1: 2020/12/06(日) 06:33:19.85
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4(PS5対応)/ Switch / PC / iOS / Android
■公式
・ホームページ
https://genshin.mihoyo.com/ja
・Twitter
https://twitter.com/genshin_7
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
※前スレ
【PS4】原神 Part56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607094874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend::vvvvvv::
↑この行を3行に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4(PS5対応)/ Switch / PC / iOS / Android
■公式
・ホームページ
https://genshin.mihoyo.com/ja
https://twitter.com/genshin_7
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
※前スレ
【PS4】原神 Part56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607094874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/12/06(日) 10:38:03.17
岩王帝君の>>1乙があらんことを
7: 2020/12/06(日) 10:42:32.05
>>1乙
刻晴の左腋を舐めていいぞ
右は俺が貰う
刻晴の左腋を舐めていいぞ
右は俺が貰う
8: 2020/12/06(日) 10:42:42.60
>>1
カゼひくなよ?
カゼひくなよ?
9: 2020/12/06(日) 10:43:07.83
>>1
乙パイモン
乙パイモン
12: 2020/12/06(日) 10:52:48.53
>>1乙
アチーブメント関連とかレシピ貰えるのとか任務の前提になるのとか出ずに
毎日どうでもいいデイリーしかでないのなんとかしてほしい
アチーブメント関連とかレシピ貰えるのとか任務の前提になるのとか出ずに
毎日どうでもいいデイリーしかでないのなんとかしてほしい
15: 2020/12/06(日) 10:56:42.64
>>12
デイリーレシピの奴と等量交換はマジで許せねぇww
未だにどっちも無理だわ
スクロースの専用料理持ってる奴何人くらいいるんだろうか…
デイリーレシピの奴と等量交換はマジで許せねぇww
未だにどっちも無理だわ
スクロースの専用料理持ってる奴何人くらいいるんだろうか…
19: 2020/12/06(日) 11:03:13.46
>>15
持ってるだけなら新規でなければ誕生日でもらえてるぞ
持ってるだけなら新規でなければ誕生日でもらえてるぞ
14: 2020/12/06(日) 10:56:03.09
>>1って乙っかちだな
2: 2020/12/06(日) 06:34:12.14
2 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4316-Emls [60.96.30.168])[sage] 2020/12/05(土) 00:20:11.19 ID:+M+/1YxB0
■簡易FAQ
Q.このゲームは買い切り?
A.基本プレイ無料のオンライン専用タイトル(ガチャ有)
Q.ジャンルは何?MMO?
A.断じてMMOではない。協力プレイは可能だがあくまでソロがメイン
Q.自キャラ(アバター)は作れる?
A.作れない。プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ
Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定。
Q.ガチャに天井はあるの?おいくら万円?
A.ピックアップガチャはキャラ90連武器80連で50% 次の天井で100%
完全体にするにはキャラ7体、武器6本が必要
ストア情報によれば12000円40連(おまけ石で50連?)
Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円
■PS4版FAQ
Q. ホストでマルチ秘境が開始できない
□(四角)ボタン開始は表示バグ、△(三角)ボタンが挑戦開始
Q. 探索派遣でキャラ選択できない
左スティック上長めに倒すと治る
Q. 天賦の上昇値確認でスクロールできない
左スティック下
Q. 問い合わせに反応ないんだけど?
ゲーム内問合せフォームは反応がなかったという報告が多い
直接メールで問い合わせるのがおすすめ
genshin@mihoyo.co.jp
■簡易FAQ
Q.このゲームは買い切り?
A.基本プレイ無料のオンライン専用タイトル(ガチャ有)
Q.ジャンルは何?MMO?
A.断じてMMOではない。協力プレイは可能だがあくまでソロがメイン
Q.自キャラ(アバター)は作れる?
A.作れない。プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ
Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定。
Q.ガチャに天井はあるの?おいくら万円?
A.ピックアップガチャはキャラ90連武器80連で50% 次の天井で100%
完全体にするにはキャラ7体、武器6本が必要
ストア情報によれば12000円40連(おまけ石で50連?)
Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円
■PS4版FAQ
Q. ホストでマルチ秘境が開始できない
□(四角)ボタン開始は表示バグ、△(三角)ボタンが挑戦開始
Q. 探索派遣でキャラ選択できない
左スティック上長めに倒すと治る
Q. 天賦の上昇値確認でスクロールできない
左スティック下
Q. 問い合わせに反応ないんだけど?
ゲーム内問合せフォームは反応がなかったという報告が多い
直接メールで問い合わせるのがおすすめ
genshin@mihoyo.co.jp
905: 2020/12/07(月) 15:12:48.23
なんかテンプレにヘッダーまで入ってんね
>>2を書いてから気付いたから>>3は修正したけど次立てる人>>2修正しといて
>>2を書いてから気付いたから>>3は修正したけど次立てる人>>2修正しといて
3: 2020/12/06(日) 06:34:48.95
3 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4316-Emls [60.96.30.168])[sage] 2020/12/05(土) 00:20:55.59 ID:+M+/1YxB0
■月曜 木曜
忘却の峡谷【自由】 クレー、バーバラ、スクロース、アンバー、タルタリア、ディオナ
太山府【繁栄】 刻晴、七七、凝光、?
■火曜 金曜
忘却の峡谷【抗争】 ディルック、モナ、ジン、レザー、ノエル、ベネット
太山府【勤労】 シャンリン、重雲
■水曜 土曜
忘却の峡谷【詩文】 ウェンティ、フィッシュル、ガイア、リサ
太山府【黄金】 行秋、北斗、鍾離、辛炎
■日曜
忘却の峡谷【自由】【抗争】【詩文】がランダム
太山府【繁栄】【勤労】【黄金】がランダム
■月曜 木曜
忘却の峡谷【自由】 クレー、バーバラ、スクロース、アンバー、タルタリア、ディオナ
太山府【繁栄】 刻晴、七七、凝光、?
■火曜 金曜
忘却の峡谷【抗争】 ディルック、モナ、ジン、レザー、ノエル、ベネット
太山府【勤労】 シャンリン、重雲
■水曜 土曜
忘却の峡谷【詩文】 ウェンティ、フィッシュル、ガイア、リサ
太山府【黄金】 行秋、北斗、鍾離、辛炎
■日曜
忘却の峡谷【自由】【抗争】【詩文】がランダム
太山府【繁栄】【勤労】【黄金】がランダム
4: 2020/12/06(日) 10:37:22.06
いちょつ
なんで名前欄までコピペしたのかは気になるがいちょつ
なんで名前欄までコピペしたのかは気になるがいちょつ
6: 2020/12/06(日) 10:38:10.30
一乙真君
うっかりさんめっ
うっかりさんめっ
10: 2020/12/06(日) 10:47:21.03
1乙真君
新しい聖遺物の移動速度や攻撃速度が上がるやつを辛炎に付けてみたい
新しい聖遺物の移動速度や攻撃速度が上がるやつを辛炎に付けてみたい
11: 2020/12/06(日) 10:47:38.09
乙だニャ
13: 2020/12/06(日) 10:54:20.91
先生の2凸の爆発に岩元素共鳴乗ってないってことは
破天の槍のバフ割り増し効果も乗ってないのかな
まぁ別に結晶バリアつけてればいいんだけど
バグなら早く治してほしい
破天の槍のバフ割り増し効果も乗ってないのかな
まぁ別に結晶バリアつけてればいいんだけど
バグなら早く治してほしい
16: 2020/12/06(日) 10:57:59.27
最近は聖遺物秘境ばっかりやってたが冒険ランクが48になってそろそろレベル80突破素材を集めないといけない時期になっちまった
純水の素材以外全く集めてないけど一週間で2キャラ分くらい集まるかな?
純水の素材以外全く集めてないけど一週間で2キャラ分くらい集まるかな?
17: 2020/12/06(日) 11:01:34.61
今更お試しやったけど、辛炎大剣特有のモッサリ感(ため)が殆ど無いのね
使いやすそう
だけど、服の裾の長さと純白ホットパンツから、バンツ丸出しで戦う感じになってて吹いた
使いやすそう
だけど、服の裾の長さと純白ホットパンツから、バンツ丸出しで戦う感じになってて吹いた
18: 2020/12/06(日) 11:02:49.56
風遺物完成しそう
20: 2020/12/06(日) 11:03:17.40
涙を信じないスネージナヤ0%・・・
岩の港の過去・1の名刺持ってるやつって存在するのかな?
岩の港の過去・1の名刺持ってるやつって存在するのかな?
21: 2020/12/06(日) 11:06:36.28
本スレはショウリについて大荒れだな
22: 2020/12/06(日) 11:08:42.50
デイリークエは蒲公英の種要求してくるやつが許せないわ。
別に足りないわけじゃないけど数集めるのがそこそこ面倒くさい特産品なのに
別に足りないわけじゃないけど数集めるのがそこそこ面倒くさい特産品なのに
23: 2020/12/06(日) 11:08:59.62
というよりやることなくなったときに話すことがそれしかないのでは
24: 2020/12/06(日) 11:10:19.43
詰んだ詰んだって嘆く人はどこで躓いてるんだ?
キャラ凸は抜きとして、キャラレベル、武器レベル、天賦、聖遺物が強さの基準じゃん?
持ってるキャラと武器は課金額と運に左右されるとしても、配布以外のキャラを一体も持ってませんは有り得ないしなんなら好みや欲を無視して配布キャラ育てればいい、武器も原型で作るやつは強めだし☆3でも使用キャラと噛み合ってれば世界7ですらいけるはず
本が足りないから育成できないって、じゃあ樹脂はどこに使ってんだ?武器突破素材か?天賦か?聖遺物か?
ミスって精鋭ボス満遍なく倒して樹脂使っちゃいました〜、とかでもそこで落ちた剣闘士か楽団育てりゃその場しのぎの強さにはなるだろうし
いや長文すまん。煽りとかじゃなくて不思議でしょうがないんだ、金花だけに樹脂突っ込んでて1000万モラでも持ってるのか…?
キャラ凸は抜きとして、キャラレベル、武器レベル、天賦、聖遺物が強さの基準じゃん?
持ってるキャラと武器は課金額と運に左右されるとしても、配布以外のキャラを一体も持ってませんは有り得ないしなんなら好みや欲を無視して配布キャラ育てればいい、武器も原型で作るやつは強めだし☆3でも使用キャラと噛み合ってれば世界7ですらいけるはず
本が足りないから育成できないって、じゃあ樹脂はどこに使ってんだ?武器突破素材か?天賦か?聖遺物か?
ミスって精鋭ボス満遍なく倒して樹脂使っちゃいました〜、とかでもそこで落ちた剣闘士か楽団育てりゃその場しのぎの強さにはなるだろうし
いや長文すまん。煽りとかじゃなくて不思議でしょうがないんだ、金花だけに樹脂突っ込んでて1000万モラでも持ってるのか…?
25: 2020/12/06(日) 11:14:59.86
ゲーム上手くやってると忘れがちがけど、イベントや配布等で結構な量の育成素材まいてるから、デイリーだけ勢は詰まるかもね
30: 2020/12/06(日) 11:23:19.47
>>25
まあ仮にガチでデイリーのみやってデイリーが消化できるランクギリギリまで他なにも揃えず上がってしまったとしても
聖遺物秘境でじわじわ聖遺物のランクから合わせていけばいくらでもリカバリーできるけどね。
最悪マルチで引っ張ってもらってもいい
まあ仮にガチでデイリーのみやってデイリーが消化できるランクギリギリまで他なにも揃えず上がってしまったとしても
聖遺物秘境でじわじわ聖遺物のランクから合わせていけばいくらでもリカバリーできるけどね。
最悪マルチで引っ張ってもらってもいい
26: 2020/12/06(日) 11:16:52.11
樹脂は何処に使ってるのか?という質問がナンセンスって奴
時空に消えてるんだよ
後は聖遺物と天賦の上げ方を知らんか侮ってるか
時空に消えてるんだよ
後は聖遺物と天賦の上げ方を知らんか侮ってるか
27: 2020/12/06(日) 11:16:57.32
ショウリは採掘真君かつ
ウェンティのダイソン8秒と石化4秒を組み合わせての
小型常時拘束完封可能で十分強いから
それで十分じゃねーかと思うんだがねぇ
つか、ウェンティの好感度カンストしてから3週間位封印してたんだけど
今日久々に使ったらその壊れっぷり再確認したわ。。
敵が小型だけなら、風だーからモナで水付与して
ポンポン投げ込めば世界7でも全部消し飛ぶとか
最初に出すキャラちゃうわこれな。。
ウェンティのダイソン8秒と石化4秒を組み合わせての
小型常時拘束完封可能で十分強いから
それで十分じゃねーかと思うんだがねぇ
つか、ウェンティの好感度カンストしてから3週間位封印してたんだけど
今日久々に使ったらその壊れっぷり再確認したわ。。
敵が小型だけなら、風だーからモナで水付与して
ポンポン投げ込めば世界7でも全部消し飛ぶとか
最初に出すキャラちゃうわこれな。。
28: 2020/12/06(日) 11:18:00.88
全キャラ移動速度のやつ5セット付けるわ
29: 2020/12/06(日) 11:21:14.88
あれ週1入手っぽいからサ終まで揃わなさそう
31: 2020/12/06(日) 11:23:27.34
>>29
杯で落ちた属性に合わせて使うことになりそうだよな…
付けたいキャラというより杯に合ったキャラに使うって感じ
好きなキャラ狙うのはかなり難しいし、しばらくは属性系ばっかりだろうな
杯で落ちた属性に合わせて使うことになりそうだよな…
付けたいキャラというより杯に合ったキャラに使うって感じ
好きなキャラ狙うのはかなり難しいし、しばらくは属性系ばっかりだろうな
36: 2020/12/06(日) 11:28:45.96
>>29
週1つっても一度に何個手に入るかわからんからな
週1つっても一度に何個手に入るかわからんからな
32: 2020/12/06(日) 11:24:14.53
世界ランク4だが彗星イベで手に入った分がそろそろ無くなってきた、☆5の天空二個が何気にコストが高い課金しないと手に入らないんだからコストまで凄くなくても
33: 2020/12/06(日) 11:24:39.61
デイリー任務しかやらないから樹脂消えてる
原石割りしてない
満遍なく育てて限界レベル-20くらいになってる
同じ属性入れてる
全員アタッカー or サポート
週一のトワリンや紀行やってない
この程度の【思考】ができない人が逆に私は不思議だよ
原石割りしてない
満遍なく育てて限界レベル-20くらいになってる
同じ属性入れてる
全員アタッカー or サポート
週一のトワリンや紀行やってない
この程度の【思考】ができない人が逆に私は不思議だよ
34: 2020/12/06(日) 11:25:23.94
属性杯自体が出ないまま1年経過するのが普通に見えるわ
92: 2020/12/06(日) 12:51:02.09
>>34
今まで剣闘士50個程拾ってて杯は☆5☆4各一個ずつしか落ちない渋さだからなぁ
セット効果発動できる分揃えるのすら無理だと思ってる
今まで剣闘士50個程拾ってて杯は☆5☆4各一個ずつしか落ちない渋さだからなぁ
セット効果発動できる分揃えるのすら無理だと思ってる
35: 2020/12/06(日) 11:28:10.89
5セット聖遺物って秘境産だとしても面倒なのに週一とか無理やん
37: 2020/12/06(日) 11:30:04.79
防御HPならすぐ揃いそうだな…
38: 2020/12/06(日) 11:32:00.77
このゲーム聖遺物のオプションについてる補正値の比重が高すぎたと思うわ
特に盃の属性ダメージオプションはやりすぎ。これ以外実質選択肢がなくなってる
特に盃の属性ダメージオプションはやりすぎ。これ以外実質選択肢がなくなってる
39: 2020/12/06(日) 11:33:02.61
トレハンてそんなもんでそ
そういうのさえ無くなったらやることないし
そういうのさえ無くなったらやることないし
40: 2020/12/06(日) 11:33:42.57
シャンリン最初から使ってるのにまだ通常重撃使ってて楽しいからメインDPSとして育ててみることにした 数字がドバーッて出るの気持ちいいから流月の針持たせてる
41: 2020/12/06(日) 11:34:29.67
あのあのもしかして主人公ちゃんってあんまり強くないの?
風は拡散がなんか使いにくいし岩は邪魔だし良いとこあるのか?
見た目かわいいくらいかね
風は拡散がなんか使いにくいし岩は邪魔だし良いとこあるのか?
見た目かわいいくらいかね
44: 2020/12/06(日) 11:39:00.29
>>41
合法完凸だから弱くはない。ただ強すぎるってわけでもなくてそこそこいけるやん程度
慣れてくると溜め風はめっちゃダメージ出せる上に使いやすいぞ
合法完凸だから弱くはない。ただ強すぎるってわけでもなくてそこそこいけるやん程度
慣れてくると溜め風はめっちゃダメージ出せる上に使いやすいぞ
45: 2020/12/06(日) 11:39:53.75
>>41
元素粒子獲得量多いので他の風キャラや岩キャラのサポートとしては適任
後、岩はボスに火力でる
元素粒子獲得量多いので他の風キャラや岩キャラのサポートとしては適任
後、岩はボスに火力でる
49: 2020/12/06(日) 11:43:11.61
>>41
岩主人公は鍾離先生とセット運用すればダメージゾーンだらけに出来て楽しいよ
アルベドが構造物3個制限を超えて大量設置出来るなら先生が更に輝きそうだが…
岩主人公は鍾離先生とセット運用すればダメージゾーンだらけに出来て楽しいよ
アルベドが構造物3個制限を超えて大量設置出来るなら先生が更に輝きそうだが…
71: 2020/12/06(日) 12:21:07.33
>>41
実は岩の元素爆発のエリア内に居ると会心+10%される
風もウェンティ居ないなら案外役に立ったりする
実は岩の元素爆発のエリア内に居ると会心+10%される
風もウェンティ居ないなら案外役に立ったりする
42: 2020/12/06(日) 11:36:21.01
完凸流月の針作れたならまじ強いはずなんだよな
物理重視の氷槍か雷槍出たらワンチャン壊れる
物理重視の氷槍か雷槍出たらワンチャン壊れる
43: 2020/12/06(日) 11:37:30.51
最前線は冒険者ランクいまいくつなの?
世界ランク7以降って存在するのか?
現状キャラレベル90がマックスみたいだけど
世界ランク7以降って存在するのか?
現状キャラレベル90がマックスみたいだけど
46: 2020/12/06(日) 11:41:06.58
>>43
55まで普通なんだけど55→56から必要冒険経験値が20万とかになるから運営ストップがかかる
なんで8世界 Lv90が今のところの限界
55まで普通なんだけど55→56から必要冒険経験値が20万とかになるから運営ストップがかかる
なんで8世界 Lv90が今のところの限界
65: 2020/12/06(日) 12:07:57.81
>>46
サンクス
そうなると今後のアプデで55以降のXP緩和が行われるか
55まで新規が追いつきやすくするためにXP緩和が行われるのかなあ?
いずれにしてもキャラレベルの上限突破追加はありそうだね
サンクス
そうなると今後のアプデで55以降のXP緩和が行われるか
55まで新規が追いつきやすくするためにXP緩和が行われるのかなあ?
いずれにしてもキャラレベルの上限突破追加はありそうだね
69: 2020/12/06(日) 12:17:12.81
>>65
なんかわかりづらいな
必要経験値の緩和(実質的ランク上げストップの解除)か経験値取得量の増加調整って言いたかった
なんかわかりづらいな
必要経験値の緩和(実質的ランク上げストップの解除)か経験値取得量の増加調整って言いたかった
47: 2020/12/06(日) 11:42:10.02
新しい聖遺物実装されるんだまだ厳選なんてできない進行度なのに・・・
48: 2020/12/06(日) 11:42:49.05
主人公ちゃんで風秘境を蹂躙したで
50: 2020/12/06(日) 11:43:57.26
ここまで宝石に困るならアルベドは確実に手に入れたい
もう祈願は辞めて石貯めとこ
もう祈願は辞めて石貯めとこ
51: 2020/12/06(日) 11:51:52.01
>>50
天賦スキルの武器素材が2倍になるのが魅力的だな
10%だけど
天賦スキルの武器素材が2倍になるのが魅力的だな
10%だけど
61: 2020/12/06(日) 11:59:32.18
>>51
スクロース素材版だから間違いなく便利グッズだよな
ショウも崖登りのスタミナ減だから探索で便利そうだし
カンウとアヤカは…
スクロース素材版だから間違いなく便利グッズだよな
ショウも崖登りのスタミナ減だから探索で便利そうだし
カンウとアヤカは…
66: 2020/12/06(日) 12:08:28.59
>>51
あれ、武器素材なの?
キャラレベル突破素材の宝石かと思ってたわ
あれ、武器素材なの?
キャラレベル突破素材の宝石かと思ってたわ
53: 2020/12/06(日) 11:53:02.04
岩の建造物邪魔になりがち問題
54: 2020/12/06(日) 11:55:26.25
初めての星5武器で狼の末路出たけど書いてる事が強すぎてワロタ
星5武器てこんな強いのかよ、そりゃ武器ガチャも回されるわ
星5武器てこんな強いのかよ、そりゃ武器ガチャも回されるわ
58: 2020/12/06(日) 11:57:52.84
>>54
アモス君がそっち見てる
それはそうと刻晴ちゃん両立型にするんだけど剣闘士一式でいいんかね
アモス君がそっち見てる
それはそうと刻晴ちゃん両立型にするんだけど剣闘士一式でいいんかね
64: 2020/12/06(日) 12:04:52.25
>>58
爆発とスキルの火力上がる怒り2雷バフ杯のほうがいいんじゃない?
爆発とスキルの火力上がる怒り2雷バフ杯のほうがいいんじゃない?
67: 2020/12/06(日) 12:10:34.24
>>64
いうてスキル威力高かったっけ……
いうてスキル威力高かったっけ……
70: 2020/12/06(日) 12:18:50.25
>>67
爆発の最後の一撃は倍率高めだから…
杯さえバフにしとけば何でもいいのか?刻晴難しい
爆発の最後の一撃は倍率高めだから…
杯さえバフにしとけば何でもいいのか?刻晴難しい
75: 2020/12/06(日) 12:23:20.99
>>70
風鷹剣あれば物理重撃型も強いと思うけど
爆発で会心上がるし凸れば雷反応で攻撃もあがるし
汎用性は雷型じゃないかな
風鷹剣あれば物理重撃型も強いと思うけど
爆発で会心上がるし凸れば雷反応で攻撃もあがるし
汎用性は雷型じゃないかな
79: 2020/12/06(日) 12:32:05.14
>>75
風鷹剣欲しいわ
CT短いしやっぱ雷型に落ちつくんだな
風鷹剣欲しいわ
CT短いしやっぱ雷型に落ちつくんだな
55: 2020/12/06(日) 11:55:47.06
盲目の人の蒲公英の種渡すやつはグッドウィンの手紙渡す任務をやっとくと種貰えるから楽
56: 2020/12/06(日) 11:56:03.80
うわーー
71連目でしょうり来てしまったーー
ハズレ違うよね!?
71連目でしょうり来てしまったーー
ハズレ違うよね!?
72: 2020/12/06(日) 12:21:10.91
>>56
俺も43連目で出ちゃったからぎょうこうの相方として育て中だわ。
俺も43連目で出ちゃったからぎょうこうの相方として育て中だわ。
124: 2020/12/06(日) 13:39:14.28
>>72
同じく凝光さんいるけど、1凸しか…
同じく凝光さんいるけど、1凸しか…
128: 2020/12/06(日) 13:41:55.36
>>124
先生はアタッカーじゃないからな
スキルの岩で元素も獲得出来るし長押しでバリアもはれる
バリアよりCTのが短いから無限バリア出来る
先生はアタッカーじゃないからな
スキルの岩で元素も獲得出来るし長押しでバリアもはれる
バリアよりCTのが短いから無限バリア出来る
137: 2020/12/06(日) 13:49:29.57
>>124
鐘離先生は聖遺物のセット効果を無視して、HP上がりまくったゴミのような育成失敗した聖遺物を付けるだけで、バリア型完成するしメテオで2万とかダメージでる
武器も☆3のスライム槍でHP4000以上あがるしバリアも1万を余裕で吸収するようになる
本当なら4人ある程度育成しないといけないのが3人ですむようになるしオススメ
てか1凸してるなら凝光はトップクラスに強い
鐘離先生は聖遺物のセット効果を無視して、HP上がりまくったゴミのような育成失敗した聖遺物を付けるだけで、バリア型完成するしメテオで2万とかダメージでる
武器も☆3のスライム槍でHP4000以上あがるしバリアも1万を余裕で吸収するようになる
本当なら4人ある程度育成しないといけないのが3人ですむようになるしオススメ
てか1凸してるなら凝光はトップクラスに強い
263: 2020/12/06(日) 15:52:21.89
>>137
>>170
おぉ…いい情報をありがとうございます。
鍾離は通常が弱いだけなんですね。
凝光さんは思ったより強いみたいなので、どっちも育てて見ようかな…
>>170
おぉ…いい情報をありがとうございます。
鍾離は通常が弱いだけなんですね。
凝光さんは思ったより強いみたいなので、どっちも育てて見ようかな…
170: 2020/12/06(日) 14:05:30.36
>>124
1凸でも十分強いよ。
自分のは完凸だけど、炎の元素共鳴パーティーで壁クリ2万出る。ちなみに会心率83%。
1凸でも十分強いよ。
自分のは完凸だけど、炎の元素共鳴パーティーで壁クリ2万出る。ちなみに会心率83%。
57: 2020/12/06(日) 11:57:03.44
キャラ凸を気にする人が多いけど星5武器のほうが何倍も強いんだ
59: 2020/12/06(日) 11:58:29.56
使いたいと思ったキャラが当たりだ
60: 2020/12/06(日) 11:59:06.60
バリア特化ショウリは十分強いと思うよ
63: 2020/12/06(日) 12:03:12.93
>>62
神天賦や
神天賦や
68: 2020/12/06(日) 12:16:35.20
怒り2剣闘士2より雷討ち4のほうがよくない?
73: 2020/12/06(日) 12:22:18.47
先生のお陰で無相の岩を楽に倒せるようになりました
74: 2020/12/06(日) 12:22:59.25
ガイアって育てたら爆発でどのくらい火力出るの?
ゴーレムとか以外だと超電導の効果低いからレザーメインの時ガイアの代わりに行秋入れた方が火力出るとかない?
ゴーレムとか以外だと超電導の効果低いからレザーメインの時ガイアの代わりに行秋入れた方が火力出るとかない?
82: 2020/12/06(日) 12:35:57.35
>>74
レザー、行秋、スクロース、氷キャラ
今のところ転化元素反応(会心が乗らない元素反応→超電導、氷砕き、過負荷、感電)ではこれが最強だろうね
超電導と熟知盛り感電でレザーの紫ダメと白ダメが盛り盛り
レザー、行秋、スクロース、氷キャラ
今のところ転化元素反応(会心が乗らない元素反応→超電導、氷砕き、過負荷、感電)ではこれが最強だろうね
超電導と熟知盛り感電でレザーの紫ダメと白ダメが盛り盛り
96: 2020/12/06(日) 13:00:04.37
>>82
ベネットっていらないの?
ベネットっていらないの?
76: 2020/12/06(日) 12:26:10.88
バリア専門たまにメテオのちんぽこ先生なら準備も運用も楽だよな
星5でやることかって言われるとアレだけど
星5でやることかって言われるとアレだけど
80: 2020/12/06(日) 12:33:47.65
>>76
通常攻撃の天賦に振らなくていいからコスパ抜群でしょ。
通常攻撃の天賦に振らなくていいからコスパ抜群でしょ。
77: 2020/12/06(日) 12:27:19.57
フィッシュル物理はそこそこ通用することが分かったが香菱物理はどうなんだろう
鍛造が物理で組めと言ってる
鍛造が物理で組めと言ってる
78: 2020/12/06(日) 12:28:30.67
クエストはオカマきらい
81: 2020/12/06(日) 12:33:51.10
フィールドボスや武器秘境程度なら先生メインでも余裕
ただし時間がかかる事は承知の上でどうぞ
ただし時間がかかる事は承知の上でどうぞ
83: 2020/12/06(日) 12:37:01.19
刻晴はスキルと爆発共に使える頻度がかなり多いから汎用型にするなら怒り入れた方が良いよ
84: 2020/12/06(日) 12:39:34.22
フレンドのショウリとフィールドで都市100ボスやった時凝光のカーテンがショウリの柱に破壊されたんだけど
85: 2020/12/06(日) 12:41:20.24
レベル60の先生メインにしてるけど一番上の秘境でも大活躍してるぞ
爆発40組だからウェンティ爆発15と西風長槍6のチャージ合わせてメテオ連発できてる
爆発40組だからウェンティ爆発15と西風長槍6のチャージ合わせてメテオ連発できてる
86: 2020/12/06(日) 12:41:30.81
主人公の武器って何が良いんだろうか?
