くなりどっかで検索するなり出来んやつはこんなゲームやらんやろwwwという判断なのかもしれんが。
161: 2020/11/27(金) 15:41:10.27
壁で囲まれた1マス穴は露骨すぎて逆に分かりやすい
162: 2020/11/27(金) 15:41:15.08
道なりも入り組んでるせいでいやらしいよな
作りこんでるのはわかるけど
最初からそれはね
作りこんでるのはわかるけど
最初からそれはね
163: 2020/11/27(金) 15:44:22.94
未だにDRPGやるのはコアな層しかいないだろうし最初のダンジョンからあれぐらいの難易度でもいいと思う
164: 2020/11/27(金) 15:47:28.02
裏ボスさえ強けりゃいいというディスガイア脳だと
RPGのゲーム性無視してくるから怖い
まあ順調にディスガイア化が進んでるようだから正統派DRPG好きは次回作様子見でいいかも
とりあえず最後までハードで進めてみてから感想言いに来るわ
RPGのゲーム性無視してくるから怖い
まあ順調にディスガイア化が進んでるようだから正統派DRPG好きは次回作様子見でいいかも
とりあえず最後までハードで進めてみてから感想言いに来るわ
174: 2020/11/27(金) 16:09:28.46
>>164
なんかめんどくさそうな奴だから来なくていいぞ
なんかめんどくさそうな奴だから来なくていいぞ
166: 2020/11/27(金) 15:54:14.26
30時間バッドエンドってルフランでもあったEDロールが流れただけの奴では?
167: 2020/11/27(金) 15:55:12.84
vitaパッケージ版売ってねえこれ幻のソフトになりそうだな
168: 2020/11/27(金) 15:58:33.92
今回真エンドも裏ボスもいないよ
169: 2020/11/27(金) 15:58:49.95
ダークライトシャインライトのギミックは正直イランと思う
170: 2020/11/27(金) 16:01:45.64
だからさ、結局さ、DRPGやってると
ハードウェアなんて特に進歩する必要ないんじゃないかなって
ハードウェアなんて特に進歩する必要ないんじゃないかなって
171: 2020/11/27(金) 16:03:48.80
またガセ吐いているヤツがいるな
172: 2020/11/27(金) 16:04:28.22
まってなにこれwwww
すごいことになったけどネタバレだから言えないのがつらいwww
すごいことになったけどネタバレだから言えないのがつらいwww
173: 2020/11/27(金) 16:07:19.25
アーティファクトって分解していっていい感じ?依頼で必要になりそうで怖いんだけど
176: 2020/11/27(金) 16:13:18.64
>>173
無限に手に入る財宝樽だけ分解すれば安心
無限に手に入る財宝樽だけ分解すれば安心
177: 2020/11/27(金) 16:13:57.54
6っつの絵画の答え教えてくださいっ
178: 2020/11/27(金) 16:14:24.65
ネタバレが本格化しそうだから
流石にここら辺で離脱するわ
じゃあな!
流石にここら辺で離脱するわ
じゃあな!
179: 2020/11/27(金) 16:18:10.04
前作やってないけど、ストーリー続きものじゃなくて、システム洗練されてるならガレリアから始めて問題ないのかな
186: 2020/11/27(金) 16:21:39.28
>>179
興味あるなら今作からじゃなくて前作からやってみたら?
前作は文句なしに名作だぞ
興味あるなら今作からじゃなくて前作からやってみたら?
前作は文句なしに名作だぞ
180: 2020/11/27(金) 16:19:10.49
ダークライト貰えるフラグどこにあるんだ
第七層ビターン部屋から先は進めるとこなくない?
どっかの穴から落ちればいいのかな
第七層ビターン部屋から先は進めるとこなくない?
どっかの穴から落ちればいいのかな
184: 2020/11/27(金) 16:20:54.03
>>180
アプス5層
アプス5層
185: 2020/11/27(金) 16:21:25.36
>>184
ありがと!いってみますね
ありがと!いってみますね
181: 2020/11/27(金) 16:19:50.15
突然ボス戦始まるのやめてくれぇ
奇跡がおきてゴアクリティカルで敵が戦闘不能になって勝てたけど心臓に悪い
奇跡がおきてゴアクリティカルで敵が戦闘不能になって勝てたけど心臓に悪い
182: 2020/11/27(金) 16:20:18.77
鳥籠の鍵の奇品取った後どこで何すればいいんだこれ
183: 2020/11/27(金) 16:20:42.53
水路の進み方がわからん
後回しにした方がいいのかな
後回しにした方がいいのかな
187: 2020/11/27(金) 16:23:40.76
某エリア
どう見てもマムコです本当にありがとうございました
どう見てもマムコです本当にありがとうございました
188: 2020/11/27(金) 16:25:39.74
とりあえずCERO上がった原因はエロを隠す気が全くなくなったせいなだけっぽいのは分かった
189: 2020/11/27(金) 16:29:08.30
唐突にお出しされた百合要素は笑った
190: 2020/11/27(金) 16:30:42.49
どこに行けばいいか分からなくなるのが序盤から頻発する
191: 2020/11/27(金) 16:32:13.88
また百合なん?
211: 2020/11/27(金) 16:57:23.95
>>191
百合じゃない作品探す方がむずくねw
百合じゃない作品探す方がむずくねw
192: 2020/11/27(金) 16:33:50.50
アプス8層の奇品のとり方わからないわ
コンベア的に無理としか思えん
コンベア的に無理としか思えん
193: 2020/11/27(金) 16:34:05.91
良作だと思うけど、グロとえげつないシーンが少ないからそこら辺は注意やぞ
194: 2020/11/27(金) 16:36:00.65
美人のキャラはみんなレズになるってかあ様が言ってました
195: 2020/11/27(金) 16:36:23.55
前作のおばちゃんレイプでもしんどかったからユリィカちゃんレイプあったら積んでしまうかもしれん…
悪趣味が醍醐味な部分あるのは理解してるがレイプだけは苦手
悪趣味が醍醐味な部分あるのは理解してるがレイプだけは苦手
196: 2020/11/27(金) 16:37:11.48
ユリィカちゃん酷いことされるかどうかだけ知りたい。
197: 2020/11/27(金) 16:39:01.81
>>196
心配するな、ハートフルだぞ
心配するな、ハートフルだぞ
201: 2020/11/27(金) 16:43:08.30
>>196
序盤から怪しい少女にめっちゃドツかれるぞ
序盤から怪しい少女にめっちゃドツかれるぞ
198: 2020/11/27(金) 16:40:29.58
かわいそうな方が抜ける
199: 2020/11/27(金) 16:41:32.82
ルフランでドロニア様がヒツジに惚れてたのは正直興奮した
200: 2020/11/27(金) 16:42:16.65
むしろパッケージのユリィカちゃんの表情からユリィカちゃんも酷いことするんでしょ!
ここの連中はかわいい女の子が酷い目にあって喜ぶか、変態どもが!(目キラキラ)
ここの連中はかわいい女の子が酷い目にあって喜ぶか、変態どもが!(目キラキラ)
202: 2020/11/27(金) 16:43:37.64
そもそも在庫あるか?
Vita版売り切れてて見当たらないんだな
Vita版売り切れてて見当たらないんだな
208: 2020/11/27(金) 16:48:07.17
>>202
そらvitaは予約販売すら取り扱わない店多数やぞ
そらvitaは予約販売すら取り扱わない店多数やぞ
297: 2020/11/27(金) 19:42:57.49
>>202
近所のゲオはPS4版すらなかった
売り切れじゃなくパッケージがなかった……
近所のゲオはPS4版すらなかった
売り切れじゃなくパッケージがなかった……
203: 2020/11/27(金) 16:44:13.05
コウレイトーさんに薄い本をくべたらどうなるの?
204: 2020/11/27(金) 16:45:01.76
助平が強いのはわかるけど
助平選ぶのは抵抗感あるから逃げの一手をしてしまうジレンマ
助平選ぶのは抵抗感あるから逃げの一手をしてしまうジレンマ
205: 2020/11/27(金) 16:45:27.25
今のところ悪いやつがいなくてみんなハートフルすぎて逆に怖い
206: 2020/11/27(金) 16:45:32.08
もうクリアした猛者いるのかな?
ルフランは200時間くらいかかったから今作もそれくらい楽しめるといいなあ。
ルフランは200時間くらいかかったから今作もそれくらい楽しめるといいなあ。
207: 2020/11/27(金) 16:45:38.82
勝利の~げんきっす
って何て言ってるんだろう
って何て言ってるんだろう
209: 2020/11/27(金) 16:53:07.75
アプス1階の連れ去りが隠れ家の目の前に湧くくせに付近が宝箱だらけで脱出設置できないのホントクソ
連れ去り救出ループで1時間無駄にした
連れ去り救出ループで1時間無駄にした
210: 2020/11/27(金) 16:57:05.23
うちの近所の店だとふつーに予約ありだったな
一週間前まで割引で予約出来てそれ過ぎると二次予約扱いで割引なしの予約してくれんの
一週間前まで割引で予約出来てそれ過ぎると二次予約扱いで割引なしの予約してくれんの
212: 2020/11/27(金) 16:59:48.83
敵強化うめえって思ってたけど強化的とボスやばいわ、雑魚は微妙に強化だけどこいつらはめっちゃ強化される
事故率がかなりあがる、ボス通常HP6500くらいのやつが3万余裕で超えてるしくそ火力になる
事故率がかなりあがる、ボス通常HP6500くらいのやつが3万余裕で超えてるしくそ火力になる
213: 2020/11/27(金) 17:04:38.75
ハードにしたこと無いけど、もしやるなら1度ダンジョンクリアして次のダンジョンで詰んだ場合
前のダンジョンに戻って難易度上げるとかならやるかも。後は完全クリア後のカブン育成とか
ルフランで美味しかったビダーン系の情報あった?マトリョーシカは少しあったよね
前のダンジョンに戻って難易度上げるとかならやるかも。後は完全クリア後のカブン育成とか
ルフランで美味しかったビダーン系の情報あった?マトリョーシカは少しあったよね
214: 2020/11/27(金) 17:06:52.38
4倍基準のキャリーオーバーあるならそりゃあボスもそれでレベルアップ想定した難易度になるわな
215: 2020/11/27(金) 17:08:25.79
wikiはどこ?
216: 2020/11/27(金) 17:11:25.73
武器には極稀にヒロイックスキルが付くってメモがあったけどどんなスキルだろう
218: 2020/11/27(金) 17:15:02.05
>>216
序盤で拾ってるはずの勇猛なる奴隷の古塔槍に1つ付いてるぞ
序盤で拾ってるはずの勇猛なる奴隷の古塔槍に1つ付いてるぞ
217: 2020/11/27(金) 17:12:11.89
戦闘がサクサクだから全然苦にならない
敵のリポップ出現が少ないのがちょっと物足りない
敵のリポップ出現が少ないのがちょっと物足りない
219: 2020/11/27(金) 17:16:13.16
バッドエンド回避条件ちょっと意地悪だな
プレイスタイルによっては気付かんだろ
プレイスタイルによっては気付かんだろ
220: 2020/11/27(金) 17:22:10.29
自分も気づかず2回目そのまま見ちゃったわ
221: 2020/11/27(金) 17:23:03.08
叩きたいだけの奴等はアフィかなにかかなw
ハードがぬるいと言われても敵も強くなってるから
ハードで稼いでノーマルにしてんの?
アホらしい
ハードがぬるいと言われても敵も強くなってるから
ハードで稼いでノーマルにしてんの?
アホらしい
226: 2020/11/27(金) 17:32:50.68
>>221
ノーマルでやるのがただの縛りプレイなのが問題
紫の強さもハードとノーマルで大差ないから経験値が少ないだけでノーマルで進める意味がない
ノーマルでやるのがただの縛りプレイなのが問題
紫の強さもハードとノーマルで大差ないから経験値が少ないだけでノーマルで進める意味がない
222: 2020/11/27(金) 17:26:09.21
この演出は前作超えたかもしれんわ
224: 2020/11/27(金) 17:29:51.07
>>222
言わなくていい……言わなくていいが気になる!
さっさと進めるわw
言わなくていい……言わなくていいが気になる!
さっさと進めるわw
228: 2020/11/27(金) 17:40:50.73
>>225
前作同様何かあると思ってたけど予想外に良かったわw
>>224
本当に期待していいぞ
前作同様何かあると思ってたけど予想外に良かったわw
>>224
本当に期待していいぞ
225: 2020/11/27(金) 17:30:40.91
>>>222
自分はこの瞬間「あ、買って正解だった」って完全に思えたな…
自分はこの瞬間「あ、買って正解だった」って完全に思えたな…
223: 2020/11/27(金) 17:29:32.09
まだ0%取得トロフィーが結構ありますね、それも全部ED関係かイベント関係か
解説文読むだけで何か救われない話多そう
解説文読むだけで何か救われない話多そう
227: 2020/11/27(金) 17:36:59.01
なら逆にノーマルを経験値少ないモードと思ってやりゃいいやん
229: 2020/11/27(金) 17:44:14.28
これ最初のダンジョンからかなり複雑だなぁ
ここに居る奴らは前作やってるからいいけど今作から始めた人には辛そうだ
ここに居る奴らは前作やってるからいいけど今作から始めた人には辛そうだ
230: 2020/11/27(金) 17:44:15.11
今更だがピアフォの守るの心発動条件に防御時が抜けてるからピアフォ自身好きに行動してていいんだな…
231: 2020/11/27(金) 17:47:14.68
いややってればわかるけど敵の強さノーマルだと格段に落ちるけどなにいってんだ?
ハードはやり応えほしいんだろ?
ハードはやり応えほしいんだろ?
232: 2020/11/27(金) 17:47:51.42
ノーマルでずっとやってて、アピス第七層あたりから敵が強すぎて
何かおかしいと思ってたけど単に経験値不足やったんかな
何かおかしいと思ってたけど単に経験値不足やったんかな
233: 2020/11/27(金) 17:48:24.61
挟撃陣形後衛が両翼前衛で後衛1以上って書いてあるのに強制的に後衛3になっちゃうんだけど
241: 2020/11/27(金) 17:58:31.38
>>233
試してないから分からないけど、カヴン3つで編成しても発動するけど5つの場合は両翼のみ前衛にしないとダメってことだと思う
試してないから分からないけど、カヴン3つで編成しても発動するけど5つの場合は両翼のみ前衛にしないとダメってことだと思う
234: 2020/11/27(金) 17:49:31.56
ルフラン よりボリューム少ないとかマジ?
326: 2020/11/27(金) 20:36:34.34
>>234
マジ
ルフランの半分以下のボリュームしかない
マジ
ルフランの半分以下のボリュームしかない
235: 2020/11/27(金) 17:51:19.98
アイテム所持数増加の嘆願いつ出るんだ
236: 2020/11/27(金) 17:51:39.71
経験ガッポリ結魂書 ピニャール固有ドロップ
前衛1 EXP倍率220 配置者の防御力-55%
後衛2 EXP倍率160 前衛狙われ率上昇
経験ガッポリ結魂書G ピニャール大公固有ドロップ
前衛3 EXP倍率360 配置者の防御力-55%
後衛3 EXP倍率220 前衛狙われ率上昇
ナルテックスでマナオーバーさせてやっと集めたよ
防御力低下ペナルティが追加されただけで習得ドナムもルフランと同一だった
ピニャール大公の出現率も相変わらず不安になるほど低いのが問題点なのも同じ
新敵の青いのは固有ドロップ含めて多分外れ枠
前衛1 EXP倍率220 配置者の防御力-55%
後衛2 EXP倍率160 前衛狙われ率上昇
経験ガッポリ結魂書G ピニャール大公固有ドロップ
前衛3 EXP倍率360 配置者の防御力-55%
後衛3 EXP倍率220 前衛狙われ率上昇
ナルテックスでマナオーバーさせてやっと集めたよ
防御力低下ペナルティが追加されただけで習得ドナムもルフランと同一だった
ピニャール大公の出現率も相変わらず不安になるほど低いのが問題点なのも同じ
新敵の青いのは固有ドロップ含めて多分外れ枠
237: 2020/11/27(金) 17:53:08.13
絵画シャインで照らすってのはわかったけど
シャインってどこで覚える?
シャインってどこで覚える?
239: 2020/11/27(金) 17:54:43.80
>>237
ストーリーすすめろ
チュートリアルよくよめ
ストーリーすすめろ
チュートリアルよくよめ
240: 2020/11/27(金) 17:57:28.10
>>237
その場所の魔女報告で追加された嘆願で覚えられる
その場所の魔女報告で追加された嘆願で覚えられる
238: 2020/11/27(金) 17:53:55.38
これピアフォとシノマシラだけで良くね?
242: 2020/11/27(金) 17:58:39.35
水中歩けるようになったから探索してたら攻撃力2000の杖拾って草
他の武器強くても200とかなのにいきなりインフレすんな
他の武器強くても200とかなのにいきなりインフレすんな
243: 2020/11/27(金) 18:09:21.81
エロスが一番高いわけでもないアステルクロウが
9割以上敵の攻撃対象になるんだけどなんでか分かる人いる?
そのせいでシアスタが何の役にも立たなくて困ってるんだ……
9割以上敵の攻撃対象になるんだけどなんでか分かる人いる?
そのせいでシアスタが何の役にも立たなくて困ってるんだ……
244: 2020/11/27(金) 18:10:26.91
>>243
エロスは低いと狙われるんだぞ
あとサニーサイドと前衛
エロスは低いと狙われるんだぞ
あとサニーサイドと前衛
247: 2020/11/27(金) 18:16:54.05
>>244
エロスは高いほど狙われるんじゃないの?
あと後衛に置いてもやっぱり変わらないんだよね……
エロスは高いほど狙われるんじゃないの?
あと後衛に置いてもやっぱり変わらないんだよね……
254: 2020/11/27(金) 18:23:27.72
>>247
もう一回ステータスのチュートリアル読みなエロスは高いほど狙われ辛いが一部変態モンスターだけは執拗にエロス高いキャラを狙う
もう一回ステータスのチュートリアル読みなエロスは高いほど狙われ辛いが一部変態モンスターだけは執拗にエロス高いキャラを狙う
255: 2020/11/27(金) 18:23:54.52
>>244
>>249
ごめん、ゲーム中の説明何回か読み返したはずなんだけど
高いほど狙われるって攻略wikiに書いてあったから逆に認識してた……
どうもありがとう
>>249
ごめん、ゲーム中の説明何回か読み返したはずなんだけど
高いほど狙われるって攻略wikiに書いてあったから逆に認識してた……
どうもありがとう
257: 2020/11/27(金) 18:26:28.05
>>255
エロスが低いと狙われるけど
敵の中には「悪性」って属性の敵がいて
そいつらは逆にエロスの高い奴を狙ったはず
前作はどいつが悪性かよくわからんかったけど今回は図鑑見たら出てる
エロスが低いと狙われるけど
敵の中には「悪性」って属性の敵がいて
そいつらは逆にエロスの高い奴を狙ったはず
前作はどいつが悪性かよくわからんかったけど今回は図鑑見たら出てる
246: 2020/11/27(金) 18:15:05.70
ダンジョン内に所々書かれてる文字からまたオオガラス関連なのは間違いないな
249: 2020/11/27(金) 18:17:48.16
ステータスの説明位読もうぜ
250: 2020/11/27(金) 18:19:05.35
今回ダンジョンごとの物語みたいなものはないのか…
251: 2020/11/27(金) 18:19:20.99
5つ目の奇抜品取ったけど人形20以上作れんのこまるわ
253: 2020/11/27(金) 18:19:49.16
シノマシラは確かに強いけど同じファセットオンリーは
あまりやりたく無いなー
あまりやりたく無いなー
256: 2020/11/27(金) 18:25:41.54
今作初なんだけどみんな割と適当にキャラ作ってる?
作るの悩んでてサポーター枠が空いている
作るの悩んでてサポーター枠が空いている
258: 2020/11/27(金) 18:27:31.75
>>256
後半になったら山ほどキャラ作れるから名前あでもいいからサポート埋めた方がいいよ
後半になったら山ほどキャラ作れるから名前あでもいいからサポート埋めた方がいいよ
259: 2020/11/27(金) 18:27:57.02
サポーターは雑な名前の猫で埋めてみた
260: 2020/11/27(金) 18:31:13.45
置いただけで発動する良いサポーター枠があればとりあえず今後作りたいなってキャラ作って放り込んどく
隠しが出たタイミングで作りたく買ったらアーティファクト分解すればいいし
隠しが出たタイミングで作りたく買ったらアーティファクト分解すればいいし
261: 2020/11/27(金) 18:34:06.90
ありがとう
俺も猫ちゃんで埋めよう
俺も猫ちゃんで埋めよう
262: 2020/11/27(金) 18:34:44.24
Vitaで初めて説明書みようとするとアプリを終了して下さいってなるんだけど今までのゲームでこんなの初めてだわ
269: 2020/11/27(金) 18:44:11.99
>>262
けっこう普通だよ、それ
けっこう普通だよ、それ
263: 2020/11/27(金) 18:38:30.33
あなんてぞんざいな名前でプレイに身が入るかよ
まあおれは全キャラランダムネームだけれども
まあおれは全キャラランダムネームだけれども
264: 2020/11/27(金) 18:40:13.92
シロイハナってどこにあるんだ 1個だけ持ってるのにトレジャー全開放してもどこにもない
267: 2020/11/27(金) 18:42:52.51
>>264
自分は紅翼廊1階のところの出てすぐの広場で集めた
自分は紅翼廊1階のところの出てすぐの広場で集めた
266: 2020/11/27(金) 18:42:43.90
>>265
自分で入れ替えるしかないんじゃね?
