1: 2020/12/06(日) 19:13:41.76
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
次スレは>>900が立てること。
それが無理な場合は>>950が立てること。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること。
■ タイトル
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信
無
■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/
■BC対戦スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1606440172/
前スレ
【Switch】ダービースタリオンPart14【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1607215145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
12: 2020/12/06(日) 20:24:36.16
>>1
乙ありがとう
いまだにスプリンターズSしか勝てねえわw
乙ありがとう
いまだにスプリンターズSしか勝てねえわw
2: 2020/12/06(日) 19:23:06.64
BCでレースに入ると予想の印画面で戦績とかが見れず、ランダムに枠順が変わるから
同じ馬を登録した際にいつ登録した時のものか分からず厳選が出来ない。
レース前に見れるようにするか、優勝した際に情報が出るとか修正してくれ。
同じ馬を登録した際にいつ登録した時のものか分からず厳選が出来ない。
レース前に見れるようにするか、優勝した際に情報が出るとか修正してくれ。
23: 2020/12/06(日) 20:30:29.06
>>2
まじでこれ
いつが全盛期か見極めれないわ
まじでこれ
いつが全盛期か見極めれないわ
3: 2020/12/06(日) 19:25:19.28
◎多い自分の一番人気の馬が、
10着以上の大敗は、今回の仕様ですか?
10着以上の大敗は、今回の仕様ですか?
4: 2020/12/06(日) 19:29:07.33
ここ数スレの声をまとめてみたよ
追加とかあったら宜しく
開発 ランド・ホーのTwitter tps://twitter.com/landhoPR/status/1334405567146676225
■知っておいた方が良いこと
・ロード長くて多いけど本体を再起動すると少し早くなる時がある
・DL版はSDじゃなく本体メモリに入れるとマシになるかも
・オートセーブだけどセーブデータはコピーできる
・攻略本(今日ダビ)はしっかりした内容だから買って損はない
・所有馬画面からLRで入厩馬・育成馬・繁殖牝馬をロードなしで切り替えられるし、Xボタンで週送り・月送りできる
(Bを押さないように気を付ける)
・セールスがウザい人は事務所のオプションで通知オフ
・セリで牧場満杯の時は自分の馬のセリに参加すれば枠は開く
・今作の印は上から人気・根性・気性・展開・スピスタらしい tps://i.imgur.com/rrWcLrk.jpg
・馬群に包まれるから内枠は逃げにしとけ
・差しは川田が追えるかも
・坂路でパワーが育つ
・馬の調子上下はなくなった代わりに闘争心がある
・馬券は自分が多額買うとオッズが下がる
・借金ミッションあるけど赤い屋根からたぶん戻せない
tps://i.imgur.com/45deW9u.jpg
・種牡馬はたぶん牧柵の拡張3段階目までしてGIを1勝以上してればなれる
・GⅠ 10勝するとBooKFull制限解除される
・施設は芝走路が大事だわデビュー前にスピード鍛えられる
・施設縮小ができないから馬がいなくても毎月の維持費が
・高額繁殖牝馬は売り込みを4~5回値切れればかなり安く買える
・産駒コメントは1歳の9月から毎1週目が大事
・馬券はダイワギャグニーとアストンマーチャンはとりあえず買っておけ
■BC
・斤量は2歳でも5歳でも同じ
・登録馬を消してしまうと自分ではもうDLできない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
追加とかあったら宜しく
開発 ランド・ホーのTwitter tps://twitter.com/landhoPR/status/1334405567146676225
■知っておいた方が良いこと
・ロード長くて多いけど本体を再起動すると少し早くなる時がある
・DL版はSDじゃなく本体メモリに入れるとマシになるかも
・オートセーブだけどセーブデータはコピーできる
・攻略本(今日ダビ)はしっかりした内容だから買って損はない
・所有馬画面からLRで入厩馬・育成馬・繁殖牝馬をロードなしで切り替えられるし、Xボタンで週送り・月送りできる
(Bを押さないように気を付ける)
・セールスがウザい人は事務所のオプションで通知オフ
・セリで牧場満杯の時は自分の馬のセリに参加すれば枠は開く
・今作の印は上から人気・根性・気性・展開・スピスタらしい tps://i.imgur.com/rrWcLrk.jpg
・馬群に包まれるから内枠は逃げにしとけ
・差しは川田が追えるかも
・坂路でパワーが育つ
・馬の調子上下はなくなった代わりに闘争心がある
・馬券は自分が多額買うとオッズが下がる
・借金ミッションあるけど赤い屋根からたぶん戻せない
tps://i.imgur.com/45deW9u.jpg
・種牡馬はたぶん牧柵の拡張3段階目までしてGIを1勝以上してればなれる
・GⅠ 10勝するとBooKFull制限解除される
・施設は芝走路が大事だわデビュー前にスピード鍛えられる
・施設縮小ができないから馬がいなくても毎月の維持費が
・高額繁殖牝馬は売り込みを4~5回値切れればかなり安く買える
・産駒コメントは1歳の9月から毎1週目が大事
・馬券はダイワギャグニーとアストンマーチャンはとりあえず買っておけ
■BC
・斤量は2歳でも5歳でも同じ
・登録馬を消してしまうと自分ではもうDLできない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357: 2020/12/06(日) 22:57:38.23
>>347
>>4 に書いてあるけど、1歳からもコメント出るから気をつけた方が良さそう
>>4 に書いてあるけど、1歳からもコメント出るから気をつけた方が良さそう
375: 2020/12/06(日) 23:03:43.25
>>357
いや、1歳9月から全週見てるんだけど、コメントでるのは一週目だけだと思う。だったら一週目だけ見たらいいので楽になるかなと
いや、1歳9月から全週見てるんだけど、コメントでるのは一週目だけだと思う。だったら一週目だけ見たらいいので楽になるかなと
382: 2020/12/06(日) 23:06:34.18
>>375
ごめん、俺は2歳からしかコメント出ないと思ってたので結構見逃してました。一週目というのは間違いなさそうだと思います。
ごめん、俺は2歳からしかコメント出ないと思ってたので結構見逃してました。一週目というのは間違いなさそうだと思います。
392: 2020/12/06(日) 23:09:46.51
>>382
あざす。どなたか1週目以外で出たって人いなければテンプレ入れて様子見してほしいな
あざす。どなたか1週目以外で出たって人いなければテンプレ入れて様子見してほしいな
407: 2020/12/06(日) 23:18:13.13
>>375
有益な情報ありがとう
それは時短になりますわ
有益な情報ありがとう
それは時短になりますわ
423: 2020/12/06(日) 23:21:09.56
>>407
はい。前に同じようなこと書いてた人いて自分でも確認してます。反証があればほしい
はい。前に同じようなこと書いてた人いて自分でも確認してます。反証があればほしい
446: 2020/12/06(日) 23:29:09.50
>>423
了解です。自分も確認してみます。
了解です。自分も確認してみます。
5: 2020/12/06(日) 19:31:12.43
■バグ?
・bookfullでも種付出来てしまう
・放牧後に故障率高い
・落鉄率高い馬は連続で起きる
・せん馬が牝馬扱いになる(グレープブランデーがオークス出走) tps://i.imgur.com/h3r170g.jpg
・2歳ハープスターが新潟記念に出ている tps://pbs.twimg.com/media/EodhUiKUUAAPEVY.jpg
・馬具装着画面になると牝馬なのに牡馬になる
・口取り写真の勝負服の色が違う
・再現VTRで着順違うことがある
・2着だった凱旋門賞が引退後表彰馬で勝ちになっている
・札幌ダート1700レコード 57.5
tps://i.imgur.com/8xOEoXx.jpg
・ライバル馬が翌週違う年齢で走ってたりする
・ゲート調教は故障の可能性はないとあるがハ行でゲートしたら屈腱炎になった
・初重賞がG1勝ちだと次はG1勝利ですねと言われることがある
・10万/月とかの表示のない施設作ってもガンガン毎月金取られる
・体重200kg台で調教やると300kgに増える
・2歳セリで1×2の危険な馬が売られている tps://i.imgur.com/dxBtxZr.jpg
・自馬をセリに出して見に行かないとフリーズすることがある
・ゴールしないでそのまま全馬並ぶバグ tps://i.imgur.com/7zrB8Sf.jpg
・bookfullでも種付出来てしまう
・放牧後に故障率高い
・落鉄率高い馬は連続で起きる
・せん馬が牝馬扱いになる(グレープブランデーがオークス出走) tps://i.imgur.com/h3r170g.jpg
・2歳ハープスターが新潟記念に出ている tps://pbs.twimg.com/media/EodhUiKUUAAPEVY.jpg
・馬具装着画面になると牝馬なのに牡馬になる
・口取り写真の勝負服の色が違う
・再現VTRで着順違うことがある
・2着だった凱旋門賞が引退後表彰馬で勝ちになっている
・札幌ダート1700レコード 57.5
tps://i.imgur.com/8xOEoXx.jpg
・ライバル馬が翌週違う年齢で走ってたりする
・ゲート調教は故障の可能性はないとあるがハ行でゲートしたら屈腱炎になった
・初重賞がG1勝ちだと次はG1勝利ですねと言われることがある
・10万/月とかの表示のない施設作ってもガンガン毎月金取られる
・体重200kg台で調教やると300kgに増える
・2歳セリで1×2の危険な馬が売られている tps://i.imgur.com/dxBtxZr.jpg
・自馬をセリに出して見に行かないとフリーズすることがある
・ゴールしないでそのまま全馬並ぶバグ tps://i.imgur.com/7zrB8Sf.jpg
6: 2020/12/06(日) 19:39:51.65
レース日に土日の区別ないのはわかるけど、5月1週目、NHKマイルカップの後にプリンシパルやるのがすげー違和感。。
ダービーと有馬記念しか知らん人たちが作ってるんじゃないだろか。
ダービーと有馬記念しか知らん人たちが作ってるんじゃないだろか。
7: 2020/12/06(日) 20:14:27.27
今作、スピード、スタミナのコメント出にくいから出たら期待しても良いんかな。
8: 2020/12/06(日) 20:14:41.57
詰まらなかったら綺麗に差すところからも詰まらない前提のバランスだな
そこが詰まることで逃げが有利になってる
そこが詰まることで逃げが有利になってる
9: 2020/12/06(日) 20:19:40.78
馬体をよくみると、蹄の大きさや繋の角度が違がったりするね。やべー、これは研究しなくちゃ。
10: 2020/12/06(日) 20:23:38.61
2歳セリに
キンカメ x 母父キンカメ
がいて草
ランダムなんかこれ
キンカメ x 母父キンカメ
がいて草
ランダムなんかこれ
11: 2020/12/06(日) 20:24:08.09
買って以来今初めてゲームと本体再起動したら、色々とあからさまにスムーズになったのだが?
これメモリ処理周り絶対バグってるだろ。
レースのスムーズさが明らかに違う。
これメモリ処理周り絶対バグってるだろ。
レースのスムーズさが明らかに違う。
13: 2020/12/06(日) 20:25:34.64
>>11
少しプレイしてると、すぐ重たくなるよ
少しプレイしてると、すぐ重たくなるよ
20: 2020/12/06(日) 20:28:28.80
>>13
>>14
まじかよ。
こまめに再起動するわ、、、ありがとう。
こういうのは直して欲しいなあ。
>>14
まじかよ。
こまめに再起動するわ、、、ありがとう。
こういうのは直して欲しいなあ。
14: 2020/12/06(日) 20:26:16.53
>>11
仕様ですなw
仕様ですなw
15: 2020/12/06(日) 20:27:14.68
レース終わりのロード中に寝そうになるわ
そろそろ限界か
そろそろ限界か
16: 2020/12/06(日) 20:27:37.02
昔のサヨナラとかパリティビットってSP90超えてたけど
今だいぶ下がったんだっけ? ウンメイノアカイイトってSPどのくらいなんだろ
今だいぶ下がったんだっけ? ウンメイノアカイイトってSPどのくらいなんだろ
25: 2020/12/06(日) 20:30:42.84
>>16
72やな
ちなみに高額牝馬SP最高値はシーザリオ(ミココロノママニ)の78だからかなり高水準
72やな
ちなみに高額牝馬SP最高値はシーザリオ(ミココロノママニ)の78だからかなり高水準
28: 2020/12/06(日) 20:32:51.37
>>25
78っていうとちょうど昔でいうとミッドナイトアールティと一緒くらいなんだな
78っていうとちょうど昔でいうとミッドナイトアールティと一緒くらいなんだな
238: 2020/12/06(日) 22:04:59.21
>>28
懐かしいなw
そのあたり、言われたら全部覚えてると思うw
懐かしいなw
そのあたり、言われたら全部覚えてると思うw
17: 2020/12/06(日) 20:27:38.82
CPUはインを走るけど自分の馬は無理矢理外に出して詰まってばかりだな
外枠じゃないと話にならない
外枠じゃないと話にならない
21: 2020/12/06(日) 20:30:13.52
>>17
脚質なんか先行しか選択肢がない
脚質なんか先行しか選択肢がない
31: 2020/12/06(日) 20:34:43.24
>>21
先行でもダメ
なんなら逃げでもダメ
テンで負けてウチで詰まって外に出したらそこがゴール
流石に疲れてきた
先行でもダメ
なんなら逃げでもダメ
テンで負けてウチで詰まって外に出したらそこがゴール
流石に疲れてきた
34: 2020/12/06(日) 20:35:24.42
>>31
そういうときは騎手任せで
そういうときは騎手任せで
570: 2020/12/07(月) 00:45:41.49
>>31
結局馬が弱いだけって話
結局馬が弱いだけって話
18: 2020/12/06(日) 20:27:40.86
馬券で資金稼ぎはなかなかうまく行かないね。。。
毎回レース展開が違うからリセマラ通用しないし
単勝に1億賭けるとオッズすげー下がるし。
毎回レース展開が違うからリセマラ通用しないし
単勝に1億賭けるとオッズすげー下がるし。
22: 2020/12/06(日) 20:30:29.05
>>18
毎回違うけどぶっちゃけくるような馬は固定されてくる
めんどくさくても何回か1着から5着馬をメモっておけば顕著にくる馬が見えてくる
あと知っている名馬で先行型とかならほぼ負けないから
1着付けして3連単もおすすめ
例えばキタサンブラックいたらほぼ負けないし1着付けして構わない
逆に追い込み型がグリグリならそれはそれで美味しい
結構沈むから、それこそメモの力を発揮させてくる馬をみてボックスにして大儲け可能
毎回違うけどぶっちゃけくるような馬は固定されてくる
めんどくさくても何回か1着から5着馬をメモっておけば顕著にくる馬が見えてくる
あと知っている名馬で先行型とかならほぼ負けないから
1着付けして3連単もおすすめ
例えばキタサンブラックいたらほぼ負けないし1着付けして構わない
逆に追い込み型がグリグリならそれはそれで美味しい
結構沈むから、それこそメモの力を発揮させてくる馬をみてボックスにして大儲け可能
24: 2020/12/06(日) 20:30:34.05
>>18
差し追い込みのグリグリ一番人気がいるときの逃げ先行の3番人気とかなら1億かけても3倍とかだから、コツコツかければよろし
差し追い込みのグリグリ一番人気がいるときの逃げ先行の3番人気とかなら1億かけても3倍とかだから、コツコツかければよろし
27: 2020/12/06(日) 20:31:24.85
>>18
g1特に有馬記念はオッズ変動少ないしレース結果も変わりにくい気がする
g1特に有馬記念はオッズ変動少ないしレース結果も変わりにくい気がする
47: 2020/12/06(日) 20:39:51.98
>>18
馬連◎と○の1点に1億かけて4倍、3億プラスで少しづつ増やしてる
馬連◎と○の1点に1億かけて4倍、3億プラスで少しづつ増やしてる
19: 2020/12/06(日) 20:28:22.04
明日以降、ロードパッチのおしらせよろしく
26: 2020/12/06(日) 20:31:09.40
外枠有利すぎだな
今のウイポ並みに馬群捌ければだいぶマシになるんだがなあ
今のウイポ並みに馬群捌ければだいぶマシになるんだがなあ
29: 2020/12/06(日) 20:33:30.52
>>前999
それは大したものだなぁ
サンマの名探偵、たけしの挑戦状、コンボイの謎辺りを攻略を見ずにクリアできるやつは知り合いには居なかったよ
RPGでも、FC版DQ2とかはマジでマゾゲーだし(時間をかけてレベルを上げれば大丈夫だけど)、ディープダンジョンとかDDS女神転生も自分でマッピングしながらだとすごく時間がかかったものだよ
それは大したものだなぁ
サンマの名探偵、たけしの挑戦状、コンボイの謎辺りを攻略を見ずにクリアできるやつは知り合いには居なかったよ
RPGでも、FC版DQ2とかはマジでマゾゲーだし(時間をかけてレベルを上げれば大丈夫だけど)、ディープダンジョンとかDDS女神転生も自分でマッピングしながらだとすごく時間がかかったものだよ
225: 2020/12/06(日) 21:58:27.41
>>29
たけしの挑戦状はねえw
あれは色々な意味で普通じゃないから
ただFC版ドラクエ2をはじめ家庭用のRPGは当時のPCゲームと比べたら
ずいぶんマイルドと言ってもいいレベルだよ
勿論平成以降のRPGと比べたらだいぶ厳しい難易度だが
3DダンジョンのRPGで自作でマッピングとかは普通だったし
>>224
欲しい気持ちが抑えられないのなら止めない
でも迷っているのなら全力で止める
たけしの挑戦状はねえw
あれは色々な意味で普通じゃないから
ただFC版ドラクエ2をはじめ家庭用のRPGは当時のPCゲームと比べたら
ずいぶんマイルドと言ってもいいレベルだよ
勿論平成以降のRPGと比べたらだいぶ厳しい難易度だが
3DダンジョンのRPGで自作でマッピングとかは普通だったし
>>224
欲しい気持ちが抑えられないのなら止めない
でも迷っているのなら全力で止める
30: 2020/12/06(日) 20:34:16.15
馬券で稼ぐなら3連単ボックス5頭で狙うといいよ
3連複狙いしてたけど当たる率は高いけどやっぱ2~5億ずつ稼げる3連単ボックスのが楽しい
3連複狙いしてたけど当たる率は高いけどやっぱ2~5億ずつ稼げる3連単ボックスのが楽しい
32: 2020/12/06(日) 20:34:43.50
馬券総額でオッズ変動してるっぽいからダービーとか有馬みたいな人気レースは1億掛けてもそこまで下がらない
特に有馬は勝ち馬大体決まってるから稼ぎどころ
何なら有馬だけでもリセマラしておけば年に3億は稼げる
特に有馬は勝ち馬大体決まってるから稼ぎどころ
何なら有馬だけでもリセマラしておけば年に3億は稼げる
83: 2020/12/06(日) 20:51:09.58
>>32
前スレの俺のレスをわざわざ伝えに来てくれてさんきゅーな
前スレの俺のレスをわざわざ伝えに来てくれてさんきゅーな
33: 2020/12/06(日) 20:34:59.93
8月5週に初勝利
9月1勝クラス
10月2勝クラス
12月3勝クラスと4連勝
最初から真面目に走れよ…
9月1勝クラス
10月2勝クラス
12月3勝クラスと4連勝
最初から真面目に走れよ…
35: 2020/12/06(日) 20:35:31.11
エビダンス再現されててびびった
騎手ごとにフォーム違いあるのな
騎手ごとにフォーム違いあるのな
45: 2020/12/06(日) 20:39:34.10
>>35
だから最初から蛯名ダンスすると言っておるやん。
三浦皇成なんかよりもうまいんだから蛯名は使うべきなんだよ。
だから最初から蛯名ダンスすると言っておるやん。
三浦皇成なんかよりもうまいんだから蛯名は使うべきなんだよ。
36: 2020/12/06(日) 20:36:05.95
3臆5千万でサトノダイヤモンドの母落札できたと思って喜んでたら
よく見たらコントレイルの母が1臆9千万で売ってるやん…枠に空きがない…
よく見たらコントレイルの母が1臆9千万で売ってるやん…枠に空きがない…
37: 2020/12/06(日) 20:36:11.57
正直馬券の話はやめて欲しいわ。
リセマラ出来るんだから、どうやっても増えるやろ。
リセマラ出来るんだから、どうやっても増えるやろ。
46: 2020/12/06(日) 20:39:42.53
>>37
ところがどっこい今作は馬券推し仕様よ
そもそも何なら初期牝売って稼げみたいな
ミッションでも馬券系無駄に多いし
ところがどっこい今作は馬券推し仕様よ
そもそも何なら初期牝売って稼げみたいな
ミッションでも馬券系無駄に多いし
38: 2020/12/06(日) 20:36:23.64
テレビ見ながら、スマホ見ながらだとロードも
たいして気にならんよな
たいして気にならんよな
39: 2020/12/06(日) 20:36:44.22
BOOKOFFつまんねえわまぢ無理
41: 2020/12/06(日) 20:37:37.90
ロード長く、操作性のテンポも悪く、脚質も先行以外意味もなく、
人気あっても大敗多く・・・・
昔からのダビスタファンでも、2週間もたてば飽きるはず・・・
ダウンロードで買ってしまった・・・
ソフト版買って、売ればよかった
人気あっても大敗多く・・・・
昔からのダビスタファンでも、2週間もたてば飽きるはず・・・
ダウンロードで買ってしまった・・・
ソフト版買って、売ればよかった
479: 2020/12/06(日) 23:40:03.61
>>41
スピードあれば追い込みでもG1勝てるぞ
スピードあれば追い込みでもG1勝てるぞ
42: 2020/12/06(日) 20:38:30.12
逃げで2番手でも詰まるとかギャグでしかない
49: 2020/12/06(日) 20:40:16.51
>>42
これなんだよな
イン空いてるのに外に外に出してそのまま沈むパターン飽きた
これなんだよな
イン空いてるのに外に外に出してそのまま沈むパターン飽きた
61: 2020/12/06(日) 20:44:24.34
>>42
現実世界でも福永なら有り得る話。
5頭立てで前が壁になって人気馬飛ばした男よ。
現実世界でも福永なら有り得る話。
5頭立てで前が壁になって人気馬飛ばした男よ。
43: 2020/12/06(日) 20:39:11.67
馬券は三連単ボックス5馬166万づつ
キタサンブラック
ダイワスカーレットはほぼ1着だから
三連単フォーメーションおすすめ
キタサンブラック
ダイワスカーレットはほぼ1着だから
三連単フォーメーションおすすめ
44: 2020/12/06(日) 20:39:32.86
いろんな競馬ゲームやってきたけど
2番手から頻繁に前詰まり起こして
場合によっては4角2番手から直線入り口までの
一瞬の間に最後方まで下がるゲームは始めてだよ
2番手から頻繁に前詰まり起こして
場合によっては4角2番手から直線入り口までの
一瞬の間に最後方まで下がるゲームは始めてだよ
48: 2020/12/06(日) 20:39:56.65
施設の拡張で序盤に優先的に取った方がいいものってどの辺?
50: 2020/12/06(日) 20:40:18.02
>>48
芝走路
芝走路
51: 2020/12/06(日) 20:41:11.98
ダウンロード版はデータをメモカから本体に移すとええよ
体感スピード1.5倍速くなる
体感スピード1.5倍速くなる
64: 2020/12/06(日) 20:45:19.38
>>51
それ、メモカがしょぼいんじゃなくて?
前のスレでそれと真逆の書き込み見たぞ笑
それ、メモカがしょぼいんじゃなくて?
前のスレでそれと真逆の書き込み見たぞ笑
52: 2020/12/06(日) 20:41:26.75
今日も7,8時間遊んでしまった
55: 2020/12/06(日) 20:42:44.66
>>52
まだ今日だから遊べるドン
まだ今日だから遊べるドン
60: 2020/12/06(日) 20:44:18.61
>>52
俺も朝からずっとだわ
途中何度か寝落ちしたけど
俺も朝からずっとだわ
途中何度か寝落ちしたけど
53: 2020/12/06(日) 20:41:38.81
右も左も空いてるのに、先行馬の真後ろで詰まってるのは確かにギャグだなぁ(笑)
54: 2020/12/06(日) 20:42:12.63
特定馬をほぼ1着固定にしてもいいレースは
馬連馬単にも資金振り分けたほうが10臆以上狙えるな
馬連馬単にも資金振り分けたほうが10臆以上狙えるな
56: 2020/12/06(日) 20:42:44.96
馬の当たり判定がデカイのか、間を縫って走る事が出来ないんよね
中京で先行馬多いときに先行させたら、4角でとんでもなく大外回っててワロタわ
中京で先行馬多いときに先行させたら、4角でとんでもなく大外回っててワロタわ
58: 2020/12/06(日) 20:43:53.26
>>56
判定がデカくてそこに入るには勝負根性がいるとかじゃないかな?って思ってきた
イケる馬はイケるし
判定がデカくてそこに入るには勝負根性がいるとかじゃないかな?って思ってきた
イケる馬はイケるし
66: 2020/12/06(日) 20:45:36.92
>>56
勝負根性がちゃんとあれば、1頭分の隙間は突っ込んでくれるよ
何回か、相手馬に体当たりしてどかしたこともあるし(リアルの競馬じゃ絶対にダメなやつ)(笑)
勝負根性がちゃんとあれば、1頭分の隙間は突っ込んでくれるよ
何回か、相手馬に体当たりしてどかしたこともあるし(リアルの競馬じゃ絶対にダメなやつ)(笑)
67: 2020/12/06(日) 20:46:18.78
>>66
まぁ、1頭分の隙間もなくて詰まるんだけどね~
まぁ、1頭分の隙間もなくて詰まるんだけどね~
57: 2020/12/06(日) 20:43:26.41
当たり判定はマジでガバガバ
59: 2020/12/06(日) 20:44:09.60
当たり判定云々じゃなく単純に勝負根性とパワーが足りないんじゃないか?
63: 2020/12/06(日) 20:45:19.01
>>59
それが必要になる当たり判定がデカい気がする
それが必要になる当たり判定がデカい気がする
62: 2020/12/06(日) 20:45:12.28
4コーナーあたりで機種が後方を確認する仕草があるけど、最後方でもやるねこれ
お前は何を確認しているのかと
お前は何を確認しているのかと
75: 2020/12/06(日) 20:48:37.95
>>62
ヤオの確認
金沢でよく見る
ヤオの確認
金沢でよく見る
65: 2020/12/06(日) 20:45:26.26
不満だらけでも時間が溶けていく中毒性は健在だな
土日があっという間に終わってしまう
18年目にしてようやくマイルCSで5着に入れた
優勝馬から半馬身の2着馬以下、ハナハナハナで5着だったから最後まで興奮するレースだったよ
ようやく俺の箱庭も楽しくなってきた
血統拘るのめんどいから、牧場長コメントで面白配合とか凝った配合とか言ってくれたのを適当に積み上げてきた
駄馬だらけでも入厩馬4~5頭でしぶとくお金を稼ぎながら耐え忍び、ようやくだ
重賞初勝利が近そうな気配があるぜ
資金も4億円ぐらいになったから、高額2歳馬も買ってみようかな
土日があっという間に終わってしまう
18年目にしてようやくマイルCSで5着に入れた
優勝馬から半馬身の2着馬以下、ハナハナハナで5着だったから最後まで興奮するレースだったよ
ようやく俺の箱庭も楽しくなってきた
血統拘るのめんどいから、牧場長コメントで面白配合とか凝った配合とか言ってくれたのを適当に積み上げてきた
駄馬だらけでも入厩馬4~5頭でしぶとくお金を稼ぎながら耐え忍び、ようやくだ
重賞初勝利が近そうな気配があるぜ
資金も4億円ぐらいになったから、高額2歳馬も買ってみようかな
69: 2020/12/06(日) 20:46:47.31
>>65
重賞未勝利なのにG1挑戦してるのか・・・
重賞未勝利なのにG1挑戦してるのか・・・
78: 2020/12/06(日) 20:49:52.31
>>69
G1は条件的に出られるなら、調教師が積極的に登録したがる
俺も最初から数回のG1出走は、重賞未勝利だったよ
G1は条件的に出られるなら、調教師が積極的に登録したがる
俺も最初から数回のG1出走は、重賞未勝利だったよ
79: 2020/12/06(日) 20:50:03.10
>>69
調教師におまかせにしてたらウチの2勝馬がオークスに挑戦してたわ
調教師におまかせにしてたらウチの2勝馬がオークスに挑戦してたわ
68: 2020/12/06(日) 20:46:41.61
スーファミ版は良かったなぁ
70: 2020/12/06(日) 20:47:30.65
これダビつくだからインブリの4*3が効果高いって勝手に決め付けたほうがいいんかね
まじで多重インブリも走らねえ
まじで多重インブリも走らねえ
71: 2020/12/06(日) 20:48:07.33
そう言えば、今作って、どこかにリセット監視機能付けてるのかね?
公式BCとかやるなら、リセット有無で差別化して欲しいけど
公式BCとかやるなら、リセット有無で差別化して欲しいけど
115: 2020/12/06(日) 21:05:48.93
>>71
ニンテンドーのセーブデータお預かりに対応してる以上リセット馬を見分ける方法はないよ
ニンテンドーのセーブデータお預かりに対応してる以上リセット馬を見分ける方法はないよ
72: 2020/12/06(日) 20:48:08.62
競馬育成じゃなく馬券ゲーになってもうたな
ダビスタ売ってウイポ買うわ
BGMの権利ウイポに渡しとけよ薗部
ダビスタ売ってウイポ買うわ
BGMの権利ウイポに渡しとけよ薗部
73: 2020/12/06(日) 20:48:24.79
その勝負根性のハードルが高すぎる
さすがに勝負根性ない馬が1頭分こじ開けろとは言わないけど
明らかにすごいスペースあるんだからそれくらいは普通に走れ
こじ開ける必要のない空間ですらカニ歩きぞ
程度の話ぞ
さすがに勝負根性ない馬が1頭分こじ開けろとは言わないけど
明らかにすごいスペースあるんだからそれくらいは普通に走れ
こじ開ける必要のない空間ですらカニ歩きぞ
程度の話ぞ
77: 2020/12/06(日) 20:49:40.81
>>73
併せ施設をホースパークに作ってみたからどう変わるか気になる
芝走路は相当変わったし
併せ施設をホースパークに作ってみたからどう変わるか気になる
芝走路は相当変わったし
85: 2020/12/06(日) 20:52:43.97
>>73
いや、俺も散々やられたから分かってるけどね(^-^;
でも、解決法が分かってからはゲームを長く続けるためのハードルに思えてきた
ただ、今時そこまで理不尽なハードルが高いゲームは嫌われるのも良く分かる
俺はドMだから好きだけどね
いや、俺も散々やられたから分かってるけどね(^-^;
でも、解決法が分かってからはゲームを長く続けるためのハードルに思えてきた
ただ、今時そこまで理不尽なハードルが高いゲームは嫌われるのも良く分かる
俺はドMだから好きだけどね
74: 2020/12/06(日) 20:48:37.14
G1 10勝の時のブックフル解除の秘書のコメント酷くない?
この秘書解雇して朝比奈連れてきたいんだけど
この秘書解雇して朝比奈連れてきたいんだけど
90: 2020/12/06(日) 20:55:20.66
>>74
結婚イベがんばれ
結婚イベがんばれ
76: 2020/12/06(日) 20:49:06.82
資金貯めのため、宝塚記念を繰り返して、
3連単の1着2着からの全頭流しで、買ってるのだが、
全部◎がキセキ
全部〇がショウナンパンドラで、
30回くらいやってるが、1,2着は、25回くらい、この2頭で決まるのだが、
キセキ、パンドラ、全頭で流すとパンドラ勝って、
パンド、キセキ、全頭だとキセキ勝つ
これも仕様?