前に降臨剣はやめとけって言われたけど星5持ってないし斬岩試作か鉄蜂がベターなの?
前に降臨剣はやめとけって言われたけど星5持ってないし斬岩試作か鉄蜂がベターなの?
91: 2020/12/06(日) 12:49:47.01
>>86
岩なら岩切でほか属性は鉄蜂でいいんじゃない?降臨も途中までくらいならコスパはいいらしいけど
岩なら岩切でほか属性は鉄蜂でいいんじゃない?降臨も途中までくらいならコスパはいいらしいけど
94: 2020/12/06(日) 12:56:42.51
>>86
降臨は基礎値が☆3値だから伸びも☆3なんだよね
岩と風アタッカーは斬岩
風拡散サポートは鉄蜂かあれば西風
微課金は黒剣
一応ドラゴンスパインイベで☆4イベ特攻片手剣が貰えるというリークもあった
降臨は基礎値が☆3値だから伸びも☆3なんだよね
岩と風アタッカーは斬岩
風拡散サポートは鉄蜂かあれば西風
微課金は黒剣
一応ドラゴンスパインイベで☆4イベ特攻片手剣が貰えるというリークもあった
87: 2020/12/06(日) 12:48:02.32
メインで殴るなら斬岩でいいと思う
88: 2020/12/06(日) 12:48:28.96
辛炎って使うなら2凸はないとダメか?
169: 2020/12/06(日) 14:05:27.32
>>88
ダメってことは全然無いと思う
もちろん2凸あると嬉しいけれど
ダメってことは全然無いと思う
もちろん2凸あると嬉しいけれど
89: 2020/12/06(日) 12:49:11.84
やっと凝光様の天賦が8/11/11になったぜ。
ここから天賦素材2個必要だし、何上げるか迷うなー。
ここから天賦素材2個必要だし、何上げるか迷うなー。
90: 2020/12/06(日) 12:49:15.17
主人公あえて使うなら優良スキルでダメ取りたいから黒剣とれるなら黒剣
絶対に通常振りたいなら斬岩
地味に基礎攻撃低いこと踏まえても黎明の神剣が強いらしい
絶対に通常振りたいなら斬岩
地味に基礎攻撃低いこと踏まえても黎明の神剣が強いらしい
93: 2020/12/06(日) 12:52:10.34
ショウリメテオ何とか無凸で5万くらい出せるようになってきた
頑張れば6万くらいいけそう
螺旋なら7~8万くらい出せそうだからまあまあ使えそうな感じある
頑張れば6万くらいいけそう
螺旋なら7~8万くらい出せそうだからまあまあ使えそうな感じある
97: 2020/12/06(日) 13:00:22.46
使い回しできそうな斬岩作ろうかな~サンクス
99: 2020/12/06(日) 13:03:08.67
もしかして逆飛びのバリア強化って装備してるやつにしか効果がないぽ?
106: 2020/12/06(日) 13:13:21.34
>>99
せやで、逆に別のキャラが貼ったバリアでも逆飛び持ちに交代したら効果出る
せやで、逆に別のキャラが貼ったバリアでも逆飛び持ちに交代したら効果出る
123: 2020/12/06(日) 13:37:35.78
>>106
なんか先生バリアの強度おかしいと思ったんだよそういう事か…
つまりタルタルに逆飛び付ければ最強なのでは?
なんか先生バリアの強度おかしいと思ったんだよそういう事か…
つまりタルタルに逆飛び付ければ最強なのでは?
100: 2020/12/06(日) 13:05:35.88
クレーって火魔女4と火魔女2剣闘士2どっちが最適なんやろ
ゲス柱からボンボンみたいな単独プレーなら後者だろか
ゲス柱からボンボンみたいな単独プレーなら後者だろか
101: 2020/12/06(日) 13:06:20.96
聖遺物は4箇所+20育つまでに当たりが1、2個拾えるかどうかって感じ
102: 2020/12/06(日) 13:09:08.21
アンバー魔女4染の方が火力出るかや
103: 2020/12/06(日) 13:12:22.75
星5聖遺物が会心率・会心ダメージ・攻撃%・防御力出てよろこんでたら
防御力に3回も吸われて泣きそう・・・
防御力に3回も吸われて泣きそう・・・
104: 2020/12/06(日) 13:12:46.35
聖遺物餌を稼ぐために聖遺物を掘る
105: 2020/12/06(日) 13:13:12.52
俺のHP+1300あげるから泣き止めよ
107: 2020/12/06(日) 13:15:35.99
先生ノエルコンビで無限バリアや
108: 2020/12/06(日) 13:17:27.68
先生だけでいい定期
109: 2020/12/06(日) 13:18:39.97
二人いれば火力が上がるぞ!
110: 2020/12/06(日) 13:19:30.96
土日でマルチやってなんとなくわかってきた
秘境に張り付いてたら「次行こう」
ぴょんぴょんしたら「ありがとう」なんだな多分
秘境に張り付いてたら「次行こう」
ぴょんぴょんしたら「ありがとう」なんだな多分
111: 2020/12/06(日) 13:20:03.45
レザー出て来たけど男じゃん…
あんまり課金しないから女の子以外育てる気なかったけどコイツ強いのか?
あんまり課金しないから女の子以外育てる気なかったけどコイツ強いのか?
118: 2020/12/06(日) 13:30:19.56
>>111
今のトップアタッカーはディルクレータルタル刻晴レザー凝光の6人
既に誰かいるなら放置でいい
いないなら楽にはなる
無課金配布キャラのみでやってる人もいるしいなくても別にやれる
今のトップアタッカーはディルクレータルタル刻晴レザー凝光の6人
既に誰かいるなら放置でいい
いないなら楽にはなる
無課金配布キャラのみでやってる人もいるしいなくても別にやれる
125: 2020/12/06(日) 13:39:30.88
>>118
マジかー
アタッカー居ないし一応育てるべきか
でもフィッシュルと属性被りしちゃうな…
マジかー
アタッカー居ないし一応育てるべきか
でもフィッシュルと属性被りしちゃうな…
131: 2020/12/06(日) 13:44:32.85
>>125
聖遺物をある程度でも育てれば、螺旋以外なら全員アタッカー運用できる
元素反応を意識するのだ
レザー&フィッシュルは、もう1人にガイアでもいれれば超電導マシマシにできてレザーの攻撃力が捗る
聖遺物をある程度でも育てれば、螺旋以外なら全員アタッカー運用できる
元素反応を意識するのだ
レザー&フィッシュルは、もう1人にガイアでもいれれば超電導マシマシにできてレザーの攻撃力が捗る
112: 2020/12/06(日) 13:20:58.95
先生1人でバリア維持できるのでは
113: 2020/12/06(日) 13:21:34.47
エモート欲しいけど煽りとかになるから実装されないかなあ
114: 2020/12/06(日) 13:21:38.04
物理キャラだけど今物理キャラの評価さがってるからなぁ……序盤居るなら主力にはなった
115: 2020/12/06(日) 13:23:02.12
先生でバリア張って
物理特化のシンエンはまぁまぁやれそうだな
物理特化のシンエンはまぁまぁやれそうだな
116: 2020/12/06(日) 13:27:53.82
好きなキャラを使えばいいんだ
117: 2020/12/06(日) 13:28:12.77
レザーはディルッククレー刻晴当たり持ってないなら余裕でメインはれるでしょ
119: 2020/12/06(日) 13:31:04.82
今の手持ちにもよるけど女の子しか育てないスタイルを曲げるほどの価値は無いんじゃね
アタッカー居ないなら別だが
アタッカー居ないなら別だが
121: 2020/12/06(日) 13:36:27.91
ダブルアタッカー運用のタルタルの相方って誰がいいかね、現状はディルックで満足してるけど他の人の運用を知りたい
それまで使ってたレザーとの相性は最悪といってもいい
それまで使ってたレザーとの相性は最悪といってもいい
126: 2020/12/06(日) 13:41:01.46
>>121
単純に唯一の弱点をタルタルが埋めるクレーやディルック
タルタルブースター兼ねるなら完凸フィッシュル
単純に唯一の弱点をタルタルが埋めるクレーやディルック
タルタルブースター兼ねるなら完凸フィッシュル
127: 2020/12/06(日) 13:41:30.20
>>121
タルタルとダブルアタッカーするならディルックかクレーぐらいしかいなくない?
水同士でよかったら行秋って手もあるぞ
バリバリ回復してドカドカ敵の体力削ってバリアも貼れる
元素サポートも共用できる
タルタル、行秋、ベネット、フィッシュルとかオススメ
タルタルとダブルアタッカーするならディルックかクレーぐらいしかいなくない?
水同士でよかったら行秋って手もあるぞ
バリバリ回復してドカドカ敵の体力削ってバリアも貼れる
元素サポートも共用できる
タルタル、行秋、ベネット、フィッシュルとかオススメ
136: 2020/12/06(日) 13:49:19.17
>>127
行秋もいいねえ、元素反応こそないけどそもそものスキルと爆発がアタッカーサポートとして強力すぎるから選択肢になりうるな
行秋もいいねえ、元素反応こそないけどそもそものスキルと爆発がアタッカーサポートとして強力すぎるから選択肢になりうるな
139: 2020/12/06(日) 13:51:35.65
>>136
継続的に元素反応を起こすならフィッシュルぐらいしか相方選択ないけど
そもそもタルタルと行秋の火力が高いからベネットで補完するだけでド安定する
水共鳴の回復もあってまずHPが減らない
継続的に元素反応を起こすならフィッシュルぐらいしか相方選択ないけど
そもそもタルタルと行秋の火力が高いからベネットで補完するだけでド安定する
水共鳴の回復もあってまずHPが減らない
122: 2020/12/06(日) 13:37:12.21
雑魚かボスかで違うと思うけどな
129: 2020/12/06(日) 13:42:48.16
水だけで勝負なら2凸バーバラ元素スキルとか何凸か忘れたが行秋のウルトって手もある
130: 2020/12/06(日) 13:42:51.96
本日イベントの飛行のやつ
3万が取れない
3万が取れない
134: 2020/12/06(日) 13:48:27.38
>>130
自分も二万七千で諦めた、もう最悪原石貰えればいいわあんなイベント
自分も二万七千で諦めた、もう最悪原石貰えればいいわあんなイベント
155: 2020/12/06(日) 13:58:48.48
>>130
>>134
ダッシュ用のエネルギーあるルートで、輪っかが遠いと思ったらダッシュするだけだぞ
コイン全部取ってれば金行ける
>>134
ダッシュ用のエネルギーあるルートで、輪っかが遠いと思ったらダッシュするだけだぞ
コイン全部取ってれば金行ける
135: 2020/12/06(日) 13:49:13.38
>>130
ダッシュしまくればいいぞ
コイン全部取れたら3万は行くんじゃないか
ダッシュしまくればいいぞ
コイン全部取れたら3万は行くんじゃないか
309: 2020/12/06(日) 17:31:11.72
>>130
同じく
同じく
132: 2020/12/06(日) 13:46:35.43
うちのタルタルは完全にサブアタッカーだな
雑魚散らしと弓のために入っとる
メインはディルックとか刻晴
雑魚散らしと弓のために入っとる
メインはディルックとか刻晴
133: 2020/12/06(日) 13:47:53.49
ディルックの旦那欲しいわというかあいつまじで頭おかしい
138: 2020/12/06(日) 13:50:05.47
3万ってあれだっけ金賞?今回に関しては一発でいたな、違う世界でクソみたいな操作の個人用飛行ロボ乗り回してたのが絶対活かされてると思うわ
140: 2020/12/06(日) 13:52:01.40
完凸逆飛びタルタルに完凸弓蔵持たせて鐘離バリア貼って完凸フィッシュルのオズで追撃させたら最強だぞ
回復役は岩共鳴できるノエルな
回復役は岩共鳴できるノエルな
141: 2020/12/06(日) 13:52:17.20
最高で28,500なんよ
☆5個とってもタイム遅いと30,000は無理だや
☆5個とってもタイム遅いと30,000は無理だや
142: 2020/12/06(日) 13:52:40.70
レザー完凸したから他ウェンティモナジンで基本周ってるけど
火盾チャール出てきたときだけ面倒臭いわ
火盾チャール出てきたときだけ面倒臭いわ
143: 2020/12/06(日) 13:52:43.36
3万いく基準はメダル5個取りつつタイムなる早?
ダッシュは惜しみなく使うのがよいか
ダッシュは惜しみなく使うのがよいか
146: 2020/12/06(日) 13:54:17.34
>>143
メダル5個とってもクリアタイムが残り1分半では30,000に達しなかっただ
メダル5個とってもクリアタイムが残り1分半では30,000に達しなかっただ
149: 2020/12/06(日) 13:56:19.97
>>146
自分も29800グギギなったわ
ダッシュ玉は丁寧に全部取る必要はなく
最低限の取得で惜しみなく使い切るのが良いのかな
自分も29800グギギなったわ
ダッシュ玉は丁寧に全部取る必要はなく
最低限の取得で惜しみなく使い切るのが良いのかな
156: 2020/12/06(日) 13:59:14.16
>>146
メダル 5枚取って残り時間1分23秒くらいで3万超えたぞ
メダル 5枚取って残り時間1分23秒くらいで3万超えたぞ
158: 2020/12/06(日) 14:00:15.49
>>156
う~ん、なんでワイだけ。。。
う~ん、なんでワイだけ。。。
144: 2020/12/06(日) 13:53:47.49
ダッシュ適当にしつつコイン5個とって31520だった
まあまだいけそうやな
まあまだいけそうやな
145: 2020/12/06(日) 13:54:01.74
本スレヤベェなソシャゲ知識マウント始まってるやん
どうでもいいからアンバー愛でよ
どうでもいいからアンバー愛でよ
153: 2020/12/06(日) 13:58:27.80
>>145
おう、存分にアンバーを可愛がるがいい
飛行チャレンジみたいなのは苦手な人は苦手だろうから仕方ないよね、自分は三回くらいやり直してゴールド獲れるくらいだわ
おう、存分にアンバーを可愛がるがいい
飛行チャレンジみたいなのは苦手な人は苦手だろうから仕方ないよね、自分は三回くらいやり直してゴールド獲れるくらいだわ
147: 2020/12/06(日) 13:54:45.10
盾持ちは両手剣よりもクレーの爆弾のが楽なんだよな
148: 2020/12/06(日) 13:55:18.62
そろそろ降臨持って火秘境行くか
150: 2020/12/06(日) 13:56:32.90
盾持ちは凍らせちまえば良い
151: 2020/12/06(日) 13:57:04.44
俺はメダル5個の1分半で行けたから風エネルギーも必要そうだな
152: 2020/12/06(日) 13:58:13.30
昨日の飛行イベントのが難しかったわ
やっぱ人それぞれなんだね
やっぱ人それぞれなんだね
154: 2020/12/06(日) 13:58:39.37
昨日までは初見で簡単だったけど今日のは適当にやると金取れない人も出てくる感じだな
157: 2020/12/06(日) 13:59:57.75
先生引こうとしたらすり抜けで七七が引けちゃったんだけどこの子って無凸でも活躍できそう?
160: 2020/12/06(日) 14:00:42.35
>>157
そいつゴリ押し脳筋ピッタリのヒーラーやぞ滅多裏山
そいつゴリ押し脳筋ピッタリのヒーラーやぞ滅多裏山
166: 2020/12/06(日) 14:04:36.02
>>160~162
無凸で問題ないとか最高かよ~
重雲君も無凸だし入れ替えるわ!!
無凸で問題ないとか最高かよ~
重雲君も無凸だし入れ替えるわ!!
161: 2020/12/06(日) 14:01:02.39
>>157
1凸でがっかりする
完凸でマルチの復活ヒーラーだっけ?
基本は無凸運用だよ
1凸でがっかりする
完凸でマルチの復活ヒーラーだっけ?
基本は無凸運用だよ
162: 2020/12/06(日) 14:01:23.65
>>157
七七は1番凸の恩恵が少ないキャラだから全然無凸で大丈夫
七七は1番凸の恩恵が少ないキャラだから全然無凸で大丈夫
164: 2020/12/06(日) 14:03:08.83
>>157
そもそも恒常☆5を凸できてる人なんてめちゃくちゃ少数
使ってる人はほぼ無凸だ
それに七七の場合凸による強化はかなり控えめなんで他のキャラほど恩恵はない
そもそも恒常☆5を凸できてる人なんてめちゃくちゃ少数
使ってる人はほぼ無凸だ
それに七七の場合凸による強化はかなり控えめなんで他のキャラほど恩恵はない
159: 2020/12/06(日) 14:00:24.00
魔女羽☆5めっちゃ出たからウキウキで旦那になにつけようか眺めてたら全部魔女じゃない方で魔女0なことに気付いてやる気ゲージ吹き飛んだ
163: 2020/12/06(日) 14:02:03.88
恐らく宝箱ギミックだと思うんだけど
上下に風で反応する灯篭?があって、下に重り載せて解除すると上の鉄格子が開くところ
あれって風キャラ主人公以外誰も持ってないとクリア無理?
下に岩主人公の岩置く→上の灯篭に風→岩ギミックで空いた鉄格子から降りて下の灯篭に風
だと思うんだけどウサギ伯爵だと継続時間が短くて鉄格子が閉じちゃう
上下に風で反応する灯篭?があって、下に重り載せて解除すると上の鉄格子が開くところ
あれって風キャラ主人公以外誰も持ってないとクリア無理?
下に岩主人公の岩置く→上の灯篭に風→岩ギミックで空いた鉄格子から降りて下の灯篭に風
だと思うんだけどウサギ伯爵だと継続時間が短くて鉄格子が閉じちゃう
168: 2020/12/06(日) 14:05:16.79
>>163
主人公の元素爆発で二つ届くとか昔スレで聞いた
主人公の元素爆発で二つ届くとか昔スレで聞いた
172: 2020/12/06(日) 14:08:02.81
>>163
場所合ってるか分からないけど鉄格子使った覚えないな
すぐ下に下りれる位置に立って風主の元素爆発で上のを遠距離から、当たったのを確認せず下に下りて元素スキル
こんな感じでやったはず
場所合ってるか分からないけど鉄格子使った覚えないな
すぐ下に下りれる位置に立って風主の元素爆発で上のを遠距離から、当たったのを確認せず下に下りて元素スキル
こんな感じでやったはず
165: 2020/12/06(日) 14:03:41.46
恒常星5は全員有能だから誰きてもつおい
167: 2020/12/06(日) 14:05:01.54
飛行イベントは昨日のが圧倒的にムズかったわ
今日は初見で3万点クリア
まー逆に昨日苦労したから今日は楽勝だったのかもしれんけど
今日は初見で3万点クリア
まー逆に昨日苦労したから今日は楽勝だったのかもしれんけど
173: 2020/12/06(日) 14:08:36.15
HPが赤から全快する速さが異常なキョンシー
174: 2020/12/06(日) 14:08:40.93
当然みんなも非行イベントはアンバーでやってるんだよな?
177: 2020/12/06(日) 14:09:22.52
>>174
(´・ω・`)クレーちゃんだが
(´・ω・`)クレーちゃんだが
175: 2020/12/06(日) 14:08:54.60
1:28でメダル5個で30560だったから
1:30付近でメダル全部取れれば行けるじゃね?
1:30付近でメダル全部取れれば行けるじゃね?
176: 2020/12/06(日) 14:09:03.72
そもそもキョンシーってなんだろな奴の図→(´・ω・`)
180: 2020/12/06(日) 14:11:16.23
>>176
多分30代以上のおっさんでないとわからんと思う
めちゃくちゃ平たく言えば中国版ゾンビ
多分30代以上のおっさんでないとわからんと思う
めちゃくちゃ平たく言えば中国版ゾンビ
182: 2020/12/06(日) 14:13:16.14
>>176
GGRKS
と言いたいけど、腐ってないゾンビって感じ
中華版ゾンビだね
GGRKS
と言いたいけど、腐ってないゾンビって感じ
中華版ゾンビだね
178: 2020/12/06(日) 14:09:42.06
ショウリ先生の上方修正来ないかな…通常攻撃くらいどのキャラでもそこそこダメージ出るようにして欲しい
183: 2020/12/06(日) 14:13:21.96
>>178
今日ようやくお試しミッションやったけど4キャラのうち小利先生がぶっちぎりで弱くて使いにくかったわ
通常攻撃2倍・・・いや、3倍でも良いくらいだな
二倍でレザー並、3倍でようやく「さすが☆5は強いな」ってレベルになる
今日ようやくお試しミッションやったけど4キャラのうち小利先生がぶっちぎりで弱くて使いにくかったわ
通常攻撃2倍・・・いや、3倍でも良いくらいだな
二倍でレザー並、3倍でようやく「さすが☆5は強いな」ってレベルになる
184: 2020/12/06(日) 14:14:41.80
>>183
お試し大剣皆使いやすいの塊だからなw
お試し大剣皆使いやすいの塊だからなw
187: 2020/12/06(日) 14:15:28.87
>>183
サポートキャラの鍾離と純アタッカーのレザー比べてなんの意味があるの?
サポートキャラの鍾離と純アタッカーのレザー比べてなんの意味があるの?
190: 2020/12/06(日) 14:17:16.95
>>187
両方☆4ならその指摘は正しいんだがな
両方☆4ならその指摘は正しいんだがな
179: 2020/12/06(日) 14:10:13.78
七七が「07214545 07214545」とか言ってるのは何か意味あるの?
233: 2020/12/06(日) 15:00:33.03
>>179
あれは声優さんがわかってない
七七は関節が硬直しないように体操をするんだが掛け声が
いちにーさんし、ごーろくなななな、と言いたいのを間違えて七ニ三四と言ってる
あれは声優さんがわかってない
七七は関節が硬直しないように体操をするんだが掛け声が
いちにーさんし、ごーろくなななな、と言いたいのを間違えて七ニ三四と言ってる
250: 2020/12/06(日) 15:24:26.73
>>233
体操の掛け声でイチニーサンシー、ニーニーサンシーって言うだろ
だからたぶんナナニーサンシーであってるんじゃないか
中国の数え方かも知れないけどな
体操の掛け声でイチニーサンシー、ニーニーサンシーって言うだろ
だからたぶんナナニーサンシーであってるんじゃないか
中国の数え方かも知れないけどな
265: 2020/12/06(日) 15:55:14.02
>>233
おー!そういうことか!
何かキャラのストーリーに関係ある暗号かと思ってたわw
おー!そういうことか!
何かキャラのストーリーに関係ある暗号かと思ってたわw
201: 2020/12/06(日) 14:22:48.59
>>185
七七とアタッカー鍛えたらマルチ秘境するよりソロ秘境のほうが早いくらいで飯要らず
まずは銘記の谷で少女遺物2セットから目指して回復力を盛るのが良い、何も考えず攻撃盛るだけで回復量は増す
七七とアタッカー鍛えたらマルチ秘境するよりソロ秘境のほうが早いくらいで飯要らず
まずは銘記の谷で少女遺物2セットから目指して回復力を盛るのが良い、何も考えず攻撃盛るだけで回復量は増す
186: 2020/12/06(日) 14:15:21.98
螺旋12層一生クリアできなさそう
11層までとは桁違いに難しい
あの名刺欲しかったなぁ...
11層までとは桁違いに難しい
あの名刺欲しかったなぁ...
189: 2020/12/06(日) 14:16:51.99
鐘離は最強バリア役なんだから上方なんて無いわ
元素爆発もそこそこだし
元素爆発もそこそこだし
191: 2020/12/06(日) 14:17:24.94
鐘離先生で火力が欲しいなら☆5武器取ればいいだけだろ?
ノエルのDPS超えるぞ
ノエルのDPS超えるぞ
192: 2020/12/06(日) 14:18:00.12
シャーマンキング読んで無かったらキョンシー知らなかったかもしれん
いやねーわ
いやねーわ
193: 2020/12/06(日) 14:18:20.94
PVの槍捌きが印象的過ぎて槍を使うアタッカーと錯覚しやすいのがな
ショウリ先生を語るならとりあえずその槍しまおうか
ショウリ先生を語るならとりあえずその槍しまおうか
194: 2020/12/06(日) 14:19:42.37
天賦、通常上げなくていいから育成楽じゃんとか言われるのはショウリ先生だけでは無かろうか(´・ω・`)
黄金余りまくりだからどうでもいいけど
黄金余りまくりだからどうでもいいけど
197: 2020/12/06(日) 14:21:37.48
>>194
いやスキルメインのやつなら大体そうじゃないかな…
タルタルも狙撃使いまくる奴でもないと通常上げないでも問題ない
いやスキルメインのやつなら大体そうじゃないかな…
タルタルも狙撃使いまくる奴でもないと通常上げないでも問題ない
216: 2020/12/06(日) 14:29:03.54
>>197
マジ?タルタル上げてるわ..
>>199
氷特化だったわ..
でもスタミナ軽減とかあるから..
マジ?タルタル上げてるわ..
>>199
氷特化だったわ..
でもスタミナ軽減とかあるから..
195: 2020/12/06(日) 14:20:17.38
ショウリ先生のシールド強いからスタメンだったバーバラさんが必要なくなってきた
196: 2020/12/06(日) 14:21:09.75
バリアもディオナが意味不明に優秀だったりするよ
198: 2020/12/06(日) 14:21:54.32
本スレ見てないけどショウリ先生で荒れるというのは分かる
☆5の満足感みたいなの全然感じないもん
☆5の満足感みたいなの全然感じないもん
199: 2020/12/06(日) 14:21:56.63
ディオナバリアって氷特化じゃなかったっけ、物理耐性も高いん?
279: 2020/12/06(日) 16:51:29.97
>>199
先生のバリアも岩耐性だから物理に特別強いわけじゃないぞ
先生のバリアも岩耐性だから物理に特別強いわけじゃないぞ
200: 2020/12/06(日) 14:22:40.60
バリアと元素出しと爆発も強いしな
下げてるやつはアタッカーしか興味ないんだろ
下げてるやつはアタッカーしか興味ないんだろ
202: 2020/12/06(日) 14:23:04.95
ディオナのおかげで水アビスのバリア割るの楽になったわ
クレー、モナ、シャンリン、ディオナのパーティで岩聖遺物の秘境以外楽にクリアできるようになった
遺跡ハンターは相変わらず苦手だわ、クソエイムで落とせない・・・
クレー、モナ、シャンリン、ディオナのパーティで岩聖遺物の秘境以外楽にクリアできるようになった
遺跡ハンターは相変わらず苦手だわ、クソエイムで落とせない・・・
208: 2020/12/06(日) 14:26:52.68
>>202
ディオナでシールド張れ
シールド中は中断耐性あるから被弾上等で撃ち落とせ
ディオナでシールド張れ
シールド中は中断耐性あるから被弾上等で撃ち落とせ
213: 2020/12/06(日) 14:28:14.21
>>202
その構成ならディオナとモナで元素爆発してクレーで殴ってるだけで終わらないか?
その構成ならディオナとモナで元素爆発してクレーで殴ってるだけで終わらないか?
