1: 2020/12/06(日) 19:53:23.44
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。
若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!
サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)
次スレは>>950さんお願いします
前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606129608/
関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(12)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1566988438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。
若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!
サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)
次スレは>>950さんお願いします
前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606129608/
関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(12)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1566988438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/12/06(日) 20:04:23.27
>>1
マンメンミ
マンメンミ
13: 2020/12/07(月) 14:36:55.21
>>1
おつ
おつ
14: 2020/12/07(月) 14:44:11.48
>>1
マンメンミ
普段遊んでる主婦イカもX底辺でもっと上手くなりたいって言ってるけどやっぱり頼りにはなるから男女問わず自力でXいく人はちょっと違うな
立ち回りとなるとなんかちょっと足りない部分あるけど
マンメンミ
普段遊んでる主婦イカもX底辺でもっと上手くなりたいって言ってるけどやっぱり頼りにはなるから男女問わず自力でXいく人はちょっと違うな
立ち回りとなるとなんかちょっと足りない部分あるけど
5: 2020/12/07(月) 13:30:29.66
例えば>>3のように若葉紅葉で塗ってSP回せば勝てる、これはまぁ分かる
しかし、オブジェクトの周りは混戦にもなる、その中で貧弱なメインで立ち回るのは難しい
敵がいた!逃げるか詰めるか、だけでもスキルと経験がいる
最前線に立たないとしても、前線を見分ける力がいる
マップ見てイカランプ見て~もなかなか難しい
エリアなんかは分かりやすいが、ヤグラでもヤグラがある位置=前線という訳でもないから、見極めが難しい
しかし、オブジェクトの周りは混戦にもなる、その中で貧弱なメインで立ち回るのは難しい
敵がいた!逃げるか詰めるか、だけでもスキルと経験がいる
最前線に立たないとしても、前線を見分ける力がいる
マップ見てイカランプ見て~もなかなか難しい
エリアなんかは分かりやすいが、ヤグラでもヤグラがある位置=前線という訳でもないから、見極めが難しい
7: 2020/12/07(月) 13:43:34.84
つええw
8: 2020/12/07(月) 13:46:29.92
わかばはインクタンクでかくて塗り強いしアーマーとスプボあるから格下相手なら味方囮にして結構キル取れるからキル武器と比較するのはよくない
9: 2020/12/07(月) 13:58:42.00
X底辺の知り合いわかばはエリアじゃ基本的に塗ってるだけのプレイだけど、突っ込んできたボールドチャクチを刈れる技術はあるしな
ちゃんとランプを見ながらチャクチくるとかバブルくるとか、色々と予測をしながら塗ってる
何も考えないで塗ってるだけじゃダメだわな
ちゃんとランプを見ながらチャクチくるとかバブルくるとか、色々と予測をしながら塗ってる
何も考えないで塗ってるだけじゃダメだわな
10: 2020/12/07(月) 13:59:16.52
一切理解のない嫁に絶望しか無いと思ってたけど、
自分より遥か高み(X)に嫁がいる方が絶望感ハンパ無い気がしてきた40の冬の夜
自分より遥か高み(X)に嫁がいる方が絶望感ハンパ無い気がしてきた40の冬の夜
11: 2020/12/07(月) 14:11:15.05
確かマリオファミリーもピーチが1番スプラ強い設定だったしへーきへーき(?)
12: 2020/12/07(月) 14:34:35.37
たて乙
16: 2020/12/07(月) 15:03:20.25
リグマとか配偶者とやっててその前衛合わせづらいって言われるの辛い
同じぐらいのウデマエのはずなのにな
同じぐらいのウデマエのはずなのにな
20: 2020/12/07(月) 15:30:43.74
>>16
録画して、あとから見直して再検討すればだんだんよくなると思うよ?
録画して、あとから見直して再検討すればだんだんよくなると思うよ?
30: 2020/12/07(月) 19:03:55.76
>>20
録画出来る機材買う許可が出なくてな…
ずっと欲しいとは言ってるんだが
録画出来る機材買う許可が出なくてな…
ずっと欲しいとは言ってるんだが
17: 2020/12/07(月) 15:08:54.59
ZAPよりの動きをするスシとかわかばよりの動きをするZAPとか
ブキから想定した動きじゃないのかもね
ただガチマと違って何回もやるしコミュニケーションも取れるんだからお互いの落としどころ見つける方向に向かえばいいよね
どっちかが別ブキ持ったり立ち回り変えてみたり(できなければその練習)
ブキから想定した動きじゃないのかもね
ただガチマと違って何回もやるしコミュニケーションも取れるんだからお互いの落としどころ見つける方向に向かえばいいよね
どっちかが別ブキ持ったり立ち回り変えてみたり(できなければその練習)
18: 2020/12/07(月) 15:19:05.17
XどころかS+に戻れて喜んでる35のオッサンの立つ瀬がない
19: 2020/12/07(月) 15:27:32.20
経験年数が違うだけじゃないの?
21: 2020/12/07(月) 15:34:37.49
使ってる武器によっては立ち位置被ってやりにくいとかあるからな。
ケルデコ使ってると味方にノーチラス来るとめっちゃ嫌だし
ケルデコ使ってると味方にノーチラス来るとめっちゃ嫌だし
22: 2020/12/07(月) 15:39:22.93
嫁とリグマよくやるけど、使ってる射程が違うからお互いにやってほしい事言い合ってる。
そしてこういう理由や都合があってそうできないんだよってお互いで挙げ合ってお互いに納得しないでいるまでがパターン
そしてこういう理由や都合があってそうできないんだよってお互いで挙げ合ってお互いに納得しないでいるまでがパターン
23: 2020/12/07(月) 16:43:46.40
納得しないのかよ!
24: 2020/12/07(月) 17:22:30.60
俺は紅葉とハイカス持ってるけど、こうやれよ!と思うしこうやれよ!って思われてる
かなり高いレベルで通話でもしない限り、お互いが納得するのってないと思う
かなり高いレベルで通話でもしない限り、お互いが納得するのってないと思う
26: 2020/12/07(月) 18:20:12.77
リグマ意識高い系夫婦が多くて草
俺なんてリグマは幼稚園児の息子とワチャワチャ言いながらやるだけなのに・・・
俺なんてリグマは幼稚園児の息子とワチャワチャ言いながらやるだけなのに・・・
27: 2020/12/07(月) 18:48:37.16
リグマする相手がいるだけ裏山
したことないしボッチだ
したことないしボッチだ
42: 2020/12/07(月) 23:39:52.81
>>27
一緒にやってみる?
一緒にやってみる?
213: 2020/12/10(木) 04:41:54.83
>>42
亀だけどまだまだB~Aのど初心者かつコミュ障こじらせてるからまだまだ厳しそう…でも誘ってくれてありがとう
亀だけどまだまだB~Aのど初心者かつコミュ障こじらせてるからまだまだ厳しそう…でも誘ってくれてありがとう
28: 2020/12/07(月) 18:54:15.55
一時期よく一緒に遊んでた異性のフレがいたけど、お前がこうやってくれよ!みたいな雰囲気には一度もならなかったな
お互い自分を責めて戦犯争いしてた
言い合って納得できなくてもやっていけるのは夫婦ならではだね
お互い自分を責めて戦犯争いしてた
言い合って納得できなくてもやっていけるのは夫婦ならではだね
29: 2020/12/07(月) 19:01:24.29
俺は後輩の可愛い女の子3人とリグマするわ
32: 2020/12/07(月) 20:01:59.20
>>29
俺も可愛い後輩とリグマでアッー!したいです。
俺も可愛い後輩とリグマでアッー!したいです。
31: 2020/12/07(月) 19:08:06.85
自分の行動に負けの原因をさぐれる仲間はいいな
成長があって
成長があって
33: 2020/12/07(月) 20:21:54.81
ムツゴロウエリア、一回取れば後はトラップで抑えられるから勝率6割ある得意ステージなんだけど、これトラップが強いんであってパヒューじゃなくてもいい気がしてきた
でもフデならナイスダマ怖くないしどこでもトラップ置けるし多少強引にエリア塗り潰せるしやっぱりパヒューでいいのか?
でもフデならナイスダマ怖くないしどこでもトラップ置けるし多少強引にエリア塗り潰せるしやっぱりパヒューでいいのか?
34: 2020/12/07(月) 21:13:25.14
>>33
せやなー
せやなー
35: 2020/12/07(月) 21:23:46.86
スプラ1の時固定組んでやってたけど
3人カンストで1人s+底辺で
キルがどうこう1人で言ってたけど同レベルじゃないと話噛み合わないなあと思った
3人カンストで1人s+底辺で
キルがどうこう1人で言ってたけど同レベルじゃないと話噛み合わないなあと思った
36: 2020/12/07(月) 21:48:33.60
わかばのサポート立ち回りが安定してるの分かるけど前線上げるのも味方頼みで勝っても性格的に全然楽しくない
戦犯かます事もあるし勝率50%なるが自分が均衡を壊して連キル!前線上げ!皆続け!てやるのが脳汁ドバドバで楽しい
こういう膠着状態嫌いなせっかち中年に合うブキてあります?
今はせっかち黒ザップだけど、もっとイケイケブキでも楽しそう
戦犯かます事もあるし勝率50%なるが自分が均衡を壊して連キル!前線上げ!皆続け!てやるのが脳汁ドバドバで楽しい
こういう膠着状態嫌いなせっかち中年に合うブキてあります?