自分で入れ替えるしかないんじゃね?
268: 2020/11/27(金) 18:43:48.12
>>265
コルセアのスキル切れば行けると思う
コルセアのスキル切れば行けると思う
274: 2020/11/27(金) 18:54:54.10
>>268
サンクス
サンクス
270: 2020/11/27(金) 18:49:31.92
話題にならないし装備分解でずれるのって修正来てるのかな
アプデしないまましてたら分解するアイテムずれて選択無しにアイテム分解されてしまった
アプデしてない奴気をつけろよ
アプデしないまましてたら分解するアイテムずれて選択無しにアイテム分解されてしまった
アプデしてない奴気をつけろよ
271: 2020/11/27(金) 18:51:14.41
>>270
さっきやらかしてセーブデータ1個巻き戻したわ
気づかずに進めてるといつの間にか装備消えてて泣く
さっきやらかしてセーブデータ1個巻き戻したわ
気づかずに進めてるといつの間にか装備消えてて泣く
272: 2020/11/27(金) 18:53:06.52
アプデしてないと思ったらしてたわ
分解するときはセーブしておけ、売るのも起きたような気がするから合成とかアイテムずれるのも一旦よく見た方がいいかもしれない
分解するときはセーブしておけ、売るのも起きたような気がするから合成とかアイテムずれるのも一旦よく見た方がいいかもしれない
273: 2020/11/27(金) 18:53:40.43
分解してないから知らなかった
報告頼んだぞ
報告頼んだぞ
275: 2020/11/27(金) 18:59:58.30
とりあえずVITA版を8時間プレイしたが
今のところスゲー面白いし明るい雰囲気だが
これから酷いことが起きると思うとちょっと辛くなったw
あとこれでCEROのセクシャル無しでいいのか?と思った
今のところスゲー面白いし明るい雰囲気だが
これから酷いことが起きると思うとちょっと辛くなったw
あとこれでCEROのセクシャル無しでいいのか?と思った
276: 2020/11/27(金) 19:02:22.17
ドナム揃ってる結魂書は初期の魔撃士しかないしゴリゴリ分解しろってことなのかな あと水中呼吸は余裕あるうちにlv3にしといた方がいいぞ
277: 2020/11/27(金) 19:15:29.13
バッドエンドに到達した後のシナリオの進め方、たぶん奇品全収集だと思うんだけど
アプス8階層右上の移動床のとこにある奇品のとり方がわからねえ
取れた人いたら取り方教えてくれ
アプス8階層右上の移動床のとこにある奇品のとり方がわからねえ
取れた人いたら取り方教えてくれ
281: 2020/11/27(金) 19:20:48.25
>>277
奇品全収集じゃないよ。そこのは自分もまだ取れてない。
(ネタバレ的に)どこまで言っていいものかわからんけど…
他にまだ終わってない要素があるはず。
奇品全収集じゃないよ。そこのは自分もまだ取れてない。
(ネタバレ的に)どこまで言っていいものかわからんけど…
他にまだ終わってない要素があるはず。
288: 2020/11/27(金) 19:29:36.40
>>281
うーん全収集じゃないのか
ナルテックス最下層にいたヤツの話からして奇品全収集かと思ったんだけどなぁ
特異奇品1つ足りない言われてもストーリーで貸し出されたやつ取り返し方わからんし
イベント見返しで選択肢総当りしてみるかね
うーん全収集じゃないのか
ナルテックス最下層にいたヤツの話からして奇品全収集かと思ったんだけどなぁ
特異奇品1つ足りない言われてもストーリーで貸し出されたやつ取り返し方わからんし
イベント見返しで選択肢総当りしてみるかね
278: 2020/11/27(金) 19:17:27.29
装備ヨシ!配置ヨシ!KIAIヨシ!!
299: 2020/11/27(金) 19:46:49.56
>>278
いくぞぉ~……オオオォーッ(迫真)まで聞いて差し上げろ
いくぞぉ~……オオオォーッ(迫真)まで聞いて差し上げろ
313: 2020/11/27(金) 20:18:24.00
>>299
え、そこまでがセットだったのか…
てっきりうちのアステルクロウモモカちゃんの攻撃ボイスだと勘違いしてたわ
え、そこまでがセットだったのか…
てっきりうちのアステルクロウモモカちゃんの攻撃ボイスだと勘違いしてたわ
279: 2020/11/27(金) 19:20:04.67
奇品のバックストーリーみたいなのがあったらもっと良かったような
今のとこただ集めるだけで意味ないし
今のとこただ集めるだけで意味ないし
731: 2020/11/28(土) 14:08:19.20
>>279
5階からハイジャンプ
5階からハイジャンプ
280: 2020/11/27(金) 19:20:42.57
目録って1階層にあったのかよ
5階層だか4階層まで探索してたわ
道理で進めないわけだわ
5階層だか4階層まで探索してたわ
道理で進めないわけだわ
282: 2020/11/27(金) 19:25:41.67
ルフランよりは酷い事にならんやろwww
ならんよな?
ならんよな?
283: 2020/11/27(金) 19:25:49.81
性格はめんどくさくて全員変態にしてしまってる
284: 2020/11/27(金) 19:26:53.61
ルフランよりパワーアップしてる?
287: 2020/11/27(金) 19:29:33.33
>>284
大体正当進化してる
ボリュームは未知数だけど、俺が20時間で通常エンドすらまだまだだし、裏まで含めたら100時間は遊べる気配はする
大体正当進化してる
ボリュームは未知数だけど、俺が20時間で通常エンドすらまだまだだし、裏まで含めたら100時間は遊べる気配はする
285: 2020/11/27(金) 19:27:06.24
ps5届いたからこっちでやってるけど✕○逆ほんと慣れんわ
イライラする
イライラする
293: 2020/11/27(金) 19:39:12.97
>>285
自分PS5発売日に届いたけど〇×逆は一週間もすれば慣れるよ
ガレリアならまだいいけどデモンズとかのアクションだと最初の方発狂するかと思った
いやほんと人間の慣れは凄い・・・
自分PS5発売日に届いたけど〇×逆は一週間もすれば慣れるよ
ガレリアならまだいいけどデモンズとかのアクションだと最初の方発狂するかと思った
いやほんと人間の慣れは凄い・・・
286: 2020/11/27(金) 19:29:27.73
今回もネタバレなしでクリアまでやりたいと思うけど
感想書きにスレ覗いてしまいたくなるジレンマ
やっぱダンジョンRPG大好物だわ
感想書きにスレ覗いてしまいたくなるジレンマ
やっぱダンジョンRPG大好物だわ
289: 2020/11/27(金) 19:31:07.21
ウェポンマスタリーあげるスキルを取ってから
シノマシラにしたらお手軽に強くなりそう
いろんなの持たせても強いだろうし
シノマシラにしたらお手軽に強くなりそう
いろんなの持たせても強いだろうし
290: 2020/11/27(金) 19:35:04.10
水中呼吸ってどこで取れる?
行けるところ見当たらなくなってしまった
行けるところ見当たらなくなってしまった
296: 2020/11/27(金) 19:42:43.98
>>290
絵画が多くあるエリアの右にハイジャンプで越えられる場所があるから
そこを踏破してイベントを進めてトランセプト8階の水路前で水中呼吸獲得のイベントが始まる
絵画が多くあるエリアの右にハイジャンプで越えられる場所があるから
そこを踏破してイベントを進めてトランセプト8階の水路前で水中呼吸獲得のイベントが始まる
300: 2020/11/27(金) 19:47:42.10
>>296
ありがとう気づかないまま最深層まで進んじまったわ
ありがとう気づかないまま最深層まで進んじまったわ
291: 2020/11/27(金) 19:37:07.62
カヴンて8人登録できるらしいけどどうやるんだ…
1人しか登録できないんだが…
1人しか登録できないんだが…
292: 2020/11/27(金) 19:37:51.96
>>291
もっともっと先に進めなさい。
もっともっと先に進めなさい。
294: 2020/11/27(金) 19:39:22.13
>>292
ストーリー勧めないとダメなのね、ありがとう
20分くらい悩んでたわ
ストーリー勧めないとダメなのね、ありがとう
20分くらい悩んでたわ
295: 2020/11/27(金) 19:40:10.96
ディスガイアってねちっこい系のグロさは無かったなぁと思ったら
ロザリンが仲間をパクパクしちゃうのあったわ・・・
その頃から達也が居たのか
ロザリンが仲間をパクパクしちゃうのあったわ・・・
その頃から達也が居たのか
301: 2020/11/27(金) 19:51:17.87
>>295
ポンイチの他のならソウルクレイドルの裏ルートとか中々にハードだったわ
ゲーム部分は粗ありまくりだったけどシナリオはよい
ポンイチの他のならソウルクレイドルの裏ルートとか中々にハードだったわ
ゲーム部分は粗ありまくりだったけどシナリオはよい
298: 2020/11/27(金) 19:45:29.04
分解ずれる理由わかった
分解のエフェクト出てる途中で矢印押すと高速で2つ分解されちまうな
本来なら装備中のを分解しようとすると警告出るけどこれだと問答無用で分解される
分解のエフェクト出てる途中で矢印押すと高速で2つ分解されちまうな
本来なら装備中のを分解しようとすると警告出るけどこれだと問答無用で分解される
302: 2020/11/27(金) 19:52:01.93
バッドエンドを超えた先の展開があまりにも予想外すぎた
そんなこと思いついてもやる!?みたいな…
そんなこと思いついてもやる!?みたいな…
303: 2020/11/27(金) 19:54:42.08
CLANNADみたいに絶望超えた先の奇跡の真エンドは大好きだけど、絶望を超えた先に絶望しかないのは辛い
神獄塔も辛かった
神獄塔も辛かった
338: 2020/11/27(金) 20:55:07.35
>>303
ぐうわかる
だから購入様子見してるわ
ぐうわかる
だから購入様子見してるわ
304: 2020/11/27(金) 19:56:07.24
バッドエンド回避条件まったくわからんわ……
305: 2020/11/27(金) 19:59:52.38
換金アイテムと書いて依頼品にするのはやめてはくれませんかね…
320: 2020/11/27(金) 20:26:45.90
>>305
やめれないので買い戻せるようにしました
なお錬金解放が早くなってるので解体に突っ込まれてやっぱり取り返しがつかなくなるもよう
やめれないので買い戻せるようにしました
なお錬金解放が早くなってるので解体に突っ込まれてやっぱり取り返しがつかなくなるもよう
306: 2020/11/27(金) 20:02:10.10
ソウルクレイドルなかなかぶっ飛んでて裏ルート面白かったなぁ…
日本一のスレでもなければ名前出ることさえ珍しい
日本一のスレでもなければ名前出ることさえ珍しい
307: 2020/11/27(金) 20:02:41.42
これ開封装備って拾った時点で数字決まるのか
さっき拾った攻撃力2000の杖もっと強いのでないかと思って何度も開封やり直しても同じ数字で
拾う所からやり直したら今度は攻撃力900しかない
ダンジョン出入りしても数字変わらず
厳選するなら拾う前でセーブせんといかんなこれ
さっき拾った攻撃力2000の杖もっと強いのでないかと思って何度も開封やり直しても同じ数字で
拾う所からやり直したら今度は攻撃力900しかない
ダンジョン出入りしても数字変わらず
厳選するなら拾う前でセーブせんといかんなこれ
310: 2020/11/27(金) 20:05:24.50
>>307
ルフランの二つ名からおんなじだぞ
拾う前でセーブしないと
ルフランの二つ名からおんなじだぞ
拾う前でセーブしないと
308: 2020/11/27(金) 20:04:14.08
アイテム800個しか持てないのか
整理苦手なんだよな…とりあえず弱い装備売ればいいか
整理苦手なんだよな…とりあえず弱い装備売ればいいか
309: 2020/11/27(金) 20:04:58.83
アプス7層に降りる階段て北と東以外にもある?
311: 2020/11/27(金) 20:06:47.25
…ん?
ファセットのボイスを増やすアイテム拾った こんなのあるのね
ファセットのボイスを増やすアイテム拾った こんなのあるのね
312: 2020/11/27(金) 20:15:46.10
アステルがオオガラス信仰してるって書いてあるけどオオガラスって前作のボスだっけ?
なんかストーリー結構忘れてるな
なんかストーリー結構忘れてるな
314: 2020/11/27(金) 20:19:52.76
ピアフォ♀の何番か忘れたが混乱ボイスがめっちゃ面白い
殆ど聞き取れないけどなんか虫が鎧の中に~!!って言ってる奴
殆ど聞き取れないけどなんか虫が鎧の中に~!!って言ってる奴
315: 2020/11/27(金) 20:19:55.90
水中呼吸のとこいくのに絵画が多いエリアって何F?
316: 2020/11/27(金) 20:22:27.69
>>315
絵画が多いのは5Fだったと思う。
絵画が多いのは5Fだったと思う。
319: 2020/11/27(金) 20:25:50.91
>>316
5Fの暗闇フロアのとこの右の!かサンクス
5Fの暗闇フロアのとこの右の!かサンクス
317: 2020/11/27(金) 20:22:29.28
小一時間あれこれ試したけどバッドエンド脱出できねえ…
誰かヒント
誰かヒント
318: 2020/11/27(金) 20:23:51.76
>>317
よく考えたら取り戻す手段一つしかないだろ?
よく考えたら取り戻す手段一つしかないだろ?
321: 2020/11/27(金) 20:28:41.02
>>318
やっぱれを取り戻さないといけないのか…
ヒントありがとう 考えてみる
やっぱれを取り戻さないといけないのか…
ヒントありがとう 考えてみる
323: 2020/11/27(金) 20:30:30.08
さんざん言われてるんだろうけどルフランみたいにメインとは別でダンジョン毎のストーリーほしかったね
340: 2020/11/27(金) 20:57:15.27
>>323
ルフランは色々な世界に接続されてたけど今回は純粋にダンジョンへお宝探しだからね
ルフランは色々な世界に接続されてたけど今回は純粋にダンジョンへお宝探しだからね
324: 2020/11/27(金) 20:32:26.60
最初のダンジョンの壁壊した先のボール乱獲してたらレベル40まで上がってしまった
2つ目のダンジョン1階まで進めてないから装備しょぼいし先行くか
2つ目のダンジョン1階まで進めてないから装備しょぼいし先行くか
325: 2020/11/27(金) 20:33:04.02
>>324
よくそこまで倒せたなおいwww
よくそこまで倒せたなおいwww
327: 2020/11/27(金) 20:39:27.85
>>325
一回の戦闘で4000近く経験値もらえたし
何連戦もできるくらいにHP増えたら後は流れ作業だったからつい辞め時が分からず・・・
一回の戦闘で4000近く経験値もらえたし
何連戦もできるくらいにHP増えたら後は流れ作業だったからつい辞め時が分からず・・・
328: 2020/11/27(金) 20:42:41.93
スイッチ版待った方がよさげやな
329: 2020/11/27(金) 20:44:42.09
大公でなそうできれそう
330: 2020/11/27(金) 20:44:45.78
Switchでなにか変わるとは思えんけどなんか変わるの?
PSもSwitchもDLCあるなら買わなきゃ駄目だろ?
PSもSwitchもDLCあるなら買わなきゃ駄目だろ?
331: 2020/11/27(金) 20:46:07.66
youtubeにサムネで壮大にネタバレしているバカがいるな。
踏んじまったわ……マジでむかつく。
発売翌日によくするわ、訴えられたらいいのに。
踏んじまったわ……マジでむかつく。
発売翌日によくするわ、訴えられたらいいのに。
336: 2020/11/27(金) 20:52:05.08
>>331
あいつ色んなゲーム速攻でクリアしてネタバレサムネいっつも貼る屑だよ
しかも2chで情報拾っては自分で考えましたって名目で動画作る乞食
あいつ色んなゲーム速攻でクリアしてネタバレサムネいっつも貼る屑だよ
しかも2chで情報拾っては自分で考えましたって名目で動画作る乞食
332: 2020/11/27(金) 20:47:34.61
ボール君は、レベル15強くらいでも、リインフォースがん詰みで勝てちゃうんだよな
あまり、やりすぎないほうがいいかもしれん…
あまり、やりすぎないほうがいいかもしれん…
333: 2020/11/27(金) 20:49:03.31
前作やってたら道中寄り道なしで通常エンド30時間くらいでいけるかもしれないな
実際は隅々まで探索したり、育成したり、トレハンもするだろうから表だけで50時間なんてあっという間だろう
実際は隅々まで探索したり、育成したり、トレハンもするだろうから表だけで50時間なんてあっという間だろう
334: 2020/11/27(金) 20:51:37.44
そもそもあれは通常エンドなのか…?
ルフラン的に考えたら全然ストーリーの途中っぽい気が
ルフラン的に考えたら全然ストーリーの途中っぽい気が
337: 2020/11/27(金) 20:55:05.67
>>334
不穏な空気をヒリヒリと感じるのは確か
不穏な空気をヒリヒリと感じるのは確か
335: 2020/11/27(金) 20:51:37.40
Switch版とか言ってるのはただ買わせないようにネガキャンしたいだけだぞ
339: 2020/11/27(金) 20:56:10.91
そりゃSwitch版出てもボリュームは代わらない可能性大だし
いつか戻ってくるブーメラン投げてるだけに過ぎない
いつか戻ってくるブーメラン投げてるだけに過ぎない
341: 2020/11/27(金) 20:58:09.58
手応え的に普通にプレイしたら100時間は約束されてるようなもんなのにボリュームないとはいかに
342: 2020/11/27(金) 20:59:32.38
ウィッカード逃さずに倒したら中ボス戦闘スキップとかないかね
343: 2020/11/27(金) 20:59:35.16
ボリューム少ないのか
ありすぎても困るけど
ありすぎても困るけど
349: 2020/11/27(金) 21:05:51.49
>>343
前作でいうパン屋エンドを通常エンドとかバッドエンドとか言ってるだけ
前作でいうパン屋エンドを通常エンドとかバッドエンドとか言ってるだけ
344: 2020/11/27(金) 21:01:15.36
すっっっっっかり忘れてたけどガレリア発売したのか
DRPGは最近やってないから楽しみだ
DRPGは最近やってないから楽しみだ
345: 2020/11/27(金) 21:02:07.07
まだクリアしてないけどボリューム少ないは有り得んぞ
全く終わりが見えない
全く終わりが見えない
346: 2020/11/27(金) 21:03:11.01
おそらくルフランでいう最初のバッドエンド見て攻略完了動画上げてる馬鹿を見てボリューム少ない言ってんじゃないの?
347: 2020/11/27(金) 21:04:04.93
自分も35時間くらいプレイしてるけど、
35時間かけて張った伏線ほぼ回収してないからな…
なんならまだ張ってる最中だし…
35時間かけて張った伏線ほぼ回収してないからな…
なんならまだ張ってる最中だし…
348: 2020/11/27(金) 21:05:17.11
まだいってないからなんとも言えないけどバッドエンドで30時間~とかってルフランのバッドエンドってむしろ話の中盤ぐらいだっただろうに
350: 2020/11/27(金) 21:06:33.90
最初のBADEDはかなり早い段階じゃなかったか
351: 2020/11/27(金) 21:07:03.62
3層に行く階段探しに1時間かけたポンコツだから余裕で100時間超えそう
352: 2020/11/27(金) 21:07:15.54
大魔石の後ろからチラついて見えるチンヘッドほんと好き
353: 2020/11/27(金) 21:07:47.60
魂移ししないとやばいって状況にまだ出くわしてないからそういう事なんだろうなぁ
354: 2020/11/27(金) 21:08:50.54
スイッチでボリュームアップした完全版出るだろうからそっち待った方がいいな
355: 2020/11/27(金) 21:11:05.57
暗くどくどくする空間の黄金郎とアプスの奇品を回収したんだが
この後どうすればいいか分からず詰まってしまった
ナルテックスにもどくどくする空間があるのか? 誰か教えて欲しい…
この後どうすればいいか分からず詰まってしまった
ナルテックスにもどくどくする空間があるのか? 誰か教えて欲しい…
362: 2020/11/27(金) 21:21:30.27
>>355
自己解決してたら申し訳ないけど
アプスの3階の毒沼の先行ってないんじゃない?
自己解決してたら申し訳ないけど
アプスの3階の毒沼の先行ってないんじゃない?
372: 2020/11/27(金) 21:33:49.16
>>362 >>366
うおー!! 行ってない!!
ここかぁありがとう!! 助かった!!
うおー!! 行ってない!!
ここかぁありがとう!! 助かった!!
366: 2020/11/27(金) 21:22:47.51
>>355
アプスの5階から別のエリアに繋がってるけどそこにはもう行った?
踏破ポイント報酬で霧のヴェール取ってれば
泥沼安全に進めるから新しい発見もあると思う
アプスの5階から別のエリアに繋がってるけどそこにはもう行った?
踏破ポイント報酬で霧のヴェール取ってれば
泥沼安全に進めるから新しい発見もあると思う
356: 2020/11/27(金) 21:11:12.81
ほんいちは、急に本気出すときあるし
発売二日目、しかも延期で金かかってるであろう
タイトルであんなサムネだされたら、動画部分はともかくヤバイかもね
発売二日目、しかも延期で金かかってるであろう
タイトルであんなサムネだされたら、動画部分はともかくヤバイかもね
357: 2020/11/27(金) 21:13:04.57
闇からの略奪最初に見つけて以来一回も出ないけど何か条件あるんだろうか
358: 2020/11/27(金) 21:15:16.29
なるほどVita版もPS4版もパッケージ版買いたかったのに買えなかったのがネガキャン騒いでるだけか
あわれだな
あわれだな
359: 2020/11/27(金) 21:15:17.01
進んでる人の感想で、ルフランレベルで攻略中はピア3体カヴンは必須?