258: 2020/12/06(日) 15:35:23.79
>>202
似たようなメンツだけど、シャンリンをアンバーに変えようかと思ってる
ディオナに学者4つけると法器と弓に元素が貯まる
ま、あれもこれも欲しい病だけど
似たようなメンツだけど、シャンリンをアンバーに変えようかと思ってる
ディオナに学者4つけると法器と弓に元素が貯まる
ま、あれもこれも欲しい病だけど
203: 2020/12/06(日) 14:23:08.54
鐘離の通常攻撃モーションが良すぎてな
重撃もカッコいい
重撃もカッコいい
226: 2020/12/06(日) 14:53:58.37
>>203
欲を言うなら重撃は3~4くらい多段ヒットして欲しかったなくらい
槍キャラは全員重撃は多段くらいあった方が武器の差別化出来るし
欲を言うなら重撃は3~4くらい多段ヒットして欲しかったなくらい
槍キャラは全員重撃は多段くらいあった方が武器の差別化出来るし
204: 2020/12/06(日) 14:23:29.74
アンバーやガイアリサは配布でもらえるキャラだしストーリー進めていくうちに凸れるようにすればいいのにね
アンバーやリサなんて凸1番必要なのに凸するの高すぎるんよね
アンバーやリサなんて凸1番必要なのに凸するの高すぎるんよね
205: 2020/12/06(日) 14:24:07.36
鍾離はかなり有能キャラだけど前評判でハードルが爆上がるしてたせいで荒れてるだけだしな
206: 2020/12/06(日) 14:24:14.38
そろそろ槍のアタッカー来てほしいけど槍武器自体がなぁ……
207: 2020/12/06(日) 14:26:10.73
>>206
槍アタッカーはショウがいるしβテストの時はぶっ壊れキャラだったみたいだよ
槍アタッカーはショウがいるしβテストの時はぶっ壊れキャラだったみたいだよ
211: 2020/12/06(日) 14:27:27.87
>>207
いつ来るんだろな~って風キャラやん。ええやんなんぼなん?
いつ来るんだろな~って風キャラやん。ええやんなんぼなん?
212: 2020/12/06(日) 14:27:59.10
>>206
あとアルベドの時に新星4の槍アタッカーキャラが出るみたい
あとアルベドの時に新星4の槍アタッカーキャラが出るみたい
214: 2020/12/06(日) 14:28:25.63
>>212
とりあえず石をチャージしておくか
とりあえず石をチャージしておくか
209: 2020/12/06(日) 14:26:56.22
クレー、タルタルがゴリゴリのアタッカーだったから
その感覚で見るとがっかりたが、先生にしか出来ない事多いからやっぱり風神様みたいな貴重さは後々響きそう
その感覚で見るとがっかりたが、先生にしか出来ない事多いからやっぱり風神様みたいな貴重さは後々響きそう
210: 2020/12/06(日) 14:27:02.01
☆5全部1凸させてるけど鐘離先生が一番満足してるよ
開幕バリアだから移動で常にだしておけるからイケメンを常時見てられる
問題は辛炎ちゃんを育てようと思ったのに完全に居場所がなくなったことぐらいだ
あと何より俺に似ている
開幕バリアだから移動で常にだしておけるからイケメンを常時見てられる
問題は辛炎ちゃんを育てようと思ったのに完全に居場所がなくなったことぐらいだ
あと何より俺に似ている
215: 2020/12/06(日) 14:28:55.72
鍾離先生は「俺に似ている」なんて言わない
217: 2020/12/06(日) 14:30:44.70
リングボウは完凸フィッシュルとの相性がグンバツ
オズが1/sアタック以外にプレイヤーの攻撃手数と同数追撃するから手数増えるリングボウでバリア溶ける
オズが1/sアタック以外にプレイヤーの攻撃手数と同数追撃するから手数増えるリングボウでバリア溶ける
218: 2020/12/06(日) 14:37:36.53
石屋の店主に似てる奴は多いはずだ
219: 2020/12/06(日) 14:39:00.78
3日目飛行挑戦、残り2:00で34400の自分高みの見物
221: 2020/12/06(日) 14:48:13.12
>>219
28000の低みの見物。
面倒だから再チャレンジしてない。
28000の低みの見物。
面倒だから再チャレンジしてない。
220: 2020/12/06(日) 14:40:32.69
ちゃんとダッシュと上昇のスキル使えばイベントの3万ポイントは楽勝よ
222: 2020/12/06(日) 14:49:22.87
このスレの流れ…まさかスコア高くないとやばいの?
毎日報酬貰う事しか考えてなかったっけど
毎日報酬貰う事しか考えてなかったっけど
223: 2020/12/06(日) 14:49:29.72
今週エラマックス4回目だよ
どうなってんの
どうなってんの
225: 2020/12/06(日) 14:50:26.74
>>223
アチーブのストーリー系やりてえぇのにエリンエリンエリンエリンでバチ切れそうだわ
アチーブのストーリー系やりてえぇのにエリンエリンエリンエリンでバチ切れそうだわ
224: 2020/12/06(日) 14:49:43.64
一応3万は出来たけど今までよりは難易度上がってる感強いわ
最終日は俺クリアできるのかな
最終日は俺クリアできるのかな
227: 2020/12/06(日) 14:54:55.82
急凍樹ってマップで表示されてる所に行っても居ないんだがどうなってんの?
228: 2020/12/06(日) 14:56:23.21
>>227
下に洞窟ある
下に洞窟ある
230: 2020/12/06(日) 14:57:06.11
>>227
昔はそこに穴があったんだけどどバグで埋まった
崖側とか手前側に洞窟の入り口がある
昔はそこに穴があったんだけどどバグで埋まった
崖側とか手前側に洞窟の入り口がある
245: 2020/12/06(日) 15:20:07.48
>>230
あれバグだったのか。
ホビット族なら抜け穴を簡単に抜けられるよね。
身長あるキャラだと気合が必要。
あれバグだったのか。
ホビット族なら抜け穴を簡単に抜けられるよね。
身長あるキャラだと気合が必要。
229: 2020/12/06(日) 14:57:03.62
下から行けw
231: 2020/12/06(日) 14:57:34.74
飛行は無視していいともいうけど基本的には輪っか通りに行っとけば困ることはない感じだな
今日のはなんか騙しみたいな別ルートの輪っかあったけど緑コインもなかったしよくわからん
今日のはなんか騙しみたいな別ルートの輪っかあったけど緑コインもなかったしよくわからん
232: 2020/12/06(日) 14:59:23.13
昔は穴が開いててそこからも行けたけど
今は何故か塞がってるから海岸から行って
1.2で再度地番沈下して穴が開くそうだ
今は何故か塞がってるから海岸から行って
1.2で再度地番沈下して穴が開くそうだ
234: 2020/12/06(日) 15:01:13.55
3週間前にここで無課金でもそれなりに遊べるか聞いてから冒険者38レベまでなったわ
月パスと紀行の課金は余裕でした…ノーモアホモガチャ!!
月パスと紀行の課金は余裕でした…ノーモアホモガチャ!!
235: 2020/12/06(日) 15:07:15.73
男いらない主義だけどこのゲームマジで1~2人はいないときつい。
というかタルタル、ディルックの2人は持ってるとまあ使っちゃうわな。
というかタルタル、ディルックの2人は持ってるとまあ使っちゃうわな。
270: 2020/12/06(日) 16:40:25.15
>>235
初っ端配布されてとりあえず強化しとけばオールマイティーに使えるやつがいるんだぜ おとなしくピックしやがれ
初っ端配布されてとりあえず強化しとけばオールマイティーに使えるやつがいるんだぜ おとなしくピックしやがれ
236: 2020/12/06(日) 15:07:18.53
わあい見つかった丘の上を30分探してても見つからなくてキレそうだったわ
238: 2020/12/06(日) 15:08:42.24
>>236
崖から飛び降りて飛行してれば見つかると思うが・・・
崖から飛び降りて飛行してれば見つかると思うが・・・
237: 2020/12/06(日) 15:08:36.97
両手剣がかなり使いやすいかな
片手剣単体だと常に囲まれる状況でさらに被弾意識したら時間かかりそう
なら結局シールド貼って突っ込むか、になる
2、3撃で敵倒せるのなら兎も角、他の武器はちょっと無理がある
片手剣単体だと常に囲まれる状況でさらに被弾意識したら時間かかりそう
なら結局シールド貼って突っ込むか、になる
2、3撃で敵倒せるのなら兎も角、他の武器はちょっと無理がある
239: 2020/12/06(日) 15:09:17.24
楽しんでるようでなにより
240: 2020/12/06(日) 15:10:02.33
普通、該当場所に行って何も見つからなかったら高度を疑わないか
241: 2020/12/06(日) 15:11:33.73
槍ってノックバックで敵吹き飛ばしても
重撃で接近できるから結構好きなんだけどなぁ
もうちょっと強くならんかなぁ
重撃で接近できるから結構好きなんだけどなぁ
もうちょっと強くならんかなぁ
242: 2020/12/06(日) 15:16:46.03
もしかしてジン団長って回復だけしか取り柄のないうんちキャラなんじゃなかろうか
この人、風で生まれてきたのが大きな間違いだったんじゃないのかな
水とかだったらバーバラより使いやすかった
そもそも風が主人公以外、他属性と噛み合いしにくいよ
ダンデライオンの種取る時と、塵お掃除の時しか使い道ない
この人、風で生まれてきたのが大きな間違いだったんじゃないのかな
水とかだったらバーバラより使いやすかった
そもそも風が主人公以外、他属性と噛み合いしにくいよ
ダンデライオンの種取る時と、塵お掃除の時しか使い道ない
251: 2020/12/06(日) 15:24:49.57
>>242
ショウ襲来時、その考えは間違い無く誤りだと気付かされる
ショウ襲来時、その考えは間違い無く誤りだと気付かされる
243: 2020/12/06(日) 15:17:46.54
ジンはヒーラー サブアタッカー 風 脇背中尻と万能キャラだぞ
凸すれば更に強くなる
凸すれば更に強くなる
319: 2020/12/06(日) 17:44:15.24
上のレスにあったような……ヒーラー&サブアタッカー あとケツ >>243
244: 2020/12/06(日) 15:18:11.38
槍は盾に対して完全に無力だからメインに据えるのは難しいのよね
結局他のキャラに変えないといけない
まあ片手剣にも言える事だけど
結局他のキャラに変えないといけない
まあ片手剣にも言える事だけど
246: 2020/12/06(日) 15:20:09.85
ジン団長は性的すぎる
持ってたら間違いなく贔屓してエースにするけどなあ
持ってたら間違いなく贔屓してエースにするけどなあ
247: 2020/12/06(日) 15:20:20.89
サブアタッカーという単語
便利だよな
便利だよな
249: 2020/12/06(日) 15:24:02.02
風が空くんしかおりゃんから団長かスクロースほちぃ
252: 2020/12/06(日) 15:26:46.43
今の急凍樹は崖から飛び降りるより下のワープポイントから向かった方が楽かもな。コアの前に出られるし
253: 2020/12/06(日) 15:27:19.03
風風移動速度アップでフィールド走るのは気持ちいね
ただ不意に敵に絡まれた時、大抵クソな状態
木盾ウザいから火キャラとあと1人しか連れてけない
ただ不意に敵に絡まれた時、大抵クソな状態
木盾ウザいから火キャラとあと1人しか連れてけない
254: 2020/12/06(日) 15:30:27.18
七七の体操の掛け声は
・1と7(イーとチー)の発音が似てて間違えてる
・1234 2234 3234...7234で数えるのが中国での定番
の2説あったからどっちかやろ
・1と7(イーとチー)の発音が似てて間違えてる
・1234 2234 3234...7234で数えるのが中国での定番
の2説あったからどっちかやろ
255: 2020/12/06(日) 15:30:48.13
露骨に無知晒して突っ込み待ちしなくていいよ
256: 2020/12/06(日) 15:31:40.97
むしろ元素反応増幅のない風とか岩だからこその倍率設定でしょ
257: 2020/12/06(日) 15:32:22.94
イーアルサンスー
チーアルサンスーって言ってんのか中国語だと
チーアルサンスーって言ってんのか中国語だと
259: 2020/12/06(日) 15:44:19.37
遺跡ハンターはクソすぎる
あの歩ってる奴じゃなく宙に浮いてる奴よね?
あれのミサイルモードは尋常じゃなくシツこくて苛々する
長すぎない?
あの歩ってる奴じゃなく宙に浮いてる奴よね?
あれのミサイルモードは尋常じゃなくシツこくて苛々する
長すぎない?
260: 2020/12/06(日) 15:45:19.46
弓キャラで撃てば何も問題ないゾ
261: 2020/12/06(日) 15:46:14.67
スクロースの声ってエロゲで聞いたことがある
262: 2020/12/06(日) 15:48:51.54
散歩してるだけで駆け抜けろデイリーをクリアできてしまう鍾離先生は人権
264: 2020/12/06(日) 15:52:54.45
>>262
完凸岩主人公が居るので大丈夫です
完凸岩主人公が居るので大丈夫です
266: 2020/12/06(日) 15:57:13.91
疑光さんのイラストはどうして脚の刺青ないのばっかりなんだろうか
公式の絵でも左足が前で見えないから忘れられてるのか?
公式の絵でも左足が前で見えないから忘れられてるのか?
267: 2020/12/06(日) 16:08:14.50
遺跡ハンターは出会い頭に氷で固めて速攻かけてる
評判討伐はクレータルタル+氷キャラでどっちか無効でも楽だな
評判討伐はクレータルタル+氷キャラでどっちか無効でも楽だな
268: 2020/12/06(日) 16:25:42.38
凝光さんの屏風、ミサイルは防ぎ切るくせにヒルチャールの矢はたまに突き抜けてくるな
271: 2020/12/06(日) 16:40:27.87
七二三四 五六七七
言語を中国語に変えもボイス画面のテキストは同じで
イーアルサンスー、チーアルサンスー、オーリョーチーチー
って2回目に間違って聞こえる
日本語だとシチニーサンシーになるのか
Englishは One, two, Three, four, two, two, Three, four
ちなみにYoutubeの中国ラジオ体操では4234でまた1に戻ってた
言語を中国語に変えもボイス画面のテキストは同じで
イーアルサンスー、チーアルサンスー、オーリョーチーチー
って2回目に間違って聞こえる
日本語だとシチニーサンシーになるのか
Englishは One, two, Three, four, two, two, Three, four
ちなみにYoutubeの中国ラジオ体操では4234でまた1に戻ってた
272: 2020/12/06(日) 16:42:32.23
飛行イベントやっとコツが掴めてきた。上昇の使いどころが分かってくるとやりやすくなるね
273: 2020/12/06(日) 16:42:33.82
最近はハンターさんが浮くとチャンスとばかりに弓を構える
274: 2020/12/06(日) 16:44:59.05
弓キャラいるかどうかであの手の古代遺物は変わってくるからな、いわばスナイパーライフル枠いっぱい居ても仕方ないけどかと言って居ないと特定状況で面倒になる
275: 2020/12/06(日) 16:47:47.00
ハンター飛んで弓で初撃決められなかったときはめっちゃ焦る
276: 2020/12/06(日) 16:48:04.44
声優がわかってないは流石に草
ちゃんと擦り合わせするに決まってるだろ
ちゃんと擦り合わせするに決まってるだろ
277: 2020/12/06(日) 16:48:22.10
タルタルの爆発が遠距離も近距離も高倍率なのがなかなかインチキすぎる
278: 2020/12/06(日) 16:49:42.96
はー世界ランク6になって初のタルタルに鶏肉料理20個も使わされた
めっちゃ苦手やわ
めっちゃ苦手やわ
280: 2020/12/06(日) 16:52:50.56
9柱のハンターの爆撃から逃げて隠れて収まったから出てったらやつの体力全快してておいおいと思ったわ
あの空間で戦闘終了扱いなってたのか
あの空間で戦闘終了扱いなってたのか
281: 2020/12/06(日) 16:57:13.48
タルタルいるとロボ類の相手も楽
282: 2020/12/06(日) 16:58:01.24
アイツ嫌い
バリア張って狙い撃つしかないのか
バリア張って狙い撃つしかないのか
283: 2020/12/06(日) 17:02:40.17
タルタルは遠近切り替えられるのが便利すぎる
284: 2020/12/06(日) 17:04:12.49
遠近両用で置いとくだけで天賦バフに高威力爆発
まさに真のサブアタッカー
まさに真のサブアタッカー
285: 2020/12/06(日) 17:06:25.15
だが男だ…
286: 2020/12/06(日) 17:07:23.21
あと2週間弱で1.2だが、パッチPVはよ
288: 2020/12/06(日) 17:08:28.21
>>286
マジ?神里ちゃんかもん!
マジ?神里ちゃんかもん!
287: 2020/12/06(日) 17:07:58.24
スネージナヤ編で出そうなタルタルの妹は期待できる
何年後だかしらんが
何年後だかしらんが
289: 2020/12/06(日) 17:08:57.06
というか戦闘外スキルを置く場所にめっちゃ戦闘用のスキル置いちゃいかんでしょ
いくら戦闘狂設定とはいえ
いくら戦闘狂設定とはいえ
293: 2020/12/06(日) 17:13:45.54
>>289
課金すれば強くなる要素薄いし重複しろとは言わないが持ってるだけで全員の効果発揮するでもいいような
課金すれば強くなる要素薄いし重複しろとは言わないが持ってるだけで全員の効果発揮するでもいいような
294: 2020/12/06(日) 17:14:10.89
>>289
わかる
みんな空気読んで便利スキルとかゴミスキル並べてるのに
一人だけ明らかにおかしいわww
わかる
みんな空気読んで便利スキルとかゴミスキル並べてるのに
一人だけ明らかにおかしいわww
290: 2020/12/06(日) 17:10:13.41
また1.2直前生放送やるのかね
bilibil限定コードで怒ってるのいたけどそのままでもいいから日本語字幕版も欲しいわ
bilibil限定コードで怒ってるのいたけどそのままでもいいから日本語字幕版も欲しいわ
291: 2020/12/06(日) 17:11:48.25
ノエル、シャンリン、フィッシュル、ナナをスタメンにしてやってるんだが火力不足を感じてきた…
他の手持ちが重雲、北斗、レザー、バーバラと無料組くらいしか居ないんだがもし入れ替えるとしたら誰だろう?
他の手持ちが重雲、北斗、レザー、バーバラと無料組くらいしか居ないんだがもし入れ替えるとしたら誰だろう?
295: 2020/12/06(日) 17:14:30.44
>>291
ノエルがL70上限開放できてて逆飛一式あるならノエルでなんとかなると思うけど無理ならフィッシェルとシャンリン抜いてガイアとレザー入れとけ
ノエルがL70上限開放できてて逆飛一式あるならノエルでなんとかなると思うけど無理ならフィッシェルとシャンリン抜いてガイアとレザー入れとけ
300: 2020/12/06(日) 17:21:05.25
>>295
レベル20で止まってる大人しくしやがれさん育てるわ……
レベル20で止まってる大人しくしやがれさん育てるわ……
301: 2020/12/06(日) 17:23:07.84
>>300
ストップ、ナナ居るならガイアニキ要らんわ、どっちかというと火キャラが必要
ストップ、ナナ居るならガイアニキ要らんわ、どっちかというと火キャラが必要
305: 2020/12/06(日) 17:28:30.03
>>301
となるとシャンリン続投でレザーかthx
危うく大人しくレベル上げてしまうとこだったぜ
となるとシャンリン続投でレザーかthx
危うく大人しくレベル上げてしまうとこだったぜ
308: 2020/12/06(日) 17:30:21.45
>>305
こっちこそすまねえ、でもガイアの兄貴は凸なしでも育てといて後悔のないキャラ扱いにくい重雲とかと比べると確実に頭一つ抜けとる
こっちこそすまねえ、でもガイアの兄貴は凸なしでも育てといて後悔のないキャラ扱いにくい重雲とかと比べると確実に頭一つ抜けとる
312: 2020/12/06(日) 17:34:29.75
>>308
重雲が微妙なのがガイアが有能なのか…
余裕できたら大人しくしやがれさんも強化してくかな
重雲が微妙なのがガイアが有能なのか…
余裕できたら大人しくしやがれさんも強化してくかな
315: 2020/12/06(日) 17:37:58.20
>>312
重運スキルは近接キャラの攻撃を氷属性に変えちまうから物理組とかと相性悪いんだよ特にレザーとはまじで相性が悪い。逆に炎属性の近接組、2凸シャンリンやディルックやベネットとかは相性がいい。
重運スキルは近接キャラの攻撃を氷属性に変えちまうから物理組とかと相性悪いんだよ特にレザーとはまじで相性が悪い。逆に炎属性の近接組、2凸シャンリンやディルックやベネットとかは相性がいい。
321: 2020/12/06(日) 17:45:07.00
>>315
なるほどなあ重雲は使いにくそうね
というかガイア先輩の評価高いのなネタキャラだと思ってた
なるほどなあ重雲は使いにくそうね
というかガイア先輩の評価高いのなネタキャラだと思ってた
328: 2020/12/06(日) 17:49:47.52
>>321
ガイアパイセンは言動と声質があれなだけで初期配布組の中で唯一無凸で使えるキャラだから……この瞬間お前は俺を育成したくなる
ガイアパイセンは言動と声質があれなだけで初期配布組の中で唯一無凸で使えるキャラだから……この瞬間お前は俺を育成したくなる
355: 2020/12/06(日) 18:44:46.99
>>291
レザー七七シャンリンフィッシュルバーバラだな、このメンバー育てれば困るとこない
レザー七七シャンリンフィッシュルバーバラだな、このメンバー育てれば困るとこない
292: 2020/12/06(日) 17:12:18.56
最悪中華字幕でもありゃ日本人は理解できるからな逆に英語になるとややこしいが
296: 2020/12/06(日) 17:15:12.74
ダッシュスタミナ軽減も戦闘に役立つけど天賦強化はやりすぎなやつ
297: 2020/12/06(日) 17:17:41.08
最終的にはランク50以上の天賦強化で100万モラ以上や冠食う段階のレベル1もPON!とあげちまうのか
298: 2020/12/06(日) 17:19:42.41
稲妻の特産品の位置が分かるパッシブ持ちが来たら必ず引きにいく
299: 2020/12/06(日) 17:21:02.55
どうせロリ骨格キャラだろうなこれまでの傾向見る限り
302: 2020/12/06(日) 17:23:57.51
経験値書がもっとあれば気軽にあっちこっち育てられるんだけどな
303: 2020/12/06(日) 17:25:07.19
神里さん山菜採りが趣味で特産表示なんだろうなっと思ってたら料理ってそれもなんか一種のみとか文武両道の大和撫子で料理なら全種対応にしなや
304: 2020/12/06(日) 17:26:28.39
神里の料理天賦は自動開放用の経験回数が1回ごとに2増えるとかじゃなかったっけ
306: 2020/12/06(日) 17:29:59.07
弓モードがお荷物とか言われてたのが懐かしい
実際は弓爆発が無双の火力を誇り狙撃はハンターへの特効だったという
実際は弓爆発が無双の火力を誇り狙撃はハンターへの特効だったという
307: 2020/12/06(日) 17:29:59.73
ショウリ先生 ゴミ性能
ブス里ブス華 ゴミ性能
年末なのに財布ポカポカで助かるわ
俺達の雷電将軍は厨性能で頼むぞ
ブス里ブス華 ゴミ性能
年末なのに財布ポカポカで助かるわ
俺達の雷電将軍は厨性能で頼むぞ
310: 2020/12/06(日) 17:32:51.38
ガイア先輩頼りだわ
大人しくしやがれが便利すぎる
大人しくしやがれが便利すぎる
311: 2020/12/06(日) 17:34:27.15
むしろこんだけロスしても3万出るのかぐらい採点甘いんで
飛行イベは焦らずやれば大丈夫だ
飛行イベは焦らずやれば大丈夫だ
313: 2020/12/06(日) 17:34:49.58
ガイアはレベル1でも十分12層に通用しちゃう強さだから逆に育てるモチベわかなくなるのかわいそう
314: 2020/12/06(日) 17:36:01.66
昨日よりは簡単にな印象だったけどな
昨日はわりと強引に上昇使う必要あったけど
今日はルートしっかり選んでダッシュ連打すれば取れる感じだし
昨日はわりと強引に上昇使う必要あったけど
今日はルートしっかり選んでダッシュ連打すれば取れる感じだし
316: 2020/12/06(日) 17:40:09.65
ガイアパイセンのおかげで純水精霊もセシリアの苗床もストレスフリー
リキャストクソ早スキルと持続原爆の組合せは本当に隙がない
リキャストクソ早スキルと持続原爆の組合せは本当に隙がない
317: 2020/12/06(日) 17:41:44.31
重雲はノエルとも相性いいぞ
エクスかリバーのとき限定だけどな
エクスかリバーのとき限定だけどな
318: 2020/12/06(日) 17:42:04.97
通常2回目天井で無事キャラが出てきたが…
…タンポポ団長って実際どうなん?
…タンポポ団長って実際どうなん?
320: 2020/12/06(日) 17:44:27.60
>>318
一番の大当たり
一番の大当たり
325: 2020/12/06(日) 17:49:05.44
>>320
ホント?
ホントは主力のロリコンビと相性が良さげなモナが良かったけど
なんて心の贅肉はいけないよな
ホント?
ホントは主力のロリコンビと相性が良さげなモナが良かったけど
なんて心の贅肉はいけないよな
332: 2020/12/06(日) 17:51:18.67
>>325
たんぽぽ騎士はウェンティとのシナジーが既にヤバい上に後のアプデで相性最高の激強アタッカーが追加されるから将来性の塊
たんぽぽ騎士はウェンティとのシナジーが既にヤバい上に後のアプデで相性最高の激強アタッカーが追加されるから将来性の塊
341: 2020/12/06(日) 17:57:21.14
>>332
風同士だけど相性いいのか
ありがとう!
組ませてみます!
風同士だけど相性いいのか
ありがとう!
組ませてみます!
345: 2020/12/06(日) 18:00:00.29
>>341
移動速度上昇とリキャスト軽減とかだったはず風の共鳴
移動速度上昇とリキャスト軽減とかだったはず風の共鳴
322: 2020/12/06(日) 17:45:11.23
七七の氷まき能力は案外低いので、ガイア先輩の出番あるかもよ?
ちょううん?
ちょううん?