今はせっかち黒ザップだけど、もっとイケイケブキでも楽しそう
41: 2020/12/07(月) 23:39:18.60
>>36
ローラーがまさにそれ
負ければ戦犯、勝てばMVPな武器だよ
ローラーがまさにそれ
負ければ戦犯、勝てばMVPな武器だよ
45: 2020/12/07(月) 23:49:09.18
>>36
28↑のカーボン動画をTwitterあたりで探してみるとしあわせになるかも
だが中年向きじゃないし茨の道だが
28↑のカーボン動画をTwitterあたりで探してみるとしあわせになるかも
だが中年向きじゃないし茨の道だが
51: 2020/12/08(火) 01:15:32.57
>>36
ゾンビ白クワッド。
ステジャンと復帰短縮でひったすらに前線にジャンプ。4連スライドで誤魔化し引っ掻き回してキルデスキルデス。
当方わかば使いだけど、↑のクワッドは勝っても負けてもクワッドのせいって感じで大嫌い。(対面無理だし)
わかばはデスしない立ち回りで前線維持しながら仲間待って押し込んで行くって縁の下の力持ちっぽいけど、キルレ圧倒的な事多くて俺のおかげで勝った感結構感じるけどな。
ゾンビ白クワッド。
ステジャンと復帰短縮でひったすらに前線にジャンプ。4連スライドで誤魔化し引っ掻き回してキルデスキルデス。
当方わかば使いだけど、↑のクワッドは勝っても負けてもクワッドのせいって感じで大嫌い。(対面無理だし)
わかばはデスしない立ち回りで前線維持しながら仲間待って押し込んで行くって縁の下の力持ちっぽいけど、キルレ圧倒的な事多くて俺のおかげで勝った感結構感じるけどな。
54: 2020/12/08(火) 05:15:06.07
>>36
52ベッチューにメイン性能1くらい積んだやつがいいと思う。
ローラーとかボールドみたいに明後日の方に猛ダッシュしていって味方に迷惑かけるような攻め方じゃなくてきちんと前線上げていけるし、その割に爆発力もある。
あとは手が疲れていいならヒッセン、塗れなくていいならプライムベッチュー。
52ベッチューにメイン性能1くらい積んだやつがいいと思う。
ローラーとかボールドみたいに明後日の方に猛ダッシュしていって味方に迷惑かけるような攻め方じゃなくてきちんと前線上げていけるし、その割に爆発力もある。
あとは手が疲れていいならヒッセン、塗れなくていいならプライムベッチュー。
55: 2020/12/08(火) 07:59:54.38
>>36
ロラコラも楽しそう
最近よもちゃんねるさんがキャンプやめてロラコラ持ってる
ロラコラも楽しそう
最近よもちゃんねるさんがキャンプやめてロラコラ持ってる
56: 2020/12/08(火) 08:29:39.22
>>36です
色々おすすめブキありがとー
挙げられたブキ全部試してせっかちマンに合いそうなの探してみる
それまでに戦う味方ごめんよ
色々おすすめブキありがとー
挙げられたブキ全部試してせっかちマンに合いそうなの探してみる
それまでに戦う味方ごめんよ
37: 2020/12/07(月) 21:59:09.95
イケイケと言えばクアッド。味方には来て欲しくない
38: 2020/12/07(月) 22:04:10.21
そらもうクアッドでシュパンシュパンシュパンシュパンよ
39: 2020/12/07(月) 23:02:39.39
疑似シャーカーとスパクリ
スパクリはS+底辺までなら余裕
シャーカーはXでもいける
でもデュカスのほうが万倍強い
スパクリはS+底辺までなら余裕
シャーカーはXでもいける
でもデュカスのほうが万倍強い
40: 2020/12/07(月) 23:10:45.40
イケイケと言えばそらもうボールドよ
43: 2020/12/07(月) 23:46:05.87
リグマできるレベルに至っていないレベ44、B-C帯、プレイ時間300h、鮭走メインマン
47: 2020/12/08(火) 01:12:20.73
>>43
実はリグマの方がウデマエの敷居は低い
何故ならみんなウデマエがどうのより楽しく遊びたいって人がほとんど
本気で向上心の強い人や強い人とやりたい人はウデマエを限定して募集するから
つまりはウデマエより重要なのがコミュ力
実はリグマの方がウデマエの敷居は低い
何故ならみんなウデマエがどうのより楽しく遊びたいって人がほとんど
本気で向上心の強い人や強い人とやりたい人はウデマエを限定して募集するから
つまりはウデマエより重要なのがコミュ力
44: 2020/12/07(月) 23:47:08.97
何の自己紹介?
46: 2020/12/08(火) 00:07:19.25
コントローラーをファミコン持ちから64持ちにしたら慣性キャンセルしやすくなってエイムも安定してきたわ
48: 2020/12/08(火) 01:12:47.78
リグマしたいわね
49: 2020/12/08(火) 01:14:09.64
自分もやってみたい
明日募集していいですかね
明日募集していいですかね
50: 2020/12/08(火) 01:14:30.10
コミュ力とかエイムよりガバガバや…。
52: 2020/12/08(火) 02:51:10.89
自分は週末なら参加できる
53: 2020/12/08(火) 03:11:10.12
よし、自己ベスト更新の15連敗(うち14エリア)だ
90分ぶりに勝ったし寝るか…イライラしてたら勝てんねやっぱ
90分ぶりに勝ったし寝るか…イライラしてたら勝てんねやっぱ
57: 2020/12/08(火) 08:35:59.31
捨てゲー自体どうかと思うが残り3分、カウント0-40くらいで捨てゲーするやつ何なんだよ…3人で頑張って打開したら普通に戦線復帰しやがって
昇格戦でこれで僅差負けとか悔し過ぎ
昇格戦でこれで僅差負けとか悔し過ぎ
58: 2020/12/08(火) 08:40:42.67
まさに味方がティルト状態になってる例だね
59: 2020/12/08(火) 09:00:43.48
キッズも多いからしゃあない
中年は背中で語るのみ
中年は背中で語るのみ
60: 2020/12/08(火) 09:19:41.40
最近、スパッタリーが一人で全く関係ないところをずっとウロウロしてることが多く感じるんだけど、
そういうのがなんか流行ってる?
そういうのがなんか流行ってる?
61: 2020/12/08(火) 12:57:14.94
低ランカーながら先日28キルしたんだけど、カラダに良くない
興奮して心臓バクバク
なぜか試合には負けた
興奮して心臓バクバク
なぜか試合には負けた
62: 2020/12/08(火) 13:20:41.70
>>61
大量キルおめでとう
ルールによってはチームのキル数<デス数でも勝つこと普通にあるからキルは大事なファクターだけど全てではないからね
キルレなんて低くてもウデマエ上がる
キル出来るにこしたことはないけどw
大量キルおめでとう
ルールによってはチームのキル数<デス数でも勝つこと普通にあるからキルは大事なファクターだけど全てではないからね
キルレなんて低くてもウデマエ上がる
キル出来るにこしたことはないけどw
63: 2020/12/08(火) 14:02:44.81
嫁とリグマって2台あるのか~
64: 2020/12/08(火) 14:03:48.91
家族なら子供の数だけあっても不思議じゃ無いし
プラス嫁や旦那の分もあり得る
プラス嫁や旦那の分もあり得る
65: 2020/12/08(火) 14:14:22.08
ブス嫁 に空目した
66: 2020/12/08(火) 16:39:10.28
あー、俺の嫁は美人だから
67: 2020/12/08(火) 17:40:37.12
夫婦円満でうらやま
68: 2020/12/08(火) 18:37:22.84
妻子に親父がガチマッチしてる姿見せられないわ
ソファ殴ってるからな
ソファ殴ってるからな
69: 2020/12/08(火) 18:39:28.07
可哀想なソファ
70: 2020/12/08(火) 18:39:52.02
エリアs+0がb-まで落ちたわ
今までスピナーの射程に甘えてたから中短射程でキャラコン向上と前に詰めるスピード感を覚えようとしたらこのザマですよ
キャラコン以前に全く弾が当てられん
今までスピナーの射程に甘えてたから中短射程でキャラコン向上と前に詰めるスピード感を覚えようとしたらこのザマですよ
キャラコン以前に全く弾が当てられん
84: 2020/12/08(火) 20:54:29.99
>>70
s+もBも大差ないから気にしなくていいんじゃね?
まだ操作訓練の段階だろうしいろいろ手出しても出さなくても
ちゃんとやってりゃまだ上手くなるぞ
s+もBも大差ないから気にしなくていいんじゃね?
まだ操作訓練の段階だろうしいろいろ手出しても出さなくても
ちゃんとやってりゃまだ上手くなるぞ
90: 2020/12/08(火) 21:37:09.66
>>70
バレルかな?味方全員の位置をだいたい把握できるようになるとXまですぐだよ。前へ詰めるのはスピードよかタイミングだとおもう。
バレルかな?味方全員の位置をだいたい把握できるようになるとXまですぐだよ。前へ詰めるのはスピードよかタイミングだとおもう。
71: 2020/12/08(火) 18:44:37.66
なんでそんな無意味なことするの
72: 2020/12/08(火) 19:04:53.86
まず心の中の3号を倒そ
73: 2020/12/08(火) 19:11:12.90
まずはzap持って試し撃ちに行くんだ。インクをわざと切らしてから動くバルーンにエイムを合わせ続ける練習をすれば、俺みたいにAに上がれる。
74: 2020/12/08(火) 19:16:27.89
プレイスタイルに幅が欲しくてね色々試してるんだそんなに無意味かな
落ちる事自体はいいんだ、ただ考えてたよりできなかったことがちょっと悔しい
金のつまようじは持ってるよ
落ちる事自体はいいんだ、ただ考えてたよりできなかったことがちょっと悔しい
金のつまようじは持ってるよ
83: 2020/12/08(火) 20:35:51.22
>>74
スプラは射程押し付けるゲームだぞ
スプラは射程押し付けるゲームだぞ
75: 2020/12/08(火) 19:22:14.15
S+0ってまだプレイスタイルの幅を追求する段階じゃないような
ほぼC帯の世界で何の練習ができるんだ
ほぼC帯の世界で何の練習ができるんだ
76: 2020/12/08(火) 19:22:51.12
結局スピナーに戻るなら不要だしマルチ目指すならそもそもリグマでやればいい
一旦落ちる意味が無いよ
一旦落ちる意味が無いよ
80: 2020/12/08(火) 20:06:39.39
>>76
近距離対面で勝てるの増えるから無駄ではないんだけどね
x目指すのなら優先度がかなり低いのは確か
近距離対面で勝てるの増えるから無駄ではないんだけどね
x目指すのなら優先度がかなり低いのは確か
78: 2020/12/08(火) 19:31:37.08
どうせ戻れるんなら色んなブキで遊ぶのもいいんでないの~
79: 2020/12/08(火) 19:34:10.48
自分で買ったゲームなんだから好きにすればイイジャン
81: 2020/12/08(火) 20:26:08.23
低帯で慣れるより上の方のウデマエ帯やリグマで必要に駆られて習得した方が伸びるよ
82: 2020/12/08(火) 20:26:11.43
社畜に練習の暇なんてあるんか?それならナワハマリできるせんしたほくがええ
85: 2020/12/08(火) 20:57:07.29
射程の事なら、戦犯武器と名高いもみじとハイドラを使う俺になんでも聞け
89: 2020/12/08(火) 21:23:29.93
>>85
そんなにロボムが好きなのか!
そんなにロボムが好きなのか!