3連単の1着2着からの全頭流しで、買ってるのだが、
全部◎がキセキ
全部〇がショウナンパンドラで、
30回くらいやってるが、1,2着は、25回くらい、この2頭で決まるのだが、
キセキ、パンドラ、全頭で流すとパンドラ勝って、
パンド、キセキ、全頭だとキセキ勝つ
これも仕様?
86: 2020/12/06(日) 20:52:46.48
>>76
そんだけ固定されてるなら馬連馬単も買って資金振り分けたほうが多分儲かる
そんだけ固定されてるなら馬連馬単も買って資金振り分けたほうが多分儲かる
98: 2020/12/06(日) 20:58:18.13
>>86
3連単、キセキ、パンの両馬1.2着軸の全頭買ったら、
パン着外
なんやこれw
3連単、キセキ、パンの両馬1.2着軸の全頭買ったら、
パン着外
なんやこれw
612: 2020/12/07(月) 01:30:58.54
>>76
オレも、皐月賞でこんなケースにあった
馬券買うことが、結果に多大に影響するみたいだね
オレも、皐月賞でこんなケースにあった
馬券買うことが、結果に多大に影響するみたいだね
617: 2020/12/07(月) 01:38:34.18
>>612
そのあと秋華賞で、全部◎一番人気ブエナビスタ単勝2.1倍を買ってたら、
11回目で当たったぜ。
馬券買ってないときは、3回中3回1着だったw
そのあと秋華賞で、全部◎一番人気ブエナビスタ単勝2.1倍を買ってたら、
11回目で当たったぜ。
馬券買ってないときは、3回中3回1着だったw
618: 2020/12/07(月) 01:38:46.39
>>76
だから馬単当たらねーのか ふざけてんな
だから馬単当たらねーのか ふざけてんな
80: 2020/12/06(日) 20:50:09.62
仕様ではなくそれは単純にリアルラックの問題だろ
それが嫌ならもう3連複で行こうぜ
それが嫌ならもう3連複で行こうぜ
81: 2020/12/06(日) 20:50:36.49
馬券厚く買うとレース結果変わるのはあると思う
割とマジで
割とマジで
82: 2020/12/06(日) 20:51:02.22
今日ダビ買ってきたけど、嘘書いてあるな。
見事な配合はインブリードない場合は不要とか書いてる。
見事の効果はニトロの上限上げる効果だろうが。
過去作無視するなよ。
見事な配合はインブリードない場合は不要とか書いてる。
見事の効果はニトロの上限上げる効果だろうが。
過去作無視するなよ。
88: 2020/12/06(日) 20:55:09.83
>>82
見事で+10だろ?
その仕様は途中でなくなったはず
見事で+10だろ?
その仕様は途中でなくなったはず
95: 2020/12/06(日) 20:56:51.70
>>88
いやいや
少なくともアドバンスまでは必須だったぞ。
04もやったけど逆フローしかしてなくて記憶ないが。
いやいや
少なくともアドバンスまでは必須だったぞ。
04もやったけど逆フローしかしてなくて記憶ないが。
102: 2020/12/06(日) 20:58:49.20
>>95
DSの時にはなくなってたよ
ゴールド全書にもクロス増幅が書いてあるのみ
DSの時にはなくなってたよ
ゴールド全書にもクロス増幅が書いてあるのみ
106: 2020/12/06(日) 21:00:37.30
>>102
マジか。
まか、アドバンス版が最後のマトモな出来のダビスタだったからな。
04なんてスタミナ減らしまくると逆フローで最強のスタミナを持った大逃げ馬が誕生した。
マジか。
まか、アドバンス版が最後のマトモな出来のダビスタだったからな。
04なんてスタミナ減らしまくると逆フローで最強のスタミナを持った大逃げ馬が誕生した。
105: 2020/12/06(日) 21:00:33.32
>>95
もう16年も経ってるんだよなぁ
もう16年も経ってるんだよなぁ
84: 2020/12/06(日) 20:51:27.27
そもそもこんだけ詰まり通しのレースなら
馬群捌き能力を一部の優秀馬の特殊能力として与えてる時点でクソなんだよ
しかも優秀馬も四方固められたらジ・エンドだし
馬群捌き能力を一部の優秀馬の特殊能力として与えてる時点でクソなんだよ
しかも優秀馬も四方固められたらジ・エンドだし
87: 2020/12/06(日) 20:54:19.67
初G1がチャンピオンCだった 長かったーしかもその1勝だけで 最優秀ダートホースになれた笑
89: 2020/12/06(日) 20:55:20.08
>>87
おめでとう!
楽しいのはこれからだ!
おめでとう!
楽しいのはこれからだ!
91: 2020/12/06(日) 20:55:54.05
馬券の話ばかりでレベル低いなー
92: 2020/12/06(日) 20:56:20.57
switch本体から買うんだけどliteで充分?
97: 2020/12/06(日) 20:58:15.16
>>92
テレビ画面でやりたいなら、普通のSwitch一択だが、そこに拘らないならLiteで十分かなぁ?
ただ、充電しっぱなしでのプレイは寿命を縮めるから、バッテリーとの戦いになりそうだけど
テレビ画面でやりたいなら、普通のSwitch一択だが、そこに拘らないならLiteで十分かなぁ?
ただ、充電しっぱなしでのプレイは寿命を縮めるから、バッテリーとの戦いになりそうだけど
101: 2020/12/06(日) 20:58:44.28
>>92
ロード長いからアマプラ見ながら携帯モードでやってる
liteで十分
ロード長いからアマプラ見ながら携帯モードでやってる
liteで十分
93: 2020/12/06(日) 20:56:24.17
謎の逆張り擁護がずっといるけどソシャゲスレみたいでワロタわ
94: 2020/12/06(日) 20:56:24.75
youtube見てて屋根が赤い奴は見下してしまうわ。
そして不受胎で何回もリセットしてて笑ったわ。
そして不受胎で何回もリセットしてて笑ったわ。
172: 2020/12/06(日) 21:30:01.20
>>140
赤屋根なんだね…、寂しいね。
赤屋根なんだね…、寂しいね。
96: 2020/12/06(日) 20:58:06.49
おかげ様で生産するどの馬も気性だけは高評価いただいております
もう気性のとこだけ◎とか○なのは見飽きましたです
もう気性のとこだけ◎とか○なのは見飽きましたです
99: 2020/12/06(日) 20:58:18.49
牝馬は勝てなくなる前に引退させると肌馬として有利に働くのかな
それとも勝てなくなってから引退で大丈夫?
それとも勝てなくなってから引退で大丈夫?
478: 2020/12/06(日) 23:39:56.24
>>99
走らせまくった馬はあんまよくない印象
走らせまくった馬はあんまよくない印象
103: 2020/12/06(日) 20:58:57.94
馬券しかしてない人は何が面白いんだろうか?
俺は初代から繋いだ牝馬でやってるけど、
もうすぐ50年でランク24くらいで牧場拡張もランクのものは全部拡張済みだぞ。
俺は初代から繋いだ牝馬でやってるけど、
もうすぐ50年でランク24くらいで牧場拡張もランクのものは全部拡張済みだぞ。
109: 2020/12/06(日) 21:03:12.74
>>103
馬券でいい繁殖買えば15年でランク35いけちまうんだよ
馬券でいい繁殖買えば15年でランク35いけちまうんだよ
114: 2020/12/06(日) 21:05:40.55
>>103
馬券で10億貯めて、高額牝馬買うためや
馬券で10億貯めて、高額牝馬買うためや
726: 2020/12/07(月) 06:44:05.71
>>103
繁殖牝馬って最大何頭持てるのですか?
繁殖牝馬って最大何頭持てるのですか?
104: 2020/12/06(日) 21:00:04.55
ダノンプレミアムを捨てうちの駄馬選んでくれた川田
なお駄馬着外、勝春ダノプレ1着
なお駄馬着外、勝春ダノプレ1着
107: 2020/12/06(日) 21:01:18.34
あり。ながらプレーになりそうだからliteにするか
108: 2020/12/06(日) 21:02:33.37
馬券厨は1ヶ月後にはスレにいない初心者組だろ
頑張るところがズレてる
頑張るところがズレてる
110: 2020/12/06(日) 21:03:39.05
施設多すぎだなほんと 馬鹿だろまじで
111: 2020/12/06(日) 21:04:09.32
初心者切り捨てた結果が内枠どん詰まりロード地獄ゲーか
シリーズ本当に終わるぞ?
シリーズ本当に終わるぞ?
112: 2020/12/06(日) 21:04:20.13
まあ馬券の話はもういいな
リセ前提ならどうせ勝てるしG1で単勝ぶっこめとしか言いようがない
リセ前提ならどうせ勝てるしG1で単勝ぶっこめとしか言いようがない
113: 2020/12/06(日) 21:05:00.22
本当G1勝てないな
116: 2020/12/06(日) 21:06:11.41
馬券は嫌なら買わなきゃいい
ランク上がらないけどそれは選択だからしゃーない
ランク上がらないけどそれは選択だからしゃーない
117: 2020/12/06(日) 21:06:43.67
これがサクサク動いたらって考えてしまうな、そこそこ面白い
牧場はいいよほとんど行かないから、レース前と後はもう少しよくならんかな
牧場はいいよほとんど行かないから、レース前と後はもう少しよくならんかな
123: 2020/12/06(日) 21:08:02.89
>>117
ほんの少しでいいからロードとどん詰まりは改善してくれたらいいのにな
ほんの少しでいいからロードとどん詰まりは改善してくれたらいいのにな
118: 2020/12/06(日) 21:06:50.67
馬券、育成、ランク上がって施設作る、馬券のループしてるわ
119: 2020/12/06(日) 21:07:07.18
なんか詰まって前に馬いると、すぐバテるやつとあきらめず伸びるやつがいない?
120: 2020/12/06(日) 21:07:11.76
まあね
最終的にはセーブアンドロードである以上時間かければ絶対金増えるわけだしな
ま、馬券は楽にしてくれるテクニックだし頑張ってくれってことでもういいか
最終的にはセーブアンドロードである以上時間かければ絶対金増えるわけだしな
ま、馬券は楽にしてくれるテクニックだし頑張ってくれってことでもういいか
121: 2020/12/06(日) 21:07:12.61
124: 2020/12/06(日) 21:08:57.70
>>121乙
これは役に立ちそう
これは役に立ちそう
177: 2020/12/06(日) 21:32:13.91
>>121
乙、大変だったろう
乙、大変だったろう
122: 2020/12/06(日) 21:07:43.08
ゲームなんだからそれぞれやりたいようにやればいい
俺は馬券は買わないけど
俺は馬券は買わないけど
125: 2020/12/06(日) 21:09:48.50
新馬戦で抜けてきたからやっぱ馬の出来じゃね?まぁ詰まるのもいるけどね
https://imgur.com/LxS5mvR
セリ購入2億
ミココロノママニ(シーザリオ)にハービンジャーの牝馬で川田、初戦グリグリ
https://imgur.com/LxS5mvR
セリ購入2億
ミココロノママニ(シーザリオ)にハービンジャーの牝馬で川田、初戦グリグリ
126: 2020/12/06(日) 21:09:53.52
やっと100勝達成
ほんとに1つ1つ勝つのが大変だわ
ほんとに1つ1つ勝つのが大変だわ
129: 2020/12/06(日) 21:11:43.42
>>127
気分を切り替えて馬券生活に戻るんだ
気分を切り替えて馬券生活に戻るんだ
132: 2020/12/06(日) 21:13:15.13
>>130
ロードは我慢できなくはない
前つまりは、致命的だろ
ロードは我慢できなくはない
前つまりは、致命的だろ
139: 2020/12/06(日) 21:16:01.24
>>132
前詰まりが解消して
逃げも差しも追込みも全部勝てなくなりました!
ってなる可能性もあるからねー
まあそうならないようにしてほしいけどw
アプデに期待しつつも今の状態で勝つ方法探すのも楽しみ方だと思うけどなー(良いか悪いかでいうと悪い話だけど)
前詰まりが解消して
逃げも差しも追込みも全部勝てなくなりました!
ってなる可能性もあるからねー
まあそうならないようにしてほしいけどw
アプデに期待しつつも今の状態で勝つ方法探すのも楽しみ方だと思うけどなー(良いか悪いかでいうと悪い話だけど)
131: 2020/12/06(日) 21:12:59.32
>>127
この世界観を受け入れれば、楽しめますよ
この世界観を受け入れれば、楽しめますよ
128: 2020/12/06(日) 21:10:49.14
繁殖セリにイランイランっていうトプロ産駒牝馬が出てきた
代重ねして完璧配合に使える??
代重ねして完璧配合に使える??
134: 2020/12/06(日) 21:14:22.01
>>128
トプロの牝馬ってもしかしてベッラレイア?
トプロの牝馬ってもしかしてベッラレイア?
133: 2020/12/06(日) 21:13:23.74
ついにG2で印グリグリ馬が!日経賞いけー!
141: 2020/12/06(日) 21:16:16.70
>>133
10着以下だろ?
10着以下だろ?
135: 2020/12/06(日) 21:14:23.11
6着。こんなクソゲーやってられませんわ
136: 2020/12/06(日) 21:14:27.74
馬券で50億稼いだから高額牝馬での配合を楽しんでるよ
初期牝馬は売った
初期牝馬は売った
137: 2020/12/06(日) 21:15:30.52
すまん馬券使ってないアホおる?w
161: 2020/12/06(日) 21:26:27.64
>>137
買ったこと無い
買ったこと無い
138: 2020/12/06(日) 21:15:50.00
屈腱炎こわいな
何頭もこれで葬られた
特に休養明けの調教めちゃ危険
何頭もこれで葬られた
特に休養明けの調教めちゃ危険
144: 2020/12/06(日) 21:18:58.84
>>138
休養明けは優しめの調教にしてる。効果あるのかは?だけどね
休養明けは優しめの調教にしてる。効果あるのかは?だけどね
164: 2020/12/06(日) 21:27:28.62
>>144
マジで、ソフト調教のほうがいいね
レースまで併せ一杯でバシバシやると
直前で様子が変になるケースが多発
マジで、ソフト調教のほうがいいね
レースまで併せ一杯でバシバシやると
直前で様子が変になるケースが多発
503: 2020/12/06(日) 23:49:21.47
>>164
芝がヤバいらしいけど個人的にはウッドでヤられてる気がする
芝がヤバいらしいけど個人的にはウッドでヤられてる気がする
142: 2020/12/06(日) 21:18:40.38
出馬表で展開以外本命なのに展開だけ無印なパターン多いね
143: 2020/12/06(日) 21:18:45.95
全く期待していなかったメイショウサムソンの子供が強い
毎回印は薄いのに何故かかつ
g1とったどー
毎回印は薄いのに何故かかつ
g1とったどー
145: 2020/12/06(日) 21:19:14.13
2億借金して残高3000万
繁殖馬もいない
繁殖馬もいない
146: 2020/12/06(日) 21:19:39.01
逃げ馬が8頭くらいいる中で逃げを選択すると
直線で競り合いが発生するおかげでバテずに伸びる
単騎逃げは外から強襲をくらいやすい
なんつーかさあ・・・
直線で競り合いが発生するおかげでバテずに伸びる
単騎逃げは外から強襲をくらいやすい
なんつーかさあ・・・
147: 2020/12/06(日) 21:20:03.72
繁殖が事故ってなくなったんだけど・・
なんなのこれ。
なんなのこれ。
148: 2020/12/06(日) 21:20:32.53
ダビマスもそうだけど自分で配合組めると面白くなるよな
150: 2020/12/06(日) 21:21:54.75
偶然だけど三代目で主要なサンデー産駒か面白になる配合を見つけてしまった
151: 2020/12/06(日) 21:21:56.30
オーナーランク35で自家製種牡馬解禁
G1 10勝でブックフルなし
ここまできてようやく配合楽しめる感じだね
G1 10勝でブックフルなし
ここまできてようやく配合楽しめる感じだね
159: 2020/12/06(日) 21:25:06.29
>>151
35は厳しいなー
35まではせっかく強い牡馬作れても泣く泣く引退か
35は厳しいなー
35まではせっかく強い牡馬作れても泣く泣く引退か
160: 2020/12/06(日) 21:26:20.94
>>159
その辺りのランクの呼び名は「人並みの馬主」
こんなに時間かけて人並み
その辺りのランクの呼び名は「人並みの馬主」
こんなに時間かけて人並み
166: 2020/12/06(日) 21:28:05.44
>>159
三冠馬でも種牡馬入りしたら気性Aその他Bみたいな感じだからなー
思いれある馬を種牡馬にしとくにはいいけど
三冠馬でも種牡馬入りしたら気性Aその他Bみたいな感じだからなー
思いれある馬を種牡馬にしとくにはいいけど
154: 2020/12/06(日) 21:22:33.32
こんだけ狂ってるゲームの前詰まり解消なんて
ちょっとやそっとじゃ無理だよ
万が一パッチ来ても前詰まり解消ではなく
逃げ先行がバテやすくなりました
みたいな調整がなされて
外枠差しだけ超強いみたいなことになるだけとみた
ちょっとやそっとじゃ無理だよ
万が一パッチ来ても前詰まり解消ではなく
逃げ先行がバテやすくなりました
みたいな調整がなされて
外枠差しだけ超強いみたいなことになるだけとみた
155: 2020/12/06(日) 21:23:41.83
普通にG1勝てるようになってきたから
そろそろ見事配合組もうかと思ったけど
見るからにイバラの道な配合しか見つからないでござる
そろそろ見事配合組もうかと思ったけど
見るからにイバラの道な配合しか見つからないでござる
173: 2020/12/06(日) 21:30:17.15
>>155
締めをストリートセンスにしてステイゴールド牝馬だと比較的楽みたい
締めをストリートセンスにしてステイゴールド牝馬だと比較的楽みたい
175: 2020/12/06(日) 21:31:01.36
>>173
まさにそれで考えてたわ
どうも締めがストリートセンスになってしまう
まさにそれで考えてたわ
どうも締めがストリートセンスになってしまう
156: 2020/12/06(日) 21:23:53.86
馬券買うなら有馬記念にダスカ出てる時の馬単だな
ダスカヴィルシーナで1億かけて12億とかになったし
ダスカヴィルシーナで1億かけて12億とかになったし
158: 2020/12/06(日) 21:24:49.12
まだ文句垂れまくってるのって未だにG1全く勝ててない人?
重賞勝てるようにな馬だと理不尽感じる事少ないけど
重賞勝てるようにな馬だと理不尽感じる事少ないけど
162: 2020/12/06(日) 21:27:02.81
序盤の牡馬とか生まれてくるだけ無駄だし何なら最初から全部金玉引っこ抜いてセン馬にしたいレベル
163: 2020/12/06(日) 21:27:07.25
馬単全ツッパ賭けして当選したんだが
馬単が馬連より配当低くなるとか実際の競馬でもありえるの?
馬連4360円
馬単1030円くらいになったんだが
馬単が馬連より配当低くなるとか実際の競馬でもありえるの?
馬連4360円
馬単1030円くらいになったんだが
263: 2020/12/06(日) 22:13:23.61
>>163
圧倒的人気馬で早めの投票が少ないレースだと起こり得るよ
圧倒的人気馬で早めの投票が少ないレースだと起こり得るよ
165: 2020/12/06(日) 21:28:02.35
そう言うえば騸馬イベントって今回あるんか?
167: 2020/12/06(日) 21:28:34.86
>>165
文字化けした
セン馬イベントあるんか?
文字化けした
セン馬イベントあるんか?
168: 2020/12/06(日) 21:28:56.65
>>前スレ646
神
6月1週と繁殖売り込みが劇的にロード短縮された!
神
6月1週と繁殖売り込みが劇的にロード短縮された!
169: 2020/12/06(日) 21:29:01.61
スピ・スタ・根性出たけど4月1週入厩で微妙だな
170: 2020/12/06(日) 21:29:02.67
前壁でも内ギリギリ通って差せた。日経賞取れなかったけど小倉記念圧勝。いまがピークか。秋G1狙うか
171: 2020/12/06(日) 21:29:23.39
そしてG1に2頭出しでようやく初制覇
勝つときはすんなりだなぁ
勝つときはすんなりだなぁ
174: 2020/12/06(日) 21:30:39.08
内は荒れてると通らないんじゃないかな。ダートは突きまくってると思う
176: 2020/12/06(日) 21:31:18.21
入厩馬6頭が全部オープン馬になったら
振り分けが大変になってきた
振り分けが大変になってきた
178: 2020/12/06(日) 21:32:20.97
そういえば気性難な牡馬を抱えてても去勢の相談とか出てこないな
179: 2020/12/06(日) 21:32:21.00
オールカマー、4コーナーで最後方から直線一気で一着。これよこれ!気持ちいい!
180: 2020/12/06(日) 21:32:35.51
イージーモードでプレイしたいなら赤屋根オススメ
181: 2020/12/06(日) 21:34:31.03
ランク35まで馬券生活始めるか
220: 2020/12/06(日) 21:55:37.00
>>181
ランク35まで行くのにそれなりにG1勝たないと行けないジレンマ
ランク35まで行くのにそれなりにG1勝たないと行けないジレンマ
182: 2020/12/06(日) 21:34:31.78
ヤクソクさんの配合アプリはやくして出してくれーっ
ダビスタなんかやってる暇ねーぞおらー
ダビスタなんかやってる暇ねーぞおらー
183: 2020/12/06(日) 21:35:28.96
すげー初歩的な質問ですまないんだがこれってSwitchってゲーム機じゃなきゃ出来ないの?
ダビスタは96以来でPS4は持ってる
ダビスタは96以来でPS4は持ってる
197: 2020/12/06(日) 21:42:06.93
>>183
今までそんな質問した人はいなかったなw
いつかPS4版が発売になるのを待っててくれ
今までそんな質問した人はいなかったなw
いつかPS4版が発売になるのを待っててくれ
184: 2020/12/06(日) 21:35:51.18
赤屋根ってずっとそのままなんだろ?
今後屋根の色が黒に変わるようなミッションが追加されても後悔しないんかね?
今後屋根の色が黒に変わるようなミッションが追加されても後悔しないんかね?
190: 2020/12/06(日) 21:38:36.84
>>184
まず何よりも最強配合に取り組めたらいくら卑怯と言われようが何もかもどうでもいい
それに飽きた頃に最初からスタートしてノーリセットノー借金プレイをやる
というのが俺のいつものダビスタのパターン
まず何よりも最強配合に取り組めたらいくら卑怯と言われようが何もかもどうでもいい
それに飽きた頃に最初からスタートしてノーリセットノー借金プレイをやる
というのが俺のいつものダビスタのパターン
185: 2020/12/06(日) 21:35:51.92
できません
186: 2020/12/06(日) 21:37:03.70
これロードくそじゃなかったらずっとやってたかもしれない
191: 2020/12/06(日) 21:38:47.94
>>187
屈腱炎して復帰して1レースしたあとまた屈腱炎しますた
屈腱炎して復帰して1レースしたあとまた屈腱炎しますた
195: 2020/12/06(日) 21:41:05.95
>>191
まあ屈腱炎て完治しないからね
まあ屈腱炎て完治しないからね
188: 2020/12/06(日) 21:37:40.94
有馬記念キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
201: 2020/12/06(日) 21:46:45.40
>>188
めちゃくちゃ楽しんでいるようでなによりですw
めちゃくちゃ楽しんでいるようでなによりですw
223: 2020/12/06(日) 21:57:10.38
>>201
代重ねてやっと強い子できて興奮してしまった
牝馬だからまだ重ねられるし先が楽しみ
代重ねてやっと強い子できて興奮してしまった
牝馬だからまだ重ねられるし先が楽しみ
189: 2020/12/06(日) 21:38:08.09
G1勝って展示室に優勝レイ見に行くと
勝手に優勝したレースが録画されていて
見ることができるね
地味に嬉しい
勝手に優勝したレースが録画されていて
見ることができるね
地味に嬉しい
192: 2020/12/06(日) 21:38:51.09
屈腱炎は本当にこわい
リアル競馬なみにこわい
リアル競馬なみにこわい
193: 2020/12/06(日) 21:39:03.96
7年ぶりにG1制覇
長かった
長かった
194: 2020/12/06(日) 21:40:08.45
大逃げスタッフ雇えばゲート上手くなるんか?
https://i.imgur.com/CBlNU39.jpg
https://i.imgur.com/CBlNU39.jpg
196: 2020/12/06(日) 21:41:14.86
>>194
大逃げワロタw
大逃げワロタw
198: 2020/12/06(日) 21:42:35.00
>>194
そいつ日高の牧場で働いてるリアル親戚に似ててきらい
そいつ日高の牧場で働いてるリアル親戚に似ててきらい
199: 2020/12/06(日) 21:44:41.80
福永で二番目につけてて直線逃げ馬のケツに進路替えてまでアタックし始めたときには現実を越えたと思ったわ
200: 2020/12/06(日) 21:44:54.72
グラフィックとかそのままでいいからPS5版出ないかな
ロード早くする為だけに
ロード早くする為だけに
202: 2020/12/06(日) 21:46:53.06
>>200
PS5でロードだけでなく前壁も改善されてたら暴動起きるなw
PS5でロードだけでなく前壁も改善されてたら暴動起きるなw
203: 2020/12/06(日) 21:47:42.13
ウイニングポストか?っていう感じの古い血統の繁殖が3臆なんやけど落札する価値ある?
https://i.imgur.com/kZ7Iy1l.jpg
https://i.imgur.com/kZ7Iy1l.jpg
209: 2020/12/06(日) 21:49:47.34
>>203
うわこれ出てきたら絶対に買うわ
超貴重やんけ
うわこれ出てきたら絶対に買うわ
超貴重やんけ
221: 2020/12/06(日) 21:55:50.44
>>209
>>211
落札してみるか
つける種牡馬のオススメあるんかな
>>211
落札してみるか
つける種牡馬のオススメあるんかな
211: 2020/12/06(日) 21:50:33.21
>>203
リアル名リッスンな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AA%E3%83%E3%B9%E3%B3_(%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC)
リアル名リッスンな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AA%E3%83%E3%B9%E3%B3_(%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC)
204: 2020/12/06(日) 21:47:44.15
そういえばビッグアーサー福永じゃなかったな
なんでだろ・・・
なんでだろ・・・
205: 2020/12/06(日) 21:47:52.88
とにかく壁アタックさえ改善してくれたら
かなり長く遊べそうなんだがな…
アップデート頼みますほんとに…
かなり長く遊べそうなんだがな…
アップデート頼みますほんとに…
219: 2020/12/06(日) 21:54:18.72
>>205
ほんこれ
ロードは我慢出来る
ほんこれ
ロードは我慢出来る
206: 2020/12/06(日) 21:48:01.94
4コーナーの位置で100%負けたと判断できるゲームってのもね…
207: 2020/12/06(日) 21:48:51.70
1月ー7月の入厩OKまでスピスタ系のコメント出なかったけど
G1でブエナビスタから◎とったり、基本1-2個ついてG1 3勝した。
展開で逃げが強いとしても、今回コメントってあんまり意味ないんかな?
G1でブエナビスタから◎とったり、基本1-2個ついてG1 3勝した。
展開で逃げが強いとしても、今回コメントってあんまり意味ないんかな?
208: 2020/12/06(日) 21:49:45.44
試しに100周年まで送ってみた
牧場と競馬場の曲のみ。FC風音色でオリジナルそのままではない
俺らの作業用BGMであった厩舎の曲は確認できず
https://i.imgur.com/qWslgFa.jpg
牧場と競馬場の曲のみ。FC風音色でオリジナルそのままではない
俺らの作業用BGMであった厩舎の曲は確認できず
https://i.imgur.com/qWslgFa.jpg
212: 2020/12/06(日) 21:50:55.78
>>208
センスねえわマジで
SFC版に変わるとかだろ普通
マジでセンスねえ
センスねえわマジで
SFC版に変わるとかだろ普通
マジでセンスねえ
217: 2020/12/06(日) 21:53:47.70
>>208
FC版の、というかそのアレンジのPS版の厩舎BGM期待してたのに…
FC版の、というかそのアレンジのPS版の厩舎BGM期待してたのに…
210: 2020/12/06(日) 21:50:03.90
1番枠がうれしくないという珍しい競馬ゲーム
213: 2020/12/06(日) 21:51:00.13
サイレンススズカの天皇賞みたら泣けてきたぞ
214: 2020/12/06(日) 21:51:44.57
前に一頭しかいないのに前が壁やめてくれよ…
218: 2020/12/06(日) 21:54:03.83
>>214
ギャロップレーサーで何度も見た場面
ギャロップレーサーで何度も見た場面
215: 2020/12/06(日) 21:53:09.47
なんか内枠率が高い気がする
まあ気のせいだろうけど
まあ気のせいだろうけど
216: 2020/12/06(日) 21:53:35.64
本場場入場のかっこいい曲聞けるって言うけどどこで流れるの?
G1出走したけど何もなかった
G1出走したけど何もなかった
222: 2020/12/06(日) 21:56:54.20
ヤバい
晩成で5/1スピコメ来た
晩成で5/1スピコメ来た
224: 2020/12/06(日) 21:57:48.53
まだ買ってないけど正直買いですか?
227: 2020/12/06(日) 21:59:45.06
>>224
自分は発売日に買って今日もう中古屋に売ってきた
それぐらいの出来
自分は発売日に買って今日もう中古屋に売ってきた
それぐらいの出来
234: 2020/12/06(日) 22:03:35.17
>>227
それならスレから卒業しなよ笑
気持ちはわかるが意味がないぞ
それならスレから卒業しなよ笑
気持ちはわかるが意味がないぞ
232: 2020/12/06(日) 22:02:38.98
>>224
当分ダビスタ出ないから買っとけ
ロードと前壁はイラっとくるけど面白いぞ
当分ダビスタ出ないから買っとけ
ロードと前壁はイラっとくるけど面白いぞ
226: 2020/12/06(日) 21:59:18.84
ロード長いのはアプデで何とかなりそうですか?明日仕事の帰りに買うんだけど
231: 2020/12/06(日) 22:02:25.66
>>226
やる気次第だと思うけど、アプデがあるかどうかもわからんので誰も何とも言えない。
俺はこれ放置されたらゲームアディクトとランドホーが関わる作品は二度と買わない。
やる気次第だと思うけど、アプデがあるかどうかもわからんので誰も何とも言えない。
俺はこれ放置されたらゲームアディクトとランドホーが関わる作品は二度と買わない。
228: 2020/12/06(日) 21:59:50.92
初期繁殖×キングカメハメハ=①
①×アグネスデジタル=②
②×アドマイヤムーン=③
これでスプリンターズS勝てたぞ
サンデーの血なんかいらんかったんや
①×アグネスデジタル=②
②×アドマイヤムーン=③
これでスプリンターズS勝てたぞ
サンデーの血なんかいらんかったんや
236: 2020/12/06(日) 22:04:45.98
>>228
アドマイヤムーンにサンデー入ってる件
アドマイヤムーンにサンデー入ってる件
229: 2020/12/06(日) 22:00:59.59
ほぼダビつくか
ダビつく5の方が出来良いじゃん
どーなってんの
ダビつく5の方が出来良いじゃん
どーなってんの
230: 2020/12/06(日) 22:02:23.76
これ、明らかに馬によって得意な脚質あるよね?