331: 2020/12/06(日) 17:51:18.18
>>322
重雲くんは自分が直接殴るキャラだから…
自分は物理アタッカー1人にあとは法器のパーティーばっかだから他の近接入れた場合の事はよく分からん
重雲くんは自分が直接殴るキャラだから…
自分は物理アタッカー1人にあとは法器のパーティーばっかだから他の近接入れた場合の事はよく分からん
335: 2020/12/06(日) 17:52:24.85
>>322
火水氷雷の構成なのに氷は七七だから未だにファデュイ雷相手だと何出せば良いんだっけ?っとなる、爆発溜まってれば流石に割れた気はするが
火水氷雷の構成なのに氷は七七だから未だにファデュイ雷相手だと何出せば良いんだっけ?っとなる、爆発溜まってれば流石に割れた気はするが
323: 2020/12/06(日) 17:45:54.61
明日無事に世界ランク6になりそうだけど、メインアタッカーの攻撃力が1400しかなくて無事に詰みそうです
324: 2020/12/06(日) 17:47:57.86
攻撃力よりレベル上限を80に開放できてるかだから……俺?今泣く泣くボスめっさ狩ってるよ、いろんなキャラ中途半端に育てすぎた
326: 2020/12/06(日) 17:49:43.86
1400が問題ではない
会心率、ダメージバフ、会心ダメージ盛れてるなら十分強い
会心率、ダメージバフ、会心ダメージ盛れてるなら十分強い
327: 2020/12/06(日) 17:49:46.92
ググプラム持ってっていいって人おらん?リポップ遅すぎる
329: 2020/12/06(日) 17:50:26.47
>>327
ググって今のところレザー以外使う奴いたっけ
ググって今のところレザー以外使う奴いたっけ
336: 2020/12/06(日) 17:52:59.72
>>329
レザー出たばっかで70からの突破45個で詰んでしまった
こんな使うと思わんかったんや
レザー出たばっかで70からの突破45個で詰んでしまった
こんな使うと思わんかったんや
364: 2020/12/06(日) 18:55:50.70
>>336
5個だけど売ってくれる子がマップ上にいるよ
更新頻度はしらん
5個だけど売ってくれる子がマップ上にいるよ
更新頻度はしらん
330: 2020/12/06(日) 17:50:32.03
重雲は物理バフ持ちと相性が悪いたけで性能自体はなかなかのものだぞ
333: 2020/12/06(日) 17:51:39.37
うちの螺旋12下メインアタッカーだった凝光さんも攻撃力1500しかないわ
334: 2020/12/06(日) 17:52:07.26
岩主人公がアタッカーな低火力なプレイヤーな自分に言わせれば
世界ランク6にしてからバリアキャラのありがたみを感じたね
ノエル育てた。
世界ランク6にしてからバリアキャラのありがたみを感じたね
ノエル育てた。
337: 2020/12/06(日) 17:54:32.91
聖遺物のレベル上げ素材出てもいいよな
武器には鉱石あるんだしさー
武器には鉱石あるんだしさー
338: 2020/12/06(日) 17:55:43.52
厳選の為だけに秘境潜るの苦痛な気がするけどな
339: 2020/12/06(日) 17:56:25.90
惨めに★1-2遺物マラソンするかどうせランク6でくさるほど確保できるようになるし
340: 2020/12/06(日) 17:56:49.51
氷撒き性能順で言えば
ガイア ディオナ 重雲 七七でいいのかしら
ガイア ディオナ 重雲 七七でいいのかしら
342: 2020/12/06(日) 17:57:25.88
先輩は性別と性格がネタにされてるだけで強さはガチだから
あれ性別違ってたらもう氷引く必要ねーだろレベルの扱い受けてるよきっと
あれ性別違ってたらもう氷引く必要ねーだろレベルの扱い受けてるよきっと
343: 2020/12/06(日) 17:59:14.39
>>342
こういうのも相まってガイアっぽい気がする。ネタっぽいけどよくよく考えるとこいつ頭おかしい性能してるぜっていう
こういうのも相まってガイアっぽい気がする。ネタっぽいけどよくよく考えるとこいつ頭おかしい性能してるぜっていう
344: 2020/12/06(日) 17:59:30.07
ガイア先輩が性能そのままで、
ビジュアル性別が甘雨だったら、
うん、氷はもうイランね
ビジュアル性別が甘雨だったら、
うん、氷はもうイランね
346: 2020/12/06(日) 18:06:07.72
ガイア先輩マジで強いんだなあ
恒常の方ちょっと引いたらガイア引いちゃったしもうこれ運命かもしれん
恒常の方ちょっと引いたらガイア引いちゃったしもうこれ運命かもしれん
347: 2020/12/06(日) 18:23:15.25
やっぱ先生引いとこって思ってガチャしたディルックが来てしまった
クレーとレザーが十分に育ってるけど、ディルック育てるか・・・
クレーとレザーが十分に育ってるけど、ディルック育てるか・・・
348: 2020/12/06(日) 18:27:11.64
ディルックが最強だから育てとけ
349: 2020/12/06(日) 18:27:56.87
先生すり抜け多いよね・・・
自分も先生引きたかったのに七七がきて、ロリ3姉妹コンプしてもうた
先生の柱にクレー登らせて、絨毯爆撃したかったのに・・・
自分も先生引きたかったのに七七がきて、ロリ3姉妹コンプしてもうた
先生の柱にクレー登らせて、絨毯爆撃したかったのに・・・
350: 2020/12/06(日) 18:29:22.30
課金額によるんじゃない?
微課金の人には三人目アタッカー育てるのはきついだろ
微課金の人には三人目アタッカー育てるのはきついだろ
356: 2020/12/06(日) 18:44:48.15
>>350
きついね
火と雷じゃなければ迷わず育てるんだけど、特に火はもうお腹一杯
きついね
火と雷じゃなければ迷わず育てるんだけど、特に火はもうお腹一杯
351: 2020/12/06(日) 18:32:57.22
うちの旦那はたまに火借りるだけの人になってる…
352: 2020/12/06(日) 18:39:59.33
何故だ何故俺の所には旦那が来てくれない、まぁ絶弦も二個目の天空弓も無いから旦那来たら一緒にパーティに入るエミちゃんの準備出来てないから当面は来なくてもいいんだけど
353: 2020/12/06(日) 18:43:17.40
うるせえ俺だってジン団長と添い遂げたいわい!!!!
354: 2020/12/06(日) 18:43:17.54
北斗って物理運用出来る?
良さげな大剣持ってないから使うかどうかわからんけども
良さげな大剣持ってないから使うかどうかわからんけども
357: 2020/12/06(日) 18:46:36.35
北斗専用の北斗神剣実装されたら北斗姐さん使いたい
358: 2020/12/06(日) 18:47:33.51
無課金で+20聖遺物が20個しかないな
あと20個いつになるか分からんよ
あと20個いつになるか分からんよ
359: 2020/12/06(日) 18:49:19.53
レベルは敵と10差あっても差程かわらん、サポ回復なら20あってもいい、武器、天賦、聖遺物!聖遺物のストックがあればある程自分は無能だと思え。
360: 2020/12/06(日) 18:50:10.89
遺物に関しては課金もクソもなくね?というか50石割はやるとしても100とか上がっていくあの樹脂の石割やるやつおんの?
370: 2020/12/06(日) 19:15:40.94
>>360
というか樹脂割らないと育成が物理的に無理なんだ
課金者ならせっかく引いたキャラ生かすために3、4回は割ってるはず
というか樹脂割らないと育成が物理的に無理なんだ
課金者ならせっかく引いたキャラ生かすために3、4回は割ってるはず
362: 2020/12/06(日) 18:53:49.32
プロは毎日6割りしてるらしい
完凸☆5を5体持ってるって自慢してる某YouTuberとか
完凸☆5を5体持ってるって自慢してる某YouTuberとか
363: 2020/12/06(日) 18:53:54.41
毎日100までは石割ってるよ
150は流石にやらないけど
150は流石にやらないけど
365: 2020/12/06(日) 19:07:11.83
甘雨用の遺物にオールインしたいから動けねえ
366: 2020/12/06(日) 19:07:59.29
先生はすり抜け刻晴1凸してから三回引いたら出て来た
もう一回天井までか…と思ってたからびっくりしたわ
もう一回天井までか…と思ってたからびっくりしたわ
367: 2020/12/06(日) 19:14:53.26
重雲フィールドで旦那使うの楽しい
368: 2020/12/06(日) 19:15:10.62
自分もクレーの時それだったな
1回目の90連ですり抜けジン引いて次の10連でクレー
うえって声出たの覚えてる
1回目の90連ですり抜けジン引いて次の10連でクレー
うえって声出たの覚えてる
369: 2020/12/06(日) 19:15:25.51
シャンリンには限界感じるようになったタヌキ不発が多くて
突っ込んでくるタイプなら誘導できるけど原爆は便利かな
火キャラに余裕ができたら交代させるつもり
突っ込んでくるタイプなら誘導できるけど原爆は便利かな
火キャラに余裕ができたら交代させるつもり
387: 2020/12/06(日) 20:09:37.72
>>369
元素爆発だけのサポート運用で
シャンリンよりアンバーの方が評価上がってきてる
この2人の女の戦いは、原神界の優子と敦子や
元素爆発だけのサポート運用で
シャンリンよりアンバーの方が評価上がってきてる
この2人の女の戦いは、原神界の優子と敦子や
372: 2020/12/06(日) 19:25:01.99
絆10達成したら育成キャラ変えたくなるよなぁ
次は誰育てっかな
次は誰育てっかな
373: 2020/12/06(日) 19:26:50.46
昨日全割りして魔女突っ込んだがなんの成果も得られませんでしたぁ!
からの今朝ねんがんの会心ダメ魔女頭出てちょっと釈然としないが謎の達成感
いいの出たら明確に強くなるのがモチベだなぁ、キャラ足りてると思ったらガチャよりこっちに石回す
からの今朝ねんがんの会心ダメ魔女頭出てちょっと釈然としないが謎の達成感
いいの出たら明確に強くなるのがモチベだなぁ、キャラ足りてると思ったらガチャよりこっちに石回す
374: 2020/12/06(日) 19:34:12.00
9層三間後半って1分で守衛2体倒さんと星3もらえんの?
375: 2020/12/06(日) 19:34:28.43
なんならアタッカーのレベルが敵より20低くても案外なんとかなる、ソースは自分
376: 2020/12/06(日) 19:35:04.86
脳筋パーティだから剣闘士の会心ダメと物理バフ☆5が欲しい…欲しい…欲しい…
377: 2020/12/06(日) 19:42:12.76
前半後半合わせた残り時間420秒で☆3だぞ
382: 2020/12/06(日) 19:58:50.48
>>377
サンキュー 編成変えて挑んでくる
サンキュー 編成変えて挑んでくる
378: 2020/12/06(日) 19:44:16.25
魔女90に70キャラオンリーでもいけるしレベル20くらい問題ないね
379: 2020/12/06(日) 19:47:15.59
北斗1凸でも使えたっけか?
380: 2020/12/06(日) 19:49:26.73
シャンリンはベネットと合わせて70レベルで12層上のメインアタッカーになってるわ
育てたら星6行けそうだけど旦那引くのが怖くて悩む
育てたら星6行けそうだけど旦那引くのが怖くて悩む
381: 2020/12/06(日) 19:55:52.62
絆まだ8くらいだけど好感度受け取りのためにPTわざわざ変えるのめんどくせぇ
383: 2020/12/06(日) 19:59:29.74
もうちょいで世界7だけど樹脂もないし原石もちょいちょい割るな、食わす聖遺物集めのついでに厳選する
384: 2020/12/06(日) 19:59:57.27
即興で育成したレザーとガイア先輩をフィッシュルとナナとを入れ替えたら一気に火力上がったわうれぴー
でも今度は回復が足りない感
バランス取るの難しいな…
でも今度は回復が足りない感
バランス取るの難しいな…
386: 2020/12/06(日) 20:09:21.57
>>384
超電導コンボならナナレザーでいいかと溶解とか凍結氷砕き考えたらナナは物足りないらしいけど
超電導コンボならナナレザーでいいかと溶解とか凍結氷砕き考えたらナナは物足りないらしいけど
390: 2020/12/06(日) 20:12:15.94
>>386
先輩のCTの短さに虜になっちゃってな
状況に応じて使い分けてくわ
先輩のCTの短さに虜になっちゃってな
状況に応じて使い分けてくわ
385: 2020/12/06(日) 20:02:35.58
レザー4凸までしたいのに90回まわしても1回しか出てこない…
388: 2020/12/06(日) 20:12:00.21
>>385
やめろその先は沼だぞ
武器もでるし3人PUだし単体狙いはほんとやばい
やめろその先は沼だぞ
武器もでるし3人PUだし単体狙いはほんとやばい
391: 2020/12/06(日) 20:16:16.05
>>388
やっぱりそうだよなぁ
重雲は早々に4凸までしたから今回は重雲に偏る排出になってるっぽいし…
やっぱりそうだよなぁ
重雲は早々に4凸までしたから今回は重雲に偏る排出になってるっぽいし…
434: 2020/12/06(日) 21:08:18.85
>>385
俺は辛炎ほしくていくらか回したけれど辛炎は1人であとは重雲ばかりだったよ…
大剣キャラに溢れつつある…
俺は辛炎ほしくていくらか回したけれど辛炎は1人であとは重雲ばかりだったよ…
大剣キャラに溢れつつある…
389: 2020/12/06(日) 20:12:14.24
もうアンバーの元素爆発がどんな技だったかも思い出せないわ
392: 2020/12/06(日) 20:18:39.19
トリプルPUならそれぐらい普通に偏るだろ…
393: 2020/12/06(日) 20:21:12.50
アンバーは普通に有能だと思う
394: 2020/12/06(日) 20:22:25.61
ピックで狙わなきゃサ終まで狙えんよ
☆4増えていくしな
10連天井にかけるしかあるまい
☆4増えていくしな
10連天井にかけるしかあるまい
395: 2020/12/06(日) 20:24:11.63
アンバーは探索真君でもあるしなぁ
ある程度育てるのは有りなのかもしれない
ある程度育てるのは有りなのかもしれない
396: 2020/12/06(日) 20:24:25.72
アンバーは雷無想の時だけ出してるけど
可愛いのにほとんど使われずもったいないよなあ、このキャラ
可愛いのにほとんど使われずもったいないよなあ、このキャラ
397: 2020/12/06(日) 20:24:58.99
残りタイム1分25秒、コイン5個にて3万ちょいだった
今回のはワイには難しかっぞ
今回のはワイには難しかっぞ
398: 2020/12/06(日) 20:25:21.32
鐘離終わったら次のピックアップ甘雨?
400: 2020/12/06(日) 20:27:35.85
>>398
アルベド
アルベド
399: 2020/12/06(日) 20:27:12.91
残念ながらアルベドが有力だ
401: 2020/12/06(日) 20:28:21.98
無課金派のためコツコツ地道に☆を貯めてからガチャしてる
んで10×2回やったら、1回目で初レザー、続く2回目でレザー2体
おいおい偏りすぎだろが!
ワイは刻晴に全力してるためレザー育成する余裕皆無じゃ
んで10×2回やったら、1回目で初レザー、続く2回目でレザー2体
おいおい偏りすぎだろが!
ワイは刻晴に全力してるためレザー育成する余裕皆無じゃ
402: 2020/12/06(日) 20:28:44.69
アチーブメントの落下攻撃を5秒以上維持して当てるやつ難しい
404: 2020/12/06(日) 20:30:10.14
>>402
リーユエのデイリーで狙ったらクエストマーカー出てるし簡単だよ
リーユエのデイリーで狙ったらクエストマーカー出てるし簡単だよ
414: 2020/12/06(日) 20:40:28.80
>>404
そんなデイリーあるのか…
デイリーを評判とかアチーブメントに入れるのやめて欲しいな
そんなデイリーあるのか…
デイリーを評判とかアチーブメントに入れるのやめて欲しいな
419: 2020/12/06(日) 20:45:59.51
>>414
いや普通に殲滅系のデイリーで高い所からクエストマーカーに向かって落下攻撃するだけだよ
それでアチーブ達成できる
いや普通に殲滅系のデイリーで高い所からクエストマーカーに向かって落下攻撃するだけだよ
それでアチーブ達成できる
425: 2020/12/06(日) 20:55:28.12
>>419
そういうことね
殲滅系出たら試してみる
ありがとう
そういうことね
殲滅系出たら試してみる
ありがとう
438: 2020/12/06(日) 21:11:24.18
>>425
草スライムとかあんま動かん敵が居る場所に一回行ってマーカーつけてから高い所に移動してマップでマーカーと自分の位置あわせて落下するだけでええぞ
草スライムとかあんま動かん敵が居る場所に一回行ってマーカーつけてから高い所に移動してマップでマーカーと自分の位置あわせて落下するだけでええぞ
403: 2020/12/06(日) 20:29:33.59
リーク内容と合わせないために更に甘雨遅らせてくるかもしれんぞ
ドラゴンスパイン編に関わりそうなアルベドはともかく甘雨は1.2で実装する必要性も薄そうだし
ドラゴンスパイン編に関わりそうなアルベドはともかく甘雨は1.2で実装する必要性も薄そうだし
405: 2020/12/06(日) 20:31:10.50
レザー2凸と刻晴0凸だと、どっちが強いと思いますか?
刻晴の育成やめて、レザーに全力を注ごうかしら
刻晴の育成やめて、レザーに全力を注ごうかしら
409: 2020/12/06(日) 20:35:32.34
>>405
数レス前からの手のひらクルーでワラタ
好きな方育てればいいんじゃね?
ぶっちゃけ現状、火水氷以外は不遇属性よ
俺は刻晴に全力して浮気は考えてないけどw
数レス前からの手のひらクルーでワラタ
好きな方育てればいいんじゃね?
ぶっちゃけ現状、火水氷以外は不遇属性よ
俺は刻晴に全力して浮気は考えてないけどw
406: 2020/12/06(日) 20:33:38.85
重雲と旦那は相性良さそうだな
重雲は60まで育てて放置してたけど、旧貴族4で旦那をサポートさせるかな
ちなみに重雲2凸のCT減少ってPT全員?
重雲は60まで育てて放置してたけど、旧貴族4で旦那をサポートさせるかな
ちなみに重雲2凸のCT減少ってPT全員?
407: 2020/12/06(日) 20:33:58.16
次来るアルベドとロザリアの性能とかってもう出てる?
411: 2020/12/06(日) 20:36:36.68
>>407
アルベドは出てるロザリアは氷槍アタッカーくらいしか知らない
アルベドは出てるロザリアは氷槍アタッカーくらいしか知らない
422: 2020/12/06(日) 20:48:09.11
>>411
槍なのか
なんか急に槍入れだしたな
槍なのか
なんか急に槍入れだしたな
426: 2020/12/06(日) 20:55:58.82
>>422
あと胡桃は火槍みたい
あと胡桃は火槍みたい
408: 2020/12/06(日) 20:34:03.82
2凸ぐらいならまだ刻晴の方が強いと思う
410: 2020/12/06(日) 20:35:53.63
ノエル、メインOP防御で固めてたけど、秘境で100とかしかダメージ出てなくて、怒りの剣闘士4効果(会心攻撃攻撃)にしたら普通に2000とか出るようになった(´・ω・`)
防御罠じゃん
防御罠じゃん
412: 2020/12/06(日) 20:37:27.36
>>410
完凸して元素爆発だぞ防御振るのは
完凸して元素爆発だぞ防御振るのは
415: 2020/12/06(日) 20:41:00.31
>>412
完凸してるよ
とにかく通常が弱すぎて秘境でのキャラ回しに支障が出てさ
爆発した時のダメージも今のでそこまで落ちてないし
完凸してるよ
とにかく通常が弱すぎて秘境でのキャラ回しに支障が出てさ
爆発した時のダメージも今のでそこまで落ちてないし
416: 2020/12/06(日) 20:44:37.91
>>415
そもそもノエルで元素爆発以外で火力出そうと思うのが間違いなんだと思う
そもそもノエルで元素爆発以外で火力出そうと思うのが間違いなんだと思う
413: 2020/12/06(日) 20:39:45.55
バーバラってかわいいけどなんか使いにくくない?
アンバーさんの方がまだ活躍してる気がする
アンバーさんの方がまだ活躍してる気がする
417: 2020/12/06(日) 20:45:53.80
>>413
全く役割違うその二人を比べてもな…
うちのバーバラはLV50でも世界ランク6で活躍してるよ
全く役割違うその二人を比べてもな…
うちのバーバラはLV50でも世界ランク6で活躍してるよ
418: 2020/12/06(日) 20:45:57.22
>>413
序盤~中盤で使えるキャラだね。
ドラクエで例えるとスライムナイトくらい。
序盤~中盤で使えるキャラだね。
ドラクエで例えるとスライムナイトくらい。
420: 2020/12/06(日) 20:46:30.74
逆飛び全部位で防御系ステじゃなかったかノエルのエクスキャリバー運用
それはそうと採掘神君とタルタル使って遊んでたんだがゲス棒の波動って岩属性ダメージで結晶つけるんだなこれ雷アタッカーの火力底上げに使えないか?つっても溶解蒸発には負けるけど
それはそうと採掘神君とタルタル使って遊んでたんだがゲス棒の波動って岩属性ダメージで結晶つけるんだなこれ雷アタッカーの火力底上げに使えないか?つっても溶解蒸発には負けるけど
421: 2020/12/06(日) 20:47:32.51
野良で一緒になったけど鍾離普通に強かったな
デカブツ石化してくれるからサンドバッグ殴ってるような感覚だった
デカブツ石化してくれるからサンドバッグ殴ってるような感覚だった
423: 2020/12/06(日) 20:49:08.51
ロザリアって誰だ……誰かのレスにあった星4槍アタッカーか
424: 2020/12/06(日) 20:49:36.90
槍はせめて重撃は貫通じゃなくて多段ヒットさせるべきだな
427: 2020/12/06(日) 20:56:43.23
アルベドの次に来る甘雨ガチャにも胡桃っていう炎元素の☆4槍キャラ来るで
ちなみに読みは「クルミ」じゃなくて「フータオ」です
ちなみに読みは「クルミ」じゃなくて「フータオ」です
429: 2020/12/06(日) 21:00:33.93
世界ランク7キタ
未だに雷バフ星5だけ無い
未だに雷バフ星5だけ無い
430: 2020/12/06(日) 21:00:53.52
草元素はいつ来るんだろうな、七七のとこのお医者さんがスタンバってるのに
431: 2020/12/06(日) 21:01:00.48
しかしあの最強アタッカーと言われるタルタリアに引けを取らない行秋って壊れよな、凸ってるのもあるが
432: 2020/12/06(日) 21:05:52.74
あのへそ出し野郎はウェンティ以上に無理
確か草の幼女がいたと思うけど
確か草の幼女がいたと思うけど
435: 2020/12/06(日) 21:08:40.13
440: 2020/12/06(日) 21:15:20.93
>>435
槍率クソたけぇ~ 槍をどうしたいんだよ
槍率クソたけぇ~ 槍をどうしたいんだよ
446: 2020/12/06(日) 21:19:24.38
>>440
まあ、槍少ないからある程度一気に追加しないとキンコウ保てないからね
問題は属性な訳だが…
あと通常メインの槍来てほしい
まあ、槍少ないからある程度一気に追加しないとキンコウ保てないからね
問題は属性な訳だが…
あと通常メインの槍来てほしい
433: 2020/12/06(日) 21:07:13.19
早くランク7になりたい 今はキャラ突破素材の遺物が渋すぎて回る気がしない
436: 2020/12/06(日) 21:10:02.58
草元素はどうなるんだろうな
流石に炎としか反応しませんなんてするとは思えんし反応追加されるとは思うんだけど
流石に炎としか反応しませんなんてするとは思えんし反応追加されるとは思うんだけど
448: 2020/12/06(日) 21:21:52.78
>>436
水を吸収し岩を割るような反応したりとか
水を吸収し岩を割るような反応したりとか
437: 2020/12/06(日) 21:11:23.73
毒とかリジェネとか持ってそうね
439: 2020/12/06(日) 21:13:17.47
Kuzuhaが男主人公の衣装違いにしか見えない
468: 2020/12/06(日) 21:32:28.51
>>439
女の子だったりしないんかね?だったら好物なんだけど
女の子だったりしないんかね?だったら好物なんだけど
441: 2020/12/06(日) 21:15:48.27
小さいキャラがデカい武器振り回すの好きだからサユちゃんほしい
狼持たせたい
狼持たせたい
442: 2020/12/06(日) 21:16:30.84
アルベドはどうでもいいけど
アルベドと同時に来るであろう☆5片手剣が刻晴適正あることを切に願ってる
もし適正あるなら全力で引きにいくぞ
刻晴だけ☆4の黒剣とか旧貴族が最適武器とか可哀想すぎる(`;ω;´)
アルベドと同時に来るであろう☆5片手剣が刻晴適正あることを切に願ってる
もし適正あるなら全力で引きにいくぞ
刻晴だけ☆4の黒剣とか旧貴族が最適武器とか可哀想すぎる(`;ω;´)
444: 2020/12/06(日) 21:18:29.26
>>442
シールド補正がかかる武器みたいなリークあったような…
シールド補正がかかる武器みたいなリークあったような…
445: 2020/12/06(日) 21:19:22.75
>>442
片手剣ピックアップきても天空の刃だと思うぞ
片手剣ピックアップきても天空の刃だと思うぞ
453: 2020/12/06(日) 21:25:33.97
>>442
会心オプの片手剣が実装予定なら既にリークされて騒がれてるはずだからしばらく無いな
会心オプの片手剣が実装予定なら既にリークされて騒がれてるはずだからしばらく無いな
443: 2020/12/06(日) 21:18:09.53
今ある☆5片手剣はどっちも微妙なんだよな
サブが物理ダメージバフのやつと元素チャージのやつだったか
サブが物理ダメージバフのやつと元素チャージのやつだったか
447: 2020/12/06(日) 21:20:44.17
>>443
そだね、風鷹剣の物理ダメージバフは物理型にしたら刻晴でも火力でるけど、物理型はつまらないしなー
天空剣の元素チャージは、ジンやベネ用かな…
そだね、風鷹剣の物理ダメージバフは物理型にしたら刻晴でも火力でるけど、物理型はつまらないしなー
天空剣の元素チャージは、ジンやベネ用かな…
449: 2020/12/06(日) 21:22:07.39
近接武器3種しかないのに大剣以外はただ出来ることが少ないだけというマジで無能調整だわ
なんなんほんとに
なんなんほんとに
450: 2020/12/06(日) 21:22:56.89
何だかんだ言っても☆4武器よりお強いんでしょ?
451: 2020/12/06(日) 21:24:12.83
言うても風鷹剣とかシナジー無視で壊れとるけども
452: 2020/12/06(日) 21:24:30.81
片手に関してはパリィとかジャスト回避で一定時間何かしらのバフとか差別化出来ればなぁ槍は多段ヒットとか
462: 2020/12/06(日) 21:29:06.90
>>452
それは思ったな、槍は重撃で多段ヒットして片手は受け流しで大剣はガードとか、そのくらい差別化してもいいと思う
それは思ったな、槍は重撃で多段ヒットして片手は受け流しで大剣はガードとか、そのくらい差別化してもいいと思う
464: 2020/12/06(日) 21:29:55.42
>>462
大剣は氷砕きとか一撃攻撃特化のままでいいと思うわ北斗姉さんスキルが……
大剣は氷砕きとか一撃攻撃特化のままでいいと思うわ北斗姉さんスキルが……
454: 2020/12/06(日) 21:26:07.54
クレー使ってると元素爆発の爽快感に不満が出てくるわ
455: 2020/12/06(日) 21:27:22.66
ノエルって無凸だと微妙なんけ?
PU来ねえかなあ
PU来ねえかなあ
459: 2020/12/06(日) 21:28:14.24
>>455
クレーの時にPUされたからもう当分来ないと思うぞ
クレーの時にPUされたからもう当分来ないと思うぞ
460: 2020/12/06(日) 21:28:33.96
>>455
アップはこの前来たでしょおじいちゃん
そのうちまたくるさ
ノエルは無凸だとうん正直
アップはこの前来たでしょおじいちゃん
そのうちまたくるさ
ノエルは無凸だとうん正直
461: 2020/12/06(日) 21:28:36.53
>>455
この前来たばかりでしょノエルは
この前来たばかりでしょノエルは
465: 2020/12/06(日) 21:30:03.71
>>455
ガードだけなら無凸でもヒーラー観点だと1凸かな
ガードだけなら無凸でもヒーラー観点だと1凸かな
456: 2020/12/06(日) 21:27:24.80
槍は突き攻撃だからバリア割りやすいとか欲しかった
なんで盾破壊もバリア破壊も大剣だけに渡すのか
なんで盾破壊もバリア破壊も大剣だけに渡すのか
457: 2020/12/06(日) 21:27:36.99
次も岩でしかも男ガチャだからな
きついわ
きついわ
458: 2020/12/06(日) 21:27:42.78
パリィから大ダメージだとぶっ壊れる予感しかしないからガードぐらいがちょうどいいかもな片手剣
463: 2020/12/06(日) 21:29:44.06
ガードさせた硬直の隙に後ろ廻って刻めるかと思ったら
敵がすぐ振り向いてガードするからなw
大剣で粉砕するしかない
敵がすぐ振り向いてガードするからなw
大剣で粉砕するしかない
466: 2020/12/06(日) 21:31:38.70
神里といいショウといいタルタリヤといい武器種じゃなくキャラの方にアクション要素詰め込むからなあ…
467: 2020/12/06(日) 21:31:39.21
法器キャラ共通の弱点として同属性スライムには手も足も出ない事
そして法器キャラは女性しか居ない……
つまり薄い本ですね
そして法器キャラは女性しか居ない……
つまり薄い本ですね
469: 2020/12/06(日) 21:34:31.89
槍はリーチ倍でもいい
470: 2020/12/06(日) 21:34:35.72
欲しい武器素材が合成するか秘境でしか出ないんだけど
秘境五回して一個も出なかった
合成しようと思ったら下位素材がリーユエの記念ショップしかなくてもう購入済みで売り切れ
どうやって武器レベルの解放すりゃいいんだ…
狐雲寒林の輝石なんだけど、それを作るのに狐雲寒林の光砂がいる
秘境五回して一個も出なかった
合成しようと思ったら下位素材がリーユエの記念ショップしかなくてもう購入済みで売り切れ
どうやって武器レベルの解放すりゃいいんだ…
狐雲寒林の輝石なんだけど、それを作るのに狐雲寒林の光砂がいる
471: 2020/12/06(日) 21:36:56.38
>>470
日曜日にやるのが間違い
日曜日にやるのが間違い
472: 2020/12/06(日) 21:37:20.45
日曜秘境を特定のもの目当てに回すのは馬鹿しかいないぞ
473: 2020/12/06(日) 21:38:33.46
槍は重撃高威力が無くなった片手剣だからそりゃ弱いよな
474: 2020/12/06(日) 21:38:59.43
どゆこと?知らんぞそんな仕組み
詳しく教えてくれ
詳しく教えてくれ
475: 2020/12/06(日) 21:40:03.83
>>474
ソシャゲだと曜日ダンジョンとかあるだろ?