86: 2020/12/08(火) 20:57:48.46
サーモンランで赤700-20キル-40納品-0デス2助みたいなプレイできても、S0ではボコボコにされるのでサーモンランはほぼ無意味だと思ってる。
87: 2020/12/08(火) 21:05:00.20
88: 2020/12/08(火) 21:06:42.14
S+~Xだけど彼女のB帯の試合代行しても負ける試合もある
BとS+でも圧倒的差はなくて小さな積み重ねの差なんだろうなって再認識できる
BとS+でも圧倒的差はなくて小さな積み重ねの差なんだろうなって再認識できる
91: 2020/12/08(火) 22:17:07.42
サーモンランは射的場みたいなもんだから
92: 2020/12/08(火) 23:19:16.88
上でも言ってる人がいたけどS+とBでキャラコンはあまり大きな差は感じない
決定的に違って感じたのは視野の差かな
周りを見れてない、自分も落ちてくるときはそんなんだったんだろう
今までバレル、スプスピを使っててチャージ中に索敵、エイム合わせの時間があったから
シューターでも落ち着いて相手をよく見るようにしたら勝てるようになったわ
みんな戯言に付き合ってくれてありがとう
決定的に違って感じたのは視野の差かな
周りを見れてない、自分も落ちてくるときはそんなんだったんだろう
今までバレル、スプスピを使っててチャージ中に索敵、エイム合わせの時間があったから
シューターでも落ち着いて相手をよく見るようにしたら勝てるようになったわ
みんな戯言に付き合ってくれてありがとう
93: 2020/12/08(火) 23:22:12.30
そもそもスプラトゥーンはキャラコン云々っていうゲームじゃないでしょ
そんな単純なことだったらどれだけ楽だったことか、、、
そんな単純なことだったらどれだけ楽だったことか、、、
97: 2020/12/08(火) 23:47:00.29
>>94
そこを競ってる要素は薄いでしょ
ある程度まではそんなに難しくないから
そこを競ってる要素は薄いでしょ
ある程度まではそんなに難しくないから
95: 2020/12/08(火) 23:24:23.49
A以下は大体キャラコンに難ありなイメージ
98: 2020/12/08(火) 23:51:08.20
こと対面においてなら、キャラコンで競い合ってるんじゃないかな
まぁ自分が短射程だからそう思うんだろうけれど
まぁ自分が短射程だからそう思うんだろうけれど
99: 2020/12/08(火) 23:52:42.51
ちなみに自分はへたっぴです キャラコン上手くなりたいと思っています
100: 2020/12/08(火) 23:56:42.39
適当言ったかも
少し黙ってますすみません
少し黙ってますすみません
101: 2020/12/08(火) 23:57:17.58
自分はリグマをたくさんやるからS+とBにはかなり顕著な差があると思う
キャラコン・エイム・ステージ理解
Bだとそもそもルールを完全に把握してない
何十~何百時間の差はあると思うよ
キャラコン・エイム・ステージ理解
Bだとそもそもルールを完全に把握してない
何十~何百時間の差はあると思うよ
102: 2020/12/09(水) 00:16:33.24
キャラコン上手い奴ってXでもそうはいないから
そんな関係あるか?
例えば、慣性キャンセルだって上手い奴は使うタイミング絶妙だからエイム釣られるけど
ただやりたいだけの奴は釣られないから
Bとかs+がキャラコン関係あるレベルに到達してるとは思えない
みんなが言うキャラコンは初歩的な操作を指してるかもしれんが
そんな関係あるか?
例えば、慣性キャンセルだって上手い奴は使うタイミング絶妙だからエイム釣られるけど
ただやりたいだけの奴は釣られないから
Bとかs+がキャラコン関係あるレベルに到達してるとは思えない
みんなが言うキャラコンは初歩的な操作を指してるかもしれんが
103: 2020/12/09(水) 00:37:53.20
そもそもBとかAにもそれぞれ色んな人がいるからね
自分はS+に上がってからBに落ちたことなかったと思うけど、たまにS+からBに落ちたとか言う人もいるしずっとBに停滞してるしともいるだろうしBに上がりたての人もいるだろうし
自分の場合、最高到達点からだいたいガチパワー200くらい下がる事もありつつほんの少しずつ伸びてる感じではあるからランクにしたら4個くらいは落ちたりするのかなとは思う
自分はS+に上がってからBに落ちたことなかったと思うけど、たまにS+からBに落ちたとか言う人もいるしずっとBに停滞してるしともいるだろうしBに上がりたての人もいるだろうし
自分の場合、最高到達点からだいたいガチパワー200くらい下がる事もありつつほんの少しずつ伸びてる感じではあるからランクにしたら4個くらいは落ちたりするのかなとは思う
105: 2020/12/09(水) 01:26:17.98
キャラコンってエイム以外の操作で、特にジャンプ系だと思ってるんだけど、結構関係あると思う
うまい人はヒョイヒョイっと移動するよね
うまい人はヒョイヒョイっと移動するよね
106: 2020/12/09(水) 02:20:01.44
キャラコンの定義が広過ぎて一つ答えだすのは無理があると思いますよ
107: 2020/12/09(水) 02:27:40.25
キャラコン
瞬間エイム
慣性キャンセル
トビウオ
壁張り付き
曲射
障害物で弾除け
雷神ステップ
一瞬開いたマップで良い位置に居る味方へスパジャン
ジャンプキャンセル
クイコン
置き撃ち
置きエイム
追いエイム
スニーキング
カニ歩き撃ち
ジャストガード
即爆
即割り
敵来てるの見えてないふり
スパジャンチャクチ
>>106の言う通り
瞬間エイム
慣性キャンセル
トビウオ
壁張り付き
曲射
障害物で弾除け
雷神ステップ
一瞬開いたマップで良い位置に居る味方へスパジャン
ジャンプキャンセル
クイコン
置き撃ち
置きエイム
追いエイム
スニーキング
カニ歩き撃ち
ジャストガード
即爆
即割り
敵来てるの見えてないふり
スパジャンチャクチ
>>106の言う通り
108: 2020/12/09(水) 07:57:45.90
キャラコンでわかりやすいのは
初手真ん中まで行く速度とかかな
ホコ割なんか顕著に差が出るでしょ
初手真ん中まで行く速度とかかな
ホコ割なんか顕著に差が出るでしょ
109: 2020/12/09(水) 08:10:51.98
チャクチ狩り!
キャラコンじゃなく座学だけど
少し前にサブスペ全部暗記したら結構良かった
メリットは「見えたウェポンから索敵できる」とか、「目の前の敵にどんな選択肢があるか分かる」など
次は射程差を覚える!
短射程、これはいつも敵の射程内にいるので「見えたもの」から「どう対応するか」を即断して「プレイに反映する」までのスピードや正確性がないと勝ち残れない
ここで言われてる短射程ならではのキャラコンってそう言う事じゃないかと思うんだが
操作のパターンを繰り返せばチャクチ狩りしかり手に馴染んで上達もするだろうけど、究極的には反応速度の勝負だから若さに対してはどうしても…
ということで座学→記憶→予測を増やしてカバーしていくやり方もあるねと追加で言いたい訳だ
あいつチャクチ持ってるぞ!みたいなことだ
キャラコンじゃなく座学だけど
少し前にサブスペ全部暗記したら結構良かった
メリットは「見えたウェポンから索敵できる」とか、「目の前の敵にどんな選択肢があるか分かる」など
次は射程差を覚える!
短射程、これはいつも敵の射程内にいるので「見えたもの」から「どう対応するか」を即断して「プレイに反映する」までのスピードや正確性がないと勝ち残れない
ここで言われてる短射程ならではのキャラコンってそう言う事じゃないかと思うんだが
操作のパターンを繰り返せばチャクチ狩りしかり手に馴染んで上達もするだろうけど、究極的には反応速度の勝負だから若さに対してはどうしても…
ということで座学→記憶→予測を増やしてカバーしていくやり方もあるねと追加で言いたい訳だ
あいつチャクチ持ってるぞ!みたいなことだ
110: 2020/12/09(水) 08:17:57.98
今S+だけど、「カーリングが流れてるからあの武器がいるな」とかようやくできるようになってきた
考えずにできるようになりたいね
考えずにできるようになりたいね
112: 2020/12/09(水) 09:05:44.41
自分のレートのゲーム速度に付いていこうとしたら、思考力がおざなりになってしまう
113: 2020/12/09(水) 09:05:51.20
近接格闘おじさん久々に見た
114: 2020/12/09(水) 09:11:55.91
1ルールだけSになりたての頃初めてリグマして周りのS+やXの速さに全然着いていけなかったなぁ
今だにどのルールもA+からS+0往復してるけどリグマでXに遭遇してもなんとかなるようになったから見た目の数字よりは成長してるんだろう
あとは状況判断だ…
今だにどのルールもA+からS+0往復してるけどリグマでXに遭遇してもなんとかなるようになったから見た目の数字よりは成長してるんだろう
あとは状況判断だ…
115: 2020/12/09(水) 10:13:48.46
S+になったら他ルールXの人も多いけど、あー敗けた強かったなー、ってロビーに戻って敵が全員他ルールX、味方は他ルールX1人とかだとズルい!って感じちゃう
まあそのルールでは同じくらいの実力で振り分けられてるんだろうけど…
まあそのルールでは同じくらいの実力で振り分けられてるんだろうけど…
119: 2020/12/09(水) 10:50:05.86
>>115
縄張りなんかいつもだぞ
縄張りなんかいつもだぞ
124: 2020/12/09(水) 11:15:00.03
>>115
射程だけじゃなくパワーも考慮してくれれば
もうちょっとマシなマッチングになりそうなもんだけどね
射程だけじゃなくパワーも考慮してくれれば
もうちょっとマシなマッチングになりそうなもんだけどね
154: 2020/12/09(水) 15:25:45.73
>>115
あるある
そのうちあなたもS+の中で強い方になっていくんだよ
あるある
そのうちあなたもS+の中で強い方になっていくんだよ
155: 2020/12/09(水) 15:26:19.30
>>154
どれくらいかかる?
どれくらいかかる?
116: 2020/12/09(水) 10:31:19.86
昨日あったけど俺だけ最高S0で、他7人の内他ルールX4人、他ルールS7が3人みたいな試合凄いつらい。
勝てたけど明らかに味方のおかげだし、大体ボコボコにされるし。
1850くらいでこれだから、行ったことないけど2000行ったら俺以外全員他Xじゃないのか…
勝てたけど明らかに味方のおかげだし、大体ボコボコにされるし。
1850くらいでこれだから、行ったことないけど2000行ったら俺以外全員他Xじゃないのか…
117: 2020/12/09(水) 10:39:06.49
相手キル数 18 18 16 14
味方キル数 8 6 4 3
最近、こんな試合ばっかなんだけど、どうすればいいんだぜ?
キル数がガチマッチの決定的差ではないということを・・・誰か教えて下さい!
味方キル数 8 6 4 3
最近、こんな試合ばっかなんだけど、どうすればいいんだぜ?
キル数がガチマッチの決定的差ではないということを・・・誰か教えて下さい!
134: 2020/12/09(水) 12:31:14.29
>>117
なんでそうなったか考える
そもそもルールわからんしヤグラとかで終始防衛してたらそんぐらいのキル数になりそう
なんでそうなったか考える
そもそもルールわからんしヤグラとかで終始防衛してたらそんぐらいのキル数になりそう
146: 2020/12/09(水) 13:44:27.03
>>117
こういう大差がつく試合は誰も塗り返さずに
塗り状況不利の状態でずっと戦ってることが多いかな
こういう大差がつく試合は誰も塗り返さずに
塗り状況不利の状態でずっと戦ってることが多いかな
118: 2020/12/09(水) 10:43:10.43
そこに疑問を持つと言うことは打開と抑えをしていかいから
オッサンなんだからそのハゲた部分もっと使おうぜ
オッサンなんだからそのハゲた部分もっと使おうぜ
120: 2020/12/09(水) 10:50:20.71
Sだと割と無双できるのにS+0に行くとキルデス悪くて落とされる
S+のゲームスピードについていけない
S+のゲームスピードについていけない
121: 2020/12/09(水) 10:57:31.78
まずはS+0の壁を越えるところからだね、SはAの延長っぽいけど
S+になると上から落ちてきてる人が急に増えるし、ヒビゲージの扱いも変わるから
+0で停滞する人は多いよ
S+になると上から落ちてきてる人が急に増えるし、ヒビゲージの扱いも変わるから
+0で停滞する人は多いよ
122: 2020/12/09(水) 11:01:07.59
一年くらい前にホコで勝ちまくりでS+2までいって
ついに俺も覚醒してX見えたと思ってたけど
今ホコS+0です・・
ついに俺も覚醒してX見えたと思ってたけど
今ホコS+0です・・
123: 2020/12/09(水) 11:02:25.03
X底辺往復勢はS+0に対して俺がなんとかしてやるから塗ってくれって思ってるよ
125: 2020/12/09(水) 11:23:14.94
え?あまり意識してなかったけどS+って0から9まで玉石混交でマッチングするの?