ずっとぐりぐりで逃げて負けまくってた馬が、追い込みに切り替えたらぶっちぎりで勝ち始めた。
ずっとぐりぐりで逃げて負けまくってた馬が、追い込みに切り替えたらぶっちぎりで勝ち始めた。
237: 2020/12/06(日) 22:04:53.61
>>230
脚質の適性が分かるヒントやコメントがあったらいいよな
脚質の適性が分かるヒントやコメントがあったらいいよな
248: 2020/12/06(日) 22:08:09.40
>>230
重賞グリグリでも沈む逃げ馬を差しにしたら勝ち始めたわ
まあ詰まるリスクもあるんだが
重賞グリグリでも沈む逃げ馬を差しにしたら勝ち始めたわ
まあ詰まるリスクもあるんだが
257: 2020/12/06(日) 22:10:42.74
>>230
ちょっと前のスレにお任せなら詰まりにくいってレス見て、お任せしかしてない
ちゃんと得意脚質でやってくれてるのかなぁ。。
ちょっと前のスレにお任せなら詰まりにくいってレス見て、お任せしかしてない
ちゃんと得意脚質でやってくれてるのかなぁ。。
262: 2020/12/06(日) 22:12:40.79
>>257
普通に詰まるから
勝負根性とかもコメあっても関係なく詰まる
普通に詰まるから
勝負根性とかもコメあっても関係なく詰まる
258: 2020/12/06(日) 22:10:43.68
>>230
確かにそういう馬いたわ
たまたまかもしれんけど
確かにそういう馬いたわ
たまたまかもしれんけど
233: 2020/12/06(日) 22:03:14.70
母馬がG1で2度1番人気になりながら2着3着
その娘が3歳秋から破竹の快進撃で
4歳春に高松宮記念制覇
その勢いでヴィクトリアマイルにエントリー
週の一覧で出走欄に乗ってない
どうしたんだろうと思ったら屈腱炎
またおまえか
まぁレース中で発症して予後不良にならなくて良かった
欲張らず繁殖に上げよう
その娘が3歳秋から破竹の快進撃で
4歳春に高松宮記念制覇
その勢いでヴィクトリアマイルにエントリー
週の一覧で出走欄に乗ってない
どうしたんだろうと思ったら屈腱炎
またおまえか
まぁレース中で発症して予後不良にならなくて良かった
欲張らず繁殖に上げよう
235: 2020/12/06(日) 22:04:39.83
屈腱炎て弱くなるよな?G1勝った馬弱くなって帰ってきたよ
鍛え直せばまたもどる?
鍛え直せばまたもどる?
240: 2020/12/06(日) 22:05:38.45
>>235
屈腱炎はいろいろ気を遣うね。強い調教できなくなる
屈腱炎はいろいろ気を遣うね。強い調教できなくなる
243: 2020/12/06(日) 22:07:10.55
>>240
せっかくG1勝ったのになー、引退かな
せっかくG1勝ったのになー、引退かな
244: 2020/12/06(日) 22:07:58.07
>>243
いやぁ自分が臆病なだけだから。
いやぁ自分が臆病なだけだから。
252: 2020/12/06(日) 22:09:06.38
>>244
もう少し大事に使って能力戻らなかったら引退します
ありがとう
もう少し大事に使って能力戻らなかったら引退します
ありがとう
246: 2020/12/06(日) 22:08:05.68
>>243
牝馬なら引退だなー
牡馬なら調教師におまかせでレース使ってみたら
牝馬なら引退だなー
牡馬なら調教師におまかせでレース使ってみたら
260: 2020/12/06(日) 22:11:43.16
>>254
基本的にはリセットするのが面倒なほどめんどくさがりなんです
ディープやコントレイル級ならやるかもしれない
基本的にはリセットするのが面倒なほどめんどくさがりなんです
ディープやコントレイル級ならやるかもしれない
239: 2020/12/06(日) 22:05:17.65
レース直後も闘争心維持するために調教したほうがいいの?
なんか故障しそうなんだけど、、
なんか故障しそうなんだけど、、
242: 2020/12/06(日) 22:07:06.58
>>239
レース直後は休ませてるなぁ。次の週も軽めにしてる…正解はわかんないけど
レース直後は休ませてるなぁ。次の週も軽めにしてる…正解はわかんないけど
241: 2020/12/06(日) 22:06:52.22
重賞やっと勝ったわ。
クソゲーと思いつつ、やめどきがわからんw
クソゲーと思いつつ、やめどきがわからんw
245: 2020/12/06(日) 22:08:05.53
どうせ翌週から調教すれば闘争心なんてすぐ戻るしレース翌週は休ませてるわ
流石に故障怖いし
ただおまかせは翌週でも調教してんだよなぁあれ怖い
流石に故障怖いし
ただおまかせは翌週でも調教してんだよなぁあれ怖い
247: 2020/12/06(日) 22:08:09.12
ダビスタハマり過ぎて高校と大学受験失敗したから、
今さらハマるのは怖いな、、、
在宅だし仕事に集中できなそう
しかしやりたい、、、
今さらハマるのは怖いな、、、
在宅だし仕事に集中できなそう
しかしやりたい、、、
249: 2020/12/06(日) 22:08:33.40
レース中の故障発生した人います?
251: 2020/12/06(日) 22:09:01.52
>>249
はい!
はい!
253: 2020/12/06(日) 22:09:06.89
>>249
あるよ
予後はまだないけど引退ならあった
あるよ
予後はまだないけど引退ならあった
255: 2020/12/06(日) 22:09:19.42
>>249
一度あるけど予後不良は免れた
一度あるけど予後不良は免れた
285: 2020/12/06(日) 22:27:17.54
>>249
あるよ
予後不良になって、レース後馬房に花束が置かれてた
藤澤が、「いい馬でしたね」「他の馬のこともあるので、このくらいで…」とか抜かしてた
あるよ
予後不良になって、レース後馬房に花束が置かれてた
藤澤が、「いい馬でしたね」「他の馬のこともあるので、このくらいで…」とか抜かしてた
313: 2020/12/06(日) 22:40:37.11
>>285
ドライだなーwならきっちりローテ組んでよ
ドライだなーwならきっちりローテ組んでよ
250: 2020/12/06(日) 22:08:48.77
キングマンボのクロスのパワーって結構重要な可能性無い?
256: 2020/12/06(日) 22:09:30.44
267: 2020/12/06(日) 22:16:35.55
>>256
大好きだわーーー
大好きだわーーー
268: 2020/12/06(日) 22:17:45.33
>>256
あぁこれずっと流しておきたい
あぁこれずっと流しておきたい
272: 2020/12/06(日) 22:20:20.19
>>256
これ今でも頭の中でループするほど聞いたわ
今作もこういう曲があって欲しかった
これ今でも頭の中でループするほど聞いたわ
今作もこういう曲があって欲しかった
277: 2020/12/06(日) 22:21:46.79
>>256
っぱこれよな
っぱこれよな
259: 2020/12/06(日) 22:11:08.64
施設担当のミスターパーフェクトとかいう月90万の調教マスターいるんだけど調教施設最高まで上げたら人員付けられるんだろうか
271: 2020/12/06(日) 22:20:13.60
>>259
月100万の海外帰りの獣医なんてのもいたよ
月100万の海外帰りの獣医なんてのもいたよ
261: 2020/12/06(日) 22:12:17.39
なんだセリは入札連打してればあっという間に終わるじゃん
264: 2020/12/06(日) 22:14:07.39
施設拡張の芝走路ってスピード上がってる?
全く実感わかないんだが
全く実感わかないんだが
265: 2020/12/06(日) 22:15:44.93
>>264
かなり勝ちやすくなってる気がする
その分の調教減るからか故障も減った気もする
後者は思い込みだけど
かなり勝ちやすくなってる気がする
その分の調教減るからか故障も減った気もする
後者は思い込みだけど
269: 2020/12/06(日) 22:18:13.15
>>265
やっぱ効果あるのかな
ダートや坂路も拡張してみるか
やっぱ効果あるのかな
ダートや坂路も拡張してみるか
273: 2020/12/06(日) 22:20:22.41
>>269
個人的に芝の後は医療施設にした
芝調教が1番負担でかいからその回数を減らせるのがメリットかなって思ったから芝走路以外はそこまで優先高くないかも
個人的に芝の後は医療施設にした
芝調教が1番負担でかいからその回数を減らせるのがメリットかなって思ったから芝走路以外はそこまで優先高くないかも
266: 2020/12/06(日) 22:16:24.45
白毛のG1馬が出た嬉しい
270: 2020/12/06(日) 22:20:07.51
体質が重要だから丈夫さ持ってるターントゥのクロスが重要かね
昔はターントゥのクロスあると体質への影響がかなり大きかったんだが
昔はターントゥのクロスあると体質への影響がかなり大きかったんだが
274: 2020/12/06(日) 22:20:40.60
入厩して最初の調教で骨折ってなんなん?
275: 2020/12/06(日) 22:20:56.21
幸四郎が敵馬のジョッキーでいたように見えた。気のせいか?
280: 2020/12/06(日) 22:24:30.18
>>275
気のせいじゃないよ
スリープレスナイトに上村が乗ってたりと、引退済みの騎手も普通にいる
気のせいじゃないよ
スリープレスナイトに上村が乗ってたりと、引退済みの騎手も普通にいる
282: 2020/12/06(日) 22:25:03.00
>>275
2015~のライバル馬収録なら2016まで騎手やってたからいるかもね
2015~のライバル馬収録なら2016まで騎手やってたからいるかもね
276: 2020/12/06(日) 22:21:24.01
前スレあたりで、種牡馬にして売却すれば何億か~ってレスを見た気がするんだけど
今回売却できずに引退しか選択肢ないよね?
仕方ないから牧柵拡張して種牡馬入りさせたけど、どうせ付けないし維持費かかるんだよなぁと思って
今回売却できずに引退しか選択肢ないよね?
仕方ないから牧柵拡張して種牡馬入りさせたけど、どうせ付けないし維持費かかるんだよなぁと思って
278: 2020/12/06(日) 22:23:40.69
ディープあんま使えんな
ダビマスと同じ配合理論なら完璧ループのテンプレあるからそれ流用できそうだがどうなんだろ
ダビマスと同じ配合理論なら完璧ループのテンプレあるからそれ流用できそうだがどうなんだろ
279: 2020/12/06(日) 22:24:14.89
現役馬の活躍にもよるんだろうけど
施設っていくらぐらい資金できたら建て始めても運営していける?
施設っていくらぐらい資金できたら建て始めても運営していける?
288: 2020/12/06(日) 22:28:33.72
>>279
施設数5個未満なら2億くらいキャッシュ残すようにしておけば破産の心配はないんじゃないか
施設数が二桁近くになってくると牧場維持費と人件費だけで毎月1千万消えるから10億割るとキツい
施設数5個未満なら2億くらいキャッシュ残すようにしておけば破産の心配はないんじゃないか
施設数が二桁近くになってくると牧場維持費と人件費だけで毎月1千万消えるから10億割るとキツい
292: 2020/12/06(日) 22:30:06.29
>>288
ありがとう
もうしばらくこつこつ貯めてくわ
ありがとう
もうしばらくこつこつ貯めてくわ
281: 2020/12/06(日) 22:24:41.75
ジェンティルドンナが牝馬三冠を達成した
二着は全てリスグラシュー
ジェンティルは先行するから安定するのはわかる
でも差しのリスグラシューも安定して来るのは凄いと思った
二着は全てリスグラシュー
ジェンティルは先行するから安定するのはわかる
でも差しのリスグラシューも安定して来るのは凄いと思った
283: 2020/12/06(日) 22:25:33.51
ブリンカーとか自分でつけたいんだけどできないの?
290: 2020/12/06(日) 22:29:28.05
>>283
自分じゃ付けられない
掲示板を外すくらい負けたら調教師から打診が来ることがある
自分じゃ付けられない
掲示板を外すくらい負けたら調教師から打診が来ることがある
308: 2020/12/06(日) 22:37:38.26
>>290
コメントで言われてるのに付けらないのも直してほしいわ
わざと大敗させるしかないんか
コメントで言われてるのに付けらないのも直してほしいわ
わざと大敗させるしかないんか
284: 2020/12/06(日) 22:25:56.47
これを8000円近くで売るなんて、詐欺だわ。GOLDがあまりにも酷くて、今回はちゃんと作るために高い値段がついたと信じてたのに。GOLDと同レベルのものを出す神経が分からん。
499: 2020/12/06(日) 23:47:42.97
>>284
な訳ないじゃん。金持ってる中高年世代が購買層と見られて高い販売価格設定になってるんだろうよ。ついでにSwitch本体までこの機会に購入させるのも想定済み。
な訳ないじゃん。金持ってる中高年世代が購買層と見られて高い販売価格設定になってるんだろうよ。ついでにSwitch本体までこの機会に購入させるのも想定済み。
528: 2020/12/07(月) 00:00:40.56
>>499
俺だわ
switch毎買ったわ
因みにダビスタ引き換えられると思ってチケット購入してしまった
俺だわ
switch毎買ったわ
因みにダビスタ引き換えられると思ってチケット購入してしまった
531: 2020/12/07(月) 00:03:21.59
>>528
いや、それはそのチケットで別の良ゲーに出会えるチャンスだよ。ラッキーかもよ。
いや、それはそのチケットで別の良ゲーに出会えるチャンスだよ。ラッキーかもよ。
286: 2020/12/06(日) 22:27:56.74
馬券を当てさせないための細工マジですげーな
変なところに力入れてんじゃねーよ笑
変なところに力入れてんじゃねーよ笑
287: 2020/12/06(日) 22:28:17.35
まだセイウンスカイに無双されますか?
291: 2020/12/06(日) 22:29:54.59
自分が馬券を買うと、外れやすいようにできてる。
これ利用すれば自分の馬勝たせることできるな
これ利用すれば自分の馬勝たせることできるな
299: 2020/12/06(日) 22:32:39.45
>>291
不思議な力すげーよ
きっちり妨害するか変なのを突っ込ませるか
これが一番面白いかもしれん
不思議な力すげーよ
きっちり妨害するか変なのを突っ込ませるか
これが一番面白いかもしれん
301: 2020/12/06(日) 22:33:02.44
>>291
これ、もう競馬ゲームじゃなくて、スピチュアルゲームじゃね?自分の馬がグリグリの時、他の馬の単勝を買えば良い。しかし、賞金は馬券代で消える。
これ、もう競馬ゲームじゃなくて、スピチュアルゲームじゃね?自分の馬がグリグリの時、他の馬の単勝を買えば良い。しかし、賞金は馬券代で消える。
372: 2020/12/06(日) 23:01:54.20
>>291
試しにやってみたら、自分の馬は負けて馬券は当たりました。試合に負けて勝負に勝った的な感じだわ。
試しにやってみたら、自分の馬は負けて馬券は当たりました。試合に負けて勝負に勝った的な感じだわ。
293: 2020/12/06(日) 22:30:43.69
アマゾンで星2.8
クソゲー確定おめでとう園部
クソゲー確定おめでとう園部
294: 2020/12/06(日) 22:31:00.48
これ最初に登録した冠名の変更する方法ってどうすればいいんですか?
冠名なし→ありにする方法も
冠名なし→ありにする方法も
298: 2020/12/06(日) 22:32:07.42
>>294
事務所 → 登録情報 → 牧場名
事務所 → 登録情報 → 牧場名
302: 2020/12/06(日) 22:33:54.34
>>298
ありがとう
ありがとう
295: 2020/12/06(日) 22:31:39.96
馬券100回終わったー
と思ったら次は1000回だと…流石にそれはいいや…
と思ったら次は1000回だと…流石にそれはいいや…
296: 2020/12/06(日) 22:31:42.15
次から次へと屈腱炎
今年一年で6頭目だぞw
今年一年で6頭目だぞw
306: 2020/12/06(日) 22:37:03.21
>>296
呪われてますねぇw
呪われてますねぇw
297: 2020/12/06(日) 22:31:56.95
アプデ来たらまたくるわ!じゃあの!
300: 2020/12/06(日) 22:32:44.00
冠名オナホにしたら、BCにうpしたらBANされるとかありますか?
303: 2020/12/06(日) 22:34:32.91
5冠馬も凱旋門賞に出したら全く歯が立たなくて草
この辺はリアルだな
次世代に託すとするか
この辺はリアルだな
次世代に託すとするか
315: 2020/12/06(日) 22:41:43.62
>>303
凱旋門にしてもドバイにしても荒れ馬場適正がないとダメなんだって
言うなれば馬場全体が開催後半の内荒れみたいな感じ
凱旋門にしてもドバイにしても荒れ馬場適正がないとダメなんだって
言うなれば馬場全体が開催後半の内荒れみたいな感じ
318: 2020/12/06(日) 22:43:47.97
>>315
なるほど
まあこれくらいの難易度のレースがあっていいね
国内敵なしになったら挑むわ
なるほど
まあこれくらいの難易度のレースがあっていいね
国内敵なしになったら挑むわ
304: 2020/12/06(日) 22:36:43.66
もしかして多少の疲れって放牧出さないと回復しない?
305: 2020/12/06(日) 22:36:57.58
凱旋門なんてリアルではGI1勝馬でも2着出来るレースだろ?
307: 2020/12/06(日) 22:37:05.49
すまんクラブ登録ってのできるようになったんだけど
これって能力と募集金額に相関関係ある?
試しに400万募集のやつクラブ馬にしたら最終的に8億くらい稼ぎやがってもったいなくて泣きそう
これって能力と募集金額に相関関係ある?
試しに400万募集のやつクラブ馬にしたら最終的に8億くらい稼ぎやがってもったいなくて泣きそう
309: 2020/12/06(日) 22:38:06.05
こんな馬券買いで勝負に影響するなら、
馬券なんか買えなくてもよかったのに。
ロード時間も少しは早くなったかもしれんし。
馬券なんか買えなくてもよかったのに。
ロード時間も少しは早くなったかもしれんし。
310: 2020/12/06(日) 22:38:53.23
マジでなんでもかんでも逃げか先行にしてたけど、馬によって違う、普通に差しとか追込決まる
311: 2020/12/06(日) 22:40:16.29
馬群割れないような駄馬は逃げしかないけど能力あるなら脚質適正がいい可能性もあるのかな?
314: 2020/12/06(日) 22:41:34.05
>>311
差し追い込みで勝ってるならスクショの一つぐらい上がってるだろ
戦績で出るから簡単な話
差し追い込みで勝ってるならスクショの一つぐらい上がってるだろ
戦績で出るから簡単な話
317: 2020/12/06(日) 22:43:21.53
>>314
だよなぁ
実際自分も怖くて逃げ以外に出来ない
だよなぁ
実際自分も怖くて逃げ以外に出来ない
320: 2020/12/06(日) 22:44:47.71
>>317
お任せでやってるけどスピ勝負根性コメ出ても条件で終わるからやめとけ
お任せでやってるけどスピ勝負根性コメ出ても条件で終わるからやめとけ
321: 2020/12/06(日) 22:44:57.70
>>317
川田は差せる、ってのは意外と本当かもしれない
実際、差して勝ってるの、川田以外に覚えがあんまない
でも、そもそもそういう展開にならないことが多すぎてよく分からん
川田は差せる、ってのは意外と本当かもしれない
実際、差して勝ってるの、川田以外に覚えがあんまない
でも、そもそもそういう展開にならないことが多すぎてよく分からん
330: 2020/12/06(日) 22:49:37.91
>>321
川田はインから差してくるから凄いよね
戸崎やら福永は先行すると安定
川田はインから差してくるから凄いよね
戸崎やら福永は先行すると安定
367: 2020/12/06(日) 23:00:24.76
>>330
意外と騎手の違いでかいかも、
ということで、今一番人気を武にお任せで走ってみてるw
意外と騎手の違いでかいかも、
ということで、今一番人気を武にお任せで走ってみてるw
312: 2020/12/06(日) 22:40:20.51
ウイポってダビスタの上位互換だよなぁ
ダビスタで出来ないことがウイポなら出来ることが多いが
その逆ってほとんどないからな
ダビスタで出来ないことがウイポなら出来ることが多いが
その逆ってほとんどないからな
316: 2020/12/06(日) 22:41:50.65
馬郡捌ける時は裁けるんだな
あと逃げ有利なんじゃなくて四角2~3番手有利でその位置取りができる指示が逃げなだけ
がっつり逃げは差されること多い
あと逃げ有利なんじゃなくて四角2~3番手有利でその位置取りができる指示が逃げなだけ
がっつり逃げは差されること多い
319: 2020/12/06(日) 22:44:20.94
馬券で金を増やすのをやめる対策はしっかりしてるわ。それだけだ。あとはやるだけ、イライラするし、馬券でレースの結果が変わるゲームで育成とか調教とか意味なくなる。時間の無駄。アプデなきゃ、ダービースタリオンの名前も終わり。せっかく、アマゾンで予約ランキング上位だったのに。
322: 2020/12/06(日) 22:45:48.07
怒らないから言ってほしいんだけど
投票は絶対結果に関係してるよね
投票は絶対結果に関係してるよね
324: 2020/12/06(日) 22:47:44.51
>>322
馬券リセマラやるのが一番おもしろい件
馬券リセマラやるのが一番おもしろい件
380: 2020/12/06(日) 23:05:35.91
>>324
とあるレースで何回やってもマイネルラクリマが圧勝するんだけどさ
3連単の頭固定して前流しで金額調整すると訳わからん負け方するんよ
ある程度払戻額超えると変な調整掛かってるとしか思えん
とあるレースで何回やってもマイネルラクリマが圧勝するんだけどさ
3連単の頭固定して前流しで金額調整すると訳わからん負け方するんよ
ある程度払戻額超えると変な調整掛かってるとしか思えん
387: 2020/12/06(日) 23:07:45.87
>>380
馬券リセマラするならキタサンブラックとダスカがマジおすすめ
ネコパンチとオジュウチョウサンでやったけど1時間ぐらいやってダメだったからそういう調整があると思うよ
馬券リセマラするならキタサンブラックとダスカがマジおすすめ
ネコパンチとオジュウチョウサンでやったけど1時間ぐらいやってダメだったからそういう調整があると思うよ
323: 2020/12/06(日) 22:46:12.46
全然勝てない
あとダートが苦手とか重馬場苦手とか判明するの遅すぎ
そんなの調教でわかるやろ
あとダートが苦手とか重馬場苦手とか判明するの遅すぎ
そんなの調教でわかるやろ
329: 2020/12/06(日) 22:49:36.06
>>323
実は調教でわかる
実は調教でわかる
326: 2020/12/06(日) 22:48:15.73
馬券でレース結果変わるって言ってるのはちょっと思考がヤバイと思うぞ、マジで。
334: 2020/12/06(日) 22:50:24.07
>>326
馬券リセマラやってみたらわかるよ
やり方は簡単
何回か見てみて傾向を掴んで予想する
その後その時の予想の馬券を買い続けてみる
不思議なくらい外れるから笑
馬券リセマラやってみたらわかるよ
やり方は簡単
何回か見てみて傾向を掴んで予想する
その後その時の予想の馬券を買い続けてみる
不思議なくらい外れるから笑
443: 2020/12/06(日) 23:28:37.87
>>326
なら自分で馬券調査をやって変わらなかったら言えよ
何もせずにテキトーな事を言うから擁護だって言われる
ヤバいのはお前の思考だぞ
ちゃんと繰り返し同じレースをやってる奴らが言ってるの
なら自分で馬券調査をやって変わらなかったら言えよ
何もせずにテキトーな事を言うから擁護だって言われる
ヤバいのはお前の思考だぞ
ちゃんと繰り返し同じレースをやってる奴らが言ってるの
327: 2020/12/06(日) 22:48:49.72
馬券対策自体は百歩譲って良いとしても、ロードの長さや種牡馬の少なさバグの多さを差し置いてやることじゃないよなあ順番が違う
328: 2020/12/06(日) 22:49:19.14
先行って一番ダメなき気がする!
まだ差しの方がロマンがある
まだ差しの方がロマンがある
332: 2020/12/06(日) 22:49:54.47
外枠は差しの方がいいのかそれでも逃げの方がいいのか
333: 2020/12/06(日) 22:50:01.01
今年最後のクソゲー
ドMマニアにはたまらん
ドMマニアにはたまらん
335: 2020/12/06(日) 22:50:25.60
中舘いてわろた
336: 2020/12/06(日) 22:50:37.96
これは期待外れってユーザー多いやろな
プレステ5で続編は期待薄になるから離れんで欲しいけど
発売にゴーサイン出したのは責任者は降格もんやろこれ
プレステ5で続編は期待薄になるから離れんで欲しいけど
発売にゴーサイン出したのは責任者は降格もんやろこれ
337: 2020/12/06(日) 22:50:52.38
もうすぐ50年になる。
現在ランク24
繁殖8頭増築できるぜ!
ちなみに馬券は1回もやってないし、屋根も赤くない。
G1は一勝だけ。
地道に初代から繋いで頭数たくさんで稼いでる。
見習いたまえ!
現在ランク24
繁殖8頭増築できるぜ!
ちなみに馬券は1回もやってないし、屋根も赤くない。
G1は一勝だけ。
地道に初代から繋いで頭数たくさんで稼いでる。
見習いたまえ!
345: 2020/12/06(日) 22:54:19.08
>>337
そんなに馬いてロード苦にならないんですか?先輩!
考えてみたら黒画面だけで人生どれくらい使ってんだろ?他ゲーも合わせたらかなりの時間だ
そんなに馬いてロード苦にならないんですか?先輩!
考えてみたら黒画面だけで人生どれくらい使ってんだろ?他ゲーも合わせたらかなりの時間だ
338: 2020/12/06(日) 22:51:17.09
馬券で50億稼いだやつもいるくらいだから
少なくとも購入した馬券がレース結果に
影響を与える可能性はないよねw
少なくとも購入した馬券がレース結果に
影響を与える可能性はないよねw
340: 2020/12/06(日) 22:52:14.98
>>338
汗と涙のリセマラあっての話
汗と涙のリセマラあっての話
343: 2020/12/06(日) 22:53:56.78
>>340
ないないw
そもそもこのスレだと馬券購入で資金稼ぐのは
イージーモードで邪道といわれてるくらいなのに
ないないw
そもそもこのスレだと馬券購入で資金稼ぐのは
イージーモードで邪道といわれてるくらいなのに
348: 2020/12/06(日) 22:55:33.17
>>343
やったらわかるよ笑
やったらわかるよ笑
349: 2020/12/06(日) 22:55:35.57
>>343
それはやったことないから言えるだけでは?
それはやったことないから言えるだけでは?
339: 2020/12/06(日) 22:51:48.70
これ幼駒のコメントって全部各月一週目?
341: 2020/12/06(日) 22:52:21.06
>>339
なんかそんな風に見えるよね
なんかそんな風に見えるよね
347: 2020/12/06(日) 22:55:31.89
>>341
やっぱりです?全週見るのめんどいから確定させたい
やっぱりです?全週見るのめんどいから確定させたい
342: 2020/12/06(日) 22:53:29.84
調教も出走登録も自分でやるのは必須やね
明らかに勝てるようになったわ
明らかに勝てるようになったわ
351: 2020/12/06(日) 22:55:39.29
>>342
調教は屈腱炎発生後から本番
怖くて芝で追えずポリ標準w
調教は屈腱炎発生後から本番
怖くて芝で追えずポリ標準w
365: 2020/12/06(日) 23:00:02.90
>>351
それは俺も同じよw
それでもお任せより全然良いね!攻略本買ってから自分でやるようにしたら明らかに直線の伸び具合が違う
それは俺も同じよw
それでもお任せより全然良いね!攻略本買ってから自分でやるようにしたら明らかに直線の伸び具合が違う
377: 2020/12/06(日) 23:04:09.81
>>365
確かに調教は面白いしやりがいあるよね
足元と相談しながら仕上げていく
過去作に比べてすごくシビア
確かに調教は面白いしやりがいあるよね
足元と相談しながら仕上げていく
過去作に比べてすごくシビア
379: 2020/12/06(日) 23:05:17.17
>>351
それ考えるとやっぱ芝走路は必須ってなりそうなんだよね
スピード育ってる分だけ芝調教も減らせるし
それ考えるとやっぱ芝走路は必須ってなりそうなんだよね
スピード育ってる分だけ芝調教も減らせるし
344: 2020/12/06(日) 22:54:13.47
ちょくちょく放牧すすめられてしてるけどみんなも放牧してる?
353: 2020/12/06(日) 22:56:05.24
>>344
俺は放牧してる。そのままだと故障率高い。
リセット前提ならそのままでもいいのかも知れないけど期待してない馬だと面倒が勝るよね
俺は放牧してる。そのままだと故障率高い。
リセット前提ならそのままでもいいのかも知れないけど期待してない馬だと面倒が勝るよね
361: 2020/12/06(日) 22:59:05.76
>>353
なるほどです
なるほどです
355: 2020/12/06(日) 22:56:52.15
>>344
究極仕上げにすると闘争心0になるって攻略本にあったから目当てのレースで究極仕上げしてレース後放牧してる
究極仕上げにすると闘争心0になるって攻略本にあったから目当てのレースで究極仕上げしてレース後放牧してる
346: 2020/12/06(日) 22:55:09.10
馬券リセマラしたことないから分かんないけど一点一億とか買うと影響あるんかな
三連単しか買わんけど収支70億近くプラスだった
三連単しか買わんけど収支70億近くプラスだった
350: 2020/12/06(日) 22:55:37.44
ダート苦手はダート調教で言ってくれることがある。
512: 2020/12/06(日) 23:53:19.98
>>352
思慮が浅いんよ。どうせ、発売前にやたら神ゲー確定とか言ってた奴らが裏切られた気になってるんやろ。気にすんな。
思慮が浅いんよ。どうせ、発売前にやたら神ゲー確定とか言ってた奴らが裏切られた気になってるんやろ。気にすんな。
354: 2020/12/06(日) 22:56:28.29
馬券でレース結果いじれるのがわかってるなら自分の馬が勝つように仕向ければええやん
359: 2020/12/06(日) 22:58:49.84
>>354
それ、何が楽しいの?仕事になるだろ。
それ、何が楽しいの?仕事になるだろ。
364: 2020/12/06(日) 22:59:52.55
>>359
じゃあなんで馬券リセマラするんだよw
じゃあなんで馬券リセマラするんだよw
356: 2020/12/06(日) 22:56:57.08
馬券リセマラはかなり対策されてる感あるけどな。何回やっても常にうまく結果が変わり当たらない。
358: 2020/12/06(日) 22:58:32.42
上手く行かなさすぎて糖質みないな思考になる人がスレに湧くくらいには難度高いし理不尽さはあるな
楽しいけど
楽しいけど
360: 2020/12/06(日) 22:58:52.59
そしてデビューから10戦連続1番人気で最高3着、8戦着外とか起きる
362: 2020/12/06(日) 22:59:07.72
自分も川田だけはインから差してこれると感じる
363: 2020/12/06(日) 22:59:31.28
これ強い弱いはデビューさせるまでほとんど分からない?
スピスタ根性コメントはほぼ出ないし、出たとしても強いとも限らないし・・・
スピスタ根性コメントはほぼ出ないし、出たとしても強いとも限らないし・・・
366: 2020/12/06(日) 23:00:14.81
最初の繁殖馬引退させるんじゃなかった…
368: 2020/12/06(日) 23:01:21.50
超近親交配馬や変な配合が横行する闇市じみた2歳セリ正直嫌いじゃない
他にも色々クソゲーなんだけど味があるクソゲーっつうか
難易度といいアンサガ思い出すわ
他にも色々クソゲーなんだけど味があるクソゲーっつうか
難易度といいアンサガ思い出すわ
370: 2020/12/06(日) 23:01:41.99
意外といいなって思ったのは三浦
371: 2020/12/06(日) 23:01:49.89
ダビスタ96のシステムで
BGMと馬を最新の物にしてくれるだけでいいのに
BGMと馬を最新の物にしてくれるだけでいいのに
373: 2020/12/06(日) 23:02:35.13
25年で自家生産2代目で初めてできた期待馬
スピ、根性、母似、4月、脚元強い
きっと条件馬なんだろうなー(心の保険)
スピ、根性、母似、4月、脚元強い
きっと条件馬なんだろうなー(心の保険)
374: 2020/12/06(日) 23:03:27.52
これ普通型の成長はいつくらいから能力落ち始めるんだろう
普通でも4月1週と7月入厩じゃまた違うよね?