所謂あれ
日曜日は闇鍋状態
ソシャゲだと曜日ダンジョンとかあるだろ?
所謂あれ
日曜日は闇鍋状態
476: 2020/12/06(日) 21:40:08.35
477: 2020/12/06(日) 21:40:11.85
>>474
特定の曜日なら指定された1種が必ず出る
日曜日は全種からランダムで出る
ただそんだけ、突破素材から開催曜日逆引けるよ
特定の曜日なら指定された1種が必ず出る
日曜日は全種からランダムで出る
ただそんだけ、突破素材から開催曜日逆引けるよ
478: 2020/12/06(日) 21:40:21.06
>>474
日曜は素材ごちゃまぜでランダムドロップ
平日は素材は一種類
日曜は素材ごちゃまぜでランダムドロップ
平日は素材は一種類
479: 2020/12/06(日) 21:40:26.13
日曜はランダムとかそりゃ知らん人は知らんよ、始める前にスレ一週間くらい覗いてれば日曜日はトワリン狼の報酬ガチャやる日だって分かるけど
481: 2020/12/06(日) 21:41:47.09
>>479
いうてもダンジョンの説明で【毎日日替わり】って書いてるけどな
十字キー上で曜日も見れるし…
いうてもダンジョンの説明で【毎日日替わり】って書いてるけどな
十字キー上で曜日も見れるし…
480: 2020/12/06(日) 21:41:03.55
このスレ優し過ぎか
482: 2020/12/06(日) 21:41:47.55
狼は我慢できずに月曜日にやっちゃう・・・リングください
483: 2020/12/06(日) 21:42:35.39
>>482
駄目です(防御ステ遣唐使)
駄目です(防御ステ遣唐使)
488: 2020/12/06(日) 21:46:36.75
>>482
俺はトワリンが爪を落とさないわ…
俺はトワリンが爪を落とさないわ…
484: 2020/12/06(日) 21:43:16.32
初めて日曜日の報酬見た時は「全部落ちるのか!効率いいじゃん!」ってなったけどそれで2回ほど行ってすぐ気付いたわ
普通は多分こんな感じで気付く
普通は多分こんな感じで気付く
485: 2020/12/06(日) 21:43:41.02
タルタル魔神、瓶しかくれない(´・ω・`)
今まで全てのタルさん一種しか素材くれないんだ..
今まで全てのタルさん一種しか素材くれないんだ..
486: 2020/12/06(日) 21:45:01.73
狼、リング以外全部出てる
こんなん天賦あげるの無理ゲーじゃねえか
発狂しそう(´・ω・`)
こんなん天賦あげるの無理ゲーじゃねえか
発狂しそう(´・ω・`)
487: 2020/12/06(日) 21:46:08.05
回避おりまぜて戦うゲームだし槍の連撃はあんまり恩恵ないわ
タルタル近接くらいならいいけど中断させられて5段目までもっていけないとかDPS悲惨
タルタル近接くらいならいいけど中断させられて5段目までもっていけないとかDPS悲惨
489: 2020/12/06(日) 21:48:42.24
トワリンも狼も天賦素材は運がいいと複数落ちるらしいよ(´・ω・`)
496: 2020/12/06(日) 21:56:02.72
>>489
複数は結構あるけどピンポイントで出ないのがあってつらい
リング5個あるけど魂箱が全く出なくて渋滞起こしとるわ…
複数は結構あるけどピンポイントで出ないのがあってつらい
リング5個あるけど魂箱が全く出なくて渋滞起こしとるわ…
490: 2020/12/06(日) 21:51:15.18
さっさと白影の剣完凸したいわ
1凸毎に攻守1.5%ずつの4重上がるとかノエルで強すぎるわ
1凸毎に攻守1.5%ずつの4重上がるとかノエルで強すぎるわ
491: 2020/12/06(日) 21:53:14.20
素材の詳細見れば余裕で分かる
492: 2020/12/06(日) 21:54:02.80
そういやここ数週間、武器の原型を見てないな……
493: 2020/12/06(日) 21:54:31.50
原型ってなんかのアプデで確定泥とか聞いたけど違うっけ
494: 2020/12/06(日) 21:54:35.44
なるほど色んなそ素材があるのか
知らずに全部使ってしまった…
知らずに全部使ってしまった…
495: 2020/12/06(日) 21:55:42.64
簡単に詰んだとか言うな
スレ民が心配するで
スレ民が心配するで
497: 2020/12/06(日) 21:59:00.01
刻晴ちゃんついに引けたんだけど凸なしだとどうなんだろう?
完凸レザーより強いんやろか
完凸レザーより強いんやろか
499: 2020/12/06(日) 22:00:26.08
>>497
刻晴2凸でスタメンだけど物理ビルド優先してるから凸の恩恵感じない
刻晴2凸でスタメンだけど物理ビルド優先してるから凸の恩恵感じない
501: 2020/12/06(日) 22:02:43.58
>>499
凸が影響ないビルドあるんか助かる
凸が影響ないビルドあるんか助かる
511: 2020/12/06(日) 22:30:38.02
>>501
こくせいちゃんは物理ビルドにしちゃうと勿体ないから雷か両立アタッカーの方がいいよ。そもそもこの娘無凸でも使える奴の一人だし
こくせいちゃんは物理ビルドにしちゃうと勿体ないから雷か両立アタッカーの方がいいよ。そもそもこの娘無凸でも使える奴の一人だし
515: 2020/12/06(日) 22:45:55.05
>>511
そうのかそれは助かる
完凸レザーあるから観賞用にしようかとも思ったけど普通に使ってくか
そうのかそれは助かる
完凸レザーあるから観賞用にしようかとも思ったけど普通に使ってくか
498: 2020/12/06(日) 21:59:11.39
逆に考えるんだ
その天賦素材を使うやつを育てちゃえばいいと考えるんだ
その天賦素材を使うやつを育てちゃえばいいと考えるんだ
504: 2020/12/06(日) 22:05:09.67
>>498
紫の本もっとくだしい
紫の本もっとくだしい
500: 2020/12/06(日) 22:02:28.67
リングは3つ落ちてるけど足りない
魂箱待ちがたくさんいるのに1つも落ちてない
魂箱待ちがたくさんいるのに1つも落ちてない
502: 2020/12/06(日) 22:03:17.64
てかなんでバリアでダメージ入らないのに元素反応くらうんだよ
そういうところで回復と差別化するんじゃないのかよ
そういうところで回復と差別化するんじゃないのかよ
503: 2020/12/06(日) 22:03:29.18
本スレ見ないからどんな状況分からんけどここで聞けば教えてくれるから詰んだと思わず調べるなり聞くなりすればいい
505: 2020/12/06(日) 22:09:44.73
魔晶のPOP位置を毎日マークしてんだけど
今日になっても新しい位置が見つかったりするから、最終的な位置はかなりあるんじゃねって思う
クローバーが魔晶位置
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326837.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326838.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326839.jpg
今日になっても新しい位置が見つかったりするから、最終的な位置はかなりあるんじゃねって思う
クローバーが魔晶位置
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326837.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326838.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326839.jpg
506: 2020/12/06(日) 22:11:33.53
ちゃんと魔晶集めてる人って今何個くらいたまってるの
507: 2020/12/06(日) 22:14:09.91
途中で結構捨てたから今200個しかないな
捨ててなきゃ600個位は貯まってたんじゃね多分
捨ててなきゃ600個位は貯まってたんじゃね多分
508: 2020/12/06(日) 22:16:04.89
ホライゾンみたいにマップに何を表示するから洗濯液出来るようにしてほしい、シンエン七七で瑠璃袋が被るからピン付けてたら邪魔臭くて全部消したくなってきた
509: 2020/12/06(日) 22:18:12.65
スマホ板の質問スレでもいいんやで
教えたいマン待ってる
見るだけでも参考になる
教えたいマン待ってる
見るだけでも参考になる
510: 2020/12/06(日) 22:20:22.13
魔晶1000近くあるな
512: 2020/12/06(日) 22:43:52.64
魔晶1000個って樹脂換算3000以上か?
20日分以上の樹脂を魔晶につぎ込むくらい忙しいか飽きたかぐらいの頃にはまず引退だろうな
20日分以上の樹脂を魔晶につぎ込むくらい忙しいか飽きたかぐらいの頃にはまず引退だろうな
513: 2020/12/06(日) 22:44:23.64
20日じゃねえやどんな計算してんだヒルチャールか
514: 2020/12/06(日) 22:45:43.19
なかなか当たらないけれど辛炎重ねられてる人っているかい?
攻撃速度アップの使い勝手どうなんだろう
攻撃速度アップの使い勝手どうなんだろう
520: 2020/12/06(日) 22:53:20.80
>>514
会心50%で使ってるけど悪くないよ
ただ2凸と比べるとそこまでの伸びはない感じ
レベル3シールド張れる時間長くなると
火元素もばらまきつつ火力強化で殴れるのが強い
会心50%で使ってるけど悪くないよ
ただ2凸と比べるとそこまでの伸びはない感じ
レベル3シールド張れる時間長くなると
火元素もばらまきつつ火力強化で殴れるのが強い
532: 2020/12/06(日) 23:16:05.42
>>520
なるほど…ありがとう
やっぱり狙ってみるべきだな回して来る!
なるほど…ありがとう
やっぱり狙ってみるべきだな回して来る!
531: 2020/12/06(日) 23:15:24.36
>>514
正直レザーでいい
炎要因に困ってるにしてもスキルも元素爆発も元素要因としては使いづらい
正直レザーでいい
炎要因に困ってるにしてもスキルも元素爆発も元素要因としては使いづらい
535: 2020/12/06(日) 23:19:47.35
>>531
現状無凸で使ってはいるけれど炎属性はおまけってくらいで物理で殴るキャラよねやっぱり
レザーも育てても良いけれど辛炎に愛着湧いちゃったんだ
現状無凸で使ってはいるけれど炎属性はおまけってくらいで物理で殴るキャラよねやっぱり
レザーも育てても良いけれど辛炎に愛着湧いちゃったんだ
539: 2020/12/06(日) 23:26:07.15
>>535
こっちは完凸で使ってるけど火がおまけって感じはほんとそのとおり
そして物理メインだと反応の関係で雷と氷じゃないと使いづらい
爆発が白ダメメインなの面白いけど、伸びしろがなさそうでなんとも言えん感じだから、使っていくなら茨の道だぞ
それでもいいなら友に使おうぞ
こっちは完凸で使ってるけど火がおまけって感じはほんとそのとおり
そして物理メインだと反応の関係で雷と氷じゃないと使いづらい
爆発が白ダメメインなの面白いけど、伸びしろがなさそうでなんとも言えん感じだから、使っていくなら茨の道だぞ
それでもいいなら友に使おうぞ
546: 2020/12/06(日) 23:44:02.06
>>539
実は爆発のメインが白ダメって所にロマン感じて惹かれたのだ
ガンガン育ててみる!
実は爆発のメインが白ダメって所にロマン感じて惹かれたのだ
ガンガン育ててみる!
553: 2020/12/06(日) 23:54:18.55
>>539
辛炎レベル90まで上げたけど普通にアタッカーしてるし茨の道とまで感じない
七七フィッシュルと組ませると容易に超伝導起こせるから強みが活かせる
辛炎レベル90まで上げたけど普通にアタッカーしてるし茨の道とまで感じない
七七フィッシュルと組ませると容易に超伝導起こせるから強みが活かせる
557: 2020/12/06(日) 23:58:26.23
リサは元素スキルがチャージ型なのがなぁ…
>>553
十分強いとは思うけど、他の物理アタッカーと比べるとなぁって思ってさ
あと守衛みたいな敵もいるし単純に物理オンリーだと不利だろうし
>>553
十分強いとは思うけど、他の物理アタッカーと比べるとなぁって思ってさ
あと守衛みたいな敵もいるし単純に物理オンリーだと不利だろうし
566: 2020/12/07(月) 00:07:40.22
>>557
超伝導と自身のスキルでデバフ入れて重撃グルグルしてるだけで守衛は沈むよ
大剣で唯一と言っていいほど重撃が実用性あるキャラクターなんで面白い
超伝導と自身のスキルでデバフ入れて重撃グルグルしてるだけで守衛は沈むよ
大剣で唯一と言っていいほど重撃が実用性あるキャラクターなんで面白い
567: 2020/12/07(月) 00:10:35.16
>>566
ノエルがそっちみてる……
ノエルがそっちみてる……
587: 2020/12/07(月) 00:37:07.45
>>566
防御下げても属性の反応のほうが有利なのは変わらんと思うんけどなぁ
重撃が有効に使える面白いキャラっていうのに同意
ただ、やっぱり優先してオススメはできないなという評価
こればっかりは個人の違いだしこれで切り上げよう
防御下げても属性の反応のほうが有利なのは変わらんと思うんけどなぁ
重撃が有効に使える面白いキャラっていうのに同意
ただ、やっぱり優先してオススメはできないなという評価
こればっかりは個人の違いだしこれで切り上げよう
559: 2020/12/06(日) 23:59:38.19
>>553
絶弦さえ絶弦さえ合ったら、いや弓蔵か祭礼でもいいんだろうけど
絶弦さえ絶弦さえ合ったら、いや弓蔵か祭礼でもいいんだろうけど
516: 2020/12/06(日) 22:47:14.48
刻晴は物理盛って氷と組ませてスキル→重撃ループで超電導するのと
雷盛ってスキル→スキル→重撃&爆発のほぼ雷法器ビルドどっちも強い
個人的に雷のテコ入れ待ちで雷ビルドにした方が将来性あると思われる
雷盛ってスキル→スキル→重撃&爆発のほぼ雷法器ビルドどっちも強い
個人的に雷のテコ入れ待ちで雷ビルドにした方が将来性あると思われる
517: 2020/12/06(日) 22:51:06.14
なるほど勉強になるな
518: 2020/12/06(日) 22:51:38.13
超伝導テコ入れして防御力ダウンにして欲しい
519: 2020/12/06(日) 22:52:35.36
元々物理ダウン入ってなかったっけ超伝導
521: 2020/12/06(日) 22:55:33.75
>>519
物理ダウンだから属性攻撃には意味無くて
防御力ダウンにしたら物理も属性も全部ダウンじゃん?
物理ダウンだから属性攻撃には意味無くて
防御力ダウンにしたら物理も属性も全部ダウンじゃん?
522: 2020/12/06(日) 22:56:39.07
魔晶ポイントにマーカー置いてるけど今リーユエ27モンド18あるわ
523: 2020/12/06(日) 22:58:45.22
その殆どに沸かないからもうどこぞのサイトの地図で見れる所しか回ってないな
524: 2020/12/06(日) 23:00:09.16
防御ダウンという表現より全属性耐性ダウンの方が適切かな?
βテストの時はそういう仕様だったらしいけど重雲が星5よりぶっ壊れだったから超伝導弱体化したって話聞いたことある
βテストの時はそういう仕様だったらしいけど重雲が星5よりぶっ壊れだったから超伝導弱体化したって話聞いたことある
525: 2020/12/06(日) 23:01:33.26
鍛冶屋のおっさんが魔晶の加工法が分らないって言ってるから☆5鍛造とかに使いそうな気がする
526: 2020/12/06(日) 23:01:37.32
npcが教えてくれない場所に生えてたりするのがなぁ
527: 2020/12/06(日) 23:01:48.69
2凸クレーは防御ダウンのほうで凶悪だな
528: 2020/12/06(日) 23:02:05.27
俺魔性560くらいだけど、1000ってどうなってるの…
魔晶が配置され初めてから毎日リポップするところは取ってて、殆ど全部取ってるつもりだったけどまだまだあるのか
魔晶が配置され初めてから毎日リポップするところは取ってて、殆ど全部取ってるつもりだったけどまだまだあるのか
529: 2020/12/06(日) 23:05:18.79
鍛冶屋2人+孤雲をほぼ毎日で800ちょいだね
NPC全員の話聞いたり堀りポイント毎日見て周ったりしてれば1000はいってそう
NPC全員の話聞いたり堀りポイント毎日見て周ったりしてれば1000はいってそう
534: 2020/12/06(日) 23:16:28.87
>>529
ちゃんと話は聞くか…
ちゃんと話は聞くか…
530: 2020/12/06(日) 23:13:10.49
旦那で半ケツした後の元素ソードが途中で一瞬一発だけ白ダメになってまた元素ソードに戻るって事が結構頻発するんだけどこれバグなのかな?
533: 2020/12/06(日) 23:16:19.09
>>530
古華使ってたら武器の特殊効果
古華使ってたら武器の特殊効果
536: 2020/12/06(日) 23:20:58.76
>>533
使ってないんだよね もしかして固有天賦にある4秒増加が入る一瞬にだけバグって通常攻撃に戻ってる説とかあるかな
使ってないんだよね もしかして固有天賦にある4秒増加が入る一瞬にだけバグって通常攻撃に戻ってる説とかあるかな
537: 2020/12/06(日) 23:22:02.73
ショウリの伝説任務なかなか良かったな
全体的にお話は結構良いなこのゲーム
全体的にお話は結構良いなこのゲーム
538: 2020/12/06(日) 23:25:43.71
ストーリー自分も好きだわ
報酬なしで繰り返しやりたい
代理団長の話とか結構好き
報酬なしで繰り返しやりたい
代理団長の話とか結構好き
540: 2020/12/06(日) 23:27:12.40
隕石の交換するの忘れた
経験値の本と魔鉱だけとってのこりどれにしようか保留してたら交換期間すぎた
経験値の本と魔鉱だけとってのこりどれにしようか保留してたら交換期間すぎた
541: 2020/12/06(日) 23:34:46.35
次ちんぽこ先生確定だからガチャ回せねぇ
ココナッツミルクまでガチャ禁だわ
ココナッツミルクまでガチャ禁だわ
542: 2020/12/06(日) 23:38:09.41
錬金術師君はどうなん?ぶっちゃけ 自分はとりあえず氷槍の星4狙いくらいかなぁ育成できんが
543: 2020/12/06(日) 23:39:14.86
サブ垢の水晶効率上げようと、冒険30目指してたけど
火力が足りなくてダルいなーって思ってた所で、配布石からレザー出たから
レザーと古華をLv40まで強化したら一気に楽になったわ
やっぱレザーは無課金の星だな
レザー・ガイア・アンバー・バーバラ でやってるけど、普通にバランスいいわこれ
火力が足りなくてダルいなーって思ってた所で、配布石からレザー出たから
レザーと古華をLv40まで強化したら一気に楽になったわ
やっぱレザーは無課金の星だな
レザー・ガイア・アンバー・バーバラ でやってるけど、普通にバランスいいわこれ
544: 2020/12/06(日) 23:42:55.79
ガイアパイセンの性能並でなりが好みのと特産表示以外はもう何も引かん、祭礼のピックアップ来たら引くかもしれんが
545: 2020/12/06(日) 23:43:22.38
甘雨のために弓の重撃キャンセルの練習してるけど難しい
547: 2020/12/06(日) 23:44:10.72
ガイア先輩ってネタにされやすいけど
普通に強いんだよなぁ
普通に強いんだよなぁ
548: 2020/12/06(日) 23:45:48.70
ガイアがネタなのは性格や喋り方だけであって性能はガチってずっと言われるだろ
549: 2020/12/06(日) 23:48:16.99
元素スキルは場に出っぱなしのが強いな
オズとか
オズとか
550: 2020/12/06(日) 23:49:38.96
弱さだとアンバーがよく言われるけど、リサのが使い道困るわ
551: 2020/12/06(日) 23:52:12.95
雷法器の時点で属性攻撃的には優秀な方なんだろうけど雷が実際不遇なのがなぁ あと属性攻撃と物理攻撃を切り替えれるこくせいちゃんの存在もでかい
552: 2020/12/06(日) 23:54:07.53
リサ78レベルまで育てたけどスキルに対する依存度がデカい
全体落雷は強いけどクールタイムが長すぎる
全体落雷は強いけどクールタイムが長すぎる
554: 2020/12/06(日) 23:56:08.22
リサは紀行法器のスキルと相性が抜群に良くてダメージ+20%を常時発動可能
更に全てが属性攻撃だから相手が常に雷を纏うような物なので雷討ち4セットでダメージ+35%もほぼ常時発動可能
と聞くと強そうと思うでしょ?
更に全てが属性攻撃だから相手が常に雷を纏うような物なので雷討ち4セットでダメージ+35%もほぼ常時発動可能
と聞くと強そうと思うでしょ?
555: 2020/12/06(日) 23:56:43.83
ガイアの弱点はガイアであることくらいなんだな
556: 2020/12/06(日) 23:57:35.77
属性耐性の聖遺物て使い道あったのかー
558: 2020/12/06(日) 23:59:30.70
アンバー…
560: 2020/12/07(月) 00:00:48.21
ガイアであることはむしろ最大の長所だろ
561: 2020/12/07(月) 00:02:18.86
螺旋9層ウェンティほしくなるな
562: 2020/12/07(月) 00:02:35.26
火力だけ見るならアンバーは微妙よね
でもデコイ出せるし元素爆発の倍率が500で40組だから旧貴族使えばサポキャラとしては十分じゃない?
でもデコイ出せるし元素爆発の倍率が500で40組だから旧貴族使えばサポキャラとしては十分じゃない?
574: 2020/12/07(月) 00:24:24.46
>>562
先生の石化のおかげでアンバーの矢の雨を確定でフルヒットさせられるようになった
敵のHPバーガリガリ減るの気持ちええ
先生の石化のおかげでアンバーの矢の雨を確定でフルヒットさせられるようになった
敵のHPバーガリガリ減るの気持ちええ
563: 2020/12/07(月) 00:02:58.49
爆発は設置型だし、天賦でデバフ付くけど
80族のくせにオーブが滅茶苦茶集めづらい
ぼったちスキルなのに本人が柔すぎなのもあかん
凸で防御力上げても、鼻で笑えるくらいのステだからな
80族のくせにオーブが滅茶苦茶集めづらい
ぼったちスキルなのに本人が柔すぎなのもあかん
凸で防御力上げても、鼻で笑えるくらいのステだからな
564: 2020/12/07(月) 00:03:07.23
すり抜けのせいで中々出なかった鍾離先生が来たんだけど性能面的には強いのか?
あんまりなら記念品としてベンチに座ってて貰うんだが
あんまりなら記念品としてベンチに座ってて貰うんだが
572: 2020/12/07(月) 00:16:54.65
>>564
鉱石採掘要員として毎日使えるぜ
鉱石採掘要員として毎日使えるぜ
573: 2020/12/07(月) 00:17:00.70
>>564
進行度による
初心者には貴重な戦力だが
タルタリヤ数十万ダメの世界ランク高い人には多分いらない
進行度による
初心者には貴重な戦力だが
タルタリヤ数十万ダメの世界ランク高い人には多分いらない
565: 2020/12/07(月) 00:05:07.54
80にしたけど
重撃で3000+500ちょっと
蒸発等で6000ぐらいだわ
なかなか
早くうさぎ伯爵爆発させたい
重撃で3000+500ちょっと
蒸発等で6000ぐらいだわ
なかなか
早くうさぎ伯爵爆発させたい
568: 2020/12/07(月) 00:14:38.28
ノエルとはタイプが違うけどアタッカーとしてなら辛炎のほうが火力高いと思うよ
ノエルは80止まりなんでアレだけど…
辛炎は爆発の確定クリティカルに目が行きがちだけどスキル→重撃が主力だと思う
ノエルは80止まりなんでアレだけど…
辛炎は爆発の確定クリティカルに目が行きがちだけどスキル→重撃が主力だと思う
569: 2020/12/07(月) 00:15:18.34
ノエルも重撃役に立つのではと言いたいのでは
570: 2020/12/07(月) 00:15:37.41
リサさんまぁまぁ使ってるけれどやっぱりスキルの長押し速度だけが気になる
付与する過程もあるし半分くらいでも良いんじゃって
付与する過程もあるし半分くらいでも良いんじゃって
575: 2020/12/07(月) 00:25:46.90
そういえばキャラ図鑑に先生と辛炎いないんだな
新キャラは見られない仕様?
新キャラは見られない仕様?
576: 2020/12/07(月) 00:27:37.75
先生のHP3万超えたんだが
天賦9熟知200逆飛び破天で
バリア19500を12秒毎に張り直せて
石化隕石6秒硬化させちゃうわけだけど
なんでこんなに評価が低いのか解らないわ
天賦9熟知200逆飛び破天で
バリア19500を12秒毎に張り直せて
石化隕石6秒硬化させちゃうわけだけど
なんでこんなに評価が低いのか解らないわ
578: 2020/12/07(月) 00:29:32.46
>>576
鍾離出しっぱで使ってるの?
鍾離出しっぱで使ってるの?
616: 2020/12/07(月) 01:25:22.74
>>576
伝説、お試しで使って微妙だったからじゃない?
そこまで強くしたら強そうだな。
伝説、お試しで使って微妙だったからじゃない?
そこまで強くしたら強そうだな。
627: 2020/12/07(月) 01:47:25.54
>>576
熟知は元素反応で出したシールドにしか乗らないんでは?
熟知は元素反応で出したシールドにしか乗らないんでは?
577: 2020/12/07(月) 00:29:11.01
リサは長押しスキルのチャージとCTの長さとダメージ倍率のバランスが悪いと思う
でも故人的には爆発の方が酷いと思う
倍率は通常攻撃より低く射程も通常攻撃より短く設置型の固定砲台
爆発で助かった場所もあったけどクリアしたからもう使う場面が無い
でも故人的には爆発の方が酷いと思う
倍率は通常攻撃より低く射程も通常攻撃より短く設置型の固定砲台
爆発で助かった場所もあったけどクリアしたからもう使う場面が無い
579: 2020/12/07(月) 00:30:07.73
安定感を高める方向の強さとタイムアタックに役立つ強さの違いじゃね
580: 2020/12/07(月) 00:30:11.50
甘雨の爆発もリサタイプらしいから震えてまとうね
583: 2020/12/07(月) 00:33:05.80
>>580
か、可愛いは正義っ!(`・ω・´)
か、可愛いは正義っ!(`・ω・´)
581: 2020/12/07(月) 00:31:19.98
このゲーム今のところタイムアタックに向いてるかどうかが評価の基準になってるからね
582: 2020/12/07(月) 00:32:52.10
リサは完凸すると出場するだけで最大マークつけて即高倍率のスキル撃てるから…
584: 2020/12/07(月) 00:34:05.98
先生って無凸でも強けりゃ使いたいんだがなあ
流石に完凸する程の金はかけらんぞ
無凸でも使ってる人おらんのか?
流石に完凸する程の金はかけらんぞ
無凸でも使ってる人おらんのか?
585: 2020/12/07(月) 00:36:12.74
>>584
鍾離はバリアはりつつ元素爆発撃つだけなら優秀だよ
鍾離はバリアはりつつ元素爆発撃つだけなら優秀だよ
590: 2020/12/07(月) 00:38:02.91
>>585
うーん育てるかね
バリアってやっぱり便利なんよな
うーん育てるかね
バリアってやっぱり便利なんよな
597: 2020/12/07(月) 00:42:04.09
>>590
あと鍾離は完凸しても回復能力つくだけだし威力関係の凸恩恵は少ないよ
あと鍾離は完凸しても回復能力つくだけだし威力関係の凸恩恵は少ないよ
591: 2020/12/07(月) 00:38:22.11
>>584
使ってるよ
バリアと元素爆発強いよ
モナと組ませて元素爆発特化パーティが気持ちええ
使ってるよ
バリアと元素爆発強いよ
モナと組ませて元素爆発特化パーティが気持ちええ
586: 2020/12/07(月) 00:36:58.75
アンバーは元素スキルが炎の単発高威力型だから水氷と組ませて使えば蒸発溶解でめっちゃ強そう
588: 2020/12/07(月) 00:37:10.17
先生の2凸効果に逆飛び乗らないらしいね
593: 2020/12/07(月) 00:39:44.43
>>588
逆飛びに元素爆発の威力上げる効果ないけど?