126: 2020/12/09(水) 11:30:05.62
>>125
するよ
マッチ終了後にロビーで確認してみると分かる
するよ
マッチ終了後にロビーで確認してみると分かる
127: 2020/12/09(水) 11:33:58.21
スマブラ出る前あたりまではS+前半はS+前半メンバーで後半は往復勢メンバーでマッチングしがちだったけどね、今は+0が5人、S+1が1人、X往復勢2人みたいな感じでマッチングする事が多い
128: 2020/12/09(水) 11:45:58.14
他ルールが高いと見られないけど、当該ルール自分S0敵S7とか普通に混ざるよ
129: 2020/12/09(水) 11:48:59.93
そうだったのか…
往復あんましたくないからリグマで強者と戦って慣らしてから本格的に挑もうとしてたけどガンガン潜ったがいいなこれは
往復あんましたくないからリグマで強者と戦って慣らしてから本格的に挑もうとしてたけどガンガン潜ったがいいなこれは
130: 2020/12/09(水) 11:54:58.81
スマブラやったことないけどスマブラのイカちゃん気になるんだぜ
スマブラやスプラは絶対やらないゲームだなーと思っていた私も半年前にスプラ2 はじめて1000時間こえました
依存だと思います
スマブラやスプラは絶対やらないゲームだなーと思っていた私も半年前にスプラ2 はじめて1000時間こえました
依存だと思います
131: 2020/12/09(水) 11:55:11.44
S+はガチパワーで振り分けしてて+の数字はあまり関係ない感じかね
132: 2020/12/09(水) 12:09:27.26
>>131
Xだってつい最近ようやく上位と下位のマッチング分かれた位だから
S+は考慮してないんじゃないかな
Xだってつい最近ようやく上位と下位のマッチング分かれた位だから
S+は考慮してないんじゃないかな
133: 2020/12/09(水) 12:22:05.76
やろうとしなきゃできるようにならない
認識できないなら理解できるわけがない、相手の説明が下手なんじゃなくて自分がまだその次元に立ってないんだよな
認識できないなら理解できるわけがない、相手の説明が下手なんじゃなくて自分がまだその次元に立ってないんだよな
135: 2020/12/09(水) 12:40:54.64
ホコとか一回崩したらあっさり逆転できることあるから、そのキル数でも勝てたりすると思う
136: 2020/12/09(水) 12:43:07.65
俺なんか最初にS0行ってから1になるのに半年以上かかった
138: 2020/12/09(水) 13:00:24.68
>>136
わかる
わかる
137: 2020/12/09(水) 12:58:09.23
エリア上手くなりたい…
ホコだけXP高いとか地雷でしかない
打開下手くそなんだろうけど
ホコだけXP高いとか地雷でしかない
打開下手くそなんだろうけど
139: 2020/12/09(水) 13:06:52.67
俺はS0からS1に一年半かかったし、S1より上に行けないまま一年経ったよ
140: 2020/12/09(水) 13:13:13.03
アプリのウデマエを定期的にスクショしてるんだけど、自分の歴史がわかって楽しい
全部横並びでウデマエ上げたいA型だから難儀してるのが自分で見てて分かる
初めてのS到達は59
初めてのS+到達は91
全部S+0は★8
初めてのXは★2の76
全部Xは★2の99
全部横並びでウデマエ上げたいA型だから難儀してるのが自分で見てて分かる
初めてのS到達は59
初めてのS+到達は91
全部S+0は★8
初めてのXは★2の76
全部Xは★2の99
142: 2020/12/09(水) 13:16:38.88
>>140
こうやってみるとS+抜け出すのに★を一週以上してる。
恐ろしい話だ。。
こうやってみるとS+抜け出すのに★を一週以上してる。
恐ろしい話だ。。
141: 2020/12/09(水) 13:13:36.22
そんなかかるんやね…
開始4ヶ月目ウデマエBフラットだけどSに行ける気がしない
開始4ヶ月目ウデマエBフラットだけどSに行ける気がしない
143: 2020/12/09(水) 13:23:16.98
今、1800試合のランク48でようやくSタッチしたけど、
勝率5割として、99に到達するのにはザックリ4~5000試合ぐらい?
勝率5割として、99に到達するのにはザックリ4~5000試合ぐらい?
152: 2020/12/09(水) 14:49:57.63
>>143
☆4ランク28で30000試合くらいで勝率5割ちょいで1つのランクアップで70試合くらいだから、自分と同じペースだとすると総試合数が5300くらいでランクカンストするな
☆4ランク28で30000試合くらいで勝率5割ちょいで1つのランクアップで70試合くらいだから、自分と同じペースだとすると総試合数が5300くらいでランクカンストするな
156: 2020/12/09(水) 15:34:15.88
>>152
30000試合て・・・
俺も大概やってると思ってたけど、その10倍以上やってんのかホゲええええええ
30000試合て・・・
俺も大概やってると思ってたけど、その10倍以上やってんのかホゲええええええ
199: 2020/12/09(水) 21:04:02.85
>>156
イライラしてると連チャンでやるからあっという間だぞ。
ちなみに初Xは14000試合目くらいだっでそこからずっとX底辺でようやく2200くらいに収束するようになったくらい
イライラしてると連チャンでやるからあっという間だぞ。
ちなみに初Xは14000試合目くらいだっでそこからずっとX底辺でようやく2200くらいに収束するようになったくらい
144: 2020/12/09(水) 13:24:28.02
試合数ってどうやってカウントするん?ツール的な意味で
151: 2020/12/09(水) 14:44:50.78
>>144
イカウィジェットで確認出来る
イカウィジェットで確認出来る
159: 2020/12/09(水) 15:48:00.82
>>151
ありがどうございます。
過去分は取得ないのね当たり前かもだけど。
とりま入れてみた。
ありがどうございます。
過去分は取得ないのね当たり前かもだけど。
とりま入れてみた。
168: 2020/12/09(水) 17:17:21.64
>>159
イカリングの過去データを取り込んで蓄積してくから
過去50試合分までしか読み込めないよ
インスコした後も、50試合毎に取り込まないと実績に反映されない
イカリングの過去データを取り込んで蓄積してくから
過去50試合分までしか読み込めないよ
インスコした後も、50試合毎に取り込まないと実績に反映されない
196: 2020/12/09(水) 20:41:02.72
>>159
バトル開いて
ナワバリならランクの上、ガチマならウデマエの上に総試合数が小さく表示されてる
バトル開いて
ナワバリならランクの上、ガチマならウデマエの上に総試合数が小さく表示されてる
197: 2020/12/09(水) 20:55:03.16
>>196
ありがとうございます。が見つけられず。バトルとは?
ありがとうございます。が見つけられず。バトルとは?
212: 2020/12/10(木) 02:21:24.65
>>197
イカウィジェット開いて
画面左下のスケジュールの右にバトルって書いてあるのでタップ
そしたら戦績出てくるので、画面左側にスプラ購入してから現在に至るまで何試合したのか表示されてる
あと今はもう無くなってるけど、初期のイカウィジェットでは敵味方が直近でどれくらい勝利してたのかも数字で表示されてた
イカウィジェット開いて
画面左下のスケジュールの右にバトルって書いてあるのでタップ
そしたら戦績出てくるので、画面左側にスプラ購入してから現在に至るまで何試合したのか表示されてる
あと今はもう無くなってるけど、初期のイカウィジェットでは敵味方が直近でどれくらい勝利してたのかも数字で表示されてた
215: 2020/12/10(木) 07:51:54.16
>>212
フォローありがとう。言われてるイカウィジェットってikaWidget2とは違う?見てるアプリが違うのかな…。引き続き見つからず😭🦑
https://i.imgur.com/TBkhEf5.jpg
https://i.imgur.com/Ugt3YTJ.jpg
フォローありがとう。言われてるイカウィジェットってikaWidget2とは違う?見てるアプリが違うのかな…。引き続き見つからず😭🦑
https://i.imgur.com/TBkhEf5.jpg
https://i.imgur.com/Ugt3YTJ.jpg
220: 2020/12/10(木) 09:10:54.07
>>215
自分のと表示違うけどこれならResultってとこにあるのでは?
自分のと表示違うけどこれならResultってとこにあるのでは?
222: 2020/12/10(木) 09:22:44.68
>>215
充電しろ定期
充電しろ定期
228: 2020/12/10(木) 10:17:24.36
>>215
あー、ゴメン
iPhoneとandroidで違うのか
ステータスかリザルト開けば出るはず
あー、ゴメン
iPhoneとandroidで違うのか
ステータスかリザルト開けば出るはず
279: 2020/12/10(木) 19:15:31.27
>>228
結果や統計においても見当たらず…iOS appのイカウィジェット2はちょっと見え方が違うのかもですね…
いろいろと教えてくれてありがとうです。
結果や統計においても見当たらず…iOS appのイカウィジェット2はちょっと見え方が違うのかもですね…
いろいろと教えてくれてありがとうです。
280: 2020/12/10(木) 19:45:47.90
145: 2020/12/09(水) 13:25:51.16
上に上がることより技術あげようぜ
147: 2020/12/09(水) 14:15:13.65
自分の実力がない事を素直に認めて仲間のアシストに切り替えた方がいいぞ
うまいやつが舐めプするかっつうとそんなことなくて常に本気でかかってくる
うまいやつが舐めプするかっつうとそんなことなくて常に本気でかかってくる
148: 2020/12/09(水) 14:23:50.96
ウデマエ上がってたのに、何か調子悪かった時にガクンと下がると
周りの動きが思った動きじゃなくて、やり辛くなって更に下がる悪循環
周りの動きが思った動きじゃなくて、やり辛くなって更に下がる悪循環
149: 2020/12/09(水) 14:29:59.93
ウデマエ上がってたのに、何か調子悪かった時にガクンと下がると
周りの動きが思った動きじゃなくて、やり辛くなって更に下がる悪循環
周りの動きが思った動きじゃなくて、やり辛くなって更に下がる悪循環
150: 2020/12/09(水) 14:34:40.92
認知バイアス
他人はチャージャーに対してこう思ってるってのでよくあるのが
エイムが、キルが、って要求されてるって思い込み
良ポジションも取ろうとしない、動きが遅い、援護もしない、当たる当たらない以前に全く撃たない
そんな人に何を期待するか?
何も期待してない
そんなことができるとは誰も微塵も思ってないから気にせず試し撃ちで練習しててください
他人はチャージャーに対してこう思ってるってのでよくあるのが
エイムが、キルが、って要求されてるって思い込み
良ポジションも取ろうとしない、動きが遅い、援護もしない、当たる当たらない以前に全く撃たない
そんな人に何を期待するか?