普通でも4月1週と7月入厩じゃまた違うよね?
418: 2020/12/06(日) 23:20:29.32
>>374
成長型と能力の落ち始める時期は相関はあるけど1:1対応じゃないから
ぶっちゃけ馬によって違う
入厩時期も傾向はあるけど完全じゃない
ってのが前のダビスタ(DS以降は知らん)
だいたい4歳いっぱいは使えるし5歳もレース少なめ調教多めにしときゃ大丈夫
成長型と能力の落ち始める時期は相関はあるけど1:1対応じゃないから
ぶっちゃけ馬によって違う
入厩時期も傾向はあるけど完全じゃない
ってのが前のダビスタ(DS以降は知らん)
だいたい4歳いっぱいは使えるし5歳もレース少なめ調教多めにしときゃ大丈夫
376: 2020/12/06(日) 23:04:09.44
千直の西田はルメール以上
515: 2020/12/06(日) 23:54:27.40
>>376
これホント?もしそうだとしたら製作陣はよく競馬見てるわ。
これホント?もしそうだとしたら製作陣はよく競馬見てるわ。
378: 2020/12/06(日) 23:04:25.85
ゲートでスタートが苦手で向上の見込みないって言われたら引退でいい?
381: 2020/12/06(日) 23:06:11.43
基本的に騎手は上の方に名前があるほど能力高いってことでいいんですかね?
383: 2020/12/06(日) 23:07:12.97
>>381
単に2019リーディングで並んでいるだけだからね。能力とか実際どうなんだろうね?
単に2019リーディングで並んでいるだけだからね。能力とか実際どうなんだろうね?
385: 2020/12/06(日) 23:07:29.88
>>381
それを名言してしまうとキレる騎手が出てくるから
それを名言してしまうとキレる騎手が出てくるから
389: 2020/12/06(日) 23:08:21.82
>>385
騎手能力は隠されたままだろうな
騎手能力は隠されたままだろうな
388: 2020/12/06(日) 23:08:16.71
>>381
でも、三浦がデムロより上ってことはないだろ?w
でも、三浦がデムロより上ってことはないだろ?w
681: 2020/12/07(月) 04:11:50.91
>>381
順番は2019年の美浦栗東の勝利数順だから
JRAのHPみればわかる
順番は2019年の美浦栗東の勝利数順だから
JRAのHPみればわかる
384: 2020/12/06(日) 23:07:25.68
100年達成した。FCのBGMは懐かしい
PS版も実装してほしかったな
PS版も実装してほしかったな
386: 2020/12/06(日) 23:07:30.06
攻略本見てたら、インブリード効果のある祖先馬一覧に、種牡馬も繁殖牝馬も持ってない祖先馬も載ってた
ゲーム中に表記はされないけど、ちゃんと全部設定されてて、凝った配合なんかではこういうのも見てるのかも?
ゲーム中に表記はされないけど、ちゃんと全部設定されてて、凝った配合なんかではこういうのも見てるのかも?
391: 2020/12/06(日) 23:09:08.93
その昔源氏パイかドヤついてから騎手の序列がわかりにくくなったんだよな
433: 2020/12/06(日) 23:25:34.49
473: 2020/12/06(日) 23:37:58.95
>>433
こんなん笑ってしまうわ
>>461
そういうのはまぁドラマとしてありだw
高い馬が思った通りに走れないのはあり
こんなん笑ってしまうわ
>>461
そういうのはまぁドラマとしてありだw
高い馬が思った通りに走れないのはあり
393: 2020/12/06(日) 23:10:52.93
ロードのことは除外して実際のところのこのゲームの総評はどんな感じなんかな
発売日からやっててそれなりにやり込んでる人に聞きたい
ロードは甘んじて受け入れるからいいや
よく考えたらスプラのマッチングでよく待たされてるからロードは気にならないと思う
発売日からやっててそれなりにやり込んでる人に聞きたい
ロードは甘んじて受け入れるからいいや
よく考えたらスプラのマッチングでよく待たされてるからロードは気にならないと思う
396: 2020/12/06(日) 23:12:40.02
>>393
いやー
実際ロードはすごい酷いよ
あと、思いの外難しい
いやー
実際ロードはすごい酷いよ
あと、思いの外難しい
401: 2020/12/06(日) 23:15:40.46
>>396
難しいのは個人的には嬉しい
たいして配合かんがえなくても高額の繁殖牝馬と高額種牡馬かければG1勝てちゃうってのよりやりがいがあるしね
難しいのは個人的には嬉しい
たいして配合かんがえなくても高額の繁殖牝馬と高額種牡馬かければG1勝てちゃうってのよりやりがいがあるしね
399: 2020/12/06(日) 23:14:44.61
>>393
皆言ってるように、ロードストレスは舐めてかからない方がいい
難易度は高いから、経験者は楽しめるかもね
それ以外のバグとか良く分からんミスがいっぱいあるけど
皆言ってるように、ロードストレスは舐めてかからない方がいい
難易度は高いから、経験者は楽しめるかもね
それ以外のバグとか良く分からんミスがいっぱいあるけど
408: 2020/12/06(日) 23:18:23.80
>>393
ロードはもうあれよ
やばいぐらいやばい
あと勝てない
グリグリもらって一番人気でも全然勝てない
勝てなすぎて寝落ちするくらい勝てない
ロードはもうあれよ
やばいぐらいやばい
あと勝てない
グリグリもらって一番人気でも全然勝てない
勝てなすぎて寝落ちするくらい勝てない
439: 2020/12/06(日) 23:27:10.06
>>393
ロードとメモリリークのカクツキは修行
バランスは結構ハードで好み
ロードとメモリリークのカクツキは修行
バランスは結構ハードで好み
445: 2020/12/06(日) 23:28:55.24
>>393
7~8割の人はクソだと思うけど残りの2~3割のハマる人にはとことんハマるゲームって感じ
くさやみたいなゲームなんて表現してた人もいたな
駄目な人は数日プレイしただけで投げると思う
7~8割の人はクソだと思うけど残りの2~3割のハマる人にはとことんハマるゲームって感じ
くさやみたいなゲームなんて表現してた人もいたな
駄目な人は数日プレイしただけで投げると思う
394: 2020/12/06(日) 23:11:35.49
ダスカとキタサン出るレースは有馬記念か?
395: 2020/12/06(日) 23:12:29.76
>>394
一緒に出なくてもいいよ笑
一緒に出なくてもいいよ笑
397: 2020/12/06(日) 23:14:03.84
ロードは仔馬が産まれる時とかめっちゃ気になるレベルで長いしレースも難易度高いけどやり込めると思う
398: 2020/12/06(日) 23:14:13.09
調教おまかせで、次のレースの日程だけ決めてあげればストレスかなり緩和されるね。
おまかせいちいち解除しなくても自分で調教、レース決めできるのだけは(過去作からかもしんないけど)良いところ。
おまかせいちいち解除しなくても自分で調教、レース決めできるのだけは(過去作からかもしんないけど)良いところ。
400: 2020/12/06(日) 23:14:49.84
メルカリで売ったわ
くそくつまんねえ
くそくつまんねえ
402: 2020/12/06(日) 23:16:51.37
馬券仕組まれてるなんてないない
って思ってたけど50億超えてから当たりにくくなって、100億直前になったら全然当たらなくなった...
んなことないって信じたいけど今日はもうやめるわw
まさかと思うけど誰か同じ症状になるかもしれないから書くだけ書いとく
って思ってたけど50億超えてから当たりにくくなって、100億直前になったら全然当たらなくなった...
んなことないって信じたいけど今日はもうやめるわw
まさかと思うけど誰か同じ症状になるかもしれないから書くだけ書いとく
465: 2020/12/06(日) 23:34:59.63
>>402
その状況で自分の馬が出てるレースで自分以外に賭けたら…ゴクリ
その状況で自分の馬が出てるレースで自分以外に賭けたら…ゴクリ
403: 2020/12/06(日) 23:16:52.24
マジで前が壁どうにかならんかなあ
全部◎でも逃げ選んでも先行選んでも前に1頭いて前が壁でずるずる下がって惨敗ばかりだし
全部◎でも逃げ選んでも先行選んでも前に1頭いて前が壁でずるずる下がって惨敗ばかりだし
420: 2020/12/06(日) 23:20:53.02
>>403
俺が書き込んだのかと思うほど同意できる
差しすら怖くて指示できない
俺が書き込んだのかと思うほど同意できる
差しすら怖くて指示できない
404: 2020/12/06(日) 23:17:08.45
結構勝てるようになってきた
楽しい
楽しい
405: 2020/12/06(日) 23:17:54.33
夜勤にSwitch持ってくれば良かったわ
早く続きやりたい
早く続きやりたい
416: 2020/12/06(日) 23:20:01.13
>>405
仕事しろよw
仕事しろよw
421: 2020/12/06(日) 23:21:02.87
>>416
今から1時間半休憩なんだよw
今から1時間半休憩なんだよw
406: 2020/12/06(日) 23:17:57.15
中毒性あることだけは間違いない
409: 2020/12/06(日) 23:18:25.56
印ゴリゴリでもすぐ飛ぶし印薄くても勝つ馬は連勝する
強い馬出来たからBC参加して1600~2400ならかなり勝てるのに毎回人気しない所みると印はそんな関係ないのかもな
強い馬出来たからBC参加して1600~2400ならかなり勝てるのに毎回人気しない所みると印はそんな関係ないのかもな
437: 2020/12/06(日) 23:26:00.81
>>409
印に反映されないパラメータが多いんじゃないかな今作
パワーは印にはなさげだし、前スレでも言ってた人いたけど、臆病かどうか、集中力も別パラメータの可能性もあるし
ここらはひたすらレースして見極めるしかなさそうよね
印に反映されないパラメータが多いんじゃないかな今作
パワーは印にはなさげだし、前スレでも言ってた人いたけど、臆病かどうか、集中力も別パラメータの可能性もあるし
ここらはひたすらレースして見極めるしかなさそうよね
457: 2020/12/06(日) 23:32:38.79
>>409
本当はあれが能力の指針なんだよな
昔は新馬戦でG1級の馬からグリグリの二重丸複数奪う馬が現れた時のテンションヤバかったし
勝つような時はダービーから逆算してローテ決めてたわ
本当はあれが能力の指針なんだよな
昔は新馬戦でG1級の馬からグリグリの二重丸複数奪う馬が現れた時のテンションヤバかったし
勝つような時はダービーから逆算してローテ決めてたわ
502: 2020/12/06(日) 23:48:49.59
>>457
適距離2000の三冠馬作って凱旋門二連覇とかしてる強豪馬にも2000以下ならほぼ完勝してるんよ
でも人気は三番くらいだしよくわからん
距離適正度外視で印付いてるのかもしれないけど
適距離2000の三冠馬作って凱旋門二連覇とかしてる強豪馬にも2000以下ならほぼ完勝してるんよ
でも人気は三番くらいだしよくわからん
距離適正度外視で印付いてるのかもしれないけど
410: 2020/12/06(日) 23:18:29.35
上で言われてたけどアンサガっぽいのわかる。
楽しもうと思えば楽しめる。苦痛もだんだん慣れる。だが近いうちワゴンで見るかも知んない。
楽しもうと思えば楽しめる。苦痛もだんだん慣れる。だが近いうちワゴンで見るかも知んない。
427: 2020/12/06(日) 23:22:48.18
>>410
アンサガも今回のダビスタも大好きだ
アンサガも今回のダビスタも大好きだ
428: 2020/12/06(日) 23:23:02.70
>>410
アンサガ、、、
嫌なの思い出させるなよ。
あれも20年くらい前だったっけ
アンサガ、、、
嫌なの思い出させるなよ。
あれも20年くらい前だったっけ
411: 2020/12/06(日) 23:19:09.02
ロード改善とレース全カットがあれば俺はかなりの良ゲーだと思うよ
出来てないから佳作だけど
出来てないから佳作だけど
412: 2020/12/06(日) 23:19:17.39
難易度高いから余計に中毒性が、、
413: 2020/12/06(日) 23:19:28.46
まぁ、難しいっていうのも何と比べてってのもあるよね。
例えばダビスタ3ならナスルーラのクロス入れまくれば序盤はヌルいし、あれと比べたら難しいってのは当たり前な訳で。
例えばダビスタ3ならナスルーラのクロス入れまくれば序盤はヌルいし、あれと比べたら難しいってのは当たり前な訳で。
414: 2020/12/06(日) 23:19:31.05
騎手によってその馬の相性ってあるよね?
とにかく鼻切らないといけない逃げ馬なら戸崎、デムーロ
2、3番手につけて直線勝負ならルメール、川田みたいな
とにかく鼻切らないといけない逃げ馬なら戸崎、デムーロ
2、3番手につけて直線勝負ならルメール、川田みたいな
415: 2020/12/06(日) 23:19:37.86
レーヌミノルが妙に強いな
417: 2020/12/06(日) 23:20:17.94
ウイポは簡単すぎてなー
424: 2020/12/06(日) 23:21:17.91
>>417
ウイポはあれでいいのよ
あれはあれで相当楽しい
ウイポはあれでいいのよ
あれはあれで相当楽しい
441: 2020/12/06(日) 23:28:07.26
>>424
あれでもっとレース勝てないようにしたら神ゲーだったと思う
あれでもっとレース勝てないようにしたら神ゲーだったと思う
419: 2020/12/06(日) 23:20:33.17
前が壁は確かにバグレベルかもね
これだけは早急に修正しないとヤバイと思う
これだけは早急に修正しないとヤバイと思う
422: 2020/12/06(日) 23:21:08.76
もっかい、武・東京・グリグリ1番人気でお任せしてみる
425: 2020/12/06(日) 23:21:48.93
難易度高いだけならいいけど前壁惨敗の理不尽さで難易度上がってるだけにしか感じないのがクソ
426: 2020/12/06(日) 23:22:27.35
インブリードの2歳馬買って、坂路併せ強めとポリ併せ強めを繰り返して、短距離走らせてたら、そこそこ金貯まるね。
ロードの問題は、入厩馬とデビュー前と母馬を見られる画面を中心にやってればあまり気にならない。
ロードの問題は、入厩馬とデビュー前と母馬を見られる画面を中心にやってればあまり気にならない。
429: 2020/12/06(日) 23:23:35.13
面白いかどうか以前の問題だろ
牝馬限定にセンが出る
負けたはずのレースが主な勝ち鞍に表示される
アナウンスで勝ったはずの馬が掲示板にすらいない
ゴール超えても終わらずに横一列で足をバタバタ
普通に動けば面白いのは当たり前なんだよダビスタなんだからさ
KOY間違いなしだろ
牝馬限定にセンが出る
負けたはずのレースが主な勝ち鞍に表示される
アナウンスで勝ったはずの馬が掲示板にすらいない
ゴール超えても終わらずに横一列で足をバタバタ
普通に動けば面白いのは当たり前なんだよダビスタなんだからさ
KOY間違いなしだろ
430: 2020/12/06(日) 23:23:41.17
あと操作性も少し難
Rボタン1つにしても画面によって変わるからたまに間違える
Rボタン1つにしても画面によって変わるからたまに間違える
431: 2020/12/06(日) 23:25:17.49
とにかく前壁が怖すぎてもしかしたら逃げそのものがこの馬に合っていないんじゃ……と思いつつ逃げしか選べない
たまに外枠の時に差し選んだら案の定詰まって惨敗だし
たまに外枠の時に差し選んだら案の定詰まって惨敗だし
432: 2020/12/06(日) 23:25:24.56
難しいといってもサラブレッドブリーダーよりは難しくないと思うんだが
434: 2020/12/06(日) 23:25:36.73
面白い配合もきついのに
見事も合わせるとか
最終的な種牡馬のパターンてきまっちゃわない?
見事も合わせるとか
最終的な種牡馬のパターンてきまっちゃわない?
435: 2020/12/06(日) 23:25:44.95
3億の良血にスズカマンボつけていいか?
面白い配合とか出ないしこいつがたくさんクロスかかるんだが
面白い配合とか出ないしこいつがたくさんクロスかかるんだが
436: 2020/12/06(日) 23:25:56.30
ロードは諦めるから前が壁だけは何とかしてくれ
ロードは諦めるから…
ロードは諦めるから…
440: 2020/12/06(日) 23:27:19.27
レースはどんなに能力がある馬でもランダムで着順が決まる仕様だと思ってやってる。
442: 2020/12/06(日) 23:28:32.71
で、馬に愛着はわきますか?
447: 2020/12/06(日) 23:29:35.66
>>442
勝てないから強い馬や掲示板で賞金稼ぐ馬が相当愛着湧くよ
勝てないから強い馬や掲示板で賞金稼ぐ馬が相当愛着湧くよ
444: 2020/12/06(日) 23:28:49.94
この世界の騎手リーディング見せてほしいな
1番人気負けまくるおかげで、伴とかがリーディング上位にいそう
1番人気負けまくるおかげで、伴とかがリーディング上位にいそう
448: 2020/12/06(日) 23:29:55.14
5つ全部◎だったけど
逃げでたれて8位
いつもこんなんや
流石にスイッチ投げたくなるな
逃げでたれて8位
いつもこんなんや
流石にスイッチ投げたくなるな
449: 2020/12/06(日) 23:29:58.83
ここまでバグだらけだとコメントが一週目しか出ないのもバグな気がしてくるな
451: 2020/12/06(日) 23:31:06.67
>>449
タイトル画面の音楽がおかしいとか、誰でも最初に気付くとこ直さないぐらいだからな・・・
タイトル画面の音楽がおかしいとか、誰でも最初に気付くとこ直さないぐらいだからな・・・
453: 2020/12/06(日) 23:31:44.92
>>449
わかるわかる、疑心暗鬼になってくる
実は種牡馬のパラメータも反転してんじゃねえのかとか思い始める
わかるわかる、疑心暗鬼になってくる
実は種牡馬のパラメータも反転してんじゃねえのかとか思い始める
450: 2020/12/06(日) 23:30:34.80
コメントはメモで確認したけど一週目だけだね
452: 2020/12/06(日) 23:31:17.77
キタサンブラックはもちろんスプリントのアストンマーチャン、マイルのアエロリットも強いよな
455: 2020/12/06(日) 23:32:30.98
>>452
逃げなら馬券リセマラ簡単
逃げなら馬券リセマラ簡単
454: 2020/12/06(日) 23:32:18.48
速のインブリードと凝った配合絡めて何代か戦績いい牝馬(オープンクラス)でつなぐとそこそこの確率で重賞でいい勝負する馬は作れるようになった
偶然かもしれないがG1で勝ち負けできるクラスだと壁云々もあまり気にならない
偶然かもしれないがG1で勝ち負けできるクラスだと壁云々もあまり気にならない
476: 2020/12/06(日) 23:38:19.53
>>454
自分もそれ思う
G1勝つような馬なら進路確保して突っ込んでくる
絵的には壁で沈んでるように見えるけど、それ以上に臆病とかスタミナがギリギリとか気性が悪いとか、色々原因がありそう
自分もそれ思う
G1勝つような馬なら進路確保して突っ込んでくる
絵的には壁で沈んでるように見えるけど、それ以上に臆病とかスタミナがギリギリとか気性が悪いとか、色々原因がありそう
456: 2020/12/06(日) 23:32:32.94
いろいろ問題多いけどアプデきたら評価は一変する可能性はありそう。
あくまでもアプデがきたらだけどw
あくまでもアプデがきたらだけどw
458: 2020/12/06(日) 23:32:56.11
直千で1枠がクソ強いのもバグの一環なのか
459: 2020/12/06(日) 23:33:28.93
レースで自分の馬以外の単勝買ってたら勝率上がった気がする(当社比)
460: 2020/12/06(日) 23:33:31.83
今回父の適性全然参照しないな
距離が長かった様ですばっかりだぞ
距離が長かった様ですばっかりだぞ
463: 2020/12/06(日) 23:34:16.89
>>460
スタミナが育ちきってなかった場合その時点での距離言われてる可能性ある
スタミナが育ちきってなかった場合その時点での距離言われてる可能性ある
467: 2020/12/06(日) 23:35:27.99
>>460
まだ成長してないとかじゃなくて?
2歳で距離長い言われても3歳夏以降は普通に走ってるけど
まだ成長してないとかじゃなくて?
2歳で距離長い言われても3歳夏以降は普通に走ってるけど
461: 2020/12/06(日) 23:33:33.63
サトダイ配合が2歳セリで出てきて1.5億で落とした。楽しみだったんだその時は。
入厩ソエ骨折ソエ骨折繰り返して2戦くらいで引退。クソゲーだわ
入厩ソエ骨折ソエ骨折繰り返して2戦くらいで引退。クソゲーだわ
462: 2020/12/06(日) 23:34:07.42
しかし、このクソゲーのおかげで今週はリアルな馬券買わずに済んだわ。買ってたら2万は負けてたわ。6000円ぐらいで買ったから、いい時間潰しが出来た。それだけは感謝だわ。来週からは米作りに励むわ。米作りの方が面白いとは時代の流れだな。
466: 2020/12/06(日) 23:35:08.26
>>462
いつまでスレにしがみついてるんw
いつまでスレにしがみついてるんw
464: 2020/12/06(日) 23:34:39.32
スピコメなかなか出ないけど皆さんどんなもんですかね?
俺の自家牝馬がショボすぎるせいなのかな
俺の自家牝馬がショボすぎるせいなのかな
470: 2020/12/06(日) 23:37:14.96
>>464
牝馬の質上げてスピードのクロス意識したらかなり出るようになった
牝馬の質上げてスピードのクロス意識したらかなり出るようになった
472: 2020/12/06(日) 23:37:53.02
>>464
コメント出て5月に入厩した普通成長のは最優秀4歳と最優秀短距離になって
初の殿堂になってくれた
コメント出て5月に入厩した普通成長のは最優秀4歳と最優秀短距離になって
初の殿堂になってくれた
481: 2020/12/06(日) 23:40:45.57
>>464
でないすね。でなくてもG勝ち負けくらすに成長するので捨てるに捨てられない
でないすね。でなくてもG勝ち負けくらすに成長するので捨てるに捨てられない
468: 2020/12/06(日) 23:35:44.69
さすがにスタミナコメントあれば新馬でも2000は走るね
469: 2020/12/06(日) 23:35:57.04
コーエーに版権売ってコーエーがダビスタ作ればよかったんだよ
471: 2020/12/06(日) 23:37:18.81
コーエーはそろそろG1ジョッキー新作出してほしい
474: 2020/12/06(日) 23:38:02.21
臆病じゃない馬は馬群のなかからでも伸びてくるな
今回はサブパラの影響めちゃ大きい
今回はサブパラの影響めちゃ大きい
475: 2020/12/06(日) 23:38:12.87
攻略本の調教のところ見ながら、その馬の耐えられるギリギリを攻めた調教は楽しい。ノーリセならなおさら。
ポリトラックは予想以上に効果あるので積極的に使いたい。
ポリトラックは予想以上に効果あるので積極的に使いたい。
477: 2020/12/06(日) 23:38:29.74
ギャロップレーサーやりたい
もうしばらくでてないよね
もうしばらくでてないよね
487: 2020/12/06(日) 23:42:32.83
>>477
やりたいね
今ならオンラインで18人で対戦とかね
やりたいね
今ならオンラインで18人で対戦とかね
480: 2020/12/06(日) 23:40:11.51
ウイポがマシに思えるくらいに酷い出来
取り合えず開発はこの状態を改善する気があるのか、ないのかぐらいの告知はして欲しいわ
取り合えず開発はこの状態を改善する気があるのか、ないのかぐらいの告知はして欲しいわ
482: 2020/12/06(日) 23:41:24.91
アーモンドアイが大惨敗するんだから能力関係ないよ
483: 2020/12/06(日) 23:41:32.71
バグってどんな画面でもコメントが配合になるようになってしまった
https://i.imgur.com/h9DCsuw.jpg
https://i.imgur.com/h9DCsuw.jpg
485: 2020/12/06(日) 23:42:05.01
>>483
なったなった
条件は不明
なったなった
条件は不明
484: 2020/12/06(日) 23:42:02.72
数レースだけだけど自分の馬が出たレースで一番人気の馬を買ったら
自分の馬と一番人気の馬は飛ぶな
自分の馬と一番人気の馬は飛ぶな
486: 2020/12/06(日) 23:42:22.01
皆さんはどれくらいで見切って引退させてますか?(晩成馬除く)
自分的には10戦で1~2勝しかできてなかったら引退させてるけど遅い?
自分的には10戦で1~2勝しかできてなかったら引退させてるけど遅い?
555: 2020/12/07(月) 00:34:18.88
>>486
一度ピークというかそこそこ印があって勝ってた時期がある前提なら、一番下の印が付かなくなった年の年末
ただオープンに上がってからおまかせだと重賞に出されて無印もあるからふつうのオープン戦に登録とかはしてみる
一度ピークというかそこそこ印があって勝ってた時期がある前提なら、一番下の印が付かなくなった年の年末
ただオープンに上がってからおまかせだと重賞に出されて無印もあるからふつうのオープン戦に登録とかはしてみる
488: 2020/12/06(日) 23:43:05.48
馬券は人気の先行差し追い込み馬が内枠に入ったら内枠以外の逃げ先行馬のワイド1点1億賭け
大きく稼げないけど当たり易くはある
大きく稼げないけど当たり易くはある
489: 2020/12/06(日) 23:43:20.07
492: 2020/12/06(日) 23:44:36.79
>>489
そのダビスタどこで買いましたか?
そのダビスタどこで買いましたか?
490: 2020/12/06(日) 23:43:47.14
リアルの馬名と能力は比例してなさそうね
491: 2020/12/06(日) 23:44:20.24
494: 2020/12/06(日) 23:45:13.59
>>491
他の人もそうだったが出たら勝った事になるの笑う
他の人もそうだったが出たら勝った事になるの笑う
495: 2020/12/06(日) 23:46:20.64
>>491
2着どころか惨敗なのにキター!w
2着どころか惨敗なのにキター!w
496: 2020/12/06(日) 23:46:26.91
>>491
引退したあと顕彰馬の画面では、ちゃんと勝ってないことになってた
引退したあと顕彰馬の画面では、ちゃんと勝ってないことになってた
497: 2020/12/06(日) 23:46:31.03
>>491
上位馬がドーピング発覚でレース後に失格になったって結論出てるよ
上位馬がドーピング発覚でレース後に失格になったって結論出てるよ
501: 2020/12/06(日) 23:48:42.40
>>497
俺の前を走ってた15頭全部ヤク中とかフランスやべえな
>>498
そうだよー
晩成だから末長く走ってくれてありがたいわ
俺の前を走ってた15頭全部ヤク中とかフランスやべえな
>>498
そうだよー
晩成だから末長く走ってくれてありがたいわ
498: 2020/12/06(日) 23:46:31.75
>>491
前スレでスプリンターズレコード勝ちしてた馬?
前スレでスプリンターズレコード勝ちしてた馬?
504: 2020/12/06(日) 23:49:35.67
>>491
すげーな
攻略本によると凱旋門賞はコース一面が荒れ馬場になってるので、荒れ馬場適正が重要なんだとさ
荒れ馬場適正って何だよ、マスクデータ多すぎやでえ
すげーな
攻略本によると凱旋門賞はコース一面が荒れ馬場になってるので、荒れ馬場適正が重要なんだとさ
荒れ馬場適正って何だよ、マスクデータ多すぎやでえ
510: 2020/12/06(日) 23:52:42.58
>>504
あー、荒れ馬場苦手な馬だったわ
荒れ馬場を走らせる度に調教師からチクリと刺される
海外で勝ちたいなら荒れ馬場設備を強化しないと厳しそうだね
あー、荒れ馬場苦手な馬だったわ
荒れ馬場を走らせる度に調教師からチクリと刺される
海外で勝ちたいなら荒れ馬場設備を強化しないと厳しそうだね
516: 2020/12/06(日) 23:54:35.07
>>491
アドマイヤグルーヴにジャスタウェイかぁ
アドマイヤグルーヴにジャスタウェイかぁ
525: 2020/12/06(日) 23:59:22.04
>>507
自分の前には道はなく自分の後ろに道ができるみたいで格好良く聞こえるなw
>>519
>>491が出た直後によく言えるなw
自分の前には道はなく自分の後ろに道ができるみたいで格好良く聞こえるなw
>>519
>>491が出た直後によく言えるなw
493: 2020/12/06(日) 23:44:57.94
これ逃げと先行だけに固執すると強い馬も弱いまんまだな
675: 2020/12/07(月) 03:31:56.19
>>493
そうかも。スピードコメ出た馬が毎回◎でも勝てない。逃げると沈む。
明日追い込みしてみよう
そうかも。スピードコメ出た馬が毎回◎でも勝てない。逃げると沈む。
明日追い込みしてみよう
768: 2020/12/07(月) 07:48:40.29
>>493
逃げと差しが駄目だったから先行にしたら未勝利から3連勝したわ!
逃げと差しが駄目だったから先行にしたら未勝利から3連勝したわ!
500: 2020/12/06(日) 23:48:09.21
こんな不良品を何万て人に売って対応しないなんて許されていいのか
505: 2020/12/06(日) 23:49:37.37
また屈腱炎
走る馬はことごとくパンクする宿命か
寝る踏ん切りがついたから寝ようw
走る馬はことごとくパンクする宿命か
寝る踏ん切りがついたから寝ようw
506: 2020/12/06(日) 23:51:55.95
2歳セリで開始値4900万、落札値9000万の馬が、
新馬戦で無印とかwww
新馬戦で無印とかwww
508: 2020/12/06(日) 23:52:16.21
>>506
億超えてから出直してこい
億超えてから出直してこい
513: 2020/12/06(日) 23:53:56.84
>>506
金額と能力は関係ないぞ
金額と能力は関係ないぞ
557: 2020/12/07(月) 00:35:35.30
>>513
必ずしも高い馬が走るわけではないことは分かってるよ
アンタの言い方だと、開始値か900万でも4900万でも期待値一緒なのか?
必ずしも高い馬が走るわけではないことは分かってるよ
アンタの言い方だと、開始値か900万でも4900万でも期待値一緒なのか?