なんか全然庇わないって聞いて悩んでるんだが
なんか全然庇わないって聞いて悩んでるんだが
365: 2020/11/27(金) 21:22:36.18
>>359
庇ってくれるけど必須じゃない
コルセアもタンクできるし、タクティカルフォースで敵の行動見れば対処は結構楽
庇ってくれるけど必須じゃない
コルセアもタンクできるし、タクティカルフォースで敵の行動見れば対処は結構楽
361: 2020/11/27(金) 21:19:04.83
庇うじゃなくてタゲ取るけど
363: 2020/11/27(金) 21:21:54.55
ピアフォが覚えるドナムで挑発すれば、単体orカヴン攻撃は
ほとんどピアフォで受けられるから一人は居たほうが良い気はする。
3人はいらないと思う。
ほとんどピアフォで受けられるから一人は居たほうが良い気はする。
3人はいらないと思う。
364: 2020/11/27(金) 21:21:54.83
Switch版はでないんじゃね
前作も全然売れなかったし
前作も全然売れなかったし
367: 2020/11/27(金) 21:23:03.36
3Fの左下にどくどく空間抜けた先をハイジャンプして4Fに降りれるよ
368: 2020/11/27(金) 21:24:05.01
今回紫シンボル強いなあ
進行段階だと勝てないわ
進行段階だと勝てないわ
369: 2020/11/27(金) 21:27:55.66
コルセアは3枚いてもいいな
臨機応変さほんますこ
臨機応変さほんますこ
370: 2020/11/27(金) 21:29:18.98
今作のピアフォは防御陣で40%ガードじゃなくてパッシブで何やってても26%ガードしてくれる
だから3キャラ突っ込んで防御陣じゃ1枠使う価値はない
ラピッドと組み合わせて挑発したりコルセアとあわせて前衛かばうしながらとか工夫が必要
だから3キャラ突っ込んで防御陣じゃ1枠使う価値はない
ラピッドと組み合わせて挑発したりコルセアとあわせて前衛かばうしながらとか工夫が必要
371: 2020/11/27(金) 21:33:35.53
みんなさんきゆー!
今回は一枠いつも防御陣選択する作業をしなくていいんだなー
いろいろ育てたかったから先に聞いておいてよかった!
今回は一枠いつも防御陣選択する作業をしなくていいんだなー
いろいろ育てたかったから先に聞いておいてよかった!
373: 2020/11/27(金) 21:38:06.26
スマンタリスマンの材料どこにあるん?
374: 2020/11/27(金) 21:38:43.22
なんつーか今回もムーンサイドきつくね?タンクはサニーサイドで他はスタンダードが安定な気がして割と後悔してきた
376: 2020/11/27(金) 21:41:17.19
>>374
いやクリティカル率たかいからアタッカーも特化させろ
いやクリティカル率たかいからアタッカーも特化させろ
377: 2020/11/27(金) 21:42:38.21
>>376
マジかー
でも敵の攻撃が辛すぎワロタ
マジかー
でも敵の攻撃が辛すぎワロタ
375: 2020/11/27(金) 21:38:57.69
名前とか決めるとこの漢字の欄に丼って漢字がないんだけどどこかにある?
383: 2020/11/27(金) 21:57:34.76
>>375
音読みでセイが優先されてる可能性があるからそっち見てみ
釘がテイに有ったりでルールはわかるんだけどやっぱ直接入力してえわここ
音読みでセイが優先されてる可能性があるからそっち見てみ
釘がテイに有ったりでルールはわかるんだけどやっぱ直接入力してえわここ
386: 2020/11/27(金) 22:10:37.34
>>383
セイも見てみたけどないんだよね
トンとかショウとか可能性ありそうなのは見てみたんだけど見当たらなくて困ってる
セイも見てみたけどないんだよね
トンとかショウとか可能性ありそうなのは見てみたんだけど見当たらなくて困ってる
378: 2020/11/27(金) 21:46:17.30
アステルクロウのスターバーストのせいでアタッカー2体入れられない
379: 2020/11/27(金) 21:48:53.71
トンカチに付与されてる特攻・魔導反転ってなんだろう
380: 2020/11/27(金) 21:52:33.62
面白い?
381: 2020/11/27(金) 21:55:45.56
みんな1クラスを何人まで作ってる?
俺前回は3人だった記憶あるな
俺前回は3人だった記憶あるな
382: 2020/11/27(金) 21:57:26.64
面白いとは思うけどルフランの方が今のところ好き
ストーリーもダンジョンもあっさりだし(仕掛けや敵だけはいやらしい)
なんかめんどく感じる
ストーリーもダンジョンもあっさりだし(仕掛けや敵だけはいやらしい)
なんかめんどく感じる
384: 2020/11/27(金) 22:00:51.48
包茎皮はDEX14%触媒かよかったなお前らのユリィカちゃんに使ってもらえるぞ
385: 2020/11/27(金) 22:06:56.31
全体は終わらんと評価できないが旅団構築とダンジョン探索はルフランより夢中でやってる
魔撃師の結魂書解体してメイドを別の結魂書に移したいけど3枠空いた結魂書がカシマシしかねぇ…
魔撃師の結魂書解体してメイドを別の結魂書に移したいけど3枠空いた結魂書がカシマシしかねぇ…
387: 2020/11/27(金) 22:13:54.80
丼
セイ、ショウ、タン、ドン
だそうだ
セイ、ショウ、タン、ドン
だそうだ
393: 2020/11/27(金) 22:20:41.57
>>387
カツ丼が好きっていう設定の子を作ろうと思ったのに漢字に丼が見当たらなくてできない
見落としがあるのかもしれんけどセイ、ショウ、タン、ドンに丼はなかった
カツ丼が好きっていう設定の子を作ろうと思ったのに漢字に丼が見当たらなくてできない
見落としがあるのかもしれんけどセイ、ショウ、タン、ドンに丼はなかった
388: 2020/11/27(金) 22:14:12.22
先に手に入る猫旅団の効果だけ見たらすげぇ事書いてるけど
本人もとい本猫がゴミクズなんやろなって
本人もとい本猫がゴミクズなんやろなって
389: 2020/11/27(金) 22:15:29.86
だんだんストーリーが不穏になってきてワクワクしてきた
390: 2020/11/27(金) 22:16:12.49
宵の没薬の場所誰か教えて下さい…
392: 2020/11/27(金) 22:20:30.80
>>390
黄翼3階、階段降りてすぐ前の紫が回ってる壁の中
黄翼3階、階段降りてすぐ前の紫が回ってる壁の中
391: 2020/11/27(金) 22:17:55.79
バッドエンド後、全く見当がつかんな
最初の迷宮で行けてないところの入り口を探すくらいか
最初の迷宮で行けてないところの入り口を探すくらいか
394: 2020/11/27(金) 22:24:11.68
トロコンした人いるんだな
395: 2020/11/27(金) 22:26:40.98
シナリオはまだ終わってないからなんとも言えないけど
ゲーム内容は正当進化形で面白いよ
個人的にシノブシが強くなっただけでも評価できる
あとスイッチ版とか言ってるのはただのゲハ豚だからNG推奨だよ
ゲーム内容は正当進化形で面白いよ
個人的にシノブシが強くなっただけでも評価できる
あとスイッチ版とか言ってるのはただのゲハ豚だからNG推奨だよ
396: 2020/11/27(金) 22:28:37.14
VITA版ガレリア買ってきたぞ!
とりあえず自分の名前とか言われて詰まってる
デフォ名くらい用意して!
とりあえず自分の名前とか言われて詰まってる
デフォ名くらい用意して!
398: 2020/11/27(金) 22:33:32.19
>>396
お前は自分の名前がないのか!
お前は自分の名前がないのか!
403: 2020/11/27(金) 22:46:30.85
名前を奪われし>>396
452: 2020/11/28(土) 00:32:59.41
>>396
わかる
基本デフォルト派だから無難にレキテイにしといたは
わかる
基本デフォルト派だから無難にレキテイにしといたは
397: 2020/11/27(金) 22:33:08.77
アプスでレベル上げしてたら知らないうちに銀貨0になってたんだが何にやられたんだろう。10万ぐらいあったのに使っておけばよかった。
399: 2020/11/27(金) 22:35:17.89
名無しの権兵衛きてんね
400: 2020/11/27(金) 22:35:29.04
この泉Dの魔女シリーズは主人公=プレイヤーだからな
お前が世界を救うんだよ
お前が世界を救うんだよ
401: 2020/11/27(金) 22:39:32.37
ゴンベエいいな
それ頂き
それ頂き
498: 2020/11/28(土) 02:05:48.18
>>401
何か芋掘りロボットでそんな名前のやついなかったか
何か芋掘りロボットでそんな名前のやついなかったか
402: 2020/11/27(金) 22:42:26.28
2枠以上の結魂書っていつごろから入手できますか?
420: 2020/11/27(金) 23:15:07.74
>>402
2個目のダンジョン
2個目のダンジョン
404: 2020/11/27(金) 22:50:15.05
初見さんは泥の脱出口は2つめから本番(脱出用、再開用)というのに気がつくだろうか
537: 2020/11/28(土) 04:11:15.65
>>404
それ、大事だよね
それ、大事だよね
405: 2020/11/27(金) 22:52:44.85
今回マナプリズンいる?マナ足らなすぎてつれぇわ
406: 2020/11/27(金) 22:56:38.57
>>405
プリズンはしらないがカエルはおる
プリズンはしらないがカエルはおる
407: 2020/11/27(金) 22:57:52.18
BADEND後にとあるアイテムも回収できたけどそっからマジでわからんくて2時間くらい往生してる
409: 2020/11/27(金) 23:01:34.91
>>407
最初のダンジョン全部行った?
アイテム回収わからん
最初のダンジョン全部行った?
アイテム回収わからん
414: 2020/11/27(金) 23:05:36.13
>>409
>>410
アプスの動く床のとこも最初のダンジョンの6,7Fのイベントマスも回収できてなかったわ…
そこまでどうやって行くかもわからないって感じ
>>410
アプスの動く床のとこも最初のダンジョンの6,7Fのイベントマスも回収できてなかったわ…
そこまでどうやって行くかもわからないって感じ
410: 2020/11/27(金) 23:03:06.35
>>407
あとはアプスの動く床くらいか
あとはアプスの動く床くらいか
411: 2020/11/27(金) 23:04:02.84
>>407
初期ダンジョンじゃない?
初期ダンジョンじゃない?
416: 2020/11/27(金) 23:10:43.73
>>407
こっちはアイテム回収がダンジョンなのかイベントでも見返すのか検討つかない
こっちはアイテム回収がダンジョンなのかイベントでも見返すのか検討つかない
408: 2020/11/27(金) 23:01:29.44
四つん這いになれ
412: 2020/11/27(金) 23:05:06.83
アプス5階ダークゾーン右側!に行くとこで詰まってんだがどうやって行くんだこれ…かれこれ数時間さまよってる
418: 2020/11/27(金) 23:13:48.87
>>412
5階の、絵画はおわった?
それか、不可侵はもうはいれる?
5階の、絵画はおわった?
それか、不可侵はもうはいれる?
421: 2020/11/27(金) 23:20:07.70
>>418
多分終わった、暗くどくどくする場所もアプス3階左下のとこ含めてあらかた入った
調べたら紅翼廊の逆さ槍に~ってあったけど紅翼廊もほぼ埋め終わってる、スイッチ押して開く扉以外
多分終わった、暗くどくどくする場所もアプス3階左下のとこ含めてあらかた入った
調べたら紅翼廊の逆さ槍に~ってあったけど紅翼廊もほぼ埋め終わってる、スイッチ押して開く扉以外
423: 2020/11/27(金) 23:21:53.54
>>421
じゃあ、最初のダンジョンの最下層じゃない?
じゃあ、最初のダンジョンの最下層じゃない?
425: 2020/11/27(金) 23:25:33.11
>>423
ナルテックス6階なら左側は埋め終わってるんだ…
まやかしを消すことが出来た。で永遠に止まってて泣きそう
ナルテックス6階なら左側は埋め終わってるんだ…
まやかしを消すことが出来た。で永遠に止まってて泣きそう
426: 2020/11/27(金) 23:29:46.73
>>425
そのした・・・
そのした・・・
428: 2020/11/27(金) 23:39:22.62
>>426
4階のハイジャンプで飛べるとこスルーしてたわ…ほんとありがとう
4階のハイジャンプで飛べるとこスルーしてたわ…ほんとありがとう
433: 2020/11/27(金) 23:48:55.75
>>428
おお!よかった。
でもたぶん6を全部埋めてなさそう。
おお!よかった。
でもたぶん6を全部埋めてなさそう。
466: 2020/11/28(土) 00:55:40.85
>>412
!マークの手前くらいで槍飛び越えるハイジャンプできる場所あったはず 詰まったらシャインライト使った状態でマップみたらいろいろ解決する
!マークの手前くらいで槍飛び越えるハイジャンプできる場所あったはず 詰まったらシャインライト使った状態でマップみたらいろいろ解決する
413: 2020/11/27(金) 23:05:08.64
前作未プレイなんだけどAmazonで注文して届くまでにプレイしとくかDL版買うか悩む
やっぱり前作分かるほうが楽しめるよね?
やっぱり前作分かるほうが楽しめるよね?
417: 2020/11/27(金) 23:12:39.59
>>413
そんなの気にする人はここに来るとバレ食らうぞ
そんなの気にする人はここに来るとバレ食らうぞ
415: 2020/11/27(金) 23:07:39.95
ユリィカに「裸見せろ」
このワードだけで
ようやく物語が動き出したかと思った
このワードだけで
ようやく物語が動き出したかと思った
419: 2020/11/27(金) 23:13:53.10
BADだろうがもうそこまで進めてるのは相当はえーな
422: 2020/11/27(金) 23:21:34.22
最初の扉の事忘れてて迷い過ぎてタリスマンの材料が先に集まってて草
424: 2020/11/27(金) 23:23:12.02
最初のダンジョン最下層終わって最後の1個が見つからんな
427: 2020/11/27(金) 23:36:39.07
嘆願でいくつか陣形覚えたんだけど
編成画面で陣形どうやって変えるの?
前衛後衛いじったら陣形変わってるけど
手探りで陣形探すんじゃないよね?
編成画面で陣形どうやって変えるの?
前衛後衛いじったら陣形変わってるけど
手探りで陣形探すんじゃないよね?
439: 2020/11/28(土) 00:03:18.71
>>427
自決した
戦闘画面で変えるのか
編成画面やらチュートリアルやら攻略サイトで
やりかた探してたわ
自決した
戦闘画面で変えるのか
編成画面やらチュートリアルやら攻略サイトで
やりかた探してたわ
429: 2020/11/27(金) 23:39:57.58
水マップの気品とった後どこ行けば良いのか全然分からんわ
動く床に抗えなくてビックリマークにたどり着けないし
おもろいけど今回探索ムズすぎ
動く床に抗えなくてビックリマークにたどり着けないし
おもろいけど今回探索ムズすぎ
430: 2020/11/27(金) 23:42:50.19
ピアフォ以外ムーンでやったの失敗だっかなあ
HP全然伸びなくてツライ
HP全然伸びなくてツライ
431: 2020/11/27(金) 23:45:24.92
ノーマルのまま遊ぶかハードモードにするか迷うなー
ハードモードは魂写を駆使しないといけないくらい敵が強くなりそうだし
ハードモードは魂写を駆使しないといけないくらい敵が強くなりそうだし
432: 2020/11/27(金) 23:46:46.73
バッド後サッパリわからん
誰かヒントをクレメンス…
誰かヒントをクレメンス…
434: 2020/11/27(金) 23:52:56.04
>>432
拠点でやりのこしあるはず・・・
拠点でやりのこしあるはず・・・
435: 2020/11/27(金) 23:56:32.79
ピアフォしか前列にしたくないレベルで敵の殴りが痛いんだけどこんなもんか?
436: 2020/11/28(土) 00:00:25.49
今やってるけどめっちゃ面白い
時間たつの忘れて没頭してたら気が付いたらもう0時だった
まだ序盤だけど、たぶん名作
日本一って時々こういうめっちゃいいゲーム作るから侮れない
日本一はRPG作るのが上手いよ
一枚絵も凄い綺麗だしキャラも凄くいい
人形兵のデザインがもっと多様だったらもっと良かった
親父な人形兵とかも使いたかったから
時間たつの忘れて没頭してたら気が付いたらもう0時だった
まだ序盤だけど、たぶん名作
日本一って時々こういうめっちゃいいゲーム作るから侮れない
日本一はRPG作るのが上手いよ
一枚絵も凄い綺麗だしキャラも凄くいい
人形兵のデザインがもっと多様だったらもっと良かった
親父な人形兵とかも使いたかったから
535: 2020/11/28(土) 04:09:36.77
>>436
前作同様に隠し要素で各種第4のファセットタイプが用意されてると思われる
好みの爺さんタイプいるかもしれんぞ
前作同様に隠し要素で各種第4のファセットタイプが用意されてると思われる
好みの爺さんタイプいるかもしれんぞ
437: 2020/11/28(土) 00:01:01.57
今作の探索は一つ一つクリアしてくタイプじゃないからちょっと迷うのは確かだな
まぁ前作もカンパの深層あったけどそれをより複雑にした感じ
まぁ前作もカンパの深層あったけどそれをより複雑にした感じ
438: 2020/11/28(土) 00:02:03.93
>>437
さすがに途中で迷宮チェンジ当たり前はモヤモヤするわ
さすがに途中で迷宮チェンジ当たり前はモヤモヤするわ
441: 2020/11/28(土) 00:06:23.14
>>440
いや通常の敵もいる
いや通常の敵もいる
442: 2020/11/28(土) 00:08:05.49
赤ビックリのせいで5階の右側の不可侵地区に入れなくて詰んでる
右上の緑ビックリの位置にも到達できないしどうすんのこれ
右上の緑ビックリの位置にも到達できないしどうすんのこれ
443: 2020/11/28(土) 00:11:00.38
奇品5個集めてもシナリオ進まないんだけど地下六階もいかなきゃだめ?
444: 2020/11/28(土) 00:12:37.30
魔獣の血痰が見つからんわ
まさかランダムイベント報酬じゃないよな
まさかランダムイベント報酬じゃないよな
479: 2020/11/28(土) 01:09:54.76
>>444
78階に隠れてたわ
78階に隠れてたわ
445: 2020/11/28(土) 00:13:25.88
戦闘きついしダンジョン探索もなかなかたいへん
はやく魂移しで超強化させてくれよう
はやく魂移しで超強化させてくれよう
446: 2020/11/28(土) 00:17:13.54
やっと物語が始まったわ
クリア後詰まった人は依頼を全部こなしたらええ
クリア後詰まった人は依頼を全部こなしたらええ
447: 2020/11/28(土) 00:23:47.32
こりゃまたここから30時間かかるんじゃないか・・・
こんなことするとか200%想像外だわw
こんなことするとか200%想像外だわw
448: 2020/11/28(土) 00:24:25.85
魂移し開放がおそすぎやねん
449: 2020/11/28(土) 00:28:00.27
バッドエンド後 ネジを回収して再度魔女報告するも結果変わらず
未探索部分はナルテックス6,7Fのイベントマスとアプスの移動する床がある箇所…
未探索部分にどうやって侵入すればよいか分からずずっと迷ってます…
誰かヒントください…
未探索部分はナルテックス6,7Fのイベントマスとアプスの移動する床がある箇所…
未探索部分にどうやって侵入すればよいか分からずずっと迷ってます…
誰かヒントください…
451: 2020/11/28(土) 00:29:17.23
>>449
最初のダンジョン最下層で、行ける場所があるはず
最初のダンジョン最下層で、行ける場所があるはず
450: 2020/11/28(土) 00:28:20.13
アプス地下1Fの光る絵画を三枚水平にしても扉が開かない
クリーチャーと話をしたし、扉も調べているんだけどね
クリーチャーと話をしたし、扉も調べているんだけどね
453: 2020/11/28(土) 00:40:35.59
>>450
シャインライトをつかうんだ
シャインライトをつかうんだ
456: 2020/11/28(土) 00:45:39.49
>>453
シャインライト使ってますよ
それでも開かないんすよ
シャインライト使ってますよ
それでも開かないんすよ
458: 2020/11/28(土) 00:46:59.34
>>456
ほかのさわっただろお前
ほかのさわっただろお前
454: 2020/11/28(土) 00:44:04.12
ダンジョン凝りすぎだろ
途中で迷子なるわ
攻略記事マップはよ
途中で迷子なるわ
攻略記事マップはよ
455: 2020/11/28(土) 00:44:43.18
たった今始めたばかりだけど、ユリィカのセリフが所々ルカっぽいのはファンサービスなのか別世界のルカポジションなのか
460: 2020/11/28(土) 00:47:21.12
>>455
おい、もうここ危険だぞ
今すぐ立ち去るんだ!
おい、もうここ危険だぞ
今すぐ立ち去るんだ!
463: 2020/11/28(土) 00:52:47.03
>>460
わかったぜ!ありがと
わかったぜ!ありがと
457: 2020/11/28(土) 00:46:47.94
ようやくアプス突入したところだけどわざとナルテックス6Fに落ちて左下で装備マラソンしてるとかなり楽になるな
459: 2020/11/28(土) 00:47:02.52
人形米20からどうやって増やすん?