何も期待してない
そんなことができるとは誰も微塵も思ってないから気にせず試し撃ちで練習しててください
153: 2020/12/09(水) 15:11:39.00
無理に話に入らずともいいという話
将棋の用語だったり野球の用語だったり兵法の引用だったりはするが
わからないからとこの人はありもしない言葉を使ってるだなんてそんな造語かどうかくらいはこんなスレッドを検索するよりも早くわかると思うんだ
つまるところあなたが普段使って指摘されてるめちゃくちゃな公用されてない言葉と一緒にしないでくれよと
将棋の用語だったり野球の用語だったり兵法の引用だったりはするが
わからないからとこの人はありもしない言葉を使ってるだなんてそんな造語かどうかくらいはこんなスレッドを検索するよりも早くわかると思うんだ
つまるところあなたが普段使って指摘されてるめちゃくちゃな公用されてない言葉と一緒にしないでくれよと
157: 2020/12/09(水) 15:42:26.41
36000試合くらいだった(43歳オール底辺X)
4~5月の緊急事態宣言時に会社が休みだったんでやりこんだな
4~5月の緊急事態宣言時に会社が休みだったんでやりこんだな
158: 2020/12/09(水) 15:42:35.83
一人で壁に向かって話してる奴いるやんこわい
166: 2020/12/09(水) 17:05:03.64
>>158
刺さるやつには刺さるんだ
ブロックがわりというか
刺さるやつには刺さるんだ
ブロックがわりというか
160: 2020/12/09(水) 16:03:30.04
10,000試合でS0から上れないくらいです
161: 2020/12/09(水) 16:05:15.10
ズボラだから50試合ごとに更新とかできない
今自分は何試合してるんだろうか
今自分は何試合してるんだろうか
162: 2020/12/09(水) 16:13:40.83
ガチマだけなら1200試合くらいだわ
s+しかいってないけど
s+しかいってないけど
163: 2020/12/09(水) 16:29:17.21
すごいね
自分はようやく1000をちょっと越えたとこだけどまだABをふらふらしてる
自分はようやく1000をちょっと越えたとこだけどまだABをふらふらしてる
164: 2020/12/09(水) 16:43:48.00
機種変してリザルト消えちゃった
165: 2020/12/09(水) 17:03:07.93
自分の実力とか関係ないウデマエ帯だな
自分がチームの穴になるか中核になるか関係ないというか
自分がチームの穴になるか中核になるか関係ないというか
167: 2020/12/09(水) 17:16:56.01
連敗してるとワンチャンかける動きしちゃうけど一回も刺さったことないわ
169: 2020/12/09(水) 17:20:45.15
X行こうと思ったら、最低10000試合はこなせって事か
確かにルールによってはステージの構造把握しきれてない場合もあるもんなあ・・・
確かにルールによってはステージの構造把握しきれてない場合もあるもんなあ・・・
170: 2020/12/09(水) 17:25:51.09
Xいく気ならエイム🦍じゃなけりゃせめてステージは全部覚えないとね
もっともX底辺だとまだまだムツゴロウで行方不明になる奴らとかも沢山いるけど
もっともX底辺だとまだまだムツゴロウで行方不明になる奴らとかも沢山いるけど
171: 2020/12/09(水) 17:34:52.99
いちいちダウンロードするのがめんどくさいのと
レート変動見やすいからイカスタッツ愛用してるわ
レート変動見やすいからイカスタッツ愛用してるわ
172: 2020/12/09(水) 17:41:43.08
X行くだけなら視野広くすれば索敵だろうが有利対面簡単に作れるから覚えること覚えなくても
何千試合しなくても簡単に行けると思う
視野広く出来ませんって言う奴は知らんけど
何千試合しなくても簡単に行けると思う
視野広く出来ませんって言う奴は知らんけど
173: 2020/12/09(水) 17:48:44.72
>>172
自分よりできる人のサポートをするだけでも全然結果は違ってくるよな
誰もがヒーローである必要はないというか
自分よりできる人のサポートをするだけでも全然結果は違ってくるよな
誰もがヒーローである必要はないというか
174: 2020/12/09(水) 17:56:57.95
前作S+13が最高の復帰勢だが、X行くまで上に書かれてる様な試合数や時間必要なんか…
今年の夏から初めて今S+2まで来たけど先が長過ぎて辛くなるわ
https://i.imgur.com/qxuosvR.jpg
今年の夏から初めて今S+2まで来たけど先が長過ぎて辛くなるわ
https://i.imgur.com/qxuosvR.jpg
175: 2020/12/09(水) 18:04:34.49
経験者ならもっと余裕だろ
キルデス良いし
キルデス良いし
176: 2020/12/09(水) 18:11:53.20
中年スレだから1000時間2000時間やってもXいける保証はないけどな
このスレだけでも年齢層広いぽいし
このスレだけでも年齢層広いぽいし
177: 2020/12/09(水) 18:14:14.60
まさかハコビヤ失敗するとは・・・
178: 2020/12/09(水) 18:20:10.79
キルレ高くていいなあ。
キルレ1割っててもオールXは可能だから、1.6もある人はXになるまでは時間の問題だな。
キルレ1割っててもオールXは可能だから、1.6もある人はXになるまでは時間の問題だな。
179: 2020/12/09(水) 18:25:12.09
チョウザメのホコ
左ジャンプのルートみんなよく行くよなあ
あそこ行かれたら援護難しいから素直にスポンジ乗って欲しいわ
左ジャンプのルートみんなよく行くよなあ
あそこ行かれたら援護難しいから素直にスポンジ乗って欲しいわ
180: 2020/12/09(水) 18:28:21.03
チョウザメはスポンジが一番なしでは?
スポンジ横の小さい段差ピョンピョンが王道で、左ルートが奇襲用の二択だと思う。
スポンジ横の小さい段差ピョンピョンが王道で、左ルートが奇襲用の二択だと思う。
184: 2020/12/09(水) 19:07:33.38
>>180がセオリーだと思う
左はセカンドアタックしづらいよね
奇襲用に固執しなければ左が通る時もあるから選択肢としてあるけど攻めが継続出来る中央のがいいね
左はセカンドアタックしづらいよね
奇襲用に固執しなければ左が通る時もあるから選択肢としてあるけど攻めが継続出来る中央のがいいね
181: 2020/12/09(水) 18:31:04.40
チョウザメ左は36?37?カウント用
運がよければ直進するけど
スポンジは全落ちとか残ってる敵の居場所把握できてる時ぐらいしか行かんなぁ
運がよければ直進するけど
スポンジは全落ちとか残ってる敵の居場所把握できてる時ぐらいしか行かんなぁ
182: 2020/12/09(水) 18:32:49.23
前作はS+になった時点で30では
183: 2020/12/09(水) 19:05:33.64
前作はs+30スタート
前作s+底辺とX底辺が同じくらいな気がするけど
個人的にメーター割れてもウデマエ落ちないのは甘すぎに感じる
前作はs+底辺は人権なかったけど今作X底辺は割と人権あるように感じる不思議
前作s+底辺とX底辺が同じくらいな気がするけど
個人的にメーター割れてもウデマエ落ちないのは甘すぎに感じる
前作はs+底辺は人権なかったけど今作X底辺は割と人権あるように感じる不思議
185: 2020/12/09(水) 19:12:25.17
チョウザメ右壁登る人も多い
186: 2020/12/09(水) 19:14:50.68
てか広場の絵、「サンタさん◯◯ください」ばっかじゃんか!流行ってんのw
スレのみんなもそろそろ準備してるとこかな?
今年はこども達も大変だったから笑顔で年越したいとこやね
スレのみんなもそろそろ準備してるとこかな?
今年はこども達も大変だったから笑顔で年越したいとこやね
187: 2020/12/09(水) 19:17:05.57
うちはぬいぐるみかメルちゃんのなんたらセットでまだ悩み中。第二子は2ヶ月目の赤子なので無し😆
188: 2020/12/09(水) 19:19:33.58
ワシはKSCのCz75アキュライズ1が欲しいのう
189: 2020/12/09(水) 19:22:07.22
おじちゃん、中年にはサンタさんは来ないんだよ…(泣)
190: 2020/12/09(水) 19:47:54.36
サンタさん嫁ください
191: 2020/12/09(水) 19:56:22.23
スーパーマリオ35周年コラボフェスの日程が発表された!
期間は来年1/16(土)7:00~1/18(月)7:00の48時間。
今回は特別に、参加者の中から合計300名にプレミアムメダルがもらえるチャンスもあるという。
期間は来年1/16(土)7:00~1/18(月)7:00の48時間。
今回は特別に、参加者の中から合計300名にプレミアムメダルがもらえるチャンスもあるという。
193: 2020/12/09(水) 20:16:07.48
サンタさん優しさをください
194: 2020/12/09(水) 20:17:48.70
無駄に前作経験者ぶろうとしてエアプがバレたってこと?
195: 2020/12/09(水) 20:18:02.76
S+まではチョウザメは頑なに左に行くアホばっかだから、右に拘るとドツボにハマる。
198: 2020/12/09(水) 20:58:08.18
サンタさんチャージ速度がスプスピで射程と威力がハイドラのバレリミください
200: 2020/12/09(水) 22:07:05.67
狙えそうならスポンジ狙ってたけど
あかんかったんやな
参考になったわ
みんなありがとう
あかんかったんやな
参考になったわ
みんなありがとう
201: 2020/12/09(水) 22:30:42.47
大分昔の話だけどS+20前後まで貯めては、S+0まで戻されて発狂してたなぁ
ほんとあの仕様を考えた奴だけは許せない
ほんとあの仕様を考えた奴だけは許せない
202: 2020/12/09(水) 22:57:10.87
一回割ったら仕様変わるまでやらなくなったわw
203: 2020/12/09(水) 23:03:41.65
−5くらいがちょうど良かったわ
205: 2020/12/09(水) 23:10:09.97
ホコって
Aルート 70点
Bルート 60点
Cルート 40点
て感じでこれが絶対大正解!ってのはないよね
更に敵ポジや味方ポジ諸々含めて
今ならCルート 80点
と刻一刻と変化するような
Aルート 70点
Bルート 60点
Cルート 40点
て感じでこれが絶対大正解!ってのはないよね
更に敵ポジや味方ポジ諸々含めて
今ならCルート 80点
と刻一刻と変化するような
206: 2020/12/09(水) 23:13:22.35
ルートよりホコ持ち以外の活躍の方で、何点出るかが決まりそう
207: 2020/12/09(水) 23:16:21.70
つまりアレな
ケースバイケースな
ケースバイケースな
208: 2020/12/09(水) 23:46:50.62
せやな
281: 2020/12/10(木) 20:10:28.35
209: 2020/12/09(水) 23:57:09.45
スポンジルート悪くないけど
狙えるタイミング限られてるから多くいくルートではないわな
狙えるタイミング限られてるから多くいくルートではないわな
210: 2020/12/10(木) 00:37:31.08
武器が光ったら止め時だな
味方ガチャでマイナスの確変起きてる
味方ガチャでマイナスの確変起きてる
211: 2020/12/10(木) 00:41:17.41
>>210
昨日、味方全員が光ってて勝ちました(^∀^)
昨日、味方全員が光ってて勝ちました(^∀^)
217: 2020/12/10(木) 08:48:25.64
>>211
お前それ、相手も光りまくってるだろ
お前それ、相手も光りまくってるだろ
218: 2020/12/10(木) 08:49:38.05
>>217
いや、記憶が確かなら確か一人しか光ってなかった デュアカスだったっけな
いや、記憶が確かなら確か一人しか光ってなかった デュアカスだったっけな
214: 2020/12/10(木) 07:27:52.03
聞き専とかでもなくアプリ使わないまったくしゃべらんリグマあったらやりたい?