元素共鳴と勘違いしてない?
逆飛びに元素爆発の威力上げる効果ないけど?
元素共鳴と勘違いしてない?
598: 2020/12/07(月) 00:42:34.46
>>588
勘違いしてた
許して
勘違いしてた
許して
589: 2020/12/07(月) 00:37:50.40
攻撃は最大の防御って言葉の通り
完凸キャラ武器遺物厳選で火力出して速攻終わる層はそもそも戦闘短時間で被弾機会少ないから防御固める必要性薄い
火力成長途上で時間かかるほど防御を固めるありがたみがしみわたる
今は必要ない判断でも後々防御固めたほうがいい前提になる可能性は高いから引けるなら引くに越したことはない
完凸キャラ武器遺物厳選で火力出して速攻終わる層はそもそも戦闘短時間で被弾機会少ないから防御固める必要性薄い
火力成長途上で時間かかるほど防御を固めるありがたみがしみわたる
今は必要ない判断でも後々防御固めたほうがいい前提になる可能性は高いから引けるなら引くに越したことはない
592: 2020/12/07(月) 00:39:26.98
>>589
来年は綾華ちゃんとショウの盾として使いまくってやるんだ
来年は綾華ちゃんとショウの盾として使いまくってやるんだ
594: 2020/12/07(月) 00:40:14.02
ベネットピックアップ早くやれよ
596: 2020/12/07(月) 00:41:54.35
先生いらんレベルなのは廃課金クラスだぞ
かなり便利だから一体は確保したほうがいい
バリア爆発のワンポイントで使うなら1凸もいらん無凸でおけ
かなり便利だから一体は確保したほうがいい
バリア爆発のワンポイントで使うなら1凸もいらん無凸でおけ
602: 2020/12/07(月) 00:47:15.93
>>596
シールド要因だとノエルじゃダメなの?感はすごいんだよな
爆発の拘束は便利だけど岩っていのは足引っ張てるわ
貴重な枠一つ使うわけだし
ノエルだとヒーラー枠ってことで誤魔化せなくもないし
シールド要因だとノエルじゃダメなの?感はすごいんだよな
爆発の拘束は便利だけど岩っていのは足引っ張てるわ
貴重な枠一つ使うわけだし
ノエルだとヒーラー枠ってことで誤魔化せなくもないし
599: 2020/12/07(月) 00:43:24.98
先生はベビービシャップ狩りが楽そうでちょっと欲しい
即凍結させるけど融解ですぐ割れて潜られるパターンがウザイ
即凍結させるけど融解ですぐ割れて潜られるパターンがウザイ
600: 2020/12/07(月) 00:45:35.17
2分とか余裕があればな
1分以下とかガチらないと厳しいのばかりじゃそうなるよな
1分以下とかガチらないと厳しいのばかりじゃそうなるよな
601: 2020/12/07(月) 00:46:50.87
無課金で碌なアッタカーいないからショウリ先生のおかげでクリ2万ダメージのアチーブの存在に気付いたわ
603: 2020/12/07(月) 00:55:21.69
>>601
まだ上のアチーブメントあるから頑張れ
まだ上のアチーブメントあるから頑張れ
605: 2020/12/07(月) 01:00:47.35
>>603
聖遺物の餌集めながら使ってて2万出るようになってきたってところだからな
まだ伸びしろは全然ある
聖遺物の餌集めながら使ってて2万出るようになってきたってところだからな
まだ伸びしろは全然ある
604: 2020/12/07(月) 00:56:12.80
ノエルはヒーラーとシールド両方こなせるし火力もそこそこあるからノエルの聖遺物をガチで厳選したから先生とっても俺は使わないから今回のガチャは見送りよ
606: 2020/12/07(月) 01:04:30.26
とにかく安定させる力が半端無さそうだな先生は
607: 2020/12/07(月) 01:06:42.42
先生いると水晶堀りが非常に捗る
608: 2020/12/07(月) 01:07:27.63
先生は欲しいキャラではあるんだけどtire0キャラではないからな
と今回する抜けた奴の僻み
と今回する抜けた奴の僻み
609: 2020/12/07(月) 01:07:52.42
難攻不落! → 鉱石ポーン
610: 2020/12/07(月) 01:09:54.93
どうでもいい情報なんだがバリアで鉱石掘ってたら遠くのがHP残ったから距離で減衰とかあんのかも
611: 2020/12/07(月) 01:11:57.33
先生の鉱石掘りはドロップもモラみたいに吸収してくれていい
612: 2020/12/07(月) 01:12:03.17
シールドキャラ増えてきてるし、
だんだんシールドの重要性が増すであろうことは予想できるな
ただ、今現在、火力が大正義で、炎の二人のアタッカー持ってるなら、シールドはさほど重要じゃないだろうね
だんだんシールドの重要性が増すであろうことは予想できるな
ただ、今現在、火力が大正義で、炎の二人のアタッカー持ってるなら、シールドはさほど重要じゃないだろうね
613: 2020/12/07(月) 01:14:18.18
ベネット5凸でバフ20%以上変わるのか
5凸してえなあ
そういやベネット完凸フィールドと趙雲フィールド重ねて通常したらどうなるんだろ
5凸してえなあ
そういやベネット完凸フィールドと趙雲フィールド重ねて通常したらどうなるんだろ
614: 2020/12/07(月) 01:16:06.99
凸るつもりなかった重雲が四連で出てきたせいで最大にまでなってしまった
氷は他に七七とかガイアがいるけど重雲ってどうなんでしょう?
折角だし使いたいけどあんまりリソースに余裕ないんよなあ
氷は他に七七とかガイアがいるけど重雲ってどうなんでしょう?
折角だし使いたいけどあんまりリソースに余裕ないんよなあ
615: 2020/12/07(月) 01:21:52.41
>>614
趙雲エアプだけど完凸だと爆発LV11で2701384とかいう数字がもう強そう
趙雲エアプだけど完凸だと爆発LV11で2701384とかいう数字がもう強そう
671: 2020/12/07(月) 07:34:20.79
>>614
氷遺物が実装されたらサポートSSクラスになるよ
氷遺物が実装されたらサポートSSクラスになるよ
617: 2020/12/07(月) 01:27:20.00
とりあえずゆくあきやディルックと合わせると凍結融解連打と攻撃速度火力バフで分かりやすく強いし単機で見ても地味に爆発の回転と火力が凄い
6凸だったら天賦の倍率×剣4本分のダメージを要エネルギー40の爆速CTでぶっ放せるからな
まあ螺旋とかで使うならディルックありきな気はするけど
6凸だったら天賦の倍率×剣4本分のダメージを要エネルギー40の爆速CTでぶっ放せるからな
まあ螺旋とかで使うならディルックありきな気はするけど
618: 2020/12/07(月) 01:28:18.90
先生って時計と杯と冠のメインOP何しているの?
上からHP、岩バフ、会心率?
上からHP、岩バフ、会心率?
619: 2020/12/07(月) 01:29:57.60
バリア張ってメテオするだけなら遺物4つHPでいいのかな?
火力はバリアを貰ったアタッカーでやればいいんだし
火力はバリアを貰ったアタッカーでやればいいんだし
621: 2020/12/07(月) 01:33:13.40
>>619
12秒おき?にメテオ打てるから火力もあったほうがいいかな?って。
12秒おき?にメテオ打てるから火力もあったほうがいいかな?って。
620: 2020/12/07(月) 01:31:03.56
先生はクレーちゃんのお立ち台製造として頑張ってくれている
622: 2020/12/07(月) 01:34:44.67
本スレでHP50000超えの鍾離先生見たけどそれもそれで面白そう
ダメージ12000カットでしょヤバそう
ダメージ12000カットでしょヤバそう
623: 2020/12/07(月) 01:37:37.77
今回のガチャはレザーが本命と言ってもいいレベルだからな
624: 2020/12/07(月) 01:38:57.08
レザー過大評価過ぎない?
さすがに先生のバリアは今のとこ唯一無二でしょ
さすがに先生のバリアは今のとこ唯一無二でしょ
632: 2020/12/07(月) 02:25:04.05
>>624
先生のシールドってノエルと比べてどうなの?
ノエルは爆発含めれば回復もできる大剣だけど
先生のシールドってノエルと比べてどうなの?
ノエルは爆発含めれば回復もできる大剣だけど
636: 2020/12/07(月) 02:41:13.93
>>632
先生のシールドは持続が長い上にCTが短いからずっと貼り続ける事ができる
先生のシールドは持続が長い上にCTが短いからずっと貼り続ける事ができる
640: 2020/12/07(月) 03:38:32.21
>>636
>>637
もうちょっとだけ祈願やってみるかな…
>>637
もうちょっとだけ祈願やってみるかな…
625: 2020/12/07(月) 01:39:56.90
計算上育ってくるとHPより攻撃のほうがメテオ火力のびるから悩ましい
628: 2020/12/07(月) 01:49:57.79
旧貴族ってマルチでみんなにバフ配れるの?
629: 2020/12/07(月) 01:53:59.11
星屑イベントの育成リソースそろそろ底つきる
はよ次のイベントよろしく、でないとガチャ回さないからな
はよ次のイベントよろしく、でないとガチャ回さないからな
630: 2020/12/07(月) 02:10:30.87
防御寄りの鍾離先生はいらんと思ってたが
ウェンティと組み合わせの落下ダメージ動画見たら欲しくなってきた
俺はガマンするがお前らはガマンしなくていいぞ 今すぐ引け
ウェンティと組み合わせの落下ダメージ動画見たら欲しくなってきた
俺はガマンするがお前らはガマンしなくていいぞ 今すぐ引け
631: 2020/12/07(月) 02:22:58.43
2凸モナのオート重激ってノーモーションノーコスト出でるんかな今1凸だからピックすり抜けモナが1番欲しいけどガッカリもしそうでランク30以降で今が原神を1番楽しんでる所だと思う
633: 2020/12/07(月) 02:32:37.91
片手剣の星5武器欲しいんだがそろそろピックアップせんか?
634: 2020/12/07(月) 02:34:50.47
アルベドと一緒にシールド片手剣UPするぽいね
強いとは思うけど別に黒剣黒岩でいい気もする
強いとは思うけど別に黒剣黒岩でいい気もする
635: 2020/12/07(月) 02:39:08.25
鍾離先生のシールドは過剰なんだよな
638: 2020/12/07(月) 03:10:25.14
重雲おすすめだけどこの楽しさは使った人にしか分からんと思う
行秋の爆発+雑にフィッシュルスキルか香菱爆発しながら重雲スキル後殴りまくるの気持ちいいよ
行秋の爆発+雑にフィッシュルスキルか香菱爆発しながら重雲スキル後殴りまくるの気持ちいいよ
639: 2020/12/07(月) 03:36:26.28
行秋爆発に趙雲フィールド貼ってレザーの爆発でぶん殴ってるけどなかなか楽しい
641: 2020/12/07(月) 04:18:45.09
重雲の1凸氷追加が結構便利で火力役も十分にできるから凄い
4段目の攻撃時に3way氷発射
4段目の攻撃時に3way氷発射
643: 2020/12/07(月) 05:16:48.16
ちょいちょい名前きくゼツゲンがきたんやが月額のみ勢にはフイッシュ安定武器なんかな?
エミちゃん凸りてぇなぁ
エミちゃん凸りてぇなぁ
644: 2020/12/07(月) 05:17:45.84
今日の飛行メダル5個取って29360とか悔しい
645: 2020/12/07(月) 05:21:34.15
飛行むっずっ
29320点だったわ
区切りにある輪っかは通らないと次の輪っか出ないんだな
29320点だったわ
区切りにある輪っかは通らないと次の輪っか出ないんだな
646: 2020/12/07(月) 05:25:11.19
エミちゃんは、初期でピックアップして、イベで無いってのがな
イベに合わせろよって言う
イベに合わせろよって言う
647: 2020/12/07(月) 05:38:06.36
コイン探しがめんどくさいとかいうもはや飛行関係ない要素にわろた
31400で終わり
31400で終わり
648: 2020/12/07(月) 05:54:38.82
コインどこにあんのこれ
649: 2020/12/07(月) 05:57:23.97
あったわw
直後に風域あるけどめんどくさい奴だねえ
直後に風域あるけどめんどくさい奴だねえ
650: 2020/12/07(月) 06:22:30.20
今日の飛行ポイント
・着地しないとほぼ取れないコインがある
・「黄色のわっかを避けて通ると~」のヒントがあるけどむしろ通った方がいい
ミスリードが過ぎる
・着地しないとほぼ取れないコインがある
・「黄色のわっかを避けて通ると~」のヒントがあるけどむしろ通った方がいい
ミスリードが過ぎる
651: 2020/12/07(月) 06:29:41.97
爽快感の無いコース設定とただの意地悪ばっかで飛行挑戦がストレス過ぎる
653: 2020/12/07(月) 06:37:35.32
>>651
上昇即黄色リング通しで斜め上に加速ぶっぱ出来るのを併用すればそこそこスムーズに飛べるんだけど
地面に置いてるコインですべてが台無しになった
上昇即黄色リング通しで斜め上に加速ぶっぱ出来るのを併用すればそこそこスムーズに飛べるんだけど
地面に置いてるコインですべてが台無しになった
654: 2020/12/07(月) 06:37:37.36
そんな人らのために最低ポイントで石を貰えるように設定してんでしょ
655: 2020/12/07(月) 06:38:04.31
途中地面走った方が手っ取り早くてワロタ
656: 2020/12/07(月) 06:38:16.65
毎日石60は美味しいけど楽しくは無いな
658: 2020/12/07(月) 06:39:07.85
今日残りのコイン1個見つけるの苦労したわ
何なんだこの配置・・・
何なんだこの配置・・・
659: 2020/12/07(月) 06:43:25.16
難易度高いな
660: 2020/12/07(月) 06:50:38.75
金メダル5枚をどう取るか繰り返すだけだな
661: 2020/12/07(月) 07:06:34.48
ゴールした時PS4は反応が遅いせいで△で戻りたかったのに誤爆キャンセル発生しがちなのが面倒
662: 2020/12/07(月) 07:12:16.73
オレンジがなんなのか説明しろやカス
663: 2020/12/07(月) 07:13:20.61
>>662
イベント画面で一応説明あるよ
イベント画面で一応説明あるよ
664: 2020/12/07(月) 07:19:33.04
オレンジ、急ブレーキワロタ
普通に全部通ってたよ
普通に全部通ってたよ
665: 2020/12/07(月) 07:21:01.57
飛ぶより地面走ってウェンティで飛んだ方が早いよ
666: 2020/12/07(月) 07:22:23.05
>>665
飛ぶより地面を走る方が早いよ
飛ぶより地面を走る方が早いよ
667: 2020/12/07(月) 07:22:28.66
コイン拾って鳥居くぐったすぐ後に上昇風域あるからウェンティも別にいらんぞ
668: 2020/12/07(月) 07:23:01.59
これは難しいじゃなくめんどくさいだな
669: 2020/12/07(月) 07:27:25.45
ついにヒルチャールと会話するデイリー来た
アチーブ埋められるゥ!
アチーブ埋められるゥ!
670: 2020/12/07(月) 07:33:32.25
40連すり抜け七七からレザー3で完凸重雲1で分かってはいたけど辛炎出ねーよこんちくしょう!
飛行チャレンジはコイン一個下なのね
飛行チャレンジはコイン一個下なのね
672: 2020/12/07(月) 07:35:08.28
間違って終わる押したら再挑戦できんやんけ
673: 2020/12/07(月) 07:36:21.69
間違わなければ大丈夫
682: 2020/12/07(月) 08:07:47.35
>>673
ゴール→あれ?リザルトが出ない→少し地上歩き回るも指示が出ない
やり直そうと思いL3R3同時押しするもやり直せない
どうやらバツを押して下降するタイミングとゴールするタイミングが同時でリザルトを飛ばしてしまった模様
俺の挑戦は28000点で終わった
ゴール→あれ?リザルトが出ない→少し地上歩き回るも指示が出ない
やり直そうと思いL3R3同時押しするもやり直せない
どうやらバツを押して下降するタイミングとゴールするタイミングが同時でリザルトを飛ばしてしまった模様
俺の挑戦は28000点で終わった
674: 2020/12/07(月) 07:36:40.40
走ってたら30000もらえた
675: 2020/12/07(月) 07:42:32.54
3枚目のコインの場所さえ分かってれば余裕だな。
黄色い輪っかは減速なので避けるように飛べばいい。
黄色い輪っかは減速なので避けるように飛べばいい。
676: 2020/12/07(月) 07:45:36.90
減速された感じしないんだよなぁ
4枚目5枚目取るのに上昇使ったけど、クールタイム足りなくね
うまくやれるんだろうか
4枚目5枚目取るのに上昇使ったけど、クールタイム足りなくね
うまくやれるんだろうか
677: 2020/12/07(月) 07:50:06.88
>>676
ゴールド取るだけのタイム目指すなら4枚目と5枚目両方で上昇使ってコイン取ればいい。
というか4枚目上昇なしで取れるんかアレ?
ゴールド取るだけのタイム目指すなら4枚目と5枚目両方で上昇使ってコイン取ればいい。
というか4枚目上昇なしで取れるんかアレ?
678: 2020/12/07(月) 07:50:11.94
やーめだーヽ(`Д´)ノ
714: 2020/12/07(月) 10:18:00.78
>>678
カゼダーのノリで叫ぶのじゃww
カゼダーのノリで叫ぶのじゃww
679: 2020/12/07(月) 07:51:10.63
本スレニートいっぱいだな さて地獄へいくかまたなアンバーちゃん
680: 2020/12/07(月) 08:01:41.90
社会人なのに有給とか交代勤務知らない人間もおるんやな…
681: 2020/12/07(月) 08:05:49.08
はいはいテレワークテレワーク
683: 2020/12/07(月) 08:11:33.48
避難してくるのはいいけど、スマホゲーム板スレのヲチスレってわけじゃないからねここ
684: 2020/12/07(月) 08:12:09.76
ウェンティいたら一度地上降りてもその場ですぐ飛行復帰出来るけどいないやつめんどそう
685: 2020/12/07(月) 08:13:49.30
ウェンティいなくても上昇できる道具がありまして
686: 2020/12/07(月) 08:15:12.21
飛行ルートから逸れた地面スレスレにコイン置くなよw
見つからんし、取ってからも飛び立てなくて30000取り損ねたよ
見つからんし、取ってからも飛び立てなくて30000取り損ねたよ
691: 2020/12/07(月) 08:25:15.49
>>686
地面のコインは取ったらその場所に上昇気流が発生するよ
地面のコインは取ったらその場所に上昇気流が発生するよ
687: 2020/12/07(月) 08:18:53.06
フレンド「螺旋12層クリアしたよ」
俺「凄いですね!」
フレンド「まぁ飯ブーストしたけどね」
俺(えっ)
俺「凄いですね!」
フレンド「まぁ飯ブーストしたけどね」
俺(えっ)
688: 2020/12/07(月) 08:21:12.46
空気すぎて存在忘れてたわ
689: 2020/12/07(月) 08:22:22.15
5回目で30000いけたわ
690: 2020/12/07(月) 08:24:19.95
螺旋って飯使えたっけ
696: 2020/12/07(月) 08:41:42.93
>>690
もちろん使えないよ
気まずくなりそうで指摘できなかったけど
もちろん使えないよ
気まずくなりそうで指摘できなかったけど
692: 2020/12/07(月) 08:25:15.54
入る前に食べてプラシーボブーストや
693: 2020/12/07(月) 08:30:50.17
イベントまったく楽しくない
694: 2020/12/07(月) 08:33:29.10
飛行チャレンジ一発で30000獲ろうとするのはちょっと無理かな、1回目でゴールまでの道と2回目でコインの場所把握とかしないと流石にあんな下にコインあるとは思わなかったわ
695: 2020/12/07(月) 08:39:35.41
クレーPUの売上がタルタルと鍾離合わせた倍以上で草
分かったろ運営野郎は売れない
次は甘雨ちゃんにせよ
分かったろ運営野郎は売れない
次は甘雨ちゃんにせよ
699: 2020/12/07(月) 09:09:58.59
>>695
武器だぞ
武器だぞ
697: 2020/12/07(月) 09:04:28.26
昨日飛行チャレンジ忘れてさっきやったんだが、難易度おかしくね?
698: 2020/12/07(月) 09:06:30.35
マジで3枚目のコイン嫌がらせみたいな位置だな
初見で気づけないわw
それに気づければあとは上昇のタイミングさえわかればそこまで難しくないな
明日の【汚い風船】とその次の【爆発風船
】も面倒くさそう…
初見で気づけないわw
それに気づければあとは上昇のタイミングさえわかればそこまで難しくないな
明日の【汚い風船】とその次の【爆発風船
】も面倒くさそう…
700: 2020/12/07(月) 09:14:56.10
廃課金者もさ、このまま3週間おきに何十万投入は不味いとわかったんだろうさ。
あとどんなにキャラ持っていても、廃でも育てるのきついし。
あとどんなにキャラ持っていても、廃でも育てるのきついし。
701: 2020/12/07(月) 09:27:50.44
ようやく世界ランク7だけど突破素材集めで1.2までかかりそう
週ドロップに期待してゆっくり上げようかな
欠片1.6個分が続くとやっぱつれぇわ
週ドロップに期待してゆっくり上げようかな
欠片1.6個分が続くとやっぱつれぇわ
703: 2020/12/07(月) 09:34:15.64
雷ん中でレザー、フィッシュル、刻晴のどれ育成するか迷ってるんだが相談乗って欲しい
今の所レザーが完凸、フィッシュルと刻晴が無凸なんだがどれ育てた方が将来性ありそう?
他手持ちは無凸のショウリ七七と4趙雲と配布だけ
今の所レザーが完凸、フィッシュルと刻晴が無凸なんだがどれ育てた方が将来性ありそう?
他手持ちは無凸のショウリ七七と4趙雲と配布だけ
716: 2020/12/07(月) 10:21:36.71
>>703
レザーと七七入れときゃその2人で完結する
というかレザーは超伝導入れてなんぼ
レザーと七七入れときゃその2人で完結する
というかレザーは超伝導入れてなんぼ
704: 2020/12/07(月) 09:35:26.97
レザーとナナでいいじゃん
705: 2020/12/07(月) 09:38:25.03
黒剣あるなら刻晴ないならレザー
706: 2020/12/07(月) 09:43:03.32
今現在のメインPTがなにか分からんと答えようがない
708: 2020/12/07(月) 09:50:47.66
レザー七七バーバラアンバーでアビスにも対応できる最強パーテー
709: 2020/12/07(月) 09:50:48.93
アタッカー一人ならレザー完凸かなぁ
持ってないが移動便利なコクセイは重宝するはず。
気に入ればこっちでも。
持ってないが移動便利なコクセイは重宝するはず。
気に入ればこっちでも。
710: 2020/12/07(月) 09:55:02.09
レザーでいいだろ
育成リソースも軽いし
育成リソースも軽いし
711: 2020/12/07(月) 10:01:47.94
レザーナナで超伝導基本にして敵によってサポート変えればいい
氷は無効化されても超伝導と回復効果は残るからナナとレザーは相性いい
パイセン押す人もいるけど超伝導の効果時間考えたらパイセンの氷は過剰
氷は無効化されても超伝導と回復効果は残るからナナとレザーは相性いい
パイセン押す人もいるけど超伝導の効果時間考えたらパイセンの氷は過剰
712: 2020/12/07(月) 10:11:57.28
みんなありがとう
レザー育ててく事にする
レザー育ててく事にする
713: 2020/12/07(月) 10:16:00.22
レザーとコクセイ迷って下半身に従ってコクセイ育てたけど不利付く場面が結構多いから
ガンガン課金してキャラ育ててその中の雷担当がコクセイですってならいいけど
少ないメンバーでやりくりするならレザーの方がいいと思いましたまる
ガンガン課金してキャラ育ててその中の雷担当がコクセイですってならいいけど
少ないメンバーでやりくりするならレザーの方がいいと思いましたまる
715: 2020/12/07(月) 10:18:48.68
大剣だしわりと便利だよ
うちも刻晴だけどレザーが先に来てたらレザー育ててたと思う
うちも刻晴だけどレザーが先に来てたらレザー育ててたと思う
717: 2020/12/07(月) 10:25:55.83
バリア割ゲーだからレザーの相方はガイアのままでいいぞ
七七は元素撒きが貧弱で重雲はレザーとの相性が良くない
七七は元素撒きが貧弱で重雲はレザーとの相性が良くない
718: 2020/12/07(月) 10:31:13.63
ほぼソロゲでちんぽ使ってて悲しくならんか?
俺はどんな厨性能でも絶対使わん即探索行きや
もっとスケベなおにゃのこ出せやみほよ
俺はどんな厨性能でも絶対使わん即探索行きや
もっとスケベなおにゃのこ出せやみほよ
719: 2020/12/07(月) 10:31:25.59
まぁ、完凸ならレザーだけど、使ってて楽しいのは断トツ刻晴。
俺はメイン刻晴だけど、通常の爽快感、重激ループ、爆発の気持ちよさが癖になる。
俺はメイン刻晴だけど、通常の爽快感、重激ループ、爆発の気持ちよさが癖になる。
720: 2020/12/07(月) 10:34:30.73
雷を強化して欲しい
レザー、フィッシュル、コクセイは元素反応が不遇すぎる
蒸発と溶解が強すぎるのはあるが
もうちょい雷はなんとかして欲しい
過負荷で吹き飛ぶの最悪だし、超電動も蒸発と溶解に比べると微妙
レザー、フィッシュル、コクセイは元素反応が不遇すぎる
蒸発と溶解が強すぎるのはあるが
もうちょい雷はなんとかして欲しい
過負荷で吹き飛ぶの最悪だし、超電動も蒸発と溶解に比べると微妙
721: 2020/12/07(月) 10:37:39.72
過負荷は吹き飛ばない敵に使えばいい
守衛狩人狼トワリンタルタル速攻には役立つ
守衛狩人狼トワリンタルタル速攻には役立つ
722: 2020/12/07(月) 10:39:02.14
七七ひけたらガイアパイセンと入れ替えるんだあって思ってるけど
そうなったらアビスの水バリアどうすればいいんだという不安しかない
そうなったらアビスの水バリアどうすればいいんだという不安しかない
723: 2020/12/07(月) 10:39:06.91
火人権ゲーだから当分課金しなくていいし楽だわ
どんどん岩ゴミみたいな不良品を実装してくれ
どんどん岩ゴミみたいな不良品を実装してくれ
724: 2020/12/07(月) 10:41:41.85
人権とか気にするなら修正やコンテンツ追加見越して全キャラ引いとくのが普通だけどな
特に原神は役割ゲーだから今微妙でも追加キャラと組み合わせたら~なんてこともあり得るし
特に原神は役割ゲーだから今微妙でも追加キャラと組み合わせたら~なんてこともあり得るし
725: 2020/12/07(月) 10:41:47.16
イヤッホー!PS5ガチャ当たったぁぁーー!これでぬるぬる快適原神プレイできるぜぇー
726: 2020/12/07(月) 10:42:59.02
ソロゲーで何と戦っているのやら
727: 2020/12/07(月) 10:45:51.77
キャラはともかくPS5当てないと螺旋処理落ち酷すぎてゲームにならんのつら
728: 2020/12/07(月) 10:46:11.27
強くなるほどマルチ要らないゲームだから人権要素は関係ないな
729: 2020/12/07(月) 10:46:41.14
刻晴ちゃんは後ろ姿を見てるだけで幸せな気持ちになれるという天賦あるからね
730: 2020/12/07(月) 10:47:45.58
まぁ育成の手間で言うとレベル上げて適当に熟知盛する方が遥かに楽だから雷キャラはゴリゴリに聖遺物厳選したり武器天賦強化するものじゃないと思うのが吉
731: 2020/12/07(月) 10:47:52.78
セックスの出来ない女にもロリにも興味無いから数字の出るキャラ操作の面白いキャラならなんでもいい
732: 2020/12/07(月) 10:47:57.85
取得ラグ、60fps、ロード考えたらPS5が1番人権やな
733: 2020/12/07(月) 10:48:18.08
刻晴はせっかちな台詞が多過ぎ
734: 2020/12/07(月) 10:48:35.39
旧貴族の秘境で氷アビスの床ダメージ発動すると処理落ちが酷い
735: 2020/12/07(月) 10:49:09.52
刻晴ちゃんは片手や雷不遇よりも待機時の台詞をON/OFF選べるようにして欲しい
仕事が終わらないだの気を抜き過ぎては駄目よだのチャンスは一度きりよだの意識が高過ぎて辛い
仕事が終わらないだの気を抜き過ぎては駄目よだのチャンスは一度きりよだの意識が高過ぎて辛い
737: 2020/12/07(月) 10:50:37.65
>>735
あれ鬱陶しいよね
あれ鬱陶しいよね
740: 2020/12/07(月) 10:52:35.61
>>735
英音声にしろ
英音声にしろ
784: 2020/12/07(月) 11:26:16.89
>>735
そういう時はノエルにして甘やかされていけー
ノエル自身はワーカーホリックだけども
ジンといいお国柄かね?