461: 2020/11/28(土) 00:47:57.64
428だけどまだすすめん…ダークライト解禁されて紅翼廊行ったところなんだがハイジャンプ解禁イベ?がどこなのかわからん
462: 2020/11/28(土) 00:50:19.73
マップがまだいけそうな部分かなりある状態であっち行ったりこっち行ったりする事が多いから迷いやすいんだろうな
陸地なのか隙間なのかも分かりにくい作りもしてるから後々マップ埋める時に凄い苦労しそうな感じ
陸地なのか隙間なのかも分かりにくい作りもしてるから後々マップ埋める時に凄い苦労しそうな感じ
464: 2020/11/28(土) 00:53:51.91
湿布の素材3つってどこdqろう‥全然わからん‥
465: 2020/11/28(土) 00:55:30.54
紅を地下含めて回ってみた?
476: 2020/11/28(土) 01:06:56.63
>>465>>466
地下は埋められるところは埋めてるけど左上緑!に辿り着ける気配すらない
大迷宮の左上あたりがまるっと埋まってない感じ、スイッチも一通り押したはずなんだが…
地下は埋められるところは埋めてるけど左上緑!に辿り着ける気配すらない
大迷宮の左上あたりがまるっと埋まってない感じ、スイッチも一通り押したはずなんだが…
467: 2020/11/28(土) 00:57:42.78
毎回迷って頑張って探索して何とかなってたけどついに詰まった
粘菌、卵、イチジクどこだー
粘菌、卵、イチジクどこだー
468: 2020/11/28(土) 00:58:12.18
痛風の素材は多分8Fからいく水のダンジョンに全部ある
469: 2020/11/28(土) 00:58:32.06
バット後アドバイスありがとう。
7気品集めがすぐ終わったからボリュームないかと思ってたことが杞憂だった。これはルフラン超えるボリュームそう。
7気品集めがすぐ終わったからボリュームないかと思ってたことが杞憂だった。これはルフラン超えるボリュームそう。
475: 2020/11/28(土) 01:03:05.26
>>469
ガチで本編がチュートリアルだと思わなんだ
ガチで本編がチュートリアルだと思わなんだ
470: 2020/11/28(土) 00:58:56.42
痛風素材の場所ありがとうー探してみる!
471: 2020/11/28(土) 01:00:13.70
肉塊兵つっよ!というかパーティがマシラの打撃に頼り過ぎだったわ
472: 2020/11/28(土) 01:01:01.62
水のダンジョンて酸素1の初期状態でも辿り着ける?
473: 2020/11/28(土) 01:01:19.34
ネジ回収できたがナルテックスの4階以降の上部分の行き方がさっぱりや・・・
474: 2020/11/28(土) 01:03:02.57
ヒロイックスキル 絶対貫通
とかいうの付いたレジェ槍つえぇな
槍限定なのか他の武器にも就く可能性あるのか気になる所だが
とかいうの付いたレジェ槍つえぇな
槍限定なのか他の武器にも就く可能性あるのか気になる所だが
477: 2020/11/28(土) 01:07:17.63
左上じゃない右上だ
478: 2020/11/28(土) 01:09:38.54
Amazon限定版買って既にソフトは届いてるのにDLCコードのメール来ないんだが…
DLCが不明アイテムって明記で嫌な予感はしてたが
DLCが不明アイテムって明記で嫌な予感はしてたが
480: 2020/11/28(土) 01:13:18.54
あーすまん地下の階段から登ったら進めた
登ってないのにマップ埋めるだけ埋めてたから気づかんかったわ、協力感謝
登ってないのにマップ埋めるだけ埋めてたから気づかんかったわ、協力感謝
481: 2020/11/28(土) 01:19:49.70
噂の水のダンジョンがわからんくて草
482: 2020/11/28(土) 01:24:39.26
錬金合成で強化出来る武器と出来ない武器と差って何だ?
レアリティ同じでも強化も素材にも出来ないのとかあるしよくわからん
あと強化出来る回数制限とかもある感じ?
レアリティ同じでも強化も素材にも出来ないのとかあるしよくわからん
あと強化出来る回数制限とかもある感じ?
483: 2020/11/28(土) 01:26:39.29
>>482
錬金耐久度てのがあってその数だけ錬金強化できるみたい
錬金できんやつは耐久がないやつ
錬金耐久度てのがあってその数だけ錬金強化できるみたい
錬金できんやつは耐久がないやつ
489: 2020/11/28(土) 01:43:47.65
>>483
それってどこかで見れる?
あと強化に制限があるのは分かるが強化用の素材にすら出来ないって意味不明なんだが
強化周りどうなってるんだ
それってどこかで見れる?
あと強化に制限があるのは分かるが強化用の素材にすら出来ないって意味不明なんだが
強化周りどうなってるんだ
484: 2020/11/28(土) 01:32:38.58
やっと魂移しがきた。
ここまで40時間。
ここまで40時間。
486: 2020/11/28(土) 01:36:09.39
みんなはえーな
487: 2020/11/28(土) 01:42:09.16
水のダンジョンわかった
六層からハイジャンプしていくんね
六層からハイジャンプしていくんね
488: 2020/11/28(土) 01:43:43.01
アプス9階で不可侵区入口塞いでるガータンどうすればいいに?
491: 2020/11/28(土) 01:48:50.73
なんでかルフランを再プレイしたくなってきたな
794: 2020/11/28(土) 16:34:23.95
>>491
ガレリア発売でみんなの盛り上がりにvitaルフラン発売日に限定版買ってやっと始めた自分がいますよ
ガレリア発売でみんなの盛り上がりにvitaルフラン発売日に限定版買ってやっと始めた自分がいますよ
492: 2020/11/28(土) 01:50:33.77
今までキャリーオーバーせずにハードやってきたけど
やってみたらなんだ?これ
1戦目から4倍以上になるじゃねえかおかしいだろ
やってみたらなんだ?これ
1戦目から4倍以上になるじゃねえかおかしいだろ
493: 2020/11/28(土) 01:53:30.96
水ダンジョン後で詰まってます
鳥の鍵?ってどこで入手するんですか…
マップ潰しても宝箱の鍵を尽く持ってなくてハゲそう
鳥の鍵?ってどこで入手するんですか…
マップ潰しても宝箱の鍵を尽く持ってなくてハゲそう
494: 2020/11/28(土) 01:56:19.57
鳥の鍵はアプス最下層の鳥籠
497: 2020/11/28(土) 02:03:18.96
>>494
神様 仏様 貴方様
最下層で壁壊しまくってマップ潰したら見つかりました。
ありがとうございます!
神様 仏様 貴方様
最下層で壁壊しまくってマップ潰したら見つかりました。
ありがとうございます!
495: 2020/11/28(土) 01:58:06.47
うっひょおおおおおプレイできるぜ
最初からエンタメにあふれてるな
これだよなこれ
最初からエンタメにあふれてるな
これだよなこれ
496: 2020/11/28(土) 01:58:38.87
流石に皆早いな
連れ去りというストレスしかないクソシステムの文句言いに来たのに…
連れ去りというストレスしかないクソシステムの文句言いに来たのに…
506: 2020/11/28(土) 02:26:46.43
>>500
そんな感じならまあ…
アプス1Fで回収して出た扉前で連れさられた時は心が折れかけたわ
そんな感じならまあ…
アプス1Fで回収して出た扉前で連れさられた時は心が折れかけたわ
499: 2020/11/28(土) 02:10:35.11
ミヤマキーナとかいうのが出てきたけど誰も触れてないあたり弱いのかな
501: 2020/11/28(土) 02:14:22.50
>>499
自爆のミラマキーナは全然役にたたなかったから応援は試してないわ
自爆のミラマキーナは全然役にたたなかったから応援は試してないわ
502: 2020/11/28(土) 02:17:32.00
ふぉぉぉ!やっとゴッペちゃん解禁した
503: 2020/11/28(土) 02:23:23.53
どんだけなげーんだよこれ
おわりみえねえんだけどwwwwww
おわりみえねえんだけどwwwwww
504: 2020/11/28(土) 02:24:24.46
バッド乗り越えたと思ったらチュートリアルだったでござる
507: 2020/11/28(土) 02:27:24.89
>>504
そこまでで30時間はやってるだろ
まじで延期してボリュームありすぎ
そこまでで30時間はやってるだろ
まじで延期してボリュームありすぎ
505: 2020/11/28(土) 02:26:06.97
今回ファセット特有のスキルとかある?
前作あまりキャラの個性を出せないというか、結魂書&装備次第が過ぎるのが
好みとズレると思ってたんだけど、それはそのままなのかな
前作あまりキャラの個性を出せないというか、結魂書&装備次第が過ぎるのが
好みとズレると思ってたんだけど、それはそのままなのかな
520: 2020/11/28(土) 02:59:59.59
>>505
ファセットのスキルは気持ち前作と似た感じだけど、結魂書スキルが他の結魂書に移せるし、キャラのスキルもかなり調整入ってるから新鮮
ファセットのスキルは気持ち前作と似た感じだけど、結魂書スキルが他の結魂書に移せるし、キャラのスキルもかなり調整入ってるから新鮮
523: 2020/11/28(土) 03:06:32.07
>>505
ファセット固有は無いけど今回はスキルポイント制になって転生で覚えたスキルはずっとスキル欄に残ってポイント内でオンオフ調整するようになって初期職はスキルポイント軽減の優遇がある
結魂書は空きスロットがランダムで付いて他の結魂書分解してスキルを付けなおすことが出来るようになった
自由度を上げて差が作れるようになった感じ
ファセット固有は無いけど今回はスキルポイント制になって転生で覚えたスキルはずっとスキル欄に残ってポイント内でオンオフ調整するようになって初期職はスキルポイント軽減の優遇がある
結魂書は空きスロットがランダムで付いて他の結魂書分解してスキルを付けなおすことが出来るようになった
自由度を上げて差が作れるようになった感じ
508: 2020/11/28(土) 02:31:40.50
ダンジョン結構つまるなw
509: 2020/11/28(土) 02:32:01.28
評判いいから結局買ったわ
今ダウンロード中だけどわくわくする
今ダウンロード中だけどわくわくする
510: 2020/11/28(土) 02:32:23.64
おまえらルフランやってたくせにボリュームないとかいって騙しやがったな
しょうがねえ買うわ
しょうがねえ買うわ
511: 2020/11/28(土) 02:34:43.75
水中一歩までは歩けたんかーい
ようやく進められるわ
ようやく進められるわ
512: 2020/11/28(土) 02:36:34.51
>>511
俺もさっき気付いたけどえぐくない?
これは怒っていいレベル
俺もさっき気付いたけどえぐくない?
これは怒っていいレベル
517: 2020/11/28(土) 02:49:42.82
>>512
ちなみにどこ?
ちなみにどこ?
521: 2020/11/28(土) 03:02:24.20
>>512
お陰でおそらく1ダンジョン分先にやりあうであろう9階のボスを装備工夫して倒しちまったわ
お陰でおそらく1ダンジョン分先にやりあうであろう9階のボスを装備工夫して倒しちまったわ
513: 2020/11/28(土) 02:36:35.02
通風素材集めて鳥籠取るとこまで来たけど、これ以降もダンジョンのカロリー高め? 水路でめちゃくちゃ疲れたわ はじめて銀の匙使った
514: 2020/11/28(土) 02:37:36.91
肉は拾ったらすぐ食べてしまっていいのか
斬撃キャラいなくて壺倒しにくいんだけど
シノマシラ片手に鈍槌、片手に剣でもいいのか
それとも片手剣専用にキャラ作ったほうがいいのかよくわらん
斬撃キャラいなくて壺倒しにくいんだけど
シノマシラ片手に鈍槌、片手に剣でもいいのか
それとも片手剣専用にキャラ作ったほうがいいのかよくわらん
518: 2020/11/28(土) 02:51:54.88
>>514
肉は新キャラのレベル上げ用。ガンガン使わんと増える一方よ。
肉は新キャラのレベル上げ用。ガンガン使わんと増える一方よ。
515: 2020/11/28(土) 02:39:40.12
お肉は新キャラ作成した時まとめて与えるものと思ってた
516: 2020/11/28(土) 02:49:12.08
Switchじゃ出ないの?(´・ω・`)
519: 2020/11/28(土) 02:58:39.09
ダンジョンRPGなのに容量11.25GBとか、ボリューム凄まじいんだけど・・・。
100時間は楽しませてくれそう
100時間は楽しませてくれそう
522: 2020/11/28(土) 03:03:03.61
気づいたらこんな時間だぞ
すげー楽しいわ
でもアイテム管理は前作同様ちと面倒だな…
すげー楽しいわ
でもアイテム管理は前作同様ちと面倒だな…
524: 2020/11/28(土) 03:08:28.62
肉は新キャラ即育成用なのか、ありがとう
525: 2020/11/28(土) 03:11:36.27
やっとバッド乗り越えたと思えば、、、
これいつ終わるんだ、、、
誰か真まで行った人いる?なんか永遠に終わらない気がしてきた
これいつ終わるんだ、、、
誰か真まで行った人いる?なんか永遠に終わらない気がしてきた
526: 2020/11/28(土) 03:12:44.25
護衛陣形で後衛がタゲ率上昇するのこれバグだろ
連れ去りからの復帰不可バグもあるし早く修正してくれ
連れ去りからの復帰不可バグもあるし早く修正してくれ
527: 2020/11/28(土) 03:15:33.69
バッドエンド後シナリオようやく入れた
同じところで詰まる人多そうだから行き方書いとく
1・依頼メモ全部達成する
2・ナルテックス4階層左上部分のマップからナルテックス最下層まで降りてってイベントこなす
これでいけるはず
同じところで詰まる人多そうだから行き方書いとく
1・依頼メモ全部達成する
2・ナルテックス4階層左上部分のマップからナルテックス最下層まで降りてってイベントこなす
これでいけるはず
528: 2020/11/28(土) 03:41:53.40
ロングジャンプ出来るようになったとこまで行って詰まってしまった
キャラのレベルがそろそろ20超えてきて、下級素材じゃ修理ができなくなりそう。店は品数が増えないし
黄翼廊に行くべきなのか?
キャラのレベルがそろそろ20超えてきて、下級素材じゃ修理ができなくなりそう。店は品数が増えないし
黄翼廊に行くべきなのか?
529: 2020/11/28(土) 03:49:58.04
ゴシックコッペリア今作も使えるやん!
公式ページになかったからガッカリしてたけどやっぱ神ゲーだわ
この調子だとまだ解放されるファセットありそうだし俄然やる気出てきたぞ
公式ページになかったからガッカリしてたけどやっぱ神ゲーだわ
この調子だとまだ解放されるファセットありそうだし俄然やる気出てきたぞ
530: 2020/11/28(土) 03:50:59.01
下り階段気付かなくて黄翼廊探索し尽くして変な事になった
531: 2020/11/28(土) 03:54:02.58
ストーリーの進行方法がわからず
延々とマップ眺めるのが醍醐味
延々とマップ眺めるのが醍醐味
532: 2020/11/28(土) 03:55:59.70
BAD後も追加ダンジョンあるじゃねえか
誰だよボリュームないって言ってた奴!
誰だよボリュームないって言ってた奴!
533: 2020/11/28(土) 03:58:44.06
まだ始めて10時間も経ってないけど
戦闘は属性補正が極端で大味、マップが複雑で探索が難しくてテンポ悪い印象
この文だけだと自分の好みに合わないけど実際のところかなりハマってる
戦闘は属性補正が極端で大味、マップが複雑で探索が難しくてテンポ悪い印象
この文だけだと自分の好みに合わないけど実際のところかなりハマってる
534: 2020/11/28(土) 04:00:24.33
終わりの始まりというか
始まりの終わり
プレイスタイルによって時間違う
なるほど批評したひとはバッドでおわったんですね
始まりの終わり
プレイスタイルによって時間違う
なるほど批評したひとはバッドでおわったんですね
536: 2020/11/28(土) 04:10:32.47
そろそろそのバッドにいきそうな雰囲気だけど魂移しさえまだ解禁してないのによくこれでボリュームこれだけと判断したなぁ
539: 2020/11/28(土) 04:19:00.29
>>536
まさにガレリア宮探索時の
ストーリーにもあるように
財宝はこれで終わりだと思わせておいて
本当に価値のあるものは更に別の部屋にあるという事さ。
まさにガレリア宮探索時の
ストーリーにもあるように
財宝はこれで終わりだと思わせておいて
本当に価値のあるものは更に別の部屋にあるという事さ。
572: 2020/11/28(土) 07:53:11.98
>>536
買ってもいないプレイしてもいない、いわゆる「買わない理由・買わせない理由探しをしてる」人が
配信動画を見て勝手に勘違いして終わったとネガってきただけだと思う
買ってもいないプレイしてもいない、いわゆる「買わない理由・買わせない理由探しをしてる」人が
配信動画を見て勝手に勘違いして終わったとネガってきただけだと思う
573: 2020/11/28(土) 08:03:42.78
>>572
ただ各板を巡回して煽ってるだけだよ、そういうのは。
ただ各板を巡回して煽ってるだけだよ、そういうのは。
538: 2020/11/28(土) 04:16:37.99
チン……ヘッド?……あぁ、アゴ?だよね、チンって。よく見たら頭がアゴみたいになってるし、流石にそんなあからさまな名前付けないよね……って思い込もうとしてたけど尻尾と見せ掛けてるのが何かずっとピクピク動いてるしもうこれ完全にチンコーーー!
とか書きに来たらそろそろネタバレヤバそうだから暫く退避するわ!皆元気で!
とか書きに来たらそろそろネタバレヤバそうだから暫く退避するわ!皆元気で!
540: 2020/11/28(土) 04:27:22.08
そもそも宝がポンポン都合よく集まってた時点でおかしいんだよな
541: 2020/11/28(土) 04:30:01.97
ダメだこれボリューム長すぎるわ。。
や~っとナチ編終わったが次はまた違うのがはじまった。。
魔女願いにも使いみちが全くわからないギミックに関する願いが出てきた。
多分まだ半分以下だなこれ。。
や~っとナチ編終わったが次はまた違うのがはじまった。。
魔女願いにも使いみちが全くわからないギミックに関する願いが出てきた。
多分まだ半分以下だなこれ。。
542: 2020/11/28(土) 04:33:07.72
二刀流ってs+じゃないと意味ないのか
いきなりビルド失敗したわくそがwwwww
いきなりビルド失敗したわくそがwwwww
544: 2020/11/28(土) 04:36:15.47
>>542
いまさらーーーー!wwwwww
いまさらーーーー!wwwwww
543: 2020/11/28(土) 04:34:07.89
トバおばちゃんのドスケベボディ
545: 2020/11/28(土) 05:31:50.14
一時期は「やっぱVitaでは出ないんじゃ」とか
「ガレリア自体無期延期だからもう無理なんじゃ」とかさんざん言われてきたのに蓋を開ければこの面白さ
。。。泉達也を信じて良かった。。。
てかある演出に心底震えた(お口チャックしとく)
「ガレリア自体無期延期だからもう無理なんじゃ」とかさんざん言われてきたのに蓋を開ければこの面白さ
。。。泉達也を信じて良かった。。。
てかある演出に心底震えた(お口チャックしとく)
546: 2020/11/28(土) 05:35:05.24
日本一は生きろ
このゲームのためだけに
他のゲームタイトルはどうでもいい
このゲームのためだけに
他のゲームタイトルはどうでもいい
547: 2020/11/28(土) 05:43:29.89
548: 2020/11/28(土) 05:43:56.05
そういや使える敵レアドロップのガウンってあった?
前作だとありまくったけど
前作だとありまくったけど
549: 2020/11/28(土) 05:48:59.86
これルフラン買ってからの方がいいの?
ウィーザードリィみたいなゲームと期待して買ってもええんかな
ウィーザードリィみたいなゲームと期待して買ってもええんかな
550: 2020/11/28(土) 05:54:04.30
>>549
ウィザードリィ系だから新作やれ
古いの無理してやる必要ない
ウィザードリィ系だから新作やれ
古いの無理してやる必要ない
561: 2020/11/28(土) 06:58:07.87
>>549
ガレリアからでも大丈夫
ただルフランは物語としてDRPG随一なのでやらないのはもったいないかと
(初代ウィズからやってきてかつて基本DRPGにストーリーは不要派だったけどルフランだけはストーリーが珠玉の出来だと思った)
ガレリアからでも大丈夫
ただルフランは物語としてDRPG随一なのでやらないのはもったいないかと
(初代ウィズからやってきてかつて基本DRPGにストーリーは不要派だったけどルフランだけはストーリーが珠玉の出来だと思った)
551: 2020/11/28(土) 06:14:21.53
深淵の穴覗いたらガウンもらえる
最後まで覗くと、、
最後まで覗くと、、
552: 2020/11/28(土) 06:19:47.59
通風まで来たがナルテックス7層は強引に進むしかないわけないよな?
水中呼吸のマテリアがわかんね~
水中呼吸のマテリアがわかんね~
553: 2020/11/28(土) 06:24:12.37
タリスマンの材料、没薬しかないんだけど本当に黄翼廊に全部あるんですか?