ほぼ野良のガチマみたいなもんだけど
ほぼ野良のガチマみたいなもんだけど
216: 2020/12/10(木) 08:29:50.20
>>214
通話なしリグマもたまに募集出てるよ
なんなら募集垢作ってみたら?募集したら来てくれるかも
通話なしリグマもたまに募集出てるよ
なんなら募集垢作ってみたら?募集したら来てくれるかも
219: 2020/12/10(木) 08:56:37.73
ブキ光ってるとかは全く気にしなくて大丈夫
221: 2020/12/10(木) 09:21:17.42
イカウィジェットはiOS版とAndroid版でインターフェースだいぶ違った気がする
223: 2020/12/10(木) 09:24:51.07
今日は時間帯的にエリアが出来ないなー
224: 2020/12/10(木) 09:26:22.52
連敗して一つ落ちて気分は最悪なのにまだ武器光ってたことあるわ
225: 2020/12/10(木) 09:35:28.20
ヒビなし昇段戦からの怒涛の5連敗でパリーン→ キープ!の繰り返しでハゲそう・・・
226: 2020/12/10(木) 09:47:20.66
ikaWidget2はiOS版の方が見やすい印象
Android版を使った時は戦績の保存が何の説明も無くイカマークが表示されてるだけで
「こんなもんわかるか!」って思った
Android版を使った時は戦績の保存が何の説明も無くイカマークが表示されてるだけで
「こんなもんわかるか!」って思った
227: 2020/12/10(木) 09:53:21.43
Ymobile
229: 2020/12/10(木) 10:22:05.35
そろそろ10年ぶりぐらいでドコモ行く準備してんで。
au->docomo->SB(&willcom)->IIJ->Y!からのdocomoや。
au->docomo->SB(&willcom)->IIJ->Y!からのdocomoや。
230: 2020/12/10(木) 10:27:26.57
わいは掲示板使ってネットの一期一会の見知らずの人とプラベするときは会話オフや。大多数がオフだけどたまに会話希望する人もいる
231: 2020/12/10(木) 12:17:57.42
S+0~S+3の無限地獄を抜けたら、Xまでは順調に上がっていける、って
みんな言ってたやん。
S+4からA+まで落ちたよ、ママン。
もうぴえん越してぱおんですわ。
みんな言ってたやん。
S+4からA+まで落ちたよ、ママン。
もうぴえん越してぱおんですわ。
232: 2020/12/10(木) 12:22:57.45
>>231
半年前のわしやな
やっと最近S+0に戻ってきた…
半年前のわしやな
やっと最近S+0に戻ってきた…
236: 2020/12/10(木) 12:37:58.62
>>231
チョベリバー
チョベリバー
233: 2020/12/10(木) 12:25:33.93
なんかホコだけウデマエあがらない
みんなこのルールだけはどうしてもウデマエ上がらないとかありますか?
みんなこのルールだけはどうしてもウデマエ上がらないとかありますか?
250: 2020/12/10(木) 12:56:22.35
>>233
アサリだけは勝てない…他S+0の底辺だけどアサリはSタッチすらしたことない
アサリだけは勝てない…他S+0の底辺だけどアサリはSタッチすらしたことない
256: 2020/12/10(木) 13:29:24.78
>>233
自分はホコしかやらないホコ以外C帯マン
対面全く勝てないしキルレは0.4~0.5
ホコ持ちだけは頑張ってる
サンポでルートを最速で行けるようひたすら練習
ホコのパシュパシュショット何回でこの地点から目標地点までいけるかとかも体で覚えた
カウント◯◯で負けてるならここまで行けばいいというポイントも覚えると良い
敵が持ったホコからは絶対に目を離さない
自分で倒せなくてもカモン押しときゃ味方が倒してくれる
フジサン登りながらナイス押せるようになると感謝出来る
自分はホコしかやらないホコ以外C帯マン
対面全く勝てないしキルレは0.4~0.5
ホコ持ちだけは頑張ってる
サンポでルートを最速で行けるようひたすら練習
ホコのパシュパシュショット何回でこの地点から目標地点までいけるかとかも体で覚えた
カウント◯◯で負けてるならここまで行けばいいというポイントも覚えると良い
敵が持ったホコからは絶対に目を離さない
自分で倒せなくてもカモン押しときゃ味方が倒してくれる
フジサン登りながらナイス押せるようになると感謝出来る
234: 2020/12/10(木) 12:28:01.15
235: 2020/12/10(木) 12:29:45.22
ヒッセンのひとでなし って言いたくなるリザルト
237: 2020/12/10(木) 12:39:54.66
ホコって持って進めるから自分でなんとかできると思いがちだけどだいぶ味方依存度高いルールよな
238: 2020/12/10(木) 12:41:14.31
X上位がスマホテザリングで携帯モードでやってる動画ある?
参考にしたい
参考にしたい
245: 2020/12/10(木) 12:49:59.50
>>238
スマホテザはさすがにダメだろ
スマホテザはさすがにダメだろ
247: 2020/12/10(木) 12:54:15.17
>>245
現状ダメダメだから目標にしたい
現状ダメダメだから目標にしたい
259: 2020/12/10(木) 13:39:44.66
>>247
プレイに環境関係無いじゃん
脳神経までテザリングかよ
プレイに環境関係無いじゃん
脳神経までテザリングかよ
239: 2020/12/10(木) 12:41:44.97
240: 2020/12/10(木) 12:44:39.33
>>239
S0は初めてか?力抜けよ
ちなみに俺はS0とAを往復してもう2年だ、何でも聞いてくれ!!
S0は初めてか?力抜けよ
ちなみに俺はS0とAを往復してもう2年だ、何でも聞いてくれ!!
241: 2020/12/10(木) 12:46:50.10
>>240
同志よ
涙が出る
ほかのルールはS+後半なんだけどどうしてもホコだけ上がらないし上がる気がしない
同志よ
涙が出る
ほかのルールはS+後半なんだけどどうしてもホコだけ上がらないし上がる気がしない
249: 2020/12/10(木) 12:56:12.17
>>241
後半行けてるならX行けるでしょ
俺はホコだけたまにs1行くけど他は全部S0とB+くらいまでの往復で2年たってるよ。
後半行けてるならX行けるでしょ
俺はホコだけたまにs1行くけど他は全部S0とB+くらいまでの往復で2年たってるよ。
242: 2020/12/10(木) 12:47:48.27
キルしなきゃいけないのは抑えに来てる潜伏ローラーなのに1人戦線から離れてナイスダマ貯めてはオブジェクト付近を仕留めるだけじゃカウントは進められてしまうね
243: 2020/12/10(木) 12:48:18.12
カウントとルールは?
246: 2020/12/10(木) 12:53:51.38
>>243
わざわざコメントくれてありがとう
ルールはホコです
わざわざコメントくれてありがとう
ルールはホコです
252: 2020/12/10(木) 13:11:41.84
>>246
録画して自分の動きとってみるといいよ
歌もスポーツも同じだけど自分のパフォーマンスを実際見てみるってデカイぞ
録画して自分の動きとってみるといいよ
歌もスポーツも同じだけど自分のパフォーマンスを実際見てみるってデカイぞ
253: 2020/12/10(木) 13:12:24.32
>>252
なるほど
ありがとうございます!
なるほど
ありがとうございます!
255: 2020/12/10(木) 13:26:42.34
>>246
カウントリードしたい場合
チームの動きがカウントを取る為の動きになる為、やる事が明確で迷わず動ける傾向にあるので割としっかり動ける
カウントリードしてる場合
ホコ位置とカウントの把握が重要で、どの位置までホコ運ばれたらダメなのか、どの位置にホコが有ると安全なのか、分かってないと勝率下がる
あと、カウント負けてる時より仕事量が少ないので、何して良いのか分からなくなる傾向にある
ホコ苦手な人は、どの位置まで進めてカウント取れたのか把握するだけでも行動目的がハッキリするので勝率上がる
カウントリードしたい場合
チームの動きがカウントを取る為の動きになる為、やる事が明確で迷わず動ける傾向にあるので割としっかり動ける
カウントリードしてる場合
ホコ位置とカウントの把握が重要で、どの位置までホコ運ばれたらダメなのか、どの位置にホコが有ると安全なのか、分かってないと勝率下がる
あと、カウント負けてる時より仕事量が少ないので、何して良いのか分からなくなる傾向にある
ホコ苦手な人は、どの位置まで進めてカウント取れたのか把握するだけでも行動目的がハッキリするので勝率上がる
258: 2020/12/10(木) 13:38:37.47
>>246
ホコなら防衛(要所でホコ止め)は必要以上に出来てそうね!
あとは攻めを伸ばすといいんじゃないかな?
人数有利になる起点のキルをつくったりホコの護衛したり(そのあたりのウデマエ帯だと先導役ばっかりで護衛0のホコが裏取りでやられるのをよく見る)自分でホコ持ったりと
ホコなら防衛(要所でホコ止め)は必要以上に出来てそうね!
あとは攻めを伸ばすといいんじゃないかな?
人数有利になる起点のキルをつくったりホコの護衛したり(そのあたりのウデマエ帯だと先導役ばっかりで護衛0のホコが裏取りでやられるのをよく見る)自分でホコ持ったりと
244: 2020/12/10(木) 12:49:33.14
キルレだけじゃなくて試合に勝つために何をすべきだったか考えることに注目するといいよ
キルレにイライラするとキルレしか伸びしろなくなるから
キルレにイライラするとキルレしか伸びしろなくなるから
248: 2020/12/10(木) 12:56:02.31
絶対ホコ持たないマンか?