565: 2020/12/07(月) 00:42:06.50
>>557
ハズレ掴んだと思えばいいやん。
俺はそれがあるからウィポよりダビスタが好きってのもある。
ハズレ掴んだと思えばいいやん。
俺はそれがあるからウィポよりダビスタが好きってのもある。
566: 2020/12/07(月) 00:42:34.38
>>557
わかってるならいいけど能力とセリ価格には相関ないからな
ただ嘆いてるのをレスしただけなら突っかかってしまって悪いな
わかってるならいいけど能力とセリ価格には相関ないからな
ただ嘆いてるのをレスしただけなら突っかかってしまって悪いな
507: 2020/12/06(日) 23:52:06.72
自分の前には壁ができるけど自分が前にいる時には壁にならず
悪意しか感じねえ
悪意しか感じねえ
509: 2020/12/06(日) 23:52:41.97
なんかマジでWiiのパーフェクトクローザー級をやってる気分になってきたw
511: 2020/12/06(日) 23:53:05.05
やっぱロードやばいのかなあ
難易度高いのはありがたいけど
答えてくれた人ありがとう
難易度高いのはありがたいけど
答えてくれた人ありがとう
514: 2020/12/06(日) 23:54:21.58
というかゲームなんて楽しめたらなんでも良い
ロードがそれを邪魔してモヤモヤしてるだけで
書き込みが多いのはある意味愛されてる気がしている
ロードがそれを邪魔してモヤモヤしてるだけで
書き込みが多いのはある意味愛されてる気がしている
517: 2020/12/06(日) 23:54:40.79
高額牝馬にディープの仔で凝った配合だったから1億2千万で二歳馬セリ落としたけど2勝で終わったよ
518: 2020/12/06(日) 23:54:56.13
522: 2020/12/06(日) 23:57:51.44
>>518
毎レースヒゲの馬多すぎて笑う
毎レースヒゲの馬多すぎて笑う
523: 2020/12/06(日) 23:59:06.47
>>518
たれ蔵はこじ開けられるからいいなー
たれ蔵はこじ開けられるからいいなー
552: 2020/12/07(月) 00:32:45.85
>>518
俺もおーんなじこと考えてたわ
俺もおーんなじこと考えてたわ
519: 2020/12/06(日) 23:55:13.75
ジャスタウェイ産駒ってセリで高額な割に走らないよなぁ
520: 2020/12/06(日) 23:56:35.41
思考が浅いんよ(キリッ
521: 2020/12/06(日) 23:57:39.61
思慮が浅いんよw
524: 2020/12/06(日) 23:59:16.24
レース展開を改善できないかな・・・
大逃げや後方ぽっつんとか、向正面からのロングスパートがないんだよね
大逃げや後方ぽっつんとか、向正面からのロングスパートがないんだよね
526: 2020/12/06(日) 23:59:29.57
レース実況で自分の馬を自然に読み上げるのに驚いたけど
これは今作からじゃないの?
これは今作からじゃないの?
529: 2020/12/07(月) 00:00:49.08
入厩後2週で骨折、帰厩後翌週ハ行
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
530: 2020/12/07(月) 00:01:26.02
右と左ってどんな効果あるんだ?
https://i.imgur.com/Q0oOMKj.jpg
https://i.imgur.com/Q0oOMKj.jpg
532: 2020/12/07(月) 00:07:42.20
ミッションで仕方なくやってるが、ちゃんと予想すると馬券面白いな。
所有馬以外の位置とか意識して淡々と自分の馬ばかり見てた時より楽しいわ。スキップせずにレース見れる。
所有馬以外の位置とか意識して淡々と自分の馬ばかり見てた時より楽しいわ。スキップせずにレース見れる。
536: 2020/12/07(月) 00:11:44.52
>>532
そうなんよ。過去作で馬券なんかほとんど買わんかったけど、リアルの競馬やってるみたいで何気に面白いね。ただ大量買いすると来ない確率高くなるアルゴリズムはホンマシャレならん。
そうなんよ。過去作で馬券なんかほとんど買わんかったけど、リアルの競馬やってるみたいで何気に面白いね。ただ大量買いすると来ない確率高くなるアルゴリズムはホンマシャレならん。
548: 2020/12/07(月) 00:28:20.81
>>536
俺も今までダビスタで馬券なんか買った事なかったけど面白くてアリなんじゃないかと思ってしまった。
以外とこっちメインなギャンブルゲーかもな。
俺も今までダビスタで馬券なんか買った事なかったけど面白くてアリなんじゃないかと思ってしまった。
以外とこっちメインなギャンブルゲーかもな。
533: 2020/12/07(月) 00:09:16.37
実況いらんから、その分読み込み速くして
534: 2020/12/07(月) 00:10:02.02
馬券全く当たらん。
リセマラして同じ買い目で回してるが、
厚めに貼ると対象馬の脚色鈍って無いかコレ?
リセマラして同じ買い目で回してるが、
厚めに貼ると対象馬の脚色鈍って無いかコレ?
535: 2020/12/07(月) 00:11:03.93
今回往年のトニービンが怪しいと思ってたが確信したわ。
537: 2020/12/07(月) 00:11:45.53
やべー
g1馬券どれやってないか分からなくなってしまった
ホープフルSとあと1つなんだ・・・?
g1馬券どれやってないか分からなくなってしまった
ホープフルSとあと1つなんだ・・・?
538: 2020/12/07(月) 00:12:35.53
同じ買い目じゃなくてよく来る馬の傾向見てそこから買うんだよ。1発20億とか当てたことあるから厚めがダメってわけじゃない。上から4つ目重視
539: 2020/12/07(月) 00:17:51.07
展開◎って意外とあてになるんよな
540: 2020/12/07(月) 00:21:44.44
今ようやく気付いたんだがコメ付き以外全部捨ててさっさと次産ませた方が効率いいのか
541: 2020/12/07(月) 00:22:04.36
凝った配合と面白い配合
俺的には凝った配合にいっちゃうけど皆さんは面白い配合?
俺的には凝った配合にいっちゃうけど皆さんは面白い配合?
543: 2020/12/07(月) 00:23:07.88
>>541
次の世代の配合による
次の世代の配合による
542: 2020/12/07(月) 00:23:03.66
アホみたいだけどせめて垂れる馬は内にずらせよ
544: 2020/12/07(月) 00:23:14.43
差し追い込みが勝てないのは間違いないだろう
馬券で稼ぐために条件戦でオール◎1倍台の自馬を追い込みにして何度もリセットしてるけど9割は掲示板外だぞ
ちなみに偶に来るときは追い込み指示でも番手に着けた時だな
しかし馬券対策いらねーよ
高額投票するとオッズ下がるとかスタホでもやってねーぞ
馬券で稼ぐために条件戦でオール◎1倍台の自馬を追い込みにして何度もリセットしてるけど9割は掲示板外だぞ
ちなみに偶に来るときは追い込み指示でも番手に着けた時だな
しかし馬券対策いらねーよ
高額投票するとオッズ下がるとかスタホでもやってねーぞ
545: 2020/12/07(月) 00:23:54.13
▲が勝ちやすくね?
546: 2020/12/07(月) 00:24:36.40
パドックでバカによく見えるって言われたらベスト体重?
547: 2020/12/07(月) 00:26:53.73
G1級のスピードのある馬に逃げ指示してればほぼ前壁になることはないね
逆に言えば前壁になるような馬は弱いから資金に余裕あるならその時点で切った方がいいかも
逆に言えば前壁になるような馬は弱いから資金に余裕あるならその時点で切った方がいいかも
549: 2020/12/07(月) 00:32:05.54
セリで売ってるディープインパクト1×2みたいなやつ
やっぱ走らないのかな?
自分でそんな危険な配合しないからちょっと気になる
やっぱ走らないのかな?
自分でそんな危険な配合しないからちょっと気になる
550: 2020/12/07(月) 00:32:29.01
ダビスタ99までで、それ以降クソげーすぎる
ナンバリングFF、ダビスタ、バイオ、ファイアーエンブレ、フロントミッション、
ギャロップレーサー・・・・もう終わったな。。。
もう、タクティクスオウガの続編があれば、それしか期待できない。
画像とロード時間のバランスが、どのゲームも悪すぎる。
PS2最強だったんだな
ナンバリングFF、ダビスタ、バイオ、ファイアーエンブレ、フロントミッション、
ギャロップレーサー・・・・もう終わったな。。。
もう、タクティクスオウガの続編があれば、それしか期待できない。
画像とロード時間のバランスが、どのゲームも悪すぎる。
PS2最強だったんだな
636: 2020/12/07(月) 02:18:18.50
>>550
オウガバトルはスクエニ版権ですぜ…
リメイクがあれだったし…
オウガバトルはスクエニ版権ですぜ…
リメイクがあれだったし…
551: 2020/12/07(月) 00:32:33.22
梶本に預けてるけど2歳で放牧から戻した週にレース登録とか頭おかしいだろw
553: 2020/12/07(月) 00:33:04.56
>>551
「なんか様子がヘンです・・・・」
「なんか様子がヘンです・・・・」
563: 2020/12/07(月) 00:41:10.44
>>553
足下丈夫馬だから大丈夫
ってまた放牧明け2週目に出しやがった…
足下丈夫馬だから大丈夫
ってまた放牧明け2週目に出しやがった…
554: 2020/12/07(月) 00:33:33.37
勝負根性のコメ出てたのにシャドーロールおすすめされたんだけど何かおかしくね
556: 2020/12/07(月) 00:35:32.17
>>554
コメがもともと怪しいんじゃない?
スピード言われてもG1勝てるとは限らんし
コメがもともと怪しいんじゃない?
スピード言われてもG1勝てるとは限らんし
558: 2020/12/07(月) 00:36:07.84
>>554
シャドーロールは集中力
シャドーロールは集中力
559: 2020/12/07(月) 00:38:37.72
>>558>>554
臆病な馬だから、どっちや?
臆病な馬だから、どっちや?
560: 2020/12/07(月) 00:40:22.66
>>559
臆病って言われたわ
臆病って言われたわ
561: 2020/12/07(月) 00:40:35.20
>>559
本によると集中力が無い馬に提案される
本によると集中力が無い馬に提案される
574: 2020/12/07(月) 00:52:24.46
>>561
なんか集中力ってメンコ、ブリンカーって気がするけどなー
なんか集中力ってメンコ、ブリンカーって気がするけどなー
576: 2020/12/07(月) 00:53:18.20
>>574
ごめん
シャドーロールがこわがり
ブリンカーが集中力
ごめん
シャドーロールがこわがり
ブリンカーが集中力
564: 2020/12/07(月) 00:41:23.03
>>559
間違えた怖がりだから臆病
間違えた怖がりだから臆病
573: 2020/12/07(月) 00:48:31.26
>>562
世界線を変えるしかないのか
世界線を変えるしかないのか
674: 2020/12/07(月) 03:29:02.18
>>562
12月と6月の長めロードの時に決まってる
だからその前に戻らないと無理
12月と6月の長めロードの時に決まってる
だからその前に戻らないと無理
676: 2020/12/07(月) 03:34:24.09
>>674
どうやって前に戻るの?
どうやって前に戻るの?
677: 2020/12/07(月) 03:47:07.50
>>676
つまりその時点でセーブしていないと無理
因みにその時少しだけ幼駒の能力も変化する
つまりその時点でセーブしていないと無理
因みにその時少しだけ幼駒の能力も変化する
767: 2020/12/07(月) 07:48:03.93
>>677
ありがとう
ありがとう
567: 2020/12/07(月) 00:43:45.43
差し追い込みがほぼ勝てないのは仕様?バグ?
613: 2020/12/07(月) 01:31:09.66
>>567
あなたの好きなように解釈して下さい
あなたの好きなように解釈して下さい
568: 2020/12/07(月) 00:44:03.48
前壁は
レース結果はあらかじめ決まっており
レース画像を無理やり結果に合わせようとした際に
あのような挙動が出てしまう
という風に考えることにした
レース結果はあらかじめ決まっており
レース画像を無理やり結果に合わせようとした際に
あのような挙動が出てしまう
という風に考えることにした
571: 2020/12/07(月) 00:45:46.79
>>568
それだとアーモンドアイがほとんど惨敗するなが決まっていることになるぞ?
それだとアーモンドアイがほとんど惨敗するなが決まっていることになるぞ?
581: 2020/12/07(月) 00:55:49.26
>>571
現実世界でのアーモンドアイはあの強さだけど
並行世界では何かしらの理由で負けてしまう場合がある
それを映像化した場合、今回のダビスタの処理能力によって
みんなが観ているような残念な映像になってしまう
レースがあって結果ではなく、
結果があってレース描写がある
現実世界でのアーモンドアイはあの強さだけど
並行世界では何かしらの理由で負けてしまう場合がある
それを映像化した場合、今回のダビスタの処理能力によって
みんなが観ているような残念な映像になってしまう
レースがあって結果ではなく、
結果があってレース描写がある
569: 2020/12/07(月) 00:44:49.42
上手く馬群捌ければ差しが一番勝てるんだろうけど詰まるから博打になるよな
572: 2020/12/07(月) 00:46:29.03
根性に◎が付いてるなら差しもまだ有り程度かな?
596: 2020/12/07(月) 01:13:12.25
>>572
先行で馬体合わせに行きたくなる
先行で馬体合わせに行きたくなる
575: 2020/12/07(月) 00:53:10.33
昨日も徹夜だったしさすがに寝るか
中毒ヤバい
中毒ヤバい
577: 2020/12/07(月) 00:53:21.30
推測
今回は安定C狙いじゃなく代重ねじゃね?
まだわいも強いの作ってないけど
今回は安定C狙いじゃなく代重ねじゃね?
まだわいも強いの作ってないけど
583: 2020/12/07(月) 00:58:19.95
>>577
気性Aの代重ねで、スピードとパワーの限界突破していくゲーと思っている
気性Aの代重ねで、スピードとパワーの限界突破していくゲーと思っている
578: 2020/12/07(月) 00:53:57.80
ルメールがG1で着差付けたらゴール前にガッツポーズしたわ
579: 2020/12/07(月) 00:54:13.73
7月入厩OKの馬で初めてスピコメと落ち着き父似が出た。遂に我が牧場にG 1馬が誕生するのか!?
580: 2020/12/07(月) 00:55:47.84
放牧いらずの馬が良い成績残せるイメージ
584: 2020/12/07(月) 01:00:08.19
落鉄と入れ込みがやたら多い
585: 2020/12/07(月) 01:00:52.27
初めてできた期待馬
スピ、根性、母似、4月、脚元強い
新馬戦オール◎で勝つことができました
皆さんありがとう
スピ、根性、母似、4月、脚元強い
新馬戦オール◎で勝つことができました
皆さんありがとう
586: 2020/12/07(月) 01:01:49.92
代を重ねようとすると繁殖牝馬持てる数が気になるなー早く増設出来るようになりたい
587: 2020/12/07(月) 01:01:51.89
レース描写を無理やり結果に合わせようとするから
変な挙動になってしまうんじゃなかろうか
変な挙動になってしまうんじゃなかろうか
589: 2020/12/07(月) 01:04:16.35
>>587
それもあるかもしれないけど単に馬体の当たり判定が大きすぎる
それもあるかもしれないけど単に馬体の当たり判定が大きすぎる
595: 2020/12/07(月) 01:12:30.56
>>587
確かに
長方形の箱が走ってるような挙動だもんね
確かに
長方形の箱が走ってるような挙動だもんね
590: 2020/12/07(月) 01:05:12.46
不満を言いまくりながら、何だかんだ土日ずっとやってしまった。。
時間泥棒だな、ダビスタは。。。
時間泥棒だな、ダビスタは。。。
591: 2020/12/07(月) 01:08:08.96
二番目で詰まるのだけはマジでやめてくれ
592: 2020/12/07(月) 01:09:12.19
施設の維持費限度越えてねえかこれw
597: 2020/12/07(月) 01:14:41.85
>>592
ウイポと違って経験が浅いから仕方ないよ
何が苦痛って金を増やすための複数馬管理するには操作性にテンポが悪すぎること
ウイポも初期はオートの運用がアホだったろ
ウイポと違って経験が浅いから仕方ないよ
何が苦痛って金を増やすための複数馬管理するには操作性にテンポが悪すぎること
ウイポも初期はオートの運用がアホだったろ
593: 2020/12/07(月) 01:09:38.08
昔の厩舎のBGM聞きたい
594: 2020/12/07(月) 01:11:08.96
牝馬の訪問販売で値切ってたら、途中で
13500万→13600万ってのがあった
値上げしてんじゃねーよと
13500万→13600万ってのがあった
値上げしてんじゃねーよと
598: 2020/12/07(月) 01:17:28.21
庭先全然来なくなったけどバグじゃないかと不安になる
599: 2020/12/07(月) 01:20:23.39
なんでこんなクソゲー作れるんだ。。。信じられん
602: 2020/12/07(月) 01:25:17.50
>>599
俺らがデバックし、来年ダビスタ21発売だろw
俺らがデバックし、来年ダビスタ21発売だろw
600: 2020/12/07(月) 01:22:02.08
施設マックスまで強化したら維持費だけで毎月3000万くらい掛かるのかなこれ
603: 2020/12/07(月) 01:25:35.31
>>600
それを5頭のレースで稼ぎ続けるの?やばない?
それを5頭のレースで稼ぎ続けるの?やばない?
601: 2020/12/07(月) 01:22:24.35
レース前の実況と直線ダメだと思ったら飛ばせてくれたらなぁ
604: 2020/12/07(月) 01:26:44.45
ダビスタ、もう任天堂あたりがIP買い取ってくれんかな
楽しんでるけど、随所に開発力不足が見えて辛い
楽しんでるけど、随所に開発力不足が見えて辛い
605: 2020/12/07(月) 01:26:59.95
なんか不毛すぎるからとりあえずノーリセットでやり直してみよう
606: 2020/12/07(月) 01:27:14.86
自分は毎月1000万かかるけどこれでもキツすぎるわ
どんだけ馬抱えないといかんねん
どんだけ馬抱えないといかんねん
607: 2020/12/07(月) 01:28:09.73
と思ったけど初期牝馬がゴミすぎるからリセット
608: 2020/12/07(月) 01:28:42.48
このご時世にこんなストレスフルなゲームよく世に出せたな
いくらなんでも勝てなさ過ぎだろ
こんな理不尽な仕様一体誰をターゲットにしてるのか
時間使ってイライラするのはアホくさいから売ってこよ
いくらなんでも勝てなさ過ぎだろ
こんな理不尽な仕様一体誰をターゲットにしてるのか
時間使ってイライラするのはアホくさいから売ってこよ
610: 2020/12/07(月) 01:30:38.90
>>608
俺はダウンロード版買ってしまった・・・・
俺はダウンロード版買ってしまった・・・・
609: 2020/12/07(月) 01:30:38.13
施設は芝のつぎ何作ればいいかな
金もそこまでないから目に見える効果の出る施設から作りたい。温泉か診療所か?
金もそこまでないから目に見える効果の出る施設から作りたい。温泉か診療所か?
611: 2020/12/07(月) 01:30:43.29
なんかの、表彰式に選ばれたぞ
614: 2020/12/07(月) 01:32:15.42
施設ある程度拡張したらレース全カットしてくれんと流石に月日遅すぎるだろ
全部見てたら1年立つのに一週間かかってしまうぞ社会人は
全部見てたら1年立つのに一週間かかってしまうぞ社会人は
615: 2020/12/07(月) 01:35:22.33
仮想配合でオルフェの完璧な配合できた
616: 2020/12/07(月) 01:37:16.35
施設の維持費もう全部半額でいいだろ 何考えてこんな金額に
したんだよ
したんだよ
619: 2020/12/07(月) 01:41:03.43
口取り式とスターター見るたびに悲しくなってくる
イラストでもいいからどうにか差し替えてくれんか
イラストでもいいからどうにか差し替えてくれんか
620: 2020/12/07(月) 01:41:57.28
まあレーススキップあったのは幸いだった
このロードの長さでレースもフルだったら積んでたかもしれん
このロードの長さでレースもフルだったら積んでたかもしれん
622: 2020/12/07(月) 01:46:29.40
>>620
俺は、もう積んだよ
ロード長くテンポ悪くて無理
テンポ我慢しれば前壁。
もう心折れた。ウイポでいいよ
俺は、もう積んだよ
ロード長くテンポ悪くて無理
テンポ我慢しれば前壁。
もう心折れた。ウイポでいいよ
621: 2020/12/07(月) 01:45:48.89
これ種付けのとき一覧で名前に色が付くところもバグってるな
ソートした直後だけかもしれないけど一度表をリフレッシュしないとおかしい
というかページ送りくらいつけろよw
ソートした直後だけかもしれないけど一度表をリフレッシュしないとおかしい
というかページ送りくらいつけろよw
635: 2020/12/07(月) 02:17:42.10
>>621
右スティックで
右スティックで
623: 2020/12/07(月) 01:47:45.67
一番人気が普通に惨敗する理不尽な仕様
ロードがクソ長い
バグ多し
UIがクソ
BGMもゴミ
勝利時のの記念写真の人間がPS1レベル
単純作業の繰り返しするゲーム性なのにテンポが悪い
総じて運要素が大きすぎ時間がかかりすぎる怠すぎるゲーム性
なんで20年前のPSで出来てたことができんねん
こんなクソゲーこの忙しい現在にできるか
開発者はプロ意識のない恥知らずだな
ロードがクソ長い
バグ多し
UIがクソ
BGMもゴミ
勝利時のの記念写真の人間がPS1レベル
単純作業の繰り返しするゲーム性なのにテンポが悪い
総じて運要素が大きすぎ時間がかかりすぎる怠すぎるゲーム性
なんで20年前のPSで出来てたことができんねん
こんなクソゲーこの忙しい現在にできるか
開発者はプロ意識のない恥知らずだな
624: 2020/12/07(月) 01:50:04.43
3月4週の四国新聞杯
牝馬限定なのに牝馬2kg減ってなんだよw
牝馬限定なのに牝馬2kg減ってなんだよw
625: 2020/12/07(月) 01:51:05.83
重馬場適正無さすぎて辛い
626: 2020/12/07(月) 01:51:57.36
買ったからもったいない無理にでもやんなきゃとか考えるのは貧乏人の考え
時間の浪費というさらなる損失を防ぐために今すぐやめろ
パッケージ版なら売れ
ダウンロード版なら金ドブに捨てたと思って諦めろ
至るところでレビューでボロクソ書いてやれ
時間の浪費というさらなる損失を防ぐために今すぐやめろ
パッケージ版なら売れ
ダウンロード版なら金ドブに捨てたと思って諦めろ
至るところでレビューでボロクソ書いてやれ
627: 2020/12/07(月) 01:53:16.36
ダビつくの重適性は毎週雨にして調教して上げるもんだったなあ
628: 2020/12/07(月) 01:53:27.03
ゲームでイライラすんな
売った金で病院行ってこい
売った金で病院行ってこい
629: 2020/12/07(月) 01:55:44.98
せっかくのG1グリグリの1番人気でも重馬場ブービー
辛いよ
辛いよ
630: 2020/12/07(月) 01:57:20.37
凝った配合でシスターミニスターつけてたらずっと重賞クラス出てたからディープつけてみたら新馬でアヴェンチュラから印全部取って余裕で勝てた
これは初G1狙えそう
でも仕事だから寝ないといけない
悔しい
これは初G1狙えそう
でも仕事だから寝ないといけない
悔しい
631: 2020/12/07(月) 02:03:52.67
重賞勝った時の写真にいる嫁らしきやつがブスなんだけど
632: 2020/12/07(月) 02:07:14.51
配合考えるのに使えるサイトとかないのかな。
紙に書いてやってると頭おかしくなる
紙に書いてやってると頭おかしくなる
728: 2020/12/07(月) 06:55:36.36
>>632
最適ツールのデータを直して使うといい
全部はめんどくさいから使う牝馬と種だけなおし中
最適ツールのデータを直して使うといい
全部はめんどくさいから使う牝馬と種だけなおし中
633: 2020/12/07(月) 02:09:52.45
クラブ馬のシステムいいな
入厩する気ないレベルの馬でもオートで戦績だけ見れるから精神衛生的にいいは
入厩する気ないレベルの馬でもオートで戦績だけ見れるから精神衛生的にいいは
637: 2020/12/07(月) 02:19:50.34
>>633
どうやって選別してるん
どうやって選別してるん
643: 2020/12/07(月) 02:33:32.93
>>637
微妙な繁殖でコメントも大してなかったらクラブ登録しちゃうな
微妙な繁殖でコメントも大してなかったらクラブ登録しちゃうな
634: 2020/12/07(月) 02:12:19.41
ウイポの評価が上がっだけだったな
ドリクラの新作はよしてくれ
ドリクラの新作はよしてくれ
638: 2020/12/07(月) 02:21:14.45
クラブ馬のクソダサ命名好き
ドラゴンファイアーて
ドラゴンファイアーて
639: 2020/12/07(月) 02:24:00.47
初期牝馬12歳でセリだしたら380万とかwww やっす
640: 2020/12/07(月) 02:26:16.55
さっきの7月OKのスピコメちゃん、3歳夏の今2勝クラスですわ。印は付くが勝てない勝てない。
直線も抜け出すとき周りの馬ちぎらないと半馬身後ろとかで粘られたら間違いなくゴール前で差されるよね。それか大外叩き合いの馬が突っ込んでくる。
直線も抜け出すとき周りの馬ちぎらないと半馬身後ろとかで粘られたら間違いなくゴール前で差されるよね。それか大外叩き合いの馬が突っ込んでくる。
641: 2020/12/07(月) 02:29:51.84
スピードあっても中々勝てんよね
個人的にはパワーもかなり重要に感じる
パワーがないと直線で抜け出せない
個人的にはパワーもかなり重要に感じる
パワーがないと直線で抜け出せない
642: 2020/12/07(月) 02:30:27.90
開発者は福永か
ロード地獄といい前が壁といい、詰まってばかりじゃないか
ロード地獄といい前が壁といい、詰まってばかりじゃないか
644: 2020/12/07(月) 02:42:52.23
出産で母体が耐え切れなかったとかあるのかよ…
645: 2020/12/07(月) 02:49:45.58
丈夫な馬を梶原に預けてみたけどこいつマジで容赦ねーな
646: 2020/12/07(月) 02:49:50.45
ここだけの話しアイルハヴアナザーの血統は面白い
647: 2020/12/07(月) 02:50:40.28
パケ版のロードの長さが異常
人間の許容範囲は本体DLまで
人間の許容範囲は本体DLまで
648: 2020/12/07(月) 02:51:38.73
前スレで風来のシレン5より高い!とか言ってたやついたけど
シレン、強制エラーからの装備全ロストとかいう超致命的欠陥で大炎上してたぞw
それに比べればロードが遅くても馬群に詰まっても
騙馬が牝馬GI出てきてもまだマシ……とか言わないでちゃんとアプデしろよな
シレン、強制エラーからの装備全ロストとかいう超致命的欠陥で大炎上してたぞw
それに比べればロードが遅くても馬群に詰まっても
騙馬が牝馬GI出てきてもまだマシ……とか言わないでちゃんとアプデしろよな
649: 2020/12/07(月) 02:53:50.26
レースがカクカクし出してイヤだったので本体に移したら直った
650: 2020/12/07(月) 02:53:53.83
アプデ・・・・・・あるんかね?
それともやっぱりこれで完結なんだろうか
それともやっぱりこれで完結なんだろうか
651: 2020/12/07(月) 02:55:33.32
今時アプデの無いソフトなんて無いと思うが
652: 2020/12/07(月) 02:55:55.58
本体DLにしたらかなり早くなった
それでもまだ牧場はストレス感じるレベルだけど
それでもまだ牧場はストレス感じるレベルだけど
653: 2020/12/07(月) 02:57:06.22
ロード時間マシになったら神ゲーと思ってるやつでパケ版のやつは今すぐ売ってDLに変えろ
差額分の価値絶対あるから
差額分の価値絶対あるから
654: 2020/12/07(月) 03:00:41.01
素朴な疑問なんだけど、DL買ってパケ版のデータ引き継げるの?
656: 2020/12/07(月) 03:05:01.68
>>654
セーブデータはソフトにしてる訳じゃないから、もちろん続きからできるぞ
>>655
本体DL?本体じゃないなら本体に移した方がいい
それでもストレスフリーにはならないけど、パケ版が異常すぎるのよ
セーブデータはソフトにしてる訳じゃないから、もちろん続きからできるぞ
>>655
本体DL?本体じゃないなら本体に移した方がいい
それでもストレスフリーにはならないけど、パケ版が異常すぎるのよ
658: 2020/12/07(月) 03:07:04.94
>>656
本体にDLしてるよ
となるとパケ版はこんなもんじゃないって事なのか…
本体にDLしてるよ
となるとパケ版はこんなもんじゃないって事なのか…
655: 2020/12/07(月) 03:01:17.24
DL版だがロード長いんだが
657: 2020/12/07(月) 03:05:30.65
不満だらけなんだけどとてつもなく楽しい時間を過ごさせてもらってるけどな
資金潤って2億くらいの繁殖買い始めたけど血統みてあれこれ考えてるだけで幸せだ
資金潤って2億くらいの繁殖買い始めたけど血統みてあれこれ考えてるだけで幸せだ
659: 2020/12/07(月) 03:10:36.68
庭先で21000万を7100万まで値切って買った子供達が走らん
ひとまず寝るか
ひとまず寝るか
660: 2020/12/07(月) 03:11:55.45
スイッチはディスク読み込みじゃないんだから
パケ版とダウンロード版でそんなにロード時間変わるか?
パケ版とダウンロード版でそんなにロード時間変わるか?
663: 2020/12/07(月) 03:17:41.81
>>660
俺もそう思ってた
俺もそう思ってた
661: 2020/12/07(月) 03:14:57.39
俺は自己生産馬オンリーで運営してるけどG2までなら割と勝てるようになってきた
G1も安定して好走してるから時間の問題だと思いたい
寝不足やばい
G1も安定して好走してるから時間の問題だと思いたい
寝不足やばい
662: 2020/12/07(月) 03:16:50.05
やっと初G1制覇
印が上二つ◎△だけでこりゃダメだと思ったが
印が上二つ◎△だけでこりゃダメだと思ったが
664: 2020/12/07(月) 03:20:23.39
ランク44になって芝走路、坂路、ダート、併せ施設を最大拡張して各施設の適正スタッフを雇ったら殆どの馬がG2程度まで勝ち上がれるようになった
さすがにG1はある程度能力ある馬じゃないと勝てねえけど初期に比べたら超ヌルゲーだわ
さすがにG1はある程度能力ある馬じゃないと勝てねえけど初期に比べたら超ヌルゲーだわ
700: 2020/12/07(月) 05:20:02.27
>>664
施設ってそんなに効果あるのか!
施設ってそんなに効果あるのか!
704: 2020/12/07(月) 05:29:14.42
>>664
通りで最近G1ぬるいなと思ったわけだ
施設拡張+雇用の効果かなりでかいな
通りで最近G1ぬるいなと思ったわけだ
施設拡張+雇用の効果かなりでかいな
731: 2020/12/07(月) 07:00:01.18
>>664
まあそうなるよな
まあそうなるよな
737: 2020/12/07(月) 07:12:48.60
>>664
能力上限もあがるってことかな
能力上限もあがるってことかな
665: 2020/12/07(月) 03:21:11.02
普通はパケの方が速いんじゃねえの
666: 2020/12/07(月) 03:24:56.83
一年でG1馬3頭でる確変来たわ
マイルCS被ってワンツーしたけど2着の方に勝たせればG13勝で最優秀選ばれそうだったのが残念
マイルCS被ってワンツーしたけど2着の方に勝たせればG13勝で最優秀選ばれそうだったのが残念
667: 2020/12/07(月) 03:25:34.11
初期牝馬ゴミだけどやっぱりリセットやめて続けてたら
1頭目未勝利引退のすぐ後に2頭目のタイキシャトル産駒がホープフルSレコード勝ちしやがった
不覚にもこのゲームちょっと面白いと思っちゃった
1頭目未勝利引退のすぐ後に2頭目のタイキシャトル産駒がホープフルSレコード勝ちしやがった
不覚にもこのゲームちょっと面白いと思っちゃった
668: 2020/12/07(月) 03:25:54.41
そういやまだ何も拡張してないわw
669: 2020/12/07(月) 03:26:01.72
ランク上げるのが辛いな
コツコツ生産して出走して勝つしかないのか
コツコツ生産して出走して勝つしかないのか
670: 2020/12/07(月) 03:27:34.76
初期牝馬リモートワークって名前だったけど今の御時世で決めたのかな
671: 2020/12/07(月) 03:27:57.43
オーナーランク40まで来たけどここまで来ると施設拡張で5億以上平気で飛んでくorz
672: 2020/12/07(月) 03:28:18.51
慣れたからなのか、レースの特性を理解しつつあるのかわからんが、内からも差せるケースが増えた気がする
673: 2020/12/07(月) 03:28:57.07
これでブリーダーズランクの概念が無かったら馬券で金貯めて施設拡張しろ、で答えが出そうなもんだが、G1を勝たずに行けるランクなんてせいぜい30ちょっとだよな・・・
678: 2020/12/07(月) 03:49:10.62
幼駒育成系の設備はあるとないとで雲泥な気がするわ
繁殖8頭で期待馬以外ほぼおまかせの機械化運営が進んだうちでも明らかにオープンまでの安定感が変わった
繁殖8頭で期待馬以外ほぼおまかせの機械化運営が進んだうちでも明らかにオープンまでの安定感が変わった
679: 2020/12/07(月) 03:51:35.62
もしか5月の2歳馬セリの売値で産駒の能力をある程度推測できたりしないかな?