554: 2020/11/28(土) 06:30:08.17
発売日に始めてまだ最初のダンジョンの
5Fをさまよってるけどめっちゃ楽しい
これもったいなくてクリアしたくないやつや
クリアしたら前作買うわ
スレオンもしたいけどネタバレ食らいそうだな
5Fをさまよってるけどめっちゃ楽しい
これもったいなくてクリアしたくないやつや
クリアしたら前作買うわ
スレオンもしたいけどネタバレ食らいそうだな
555: 2020/11/28(土) 06:30:30.20
自己解決した( ;´・ω・`)
556: 2020/11/28(土) 06:30:39.20
ネタバレ避けるけどやっぱこれルフランの続編だわ
序盤が穏やか過ぎて安心してた結果がこれだよ
予測はしていたけどさ…
序盤が穏やか過ぎて安心してた結果がこれだよ
予測はしていたけどさ…
557: 2020/11/28(土) 06:37:47.75
アプス6層への階段を勧善に見落としていた…
敗北感…
敗北感…
558: 2020/11/28(土) 06:40:57.92
うぐぐ、マギアメイドを作れるようになったけど小瓶がなーい
559: 2020/11/28(土) 06:44:22.82
>>558
アーティファクト分解
アーティファクト分解
569: 2020/11/28(土) 07:31:29.60
>>559
と思ったんだけどアーティファクトも無かった
もうちょい探索してくるよ!
と思ったんだけどアーティファクトも無かった
もうちょい探索してくるよ!
560: 2020/11/28(土) 06:50:49.62
プレイ時間20時間でバッドエンド到達
なお人形所持数増加はおろか魂移しすら解禁されてない模様
100時間コースでは?
なお人形所持数増加はおろか魂移しすら解禁されてない模様
100時間コースでは?
562: 2020/11/28(土) 07:03:02.28
vita版がうってねぇー!
563: 2020/11/28(土) 07:05:19.64
PCからダウンロード版を購入したい人用
PS4
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0404-CUSA13995_00-GALLERIA00000001?smcid=psapp
PS Vita
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0404-PCSG01246_00-GALLERIA00000001?smcid=psapp
PS4
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0404-CUSA13995_00-GALLERIA00000001?smcid=psapp
PS Vita
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0404-PCSG01246_00-GALLERIA00000001?smcid=psapp
564: 2020/11/28(土) 07:06:29.98
Vitaのストアアプリからの場合は「ガレリア」で検索
565: 2020/11/28(土) 07:09:16.05
ボリュームは間違いなくルフラン越えてるわ
最初サイドストーリーなくて不満だったけど本編に全力だからだって事がわかったわ
最初サイドストーリーなくて不満だったけど本編に全力だからだって事がわかったわ
566: 2020/11/28(土) 07:15:56.51
ナルテックス4Fの左上側のMAP行くための手段がわからない
誰か教えてください
誰か教えてください
582: 2020/11/28(土) 08:26:45.68
>>566
4F左下の壁全部壊したどっかにスイッチあるよ
4F左下の壁全部壊したどっかにスイッチあるよ
567: 2020/11/28(土) 07:25:19.60
ルフランより凝った作りになってんのにUIサクサクで読み込みもはえーし感謝しかねえ
568: 2020/11/28(土) 07:27:25.07
マップから自動移動欲しいわ
570: 2020/11/28(土) 07:35:15.04
ボリュームはあるっぽいけど前作と比べてストーリーどうなん?
今まだ4つ目だよ
今まだ4つ目だよ
571: 2020/11/28(土) 07:43:01.95
ナルテックス最下層の扉開かんわ
どうすんねんこれ
どうすんねんこれ
574: 2020/11/28(土) 08:10:33.21
これ三角ボタンのオート戦闘時にドナム撃たせるの無理なんかな
575: 2020/11/28(土) 08:11:15.68
探索が複雑で面倒
我々は戦闘がやりたいのに探索なんてシンプルで良いんだよ
これだたら黄泉の方が面白い
我々は戦闘がやりたいのに探索なんてシンプルで良いんだよ
これだたら黄泉の方が面白い
598: 2020/11/28(土) 09:23:13.57
>>575
黄泉はあの手この手での探索を売りにしているゲームじゃねえか。
さりげなくディスるな
黄泉はあの手この手での探索を売りにしているゲームじゃねえか。
さりげなくディスるな
576: 2020/11/28(土) 08:11:57.79
最後の依頼の素材と無くしものが3時間くらい探しても見つからんのだが
ユリィカちゃんペンデュラム貸して
ユリィカちゃんペンデュラム貸して
594: 2020/11/28(土) 09:16:29.72
>>576
自己解決した
俺のトレジャードロップ運を呪う
自己解決した
俺のトレジャードロップ運を呪う
577: 2020/11/28(土) 08:14:46.50
黄泉は名作だけどビックリするほど簡単だったからなぁ
578: 2020/11/28(土) 08:15:12.50
痛風の薬作って藍翼廊の奇品取った後は何したらいいんだこれ…かれこれ3時間ぐらいさまよってるぞ
579: 2020/11/28(土) 08:16:44.42
ちょっと剃ってくる
580: 2020/11/28(土) 08:23:13.99
前作のダンジョンと同じくらいとナメて手書きメモ使ってなかったけどギミック多すぎて使わんときついな
581: 2020/11/28(土) 08:24:06.40
ダンジョンがちょっと複雑すぎるよな、序盤から世界樹裏ダンジョンとかみたいな入り組みよう
楽しさよりも行ってないとこどこかマップとにらめっこする苦痛が上回ってるわ
楽しさよりも行ってないとこどこかマップとにらめっこする苦痛が上回ってるわ
583: 2020/11/28(土) 08:28:41.41
やっと進んだ
俺が開けたかった扉はまるで関係無かった
俺が開けたかった扉はまるで関係無かった
584: 2020/11/28(土) 08:35:46.47
まぁこの迷宮の難解さが好物のやつも居れば苦手な奴もいるわな
でもDRPG好きの奴ってこういうの求めていたんやないか?黄泉→神獄塔→ガレリアと最高に楽しくて気分がとても良い
でもDRPG好きの奴ってこういうの求めていたんやないか?黄泉→神獄塔→ガレリアと最高に楽しくて気分がとても良い
585: 2020/11/28(土) 08:39:45.33
闇からの略奪3回目で全堀りしたら恐れ知らずだと褒められて超レアって書いてある触媒貰ったわ
そういうこともあるんだな
そういうこともあるんだな
586: 2020/11/28(土) 08:49:01.71
買いに行ってきた
switch版ないやんけー
switch版ないやんけー
587: 2020/11/28(土) 08:50:05.06
これ名前でLUC固定なのか
運命の星持ちのアステルクロウをキャロルって名前にすると何度やっても幸運中の幸運になる
運命の星持ちのアステルクロウをキャロルって名前にすると何度やっても幸運中の幸運になる
588: 2020/11/28(土) 08:53:04.44
ファセットのバランス良くなった?
ルフランはドナムマスター積むゲームで物理は微妙だったけど
ルフランはドナムマスター積むゲームで物理は微妙だったけど
589: 2020/11/28(土) 09:02:30.66
>>588
今のところ打撃と魔法さえあればサクサク進める感じ
どのダンジョンにも打撃以外のダメージを大幅に下げてくる魔物がいる
今のところ打撃と魔法さえあればサクサク進める感じ
どのダンジョンにも打撃以外のダメージを大幅に下げてくる魔物がいる
590: 2020/11/28(土) 09:05:25.95
まだ全クリ報告なしかすげーな
悪評も連れ去りが目立つくらいだし
さすおに、つーかさすたつ
悪評も連れ去りが目立つくらいだし
さすおに、つーかさすたつ
600: 2020/11/28(土) 09:33:42.61
>>590
トロコンしてる人はいる
トロコンしてる人はいる
617: 2020/11/28(土) 10:23:27.73
>>597
ドラクエの配合表みたいに色々考えないといけないルフランの仕様もまぁ好きだったんだがな。。
>>600
トロフィーは今は47分の42だがストーリー的にはまだ半分も行ってないように思うので、トロコンはあんま関係なさそうだ。
>>614
アセンプトだったか?の3つ目。水で囲まれたステージ
ドラクエの配合表みたいに色々考えないといけないルフランの仕様もまぁ好きだったんだがな。。
>>600
トロフィーは今は47分の42だがストーリー的にはまだ半分も行ってないように思うので、トロコンはあんま関係なさそうだ。
>>614
アセンプトだったか?の3つ目。水で囲まれたステージ
591: 2020/11/28(土) 09:08:14.12
LUCが全員絶望近辺なんだが作り直しレベルなのけ
592: 2020/11/28(土) 09:08:53.70
ワンダーコルセアのローンレンジャーって旅団アタッカーにワンダーコルセアが2体居たら駄目ってのはわかるけど、他職が2体居てもダメなん?
593: 2020/11/28(土) 09:12:47.83
>>592
そのスキルの所持キャラと同じ職が2以上じゃない?
魂移しも考えての記述だとおもわれる
そのスキルの所持キャラと同じ職が2以上じゃない?
魂移しも考えての記述だとおもわれる
596: 2020/11/28(土) 09:19:52.77
20時間くらいプレイしてるけど未だにスキルのCOSTってなんなのか分からんわ
599: 2020/11/28(土) 09:32:58.98
1ターン溜めのドナムって何を考えて作ったんだろうな
ゴミみたいな火力で使い道がマジでわからねぇ
ゴミみたいな火力で使い道がマジでわからねぇ
601: 2020/11/28(土) 09:34:33.81
スキルは全部記憶するけどCOST分でオンオフ切り替えないと有効にならないぞ
覚えた順にONにしていくからレベル60くらいになると後半に覚えた有用な奴がOFFになってるかもしれん
覚えた順にONにしていくからレベル60くらいになると後半に覚えた有用な奴がOFFになってるかもしれん
604: 2020/11/28(土) 09:42:32.39
>>601
それってスキルポイントの事とはちがうん?
それってスキルポイントの事とはちがうん?
605: 2020/11/28(土) 09:58:11.56
>>604
スキルポイントが割り振れる最大値でCOSTに現職の軽減ボーナスをかけた値が実際にポイントで払う分になる
スキルポイントが割り振れる最大値でCOSTに現職の軽減ボーナスをかけた値が実際にポイントで払う分になる
607: 2020/11/28(土) 09:59:58.12
>>605
よく分からんけどスキル付けられてれば関係ないんね
よく分からんけどスキル付けられてれば関係ないんね
602: 2020/11/28(土) 09:37:35.15
これ、ステータスから転職履歴見れたんか・・・
UI似てるのにかゆいとこきっちり対応してくるのヤバイな
UI似てるのにかゆいとこきっちり対応してくるのヤバイな
603: 2020/11/28(土) 09:38:08.94
今日konozama開放してシリーズ初プレイやるんどけどここまでネット情報少ないゲームも珍しいな
システム複雑そうなのに全く事前予習が出来てない
システム複雑そうなのに全く事前予習が出来てない
609: 2020/11/28(土) 10:10:51.94
>>606
でるぞ
出現率2-3%もないと思うわ
大公出るまでに赤青あわせて30体は見かけた
でるぞ
出現率2-3%もないと思うわ
大公出るまでに赤青あわせて30体は見かけた
610: 2020/11/28(土) 10:11:29.88
>>609
まじかよーつらすぎ
マナ持込みいくらだった?
まじかよーつらすぎ
マナ持込みいくらだった?
608: 2020/11/28(土) 10:00:08.41
バッドエンドの先についたわ。ちょっとこのゲーム侮ってたかもしれん
611: 2020/11/28(土) 10:11:51.24
奇品のネジ取ったあとなんだけどいきなり敵強くなってきたな…
この辺だと装備は何処で集めればいいんだろう?
この辺だと装備は何処で集めればいいんだろう?
612: 2020/11/28(土) 10:17:31.90
今回敵強化でキャリーオーバーの効率くそ効率いいからよほどの理由がない限り
先に進めて普通に育てた方が楽やぞ
先に進めて普通に育てた方が楽やぞ
613: 2020/11/28(土) 10:17:37.27
錯乱したキャラが「なんたらかんたらクンクンクンクンいい匂い~」とか言って笑ったわ
最初のほう何言ってるか聞き取れなかったが
最初のほう何言ってるか聞き取れなかったが
614: 2020/11/28(土) 10:17:40.35
痛風の素材が見つからん…
615: 2020/11/28(土) 10:21:03.04
自分の名前悩ませられた割には呼ばれないが
どこで使われるんだ?
どこで使われるんだ?
620: 2020/11/28(土) 10:36:22.50
>>615
今のこと呼んでもらえていない。
ルフランでも名前呼び機能なかったから今回もないと思われる
今のこと呼んでもらえていない。
ルフランでも名前呼び機能なかったから今回もないと思われる
616: 2020/11/28(土) 10:21:50.16
ラピッドヴェネターはアタッカーだと微妙だけどサポートは強いな
619: 2020/11/28(土) 10:35:00.92
>>618
軽いしいいよね
ガレリアとルフランは永久保存だわ
軽いしいいよね
ガレリアとルフランは永久保存だわ
623: 2020/11/28(土) 10:41:36.30
>>619
ダクソブラボみたいのはもちろん大画面がいいが、そこそこ美麗グラフィックでやり込み系ゲームがやれるVITAはやっぱ最高だわ…
壊れた時用に新品確保しとこうかしら…
ダクソブラボみたいのはもちろん大画面がいいが、そこそこ美麗グラフィックでやり込み系ゲームがやれるVITAはやっぱ最高だわ…
壊れた時用に新品確保しとこうかしら…
621: 2020/11/28(土) 10:36:58.11
PS4をリモートでVitaでやってるけど寝ながら出来るから最高だね!
同じ人はいるだろうか
同じ人はいるだろうか
627: 2020/11/28(土) 10:47:33.85
>>621
わかる
多少ラグはあるかもしれんがネット対戦でもなきゃじゅうぶん遊べるレベルだし
元々ゲーム機だからスマホのリモプと違ってバッテリーをリモプのためだけに消費できるのも魅力的
ただそういう使い方するとps4の周辺機器と化するのがアレだが
わかる
多少ラグはあるかもしれんがネット対戦でもなきゃじゅうぶん遊べるレベルだし
元々ゲーム機だからスマホのリモプと違ってバッテリーをリモプのためだけに消費できるのも魅力的
ただそういう使い方するとps4の周辺機器と化するのがアレだが
622: 2020/11/28(土) 10:39:45.02
もはやマイクロusb使ってるのPS4コントローラーとVitaだけになった
624: 2020/11/28(土) 10:41:58.34
900時間ぐらい遊べそうかな
625: 2020/11/28(土) 10:43:19.20
毒沼渡るの手に入れてからどこ行けばいいのか、分かんない
どなたか教えてぇ...
どなたか教えてぇ...
626: 2020/11/28(土) 10:44:13.44
もしかしてガレリアってMAPからカーソルで選択して目的地に移動する機能ないの?
漢字変換が無い時点で嫌な予感してたけど
漢字変換が無い時点で嫌な予感してたけど
628: 2020/11/28(土) 10:48:49.20
vitaは久々にやると画面めっちゃ綺麗でそういえば有機ELだったな…って事を思い出す
629: 2020/11/28(土) 10:50:13.98
初代vitaは有機ELだったか
新型で液晶になったらしいがどう違うのかよくしらん
新型で液晶になったらしいがどう違うのかよくしらん
632: 2020/11/28(土) 10:53:54.45
>>630
違うぞ
稀にメタルスライムが出るんだ
違うぞ
稀にメタルスライムが出るんだ
636: 2020/11/28(土) 11:08:00.22
>>632
見た目は通常雑魚と違う?
そもそもLv6PTなんだが
見た目は通常雑魚と違う?
そもそもLv6PTなんだが
631: 2020/11/28(土) 10:52:14.90
前作は敵の「防御力」がみんなほぼ0で耐性だけでダメージが決まってたけど、今回はどうなんやろ
633: 2020/11/28(土) 10:57:44.92
まだ全クリ報告ないんだなw
634: 2020/11/28(土) 10:57:59.43
面白いめんどくせぇ感もやっぱ出てくるでも潜っちゃう
635: 2020/11/28(土) 11:00:07.91
サイパンまでの繋ぎに買ったのはいいが
思ったより面白いし終わらなそうでうれしいやら悲しいやら
思ったより面白いし終わらなそうでうれしいやら悲しいやら
638: 2020/11/28(土) 11:12:08.91
だめだまじでピニャール大公でねえ
前回ここまでひどくなかったぞ
前回ここまでひどくなかったぞ
639: 2020/11/28(土) 11:14:17.39
カルマ値でピニャール大公の出現率めっちゃ変わるとか無かったっけ?
640: 2020/11/28(土) 11:14:33.03
上腕二頭筋がロストって何だよ。そこボディだろ....
641: 2020/11/28(土) 11:14:37.81
武器ランク紫のやつだけ錬金しても数値下がっていくのバグですか?
652: 2020/11/28(土) 11:31:07.87
>>641
バージンが剥がれるから能力下がるんだと思う
バージンが剥がれるから能力下がるんだと思う
659: 2020/11/28(土) 11:43:19.42
>>652
あーなるほど錬金すると剥がれるのか
ありがとう
あーなるほど錬金すると剥がれるのか
ありがとう
642: 2020/11/28(土) 11:14:43.46
やっぱりボリュームないって言ってた人嘘だったのか
今回もバッドエンドでエンドロール流れる仕様?
前作やってなくてエンドロール流れたから終わりって勘違いしたのかね
ダンジョン10以上あるみたいな事を開発が言ってたって前スレに書いてたしおかしいと思ってたわ
つーかルフランもそうだったけどネット情報無しだとエンディング行きずらいゲームだよな
昨今のゲームでエンディングまでマップも依頼もガッツリやる事になるゲームは珍しい
今回もバッドエンドでエンドロール流れる仕様?
前作やってなくてエンドロール流れたから終わりって勘違いしたのかね
ダンジョン10以上あるみたいな事を開発が言ってたって前スレに書いてたしおかしいと思ってたわ
つーかルフランもそうだったけどネット情報無しだとエンディング行きずらいゲームだよな
昨今のゲームでエンディングまでマップも依頼もガッツリやる事になるゲームは珍しい
673: 2020/11/28(土) 12:08:52.48
>>642
開発の言う事信用するなよ
だから簡単に詐欺に引っ掛かったりするんだよw
開発の言う事信用するなよ
だから簡単に詐欺に引っ掛かったりするんだよw
643: 2020/11/28(土) 11:16:01.70
ボディでは無いな
645: 2020/11/28(土) 11:24:00.03
「裏ボスも真エンドも無いよ」とか言ってる人がいるけど普通に嘘ついてるだけだよ。ネタバレになるから言わないけど、途中から結構びっくりする流れになる。
646: 2020/11/28(土) 11:24:48.23
まだ完全クリアまではいってないけど30時間程度で終了は無い。ボリュームはルフランと同じくらいはあると思うよ
647: 2020/11/28(土) 11:25:53.32
今回ハードモードそんなに稼ぎ効率いいのか
ナルテックス6Fで装備揃えたらアプスヌルいから難易度上げてみるか
ナルテックス6Fで装備揃えたらアプスヌルいから難易度上げてみるか
648: 2020/11/28(土) 11:26:50.27
タリスマン材料で詰まりました
どこにあるんでしょ?
どこにあるんでしょ?
649: 2020/11/28(土) 11:29:30.80
速めにプレイしてもストーリーだけで100時間行きかねないくらいの雰囲気出てる
651: 2020/11/28(土) 11:30:43.91
最初のダンジョンでピニャール公見かけたよ
すぐ逃げられたけど
すぐ逃げられたけど
653: 2020/11/28(土) 11:31:15.89
ワンダーのボイス3の「もいでさしあげる」にドエムが覚醒しそうだ
654: 2020/11/28(土) 11:31:37.68
ここまでちゃんと迷宮にしてる3Dダンジョンは久々だ
655: 2020/11/28(土) 11:31:38.73
660: 2020/11/28(土) 11:44:03.12
>>655
サムネでおちんちんに見えた
サムネでおちんちんに見えた
692: 2020/11/28(土) 12:37:44.02
>>655
モンスターグラフィックも無駄に強化されてるよな
モンスターグラフィックも無駄に強化されてるよな
701: 2020/11/28(土) 13:00:37.54
>>692
動きもすごかったぞw
しかしピニャ狩りたまんねえな4時間でレベル90できあがったわ
動きもすごかったぞw
しかしピニャ狩りたまんねえな4時間でレベル90できあがったわ
657: 2020/11/28(土) 11:37:25.63
じゃない間違えた
遭遇した時点でそいつが確定して逃げた後セーブしてもそいつはメタルスライムのままだっけ?
遭遇した時点でそいつが確定して逃げた後セーブしてもそいつはメタルスライムのままだっけ?
661: 2020/11/28(土) 11:44:29.65
前作も思ったけど、部位欠損ってあんま意味なくない?
どうせならパーツごとにカスタマイズできるとかならよかったのに
どうせならパーツごとにカスタマイズできるとかならよかったのに
662: 2020/11/28(土) 11:46:47.86
前作だとカルマ値が高いか低いかでピニャール大公の出現率が全然違ったと思う、どっちが良いかは覚えてない
今作でもあるのかな
今作でもあるのかな
664: 2020/11/28(土) 11:52:03.88
そんな確率低いんだ大公様
いやまあ前作で狩られまくったし当然っちゃ当然か
いやまあ前作で狩られまくったし当然っちゃ当然か
665: 2020/11/28(土) 11:56:06.90
なんかアホがさわいでるけど最初のダンジョンだからだろ
後々でてくる
後々でてくる
666: 2020/11/28(土) 11:59:04.31
大公狩りよりビターン狩りのほうが良いと思うよ
671: 2020/11/28(土) 12:03:49.59
>>666
いや35000経験地のピニャールなら普通にでるんだわ
すでにがっぽり書でまくってるし
ただがっぽりG一個も欲しいから大公狙ってるんだけどほんとでねーの
いや35000経験地のピニャールなら普通にでるんだわ
すでにがっぽり書でまくってるし
ただがっぽりG一個も欲しいから大公狙ってるんだけどほんとでねーの
679: 2020/11/28(土) 12:17:49.22
>>671
確かにケッコンショ狙いならありだな
確かにケッコンショ狙いならありだな
667: 2020/11/28(土) 12:00:41.88
大公はマップの難易度とか関係ないぞ
どこでも2%ぐらいだぞエアプ
どこでも2%ぐらいだぞエアプ
668: 2020/11/28(土) 12:02:37.28
メタルビターンがそこそこの確率で出るっぽい所はあるけど到達時点では周りの雑魚敵強くてボリューム満点やねんな...