そういう時はノエルにして甘やかされていけー
ノエル自身はワーカーホリックだけども
ジンといいお国柄かね?
743: 2020/12/07(月) 10:56:08.63
>>736
水キャラを用意して湿潤→接近して戦えば凍結からコンボ
ヒーラーとしては70突破の通常札貼り
少女遺物での回復3000越えを目安に
元素爆発札貼りは効果時間そこそこあって
秘境お仕置きや敵からの被弾気にせず戦うのに使える
水キャラを用意して湿潤→接近して戦えば凍結からコンボ
ヒーラーとしては70突破の通常札貼り
少女遺物での回復3000越えを目安に
元素爆発札貼りは効果時間そこそこあって
秘境お仕置きや敵からの被弾気にせず戦うのに使える
744: 2020/12/07(月) 10:58:39.14
>>743
あー水と一緒に使うのかバーバラ抜いて七七入れてたから水がいないわ
タルタルかモナ育てるかぁ
あー水と一緒に使うのかバーバラ抜いて七七入れてたから水がいないわ
タルタルかモナ育てるかぁ
748: 2020/12/07(月) 11:01:18.88
>>744
タルタルモナいるならどっちか起用おすすめ
どっちもしばらく湿潤付与できるから
バーバラは自分が湿潤するからリストラ対象w
タルタルモナいるならどっちか起用おすすめ
どっちもしばらく湿潤付与できるから
バーバラは自分が湿潤するからリストラ対象w
738: 2020/12/07(月) 10:51:12.39
レザー七七はヒーラー兼氷付与の相性良いから
ガイアだとヒーラー別に用意しないといけないし
ガイアだとヒーラー別に用意しないといけないし
739: 2020/12/07(月) 10:52:16.20
雷は弱点よりは効率は少し落ちるけどアビスバリア全属性に対して効果あるから七七に変えたらバリア割どうすんだって気にするほどでもないよ、分かってたら七七爆発ぶつけることだって出来るし
741: 2020/12/07(月) 10:52:39.04
七七のいいところは移動中に回復が出来るところ
なので探索時のヒーラーとしてはかなり便利
なので探索時のヒーラーとしてはかなり便利
755: 2020/12/07(月) 11:08:55.24
>>741
移動中の回復って敵殴らないとダメだよね?
じゃあノエルでも同じじゃ・・・
移動中の回復って敵殴らないとダメだよね?
じゃあノエルでも同じじゃ・・・
757: 2020/12/07(月) 11:10:11.89
>>755
エアッ
エアッ
761: 2020/12/07(月) 11:11:39.05
>>757
すまん、マジで教えて欲しい。
七七ってバーバラみたいに敵殴らずに回復できるの?
すまん、マジで教えて欲しい。
七七ってバーバラみたいに敵殴らずに回復できるの?
760: 2020/12/07(月) 11:11:20.50
>>755
バーバラと同じようなリジェネ+効果中七七が殴ればパーティ全員回復
とにかく回復の主体多い
リジェネは遺物厳選進めば5000くらいまで伸びる
バーバラと同じようなリジェネ+効果中七七が殴ればパーティ全員回復
とにかく回復の主体多い
リジェネは遺物厳選進めば5000くらいまで伸びる
766: 2020/12/07(月) 11:13:56.04
>>760
ありがとう
ちなみにオートリジェネは七七本人だけ回復だよね?
ありがとう
ちなみにオートリジェネは七七本人だけ回復だよね?
768: 2020/12/07(月) 11:15:02.52
>>766
キャラチェンしても引き継ぎリジェネ
キャラチェンしても引き継ぎリジェネ
772: 2020/12/07(月) 11:19:25.48
>>768
>>770
なるほど。
ありがとうございました。
>>770
なるほど。
ありがとうございました。
770: 2020/12/07(月) 11:17:17.47
>>766
七七のスキル使うと丸っこいのが出てくる
これが出てる間はオートリジェネ
キャラを変えても継続する
変えたキャラでも回復はかかる
つまり移動中も回復できる
七七のスキル使うと丸っこいのが出てくる
これが出てる間はオートリジェネ
キャラを変えても継続する
変えたキャラでも回復はかかる
つまり移動中も回復できる
771: 2020/12/07(月) 11:18:41.35
>>766
スキル使ってチェンジした後も氷元素ダメージとリジェネ継続、祭礼リセットは本人のまま当てる必要あり
少女4
杯攻撃、時計攻撃、冠治癒バフかな自分は
クレーメインだとチャージ効率抜いてもなんも困らない
スキル使ってチェンジした後も氷元素ダメージとリジェネ継続、祭礼リセットは本人のまま当てる必要あり
少女4
杯攻撃、時計攻撃、冠治癒バフかな自分は
クレーメインだとチャージ効率抜いてもなんも困らない
779: 2020/12/07(月) 11:21:55.90
>>771
やっぱ少女なら治療と攻撃盛りなんだね
反応してくれた人ありがとう
水キャラと合わせもうちょっと試してみるわ
やっぱ少女なら治療と攻撃盛りなんだね
反応してくれた人ありがとう
水キャラと合わせもうちょっと試してみるわ
780: 2020/12/07(月) 11:22:06.20
>>771
ありがとう。
聖遺物は攻撃特化よりも少女4の方がいいのか・・・
回復量が攻撃力依存だから攻撃上げるべきかと思ってた。
ありがとう。
聖遺物は攻撃特化よりも少女4の方がいいのか・・・
回復量が攻撃力依存だから攻撃上げるべきかと思ってた。
742: 2020/12/07(月) 10:53:29.81
七七は音的におとなしいのが地味に良い
745: 2020/12/07(月) 10:58:46.52
持ってないが、コクセイは操作自体は楽しいんじゃない?
746: 2020/12/07(月) 10:58:52.63
七七1凸祭礼完凸で爆発連発出来るからマルチの事故率激減するしいいと思うよ
747: 2020/12/07(月) 10:59:28.99
クレーに関しちゃキャラが足りてない時期だったこともある
ディルック持ってなきゃ必須レベルの性能でしかも人権の火
そりゃ引くわ
ディルック持ってなきゃ必須レベルの性能でしかも人権の火
そりゃ引くわ
749: 2020/12/07(月) 11:02:30.82
次の1.2で各々恒常ガチャチケ30~40個ぐらいは貰えるから
ここで何引くかが運命の分かれ道だなw
アモス引くやつもいればディルック引くやつもいるだろうしw
ここで何引くかが運命の分かれ道だなw
アモス引くやつもいればディルック引くやつもいるだろうしw
750: 2020/12/07(月) 11:04:18.31
恒常で前の☆5は武器だからキャラ出るとかじゃなくて恒常☆5全部が候補なんだっけ?
751: 2020/12/07(月) 11:05:02.63
バーバラだと湿潤が邪魔することも多いのとジンさんだと風が必須というわけでもないから
キャラチェンしても引き継がれるお手軽回復の七七は便利
氷だけで見るならガイア先輩とかのほうが優秀だけど
キャラチェンしても引き継がれるお手軽回復の七七は便利
氷だけで見るならガイア先輩とかのほうが優秀だけど
752: 2020/12/07(月) 11:07:22.93
七七用に祭礼片手欲しかったんだけど結局一つしか出なかったんだよなぁ
弓が完凸したけどいらねぇ
弓が完凸したけどいらねぇ
753: 2020/12/07(月) 11:07:32.91
恒常はピックないからそう
純粋に運だ
俺は天空弓引いた強運の持ち主だけど
純粋に運だ
俺は天空弓引いた強運の持ち主だけど
754: 2020/12/07(月) 11:08:43.55
恒常天井は片手剣か法器が来て欲しいな
次点で☆5の女キャラ
ディルックお前はいらん!
次点で☆5の女キャラ
ディルックお前はいらん!
756: 2020/12/07(月) 11:10:04.40
ウェンティは引けたけどクレーとタルタルは引けず、深刻なアタッカー不足の中で次確定天井でショウリ先生引いちゃうっていう
まぁスルーするとして、次もまともなアタッカーじゃ無さそうなのがキツい、下手したら来年までガチャ引けないな
まぁスルーするとして、次もまともなアタッカーじゃ無さそうなのがキツい、下手したら来年までガチャ引けないな
758: 2020/12/07(月) 11:10:19.34
微課金の自分は、星4武器しか持ってないけどクレーディルックモナ刻晴や完凸フィッシュル持ってるので星5武器の方がいいしなんならアモスでもいい
基礎攻撃力の高さは正義なんだ
基礎攻撃力の高さは正義なんだ
759: 2020/12/07(月) 11:10:57.74
七七はオートリジェネ
762: 2020/12/07(月) 11:11:52.41
風域エディターとか実装したら、運営が作るよりもっと楽しいコース作る人がたくさん出るだろうなぁ。
何しろ、「飛行イベント」なのに関係の無い場所に平気で置ける神経持ってるんだから。
とりあえずシナチク、難しいと理不尽は人間社会では言葉の意味は違うからな。
ヒトモドキの社会では通じても、人間社会に出てくるなら常識を理解する知能を身に着けてから出て来い。
何しろ、「飛行イベント」なのに関係の無い場所に平気で置ける神経持ってるんだから。
とりあえずシナチク、難しいと理不尽は人間社会では言葉の意味は違うからな。
ヒトモドキの社会では通じても、人間社会に出てくるなら常識を理解する知能を身に着けてから出て来い。
763: 2020/12/07(月) 11:12:45.45
どのヒーラーも一長一短って感じか
ちなみに七七の聖遺物は少女4セットで真ん中からチャージ効率攻撃会心なんだけど1番右治療の方が良いのかな
ちなみに七七の聖遺物は少女4セットで真ん中からチャージ効率攻撃会心なんだけど1番右治療の方が良いのかな
764: 2020/12/07(月) 11:13:08.36
デイリークリアしてない判定になるバグ?が起きて報酬と紀行ポイント貰えなかった…
目標付近に到着してデイリー発生→近くのNPCに話しかけてしまい世界任務発生→その後デイリーの条件をクリアするもクリア判定にならず
任務一覧からも無くなってるしどうしようもないのかな
目標付近に到着してデイリー発生→近くのNPCに話しかけてしまい世界任務発生→その後デイリーの条件をクリアするもクリア判定にならず
任務一覧からも無くなってるしどうしようもないのかな
767: 2020/12/07(月) 11:14:17.56
七七はそもそも少女いらん
攻撃力特化してけ
攻撃力特化してけ
773: 2020/12/07(月) 11:19:34.15
>>767
まじかウェンティ厳選で出た少女使えるかと思って育てたけど別にするとなるとめんどいな
まじかウェンティ厳選で出た少女使えるかと思って育てたけど別にするとなるとめんどいな
769: 2020/12/07(月) 11:15:30.67
フィッシュルに絶弦強すぎてアモス君は息をしていない
774: 2020/12/07(月) 11:19:55.05
オートリジェネじゃなく普通にリジェネでは
オートリジェネはHP減ってたら勝手にリジェネが発動するやつ
オートリジェネはHP減ってたら勝手にリジェネが発動するやつ
775: 2020/12/07(月) 11:20:27.34
バーバラと使用感は似てるよ七七
違うのは回復力と、
敵に印付与でその敵を殴った味方が回復すること
違うのは回復力と、
敵に印付与でその敵を殴った味方が回復すること
776: 2020/12/07(月) 11:20:59.28
レザー、重雲、ディルックと立て続けにひいたんだが
大剣パーティーでも開けとでもいうのであろうか?
そんな良い大剣持ってないよ
大剣パーティーでも開けとでもいうのであろうか?
そんな良い大剣持ってないよ
811: 2020/12/07(月) 12:08:58.48
>>776
重雲ディルックとかクソ強コンボじゃねえか!
重雲ディルックとかクソ強コンボじゃねえか!
816: 2020/12/07(月) 12:28:39.99
>>811
ディルックと重雲は相性よく見えるけどそこまで相性良くないよ
ディルックと重雲は相性よく見えるけどそこまで相性良くないよ
823: 2020/12/07(月) 12:39:11.79
>>816
いや、普通に相性いいだろ
逆に氷で重雲以上にディルックと相性いい奴って誰だ?
いや、普通に相性いいだろ
逆に氷で重雲以上にディルックと相性いい奴って誰だ?
824: 2020/12/07(月) 12:41:46.36
>>823
ガイアだよ
ガイアだよ
777: 2020/12/07(月) 11:21:11.07
バーバラって育成したらどれくらい強くなるのかな?
七七ちゃん持ってても使う意味はあるんだろうか
七七ちゃん持ってても使う意味はあるんだろうか
799: 2020/12/07(月) 11:51:32.10
>>792
ベネットもスクロールもおりゃんしどうやらあかんそうやな・・
大人しく七七ちゃん使うわ
ベネットもスクロールもおりゃんしどうやらあかんそうやな・・
大人しく七七ちゃん使うわ
778: 2020/12/07(月) 11:21:47.56
781: 2020/12/07(月) 11:22:20.29
七七の最大のメリットはわざわざワープして回復に行く必要がなくなること
秘境終わりとか
秘境終わりとか
782: 2020/12/07(月) 11:23:49.46
七七の回復力は過剰気味なので、
聖遺物は攻撃盛りならどれでもいいんでない?
聖遺物は攻撃盛りならどれでもいいんでない?
783: 2020/12/07(月) 11:26:02.42
お札張りが便利なんよな
秘境のトドメの前にお札貼って体力少ないキャラに殴らせて全快
スキル使っとけば報酬受け取る時や扉に入る演出中も回復
秘境連続挑戦可能になると更に便利になりそう
秘境のトドメの前にお札貼って体力少ないキャラに殴らせて全快
スキル使っとけば報酬受け取る時や扉に入る演出中も回復
秘境連続挑戦可能になると更に便利になりそう
785: 2020/12/07(月) 11:27:01.06
正直攻撃冠と治癒バフ冠は4600→5100に変わるくらいの差でしかなかった、攻撃%で十分
治癒バフ頭は他の遺物掘りで出たら腐りやすいから
セット組めるなら感
治癒バフ頭は他の遺物掘りで出たら腐りやすいから
セット組めるなら感
786: 2020/12/07(月) 11:29:17.03
飛行挑戦難しいっていうからやってみたらクソ簡単で草
昨日とか一昨日のやつの方が難易度高いだろ
昨日とか一昨日のやつの方が難易度高いだろ
787: 2020/12/07(月) 11:30:59.87
というか刻晴の重撃強いって聞いてたけど一々雑魚敵吹っ飛んでくからやりにくくね・・?
795: 2020/12/07(月) 11:48:15.76
>>787
スキル使えば吹っ飛んだとこに即ワープ斬りでスタミナ消費無し追撃出来るけど
これを封印しなきゃならない物理型はかなり使い勝手微妙
まああとは凍結させるかだな
スキル使えば吹っ飛んだとこに即ワープ斬りでスタミナ消費無し追撃出来るけど
これを封印しなきゃならない物理型はかなり使い勝手微妙
まああとは凍結させるかだな
800: 2020/12/07(月) 11:53:48.40
>>795
ワープできない時がまた困る
スタミナ切れよく起こしちゃう
ワープできない時がまた困る
スタミナ切れよく起こしちゃう
804: 2020/12/07(月) 11:58:43.56
>>800
まあね
結局結構通常混ぜないとすぐ枯渇しちゃうね…
スキルct短いと言っても重撃毎に使えるってレベルでも無いし…
まあね
結局結構通常混ぜないとすぐ枯渇しちゃうね…
スキルct短いと言っても重撃毎に使えるってレベルでも無いし…
788: 2020/12/07(月) 11:31:55.32
氷役だったらナナよりガイアの方がいいのか
回復はベネットいるしガイア育てるか
回復はベネットいるしガイア育てるか
789: 2020/12/07(月) 11:35:20.68
螺旋12層クリアした方、メインアタッカーのキャラ、攻撃力と会心率、会心ダメを教えてほしい
793: 2020/12/07(月) 11:44:37.74
>>789
星5個だけど参考になれば
上
シャンリンウェンティベネットディオナ
シャンリン攻撃1337, 会心42, 会心ダメ50
下
クレーフィッシュルノエルガイア
クレー攻撃1743, 会心97, 会心ダメ97.4
星5個だけど参考になれば
上
シャンリンウェンティベネットディオナ
シャンリン攻撃1337, 会心42, 会心ダメ50
下
クレーフィッシュルノエルガイア
クレー攻撃1743, 会心97, 会心ダメ97.4
802: 2020/12/07(月) 11:54:11.74
>>793
とても参考になりましたありがとう
あんまりステータス変わらないのに1間前半で時間切れになるのはプレイヤースキルの問題か...
とても参考になりましたありがとう
あんまりステータス変わらないのに1間前半で時間切れになるのはプレイヤースキルの問題か...
813: 2020/12/07(月) 12:12:33.67
>>802
前半はベネットで盛ってるのが大きいかも
前半はベネットで盛ってるのが大きいかも
790: 2020/12/07(月) 11:36:32.32
悠久の杯と冠で全然出ない。
逆飛びはよく出るのに
逆飛びはよく出るのに
791: 2020/12/07(月) 11:42:16.03
七七のスキルは一定時間毎に周囲の敵に氷付与+継続回復
キャラ変更しても効果あり
スキル発動中に七七で攻撃すると追加効果でパーティ全体回復
爆発は敵に印をつける
印をつけた相手を攻撃したキャラは回復
キャラ変更しても効果あり
スキル発動中に七七で攻撃すると追加効果でパーティ全体回復
爆発は敵に印をつける
印をつけた相手を攻撃したキャラは回復
794: 2020/12/07(月) 11:47:12.69
とりあえず必要キャラの聖遺物(部位とメインOP一致)揃ったけど聖遺物マラソンは必要ないな
サブOP良個体が引ければ乗り換えで18まで上がるし残りは掘った時に溜まってる星3星4で十分賄える
サブOP良個体が引ければ乗り換えで18まで上がるし残りは掘った時に溜まってる星3星4で十分賄える
796: 2020/12/07(月) 11:49:41.66
ツルハシ作れて鉱石取れたらな岩は火雷で割れるし
797: 2020/12/07(月) 11:50:32.96
この前始めたけど面白いな
ただエリクサー病で良さげなキャラでないと育成注げない
主人公ぶっぱしてるけど
ただエリクサー病で良さげなキャラでないと育成注げない
主人公ぶっぱしてるけど
798: 2020/12/07(月) 11:50:45.33
大剣に全てを持たせたミホヨ許さんぞ
801: 2020/12/07(月) 11:53:57.61
また聖遺物マラソンいらないマンが仲間増やしに来たのか、聖遺物マラソンいらないマンは毎日三万モラ捨ててると思いたまえ
803: 2020/12/07(月) 11:56:16.86
大剣はバリア破壊できる、盾破壊できる、鉱石破壊できるの全部持ち
なぜ片手剣や槍と役割分担しなかったのか
なぜ片手剣や槍と役割分担しなかったのか
805: 2020/12/07(月) 11:58:46.67
クレーも大剣の性質持ち合わせて
しかも全員の元素チャージもしちゃう詰め込み力
しかも全員の元素チャージもしちゃう詰め込み力
806: 2020/12/07(月) 11:58:54.32
七七の爆発は何気に広範囲だから七七爆発→ディル爆発とか使い勝手いいよ
807: 2020/12/07(月) 12:00:53.07
壊せる分DPS下がるとかなら分かるんだけどな
全然そんなことないし
槍と剣は大差ないし何も出来ないし
全然そんなことないし
槍と剣は大差ないし何も出来ないし
808: 2020/12/07(月) 12:01:53.03
片手剣、槍もパリィとか、
バリア少しだけ割りやすいとか
あってもいいね
バリア少しだけ割りやすいとか
あってもいいね
809: 2020/12/07(月) 12:07:03.76
イメージ的にバリア特攻は槍だよね
元素システムのために犠牲になった感ある
元素システムのために犠牲になった感ある
810: 2020/12/07(月) 12:07:36.06
片手剣は強いて言うなら重撃で敵を吹っ飛ばしやすいところかな
まあ役立つのは螺旋3層や水際にいる敵を溺れさせるぐらいで、普段は邪魔に感じるけど
まあ役立つのは螺旋3層や水際にいる敵を溺れさせるぐらいで、普段は邪魔に感じるけど
812: 2020/12/07(月) 12:12:25.35
クローズドの時って大剣めっちゃ弱かったんだっけ
なんでもこなせちゃうのはズルいなあ
なんでもこなせちゃうのはズルいなあ
815: 2020/12/07(月) 12:27:07.82
片手は常時タルタルスキル発動中くらいの速さはあっていいわ
817: 2020/12/07(月) 12:28:40.40
ガチャゲーだしその辺改善したのは新キャラの特性で!
みたいなことになるんだろうな
みたいなことになるんだろうな
818: 2020/12/07(月) 12:31:10.12
あれ、先生修正入った?
バリアつけて殴ってると元素もりもり貯まるんだけど
バリアつけて殴ってると元素もりもり貯まるんだけど
819: 2020/12/07(月) 12:32:09.54
控えにしてたウェンティを使ってみたが、
小中型相手だと、コイツ強いな
小中型相手だと、コイツ強いな
820: 2020/12/07(月) 12:32:23.79
武器種カテゴリはこれ以上増やさないで、タルタルのダブルセイバーみたいな変身対応でバリエーション増やすのだろか
まあアイテムとしての武器種増えてもガチャ地獄なだけだしな
まあアイテムとしての武器種増えてもガチャ地獄なだけだしな
821: 2020/12/07(月) 12:35:41.68
武器種はもう少し増やして欲しいかな
拳(爪)で殴りまくるキャラが欲しい
拳(爪)で殴りまくるキャラが欲しい
834: 2020/12/07(月) 12:58:10.54
>>821
それこそタルタルみたいに切替で賄えそう。或いは装備は法器だけど攻撃は素手で殴って
そこに元素エフェクト出しますみたいな。格ゲーでありそうな感じつうか草薙さん的なやつ
それこそタルタルみたいに切替で賄えそう。或いは装備は法器だけど攻撃は素手で殴って
そこに元素エフェクト出しますみたいな。格ゲーでありそうな感じつうか草薙さん的なやつ
822: 2020/12/07(月) 12:38:42.02
ナタの主役級が拳だし銃と爪はまぁ追加されるでしょ
825: 2020/12/07(月) 12:43:18.48
なんでやねん
826: 2020/12/07(月) 12:47:41.29
ディルックは元素爆発が軽いからすぐに打てるけど元素爆発を撃つと武器に火のエンチャントがつくから重雲のスキルがいかせなくなるんだよ
827: 2020/12/07(月) 12:49:18.96
鍛冶屋で何か作る時素材の詳細見ると素材じゃなくて作る物が表示されるんだけどバグかね?
錬金とかはちゃんと素材が見れるんだけど
錬金とかはちゃんと素材が見れるんだけど
828: 2020/12/07(月) 12:49:58.97
ディルックは炎モード中に重雲の氷化は意味ないから原爆の回転の良さもあってガイアのほうが相性は良いかもだけどディルックが出せない秘境だと重雲がハマるから育ててみるのもありかな
ただ重雲は氷ばら蒔くけるから水とかにはめっぽう強いよ
ただ重雲は氷ばら蒔くけるから水とかにはめっぽう強いよ
829: 2020/12/07(月) 12:54:00.46
鍛冶屋メニューの順番をどうにかして欲しい
仕上げ用魔鉱×6を誤爆してしまったじゃないか・・・
仕上げ用魔鉱×6を誤爆してしまったじゃないか・・・
878: 2020/12/07(月) 14:27:15.16
>>829
まぁ即取り消しで全部返ってくるだけ有情
即完成で渡されてたらイラッとするだろうな
まぁ即取り消しで全部返ってくるだけ有情
即完成で渡されてたらイラッとするだろうな
830: 2020/12/07(月) 12:56:19.57
辛炎をせめて2凸させたいけど全然出ない
期間内にデイリーとかでもう10連分くらいなら貯まるかな…
期間内にデイリーとかでもう10連分くらいなら貯まるかな…
903: 2020/12/07(月) 15:11:09.77
>>830
辛炎出にくない?
重雲とレザーばっか出て完凸リーチかかったわw
やっぱ辛ぇわww
辛炎出にくない?
重雲とレザーばっか出て完凸リーチかかったわw
やっぱ辛ぇわww
915: 2020/12/07(月) 15:51:06.54
>>903
100連くらいでレザー6重雲4辛炎1かな…
すり抜け刻晴、七七で2回目の確定天井で先生1凸しそうだわ
100連くらいでレザー6重雲4辛炎1かな…
すり抜け刻晴、七七で2回目の確定天井で先生1凸しそうだわ
917: 2020/12/07(月) 15:55:56.64
>>903
80連くらいで
辛3
重2
皮1
80連くらいで
辛3
重2
皮1
935: 2020/12/07(月) 16:47:54.75
>>903
最初の一回は辛炎出て喜んでたけれどあとは重雲と武器が出まくって辛い…
最初の一回は辛炎出て喜んでたけれどあとは重雲と武器が出まくって辛い…
831: 2020/12/07(月) 12:56:32.04
昨日より今日の飛行挑戦のが簡単だった
832: 2020/12/07(月) 12:57:21.45
生産枠4枠とも常時埋めとくのがいいかと思われる
833: 2020/12/07(月) 12:57:26.01
そうなのか、この前ディルックと重雲引いたから育てようかと思ってて
ディル,重雲,行秋,自由枠みたいなパーティーにしようと思ってたがガイアで問題ないのかな
ディル,重雲,行秋,自由枠みたいなパーティーにしようと思ってたがガイアで問題ないのかな
835: 2020/12/07(月) 13:12:24.05
ディル重雲は非炎モードで氷エンチャ中にスキルに通常挟んで溶解起こすもんじゃないの
840: 2020/12/07(月) 13:29:55.84
>>835
そうなんだけど
旦那の攻撃速度が早くて元素付与が追いつかない
そうなんだけど
旦那の攻撃速度が早くて元素付与が追いつかない
836: 2020/12/07(月) 13:19:56.48
神里も片手なんだっけか
片手はなんかテコ入れ欲しいところだな
ミホヨは割と意見聞くほうなので要望たくさんきたら強化してくれるかも
片手はなんかテコ入れ欲しいところだな
ミホヨは割と意見聞くほうなので要望たくさんきたら強化してくれるかも
906: 2020/12/07(月) 15:13:59.94
>>836
片手剣は重擊の会心出やすいとか
両手剣は怯みやすいとかあればいいのに・・・
片手剣は重擊の会心出やすいとか
両手剣は怯みやすいとかあればいいのに・・・
907: 2020/12/07(月) 15:14:39.13
>>906
重撃
重撃
837: 2020/12/07(月) 13:25:28.70
槍は倍率的にも役割的にも不遇過ぎてどういう扱いにしたのかまったくわからんのがね・・・
あの倍率なら20%くらい防御無視ついててもレベルモーションだけは一流なんだけどね
斧とハンマーは大剣扱いの特殊武器みたいなのできそうな気もするけど大鎌キャラ来て欲しいなぁミホヨさんよぉ
あの倍率なら20%くらい防御無視ついててもレベルモーションだけは一流なんだけどね
斧とハンマーは大剣扱いの特殊武器みたいなのできそうな気もするけど大鎌キャラ来て欲しいなぁミホヨさんよぉ
838: 2020/12/07(月) 13:27:00.55
神里も本人の天賦倍率が高いだけで片手自体はカスダメのまま
839: 2020/12/07(月) 13:27:05.68
大鎌キャラっつーか彼岸ゼーレ来てほしい
841: 2020/12/07(月) 13:33:35.81
そういや刻晴って弱いって聞くけど具体的にどういうとこが弱いんだ?