251: 2020/12/10(木) 13:09:04.87
>>248
いや、ホコ持ちはする方だと思います
あんまりうまくないけど人数有利だったりホコが危険なところにあるときはできるだけ持ちにいくようにしてます
いや、ホコ持ちはする方だと思います
あんまりうまくないけど人数有利だったりホコが危険なところにあるときはできるだけ持ちにいくようにしてます
262: 2020/12/10(木) 14:51:33.57
>>251
zapとか52ガロン使っててそんなにホコ持ち上手くないなら、もしかしたら持たない方がいい場面で持っちゃってたりするかも
S+底辺抜けるなら短射程でガンガン攻めるか射程長め持ってホコを見るかが良かったりする
zapとか52ガロン使っててそんなにホコ持ち上手くないなら、もしかしたら持たない方がいい場面で持っちゃってたりするかも
S+底辺抜けるなら短射程でガンガン攻めるか射程長め持ってホコを見るかが良かったりする
254: 2020/12/10(木) 13:25:12.03
ホコだけXなんだけど、単にホコだけ試合数が多いからだわ
257: 2020/12/10(木) 13:32:59.39
自分もホコ苦手だわ
ばっちり噛み合うときは気持ちいいくらいにノックアウト決まるのになぁ
他ルールは冷静にできるのにホコになると途端に焦るようになるんだよ
ばっちり噛み合うときは気持ちいいくらいにノックアウト決まるのになぁ
他ルールは冷静にできるのにホコになると途端に焦るようになるんだよ
261: 2020/12/10(木) 14:08:40.53
敵2落ちでホコ止まったけど、この位置だとカウントリードするまでの敵の仕事量が少なく、ワンチャンリード出来る位置なので、このホコ位置をキープしたまま勝てないわけではないけど、敵にとってまだ攻めのターンなので敵のチャンス継続
(車側の坂に飛び乗ればリードされる)
なので出来るだけ攻めが継続しにくく防衛しやすい位置にホコを運んで置く
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329755793567014912/pu/vid/1280x720/AYZ18NP7vIRP6i9R.mp4
(車側の坂に飛び乗ればリードされる)
なので出来るだけ攻めが継続しにくく防衛しやすい位置にホコを運んで置く
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329755793567014912/pu/vid/1280x720/AYZ18NP7vIRP6i9R.mp4
263: 2020/12/10(木) 15:10:52.33
>>261
これはホコ持ち自身ニキ
俺ならホコ持ってやられて大戦犯パターン
これはホコ持ち自身ニキ
俺ならホコ持ってやられて大戦犯パターン
264: 2020/12/10(木) 15:31:53.76
既にドラッグショットがうまい
265: 2020/12/10(木) 15:38:50.79
うーん暁にこれ以上一桁レベルくるのは困るんだけどなあ、今でも島イベント無理ゲ感あって絶望的なのに
中間ボリュームのxpを調整してくれないかな
中間ボリュームのxpを調整してくれないかな
266: 2020/12/10(木) 16:53:12.16
前々から思ってたんだけどチャージャーの当たり判定かなり優遇されてない?
明らかに避けて斜線切ってるのにやられません?
明らかに避けて斜線切ってるのにやられません?
270: 2020/12/10(木) 17:02:03.50
>>266
ほぼラグだと思って良い
弾速速い武器はチャーに限らず壁裏抜かれるよ
ノーチラスとかもよくある
ほぼラグだと思って良い
弾速速い武器はチャーに限らず壁裏抜かれるよ
ノーチラスとかもよくある
284: 2020/12/10(木) 20:17:37.75
>>266
チャー視点だと逆もあるで。
明らかに当たってるだろって位置に撃って当たらない謎判定
ラグとか同期ズレとか色々理由はあるんだろうけど
チャー視点だと逆もあるで。
明らかに当たってるだろって位置に撃って当たらない謎判定
ラグとか同期ズレとか色々理由はあるんだろうけど
292: 2020/12/10(木) 22:24:39.91
>>284
どっちもあるってこと?
>>285
そう言うことがあるのか
どっちもあるってこと?
>>285
そう言うことがあるのか
267: 2020/12/10(木) 16:57:48.75
ラグかすごい速度でエイム合わせてきて打ってるかかな
268: 2020/12/10(木) 17:00:37.69
自分だけじゃない
ちょこぺろの動画見てても相手のチャージャー強すぎだろって思うから通信環境の問題じゃなくてスプラトゥーンの仕様の問題だと思うんだけど
ちょこぺろの動画見てても相手のチャージャー強すぎだろって思うから通信環境の問題じゃなくてスプラトゥーンの仕様の問題だと思うんだけど
269: 2020/12/10(木) 17:01:55.25
そういう仕様
これでも1のチャージャーよりはマシになったんだぞ
これでも1のチャージャーよりはマシになったんだぞ
271: 2020/12/10(木) 17:09:25.01
仕様か
みんなこれ納得してるの?
みんなこれ納得してるの?
272: 2020/12/10(木) 17:14:33.15
仕様っつーか
今のラグは接続方法変えてもらわんと
どうにもならんからなあ
今のラグは接続方法変えてもらわんと
どうにもならんからなあ
273: 2020/12/10(木) 17:27:09.69
みんな宿泊用セットどうしてる?今までは中華ドックwifiで乗り切ってたけど、遅延指摘されたので純正メルカリで追加購入して
ついでにLanアダプタも持ち歩くようにした。Lanケーブルは大体ホテル備え付けだし問題なし。
ついでにLanアダプタも持ち歩くようにした。Lanケーブルは大体ホテル備え付けだし問題なし。
274: 2020/12/10(木) 17:34:48.31
お泊まりの時は別ゲーやるよ
275: 2020/12/10(木) 17:45:40.03
お泊り時にやらないしやってもガチじゃないから本体とせいぜいプロコンくらい
276: 2020/12/10(木) 19:04:19.89
ラグというか自己画面判定やめたら自分の弾も相当当たらなくなるだろうしな
動画撮ってよく見ると敵の弾当たってるのにダメージ受けてない時もあるからぶっちゃけそこは公平
チャーローラーはショックがでかいから理不尽に感じるけどね
動画撮ってよく見ると敵の弾当たってるのにダメージ受けてない時もあるからぶっちゃけそこは公平
チャーローラーはショックがでかいから理不尽に感じるけどね
277: 2020/12/10(木) 19:06:07.98
携帯モードでなわばり
278: 2020/12/10(木) 19:11:43.93
ほぼ携帯モードしかやってないからコントローラー持つと感覚違ってダメだわ…初心者勢
282: 2020/12/10(木) 20:14:22.28
45536だった…
客観的に見て、狂人です
客観的に見て、狂人です
287: 2020/12/10(木) 21:44:32.74
>>282
自分は3500時間で30000試合だから5000時間くらいやってそう
自分は3500時間で30000試合だから5000時間くらいやってそう
288: 2020/12/10(木) 21:45:47.62
>>287
その通りじゃよ。お前は良く知っている。
その通りじゃよ。お前は良く知っている。
283: 2020/12/10(木) 20:17:23.08
ただのゲームじゃないスポーツ並の濃度のゲームだから気にするなかれ
285: 2020/12/10(木) 20:27:44.30
チャージャーは普通だけど
実は竹だけ当たり判定大きい
その影響で柱に吸われるからヤグラ上の敵はかなり倒し難くなってる
実は竹だけ当たり判定大きい
その影響で柱に吸われるからヤグラ上の敵はかなり倒し難くなってる
286: 2020/12/10(木) 21:18:46.58
メイン▶14308
サブ▶6089
サブ2▶2662
23000試合かw
めっちゃやっとるな
サブ▶6089
サブ2▶2662
23000試合かw
めっちゃやっとるな
289: 2020/12/10(木) 21:47:49.21
イカウィジェット入れてみたら
まだ5000試合しかしていない
B帯~A帯往復してて落ち込んでたけど
まだまだ試合数足りないって解釈で大丈夫ですか?
まだ5000試合しかしていない
B帯~A帯往復してて落ち込んでたけど
まだまだ試合数足りないって解釈で大丈夫ですか?
291: 2020/12/10(木) 22:17:09.97
>>289
中年枠なら悪くないっしょ!
中年枠なら悪くないっしょ!
290: 2020/12/10(木) 21:55:06.40
5000試合でAB往復なら20000試合くらいでS+0往復くらいになれると思うぞ
293: 2020/12/10(木) 22:27:30.43
13,000試合でS0-bの往復
294: 2020/12/10(木) 22:29:07.18
チャーより竹のほうが当たり判定小さくないか?
295: 2020/12/10(木) 22:35:04.59
>>294
試し打ちでジャイロオフで試してみて
試し打ちでジャイロオフで試してみて
296: 2020/12/10(木) 23:01:32.72
柱さんがそんな優秀だったなんて…
297: 2020/12/10(木) 23:28:40.51
自分より10倍試合してて、Sまで行ってる人が
Bまで来ることも考えると簡単に上がれないわけだ…
Bまで来ることも考えると簡単に上がれないわけだ…
298: 2020/12/11(金) 01:01:47.95
考えてみろ
自分の10倍やってても同じ位置まで落ちてくるような奴だぞ?
自分の10倍やってても同じ位置まで落ちてくるような奴だぞ?
299: 2020/12/11(金) 01:18:12.07
なぜ、自分が10倍やった時に同じ様な状況に陥ることは100%無い
と思い込めるのか、ここは本当に中年スレなのか
と思い込めるのか、ここは本当に中年スレなのか
300: 2020/12/11(金) 01:22:44.15
>>299
逆に聞くけど「俺は今の10倍やっても上手くならないかも知れないなぁ」って思いながらやってるの?
逆に聞くけど「俺は今の10倍やっても上手くならないかも知れないなぁ」って思いながらやってるの?
301: 2020/12/11(金) 01:26:36.66
なんでそういう限定的な二択しか考えられないの?
そんな中学生みたいな狭い視野に囚われるんじゃなくて
年相応のもっと広い視野があってもいいと思うんだけどな
そんな中学生みたいな狭い視野に囚われるんじゃなくて
年相応のもっと広い視野があってもいいと思うんだけどな
302: 2020/12/11(金) 01:31:35.56
>>301
例えば新卒の人間から見て二回りも上のオッサンが同じ給料で働いてて「俺も将来こうなるかもしれないから優しくしてあげよう」って思うような話じゃん
バカでしょそんなの
ふわふわした言葉並べてるけど話逸らすの好きだね
例えば新卒の人間から見て二回りも上のオッサンが同じ給料で働いてて「俺も将来こうなるかもしれないから優しくしてあげよう」って思うような話じゃん
バカでしょそんなの
ふわふわした言葉並べてるけど話逸らすの好きだね
303: 2020/12/11(金) 01:39:32.21
>>302
新卒にそんな事を求めるかよw
新卒は新卒らしく跳ねっ返ってりゃいいんだよ
けど、いい歳した中年のオッサンがそういう事を
やってたら恥ずかしいだろって話さ
逸らしてなんか無い、むしろ直球だよw
新卒にそんな事を求めるかよw
新卒は新卒らしく跳ねっ返ってりゃいいんだよ
けど、いい歳した中年のオッサンがそういう事を
やってたら恥ずかしいだろって話さ
逸らしてなんか無い、むしろ直球だよw
304: 2020/12/11(金) 02:04:02.72
どっちの意見もどうでもよすぎて他所でやって欲しい
305: 2020/12/11(金) 02:07:42.67
すまん
309: 2020/12/11(金) 07:56:45.55
>>305
↑こいつわざわざ愚痴スレに揚げ足取りに来てる性格悪い奴だよ
うざがられてるのに気がつかない奴なんだよw
↑こいつわざわざ愚痴スレに揚げ足取りに来てる性格悪い奴だよ
うざがられてるのに気がつかない奴なんだよw
310: 2020/12/11(金) 07:59:18.16
>>309
そういう事をいちいち書き込んでる時点で
アンタも同類だって事を学ぼうなw
そういう事をいちいち書き込んでる時点で
アンタも同類だって事を学ぼうなw
306: 2020/12/11(金) 02:23:53.59
今日も感謝のエイム練習や
307: 2020/12/11(金) 06:32:52.80
2ルールXだけど10000試合やってなかったわ
308: 2020/12/11(金) 06:59:02.53
ナワバリとかリグマを含めるか含めないかで全然違くね?