669: 2020/11/28(土) 12:03:21.46
バッド後のナルテックスに行けるとこ増えてるらしいけどどこ?
670: 2020/11/28(土) 12:03:39.05
大公の出現率の低さはガチなんだよなあ
しかも固有ドロップで経験値増加結魂書持ちだから魂移し見据えてるプレイヤーは欲しいだろうし
しかも固有ドロップで経験値増加結魂書持ちだから魂移し見据えてるプレイヤーは欲しいだろうし
682: 2020/11/28(土) 12:20:08.24
>>672
幸運中の幸運かな?素直に羨ましい
倒すだけならアタッカーに打撃武器(シノマシラ二刀一流が最適)持たせて攻撃陣形&ヘイストフォース掛けて殴り倒すと比較的楽に倒せるよ
霧のヴェールもあると開幕驚愕付与期待出来てなお良し
幸運中の幸運かな?素直に羨ましい
倒すだけならアタッカーに打撃武器(シノマシラ二刀一流が最適)持たせて攻撃陣形&ヘイストフォース掛けて殴り倒すと比較的楽に倒せるよ
霧のヴェールもあると開幕驚愕付与期待出来てなお良し
674: 2020/11/28(土) 12:09:08.44
やっぱ原たけてんぺー泉の3人合わせたら無敵かもしれんな
675: 2020/11/28(土) 12:10:26.32
ランダムダンジョンで誘拐されたら詰み?
1時間探してるけど隠れ家が見当たらねえ…もう見捨てていいかな…
1時間探してるけど隠れ家が見当たらねえ…もう見捨てていいかな…
677: 2020/11/28(土) 12:12:36.22
>>675
隠れ家生成されることあるよ
壁に埋まってることがほとんどだから壊して回るといいかも
隠れ家生成されることあるよ
壁に埋まってることがほとんどだから壊して回るといいかも
683: 2020/11/28(土) 12:20:38.44
>>677,678
ありがとう、惜しい人を亡くしたわ
>>680
BAD後すぐだと金なくてドア開けたらいきなり誘拐されてどうしようもなかった
新しい子迎えることにします
ありがとう、惜しい人を亡くしたわ
>>680
BAD後すぐだと金なくてドア開けたらいきなり誘拐されてどうしようもなかった
新しい子迎えることにします
676: 2020/11/28(土) 12:11:16.09
100回に2~3か…
678: 2020/11/28(土) 12:15:39.94
連れ去られたやつはいなかったことにして控えを補充して先進めてるな
ストレス要素にしかならんからあれに時間使うのは無駄と判断した
ストレス要素にしかならんからあれに時間使うのは無駄と判断した
680: 2020/11/28(土) 12:18:12.75
てか普通に身代わりアイテムを買ったらいいんじゃないのか
681: 2020/11/28(土) 12:19:25.22
ナチルのストーリー始まってから予想してたけど、ルフランよりボリュームあるなこれ。
まだ続くのかと怖くなってくるわ
まだ続くのかと怖くなってくるわ
685: 2020/11/28(土) 12:22:23.92
>>681
ナチル編攻略中だけど、これが終わっても不思議な男の後ろにあったローブもあるしな
ナチル編攻略中だけど、これが終わっても不思議な男の後ろにあったローブもあるしな
684: 2020/11/28(土) 12:20:55.27
http://i.gyazo.com/aeb43988a13faf1da699d0fe94266511.jpg
ついかでお肉もありがとう大公
ついかでお肉もありがとう大公
686: 2020/11/28(土) 12:24:57.52
行方不明ってもしかしなくても過剰なストレス以外の何物でもない感じか
687: 2020/11/28(土) 12:26:46.72
アイテム買えよw
ケチるからそうなるんだよ
ケチるからそうなるんだよ
688: 2020/11/28(土) 12:27:09.08
連れ去られたキャラが強化されていたらとかあったら良かったんだけど
694: 2020/11/28(土) 12:41:23.43
>>688
メーメみたいにずいぶん鍛え直したなお前…ってなるやつか
メーメみたいにずいぶん鍛え直したなお前…ってなるやつか
689: 2020/11/28(土) 12:28:07.41
鞄の所持上限って上げられるんだろうか
800は少ない
800は少ない
725: 2020/11/28(土) 13:42:49.79
>>689
前作なら何段階かふやせたよ、2000だか4000だか
前作なら何段階かふやせたよ、2000だか4000だか
690: 2020/11/28(土) 12:30:37.88
ストレスだけの要素はいらんかったよなー
691: 2020/11/28(土) 12:30:51.21
形代なら割と早めに買えるけど人形は大体いつ頃に買えるようになるんだ?
693: 2020/11/28(土) 12:40:51.09
無駄にボイスあるからな
カップリング指輪とかつかってボイス喋ったわw
カップリング指輪とかつかってボイス喋ったわw
695: 2020/11/28(土) 12:45:46.06
バッドエンド終わって真ルート入ったけど鳥肌やべぇわ
696: 2020/11/28(土) 12:47:07.46
連れ去りは要望送ればアプデあるんちゃう
697: 2020/11/28(土) 12:51:20.89
要望送ったところでマップの連れ去り霧消せって要望だろうから難しいんじゃないかな
せっかく用意したもの消さんでしょ
せっかく用意したもの消さんでしょ
698: 2020/11/28(土) 12:54:15.05
歩いてすぐのアプスで連れ去りで1時間無駄にしたとかよく分からんのもいたし
チュートリアル読んでないやつもいそう
チュートリアル読んでないやつもいそう
699: 2020/11/28(土) 12:54:29.65
連れ去り消去はないと思う
ギリあるとしたら人形を早く売り出すようにするとかかな
ギリあるとしたら人形を早く売り出すようにするとかかな
700: 2020/11/28(土) 12:58:19.04
売る物のフラグあるのかしらんけど割とすぐ人形も形代もはやくうりだされてけどな
702: 2020/11/28(土) 13:03:03.30
連れ去り(してくるモヤモヤ)は一応ストーリーと関わってるな。
とはいえいらない要素ではある。
とはいえいらない要素ではある。
703: 2020/11/28(土) 13:05:13.91
アプス7層で30分かからず70万くらいは少し前行けたけどそれよりピニャの方が効率いいの?
704: 2020/11/28(土) 13:07:52.44
>>703
そんなにいくん?どっちがいいかわかんねーな
ピニャ狩りだと扉でいつでもすぐ帰れるから100%で200万経験地テイクアウトとかできるけど
そんだけ連戦で安定してるならそっちでいいんじゃね
そんなにいくん?どっちがいいかわかんねーな
ピニャ狩りだと扉でいつでもすぐ帰れるから100%で200万経験地テイクアウトとかできるけど
そんだけ連戦で安定してるならそっちでいいんじゃね
705: 2020/11/28(土) 13:12:44.20
タリスマンで入る暗いエリアの魚強すぎない?( ;∀;)
710: 2020/11/28(土) 13:16:06.38
>>705
あいつはドナムで攻撃すれば割とすぐ倒せる
といってもそのエリアで出現する敵はずっとその魚とかでほぼ変わらないから
初めて入ったタイミングでは確かに強い
あいつはドナムで攻撃すれば割とすぐ倒せる
といってもそのエリアで出現する敵はずっとその魚とかでほぼ変わらないから
初めて入ったタイミングでは確かに強い
712: 2020/11/28(土) 13:19:50.33
>>705
あのエリアは戦力が乏しいうちはエンカ自体を避けるのが無難よ。銀の匙の使いどころ
チュートリアルさんが言ってる通りエンカ毎に滞在ターンも削られるからね
あのエリアは戦力が乏しいうちはエンカ自体を避けるのが無難よ。銀の匙の使いどころ
チュートリアルさんが言ってる通りエンカ毎に滞在ターンも削られるからね
706: 2020/11/28(土) 13:13:04.51
200万とがっぽりGのこと考えると大公狩りもしたくなる
707: 2020/11/28(土) 13:13:04.78
ストーリー短い言ってたやつってバッドエンドで勘違いした馬鹿ってことでいいの?
かなり長い?
かなり長い?
708: 2020/11/28(土) 13:14:17.20
>>707
来週発売のライザ2までに終わらせるつもりでいたけどバッドエンド後展開で完全に目が覚めたわ
多分みんなビビるぞ
来週発売のライザ2までに終わらせるつもりでいたけどバッドエンド後展開で完全に目が覚めたわ
多分みんなビビるぞ
709: 2020/11/28(土) 13:16:01.81
>>708
サンクスボリューム期待していいのね
今日届くから楽しみ
サンクスボリューム期待していいのね
今日届くから楽しみ
711: 2020/11/28(土) 13:16:43.49
連れ去り削除は無いだろうけど要望が多ければ緩和とか対抗策の追加とかはワンチャンあるんでない
713: 2020/11/28(土) 13:21:54.15
ユリィカちゃんの魅力
コーレイトウさんを頭に乗っけるユリィカちゃん
苦悶の表情が面白い顔のユリィカちゃん
えへへ~と言って和ますユリィカちゃん
わたし、バカですけど!バカを強調するユリィカちゃん
ハァ、どれをとっても最高や
コーレイトウさんを頭に乗っけるユリィカちゃん
苦悶の表情が面白い顔のユリィカちゃん
えへへ~と言って和ますユリィカちゃん
わたし、バカですけど!バカを強調するユリィカちゃん
ハァ、どれをとっても最高や
714: 2020/11/28(土) 13:26:05.22
ナっちゃん編を進めてるけど
今回魂移ししてのキャラ育成が
めちゃめちゃ楽しそう+考えがいありそうで
はやく魂移ししてぇ~ってなってる
育成だけでも100時間以上は楽に飛びそう
今回魂移ししてのキャラ育成が
めちゃめちゃ楽しそう+考えがいありそうで
はやく魂移ししてぇ~ってなってる
育成だけでも100時間以上は楽に飛びそう
715: 2020/11/28(土) 13:27:20.03
バッドエンド回避できた~こりゃすげえ展開だわ
716: 2020/11/28(土) 13:34:38.54
これ同じ装備でレアも同じでもパラメータたまに違うんだよな
作り込みすげぇな
作り込みすげぇな
722: 2020/11/28(土) 13:40:03.35
>>716
上がるパラメータが偏るとたまにすごい数値出るんだよね
前作は極端な例だけど二つ名次第でDP2500とか防御9999とか出たし
今作も仕組みが同じならあり得る
上がるパラメータが偏るとたまにすごい数値出るんだよね
前作は極端な例だけど二つ名次第でDP2500とか防御9999とか出たし
今作も仕組みが同じならあり得る
717: 2020/11/28(土) 13:34:56.28
浅い階で大公なんて粘ってる暇あったらさっさと進めたほうがいいぞ
718: 2020/11/28(土) 13:36:26.02
別に35000のピニャールなら普通にでるから
それ目当てならマナ持込みマラソンしててもいいのよ
それ目当てならマナ持込みマラソンしててもいいのよ
719: 2020/11/28(土) 13:37:13.87
vita で買おうかな
720: 2020/11/28(土) 13:37:51.98
前作もそうだったけど魂移しして育成始めるとストーリーの進めどころがわからなくなるわ
721: 2020/11/28(土) 13:38:19.25
これ前作とつながりあるの?
ルフランのストーリーほとんど覚えてないからつながりあるならルフラン再プレイしてからにしようかな
ルフランのストーリーほとんど覚えてないからつながりあるならルフラン再プレイしてからにしようかな
724: 2020/11/28(土) 13:40:38.47
>>721
今のところない
あったとしても裏話程度じゃないかなぁと個人的には思ってる
全然違う世界観だし
今のところない
あったとしても裏話程度じゃないかなぁと個人的には思ってる
全然違う世界観だし
741: 2020/11/28(土) 14:27:00.61
>>721
ストーリーには関係ないけど
ルフランのキャラが出てくるよ
ストーリーには関係ないけど
ルフランのキャラが出てくるよ
723: 2020/11/28(土) 13:40:06.92
誰か助けてくれ…
今ストーリーの「ピアノの練習」っていうイベント見たトコなんだが、そこから特異性奇品が見つからない。
イベントの中では奇品5個目って言ってるんだが、数えた感じ6個は拾ってる筈なんだが…
結構くまなく探索したんだが、見落としそうな場所ってある?
今ストーリーの「ピアノの練習」っていうイベント見たトコなんだが、そこから特異性奇品が見つからない。
イベントの中では奇品5個目って言ってるんだが、数えた感じ6個は拾ってる筈なんだが…
結構くまなく探索したんだが、見落としそうな場所ってある?
728: 2020/11/28(土) 14:02:21.64
>>723
すまん、自己解決した。
アプス最下層を見落としてた。
すまん、自己解決した。
アプス最下層を見落としてた。
726: 2020/11/28(土) 13:49:33.46
ガレリアの最強装備ボタンはなに基準で判断してるの?序盤なんてなんでもいいから適当に最強装備押してたらほとんど最弱装備になってて笑ったんだけど
727: 2020/11/28(土) 13:51:01.09
ワイ『30分だけやろうかな』>3時間たっている
人間としてどんどんダメになってゆく・・・
人間としてどんどんダメになってゆく・・・
729: 2020/11/28(土) 14:04:00.65
アプス5階層の右上側の行き方わからん
どういくん?
どういくん?
730: 2020/11/28(土) 14:08:01.58
5階のx20 y16辺りからハイジャンプできる
…ハイジャンプできる場所MAPに書いてほしい
…ハイジャンプできる場所MAPに書いてほしい
732: 2020/11/28(土) 14:12:04.83
>>730
シャインライト使うとマップに出るぞ
シャインライト使うとマップに出るぞ
733: 2020/11/28(土) 14:12:46.65
あったw
ありがとう助かった
ありがとう助かった
734: 2020/11/28(土) 14:13:09.02
シャインフォース使ってる状態で地図見れば表示されるけどわかりにくいよな
粘菌と卵とイチジクどこだよ!!!
粘菌と卵とイチジクどこだよ!!!
742: 2020/11/28(土) 14:27:44.75
>>734
アプス8階のx13、y14から真っすぐ行った先のエリアの中を隅々探せばあるよ
水の中に入る事になるけどギリで息が続くから恐れず着水だ
アプス8階のx13、y14から真っすぐ行った先のエリアの中を隅々探せばあるよ
水の中に入る事になるけどギリで息が続くから恐れず着水だ
749: 2020/11/28(土) 14:43:33.46
>>742
そこの魔女報告が発生してるとは思わなかったわサンキューな
そこの魔女報告が発生してるとは思わなかったわサンキューな
735: 2020/11/28(土) 14:16:47.33
おい、これボリュームやべえぞ
バッドまでの30時間がチュートリアルレベル
クリア100時間かかるんじゃねえか
ライザとサイパンまでに終わらねえなこれ
バッドまでの30時間がチュートリアルレベル
クリア100時間かかるんじゃねえか
ライザとサイパンまでに終わらねえなこれ
736: 2020/11/28(土) 14:16:49.71
よっしゃああああああ 窓掃除全部終わった! ガレリアやるぞ!
737: 2020/11/28(土) 14:19:05.59
人形兵に憑依できるとかロマンを感じるが
魂を晒す事で災厄がって不穏な事が書かれてるのが気になるな
憑依中の人形兵が倒されるとプレイヤーにダメージ=ゲームオーバーとかって感じか?
魂を晒す事で災厄がって不穏な事が書かれてるのが気になるな
憑依中の人形兵が倒されるとプレイヤーにダメージ=ゲームオーバーとかって感じか?
739: 2020/11/28(土) 14:23:00.02
>>737
このゲーム、基本的にわからないことは全部チュートリアルに書いてある
憑依は、憑依対象の頭が飛ぶと旅団が全滅する
このゲーム、基本的にわからないことは全部チュートリアルに書いてある
憑依は、憑依対象の頭が飛ぶと旅団が全滅する
740: 2020/11/28(土) 14:25:19.59
>>739
情報ありがとう
中々のリスクだが折角の新要素だし憑依させたままプレイしよう。
情報ありがとう
中々のリスクだが折角の新要素だし憑依させたままプレイしよう。
738: 2020/11/28(土) 14:19:16.50
泉達也のストーリー構成は、やっぱりすげーって事なんだろうな
これは期待感が高まる・・・サイパン買うのは来年でいいや
これは期待感が高まる・・・サイパン買うのは来年でいいや
773: 2020/11/28(土) 15:40:25.97
>>743
Switch版まで我慢しようと思ったけど信じてVita版買うわ
Switch版まで我慢しようと思ったけど信じてVita版買うわ
744: 2020/11/28(土) 14:33:39.25
プラチナ取得者出てるやん、早すぎ
名作の予感がする
名作の予感がする
758: 2020/11/28(土) 15:08:01.61
>>744
表ボスの近くに落ちてる奇品のトロフィーですら取得1.1%
今トロコンしてる奴は違う次元を生きてるな
表ボスの近くに落ちてる奇品のトロフィーですら取得1.1%
今トロコンしてる奴は違う次元を生きてるな
745: 2020/11/28(土) 14:37:03.68
開始3時間で出てきた二つ名モンスターが今のところ王者、王者、魔王で吐きそうなんだが皆そんなもんか?
傷ついたとかズッコケとかあの辺のクソザコ二つ名オミットされて強い奴が相対的に出て来やすくなったとかありそうだが
傷ついたとかズッコケとかあの辺のクソザコ二つ名オミットされて強い奴が相対的に出て来やすくなったとかありそうだが
746: 2020/11/28(土) 14:38:29.88
闇強奪の前で中断セーブしてUSBバックアップ取っておいて成功するまでやり直せるんだね
深淵ナル者ノ涎石美味しいです^q^
深淵ナル者ノ涎石美味しいです^q^
747: 2020/11/28(土) 14:39:09.06
日本一って泉、古谷、溝上とかダークっぽいストーリー
得意な奴多いのなんでだぜ。
得意な奴多いのなんでだぜ。
748: 2020/11/28(土) 14:40:55.80
キャリーオーバー始めた途端に魔王出てくるのひで
750: 2020/11/28(土) 14:47:33.68
通風後に前室調べろってところで詰まってんだけどどこ行きゃいいのこれ
755: 2020/11/28(土) 15:01:31.03
>>750
ナルテックス1階のx12、y8をハイジャンプで越えて、道なりに下っていく
ナルテックス1階のx12、y8をハイジャンプで越えて、道なりに下っていく
778: 2020/11/28(土) 15:49:44.21
>>755
最下層までは来てるんだけど、黄色の!が開かずに詰まってるんだよね
最下層までは来てるんだけど、黄色の!が開かずに詰まってるんだよね
751: 2020/11/28(土) 14:50:58.77
アステルクロウのスターバーストがオンオフにしてもダメージ変わらんけど機能してない?
書いてないけど所属カヴンアタッカー自身のみ以外にも条件あるのか?
書いてないけど所属カヴンアタッカー自身のみ以外にも条件あるのか?
752: 2020/11/28(土) 14:51:32.22
今から始めるんだけどパッチ当てといた方がいいのか?
753: 2020/11/28(土) 14:57:22.43
ドラッグオンドラグーン味があるのも良き
760: 2020/11/28(土) 15:10:26.57
>>753
期待感を高まらせないでくれ
>>756
ネルド君みたいなの居ないからなのかな
期待感を高まらせないでくれ
>>756
ネルド君みたいなの居ないからなのかな
754: 2020/11/28(土) 14:58:44.06
ブリダンゴムシが鎧の中に~で草
756: 2020/11/28(土) 15:05:24.32
シナリオのダーク感は好みだけど百合みの強さが前作は面食らったは
757: 2020/11/28(土) 15:07:37.88
アプス最下層の扉開かん
最後の奇品ここだと思うんだけど
なんか見落としてるのかな わかる人居る?
最後の奇品ここだと思うんだけど
なんか見落としてるのかな わかる人居る?