重撃で飛ばしちゃうくらいしか分からん
重撃で飛ばしちゃうくらいしか分からん
844: 2020/12/07(月) 13:36:27.06
>>841
重撃でふき飛ばしてもスキルで追撃すればええねん
あと別に刻晴は弱くない、雷が他のと比べると元素反応が不遇なだけ
重撃でふき飛ばしてもスキルで追撃すればええねん
あと別に刻晴は弱くない、雷が他のと比べると元素反応が不遇なだけ
851: 2020/12/07(月) 13:52:55.56
>>841
メインアタッカーさせようと思うと炎アタッカーに見劣りして、
サポーターさせようとすると初期勢は割と複数凸してるフィッシュルに見劣りするところ
メインアタッカーさせようと思うと炎アタッカーに見劣りして、
サポーターさせようとすると初期勢は割と複数凸してるフィッシュルに見劣りするところ
854: 2020/12/07(月) 14:00:29.81
>>851
普通にそれだよね
きっちりハマった最適解と比べて弱い
であり、普通に考えると強いという
普通にそれだよね
きっちりハマった最適解と比べて弱い
であり、普通に考えると強いという
842: 2020/12/07(月) 13:33:57.98
丘人権すら持ってる盾をプレイヤー片手剣が持てないのは
絵面が某任天〇の看板主人公を彷彿とさせてしまうからダメなんだろか
絵面が某任天〇の看板主人公を彷彿とさせてしまうからダメなんだろか
843: 2020/12/07(月) 13:35:51.95
甘雨も切り替えで麒麟さんパワーで両手剣振れるようにしてくれんかな
タルタルでの欠点を改善して切り替えのリキャスト5秒くらいで
タルタルでの欠点を改善して切り替えのリキャスト5秒くらいで
845: 2020/12/07(月) 13:37:03.32
雷の反応がそも融解蒸発より火力的に弱いから刻晴も弱い(ディルクレータルと比較して)
前キャラ凸れて螺旋でタイムアタックでもしちゃうような層視点での話
前キャラ凸れて螺旋でタイムアタックでもしちゃうような層視点での話
846: 2020/12/07(月) 13:43:07.96
大して弱くないなら男より黒ストのお尻眺めてるべきだなうん
847: 2020/12/07(月) 13:44:57.58
普通に使う場合弱い星5はおらんよ
848: 2020/12/07(月) 13:45:05.11
正直この槍が不遇な環境で今更新キャラで槍キャラ追加しまくっても冷えっ冷えになりそう
今のガチャは両手剣祭りだし
キャラデザの気分でキャラ実装しててバランスとか考えて無さそう
今のガチャは両手剣祭りだし
キャラデザの気分でキャラ実装しててバランスとか考えて無さそう
855: 2020/12/07(月) 14:02:17.94
>>848
ショウがいるだろ?
と言いたいがあいつは自己バフ&エンチャ&重撃最速連打っていう天賦が強いだけで槍の問題全く解決されて無かった
ショウがいるだろ?
と言いたいがあいつは自己バフ&エンチャ&重撃最速連打っていう天賦が強いだけで槍の問題全く解決されて無かった
871: 2020/12/07(月) 14:22:16.78
>>855
それな
元素とか武器の種類の不遇を新キャラのキャラスペックで無理やり下駄履かせる対策だと既存キャラは据え置きのキャラ使い捨てゲー常套手段だからマジでなんとかして欲しい
それな
元素とか武器の種類の不遇を新キャラのキャラスペックで無理やり下駄履かせる対策だと既存キャラは据え置きのキャラ使い捨てゲー常套手段だからマジでなんとかして欲しい
879: 2020/12/07(月) 14:28:07.90
>>871
現状の路線でいくならグラブルとかの長期続いてるゲームみたくキャラのバランス調整とかほしいね
現状の路線でいくならグラブルとかの長期続いてるゲームみたくキャラのバランス調整とかほしいね
891: 2020/12/07(月) 14:38:26.47
>>879
それな
でもアナザーキャラ連発はちょっと・・・
既に雷元素タルタルとか出そうだけども
それな
でもアナザーキャラ連発はちょっと・・・
既に雷元素タルタルとか出そうだけども
849: 2020/12/07(月) 13:51:33.57
早くこの酷いバランス調整しないと
後々追加キャラが突然ぶっ壊れになったりベンチ筆頭になったりめんどくさいぞミホヨ
後々追加キャラが突然ぶっ壊れになったりベンチ筆頭になったりめんどくさいぞミホヨ
850: 2020/12/07(月) 13:52:08.74
そのうち刺突弱点の敵とかでるかもしれない
852: 2020/12/07(月) 13:57:10.51
個々のキャラを強化弱体するよりも周囲の環境を変えて無理やり調整してきそうで怖い
853: 2020/12/07(月) 13:58:56.87
ヒット数だけを見るバリアとか来るかもな
856: 2020/12/07(月) 14:05:34.13
刻晴は最強キャラって訳じゃないけどトップクラスに強いのは間違いないからね
857: 2020/12/07(月) 14:06:11.00
重雲フィールドで槍とかもしかしたらバリア割るの速いのかしら
今のところ物理バリアとか来ないと片手や槍の使い処なさそう
大剣特性を重撃にくれてもいいのに
今のところ物理バリアとか来ないと片手や槍の使い処なさそう
大剣特性を重撃にくれてもいいのに
858: 2020/12/07(月) 14:07:51.16
重撃したら強いから!てキャラは地脈異常とかでスタミナ弄られたら終わりだかんな
その点クレーディルックの炎2人が雑に通常連打でも強くてクレーはスタミナ使えばもっと強い
その点クレーディルックの炎2人が雑に通常連打でも強くてクレーはスタミナ使えばもっと強い
859: 2020/12/07(月) 14:08:01.46
盾はそもそも投石に対する防御手段で
剣や槍にはぶっちゃけ意味無いんだよ
剣や槍にはぶっちゃけ意味無いんだよ
860: 2020/12/07(月) 14:08:59.80
刻晴が弱いんじゃねえ今の雷が攻撃属性としてカスなんだ
もし火水氷のどれかで刻晴が実装されてたら間違い無いぶっ壊れだった
もし火水氷のどれかで刻晴が実装されてたら間違い無いぶっ壊れだった
862: 2020/12/07(月) 14:12:50.76
杏仁の性能マルチだとヒーラー必須よね
回復間に合わず蒸発も頻発しそう
回復間に合わず蒸発も頻発しそう
865: 2020/12/07(月) 14:17:04.06
>>862
2人マルチならショウとヒーラー両方編成出来るぜ?4人なら携帯食料持ってけとしか
2人マルチならショウとヒーラー両方編成出来るぜ?4人なら携帯食料持ってけとしか
868: 2020/12/07(月) 14:20:03.42
>>865
スタミナ25回復!パサい!マズい!ガッツポーズダサい!
スタミナ25回復!パサい!マズい!ガッツポーズダサい!
863: 2020/12/07(月) 14:13:25.68
剣に比べてリーチあるはずなのに剣と変わらん接近戦してるのもどうなんだろうね
斬撃のエフェクト追加して敵と距離取りながら戦う感じのモーションなら、威力低くても納得は出来る
斬撃のエフェクト追加して敵と距離取りながら戦う感じのモーションなら、威力低くても納得は出来る
864: 2020/12/07(月) 14:16:20.22
雷の元素反応弱い弱い言われてるけど
上方修正したら今度はオズがぶっ壊れになるから変えられないんだろうなぁ
上方修正したら今度はオズがぶっ壊れになるから変えられないんだろうなぁ
872: 2020/12/07(月) 14:22:28.98
>>864
もうすでにクレー、タルタルみたいなぶっ壊れいるし今さらって気もするけど
流石になにかしら手入れてあげないと雷はかわいそうだわ
もうすでにクレー、タルタルみたいなぶっ壊れいるし今さらって気もするけど
流石になにかしら手入れてあげないと雷はかわいそうだわ
866: 2020/12/07(月) 14:17:09.65
刻晴がその3属性でも壊れてるか?
爆発は最初の一発しか反応せんし元素付着だってめんどくさいじゃん
爆発は最初の一発しか反応せんし元素付着だってめんどくさいじゃん
867: 2020/12/07(月) 14:19:49.60
>>866
火水は言わずもがな、氷も凍結聖遺物で一気に強化される
火水は言わずもがな、氷も凍結聖遺物で一気に強化される
869: 2020/12/07(月) 14:20:13.50
公子マルチでやってるけど全然勝てないナリ
870: 2020/12/07(月) 14:20:19.47
槍じゃなくて薙刀にしてくるくる薙ぎ払いスタイルにしてほしい
874: 2020/12/07(月) 14:24:03.50
>>870
はいショウ
ホントあいつに槍の全てがかかってんな
はいショウ
ホントあいつに槍の全てがかかってんな
887: 2020/12/07(月) 14:35:24.79
>>874
ナーフされてないかだけ心配なんだが
旧正月目玉キャラであのままの性能で引っ張ってくるんかなあ
ナーフされてないかだけ心配なんだが
旧正月目玉キャラであのままの性能で引っ張ってくるんかなあ
893: 2020/12/07(月) 14:40:18.75
>>887
タルタリヤがいる以上あのレベルの性能で出さないと売れない
まあ爆発コスト80にされたが
タルタリヤがいる以上あのレベルの性能で出さないと売れない
まあ爆発コスト80にされたが
873: 2020/12/07(月) 14:22:45.91
螺旋9層のバフのように特定の元素反応が超強化される秘境がでると予想、感電ダメージ+200%みたいな
現状岩聖遺物はペナルティ受けても回復ゴリ押しで氷アビスのバリア割ってる人多いだろうし、雷がないと困るようなところほとんどないんだよね
現状岩聖遺物はペナルティ受けても回復ゴリ押しで氷アビスのバリア割ってる人多いだろうし、雷がないと困るようなところほとんどないんだよね
875: 2020/12/07(月) 14:25:15.95
風セットウェンティのメインオプション何がいいか教えてエロい人
876: 2020/12/07(月) 14:26:42.66
タルタルも通常手数の感電コンボ
爆発は遠近両用1撃集約の蒸発乗せと
反応含めてスキがない
爆発は遠近両用1撃集約の蒸発乗せと
反応含めてスキがない
877: 2020/12/07(月) 14:27:08.43
元素チャージでいいんじゃね盃は風がいいだろうけど
880: 2020/12/07(月) 14:30:32.36
勘違いしちゃいけないのは、
火や水に劣るだけで、元素反応は起きるから、岩や物理よりは下駄あるのよね
火や水に劣るだけで、元素反応は起きるから、岩や物理よりは下駄あるのよね
881: 2020/12/07(月) 14:32:08.63
武器ガチャ興味なくて1回も引いてなかったけど先生の武器欲しいならやっとくべきなんかね?
星4武器のPUに不安しか覚えないが…
星4武器のPUに不安しか覚えないが…
883: 2020/12/07(月) 14:33:12.85
>>881
西風槍ピックあったっけ?ないなら今回は見送れ
西風槍ピックあったっけ?ないなら今回は見送れ
884: 2020/12/07(月) 14:33:25.24
>>881
今のガチャは絶対に辞めとけ
破天使えない上星4もハズレ
今のガチャは絶対に辞めとけ
破天使えない上星4もハズレ
882: 2020/12/07(月) 14:32:45.45
あれだ、片手剣ははスナッチ(引き寄せ)か元影攻撃(通常重撃後何かしらのボタン入力で元素ダメージ与えつつ吹っ飛び防止の攻撃を一発放つ)がマジでほしい。デビルトリガー聴いてて思いついただけだが
888: 2020/12/07(月) 14:37:13.64
>>882
神里の潜水ダッシュ
刻晴のワープ
お好きな方をお選び下さい
神里の潜水ダッシュ
刻晴のワープ
お好きな方をお選び下さい
885: 2020/12/07(月) 14:33:42.05
タルタルいつも狙撃から突撃七七スキルからの双剣でフルボッコしてたが敵さんバトルモードから直ぐに突撃しないから相手次第だが狙撃3発くらい当てれんじゃんマジで強いわファデュイ連中処理楽になった気付きって大切ね
886: 2020/12/07(月) 14:34:59.22
大剣は物理的な盾に対するシールド値を少し削りやすい
槍はバリアに対するシールド値を少し削りやすい
これでええでしょ
片手剣は知らん
槍はバリアに対するシールド値を少し削りやすい
これでええでしょ
片手剣は知らん
889: 2020/12/07(月) 14:37:27.05
破天だって腐っても☆5武器やぞ
先生PU引いたら鐘の剣が出てきた俺への悪口か?
破天も先生居ないならいらないだろうけど
先生PU引いたら鐘の剣が出てきた俺への悪口か?
破天も先生居ないならいらないだろうけど
892: 2020/12/07(月) 14:38:27.84
>>889
星5武器なのに先生以外使えないのは致命的やろ
和ホクショウなんて槍キャラ全員に適合するんだぞ
星5武器なのに先生以外使えないのは致命的やろ
和ホクショウなんて槍キャラ全員に適合するんだぞ
896: 2020/12/07(月) 14:45:54.65
>>892
ほら破天は先生専用武器だし見た目最高だし…
もっと槍キャラ欲しいね
ほら破天は先生専用武器だし見た目最高だし…
もっと槍キャラ欲しいね
890: 2020/12/07(月) 14:38:07.34
このタルタルが無凸弱キャラだと煽られてた時期があったんだから驚きよ
894: 2020/12/07(月) 14:41:39.72
あれはお試しが悪い
895: 2020/12/07(月) 14:43:19.03
槍だけバリア削り能力を倍にするとかね
今だと大剣でも片手剣でも一撃で削れる量は同じはず。
今だと大剣でも片手剣でも一撃で削れる量は同じはず。
897: 2020/12/07(月) 14:49:16.10
刻晴は爆発の火力もっと高くていいよな
初段250% 中間120×8 最終450%
とかでいいわ天賦レベル8で
初段250% 中間120×8 最終450%
とかでいいわ天賦レベル8で
898: 2020/12/07(月) 14:53:30.45
片手はオーソドックスな使いやすさとクセの無さが売りだろうから
キャンセルからの回避でスタミナ消費半分とか戦国無双の影技みたいなの追加で使いやすくなりそう
キャンセルからの回避でスタミナ消費半分とか戦国無双の影技みたいなの追加で使いやすくなりそう
899: 2020/12/07(月) 14:53:55.21
900: 2020/12/07(月) 15:06:59.04
そこはなんらかの対策考えにゃなかなか辛いぞ
901: 2020/12/07(月) 15:07:08.21
立てます
902: 2020/12/07(月) 15:10:38.27
910: 2020/12/07(月) 15:18:06.14
>>902
おつ
辛炎って2凸で世界変わるってマジ?
今1凸だけどもう1枚出るまで祈るか迷うな
おつ
辛炎って2凸で世界変わるってマジ?
今1凸だけどもう1枚出るまで祈るか迷うな
932: 2020/12/07(月) 16:42:21.91
>>902乙
904: 2020/12/07(月) 15:12:40.44
重雲と相性良いのはシャンリンだよ
シャンリン元爆とシャンリンの氷攻撃で溶解起こしまくりさ
新聖遺物でさらに強くなる
シャンリン元爆とシャンリンの氷攻撃で溶解起こしまくりさ
新聖遺物でさらに強くなる
909: 2020/12/07(月) 15:15:19.79
また東風の羽根かよ
いつになったら爪出てくるんだよ
レザー強く出来ねーだろーが
いつになったら爪出てくるんだよ
レザー強く出来ねーだろーが
911: 2020/12/07(月) 15:22:41.87
先生の2凸隕石にバリア時岩ダメ+15%が適応されてないのは周知の通りだが
破天のバリア時攻撃アップ2倍はちゃんと効果あるのかな?
武器ガチャ回すか悩んでるので持ってる人いたら教えてください
破天のバリア時攻撃アップ2倍はちゃんと効果あるのかな?
武器ガチャ回すか悩んでるので持ってる人いたら教えてください
912: 2020/12/07(月) 15:31:12.78
>>911
破天の効果は乗るって検証YouTuberが言ってた
破天の効果は乗るって検証YouTuberが言ってた
913: 2020/12/07(月) 15:32:33.82
>>912
ありがとう、ちょっと回してくる!
ありがとう、ちょっと回してくる!
914: 2020/12/07(月) 15:42:08.45
キャラレベル90で通常攻撃天賦いくつまであがる?
916: 2020/12/07(月) 15:51:33.58
今日の飛行チャレンジ、輪が表示されるの遅すぎて次の行き先が見えねえのってPS4だけの問題か?
919: 2020/12/07(月) 16:02:16.36
>>916
最適化さてれねえからなPS4 SSDのせると多少マシ
最適化さてれねえからなPS4 SSDのせると多少マシ
923: 2020/12/07(月) 16:22:11.91
>>916
輪が見えないの今日だけじゃなかったわ
最速を目指すの物理的に無理なんだよな、輪が表示されてないから
輪が見えないの今日だけじゃなかったわ
最速を目指すの物理的に無理なんだよな、輪が表示されてないから
918: 2020/12/07(月) 15:56:02.07
元素反応周りの仕様テコ入れするなら早めにやってほしいわ
明らかに特定元素優遇されてるからなぁ
明らかに特定元素優遇されてるからなぁ
920: 2020/12/07(月) 16:02:46.83
蒸発と溶解が飛び抜け過ぎてる
この二つは会心も入るからダメ効率が飛び抜けてる
雷不遇すぎ、超電動を強くしたら雷も生き返るかな
この二つは会心も入るからダメ効率が飛び抜けてる
雷不遇すぎ、超電動を強くしたら雷も生き返るかな
921: 2020/12/07(月) 16:09:13.18
雷はすでに完凸フィッシュルてお化けいるから
安易に強化したら手が付けられなくなるんじゃ
他の雷キャラの不遇を解消するしかないね
安易に強化したら手が付けられなくなるんじゃ
他の雷キャラの不遇を解消するしかないね
922: 2020/12/07(月) 16:12:22.92
会心乗るようにする
ってのもありよね
ってのもありよね
924: 2020/12/07(月) 16:24:21.11
多分、PSだけ
処理が追い付いてなさそう
処理が追い付いてなさそう
925: 2020/12/07(月) 16:24:45.93
ps5だけどちょっと表示されるの遅かったかも?
926: 2020/12/07(月) 16:27:50.82
この先出てくるであろう高難度で2凸先生は人権になるから引いとけよ
927: 2020/12/07(月) 16:29:30.90
属性関係は草出るまで調整はないだろうな
来年2月の稲妻編でなんかありそう
来年2月の稲妻編でなんかありそう
928: 2020/12/07(月) 16:33:08.26
>>927
公式の発表とか、リークで草の仲間っているの?
草って燃焼しか無いし味方にいても使いにくそうだが
草の元素反応が増えたりするのかな
公式の発表とか、リークで草の仲間っているの?
草って燃焼しか無いし味方にいても使いにくそうだが
草の元素反応が増えたりするのかな
937: 2020/12/07(月) 16:50:50.00
>>928
シャンリンの弟子のヤオヤオが草
イラストにも登場してるし年明けには来るんじゃないか
シャンリンの弟子のヤオヤオが草
イラストにも登場してるし年明けには来るんじゃないか
944: 2020/12/07(月) 17:05:17.64
>>937
もう確定してるのね
火とだけ組み合わせ可能なのか
他とも新規で付くのか
ただでさえ火が抜けてる状況なのに
更に火を強くするのかな??
もう確定してるのね
火とだけ組み合わせ可能なのか
他とも新規で付くのか
ただでさえ火が抜けてる状況なのに
更に火を強くするのかな??
936: 2020/12/07(月) 16:50:45.44
>>927
稲妻は最速3月だぞ2月はリーユエのお祭りアプデだ
稲妻は最速3月だぞ2月はリーユエのお祭りアプデだ
929: 2020/12/07(月) 16:36:05.77
別に草燃え燃焼ダメ下げる必要なかったな
先生引いて柱の上から燃やせばいいんだから
先生引いて柱の上から燃やせばいいんだから
930: 2020/12/07(月) 16:37:09.96
スターライトで旧貴族武器を交換するかガイア先輩を貰うか迷うぜ
933: 2020/12/07(月) 16:44:45.55
965: 2020/12/07(月) 18:06:17.19
>>930
おれはパイセンを1凸したぞ
おれはパイセンを1凸したぞ
931: 2020/12/07(月) 16:39:24.28
そこは武、、先輩だろ!
934: 2020/12/07(月) 16:44:45.92
イベント無いとデイリーするぐらいしかないから寂しいよ
938: 2020/12/07(月) 16:53:44.09
クソキモ芋虫怪獣 ヨゥーヨ
939: 2020/12/07(月) 16:53:44.85
草元素付与からの火元素反応が大正義の時代に!!
940: 2020/12/07(月) 16:56:14.96
>>939
炎元素は元々正義なんだよなあ
炎元素は元々正義なんだよなあ
947: 2020/12/07(月) 17:16:05.00
>>941
それ阿鼻叫喚地獄絵図じゃないですかやだークレーちゃんマジ悪魔!w
それ阿鼻叫喚地獄絵図じゃないですかやだークレーちゃんマジ悪魔!w
948: 2020/12/07(月) 17:20:47.72
>>941
ジャギ様の一撃思い出すな
ジャギ様の一撃思い出すな
942: 2020/12/07(月) 17:01:10.75
☆4ピックは一番欲しいやつが片寄って出て来ない法則…
レザーと重雲も使ってるから凸するのはいいけど完凸以上はもういらないです
レザーと重雲も使ってるから凸するのはいいけど完凸以上はもういらないです
943: 2020/12/07(月) 17:04:33.36
今後鍾離が人権になるような超高難度コンテンツがこないとも限らないが
そんなコンテンツが出てきたらそれはもはやクソゲーではないだろうか
そんなコンテンツが出てきたらそれはもはやクソゲーではないだろうか
945: 2020/12/07(月) 17:13:35.05
まだまだやる事いっぱいあるけどやりたい時どかっと出来ないからプレイするの億劫になってきた・・・キャラ引けても使えるまで時間かかるし
946: 2020/12/07(月) 17:13:46.16
先生の柱お立ち台色々回避出来る攻撃もあってなかなかいいなw
949: 2020/12/07(月) 17:22:02.92
脆弱樹脂はもっと軽率に配って欲しいわね、石という形で配布されてしまうとガチャ人間はガチャのために貯めることしかしないからこれは樹脂に使えって押し付けてくれると助かる
950: 2020/12/07(月) 17:23:59.75
樹脂はいずれ配ると思うよ
だが今じゃない
だが今じゃない
951: 2020/12/07(月) 17:25:16.85
PS4PROだけどモンドにワープしてから即ダッシュで冒険者協会いくと人のロードが終わってないのか無人のときがあるな
956: 2020/12/07(月) 17:47:54.52
風魔神拳強すぎワラタw
>>951
初期PS4のHDDの時はローディング後無人だったけど(テクスチャも無し)、SSDにしたら
無くなったよ
処理速度っつーか読み込みだねえ
>>951
初期PS4のHDDの時はローディング後無人だったけど(テクスチャも無し)、SSDにしたら
無くなったよ
処理速度っつーか読み込みだねえ
963: 2020/12/07(月) 18:04:25.41
>>951
スリムだとシャッターが閉まっているよ。
スリムだとシャッターが閉まっているよ。
953: 2020/12/07(月) 17:26:25.08
草元素って相手に付着させられるってことはどの元素とも反応できるようになるのかな
954: 2020/12/07(月) 17:30:40.07
https://youtu.be/dFLfmlBdUAs
ファーwww
ファーwww
955: 2020/12/07(月) 17:46:11.54
>>954
鍾離で学ばなかったのか?
βテストで強いキャラは弱体化される運命にあるってさ
鍾離で学ばなかったのか?
βテストで強いキャラは弱体化される運命にあるってさ
959: 2020/12/07(月) 17:56:53.33
>>955
あの人はデバフ石化が強かったのであって本人の火力はベータの方が弱かった
あの人はデバフ石化が強かったのであって本人の火力はベータの方が弱かった
962: 2020/12/07(月) 18:04:01.15
>>959
俺が聞いた話は隕石はベータの時の方が弱かったけど通常の倍率が高く自己完結型のキャラって聞いたぞ
俺が聞いた話は隕石はベータの時の方が弱かったけど通常の倍率が高く自己完結型のキャラって聞いたぞ
972: 2020/12/07(月) 18:11:49.05
>>962
あの時性能リークした人いたけど、通常倍率は低いまま
バレのタルタリヤ戦でも単騎でめっちゃ時間かかってた
代わりに岩デバフがあったので凝光が猛威振るった
あの時性能リークした人いたけど、通常倍率は低いまま
バレのタルタリヤ戦でも単騎でめっちゃ時間かかってた
代わりに岩デバフがあったので凝光が猛威振るった
976: 2020/12/07(月) 18:15:03.18
>>972
そうなのか
勉強になったよ
そうなのか
勉強になったよ
980: 2020/12/07(月) 18:21:58.20
>>976
悲しいかな
あの壊れってのは鍾離自身で無く
鍾離と組んだ凝光の火力がヤバすぎるって意味
悲しいかな
あの壊れってのは鍾離自身で無く
鍾離と組んだ凝光の火力がヤバすぎるって意味
958: 2020/12/07(月) 17:51:28.82
>>954
これならテウセルの夢を守れるね
これならテウセルの夢を守れるね
957: 2020/12/07(月) 17:48:03.56
飛行訓練とかやるの忘れそうになるバイト並の空気感だな
961: 2020/12/07(月) 18:03:04.31
モナ引いたからモナクレーやろうと思うんだけどモナでスキル撃って引っ込めてクレーでボンボン爆弾投げた後重撃連打でおけなの?
964: 2020/12/07(月) 18:06:01.48
先生の柱の活用法を見ると、モンハンの高台ハメを思い出すわ。
966: 2020/12/07(月) 18:06:50.14
レザーを育てたの失敗だったかも
ダッシュした時の喘ぎ声の気持ち悪さがやばい
性能の代償って事なのかな…?
ダッシュした時の喘ぎ声の気持ち悪さがやばい
性能の代償って事なのかな…?
967: 2020/12/07(月) 18:09:01.31
だから自分の股間に従えとあれほどだな
968: 2020/12/07(月) 18:09:21.46
ウェンティ使ったら卒倒しそうだな
969: 2020/12/07(月) 18:09:48.33
デリケートだな…
970: 2020/12/07(月) 18:10:47.67
女性だと考えるんだ
971: 2020/12/07(月) 18:11:15.45
もうサウンド切れいっその事
973: 2020/12/07(月) 18:12:33.56
レザーとリサは肛門に遠隔操作バイブでも入れられてるのか?ってくらい喘ぐよね
974: 2020/12/07(月) 18:13:29.38
物理無効ならノエルの元素爆発はダメージ通るやん
975: 2020/12/07(月) 18:13:43.14
意地でも代理団長殿引いて崖上りしろ
977: 2020/12/07(月) 18:15:08.48
兵貴神速!だかのたまって走るタルタルは陽キャのさわやか熱血戦闘狂兄貴感で気にならない
978: 2020/12/07(月) 18:17:52.43
>>977
兵器神速って何って聞くとこれ言うと速く走れるんだとか爽やかに言いそうだわタルタル
兵器神速って何って聞くとこれ言うと速く走れるんだとか爽やかに言いそうだわタルタル
979: 2020/12/07(月) 18:20:19.25
リサさんがレザーの師匠だからリサさんに喘ぎ方を教わったんだろう
981: 2020/12/07(月) 18:22:04.16
ジンさんの腋舐めたい
甘雨の腋舐めたい
甘雨の腋舐めたい
982: 2020/12/07(月) 18:22:19.72
テウセルなんかを構ってる影響もあるんだろうな
引用元: ・【PS4】原神 Part57
コメント
コメントする