680: 2020/12/07(月) 04:05:25.88
>>679
出来ない
出来ない
683: 2020/12/07(月) 04:12:04.21
>>680
どうもです。
なをか時短の方法を探して
どうもです。
なをか時短の方法を探して
682: 2020/12/07(月) 04:11:51.70
新潟直線1000mで外埒に寄ってくるの再現してるのな。感心した。
684: 2020/12/07(月) 04:13:13.63
冗談のつもりで
自分の馬以外ほぼ全部に単勝買ってみて
戦法をお任せにしてみたら
中枠先行で内から逃げ馬差しきってg1勝った(笑)
このスレの集大成かよ初g1うれぴー
自分の馬以外ほぼ全部に単勝買ってみて
戦法をお任せにしてみたら
中枠先行で内から逃げ馬差しきってg1勝った(笑)
このスレの集大成かよ初g1うれぴー
685: 2020/12/07(月) 04:15:57.85
三連単で350倍つくジャバカップで馬券リセマラしてるけど根気が必要だなw
686: 2020/12/07(月) 04:26:51.02
産まれた時に血統も見せないで名前つけますかとか正気か
689: 2020/12/07(月) 04:34:58.41
>>686
大きな生産牧場では「○○の19」とかだと味気ないから
あだ名みたいなのつけるらしいしそういうノリのアレでは
大きな生産牧場では「○○の19」とかだと味気ないから
あだ名みたいなのつけるらしいしそういうノリのアレでは
687: 2020/12/07(月) 04:28:25.94
プレイヤーが馬券買ったら展開が変わるってどういう理屈だよ
人気薄になると燃えるとか、本命にされると緊張するとか、そういうのがあるのか?
人気薄になると燃えるとか、本命にされると緊張するとか、そういうのがあるのか?
688: 2020/12/07(月) 04:32:46.90
種牡馬リストからサイアーライン見てるんだが
抜けてる馬が多すぎじゃない?
ディープ、ステゴ、ハーツ、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、シンボリクリスエス産駒で載ってない種牡馬が多数いるんだけど(他にもいるかもしれんが)
抜けてる馬が多すぎじゃない?
ディープ、ステゴ、ハーツ、ネオユニヴァース、ダイワメジャー、シンボリクリスエス産駒で載ってない種牡馬が多数いるんだけど(他にもいるかもしれんが)
693: 2020/12/07(月) 04:48:51.23
>>688
金太郎飴量産したって仕方がないでしょ
現実で種牡馬入りした馬全部収録してたらロード時間がもっと長くなるだろうし
金太郎飴量産したって仕方がないでしょ
現実で種牡馬入りした馬全部収録してたらロード時間がもっと長くなるだろうし
697: 2020/12/07(月) 04:58:40.37
>>693
+ボタン押してサイアーライン見たか?
ゲームに登場してる種牡馬なのに抜けてるのが多数いるんだよ。これじゃ検索用としても使えない
+ボタン押してサイアーライン見たか?
ゲームに登場してる種牡馬なのに抜けてるのが多数いるんだよ。これじゃ検索用としても使えない
698: 2020/12/07(月) 05:08:54.86
>>697
そういう意味か、勘違いしてた
それは確かにしっかりして欲しいね
そういう意味か、勘違いしてた
それは確かにしっかりして欲しいね
771: 2020/12/07(月) 07:53:12.64
>>688
次から次へととミスが出てくるな
データを駆使するゲームなのでミスばかりで困る
次から次へととミスが出てくるな
データを駆使するゲームなのでミスばかりで困る
774: 2020/12/07(月) 07:56:24.79
>>688
サイアーライン表にオルフェおらんかったな
あとスズマンとマンカフェの血統表が間違っとるのも確認した
たぶん探せば他にも、もっと血統間違ってる馬は多数要ると思われ
サイアーライン表にオルフェおらんかったな
あとスズマンとマンカフェの血統表が間違っとるのも確認した
たぶん探せば他にも、もっと血統間違ってる馬は多数要ると思われ
820: 2020/12/07(月) 08:56:08.32
>>774
スズカマンボの血統違う
母スプリングマンボの先祖のKey to the MintがRaise a Nativeになってる
攻略本も同じく間違ってた
マンハッタンカフェはわからなかったが他にもいるかもね
血統ゲームだし修正データを絶対出してもらわんとダメだよこれ
スズカマンボの血統違う
母スプリングマンボの先祖のKey to the MintがRaise a Nativeになってる
攻略本も同じく間違ってた
マンハッタンカフェはわからなかったが他にもいるかもね
血統ゲームだし修正データを絶対出してもらわんとダメだよこれ
857: 2020/12/07(月) 09:32:41.48
>>820
これ母父と間違えたんやろな
これ母父と間違えたんやろな
690: 2020/12/07(月) 04:38:08.88
馬券の選択で乱数が変わるのはあるんじゃない?倍率が変わるとかで
それでプレーヤーに有利、不利が意図的に操作できるなら問題だと思う
それでプレーヤーに有利、不利が意図的に操作できるなら問題だと思う
691: 2020/12/07(月) 04:46:46.50
>>690
気のせい以上に効果あるから俺は重賞より上なら必ず勝ってるわ
気のせい以上に効果あるから俺は重賞より上なら必ず勝ってるわ
692: 2020/12/07(月) 04:48:29.88
どんなにロードを我慢しようと
どんなにこっちが試行錯誤して頑張っても
中身いい加減に作ってる事は間違いないので頑張るだけ無駄。
ただの運まかせのゲームにやりごたえや楽しさなんて皆無
それが今作のswitch版ダビスタ。
http://twitter.com/umakurage/status/1335042533894672385
http://twitter.com/Charactic_show/status/1334717787885940741
http://i.imgur.com/VyfB5hK.jpg
http://i.imgur.com/Yh7IFxY.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どんなにこっちが試行錯誤して頑張っても
中身いい加減に作ってる事は間違いないので頑張るだけ無駄。
ただの運まかせのゲームにやりごたえや楽しさなんて皆無
それが今作のswitch版ダビスタ。
http://twitter.com/umakurage/status/1335042533894672385
http://twitter.com/Charactic_show/status/1334717787885940741
http://i.imgur.com/VyfB5hK.jpg
http://i.imgur.com/Yh7IFxY.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696: 2020/12/07(月) 04:57:55.03
>>692
4時台からコピペ貼る神経のほうがガチで怖いんだが……
4時台からコピペ貼る神経のほうがガチで怖いんだが……
699: 2020/12/07(月) 05:14:44.03
>>692
某競馬ゲームでも成長バグっていうで致命的な欠陥があったけど
アプデで改善されたから俺はアプデ来るまで待つ売るやつは売ればいい
某競馬ゲームでも成長バグっていうで致命的な欠陥があったけど
アプデで改善されたから俺はアプデ来るまで待つ売るやつは売ればいい
694: 2020/12/07(月) 04:52:47.40
キッチリバランス修正してくれるなら有料デバックでもええけど
現状はちょっと誉められる出来ではないな
現状はちょっと誉められる出来ではないな
695: 2020/12/07(月) 04:53:33.57
種牡馬のデータなんかいちいちロードしてるわけないだろ
その馬自体の数値変わるだけで
その馬自体の数値変わるだけで
701: 2020/12/07(月) 05:26:42.55
ダビつくしかやったことないからダビスタのステータスとか成長形がわかりにくい設計辛いな
中距離馬だと思ってたら種牡馬入りしてスプリンターだと知った時はかなりショックだった
中距離馬だと思ってたら種牡馬入りしてスプリンターだと知った時はかなりショックだった
702: 2020/12/07(月) 05:27:11.51
これダビつくじゃね
865: 2020/12/07(月) 09:41:28.81
>>702
うむ
うむ
703: 2020/12/07(月) 05:28:40.72
レベル35以降の施設拡張は鬼のように金食うよ
40億は見積もっておかないと危ない
加えて毎月1000万は維持費と人件費に見える
40億は見積もっておかないと危ない
加えて毎月1000万は維持費と人件費に見える
709: 2020/12/07(月) 05:35:54.02
>>703
うち毎年6~7頭体制で8割くらいはオープンまで行く感じになってるけど
施設費用とか含めても割と余裕で賄えてる感はある
1頭ずつ大事にとかやってたら多分赤字やなこれ
施設多めの大規模な生産牧場になったらちゃんと馬育てろってことか
うち毎年6~7頭体制で8割くらいはオープンまで行く感じになってるけど
施設費用とか含めても割と余裕で賄えてる感はある
1頭ずつ大事にとかやってたら多分赤字やなこれ
施設多めの大規模な生産牧場になったらちゃんと馬育てろってことか
705: 2020/12/07(月) 05:31:03.05
画像とテキストを並列に呼び出してとりあえずテキストだけ表示するようにしたらロードは解決すると思うんだけど難しいんかな
706: 2020/12/07(月) 05:32:22.83
なんか差し・追い込みでもパラメータが高ければ馬群から抜け出すってコメがあるけど、
それで何連勝もできてますか?
進路確保できれば差し・追い込みでも伸びてくるよ。でも理不尽な前詰まりで安定しない。
twitter見てても、安定して連勝できてるのは逃げのみ。
差し・追い込み指示でGⅠ連勝し続けている馬がいたら教えて欲しい。
それで何連勝もできてますか?
進路確保できれば差し・追い込みでも伸びてくるよ。でも理不尽な前詰まりで安定しない。
twitter見てても、安定して連勝できてるのは逃げのみ。
差し・追い込み指示でGⅠ連勝し続けている馬がいたら教えて欲しい。
722: 2020/12/07(月) 06:38:39.34
>>706
戦績画像ですぐ証明できるのに上がってないだろ?
戦績画像ですぐ証明できるのに上がってないだろ?
707: 2020/12/07(月) 05:33:37.88
サンデー系全盛だから仕方ないのかもしれないが
ロイヤルチャージャー系多すぎるな
昔の種牡馬追加DLC来て欲しいな
海外種牡馬絡めないと配合の応用がきかない
ロイヤルチャージャー系多すぎるな
昔の種牡馬追加DLC来て欲しいな
海外種牡馬絡めないと配合の応用がきかない
710: 2020/12/07(月) 05:36:55.78
>>707
ミッションの完璧配合達成とかパターンかなり少ないからな
ダビマスみたいに古い種牡馬いると楽なんだが
ミッションの完璧配合達成とかパターンかなり少ないからな
ダビマスみたいに古い種牡馬いると楽なんだが
708: 2020/12/07(月) 05:35:16.06
駄馬だと思ってたクラブ馬が覚醒してG1勝ち始めて草
嬉しいような悲しいような
嬉しいような悲しいような
711: 2020/12/07(月) 05:39:28.65
牝馬の扱いうまいとかってとこに預けておまかせしたら2頭骨折したんだけどここ大丈夫か
712: 2020/12/07(月) 05:49:12.67
なぜここまでウイポと差がついてしまったのか
713: 2020/12/07(月) 05:52:48.46
馬券買うと負ける病ってさ、
オッズか騎手人気か何かでプレッシャーみたいな数値がマスクであって、
それで消耗して負けてるとか無いよな?
オッズか騎手人気か何かでプレッシャーみたいな数値がマスクであって、
それで消耗して負けてるとか無いよな?
714: 2020/12/07(月) 05:58:25.75
散々ダート調教してたのに
芝レースで大敗したの後の調教でダート走りますとか言うのやめてもらえませんかね…
芝レースで大敗したの後の調教でダート走りますとか言うのやめてもらえませんかね…
715: 2020/12/07(月) 06:05:41.66
文句のない種牡馬ですってもしかしてアカンやつ?
716: 2020/12/07(月) 06:18:31.30
よくこれで金とれるよな。人が作ったゲームじゃないのかもしれない。このご時世で。
725: 2020/12/07(月) 06:43:29.49
>>716
AIに任せて作らせたらどこまでのができるかやってみた作品だったのかーw
AIに任せて作らせたらどこまでのができるかやってみた作品だったのかーw
717: 2020/12/07(月) 06:24:13.01
内枠だと逃げ。ただし逃げ馬多ければ先行
外枠は差し指示で
Bボタンで飛ばさずレース全部観ると勝率高い気がする。気のせいか?。10戦9勝。すべて上位人気の馬
まあ新馬と条件戦だが
外枠は差し指示で
Bボタンで飛ばさずレース全部観ると勝率高い気がする。気のせいか?。10戦9勝。すべて上位人気の馬
まあ新馬と条件戦だが
718: 2020/12/07(月) 06:30:56.46
G1馬出ると異常に楽しくなる
719: 2020/12/07(月) 06:31:37.23
指示の結論が出たけどお前らには教えない
720: 2020/12/07(月) 06:32:26.82
PS無印以来だけど繁殖牝馬の架空馬名がダサくなったな・・・・
721: 2020/12/07(月) 06:35:43.32
レース終わった後、牧場画面に戻る時(ロードが長い)と、
所有馬の画面に戻る時(ロードが短い)があるんだけど、
この違いわかる人いる?
所有馬の画面に戻る時(ロードが短い)があるんだけど、
この違いわかる人いる?
723: 2020/12/07(月) 06:39:53.48
サンデー系が多すぎてディープやら高額種牡馬は数代築き上げた血統の最後の仕上げとかにしないと難しいね
732: 2020/12/07(月) 07:02:03.47
>>723
種牡馬のラインナップは現実に即してるとはいえ、繁殖牝馬も偏りがあり過ぎてバリエーションに欠けるよな
海外系のモデルがいなさ過ぎて選択肢が乏しい
種牡馬のラインナップは現実に即してるとはいえ、繁殖牝馬も偏りがあり過ぎてバリエーションに欠けるよな
海外系のモデルがいなさ過ぎて選択肢が乏しい
724: 2020/12/07(月) 06:43:10.93
レース前の長いロードでレース結果出してセーブまでしてるからレース映像はただ決まってることを録画で見させられてるだけ。この仕組みで馬券購入内容に応じた結果調整とかの処理してる。その代償はサクサク感とライブ感の欠落
730: 2020/12/07(月) 06:59:29.37
>>724
結果調整って調整はオッズだけだけどな
結果調整って調整はオッズだけだけどな
753: 2020/12/07(月) 07:30:16.92
>>730
適当なことを言うとエアプがバレてしまいますよ。
購入した馬券に応じてレース結果が調整されています。
適当なことを言うとエアプがバレてしまいますよ。
購入した馬券に応じてレース結果が調整されています。
992: 2020/12/07(月) 11:20:46.67
>>753
リセットして馬と枠が同じレースは
結果も一緒になるのはどうやって説明するの?
リセットして馬と枠が同じレースは
結果も一緒になるのはどうやって説明するの?
997: 2020/12/07(月) 11:22:41.77
>>992
横で悪いが
そいつ言ってるのはセーブロードで枠と馬券変わる→結果変わるってことで
発走後リセットしてロードだけしたら結果変わらんのはみんな知ってるぞ
横で悪いが
そいつ言ってるのはセーブロードで枠と馬券変わる→結果変わるってことで
発走後リセットしてロードだけしたら結果変わらんのはみんな知ってるぞ
727: 2020/12/07(月) 06:51:45.61
高額種牡馬ほど不受胎率あげてるやろこれ
6歳牝馬にディープ3回つけて2回不受胎や
6歳牝馬にディープ3回つけて2回不受胎や
729: 2020/12/07(月) 06:57:29.44
ランクが全然上がらん
効率のいい方法ある?
効率のいい方法ある?
733: 2020/12/07(月) 07:07:00.40
新馬戦の調教で雨の中併せて先着で調教師もこの馬は雨馬場得意とコメント出たが
気性が悪い為お任せ騎乗で負けて馬具着けようと思い
何回か負けてブリンカー付けれる様になったが重馬場で負けてたせいで
いつの間にか重馬場不得意になってた
まぁ強い馬作れば関係無いんだろうけど
気性が悪い為お任せ騎乗で負けて馬具着けようと思い
何回か負けてブリンカー付けれる様になったが重馬場で負けてたせいで
いつの間にか重馬場不得意になってた
まぁ強い馬作れば関係無いんだろうけど
734: 2020/12/07(月) 07:10:06.04
やっぱり施設ありきの調整になってんのね
735: 2020/12/07(月) 07:10:51.81
初期種牡馬全部種付けに使えのミッション狂ってる
しかもどれを使ってどれを使ってないのか記録がみれない…
しかもどれを使ってどれを使ってないのか記録がみれない…
775: 2020/12/07(月) 08:00:03.60
>>735
事務所→記録→戦績の種牡馬別で見るしかないんじゃ
事務所→記録→戦績の種牡馬別で見るしかないんじゃ
736: 2020/12/07(月) 07:12:00.61
あとすこしだけ、のつもりでこんな時間に。ピークすぎて引退させようとした馬がG1勝ったりするからやめられん
印に現れない強い馬ってのはいるね。そういうのは位置取りがうまいのか展開に恵まれるのかしっかり勝ち切るわ
寝よ
印に現れない強い馬ってのはいるね。そういうのは位置取りがうまいのか展開に恵まれるのかしっかり勝ち切るわ
寝よ
738: 2020/12/07(月) 07:17:48.03
10年かかってやっと1億円貯まった
未だ重賞とってない
未だ重賞とってない
739: 2020/12/07(月) 07:19:43.30
おーヴィアメディチきた。アドマイヤマーズ作ろ
740: 2020/12/07(月) 07:19:49.25
施設の影響かなりありそうだな
芝走路付けるだけでも勝率上がった感じだし
芝走路付けるだけでも勝率上がった感じだし
741: 2020/12/07(月) 07:20:11.68
調教って自分でやってる?
おまかせにしてたら、なんかもう2000の後に1200を使う調教師にあきれてきてる
おまかせにしてたら、なんかもう2000の後に1200を使う調教師にあきれてきてる
752: 2020/12/07(月) 07:28:31.64
>>741
お任せだと適性がはっきりと見えていない馬は本当に手探りでレースに出してる感はあるな
血統的に明らかにダート不得意な馬を頑なにダート出走させようとするから走らせてみたら凡走、レース後『ダートは不得意なようです』で逆に笑ってしまったわ
お任せだと適性がはっきりと見えていない馬は本当に手探りでレースに出してる感はあるな
血統的に明らかにダート不得意な馬を頑なにダート出走させようとするから走らせてみたら凡走、レース後『ダートは不得意なようです』で逆に笑ってしまったわ
756: 2020/12/07(月) 07:36:52.46
>>741
全部手動でやってる
おまかせで失敗は嫌だ
全部手動でやってる
おまかせで失敗は嫌だ
757: 2020/12/07(月) 07:38:11.24
>>741
おまかせプレイはウイポで十分。ダビスタは自分で調教しないとと思ってる
おまかせプレイはウイポで十分。ダビスタは自分で調教しないとと思ってる
788: 2020/12/07(月) 08:16:56.59
>>741
おまかせでやるぐらいならあえてダビスタなんてゲームを選ぶ意味がない
ウイポに勝ってる部分ってプレイヤーが自ら馬を鍛えるって事ぐらいなんだから
他はファンファーレとかそれぐらい
おまかせでやるぐらいならあえてダビスタなんてゲームを選ぶ意味がない
ウイポに勝ってる部分ってプレイヤーが自ら馬を鍛えるって事ぐらいなんだから
他はファンファーレとかそれぐらい
818: 2020/12/07(月) 08:54:47.27
>>741
新馬おまかせに預ける前に1カ月はスピードスタミナパワー調教してから預けてレースの週も一回だけ軽めに追い込みかけるといいらしい
新馬おまかせに預ける前に1カ月はスピードスタミナパワー調教してから預けてレースの週も一回だけ軽めに追い込みかけるといいらしい
827: 2020/12/07(月) 09:00:17.29
>>741
調教はおまかせだけど出走登録は自分でやってる
最強馬生産モードに入らない限りおまかせで能力上限まで行くし
今作は7週先まで出走登録できるから先に登録すれば勝手に登録されることを防ぐことが可能
調教はおまかせだけど出走登録は自分でやってる
最強馬生産モードに入らない限りおまかせで能力上限まで行くし
今作は7週先まで出走登録できるから先に登録すれば勝手に登録されることを防ぐことが可能
742: 2020/12/07(月) 07:20:41.54
スピ、スタ、根性の馬がG2止まりで引退した
若駒コメントはランダムかもしらんね
コメント無くてもG1獲れる馬いるし
若駒コメントはランダムかもしらんね
コメント無くてもG1獲れる馬いるし
743: 2020/12/07(月) 07:22:12.47
ナリタブライアンとかビワハヤヒデとかオルフェーヴルとか敵で出てきてほしいけど出ないのかなごく最近の馬しか
744: 2020/12/07(月) 07:22:33.11
逃げだ差しだの戦法ありきで考えてる人が多いけど、不利を受けにくい前目の競馬をするのに、その馬の能力・個性があって、スピードやパワーやスタート適性があれば差し指示でも前目に行くし、それらがなければ逃げでも前に行けないわけで、要は馬の能力・適性を判断してそれに合う戦法をとるしかないだけだと。
考える順番が逆になってる。
考える順番が逆になってる。
748: 2020/12/07(月) 07:25:36.40
>>744
何度も言われてるけど
アーモンドアイが惨敗する世界で何を言っても一緒だよ
何度も言われてるけど
アーモンドアイが惨敗する世界で何を言っても一緒だよ
760: 2020/12/07(月) 07:42:21.34
>>744
逆張りだっさ
逆張りだっさ
761: 2020/12/07(月) 07:43:36.95
>>744
駄馬でも逃げである程度前いけるだろ
お前プレイしてないだろ
前詰まりと反復横跳びはどう考えても異常だぞ
駄馬でも逃げである程度前いけるだろ
お前プレイしてないだろ
前詰まりと反復横跳びはどう考えても異常だぞ
766: 2020/12/07(月) 07:47:24.58
>>761
私が書いているスピードパワースタート適性のない馬で逃げ指示で前にいけるという主張ですね。ゲームやってますか?
私が書いているスピードパワースタート適性のない馬で逃げ指示で前にいけるという主張ですね。ゲームやってますか?
791: 2020/12/07(月) 08:22:55.38
>>761
ちなみに前うちで生まれたズブ馬は逃げ指示しても前いけなかったよ
スタミナはコメント出てたし前行けたら勝てるんだけど
ちなみに前うちで生まれたズブ馬は逃げ指示しても前いけなかったよ
スタミナはコメント出てたし前行けたら勝てるんだけど
745: 2020/12/07(月) 07:23:45.48
そういうの超越するくらい逃げ先行有利な仕様なんだよw
746: 2020/12/07(月) 07:24:29.86
お任せのレース選択無能すぎるから、レースは自分で選択した方がいいと思う
750: 2020/12/07(月) 07:26:02.08
>>746
調教はめんどくさいからやりたくないけど
レース選択は自分でやりたい
調教と出走がセットになってて不便だわなんとかならんか
調教はめんどくさいからやりたくないけど
レース選択は自分でやりたい
調教と出走がセットになってて不便だわなんとかならんか
751: 2020/12/07(月) 07:28:20.18
>>750
出走は何週間か先まで登録できる
目的のレースに登録したら調教は任せりゃいい
出走は何週間か先まで登録できる
目的のレースに登録したら調教は任せりゃいい
747: 2020/12/07(月) 07:24:52.21
あと少し改善したら神ゲーなのに勿体ない半年延期してでも良かったのに
749: 2020/12/07(月) 07:25:49.69
箱庭がイマイチでシレンやってるよ
騎手はゴールドの架空騎手で良かったんじゃない?実名騎手は当然課金パックで美浦と栗東で別けて更に、FC版で商売出来るじゃん
オートセーブに拘ったのは前作ゴールドのフリーズのせいだろ、アプデしても2歳のセリ行って戻ると相変わらずフリーズするぞw
騎手はゴールドの架空騎手で良かったんじゃない?実名騎手は当然課金パックで美浦と栗東で別けて更に、FC版で商売出来るじゃん
オートセーブに拘ったのは前作ゴールドのフリーズのせいだろ、アプデしても2歳のセリ行って戻ると相変わらずフリーズするぞw
779: 2020/12/07(月) 08:04:54.12
>>749
これで課金要素出したらシリーズ終わるぞ
これで課金要素出したらシリーズ終わるぞ
754: 2020/12/07(月) 07:30:44.19
施設ってただ作るだけでいいんだよね?
755: 2020/12/07(月) 07:31:22.49
調教でのダート適性は、一杯追いで発言でやすいけど、ダート併せ馬なりでも出る。ちなみにダート併せ馬なりの効果と疲労のバランスがいいので重宝している。
758: 2020/12/07(月) 07:39:37.09
おまかせは入厩後とか放牧明けの馬体重減らしに使って、あとは手動に切り替えてる。
その後は、馬の個性に合った調教の組み合わせを考えてプランを立ててやるのも面白いな。
その後は、馬の個性に合った調教の組み合わせを考えてプランを立ててやるのも面白いな。
759: 2020/12/07(月) 07:40:30.63
雇用スタッフの月経費って給料の他に諸経費も含まれてるな
そう考えるとスタッフの給料安くてブラックっぽいw
そう考えるとスタッフの給料安くてブラックっぽいw
769: 2020/12/07(月) 07:48:58.81
>>759
そこは身上金の5%で補填してるということで。
そこは身上金の5%で補填してるということで。
762: 2020/12/07(月) 07:44:14.51
柳厩舎は体重減らしで故障させたの見たことないけど、他は故障させるから怖さはある。
763: 2020/12/07(月) 07:46:05.84
2歳馬セリ出して4000万以下は育てないようにしたわ。
765: 2020/12/07(月) 07:46:58.24
>>763
それはヤバいですよ
それはヤバいですよ
764: 2020/12/07(月) 07:46:41.89
ゲームはゲームってのは承知してるけど、スピードアップが芝調教オンリーってのがね。現実は芝コースなんか使わないだろ。
770: 2020/12/07(月) 07:51:30.66
>>764
ポリトラックもスピードアップの効果あるよ。おまけにパワーアップの効果もあるから、かなり使える。
ポリトラの単強めを細々と入れていけばかなり効果出るはず。
ポリトラックもスピードアップの効果あるよ。おまけにパワーアップの効果もあるから、かなり使える。
ポリトラの単強めを細々と入れていけばかなり効果出るはず。
772: 2020/12/07(月) 07:53:54.74
俺は芝ダ調教は活用していないな
他とレースで事足りる
他とレースで事足りる
773: 2020/12/07(月) 07:53:57.33
スピードコメでた馬が未勝利で終わったわ
スピコメランダムなだけだな
スピコメランダムなだけだな
776: 2020/12/07(月) 08:00:37.20
オルフェーヴルは2011の3冠馬だから
ウオッカのあとだし入ってるはずなんだかな
まだ見かけてない
ウオッカのあとだし入ってるはずなんだかな
まだ見かけてない
875: 2020/12/07(月) 09:50:48.24
>>776
あれそういや見てないな
あれそういや見てないな
777: 2020/12/07(月) 08:00:54.90
手遅れオワタから追い込みで勝つと気持ちいいな。
778: 2020/12/07(月) 08:01:12.70
ほんと、SFC版のバランスって奇跡的だったんだな。
勝負根性で競り合いながらスピード上げていくシステムで、差し・追い込みが決まる。
勝負根性で競り合いながらスピード上げていくシステムで、差し・追い込みが決まる。
780: 2020/12/07(月) 08:07:57.88
>>778
かつての薗部の作品って奇跡的なバランスが魅力だったんだよな
ベスプレにしてもシーズン終えてみるとなかなかいい成績データが出てきたり
要素や関わるスタッフが増える作品になるとそれが失われるのかも
かつての薗部の作品って奇跡的なバランスが魅力だったんだよな
ベスプレにしてもシーズン終えてみるとなかなかいい成績データが出てきたり
要素や関わるスタッフが増える作品になるとそれが失われるのかも
871: 2020/12/07(月) 09:47:19.23
>>780
バランスオブゲームから勘違いしてスタープログラマーへ
バランスオブゲームから勘違いしてスタープログラマーへ
781: 2020/12/07(月) 08:08:41.58
レース結果がレース開始前に決まっていて、
レース描写はむりやり結果に合わせてるだけ、
っていう説に俺も賛成なんだけど、これを改善するには
レース開始後にすぐ第四コーナーまでスキップできる機能
を無かったことにしないと簡単に直せないような予感がしてしまった。
プログラミングやったことないから知らんけど。
スーパープログラマーの人、助けて!
レース描写はむりやり結果に合わせてるだけ、
っていう説に俺も賛成なんだけど、これを改善するには
レース開始後にすぐ第四コーナーまでスキップできる機能
を無かったことにしないと簡単に直せないような予感がしてしまった。
プログラミングやったことないから知らんけど。
スーパープログラマーの人、助けて!
785: 2020/12/07(月) 08:13:24.41
>>781
結果に合わせて演算してるってのはいいことと思うけどなぁ
結果演算とレース描画を互いに影響を与えることなく調整・改善できるってことだぞ
結果に合わせて演算してるってのはいいことと思うけどなぁ
結果演算とレース描画を互いに影響を与えることなく調整・改善できるってことだぞ
786: 2020/12/07(月) 08:13:44.04
>>781
結果は決まってる
ファンファーレでリセットしたらわかる
ファンファーレ→リセット→セーブ→コピー
これで確認できる
問題はその結果の内部計算結果がおかしいってこと
結果は決まってる
ファンファーレでリセットしたらわかる
ファンファーレ→リセット→セーブ→コピー
これで確認できる
問題はその結果の内部計算結果がおかしいってこと
782: 2020/12/07(月) 08:10:19.21
ここで擁護してる人はこの調整のままBCが本格的に始まったら一瞬で廃れることぐらいわかっててやってるだろ
売り抜け目的にしか見えない
売り抜け目的にしか見えない
793: 2020/12/07(月) 08:26:24.83
>>782
元々BCなんてオマケやで。それにBCにしか興味ない奴は最強馬生産に足枷となる機能ばかりでウンザリしてもうやってないやろ。
元々BCなんてオマケやで。それにBCにしか興味ない奴は最強馬生産に足枷となる機能ばかりでウンザリしてもうやってないやろ。
783: 2020/12/07(月) 08:10:47.79
施設の効果は発売前から心配してたけど、ここのレス見てると現実になりつつあるなぁ。そりゃ高い金出して建設して維持費もかかるのに効果少なけりゃ意味ないし仕方ないところではあるけど。
序盤の勝ち上がれない難易度が結構好きなんだけどなぁ。こういうウィポっぽいのはダビスタに求めてなかったんだが。
まぁそれでもやり始めたら止まらないくらい楽しんでるけど。
序盤の勝ち上がれない難易度が結構好きなんだけどなぁ。こういうウィポっぽいのはダビスタに求めてなかったんだが。
まぁそれでもやり始めたら止まらないくらい楽しんでるけど。
784: 2020/12/07(月) 08:11:58.17
リアルタイムで処理させても18頭のレースの処理なんて1秒も掛からんよ
787: 2020/12/07(月) 08:16:33.23
ブレイクアップっていうサンデーサイレンスを祖父に持つ繁殖牝馬を買ったのだが
高額種牡馬は軒並みサンデーサイレンスの危険なインブリードになるので何をつけさせようか悩んでいる
キンカメ系統はあらかた付けたので、次につける種牡馬を探している
高額種牡馬は軒並みサンデーサイレンスの危険なインブリードになるので何をつけさせようか悩んでいる
キンカメ系統はあらかた付けたので、次につける種牡馬を探している
789: 2020/12/07(月) 08:21:43.38
全種類のダビスタやって無いが
今回は直ぐに出来上がったりレース後直ぐにバテないので一回バデさしてまた調子上げて行くことが無いし馬体重もめっちゃ増える事も無いのでローテーション組みやすいのは良いと思う
今回は直ぐに出来上がったりレース後直ぐにバテないので一回バデさしてまた調子上げて行くことが無いし馬体重もめっちゃ増える事も無いのでローテーション組みやすいのは良いと思う
790: 2020/12/07(月) 08:22:33.22
今回産まれてくる馬の性別が決まるタイミングってどこ?