759: 2020/11/28(土) 15:09:25.12
やっぱスターバーストバグってるわ
所属カヴンアタッカー自分のみじゃなくて
旅団内全体でアタッカー自身のみにすると攻撃力上がる
現状完全に使い物にならんわ
所属カヴンアタッカー自分のみじゃなくて
旅団内全体でアタッカー自身のみにすると攻撃力上がる
現状完全に使い物にならんわ
763: 2020/11/28(土) 15:15:39.65
>>759
その仕様だと、完全単騎用ですね・・・旅団でアステル1人だけで進むって展開以外は・・
自分もカヴン内でって思ってました。開発者はどういう意図で旅団全体にしたんでしょうかね。開発側でも検証してほしいわ
その仕様だと、完全単騎用ですね・・・旅団でアステル1人だけで進むって展開以外は・・
自分もカヴン内でって思ってました。開発者はどういう意図で旅団全体にしたんでしょうかね。開発側でも検証してほしいわ
764: 2020/11/28(土) 15:16:53.24
>>759
流石にそれは仕様ではなく設定ミスっぽいな
流石にそれは仕様ではなく設定ミスっぽいな
768: 2020/11/28(土) 15:34:07.05
>>759
修正パッチはよ
修正パッチはよ
779: 2020/11/28(土) 15:51:21.06
>>759
まじやん 自分でも試してみたわ
単騎運用してたけど逆にこれで心置きなく並べられるわサンキュー
まじやん 自分でも試してみたわ
単騎運用してたけど逆にこれで心置きなく並べられるわサンキュー
761: 2020/11/28(土) 15:11:26.55
現状はアステルのために1カヴン割いても意味ないのか
762: 2020/11/28(土) 15:13:17.67
やっと魂移しが来た
ここまで41時間…
ここまで41時間…
765: 2020/11/28(土) 15:20:28.34
いつも通り幼女が痛めつけられるの草生える
マジでBADまでがチュートリアルだな
マジでBADまでがチュートリアルだな
766: 2020/11/28(土) 15:23:06.96
アステル試したらマジでパーティー全体だった
単騎だと4000くらいのダメージだけど他のカヴン出したら2600くらいになった
単騎だと4000くらいのダメージだけど他のカヴン出したら2600くらいになった
767: 2020/11/28(土) 15:30:00.79
ナチル「お前何いきなり話しかけてきてるわけ?」
769: 2020/11/28(土) 15:34:40.21
マジかよ…うちのエースアタッカーだと思ってたアステルまだ真の力を解放してなかったのか…
770: 2020/11/28(土) 15:35:13.16
結魂書のレベル上げって経験値とは別なのかな
ヘルプにあったかもしれんが見逃してしまった
ヘルプにあったかもしれんが見逃してしまった
772: 2020/11/28(土) 15:39:30.60
>>770
キャラに入る経験値とか別にカヴン経験値って別の経験値が存在するぞ
キャラに入る経験値とか別にカヴン経験値って別の経験値が存在するぞ
776: 2020/11/28(土) 15:45:43.72
>>772
リザルト画面に見つからないから編成画面から見てみたら見えたありがとう
魔法職用にどんどん分解したいしどこかに稼ぎどころが欲しい
リザルト画面に見つからないから編成画面から見てみたら見えたありがとう
魔法職用にどんどん分解したいしどこかに稼ぎどころが欲しい
771: 2020/11/28(土) 15:39:21.96
バッドエンド後の連れ去り酷すぎるわ
確定で部屋がないしボス前に煙設置とか嫌がらせが過ぎるんよ
確定で部屋がないしボス前に煙設置とか嫌がらせが過ぎるんよ
774: 2020/11/28(土) 15:40:48.75
ルフランの塔狩りみたいな結魂書育成がないのがつらいねんな・・・
775: 2020/11/28(土) 15:44:14.27
カヴンレベル上げないとドナムに分解できないから
レベル上げやすいところ欲しいね
今回も紫シンボル狩ればいいのかな
レベル上げやすいところ欲しいね
今回も紫シンボル狩ればいいのかな
777: 2020/11/28(土) 15:48:43.87
ルフランよりエログロ百合強化されたってマジですか?
780: 2020/11/28(土) 16:01:42.69
「ああ、ここまでチュートリアルだったのか」ってきづいた
781: 2020/11/28(土) 16:03:55.10
ルフランに比べてストーリーヌルイな…と思ってたけど
最後の奇品見つけてからの怒涛の展開凄いな…
これ物語面もルフランに負けてないわ
最後の奇品見つけてからの怒涛の展開凄いな…
これ物語面もルフランに負けてないわ
782: 2020/11/28(土) 16:05:28.99
最下層で詰まる人多いな。自分もやったクチだが。
そして大概8階の水路先見逃してるってとこ。
そして大概8階の水路先見逃してるってとこ。
783: 2020/11/28(土) 16:05:52.67
ペリコの指輪のあとから特異性奇品を見つけようってなってるけど全く手がかりなしで
どこ探せばいいですか?
トランセプト黄翼廊?
どこ探せばいいですか?
トランセプト黄翼廊?
788: 2020/11/28(土) 16:20:58.75
>>783
絵画の回廊のはなししたか?
絵画の回廊のはなししたか?
784: 2020/11/28(土) 16:06:47.35
ダークライト覚えるイベント起きないわ
どっかで奇品とりこぼしてんだろなぁ
どっかで奇品とりこぼしてんだろなぁ
785: 2020/11/28(土) 16:06:48.68
そもそもルフランも序盤はドロニアがルカいじめてるだけだったからな
今回は全体が長いから相対的に序盤も長いのかもしれん
今回は全体が長いから相対的に序盤も長いのかもしれん
786: 2020/11/28(土) 16:13:33.72
キャリーオーバー中に行方不明になった時編成開いちゃうともうどうしようもないの?
787: 2020/11/28(土) 16:20:27.06
クラリスティア様を推させていただきます
789: 2020/11/28(土) 16:21:19.37
クリア後人形素体は迷宮内でドロップすんのかよ
即降りしまくってた
即降りしまくってた
790: 2020/11/28(土) 16:29:05.27
>>789
買えばいいだろ
買えばいいだろ
791: 2020/11/28(土) 16:29:13.98
まじでマップの壁全部ぶっ壊すくらいの勢いでいかんと詰まるな
行ったり来たりしてるとどこ行ってないか分かんなくなる
行ったり来たりしてるとどこ行ってないか分かんなくなる
792: 2020/11/28(土) 16:31:38.37
ブリダンゴムシが鎧に入ったって叫びだす人形はどいつだ
793: 2020/11/28(土) 16:32:15.44
チュートリアルクソワロタ
やっぱこのシリーズ最高だわ
やっぱこのシリーズ最高だわ
795: 2020/11/28(土) 16:40:50.13
アステルってどっちにしてもカヴンに1人しか使えないしかなり限定されるよな
796: 2020/11/28(土) 16:44:01.53
花射手祭のサポーター枠の配置者の能力アップってなんの意味あんの?
アタッカーの能力上がるのかと思ったら上がらねえしラピッドが使いこなせねえんだが…
アタッカーの能力上がるのかと思ったら上がらねえしラピッドが使いこなせねえんだが…
869: 2020/11/28(土) 18:35:33.02
>>796
今、自分も発見して、とてもガックリした。
今、自分も発見して、とてもガックリした。
797: 2020/11/28(土) 16:44:49.49
多少高くてもいいからマナが金で連れ去りの回収できるようにして欲しかったわ
あるかどうかもわからん部屋求めてさまよい続けるのキツすぎる
あるかどうかもわからん部屋求めてさまよい続けるのキツすぎる
798: 2020/11/28(土) 16:47:04.90
白濁液?が手に入らず依頼が進められねえ
3階の宝箱から手に入るらしいが既に空き箱だしドロップするやつ居るんかな
3階の宝箱から手に入るらしいが既に空き箱だしドロップするやつ居るんかな
799: 2020/11/28(土) 16:47:47.32
>>798
宝箱じゃなくて地面のキラキラしてるとこから出るはず
宝箱じゃなくて地面のキラキラしてるとこから出るはず
800: 2020/11/28(土) 16:53:14.19
>>799
別ダンのトレハンにあったわ
別ダンのトレハンにあったわ
801: 2020/11/28(土) 16:56:36.64
こうも未踏破のままあっちこっち行き来させられるとわけわからなくなるな
802: 2020/11/28(土) 16:58:19.80
今25時間時点
あまりの出来事にスレ絶ちしきれずに来てしまった
確信したわ、このゲーム神ゲーだ。安心しろお前ら
あまりの出来事にスレ絶ちしきれずに来てしまった
確信したわ、このゲーム神ゲーだ。安心しろお前ら
826: 2020/11/28(土) 17:39:54.36
>>802
あれ観たのか(25時間でってかなり速いな)
鳥肌モンだよね、俺も脳汁ってかドーパミン出まくったわ
しかもあそこからもすげぇボリュームだし
あれ観たのか(25時間でってかなり速いな)
鳥肌モンだよね、俺も脳汁ってかドーパミン出まくったわ
しかもあそこからもすげぇボリュームだし
803: 2020/11/28(土) 16:59:38.70
やっぱり流石泉Dって感じだなあ
804: 2020/11/28(土) 17:02:04.72
スタバがラリってると聞いて
パッチ早く!クリアしてしまう
パッチ早く!クリアしてしまう
805: 2020/11/28(土) 17:05:11.25
今回は、鍵付き宝箱から出るレジェンダリーに付く二つ名って固定なのかな?
何回リセットしても変わらないや
何回リセットしても変わらないや
806: 2020/11/28(土) 17:10:23.80
ユリィカ編は終盤以外CERO:Dの感じがなかったけど、ナチル編はDの感じが出まくってるね。
807: 2020/11/28(土) 17:12:42.09
ガチで鳥籠入手後にナルテックス最下層まで行ったあとなにしていいかわからんのやが
808: 2020/11/28(土) 17:16:56.25
鍵を取り出すイベントが起きるはず
奇品集めてないとかじゃね
奇品集めてないとかじゃね
812: 2020/11/28(土) 17:21:32.06
>>808
鳥の鍵は持ってる
鳥の鍵は持ってる
809: 2020/11/28(土) 17:17:35.36
今スレ眺めたら短いなんて単語でてビビったけど
そうでもなさそうでよかった
次どこか迷うまでスレ断ちしとこ
そうでもなさそうでよかった
次どこか迷うまでスレ断ちしとこ
810: 2020/11/28(土) 17:19:55.48
ケモナーに目覚めてしまった
811: 2020/11/28(土) 17:20:19.16
ルフランは確か攻略本か電撃PSのDLCのおまけがくそ強かった覚えあるけど今回もそんなんあるん?
815: 2020/11/28(土) 17:26:03.51
>>811
Jのブーツはクソ強い
というか6回錬金強化できるからステの伸びがすごい
たぶん他のDLC装備も似た感じじゃないかな
Jのブーツはクソ強い
というか6回錬金強化できるからステの伸びがすごい
たぶん他のDLC装備も似た感じじゃないかな
813: 2020/11/28(土) 17:21:51.75
通風を治した後に目的が特異性奇品を見つけろになってるんだけどどこを探したらいいかわからない
814: 2020/11/28(土) 17:22:26.44
もしかしてキャリーオーバー中はシアトリの両隣回復スキル無効?
816: 2020/11/28(土) 17:26:57.50
行けるところ行けばなんとかなると思ったけど詰まってしまった
と思ったら最下層の特に大きな仕掛けもないようなところにキーアイテムがあった
と思ったら最下層の特に大きな仕掛けもないようなところにキーアイテムがあった
817: 2020/11/28(土) 17:26:57.91
各職の攻撃回数増加系を魂移しで固めたら最大どれぐらいまで回数増やせるんだろうな
2刀×盟友n×マシラ3×猫ラッシュ5みたいなロマン砲作れるんかな
2刀×盟友n×マシラ3×猫ラッシュ5みたいなロマン砲作れるんかな
818: 2020/11/28(土) 17:27:51.14
バッド回避がマジで分からない
依頼メモは終わってるんだがこれからどうすればいいんだ
動く床を攻略するのか?
依頼メモは終わってるんだがこれからどうすればいいんだ
動く床を攻略するのか?
819: 2020/11/28(土) 17:29:58.48
>>818
最初の迷宮の最下層まで攻略した?
最初の迷宮の最下層まで攻略した?
823: 2020/11/28(土) 17:35:34.91
>>819
最下層はドクドクのところだけ
イベントマークには辿り着けていない
行きたいんだがずっと迷い続けてる…行き方のヒント欲しい
最下層はドクドクのところだけ
イベントマークには辿り着けていない
行きたいんだがずっと迷い続けてる…行き方のヒント欲しい
825: 2020/11/28(土) 17:37:32.39
>>823
入り口は1F
入り口は1F
841: 2020/11/28(土) 17:58:12.22
>>825
壁壊しやライトしまくったが俺の力ではもう限界だ
どの辺でしょうか…
壁壊しやライトしまくったが俺の力ではもう限界だ
どの辺でしょうか…
843: 2020/11/28(土) 18:04:09.99
>>841
最初のはいってすぐ左からずっとおりた?
ってか、6までしかいってなくない?
最初のはいってすぐ左からずっとおりた?
ってか、6までしかいってなくない?
849: 2020/11/28(土) 18:11:03.65
>>843
六階で止まってて、右上埋まってない状態です
>>844
最下層ドクドクだけは行きました
六階で止まってて、右上埋まってない状態です
>>844
最下層ドクドクだけは行きました
844: 2020/11/28(土) 18:05:00.55
>>841
1F入ってまっすぐのはずだけど違ったっけ?
1F入ってまっすぐのはずだけど違ったっけ?
820: 2020/11/28(土) 17:30:30.31
シャインライトさん甘く見てたけど詰まったらとりあえず使っとけば良いねジャンプポイント見えるのでかいわ
821: 2020/11/28(土) 17:31:29.98
1人連れ去られて見つけ出すまでの間に他のメンバー1からレベルカンストして魂移ししたわ
ほんまこの要素だけはクソすぎる
ほんまこの要素だけはクソすぎる
822: 2020/11/28(土) 17:34:49.94
とりあえず『ちょっとやってみるか』で起動してはいけない
強化プランと謎解きが気になって生活壊れりゅ
強化プランと謎解きが気になって生活壊れりゅ
824: 2020/11/28(土) 17:37:16.68
コーレイトウさんのジト目 まつ毛が可愛いなw
最初のダンジョンで最初の奇品回収した辺りだけど、ランダム宝箱からEPIC品とか出ると
一気に戦闘が楽になって楽しいね、1回で全部回ろうとせず、定期的に戻ってセーブを繰り返す方が
宝箱も回収できてウハウハ楽しい。ダンジョンRPGの良さはこれよー。強い装備品拾って一気に強く慣れる
最初のダンジョンで最初の奇品回収した辺りだけど、ランダム宝箱からEPIC品とか出ると
一気に戦闘が楽になって楽しいね、1回で全部回ろうとせず、定期的に戻ってセーブを繰り返す方が
宝箱も回収できてウハウハ楽しい。ダンジョンRPGの良さはこれよー。強い装備品拾って一気に強く慣れる
827: 2020/11/28(土) 17:40:26.42
あーー終わったーーーー
達也面白かったぞーーー
達也面白かったぞーーー
830: 2020/11/28(土) 17:43:39.33
>>827
もう全クリしたんか?
早いなぁ
もう全クリしたんか?
早いなぁ
833: 2020/11/28(土) 17:49:18.85
>>827
全クリ?
ナチルってそちらから観て全体の何割目ぐらい?
全クリ?
ナチルってそちらから観て全体の何割目ぐらい?
845: 2020/11/28(土) 18:07:01.87
>>827
やっぱりボリュームないのか
やっぱりボリュームないのか
828: 2020/11/28(土) 17:41:19.64
連れ去り連れ去り言われるから紙の人形5個もたないと出撃できない
829: 2020/11/28(土) 17:43:34.02
大魔石とかさあジエッグとかさあ
腰から崩れた!スタン!ってお前の腰どこだよオラァン?!
腰から崩れた!スタン!ってお前の腰どこだよオラァン?!
831: 2020/11/28(土) 17:44:19.57
キャットラッシュが20%2~5回攻撃で強そうだけど猫育てるの面倒そう
832: 2020/11/28(土) 17:49:00.98
シリーズ初プレイだけど楽しみながらやってる。
ガウンに複数組み込めるところがややこしく感じるけどサポーターってほぼスキル依存だからラピッドいれておけばいいのかな?サポートスキル優れてるのがラピッドぐらいしかいないように見える
ガウンに複数組み込めるところがややこしく感じるけどサポーターってほぼスキル依存だからラピッドいれておけばいいのかな?サポートスキル優れてるのがラピッドぐらいしかいないように見える
834: 2020/11/28(土) 17:49:45.16
ダークゾーン入り口でロボットが工事中っていって入れなくなったらどこ行けばいい?
移動床の所にビックリマークあるけどたどりつけない
移動床の所にビックリマークあるけどたどりつけない
839: 2020/11/28(土) 17:54:10.84
>>834
痛風が治った後なら移動床もそこも無視して最下層まで探索してる内に進めた
痛風が治った後なら移動床もそこも無視して最下層まで探索してる内に進めた
848: 2020/11/28(土) 18:10:25.44
>>839
まず通風のイベントが起こってないな
もうしばらく彷徨うか
まず通風のイベントが起こってないな
もうしばらく彷徨うか
835: 2020/11/28(土) 17:51:50.00
全クリだとすると本編は発売から2日でクリアすることも可能なレベルの長さってことか
836: 2020/11/28(土) 17:51:53.25
ナルテックス1fの左上か ガチで半日ついやした
837: 2020/11/28(土) 17:53:36.81
編成画面でフォース使って蘇生できるの今頃気づいた
前作だと使ってた記憶あるけどずっと忘れてた・・・
マナ壁をタックルで壊すと取得量増えるとかは覚えてたけど所々忘れてるな
前作だと使ってた記憶あるけどずっと忘れてた・・・
マナ壁をタックルで壊すと取得量増えるとかは覚えてたけど所々忘れてるな
838: 2020/11/28(土) 17:53:55.18
主人公の声優はわざと下手な演技してるのか?
正体は実は~って前作みたな感じじゃないと説明つかん
正体は実は~って前作みたな感じじゃないと説明つかん
840: 2020/11/28(土) 17:57:03.40
とりあえず連れ去り何とかしてくれと送っておいた
言わなきゃ変わる可能性すら無いからな
言わなきゃ変わる可能性すら無いからな
842: 2020/11/28(土) 18:02:26.71
>>840
GJ 開発者がここを流し見だけでもしてくれてたら一番情報収集早そうなんだけどな
日本一公式ツイッターは宣伝だけだし、専用ツイッターもないからパッチの状況とか開発者の状況把握状態も確認できないのがなぁ
ピアフォ作ったけど、挑発ドナム覚えさせて育成方針シャープ&サニーにして運用すれば良いんだよね?やっと4人目
GJ 開発者がここを流し見だけでもしてくれてたら一番情報収集早そうなんだけどな
日本一公式ツイッターは宣伝だけだし、専用ツイッターもないからパッチの状況とか開発者の状況把握状態も確認できないのがなぁ
ピアフォ作ったけど、挑発ドナム覚えさせて育成方針シャープ&サニーにして運用すれば良いんだよね?やっと4人目
846: 2020/11/28(土) 18:08:23.98
気づかんかったけど、絶望中の絶望が多すぎて笑う
これluckって重要だっけ?
これluckって重要だっけ?
852: 2020/11/28(土) 18:13:15.73
>>846
超重要。
ゴアとかおきやすくなる。
たぶん、ムーンにしてるんじゃね?
ムーンは運下がるはず。
超重要。
ゴアとかおきやすくなる。
たぶん、ムーンにしてるんじゃね?
ムーンは運下がるはず。
847: 2020/11/28(土) 18:09:57.04
暗くどくどくするとこから特異性奇品二個手に入れた後どこ行けばいいねん
850: 2020/11/28(土) 18:11:46.63
通風で進行度わかるけどなんかいやだなw
851: 2020/11/28(土) 18:12:02.96
「ガウン」じゃなくて「カヴン」
だよよく読め
だよよく読め
853: 2020/11/28(土) 18:14:02.47
突然百合が押し寄せてくる
854: 2020/11/28(土) 18:14:36.12
ピアノのイベント終わった後の奇品の場所がわからん。。
8層-最下層の右上の移動床のところ以外大体探したと思うんだが
8層-最下層の右上の移動床のところ以外大体探したと思うんだが
859: 2020/11/28(土) 18:24:15.22
>>854
アプス最下層の「開かない…」て扉に緑のイベントマークでてないか
アプス最下層の「開かない…」て扉に緑のイベントマークでてないか
860: 2020/11/28(土) 18:25:01.23
>>859
出てない
出てない
880: 2020/11/28(土) 19:00:08.57
>>854
ちょっきんのイベントをもう一度見直してみるとか。
ちなみに、水の回廊はいった?
ちょっきんのイベントをもう一度見直してみるとか。
ちなみに、水の回廊はいった?
884: 2020/11/28(土) 19:02:44.90
>>880
いった このスレでいうと痛風なおした直後ですね
いった このスレでいうと痛風なおした直後ですね
897: 2020/11/28(土) 19:16:07.69
>>884
ナルは下まで潜った?
ナル1Fの北側の扉とかいった?
ナルは下まで潜った?
ナル1Fの北側の扉とかいった?
855: 2020/11/28(土) 18:15:12.62
アイテム800とか少なすぎぃ
856: 2020/11/28(土) 18:15:29.43
6の右上探索したらいいんんじゃね?
857: 2020/11/28(土) 18:19:53.00
ルフランと同様ならカヴンの稼ぎは強敵シンボルで稼ぐのがいいとかなんとか
稼ぎ効率15倍らしいが、今作も同様かは知らん
稼ぎ効率15倍らしいが、今作も同様かは知らん
858: 2020/11/28(土) 18:21:04.99
>>857
実際15倍だったわ
2Fの雑魚シンボルと紫シンボルでしか確認してないけど
実際15倍だったわ
2Fの雑魚シンボルと紫シンボルでしか確認してないけど
861: 2020/11/28(土) 18:28:14.52
ワンダーコルセア
最初武芸百般選ぶと
全武器A+で刀剣百花弓鈍槌戦術甲に至ってはS+になってズルい
マギアメイド使えるようになってもロクな術使えないから弱いね、役に立つは後半からかな
雑魚戦は全員前衛にして攻撃陣の方がすぐ戦闘終わる
最初武芸百般選ぶと
全武器A+で刀剣百花弓鈍槌戦術甲に至ってはS+になってズルい
マギアメイド使えるようになってもロクな術使えないから弱いね、役に立つは後半からかな
雑魚戦は全員前衛にして攻撃陣の方がすぐ戦闘終わる
862: 2020/11/28(土) 18:29:42.17
アプス5層絵画の所進めなくて何時間も彷徨ってたけど気品集めなきゃいけなかったんだな
めっちゃ時間無駄にしたわ
めっちゃ時間無駄にしたわ
863: 2020/11/28(土) 18:31:11.09
真ルート入ったけど…なにこれ…という感想しか出てこない
マジでここまでがオープニングだったのか
これボリュームやばくないか?