792: 2020/12/07(月) 08:25:41.21
早熟、普通、晩成は何処で判断したらいいの?
794: 2020/12/07(月) 08:34:01.82
>>792
コメントでるだろ
コメントでるだろ
797: 2020/12/07(月) 08:39:46.49
>>794
早い時期からとか言われなかったんだ
ちなみに入厩は2歳8月だった
早い時期からとか言われなかったんだ
ちなみに入厩は2歳8月だった
800: 2020/12/07(月) 08:41:24.41
>>797
コメントで出ないこともあるからほぼ入厩時期で判断かな
早ければ早熟、遅ければ晩成くらいのざっくりした認識
8月なら晩成寄りの普通じゃね
コメントで出ないこともあるからほぼ入厩時期で判断かな
早ければ早熟、遅ければ晩成くらいのざっくりした認識
8月なら晩成寄りの普通じゃね
803: 2020/12/07(月) 08:44:52.96
>>800
普通型の晩成よりか~
知ってた方が安心する部分もあるから
ありがとう!
普通型の晩成よりか~
知ってた方が安心する部分もあるから
ありがとう!
795: 2020/12/07(月) 08:34:02.02
細かいところ含めてこのまんま擁護する気は更々ないけど
なんか文句言ってる人の大半の内容が初心者っぽくて
全面的に同意できないのはあるわ
なんか文句言ってる人の大半の内容が初心者っぽくて
全面的に同意できないのはあるわ
802: 2020/12/07(月) 08:44:49.34
>>795
もしかして展開問題って大逃げ以降めちゃめちゃだから今更言うなってこと?
毎回言ってるし言われてるのに全切り捨てとかヤバすぎる
他のは初心者関係なくロード地獄とかだからわかんないけど違ったらすまんな
もしかして展開問題って大逃げ以降めちゃめちゃだから今更言うなってこと?
毎回言ってるし言われてるのに全切り捨てとかヤバすぎる
他のは初心者関係なくロード地獄とかだからわかんないけど違ったらすまんな
796: 2020/12/07(月) 08:37:01.15
Switch専売で出したんだからゲーム側で初心者フォローしなきゃいけないのは当然だと思うけどそんな気遣いがダビスタにできるわけもなく
Switchがバカ売れしてる今数だけは売れるだろうけどどのくらい残るやら、中古がすぐ値崩れしそうで後発ユーザーには優しいかもしれない
Switchがバカ売れしてる今数だけは売れるだろうけどどのくらい残るやら、中古がすぐ値崩れしそうで後発ユーザーには優しいかもしれない
798: 2020/12/07(月) 08:40:54.13
このゲームやってるのって基本おじさんでしょ? 数千円のゲームを中古で売り抜けとかそんなこと考えるやついるの?
799: 2020/12/07(月) 08:40:54.62
今回コメント少ないし信憑性ないしで結局デビューさせてみないと分からんのよな
801: 2020/12/07(月) 08:43:32.82
施設拡張すると幼駆のコメントにも影響するのかな?
本来基準以下の馬にもコメント出るような代物だとしてら拡張すると選別が面倒になりそうね
本来基準以下の馬にもコメント出るような代物だとしてら拡張すると選別が面倒になりそうね
804: 2020/12/07(月) 08:44:59.23
ファミコンの全国版も7千円以上したのに値段でガタガタ言うなよw
805: 2020/12/07(月) 08:45:39.89
スピードコメントあっても駄馬だったってここで聞くけど
それってスピードコメント以外なかったからじゃないかな もしくは体質弱いとか気性悪いとか言われたとか
スタミナとか勝負 今回から出たパワーあればちゃんとGIとれるけどな
むしろない馬はほぼほぼ地雷だわ ほとんど走らない それは今まで通り
そういえば雰囲気あるコメって何表してんだろう
それってスピードコメント以外なかったからじゃないかな もしくは体質弱いとか気性悪いとか言われたとか
スタミナとか勝負 今回から出たパワーあればちゃんとGIとれるけどな
むしろない馬はほぼほぼ地雷だわ ほとんど走らない それは今まで通り
そういえば雰囲気あるコメって何表してんだろう
807: 2020/12/07(月) 08:48:11.81
>>805
雰囲気は気性
雰囲気は気性
813: 2020/12/07(月) 08:51:41.91
>>807
ああそうなのか ありがとう ってことはあったほうがいいけどそこまで
必要なものじゃないな BCレベルだとほしいけど
スピードコメントは必要なのは正直歴代のシリーズと同じで必須だと思う
それで走らないのはほかの能力が足りてない
晩成だと昔はなくてもGI複数勝てたりしたけど 今回動画配信してる人見ても
晩成でいわれるのは多いし 必須レベルの気はする
ああそうなのか ありがとう ってことはあったほうがいいけどそこまで
必要なものじゃないな BCレベルだとほしいけど
スピードコメントは必要なのは正直歴代のシリーズと同じで必須だと思う
それで走らないのはほかの能力が足りてない
晩成だと昔はなくてもGI複数勝てたりしたけど 今回動画配信してる人見ても
晩成でいわれるのは多いし 必須レベルの気はする
822: 2020/12/07(月) 08:57:28.31
>>805
スピード 根性出て期待したんだけど
虚弱で2戦すると疲れた言われて2~3ヶ月休養しなきゃならんような馬で
3勝クラス勝ち上がれなくてオープンすら行かなかったわ
丈夫な馬の方がいいのかねぇ
スピード 根性出て期待したんだけど
虚弱で2戦すると疲れた言われて2~3ヶ月休養しなきゃならんような馬で
3勝クラス勝ち上がれなくてオープンすら行かなかったわ
丈夫な馬の方がいいのかねぇ
806: 2020/12/07(月) 08:48:07.62
産まれた4頭全部が大人しくて手のかからないと言われてしもうた・・・・
808: 2020/12/07(月) 08:49:36.79
パワー、ズブさ、スタート適性、気性の良さとかこの当たりも含めて結果を出せる馬が強い馬ということで、あまりスピスタ一辺倒だと良い馬を見逃してる可能性がある、
809: 2020/12/07(月) 08:50:15.33
大人しくて手のかからないって何のコメントなの?
810: 2020/12/07(月) 08:50:45.10
>>809
気性が高いか根性がないか
気性が高いか根性がないか
811: 2020/12/07(月) 08:51:14.21
>>809
今までと似たようなもんなら
勝負根性が34/99以下か、気性が65/100以上のどちらか
今までと似たようなもんなら
勝負根性が34/99以下か、気性が65/100以上のどちらか
812: 2020/12/07(月) 08:51:26.41
いいこと教えてやろう
牧場の画面+で拡大しとくとロード早くなるぞ
牧場の画面+で拡大しとくとロード早くなるぞ
814: 2020/12/07(月) 08:52:04.63
根性ないとか今回のダビスタだと致命傷になるなw
817: 2020/12/07(月) 08:54:18.69
>>814
根性ないと本当にすごい動きする
反復横跳びで体力測定でもしてんのかってくらい
一番うちからほぼ大外までカニ歩きしおった
根性ないと本当にすごい動きする
反復横跳びで体力測定でもしてんのかってくらい
一番うちからほぼ大外までカニ歩きしおった
815: 2020/12/07(月) 08:52:07.43
問題は1歳9月から入厩までコメント網羅したときに確実に全部回収できるのかどうかなんだよ、コメント表示は期間中ランダムですだと育成もへったくれもない
854: 2020/12/07(月) 09:28:13.64
>>815
一週目しかコメントが出ない前提の話だが、早熟だと明らかに足りないんよね
最も早い入厩OKが4月だから、その場合コメントチャンスは7回
スピ、スタ、根性、パワー、落ち着き(気性難)、早熟、タフ、丈夫、虚弱、親似は同時に出うるからその場合は最低でも7月までは確認しなきゃならなくなる
間違ってたらごめんよ
一週目しかコメントが出ない前提の話だが、早熟だと明らかに足りないんよね
最も早い入厩OKが4月だから、その場合コメントチャンスは7回
スピ、スタ、根性、パワー、落ち着き(気性難)、早熟、タフ、丈夫、虚弱、親似は同時に出うるからその場合は最低でも7月までは確認しなきゃならなくなる
間違ってたらごめんよ
816: 2020/12/07(月) 08:53:04.62
大逃げなさそうなのかなし
843: 2020/12/07(月) 09:20:55.27
>>816
大逃げっぽい動画は見たことあるぞ。自分で逃げ指示して大逃げできるのかどうかはしらんが。
大逃げっぽい動画は見たことあるぞ。自分で逃げ指示して大逃げできるのかどうかはしらんが。
819: 2020/12/07(月) 08:55:07.91
普通に面白いわ
ウイポやダビつくやらダビマスやらマニュアル通りにちょっと育成したらすぐ俺つええええできるゲームばっかだったからこのくらい思い通りにいかないほうが楽しい
ウイポやダビつくやらダビマスやらマニュアル通りにちょっと育成したらすぐ俺つええええできるゲームばっかだったからこのくらい思い通りにいかないほうが楽しい
821: 2020/12/07(月) 08:56:22.28
>>819
勝ったときの嬉しさは他よりもあるよね
勝ったときの嬉しさは他よりもあるよね
824: 2020/12/07(月) 08:59:39.11
>>819
だからこそ色々と惜しいんだよね
試行錯誤してる今がいちばん面白いんだと思う
だからこそ色々と惜しいんだよね
試行錯誤してる今がいちばん面白いんだと思う
835: 2020/12/07(月) 09:08:26.53
>>819
わかる。
駄馬でも馬に愛着がわく。
やっぱステータス表示ない方が好みだわ。
はい、あなたスピードBでパワーCねって言われるともうねぇ。
わかる。
駄馬でも馬に愛着がわく。
やっぱステータス表示ない方が好みだわ。
はい、あなたスピードBでパワーCねって言われるともうねぇ。
823: 2020/12/07(月) 08:58:41.75
まあ確かに虚弱だと調教もあまり積めないし強くなりにくいってのは現実的かもしらん
825: 2020/12/07(月) 08:59:40.19
丈夫な馬は強い
ないよりも資金という面で序盤に丈夫な馬を作れると本当に助かる
1ヶ月に1回は出走してもレース終わった後も疲れないとか言われてずっと出し続けれるし
なんなら連闘もいける
俺は最終的に60戦とかで引退なったけどここの報告ではもっと戦ったとかいたはず
ないよりも資金という面で序盤に丈夫な馬を作れると本当に助かる
1ヶ月に1回は出走してもレース終わった後も疲れないとか言われてずっと出し続けれるし
なんなら連闘もいける
俺は最終的に60戦とかで引退なったけどここの報告ではもっと戦ったとかいたはず
826: 2020/12/07(月) 08:59:46.61
今回育成施設やスタッフで能力上限上がったりするのかな
あとは施設なきゃそもそも育ちきらないとか
あとは施設なきゃそもそも育ちきらないとか
828: 2020/12/07(月) 09:00:25.63
まだ数時間しかやってないけどその中での感想
初期繁殖牝馬に手ごろな種牡馬つけておまかせ調教でも
オープン馬くらいなら作れるけど逃げでしか勝てない
先行や差しだと1番人気でも見せ場も無く馬群に沈む
あと何をするのにもロードロードうっとおしい
ハードが悪いのかソフトが悪いのか知らんけど
初期繁殖牝馬に手ごろな種牡馬つけておまかせ調教でも
オープン馬くらいなら作れるけど逃げでしか勝てない
先行や差しだと1番人気でも見せ場も無く馬群に沈む
あと何をするのにもロードロードうっとおしい
ハードが悪いのかソフトが悪いのか知らんけど
836: 2020/12/07(月) 09:10:44.77
>>828
パワーと根性がある馬なら逃げでも好位でもそれなりに勝てそうなんだよななんか
コメントが出る根性はまだしもパワーは隠しだから全然わかんないけど
印はそこそこつくのに4番目の評価はなしの1番人気、とかだと逃げ指示でも逃げられず好位につけて
馬群の中に入れて出られずそのまま終了が多すぎるのはそのせいかなと思う
初期牝馬の子3頭目が結構いいみたいでちゃんと逃げられるときもあるしG3だけど重賞も勝ってくれて嬉しい
パワーと根性がある馬なら逃げでも好位でもそれなりに勝てそうなんだよななんか
コメントが出る根性はまだしもパワーは隠しだから全然わかんないけど
印はそこそこつくのに4番目の評価はなしの1番人気、とかだと逃げ指示でも逃げられず好位につけて
馬群の中に入れて出られずそのまま終了が多すぎるのはそのせいかなと思う
初期牝馬の子3頭目が結構いいみたいでちゃんと逃げられるときもあるしG3だけど重賞も勝ってくれて嬉しい
845: 2020/12/07(月) 09:21:59.18
>>836
パワー、コメントあるよ?
今回コメントいろいろあってよくわからん
体質弱いコメと丈夫コメが一緒に出たりするし、今までのダビスタとは違うよね
パワー、コメントあるよ?
今回コメントいろいろあってよくわからん
体質弱いコメと丈夫コメが一緒に出たりするし、今までのダビスタとは違うよね
848: 2020/12/07(月) 09:23:59.80
>>845
足元と疲れの回復力だと思うよ
少し表現が紛らわしいけど
足元と疲れの回復力だと思うよ
少し表現が紛らわしいけど
850: 2020/12/07(月) 09:24:40.81
>>845
それは前から一緒 体質弱いと脚元(丈夫さ)はもとから違う
それは前から一緒 体質弱いと脚元(丈夫さ)はもとから違う
855: 2020/12/07(月) 09:29:15.98
>>850
マジで?
一応3からゴールドまでやったが、PSP以降は記憶が曖昧になっとるかも・・・
すまんです
マジで?
一応3からゴールドまでやったが、PSP以降は記憶が曖昧になっとるかも・・・
すまんです
858: 2020/12/07(月) 09:33:26.60
>>855
スーファミからそうだよ
スーファミからそうだよ
846: 2020/12/07(月) 09:22:46.71
>>836
パワーはコメント表示あるよ
パワーはコメント表示あるよ
829: 2020/12/07(月) 09:01:43.26
これと同じシステムのダビスタじゃないゲームだったら超絶クソゲーの連呼なのに、ダビスタという名前だけで擁護してくれる層がいるからな
モンハン発売までじっくりやろうと思ってたのに本当にガッカリだよ
モンハン発売までじっくりやろうと思ってたのに本当にガッカリだよ
830: 2020/12/07(月) 09:02:34.00
俺はそのうちやるつもりだけどコピーデータ同士で育成施設ありなしの条件つけて同一馬育てる検証できる人いないかな
うちはまだランクたりん
うちはまだランクたりん
881: 2020/12/07(月) 09:57:00.04
>>831
これはダビつく最新作だからね
これはダビつく最新作だからね
832: 2020/12/07(月) 09:03:27.66
もっと緩い仕様で良かったよな
これじゃ新規とかは絶対にやらなくなる
国産での配合には限界があるし海外種牡馬が手に入るようになってから本番なんだろうけど、そこまでが長すぎるわ
ソシャゲでもないのに難易度高くする意味がわからない
ホースパークとか馬主ランクとか後ソシャゲにする為の実験にしか思えないわ
ただダルいだけ
力の入れる所間違えてるんだよな
レースバランスが一番大事だろと考える奴いなかったのか?
何も逃げ、先行、差し、追い込みだけじゃなく大逃げ、捲りとかの本当に強い馬なら取りこぼす可能性が低くなるようなのも入れたっていいだろ
これじゃ新規とかは絶対にやらなくなる
国産での配合には限界があるし海外種牡馬が手に入るようになってから本番なんだろうけど、そこまでが長すぎるわ
ソシャゲでもないのに難易度高くする意味がわからない
ホースパークとか馬主ランクとか後ソシャゲにする為の実験にしか思えないわ
ただダルいだけ
力の入れる所間違えてるんだよな
レースバランスが一番大事だろと考える奴いなかったのか?
何も逃げ、先行、差し、追い込みだけじゃなく大逃げ、捲りとかの本当に強い馬なら取りこぼす可能性が低くなるようなのも入れたっていいだろ
833: 2020/12/07(月) 09:07:40.10
正直今作の出来は想像より上だったけどな
前作まで順調にクオリティゴミになってきてた流れがようやく上方転換したというか
前作まで順調にクオリティゴミになってきてた流れがようやく上方転換したというか
837: 2020/12/07(月) 09:11:19.67
差し、追込は、前の馬が上がり持ってないかバテるかしないと基本届かない。
そしてダビスタで出てくる強い馬(普通馬でも)は、逃げ多数だと本来バテそうものだがバテない。
後ろから行く馬はかなりのスピードないと無理じゃない?
そしてダビスタで出てくる強い馬(普通馬でも)は、逃げ多数だと本来バテそうものだがバテない。
後ろから行く馬はかなりのスピードないと無理じゃない?
838: 2020/12/07(月) 09:12:34.87
ダビスタと思って遊んでいないな
まだG1勝ってないけどボチボチやらせてもらいま
まだG1勝ってないけどボチボチやらせてもらいま
839: 2020/12/07(月) 09:12:59.39
俺もGOLDがゴミすぎたから今回のは面白く感じる。
競馬場のBGMも本物だし
競馬場のBGMも本物だし
840: 2020/12/07(月) 09:19:47.32
俺も基本的に今回のダビスタはとても面白いと思う。
やっぱりウイポよりダビスタだと改めて感じる。
だからこそ惜しい。
ロード時間やUI周り、操作性の悪さ、変なエフェクト、不自然なアルゴリズム
これらを改善してくれれば神ゲーになりうる。
やっぱりウイポよりダビスタだと改めて感じる。
だからこそ惜しい。
ロード時間やUI周り、操作性の悪さ、変なエフェクト、不自然なアルゴリズム
これらを改善してくれれば神ゲーになりうる。
841: 2020/12/07(月) 09:19:54.39
オレの中での結論。
脚質はこの馬は逃げとか追込とか、あらかじめ適性として設定されている。
脚質はパラメータのバランスとはまた別のもの。
逃げて最後垂れる馬を追込させてみたら5馬身差で勝つとかな。その逆も然り。
重要なのは、圧勝した時の決まり手の形を崩さないこと。
展開に応じてポジション上げたり下げたりするとロクなことない。まあ、自在の馬もいるかもしれんが。
逃げが得意な馬の見分け方は、直線残り200mあたりのところで二段階で加速する。横に並走している馬がいると分かりやすい。ダメな馬は垂れるだけ。
とりあえず逃げを選んで、ダメなら少しずつ脚質下げていくとどこかでハマる。
脚質はこの馬は逃げとか追込とか、あらかじめ適性として設定されている。
脚質はパラメータのバランスとはまた別のもの。
逃げて最後垂れる馬を追込させてみたら5馬身差で勝つとかな。その逆も然り。
重要なのは、圧勝した時の決まり手の形を崩さないこと。
展開に応じてポジション上げたり下げたりするとロクなことない。まあ、自在の馬もいるかもしれんが。
逃げが得意な馬の見分け方は、直線残り200mあたりのところで二段階で加速する。横に並走している馬がいると分かりやすい。ダメな馬は垂れるだけ。
とりあえず逃げを選んで、ダメなら少しずつ脚質下げていくとどこかでハマる。
842: 2020/12/07(月) 09:20:08.50
もう一回最初からやり直そうとソフト再起動させたら
動きがめっちゃぬるぬるになっててビビった
いつの間にか処理落ちが普通になってたことに気づいたわ
画面の切り替えも早くなったし、ちょっとだけストレス軽減できたw
動きがめっちゃぬるぬるになっててビビった
いつの間にか処理落ちが普通になってたことに気づいたわ
画面の切り替えも早くなったし、ちょっとだけストレス軽減できたw
844: 2020/12/07(月) 09:21:35.76
なんか今作体調仕上げるの割と楽だな
併せ数回するだけですぐ体調よくなる
疲れやすいのとそうじゃないのでクッソ難易度変わるけど
併せ数回するだけですぐ体調よくなる
疲れやすいのとそうじゃないのでクッソ難易度変わるけど
847: 2020/12/07(月) 09:23:53.66
配合相談はこのスレでええか?凝った配合でクロス4つなんだけどこれは掛けすぎ?
3*(3*4) サンデーサイレンス速/底
(5*5)*5 NorthernDancer 底
4*4 Danzig 短/早
(5*5)*5 Hail to Reason 底
3*(3*4) サンデーサイレンス速/底
(5*5)*5 NorthernDancer 底
4*4 Danzig 短/早
(5*5)*5 Hail to Reason 底
886: 2020/12/07(月) 10:05:23.35
>>847
危険な配合にならなければまずはok。
血の濃さによりインブリードデメリット(気性難、体質弱)が発現する率が高くなるような気もするけどマスクだから実際は分からない。
俺はインブリード発現させたいから、デメリット覚悟で多重インブリード派。結局はトレードオフよ。
危険な配合にならなければまずはok。
血の濃さによりインブリードデメリット(気性難、体質弱)が発現する率が高くなるような気もするけどマスクだから実際は分からない。
俺はインブリード発現させたいから、デメリット覚悟で多重インブリード派。結局はトレードオフよ。
849: 2020/12/07(月) 09:24:02.92
根性なしの臆病とかは絶望だな
どれだけスピードあっても揉まれると終了
生きる道はゲート上手でパワー有しかない
これでゲート下手なら走らせる価値なし
どれだけスピードあっても揉まれると終了
生きる道はゲート上手でパワー有しかない
これでゲート下手なら走らせる価値なし
851: 2020/12/07(月) 09:25:04.95
ニトロ理論ないと嬉しいんだけどあるんだろうな
852: 2020/12/07(月) 09:25:27.41
スピード、スタミナ、根性、パワー、落ち着き、牝馬
ついに引いたわ
1世代目でこんな馬出るんだな
予後らないでくれよ・・・
ついに引いたわ
1世代目でこんな馬出るんだな
予後らないでくれよ・・・
853: 2020/12/07(月) 09:27:45.33
関東の騎手はほんの一部しか乗せないから、美浦に送ることはないんだが
牡馬が河合、牝馬が早乙女というふうに使い分けてるけど
もう少し厩舎増えてほしいところ
牡馬が河合、牝馬が早乙女というふうに使い分けてるけど
もう少し厩舎増えてほしいところ
856: 2020/12/07(月) 09:31:10.12
父母が同じ馬を生産し続けて2歳セリに出品した価格を検証中だが、能力による明確な価格差は今のところ分からない
859: 2020/12/07(月) 09:34:51.94
なんでオートセーブなんて実装したんだろう
860: 2020/12/07(月) 09:35:10.74
レース飛ばせるようにするか音声実況オフでレース前ロード短縮させれればテンポが多少改善されるんだがなあ
861: 2020/12/07(月) 09:35:12.44
印付いてるのに展開で惨敗させるの止めろや…
萎えるわ
萎えるわ
862: 2020/12/07(月) 09:37:08.23
セリ市がだめなら、クラブ馬の募集価格で能力判断は出来ないかねぇ。
863: 2020/12/07(月) 09:38:23.62
印詐欺の正体を知りたいな
気性とか何かのパラメーターで能力の高い馬がストップしてるのか
プレイヤーの馬に甘く印付けてるだけなのか
気性とか何かのパラメーターで能力の高い馬がストップしてるのか
プレイヤーの馬に甘く印付けてるだけなのか
866: 2020/12/07(月) 09:41:59.57
ホンマや!SDから本体にソフト移したらロードが早くなった気がする!
867: 2020/12/07(月) 09:44:36.29
全部◎なのに2番人気になったりするんだな
922: 2020/12/07(月) 10:27:56.36
>>867
印って下から2つだけ○つけば勝ち負けできるよ
印って下から2つだけ○つけば勝ち負けできるよ
868: 2020/12/07(月) 09:44:49.20
ダビスタとして本質はおさえてるけどロード時間やUIの改善だけは必須
869: 2020/12/07(月) 09:45:30.04
つーかこれbookfullのシステムいる?
ダビスタってプレイヤーの牧場だけで完結してんじゃん…
ダビスタってプレイヤーの牧場だけで完結してんじゃん…
877: 2020/12/07(月) 09:53:41.78
>>869
そうしないとお前らカナロアとディープばっかり付けるじゃん
そうしないとお前らカナロアとディープばっかり付けるじゃん
870: 2020/12/07(月) 09:45:45.22
今◎5つで7頭立て条件戦してて8回リトライしても勝ててない
差し馬にしたいから
こういう時追い込みにしてれば展開に左右されず取りこぼしなかったかつてのダビスタはもうないんだな
逃げを指示してようやく先行差しを選択するってどんな詐欺ゲームよ
差し馬にしたいから
こういう時追い込みにしてれば展開に左右されず取りこぼしなかったかつてのダビスタはもうないんだな
逃げを指示してようやく先行差しを選択するってどんな詐欺ゲームよ
872: 2020/12/07(月) 09:48:10.90
配合考えるの楽しいけど自家種牡馬できるまでが遠いわ
873: 2020/12/07(月) 09:48:36.06
みんな勝率何%?
俺は25年近くやって15%切ってる
俺は25年近くやって15%切ってる
874: 2020/12/07(月) 09:48:53.03
Book fullとかそれっぽいことやる前に、ウイポじゃないけど本株買えるようにすりゃ良いのに。10年単位とかで。
885: 2020/12/07(月) 10:05:14.80
>>874
99かなんかでその機能あったじやん
99かなんかでその機能あったじやん
876: 2020/12/07(月) 09:52:08.25
ピークすぎて勝てなくなった牝馬てさっさと繁殖に上げたほうがいい?
それとも調教続けて少しでも能力伸ばしてからのほうがいい?
それとも調教続けて少しでも能力伸ばしてからのほうがいい?
882: 2020/12/07(月) 09:57:53.31
>>876
繁殖能力は未出走未調教でもデビューして鍛えてG1勝ちまくっても、どっちも変わらん
繁殖能力は未出走未調教でもデビューして鍛えてG1勝ちまくっても、どっちも変わらん
888: 2020/12/07(月) 10:06:02.99
>>882
マジか・・わざわざ育てなくても良かったのか
なんかけっこうな時間を無駄にした気分やわ
マジか・・わざわざ育てなくても良かったのか
なんかけっこうな時間を無駄にした気分やわ
878: 2020/12/07(月) 09:53:43.37
いままでのダビスタと同じなら種付け権は何かでもらえるんだろうけどそこまで長いな
最後の直線で馬がサイドステップで横っ飛びしてるの あれ馬体合わせに行く仕様が悪さしてる気がする…
最後の直線で馬がサイドステップで横っ飛びしてるの あれ馬体合わせに行く仕様が悪さしてる気がする…
879: 2020/12/07(月) 09:54:31.31
G110勝するとbookfullなくなるらしいよ
880: 2020/12/07(月) 09:56:48.18
リセットプレイしながら生産してると
早熟と普通型でスピコメなしでデビューして◎5つは結構いる
だいたい負けるがのちに未勝利を勝っても1勝クラスで印が薄くなる
こいつら見てると新馬戦で2、3着で負けるやつと
途中で力尽きて最下位になるやつがいる←この理由が知りたい
気性かスタミナ不足かパワー切れか
強い奴が生まれるとそいつら従来通り強い
早熟と普通型でスピコメなしでデビューして◎5つは結構いる
だいたい負けるがのちに未勝利を勝っても1勝クラスで印が薄くなる
こいつら見てると新馬戦で2、3着で負けるやつと
途中で力尽きて最下位になるやつがいる←この理由が知りたい
気性かスタミナ不足かパワー切れか
強い奴が生まれるとそいつら従来通り強い
890: 2020/12/07(月) 10:07:01.99
>>880
パワーは加速力のはず
調教でズブいって言われる馬いるけど、パワーがないんじゃないかなあ
パワーは加速力のはず
調教でズブいって言われる馬いるけど、パワーがないんじゃないかなあ
903: 2020/12/07(月) 10:16:36.85
>>880
コメントっていつから確認してますか?
コメント無しでも走るのがいるって人はいつから見てるのか凄い気になる
コメントっていつから確認してますか?
コメント無しでも走るのがいるって人はいつから見てるのか凄い気になる
930: 2020/12/07(月) 10:35:07.67
>>903
コメは1歳9月から入厩するまでの月第一週を見てる
4月に入厩OKなら7回見ることになる
コメの多い馬だと見過ごしてる可能性がある
7回中ノーコメントが4回とかならたぶん見過ごしてないと思う(弱い)
で、お任せで走らせてだいたいの強さを確認して良さそうなら
もう一度戻って0歳のバネコメントがあるか見て、1歳9月からもまた見たりしてる
でもね、まだ強いわーって馬は2頭だけだからサンプルは少ない
コメは1歳9月から入厩するまでの月第一週を見てる
4月に入厩OKなら7回見ることになる
コメの多い馬だと見過ごしてる可能性がある
7回中ノーコメントが4回とかならたぶん見過ごしてないと思う(弱い)
で、お任せで走らせてだいたいの強さを確認して良さそうなら
もう一度戻って0歳のバネコメントがあるか見て、1歳9月からもまた見たりしてる
でもね、まだ強いわーって馬は2頭だけだからサンプルは少ない
956: 2020/12/07(月) 10:50:35.46
>>930
なるほど、ありがとう。
普通ならともかく、早熟でスピコメなしで強いとかあったらもう何を信じていいのかよくわからん・・・
なるほど、ありがとう。
普通ならともかく、早熟でスピコメなしで強いとかあったらもう何を信じていいのかよくわからん・・・
883: 2020/12/07(月) 10:03:29.09
ああ、そうか
「なんで今更そんなとこ不満募らせてんだ?」と思ってたけど
よく考えればもう今はウイポで競馬ゲーム始めたやつのが多いんやな
下手したら過去作やってない奴も買ったかもしれんし
そりゃウイポからきてこれなら不満だらけになるわw
「なんで今更そんなとこ不満募らせてんだ?」と思ってたけど
よく考えればもう今はウイポで競馬ゲーム始めたやつのが多いんやな
下手したら過去作やってない奴も買ったかもしれんし
そりゃウイポからきてこれなら不満だらけになるわw
891: 2020/12/07(月) 10:07:37.27
>>883
不満て主にロードと前詰まりだと思うんだがなんで今更って感想なのか?
過去作はロードも前詰まりも不満なかったと思うんだが
不満て主にロードと前詰まりだと思うんだがなんで今更って感想なのか?
過去作はロードも前詰まりも不満なかったと思うんだが
893: 2020/12/07(月) 10:08:37.07
>>891
本当に過去作やった?w
本当に過去作やった?w
894: 2020/12/07(月) 10:10:38.98
>>893
一応初代からやってるよ。GOLDとかはやってない
一応初代からやってるよ。GOLDとかはやってない
898: 2020/12/07(月) 10:12:34.53
>>894
多分ロードや前つまりの不満以外の不満が多々あったってことを言いたいんだと思うよ。
多分ロードや前つまりの不満以外の不満が多々あったってことを言いたいんだと思うよ。
906: 2020/12/07(月) 10:21:05.54
>>891
04やってたから今作のロードは個人的には言うほどではないけど
最適化すればもっと早くなるだろうになとは思うわ
パドックにしろ3Dモデリングに力入れ過ぎてる感はある
前詰まりはあるけど、ここで話題のアーモンドアイとかのレベルだと言うほど惨敗しないと思うわ
しょっちゅう戦うけど大抵連対するか負けても猛然と外から追い上げてきてたりするし
大袈裟に言い過ぎて騒いでるやつおるわ
04やってたから今作のロードは個人的には言うほどではないけど
最適化すればもっと早くなるだろうになとは思うわ
パドックにしろ3Dモデリングに力入れ過ぎてる感はある
前詰まりはあるけど、ここで話題のアーモンドアイとかのレベルだと言うほど惨敗しないと思うわ
しょっちゅう戦うけど大抵連対するか負けても猛然と外から追い上げてきてたりするし
大袈裟に言い過ぎて騒いでるやつおるわ
897: 2020/12/07(月) 10:11:53.34
>>883
お前みたいなマゾしか満足できない出来なら売ってはいけないと思うんだが
ウイポっぽくなってるのがいらつくし昔のダビスタと比較にすらならん
逃げ馬メーカーに改名するようなゲームで満足できて羨ましいよ
お前みたいなマゾしか満足できない出来なら売ってはいけないと思うんだが
ウイポっぽくなってるのがいらつくし昔のダビスタと比較にすらならん
逃げ馬メーカーに改名するようなゲームで満足できて羨ましいよ
909: 2020/12/07(月) 10:23:14.61
>>897
ほらこういう奴よ
とりあえず騒いでるけど言ってること的外れてか絶対にプレイしてない
プレイしてたとしてもアホみたいなプレイしてる
だから同意のレスも付かんし書いてる内容も動画エアプ・スレ知識だけっぽく見える
ほらこういう奴よ
とりあえず騒いでるけど言ってること的外れてか絶対にプレイしてない
プレイしてたとしてもアホみたいなプレイしてる
だから同意のレスも付かんし書いてる内容も動画エアプ・スレ知識だけっぽく見える
972: 2020/12/07(月) 11:00:45.23
>>909
やってるよカス
逃げでしかGIとれなくて飽き飽きしてるわ
文盲は氏ね
やってるよカス
逃げでしかGIとれなくて飽き飽きしてるわ
文盲は氏ね
981: 2020/12/07(月) 11:05:36.26
>>972
そういう操行してるから誰も返事してくれないのよ
身から出た錆やな
そういう操行してるから誰も返事してくれないのよ
身から出た錆やな
884: 2020/12/07(月) 10:03:34.38
スーパーファミコン版以来だから知ってる種牡馬がいなくなってて戸惑う
887: 2020/12/07(月) 10:05:52.97
新馬戦のサイドステップ率高くない?
ムチ打たれてよれてる?そこまでゲームに盛り込まないか
ムチ打たれてよれてる?そこまでゲームに盛り込まないか
889: 2020/12/07(月) 10:06:35.05
50年を過ぎてまだG1勝ちなし
最近は凝った配合をこころがけてるからスピコメが出だした
施設も充実させたいがランクがなかなか上がらん
最近は凝った配合をこころがけてるからスピコメが出だした
施設も充実させたいがランクがなかなか上がらん
892: 2020/12/07(月) 10:08:07.20
この時代に公式Twitterもないゲームだからな
公式HPにお問い合わせは任天堂へて書いてるから売り逃げは許さんと思ってる人はバンバン任天堂に意見を送ろう
公式HPにお問い合わせは任天堂へて書いてるから売り逃げは許さんと思ってる人はバンバン任天堂に意見を送ろう
895: 2020/12/07(月) 10:10:45.89
ダビつくのときは、ズブさは別パラ。
根性じゃなくて、こわがりは馬群割れないんだとおもう。
アーモンドアイはシャドーロールしてるから負けん気ーなのかな。
ダビスタになってどういう仕様なのかはわからないけど。
根性じゃなくて、こわがりは馬群割れないんだとおもう。
アーモンドアイはシャドーロールしてるから負けん気ーなのかな。
ダビスタになってどういう仕様なのかはわからないけど。
896: 2020/12/07(月) 10:11:48.84
ブリンカーて昔の認識だと気性悪い馬につけてたと思うけど、今回気性良いコメある馬でも普通につけてくれるね
899: 2020/12/07(月) 10:12:44.70
SFC3を一番やりこんだけど、この時から前詰まりはよくあったけどな。
この時代は開きさえすれば伸びてきてたけど、今作は失速しかない・・・
あと前カットでも減速して伸びてこない。馬が弱いのかね
この時代は開きさえすれば伸びてきてたけど、今作は失速しかない・・・
あと前カットでも減速して伸びてこない。馬が弱いのかね
900: 2020/12/07(月) 10:14:48.04
ただの欠陥なのか、あえて何か仕込んでるのかまだ分からんな
929: 2020/12/07(月) 10:35:06.80
>>900が立ててくれた新スレだけど、ワッチョイ抜けしてたから立て直しといたよ
【Switch】ダービースタリオンPart16【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1607304808/
【Switch】ダービースタリオンPart16【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1607304808/
936: 2020/12/07(月) 10:39:40.29
>>929
乙ですワッチョイなしは色々揉めるから仕方ないよね
>>931
ダビスタという名で中身は劣化タビつくだからね
乙ですワッチョイなしは色々揉めるから仕方ないよね
>>931
ダビスタという名で中身は劣化タビつくだからね
938: 2020/12/07(月) 10:41:01.70
>>936
まあレースの指示出しとか牧場関連とかはマジで劣化ダビつくだな
まあレースの指示出しとか牧場関連とかはマジで劣化ダビつくだな
961: 2020/12/07(月) 10:53:16.72
>>942
>>936
やっぱみんなもそうなんだね
このアルゴリズムのデータも参考に次スレにいれてもらいたい
検証に一日中かかったわw
>>936
やっぱみんなもそうなんだね
このアルゴリズムのデータも参考に次スレにいれてもらいたい
検証に一日中かかったわw
901: 2020/12/07(月) 10:15:00.90
前詰まり問題は難しいな
昔は前詰まりしても異様な加速で追い込んできたけどリアルには遠い2D表現だから違和感がなかった
今のビジュアルでそれやったら、現実と違いすぎてそれはそれで文句が出る
昔は前詰まりしても異様な加速で追い込んできたけどリアルには遠い2D表現だから違和感がなかった
今のビジュアルでそれやったら、現実と違いすぎてそれはそれで文句が出る
905: 2020/12/07(月) 10:18:21.10
>>901
道中かかる描写があるから、直線不利あったらジョッキーが手綱引く描写あったら、不利があったのかーってわかりやすいけどね。
不利があったのか馬の問題点なのかわからん
道中かかる描写があるから、直線不利あったらジョッキーが手綱引く描写あったら、不利があったのかーってわかりやすいけどね。
不利があったのか馬の問題点なのかわからん
904: 2020/12/07(月) 10:17:17.47
なかなかの雰囲気より上のコメントもあるね。
かなりやれそうみたいな
かなりやれそうみたいな
910: 2020/12/07(月) 10:23:15.65
>>904
バネがある? てやつ?
バネがある? てやつ?
907: 2020/12/07(月) 10:21:38.77
11冠馬を繁殖入りさせた
超晩成型なのに新馬戦で勝利したりGIで10馬身差付けてコースレコード出したり頭おかしかった
セリガチャでここまでいいの引けると生産で何を作ればいいのか目標を見失う
超晩成型なのに新馬戦で勝利したりGIで10馬身差付けてコースレコード出したり頭おかしかった
セリガチャでここまでいいの引けると生産で何を作ればいいのか目標を見失う
908: 2020/12/07(月) 10:22:04.18
てゆーか何でこいつらダビスタ作ろうと思ったの?
こんなにメチャクチャにするなら他の会社に譲れよ
こんなにメチャクチャにするなら他の会社に譲れよ
911: 2020/12/07(月) 10:24:37.36
912: 2020/12/07(月) 10:24:56.60
>>911
おつ
おつ
917: 2020/12/07(月) 10:26:22.23
>>911
おつです
おつです
923: 2020/12/07(月) 10:28:41.39
>>911
乙って書こうと思って見たらワッチョイ無効になってるぞ
乙って書こうと思って見たらワッチョイ無効になってるぞ
913: 2020/12/07(月) 10:24:58.87
能力ない馬は早熟じゃないと未勝利のまま引退になりやすいな
サヤカチャン空気読んでよ最後の未勝利レースだったんだからさぁ・・
あとカクカクシカジーカて名前で笑かして勝ちにこようとすんのやめない?w
サヤカチャン空気読んでよ最後の未勝利レースだったんだからさぁ・・
あとカクカクシカジーカて名前で笑かして勝ちにこようとすんのやめない?w
916: 2020/12/07(月) 10:26:10.00
>>913
実在する馬だからしゃあない
実在する馬だからしゃあない
924: 2020/12/07(月) 10:28:54.37
>>916
マジやったわ
マジやったわ
914: 2020/12/07(月) 10:25:14.39
デビュー前のコメント一覧みたいの網羅されてるサイトとかないかな
919: 2020/12/07(月) 10:27:13.27
>>914
Goldの見れば参考になると思う
パワーとか、体質○はタフと言われたり、若干の違いはあるけど
Goldの見れば参考になると思う
パワーとか、体質○はタフと言われたり、若干の違いはあるけど
915: 2020/12/07(月) 10:25:50.10
アーモンドアイはアーモンドアイしか強い馬がいない時は確かにくるけど
アーモンドアイ以外にもそれなりの馬がいると割と沈む
俺のではね
つまりまあ現実よりは確実に弱体化してるし正直他の先行馬の方が脅威
結局そんな自分のデータだけで相手を大げさだとか言えないってことよ
ある人のデータでは大げさでもなくアーモンドアイは弱いレースを見まくってんじゃないの
アーモンドアイ以外にもそれなりの馬がいると割と沈む
俺のではね
つまりまあ現実よりは確実に弱体化してるし正直他の先行馬の方が脅威
結局そんな自分のデータだけで相手を大げさだとか言えないってことよ
ある人のデータでは大げさでもなくアーモンドアイは弱いレースを見まくってんじゃないの
926: 2020/12/07(月) 10:30:06.23
>>915
それはその通りだと思うわ
というかプレイしてれば展開がミドルからスローばかりではっきり先行有利なのわかる
これはゲームバランス的にどうなの?ってのは俺も全面的に同意する
ただしこれBCやるとわかるがBCはハイペース多いからバランス全く違うわ
本編で言うなら、例えばアーモンドアイ10レースあるとして3レース弱いのを見て大騒ぎしてる奴おる気がしない?
今のTwitter民みたいなやつ
それはその通りだと思うわ
というかプレイしてれば展開がミドルからスローばかりではっきり先行有利なのわかる
これはゲームバランス的にどうなの?ってのは俺も全面的に同意する
ただしこれBCやるとわかるがBCはハイペース多いからバランス全く違うわ
本編で言うなら、例えばアーモンドアイ10レースあるとして3レース弱いのを見て大騒ぎしてる奴おる気がしない?
今のTwitter民みたいなやつ
918: 2020/12/07(月) 10:26:38.51
ちなみに逃げ先行有利はサラブレの本でも触れられてるよな
リアルでもそうだけど、もはや高速馬場の現代で追い込みは難しい指示になってる
今作の問題は馬群ウロウロして外持ち出すとST消費してるのか脚色悪くなっちゃってる所よ
人気してても起こるし、多分これ直すだけでも少し改善される
リアルでもそうだけど、もはや高速馬場の現代で追い込みは難しい指示になってる
今作の問題は馬群ウロウロして外持ち出すとST消費してるのか脚色悪くなっちゃってる所よ
人気してても起こるし、多分これ直すだけでも少し改善される
920: 2020/12/07(月) 10:27:24.88
レース後にコーナーが走りにくそうだったとか言われたんだけど
左右周りで得意不得意あるのかな?
左右周りで得意不得意あるのかな?
921: 2020/12/07(月) 10:27:56.04
>>920
右回りがダメなのかもって言われたよ
右回りがダメなのかもって言われたよ
931: 2020/12/07(月) 10:35:28.00
>>921
マジか
ダビスタのくせにそんな概念があったとは
マジか
ダビスタのくせにそんな概念があったとは
933: 2020/12/07(月) 10:37:53.46
>>931
右回りヘタって言われた馬でも結果的に戦績見てるとさほど差がないのよな
騎手で補正されてんのかわからんが
右回りヘタって言われた馬でも結果的に戦績見てるとさほど差がないのよな
騎手で補正されてんのかわからんが
940: 2020/12/07(月) 10:42:57.07
>>933
うん
コーナーがって言われた仔も左回りで2勝してたし
言われたのも勝ったレースだったからあんまり気にしなくてもいいのかもね
うん
コーナーがって言われた仔も左回りで2勝してたし
言われたのも勝ったレースだったからあんまり気にしなくてもいいのかもね
925: 2020/12/07(月) 10:29:36.81
前壁ライバル馬ざまぁとか思ってたら馬群抜けてきたダノファンに圧勝されたし、、どーなってんの
934: 2020/12/07(月) 10:38:05.92
>>925
何かしら隠しパラメーターがありそうよ
何かしら隠しパラメーターがありそうよ
927: 2020/12/07(月) 10:30:06.95
課金ドーピングありのソシャゲだったら楽しかったかも知らんけど、この内容を据え置き機でずっとやるのしんどすぎるわ
928: 2020/12/07(月) 10:32:20.02
しんどいってのがピッタリだな
そこまで時間かけてやるゲームか?って気分になる
そこまで時間かけてやるゲームか?って気分になる
932: 2020/12/07(月) 10:37:25.49
単勝馬券のリセマラである程度アルゴリズムわかった
100万くらいの単位で勝率下がってくと思う
掛け金が1000万だとオール◎でも勝率3割で
掛け金が1億以上になると勝率1割くらい
ちなみに少数頭数のレースでG1ホースでてるレースで
検証回数はちょうど100回リセマラした
100万くらいの単位で勝率下がってくと思う
掛け金が1000万だとオール◎でも勝率3割で
掛け金が1億以上になると勝率1割くらい
ちなみに少数頭数のレースでG1ホースでてるレースで
検証回数はちょうど100回リセマラした
942: 2020/12/07(月) 10:43:32.91
>>932
なるほどね 体感的にもこういう感じだわ
買った目を避けるように避けるように結果が変わる
なるほどね 体感的にもこういう感じだわ
買った目を避けるように避けるように結果が変わる
948: 2020/12/07(月) 10:45:53.33
>>932
1億掛ける前は8割くらい圧勝してたリスグラシューが3割くらい(辛勝)になったからなあ…
何かしら影響してるよね
1億掛ける前は8割くらい圧勝してたリスグラシューが3割くらい(辛勝)になったからなあ…
何かしら影響してるよね
935: 2020/12/07(月) 10:38:55.46
ロード長い
勝てない
自分の馬のレース飛ばせない
→まだ許せる
血統に間違いがある
レースの出走条件に合わない馬が出走してる
藤田菜七子がいない
→絶対に許せない
勝てない
自分の馬のレース飛ばせない
→まだ許せる
血統に間違いがある
レースの出走条件に合わない馬が出走してる
藤田菜七子がいない
→絶対に許せない
937: 2020/12/07(月) 10:41:00.83
川田に差しやらしたら普通に開いてるとこ探して伸びてくるわ
上位騎手だからかそれともスキルかわからんけど
上位騎手だからかそれともスキルかわからんけど
945: 2020/12/07(月) 10:44:33.63
>>937
たまたま
たまたま
939: 2020/12/07(月) 10:41:50.54
園部は何もチェックしてないのか?
年始までこれで過ごせると思ってたからほんとがっかり
PS2引っ張り出して04やってるほうが楽しめる
年始までこれで過ごせると思ってたからほんとがっかり
PS2引っ張り出して04やってるほうが楽しめる
954: 2020/12/07(月) 10:50:05.62
>>939
チェックしててもこれだと思うw
もう薗部はベスプレやカルチョビットみたいな自由度が高くて
デフォルメされた作風のゲームだけ作ればいいと思う
ダビスタのゲーム性ってベスプレみたいなやり放題できる物とは
真逆の方向性だもんな
チェックしててもこれだと思うw
もう薗部はベスプレやカルチョビットみたいな自由度が高くて
デフォルメされた作風のゲームだけ作ればいいと思う
ダビスタのゲーム性ってベスプレみたいなやり放題できる物とは
真逆の方向性だもんな
965: 2020/12/07(月) 10:58:13.52
>>954
というか薗部ってここ10年で今作除いたらCS2本スマホゲー2本しか仕事してないと思うけど(それぞれダビスタとカルチョビット)
それも大ヒットしたなんて話聞かないのによくやっていけてたよな
馬主もとっくに廃業してたと思ってたら細々と駄馬を1頭だけ所有してるんだな
というか薗部ってここ10年で今作除いたらCS2本スマホゲー2本しか仕事してないと思うけど(それぞれダビスタとカルチョビット)
それも大ヒットしたなんて話聞かないのによくやっていけてたよな
馬主もとっくに廃業してたと思ってたら細々と駄馬を1頭だけ所有してるんだな
960: 2020/12/07(月) 10:53:14.79
>>939
正直もう薗部は競馬ゲーム作る点に関しては枯れた人でしょ
偉大な始祖ではあるけどとっくに期待できない
正直もう薗部は競馬ゲーム作る点に関しては枯れた人でしょ
偉大な始祖ではあるけどとっくに期待できない
941: 2020/12/07(月) 10:43:12.03
今のところほんのり感じてるのは戸崎は逃げが上手そう、ルメールは逃げ下手でなんか直線で外に出そうという動きをする→で、なんかモタモタして終わる
949: 2020/12/07(月) 10:47:13.68
>>943
近々星操作してちゃんと☆4以上になるから問題無い
近々星操作してちゃんと☆4以上になるから問題無い
944: 2020/12/07(月) 10:43:42.30
奈七子がおらんのは
奈七子一人の為に女性騎手のグラフィックを作らんとならんしな
まあ手抜きだな
奈七子一人の為に女性騎手のグラフィックを作らんとならんしな
まあ手抜きだな
946: 2020/12/07(月) 10:45:23.18
映像がリアルに近くなってるから忘れてたけど、ダビスタって強い相手と戦うときって、昔から四コーナ先頭グループにいないと勝てなかった記憶
947: 2020/12/07(月) 10:45:30.53
あとは、どこまで行っても逃げてやるって感じで売り逃げするんでしょ
950: 2020/12/07(月) 10:47:39.95
まさに劣化ダビつく、ダビスタ風味だよなあ
お互いの良い所を合わせたら神ゲーになったのだろうけど
結果は知っての通りダメな所を合わせてしまってるからな
そしてマイナスにマイナスを掛けてもプラスにはならなかったw
お互いの良い所を合わせたら神ゲーになったのだろうけど
結果は知っての通りダメな所を合わせてしまってるからな
そしてマイナスにマイナスを掛けてもプラスにはならなかったw
951: 2020/12/07(月) 10:47:53.27
これレースバグのせいで兄弟で実績全然違ってくるwwワロタ、ウイポなら同じ血統でほぼ同じ勲章なぞれるが
976: 2020/12/07(月) 11:02:24.93
>>951
同じ血統なら同じ馬が作れるって方がおかしいんだよ
同じ血統なら同じ馬が作れるって方がおかしいんだよ
952: 2020/12/07(月) 10:49:10.10
アプデくると信じてはいる、パッケージ版だし来なきゃバイバイだが。。ダウンロード版の奴らはご愁傷様
953: 2020/12/07(月) 10:49:55.98
厩舎のレース選択の下手さとか多頭数管理の面倒くささとか
昔からだもんな
昔からだもんな
962: 2020/12/07(月) 10:53:49.02
>>953
これに関しては直す気ないだろって何度ツッこんだことか
「自分でやれよ」みたいな傲慢さは感じる
まだ日程先の登録できるからマシだが
これに関しては直す気ないだろって何度ツッこんだことか
「自分でやれよ」みたいな傲慢さは感じる
まだ日程先の登録できるからマシだが
955: 2020/12/07(月) 10:50:27.78
ロードとレースの壁以外にも細かいところで繰り返し操作が面倒くさいところが多いよな
957: 2020/12/07(月) 10:50:37.18
地方が無いのも交流重賞数レースのためだけに競馬場モデル作るの面倒だったんだろうな
964: 2020/12/07(月) 10:55:19.88
>>957
キングジョージなくなったのもアスコット作りたくなかった説は俺も思ったw
キングジョージなくなったのもアスコット作りたくなかった説は俺も思ったw
958: 2020/12/07(月) 10:51:33.99
施設開放するまで鬼畜難易度なんけ、ライト層取り込む事は考えても無いんだなぁ
971: 2020/12/07(月) 10:59:36.63
>>958
某巨大グループじゃないと勝ち目がない現実を目指したかったのかもしれない
施設効果を薄くしてでも超重要なのが先にあるからやらないといけなくてだんだん高額月経費かかるとかならまだ分かる
某巨大グループじゃないと勝ち目がない現実を目指したかったのかもしれない
施設効果を薄くしてでも超重要なのが先にあるからやらないといけなくてだんだん高額月経費かかるとかならまだ分かる
959: 2020/12/07(月) 10:52:59.71
施設開放の優先順位など書いてくれるとありがたい
967: 2020/12/07(月) 10:58:47.70
>>959
とりあえず序盤は
温泉→診療所→牧柵→飼葉→逍遥馬道→芝路他
逍遥馬道までは最低限基礎としてないときつい
芝路以降は2歳基礎能力が高くなるから仕上げ早いし無駄がなくなって
その後の勝率が目を見張るほど変わると体感できるはず
とりあえず序盤は
温泉→診療所→牧柵→飼葉→逍遥馬道→芝路他
逍遥馬道までは最低限基礎としてないときつい
芝路以降は2歳基礎能力が高くなるから仕上げ早いし無駄がなくなって
その後の勝率が目を見張るほど変わると体感できるはず
988: 2020/12/07(月) 11:15:26.87
>>967
さんくす
さんくす
963: 2020/12/07(月) 10:54:15.62
馬券で勝ち負けへの影響はあんまり感じないけどなあ
適当に選んだ5番人気くらいのやつでも1億掛けて数回リセマラしたら勝ってくれる
強いて言えばオッズが変わって2番人気が1番人気になったりするケースではプレッシャー的なマスクパラメータが変動している可能性はあるかもしれない
適当に選んだ5番人気くらいのやつでも1億掛けて数回リセマラしたら勝ってくれる
強いて言えばオッズが変わって2番人気が1番人気になったりするケースではプレッシャー的なマスクパラメータが変動している可能性はあるかもしれない
969: 2020/12/07(月) 10:59:12.42
>>963
単勝支持率に沿ってCOM馬の「マークする」対象に選ばれる確率が上がるようなら影響出てくると思うよ
単勝支持率に沿ってCOM馬の「マークする」対象に選ばれる確率が上がるようなら影響出てくると思うよ
984: 2020/12/07(月) 11:11:09.89
>>969
うん
元々1番人気じゃなかった馬が高額馬券注入で1番人気になることでマークされやすくなる影響は考えられる
逆に言うとオッズが変動しない少額の馬券や元々1番人気の馬に関して言えば恐らくプラシーボだろうね
うん
元々1番人気じゃなかった馬が高額馬券注入で1番人気になることでマークされやすくなる影響は考えられる
逆に言うとオッズが変動しない少額の馬券や元々1番人気の馬に関して言えば恐らくプラシーボだろうね
986: 2020/12/07(月) 11:13:48.68
>>984
というか全頭枠変わるし、むしろその影響ではと思うわ
COM馬の騎手って枠で作戦かなり変えてる
位置取り全然違うのは行けないのか行かないのか微妙ではあるが
というか全頭枠変わるし、むしろその影響ではと思うわ
COM馬の騎手って枠で作戦かなり変えてる
位置取り全然違うのは行けないのか行かないのか微妙ではあるが
973: 2020/12/07(月) 11:01:15.30
>>963
あー、1番人気にならんようにするか
それは気がつかなんだ
あー、1番人気にならんようにするか
それは気がつかなんだ
966: 2020/12/07(月) 10:58:31.79
特別強いわけでもないけど、馬群割ってこれる馬がいるからやっぱりそれに対応したパラがあるっぽいな。
そこをもう少し甘くしてくれれば、これはこれで良いゲームだと思う。
そこをもう少し甘くしてくれれば、これはこれで良いゲームだと思う。
968: 2020/12/07(月) 10:58:55.24
20年ほどかけてようやく資金が6.5億ぐらいになってG3までは勝てるようになってきた
初期牝馬の代重ねでここまで来てるから高額牝馬でいろいろ試すのが楽しみだわ
初期牝馬の代重ねでここまで来てるから高額牝馬でいろいろ試すのが楽しみだわ
970: 2020/12/07(月) 10:59:15.13
まあ馬券はその仕組みが本当にあろうがなかろうがセーブアンドロード方式なんで
根気さえあればどうとでもなるから頑張るのが一番の解決策
あとは自分なりの相性いい馬券術を見つけることだね
散々書かれているけど必ずじゃないけどほぼ5着までに入る馬は同じようなもんだから
それでボックス買いとかしてりゃすぐ当たるわ
根気さえあればどうとでもなるから頑張るのが一番の解決策
あとは自分なりの相性いい馬券術を見つけることだね
散々書かれているけど必ずじゃないけどほぼ5着までに入る馬は同じようなもんだから
それでボックス買いとかしてりゃすぐ当たるわ
974: 2020/12/07(月) 11:02:13.04
馬柱の印の4番目って展開だから
◎の馬と同じ位置取りにしてるw
◎の馬と同じ位置取りにしてるw
978: 2020/12/07(月) 11:04:51.10
>>974
それは頭良いな
それは頭良いな
975: 2020/12/07(月) 11:02:17.02
地方は南関だけ作っておけば良かったと思う
交流重賞のメインどころカバーできるから
根性なしは並走してるとなかなか抜いてくれないけど
半馬身くらい前に出ると一気に千切り捨てたりする
ゴール前常に垂れる馬いるけど、この辺はパワーかな
京都巧者も感覚的に存在してる気がする
交流重賞のメインどころカバーできるから
根性なしは並走してるとなかなか抜いてくれないけど
半馬身くらい前に出ると一気に千切り捨てたりする
ゴール前常に垂れる馬いるけど、この辺はパワーかな
京都巧者も感覚的に存在してる気がする
977: 2020/12/07(月) 11:03:58.91
一応言っておくと、ウイポでも全兄弟が同じ能力になるとかない
979: 2020/12/07(月) 11:05:02.46
ある程度まで資金拡張+スタッフ雇用してると昔みたいな年に1頭しか産まないみたいなプレイきついのがなー
経営資金が年に億単位でぶっ飛んでくからある程度進めた先の最強馬育成は馬券だけじゃなくて生産すらセーブロード必須になるかも
経営資金が年に億単位でぶっ飛んでくからある程度進めた先の最強馬育成は馬券だけじゃなくて生産すらセーブロード必須になるかも
980: 2020/12/07(月) 11:05:35.75
やっぱコメント見てレース見てこそのダビスタだったんだな
好スタートの逃げ馬が道中スキップして四角で馬群に包まれてた時にゃ何だこの謎の生き物はと不気味ささえ感じる
だごレース見るにはそれまで無駄に待たされ過ぎててスキップの魔力には逆らえない
好スタートの逃げ馬が道中スキップして四角で馬群に包まれてた時にゃ何だこの謎の生き物はと不気味ささえ感じる
だごレース見るにはそれまで無駄に待たされ過ぎててスキップの魔力には逆らえない
982: 2020/12/07(月) 11:08:50.36
馬券のレース結果への干渉は全く同じ枠順じゃないと意味なくね?
枠順が1個違うだけでレース結果全然違うし
枠順が1個違うだけでレース結果全然違うし
983: 2020/12/07(月) 11:10:49.05
さぁ皆さん
今日も頑張って
逃げ馬製造しましょう
今日も頑張って
逃げ馬製造しましょう
985: 2020/12/07(月) 11:12:03.81
父カナロア母父ゴーンウエストの2歳馬が2600万て
987: 2020/12/07(月) 11:14:54.02
G1で3連単フォメ買いで100倍以下に10万ぶっこみ続ければ1億なんてあっという間よ
989: 2020/12/07(月) 11:17:08.46
結果確認してからじゃ馬券買えないようになってるしなw
枠順確定すると結果変わらないと思うよ
枠順確定すると結果変わらないと思うよ
990: 2020/12/07(月) 11:18:20.31
2枠~中枠になると圧倒的に不利なのと、1番人気が10着以降に落ちることが多すぎる
1枠はなぜか毎回好スタートが約束されてるのでなんとかなる、短距離ならガン有利
2~3枠はその好スタートの1番に前に出られるから詰まる位置展開が約束されてる
明らかにプログラム的におかしいのよ
1番に好スタート切る馬が配置されてるのか、1番が好スタートが約束されてるのかはわからないけど
1枠はなぜか毎回好スタートが約束されてるのでなんとかなる、短距離ならガン有利
2~3枠はその好スタートの1番に前に出られるから詰まる位置展開が約束されてる
明らかにプログラム的におかしいのよ
1番に好スタート切る馬が配置されてるのか、1番が好スタートが約束されてるのかはわからないけど
991: 2020/12/07(月) 11:20:20.10
>>990
外枠先行馬は逃げろみたいに攻略本に書いてあるからな
馬群に包まれるのはリアルでもままあるが
外枠先行馬は逃げろみたいに攻略本に書いてあるからな
馬群に包まれるのはリアルでもままあるが
993: 2020/12/07(月) 11:21:15.13
つーか枠順決まる前に牧場出ないとレースに間に合わないって牧場どこにあんだよw沖縄か?ww
リアルだと金曜午後には枠順決まるよね
リアルだと金曜午後には枠順決まるよね
994: 2020/12/07(月) 11:21:20.76
まだ弱い馬しか作れないから分からんけど
3冠狙えるような馬が生まれてもここ見てたら
前哨戦なんかでも取りこぼしが多そうだな
3冠狙えるような馬が生まれてもここ見てたら
前哨戦なんかでも取りこぼしが多そうだな
996: 2020/12/07(月) 11:22:33.92
もっと繁殖牝馬囲えるようランク上げな・・・
998: 2020/12/07(月) 11:27:56.95
買った馬券で操作されてるかは置いておいて、結果確定のオートセーブは馬券購入タイミングしかありえないわな
999: 2020/12/07(月) 11:28:34.59
購入タイミングじゃない、購入後だ
1000: 2020/12/07(月) 11:30:42.66
レースがカクカクになるの何なん
コメント
コメントする