マジでここまでがオープニングだったのか
これボリュームやばくないか?
864: 2020/11/28(土) 18:31:13.06
ドナム特化カヴン作ってドナム陣形にしたけど真顔になるくらい火力出なかったから即組み直したわ
873: 2020/11/28(土) 18:48:47.63
>>864
そんな弱いっけ?
うちは今や主力なんだけど
そんな弱いっけ?
うちは今や主力なんだけど
865: 2020/11/28(土) 18:32:09.75
ミートって何か使い道あったりする?
866: 2020/11/28(土) 18:32:39.11
ワンダーは最初から強い感じか
867: 2020/11/28(土) 18:32:50.84
魂移しやっときたわ
レベル上げはやっぱピニャータ狩りが速いかな?
レベル上げはやっぱピニャータ狩りが速いかな?
868: 2020/11/28(土) 18:34:47.07
仕事であんまり触れてなかったしスレの雰囲気が危うくなってきたからそろそろ去るわ
またなお前ら
またなお前ら
870: 2020/11/28(土) 18:40:34.30
ナチの胸で子供がはしゃいでるの見ると後々ヤバそうって思っちゃう
871: 2020/11/28(土) 18:45:10.69
何かが足りないようだとか次の目的とかがふわっとしてて話を聞き逃すと次何していいかわからなくなるな...
872: 2020/11/28(土) 18:48:28.15
青箱から不幸万博の星嵐鎌きた!
雑魚専めっちゃ楽になったわ
雑魚専めっちゃ楽になったわ
874: 2020/11/28(土) 18:50:11.83
ユリィカ可愛いなぁ
喉が潰れるくらい泣き叫ぶような甚振り方したい
喉が潰れるくらい泣き叫ぶような甚振り方したい
875: 2020/11/28(土) 18:51:28.01
黄金粘菌諸々探して、アプス最深層まで来たけど、
敵強いし、絶対ここじゃない感…最高だわ
探索はやっぱ迷わないとな
目的地表示なんか要らんのじゃ
敵強いし、絶対ここじゃない感…最高だわ
探索はやっぱ迷わないとな
目的地表示なんか要らんのじゃ
876: 2020/11/28(土) 18:54:06.15
身代わり人形、踏破ポイント21000で購入できるようになるっぽい
遠いなおい…
遠いなおい…
877: 2020/11/28(土) 18:56:51.14
マップをできる限り踏破したのに何が足らんのかBAD行きユリィカがネジをプレゼントしないようにしなきゃいかんのかしら
878: 2020/11/28(土) 18:58:37.48
>>877
取り返す方法がある
取り返す方法がある
923: 2020/11/28(土) 19:48:22.12
>>878
ああそういう感じなんだ残るは矢印プレートとワードローブ前以外にイベントがないからそこか...
ああそういう感じなんだ残るは矢印プレートとワードローブ前以外にイベントがないからそこか...
879: 2020/11/28(土) 19:00:02.39
「何か」が足りない探索しようってて言われるんだが、わからん…誰かヒントくれぇ
ナルテックス6、7階に!マーク残ってるけどどうやったって到達できん
ナルテックス6、7階に!マーク残ってるけどどうやったって到達できん
882: 2020/11/28(土) 19:01:48.04
>>879
ナルテックスはハイ、ロングジャンプと
壁壊しがあればぜんぶいけたはず
ナルテックスはハイ、ロングジャンプと
壁壊しがあればぜんぶいけたはず
881: 2020/11/28(土) 19:00:52.74
最近の目的地がわかるゲームに慣れすぎてすぐ迷ってしまうな
883: 2020/11/28(土) 19:02:10.32
トゲトゲした空間の敵強すぎるのだが?
885: 2020/11/28(土) 19:03:08.54
BADってどのタイミングで入るの?ネジ取り返しちゃったんだが。BADはBADで見たい
888: 2020/11/28(土) 19:05:46.18
>>885
最初のダンジョンの最下層おじさんのイベ達成してから
最初のダンジョンの最下層おじさんのイベ達成してから
889: 2020/11/28(土) 19:06:40.13
>>888
ネジ取り返す前にヤツに会う必要あったってこと?
ネジ取り返す前にヤツに会う必要あったってこと?
890: 2020/11/28(土) 19:07:23.26
>>889
いや逆で取り返した後イベ見たらバット回避
いや逆で取り返した後イベ見たらバット回避
894: 2020/11/28(土) 19:10:32.43
>>890
なるほど、BAD見る前にネジ取り返しちゃったからもうBADは見れんのか トロフィーあったらやべぇ
なるほど、BAD見る前にネジ取り返しちゃったからもうBADは見れんのか トロフィーあったらやべぇ
896: 2020/11/28(土) 19:13:46.91
>>894
大丈夫
どちらにせよバッドエンドだから
条件満たしてるとそこから次へ進む
大丈夫
どちらにせよバッドエンドだから
条件満たしてるとそこから次へ進む
886: 2020/11/28(土) 19:03:16.30
バッドエンド後に行くところは4Fの真ん中あたりから左にロングジャンプできてそこから降りていけば空いてるマップ大体埋まるはず
887: 2020/11/28(土) 19:05:12.42
ナっちゃん編のダンジョンのランダムイベント
なんかかわいいな
人形兵たちがトイレ行きたがったり、お風呂入ったり
なんかかわいいな
人形兵たちがトイレ行きたがったり、お風呂入ったり
891: 2020/11/28(土) 19:08:30.49
基本的にしらみつぶしにダンジョンのマスを埋めるしかないで。シャイン使ったりして
892: 2020/11/28(土) 19:10:10.35
じゃぁやっぱナルテックスか!
4Fの真ん中あたりにロングジャンプできる所が確かにあるんだけど扉が閉まってんだよね
どっかスイッチ見逃しちゃってんのかな
4Fの真ん中あたりにロングジャンプできる所が確かにあるんだけど扉が閉まってんだよね
どっかスイッチ見逃しちゃってんのかな
908: 2020/11/28(土) 19:34:25.53
>>892
閉まってるのは1F入り口から左の敵がチョイ強いゾーンを4Fまで降りてくまなく調べるとスイッチがあったはず
閉まってるのは1F入り口から左の敵がチョイ強いゾーンを4Fまで降りてくまなく調べるとスイッチがあったはず
893: 2020/11/28(土) 19:10:21.08
xワxxニxどこで取ったか知ってる人いない?
依頼でアーティファクト要るのかよ…
これ敵倒してひたすらドロップ狙うしかないのか
依頼でアーティファクト要るのかよ…
これ敵倒してひたすらドロップ狙うしかないのか
905: 2020/11/28(土) 19:31:56.04
>>893
それサワーハニーだった筈
普通にトレジャー
それサワーハニーだった筈
普通にトレジャー
913: 2020/11/28(土) 19:37:37.93
>>905
マジかーありがとう!
全部アーティファクトかと思った
マジかーありがとう!
全部アーティファクトかと思った
895: 2020/11/28(土) 19:12:08.65
動く床で奈落に落とされて笑ったww
ダンジョンと、アイテム配置はホントセンスあるよなぁ
積んでるメアリーなんとかをやってたせいで尚更
ダンジョンと、アイテム配置はホントセンスあるよなぁ
積んでるメアリーなんとかをやってたせいで尚更
899: 2020/11/28(土) 19:18:31.42
カップリングアイテム使ってくと戦闘メンバー15人中14人がペアになって1人ボッチが誕生するのが悲しい
940: 2020/11/28(土) 20:37:51.82
>>899
そいつに憑依してあげよ
そいつに憑依してあげよ
900: 2020/11/28(土) 19:21:35.88
カヤックの服装って完全にアイツなのね
901: 2020/11/28(土) 19:24:56.90
アパルトの敵めちゃくちゃおいしいな
経験値ただの雑魚から1戦で3000~6000くらいもらえて
しかも普通に弱い雑魚だし(ビターンとかでもない)
マナもなぜかめちゃくちゃもらえる(難易度ノーマルでも)
経験値ただの雑魚から1戦で3000~6000くらいもらえて
しかも普通に弱い雑魚だし(ビターンとかでもない)
マナもなぜかめちゃくちゃもらえる(難易度ノーマルでも)
902: 2020/11/28(土) 19:27:26.24
結局どのくらいプレイ時間かかるの?
920: 2020/11/28(土) 19:46:04.62
>>902
10時間
10時間
903: 2020/11/28(土) 19:30:39.93
動く床の所の貴品ってBAD回避前に取れる?
906: 2020/11/28(土) 19:32:04.84
>>903
動く床に対策するのはその段階だと無理だと思う
動く床に対策するのはその段階だと無理だと思う
910: 2020/11/28(土) 19:36:54.72
>>906
ありがとう
9つ目の貴品がマジでわからん
ありがとう
9つ目の貴品がマジでわからん
904: 2020/11/28(土) 19:31:13.31
3つ目のダンジョンは何をすればいいんだ?
彷徨ってレベルだけが上がってる
彷徨ってレベルだけが上がってる
907: 2020/11/28(土) 19:33:09.39
3個目のダンジョンって黄色のやつ?
普通に進めばいいだけじゃないかな?
つかあそこの敵カルマ上がるのにポンポン突っ込んで来すぎじゃね?
好戦的すぎて笑うわ
普通に進めばいいだけじゃないかな?
つかあそこの敵カルマ上がるのにポンポン突っ込んで来すぎじゃね?
好戦的すぎて笑うわ
909: 2020/11/28(土) 19:36:40.25
>>907
そうそう
イベントの場所に行けないんだけど普通に行ける?
そうそう
イベントの場所に行けないんだけど普通に行ける?
914: 2020/11/28(土) 19:41:05.38
>>909
上がったり下りたりで普通に!マークまで行けたと思うよ
確か一階マップ左の上の開閉スイッチは一方通行だったから気をつけて
困ったら取りあえず壊せそうな壁をぶち壊していけば進めるよ
上がったり下りたりで普通に!マークまで行けたと思うよ
確か一階マップ左の上の開閉スイッチは一方通行だったから気をつけて
困ったら取りあえず壊せそうな壁をぶち壊していけば進めるよ
918: 2020/11/28(土) 19:44:52.32
>>914
スイッチなんかあるのか
色々探索してみる
ありがとう
スイッチなんかあるのか
色々探索してみる
ありがとう
911: 2020/11/28(土) 19:37:10.20
狭間の隠し部屋で奇品見つけた後、次の奇品の場所が分からねえ
それっぽいところは大体回った筈なんだけどなあ
それっぽいところは大体回った筈なんだけどなあ
916: 2020/11/28(土) 19:42:52.17
>>911
自己解決
自己解決
912: 2020/11/28(土) 19:37:15.31
ゴシックグラトニア強すぎね?ラストアタックの列複数攻撃でガンガン敵が解けていくぞ
917: 2020/11/28(土) 19:43:36.20
鉄くずどこにあるんだ?
どっかから落下しないと駄目?
どっかから落下しないと駄目?
919: 2020/11/28(土) 19:45:12.37
スタンスのサニーサイドって攻撃力下がるとかデメリットないんだっけ
少し狙われやすくなるだけ?
そうなら普通のスタンダードの意味があんまりないな
少し狙われやすくなるだけ?
そうなら普通のスタンダードの意味があんまりないな
922: 2020/11/28(土) 19:46:34.60
>>919
ドナム力が下がるからアタッカーとしては機能しなくなる
ドナム力が下がるからアタッカーとしては機能しなくなる
929: 2020/11/28(土) 20:05:29.39
>>922
魔法使うファセット以外にもドナム力って関係あるっけ?
魔法使うファセット以外にもドナム力って関係あるっけ?
921: 2020/11/28(土) 19:46:30.48
ロボットに通行止めになってから進めんw
まず水に入れなきゃいけない気がするんだが
どうすれば水に潜れるようになるイベント出る?
まず水に入れなきゃいけない気がするんだが
どうすれば水に潜れるようになるイベント出る?
926: 2020/11/28(土) 19:50:50.28
>>921
進行度が通風解決前だけど水中行動取れてるからアプス探索へGO
進行度が通風解決前だけど水中行動取れてるからアプス探索へGO
924: 2020/11/28(土) 19:48:29.74
これポータルめちゃくちゃ便利だな
あんま使ってこなかったけど使いだしてから
かなり時間短縮になってる
あんま使ってこなかったけど使いだしてから
かなり時間短縮になってる
925: 2020/11/28(土) 19:49:07.29
買おうか迷ってる者です
固定箱のレジェンド装備は二つ名が固定と聞いたのですが性能数値も固定ですか?
それともリセマラで数値変わります??
固定箱のレジェンド装備は二つ名が固定と聞いたのですが性能数値も固定ですか?
それともリセマラで数値変わります??
927: 2020/11/28(土) 19:59:46.17
>>925
変わるね
未解封の防具?(?付きはエピックorレジェンド確定)みたいな鑑定が必要なタイプは大幅に増減が掛かる
変わるね
未解封の防具?(?付きはエピックorレジェンド確定)みたいな鑑定が必要なタイプは大幅に増減が掛かる
930: 2020/11/28(土) 20:07:59.61
カヴンって同職で固めたほうがいいの?
931: 2020/11/28(土) 20:11:41.70
自分の名前の武具出るんやな
932: 2020/11/28(土) 20:22:31.19
vitaのDL版ってまだ出てないの?
952: 2020/11/28(土) 20:55:38.48
>>932
VitaのDL版買ったよ
ストアで「ガレリア」で検索したら普通に出てくる
VitaのDL版買ったよ
ストアで「ガレリア」で検索したら普通に出てくる
933: 2020/11/28(土) 20:23:34.63
ps5のストアにもでてこな(ps4のところに)
934: 2020/11/28(土) 20:26:31.09
錬金合成使ってなかったから試そうと思ったが触媒いいの拾ってなかった
深淵ナル者ノ涎石以外に性能いいヤツってどこで拾える?
深淵ナル者ノ涎石以外に性能いいヤツってどこで拾える?
935: 2020/11/28(土) 20:26:56.03
まだ序盤だけどなかなかボリュームありそうだな
ボイドテラリウムの日本一とは思えないわ
ボイドテラリウムの日本一とは思えないわ
938: 2020/11/28(土) 20:34:40.10
>>935
そんなに酷かったん?
雰囲気は良さそうなゲームだなって思ってた
そんなに酷かったん?
雰囲気は良さそうなゲームだなって思ってた
950: 2020/11/28(土) 20:52:58.25
>>938
やり込んで20時間かからないって聞いて回避したんだよな
やり込んで20時間かからないって聞いて回避したんだよな
954: 2020/11/28(土) 20:56:54.12
>>938
雰囲気はいいが、もの置けるのが生命維持のための巨大フラスコだけだから、狭い
奥行が3つか4つあるから、見た目よりは飾れるけど横に狭すぎる
出来自体はいいけど、ゲームとして面白いかというと全然別物
別のゲームのサブとかミニゲームだったら神要素と言われたかもしれない
雰囲気はいいが、もの置けるのが生命維持のための巨大フラスコだけだから、狭い
奥行が3つか4つあるから、見た目よりは飾れるけど横に狭すぎる
出来自体はいいけど、ゲームとして面白いかというと全然別物
別のゲームのサブとかミニゲームだったら神要素と言われたかもしれない
936: 2020/11/28(土) 20:29:11.20
最後ネジだったか
5時間くらい彷徨ってたわ
5時間くらい彷徨ってたわ
937: 2020/11/28(土) 20:33:55.50
アプス最下層から進んだエリアで中断して再開するとオババのセリフ後100%エラー起きるんだけどおま環かな
939: 2020/11/28(土) 20:36:32.14
特異性奇品2個とって先に進めないと思ってナルテックス探索しまくって最下層で溺れてたけどアプス2階までしか行ってなかった…この下に次のダンジョンのワードローブあるのか
黄翼廊進んだせいでアプス見落としてたわ
似たような詰み方してたやつスレにいたような
黄翼廊進んだせいでアプス見落としてたわ
似たような詰み方してたやつスレにいたような
941: 2020/11/28(土) 20:41:10.70
今回はカルママックスでもあまり気にならんな
ルフランはマックスになると凄い勢いでゴアった感
ルフランはマックスになると凄い勢いでゴアった感
942: 2020/11/28(土) 20:42:38.14
タンク同じ旅団まとめてたけどさ
これだとタンクどうしでかばうだけなのな
スキル見てビックリしたわ
これだとタンクどうしでかばうだけなのな
スキル見てビックリしたわ
943: 2020/11/28(土) 20:45:10.33
愛と勇気の冒険譚とは
944: 2020/11/28(土) 20:45:11.38
3人カヴンの両端をアタッカーにして
中央にシアトリカルスター入れて回避とクリ率の補助してるけど
全体攻撃が厳しくなったらコルセアかピアチにしたほうがよさそうだな
中央にシアトリカルスター入れて回避とクリ率の補助してるけど
全体攻撃が厳しくなったらコルセアかピアチにしたほうがよさそうだな
945: 2020/11/28(土) 20:45:20.82
自己解決 まとめてるはガウンなのね
946: 2020/11/28(土) 20:46:23.66
日本一は力入れてるゲームと入れてないゲームで超両極端だから・・・
947: 2020/11/28(土) 20:49:22.78
BADの先まで進んだけどこれはヤバい
ネタバレくらいたくないから全クリするまで消えるわ
ネタバレくらいたくないから全クリするまで消えるわ
948: 2020/11/28(土) 20:49:37.12
今日から始めて、壁壊せるようになったのでまずは地下6階で強いアイテム
ゴリゴリ手に入れてるんだけどこれも正解ってことでいいよな
ゴリゴリ手に入れてるんだけどこれも正解ってことでいいよな
951: 2020/11/28(土) 20:55:23.99
>>948
6Fで拾えるアクセサリー人数分集めておくとかなり楽になる
6Fで拾えるアクセサリー人数分集めておくとかなり楽になる
956: 2020/11/28(土) 20:58:01.48
>>951
分かりました!
緑マスマッピングしながら集めてみます
分かりました!
緑マスマッピングしながら集めてみます
949: 2020/11/28(土) 20:52:44.15
依頼メモっのアイテムって分解したら二度と手に入らないかな?
奇妙な形状のペンが依頼アイテムのやつが手に入らなくてもにょってる
多分分解したから手元にないんだろうけど・・・
奇妙な形状のペンが依頼アイテムのやつが手に入らなくてもにょってる
多分分解したから手元にないんだろうけど・・・
953: 2020/11/28(土) 20:55:49.28
猫つくれるようになったけどこれからどう進むの
月のマークと水の中は調べられるけど嘆願できないしシャイニングしても月のマーク光らないし
月のマークと水の中は調べられるけど嘆願できないしシャイニングしても月のマーク光らないし
955: 2020/11/28(土) 20:57:14.40
アプス七階の左上、右の階段のところから先に進めない……
水路突っ切らなきゃいけないやつ?
水路突っ切らなきゃいけないやつ?
957: 2020/11/28(土) 20:58:48.75
プレイして45時間後にアイテム所持数拡張の嘆願きたわ
3000個持てるようになる
3000個持てるようになる
958: 2020/11/28(土) 20:59:22.52
シノマシラの猿メンチって何のメリットあるんだこれ・・・ピアフォと組ませるスキルか?
959: 2020/11/28(土) 20:59:24.03
バッドエンド後何処行けばいいの?
960: 2020/11/28(土) 21:00:13.35
自爆みたいなスキルあった記憶だけど再点火と合わせて使うと強かったりするのかな
963: 2020/11/28(土) 21:06:20.10
>>960
コッペリアの自爆は「全部位」ロスト。
再点火は戦闘後蘇生するだけで部位は復活しないし
そもそも憑依対象の頭がロストしたらそこで全滅扱いになるはず。
コッペリアの自爆は「全部位」ロスト。
再点火は戦闘後蘇生するだけで部位は復活しないし
そもそも憑依対象の頭がロストしたらそこで全滅扱いになるはず。
968: 2020/11/28(土) 21:13:15.04
>>963
なるほど
思ったより自爆が重かった
なるほど
思ったより自爆が重かった
962: 2020/11/28(土) 21:02:59.30
アタッカー連れ去られてる状態で、キャリーオーバー中に旅団編成画面開いたら積んだ
964: 2020/11/28(土) 21:07:30.60
vita版はロード時間とか処理とか気にならない感じ?
965: 2020/11/28(土) 21:08:13.92
キャリーオーバーと連れ去りで詰むの早めに報告してなんとかしてほしいところだな
966: 2020/11/28(土) 21:11:46.45
ナルテックスは最下層までいけたけどネジがわっかんね!!
回収?の仕方がマジで想像もつかんw
あと移動床の所のイベントしか残ってないけどそこは到達無理っぽいし…
回収?の仕方がマジで想像もつかんw
あと移動床の所のイベントしか残ってないけどそこは到達無理っぽいし…
967: 2020/11/28(土) 21:12:14.34
ネジは依頼全部クリアしたら出てくるよ
969: 2020/11/28(土) 21:16:21.53
王はパイパンが好み←この情報いる?
970: 2020/11/28(土) 21:27:59.06
達也魔女達の名前読み上げさせるの好きね
コメント
コメントする