311: 2020/12/11(金) 08:02:35.24
>>952
お前、自分で中年スレに書き込んで
どんだけ悔しがってんだよw
本当に幼稚なヤツだな
実年齢幾つ?
お前、自分で中年スレに書き込んで
どんだけ悔しがってんだよw
本当に幼稚なヤツだな
実年齢幾つ?
312: 2020/12/11(金) 08:04:47.37
誤爆かな
あんまりケンカすんなよここ使いにくくなるし
あんまりケンカすんなよここ使いにくくなるし
313: 2020/12/11(金) 08:09:12.46
これはマジですまん
314: 2020/12/11(金) 08:09:14.95
みんな持ち武器って何が決め手でそれ持つことにした?
最近迷走中だからどうしようかと思ってて
最近迷走中だからどうしようかと思ってて
318: 2020/12/11(金) 09:09:39.07
>>314
最前線でライン維持するのが好きなんでスパイガジェット持ってるよ
最前線でライン維持するのが好きなんでスパイガジェット持ってるよ
319: 2020/12/11(金) 09:19:21.82
>>314
上手い人のキル集で複数の敵に囲まれ生存しつつ一確で倒すの見て惚れた、キャンピングシェルター
上手い人のキル集で複数の敵に囲まれ生存しつつ一確で倒すの見て惚れた、キャンピングシェルター
323: 2020/12/11(金) 11:13:56.73
>>314
ホコはホコ持ちメインなのでボルシチ
ヤグラはヤグラ乗りまくるので紅葉
ホコはホコ持ちメインなのでボルシチ
ヤグラはヤグラ乗りまくるので紅葉
326: 2020/12/11(金) 12:08:33.94
>>314
自分が使ってて楽しい武器だね
結局プレイ時間に比例して上手くなるから
長時間プレイしたくなる武器がベストマッチだと思ってる
強武器が好きって人種が一番上手くなるけどね
自分が使ってて楽しい武器だね
結局プレイ時間に比例して上手くなるから
長時間プレイしたくなる武器がベストマッチだと思ってる
強武器が好きって人種が一番上手くなるけどね
331: 2020/12/11(金) 12:43:00.33
>>314
ボムピ持ってるチャージャー選んだら自動的に…
結果的にバランス良いブキだったけど
ボムピ持ってるチャージャー選んだら自動的に…
結果的にバランス良いブキだったけど
344: 2020/12/11(金) 16:39:04.41
>>314です
アドバイス色々ありがとう
普段はわかば使いなんだけど、うまくなりたいなら合う武器違うんじゃないかって言われて
元々エイム悪いからキル取れなくても何か出来る武器ってわかばにしたけど、どうなんだろうな
アドバイス色々ありがとう
普段はわかば使いなんだけど、うまくなりたいなら合う武器違うんじゃないかって言われて
元々エイム悪いからキル取れなくても何か出来る武器ってわかばにしたけど、どうなんだろうな
349: 2020/12/11(金) 17:21:02.13
>>344
私は同じ考え方でウデマエ上がったからいいと思うよ
得手不得手理解してどこ伸ばしていくかってのは全然あり!
キルが出来ないなら勝つために何を貢献していくのか?
味方もキルが苦手だった時にどう動くか?
このあたり考えてみるのがいいんじゃないかな?
私は同じ考え方でウデマエ上がったからいいと思うよ
得手不得手理解してどこ伸ばしていくかってのは全然あり!
キルが出来ないなら勝つために何を貢献していくのか?
味方もキルが苦手だった時にどう動くか?
このあたり考えてみるのがいいんじゃないかな?
350: 2020/12/11(金) 17:30:20.94
>>349
味方も自分もキル苦手な場合どうするんですか?
味方も自分もキル苦手な場合どうするんですか?
353: 2020/12/11(金) 17:39:38.05
>>350
例えば人数有利を如何に作るか?ってことを念頭に置いてうまくオールダウン取れたら固めて粘り勝ちじゃないかな?
捨て試合を0%から10%にするイメージ
少しでも勝率を高くするためにやれることをやっていこう
例えば人数有利を如何に作るか?ってことを念頭に置いてうまくオールダウン取れたら固めて粘り勝ちじゃないかな?
捨て試合を0%から10%にするイメージ
少しでも勝率を高くするためにやれることをやっていこう
360: 2020/12/11(金) 18:06:23.09
>>350
キル苦手と感じるならスパイガジェット使うといいぞ。
このキルレでも大体勝てる
https://i.imgur.com/BVLUiWv.jpg
https://i.imgur.com/yCpBeIG.jpg
キル苦手と感じるならスパイガジェット使うといいぞ。
このキルレでも大体勝てる
https://i.imgur.com/BVLUiWv.jpg
https://i.imgur.com/yCpBeIG.jpg
315: 2020/12/11(金) 08:27:30.31
話題変えに314と同じようなこと聞こうとしてたんで書き込む前に更新して良かった
自分も迷走してるから聞いてみたい
ついでに最近ビーコンが気になってるんだがビーコン持ちのブキでオススメありますか?
一からやってみるつもりなんで射程とかそういうのは問わないです
自分も迷走してるから聞いてみたい
ついでに最近ビーコンが気になってるんだがビーコン持ちのブキでオススメありますか?
一からやってみるつもりなんで射程とかそういうのは問わないです
320: 2020/12/11(金) 09:20:29.82
>>315
ロラコラ
ロラコラ
316: 2020/12/11(金) 08:29:38.94
わかばしか持ったことないけどボトフォイがつええなとはいつも思う
317: 2020/12/11(金) 08:55:13.59
キル取らないと勝てねぇ
塗らないと勝てねぇ
仲間守らないと勝てねぇ
で96ガロンに収束した
塗らないと勝てねぇ
仲間守らないと勝てねぇ
で96ガロンに収束した
321: 2020/12/11(金) 09:35:45.78
まずうまい人の動画に影響される所から始まって
自分で使い始めて割とすぐに結果が出ないとなかなか使い続ける気持ちにならない
自分はヴァリアブルローラーを今主に使ってる
自分で使い始めて割とすぐに結果が出ないとなかなか使い続ける気持ちにならない
自分はヴァリアブルローラーを今主に使ってる
322: 2020/12/11(金) 10:59:11.10
ランク50すぎまでナワバリ専でスプロラをバシャバシャコロコロしてた
見た目からなんかいっぱい塗れる気がしてたまに敵轢いたりするのが楽しかったw
数ヶ月前にふとガチマ行ったら皆周り自分より低ランクなのにフルボッコされて戦犯かまして恥ずかしくて(今思えばサブ垢も多かったんだろうけど)
サブ垢つくってわかば持ったら何これめちゃくちゃ使いやすい!?ってなって今は本垢でもわかば愛用してる
ガチマだけの試合数はまだ1500くらい
たまにエリアはA帯タッチできるようになってきて楽しい!
見た目からなんかいっぱい塗れる気がしてたまに敵轢いたりするのが楽しかったw
数ヶ月前にふとガチマ行ったら皆周り自分より低ランクなのにフルボッコされて戦犯かまして恥ずかしくて(今思えばサブ垢も多かったんだろうけど)
サブ垢つくってわかば持ったら何これめちゃくちゃ使いやすい!?ってなって今は本垢でもわかば愛用してる
ガチマだけの試合数はまだ1500くらい
たまにエリアはA帯タッチできるようになってきて楽しい!
324: 2020/12/11(金) 12:00:35.52
敵のケルデコにボコボコにされてからケルデコ使ってるわ。最近は弱いステルールだと負けまくるからケルベッチューシマネ風呂52とか使ってるけど
325: 2020/12/11(金) 12:05:17.26
自分のやりたいこととブキのやるべきことが一致してるブキ使えばイイのよ
こういうことやりたいってのがあれば紹介してあげるよ
こういうことやりたいってのがあれば紹介してあげるよ
327: 2020/12/11(金) 12:17:21.04
>>325
ローラーを一方的に倒せて、キルも塗りも出来るブキがありましたら教えてください。
ローラーを一方的に倒せて、キルも塗りも出来るブキがありましたら教えてください。
328: 2020/12/11(金) 12:32:13.68
>>327
黒洗濯機
カーリングの塗りを炭酸で上書きできて
炭酸のおかげで塗りも強いしキルも取れる
黒洗濯機
カーリングの塗りを炭酸で上書きできて
炭酸のおかげで塗りも強いしキルも取れる
334: 2020/12/11(金) 13:40:08.48
>>327
デュカスでいいと思うよ
デュカスでいいと思うよ
329: 2020/12/11(金) 12:36:00.47
ブキなんて自分の目指してる動きと環境に合わせて決めるけどな
ポケモンとかのレート戦と一緒で環境について調べてそれに合わせるのがいい
ポケモンとかのレート戦と一緒で環境について調べてそれに合わせるのがいい
330: 2020/12/11(金) 12:39:52.56
レート帯によって強いブキは多少変わる
長射程だとリッター強いけど低レートだとハイカスの方が強いし楽
レート上がるにつれハイカス棺桶と化すからリッターの方が強いみたいな
長射程だとリッター強いけど低レートだとハイカスの方が強いし楽
レート上がるにつれハイカス棺桶と化すからリッターの方が強いみたいな
332: 2020/12/11(金) 12:52:01.84
環境に合った強武器使う人もいれば見た目で選ぶ人もいるね
自分は後者
使ってて強いよりも使ってて楽しい方がいい
自分は後者
使ってて強いよりも使ってて楽しい方がいい
333: 2020/12/11(金) 13:27:15.64
勝てる武器が使ってて楽しい武器
335: 2020/12/11(金) 13:52:02.87
武器変えて、AからSに何度か出入りしたりたまに間違えてS0に上がったりできるようになったら
ひとまずその新しい武器は使えてると言っていいのかな?
ひとまずその新しい武器は使えてると言っていいのかな?
336: 2020/12/11(金) 13:59:29.13
いいよ
337: 2020/12/11(金) 14:04:57.25
やったー!
338: 2020/12/11(金) 14:17:18.53
スレチだが初めてクレジットの不正利用されてたわ
ここのオッサン紳士たちも明細はチェックしような
ここのオッサン紳士たちも明細はチェックしような
339: 2020/12/11(金) 14:19:44.32
毎日チェックしてるよ。てか不正疑いのオーソリきたらデスクから電話かかってこない?俺前デスクから電話かかってきてオーソリ拒否れたよ。
その後新しいナンバーのカード送られてきて面倒臭かったけど。
S0OK1mm手前で1割で止まっててここから連敗しそうで怖い。
その後新しいナンバーのカード送られてきて面倒臭かったけど。
S0OK1mm手前で1割で止まっててここから連敗しそうで怖い。
340: 2020/12/11(金) 14:27:51.63
何でもかんでも1枚のカードで済ませてると何かあった時面倒なのよね
341: 2020/12/11(金) 15:43:53.58
何回かクレジットお漏らししてるけどまだ大丈夫だわ
342: 2020/12/11(金) 15:53:12.47
今日テボンアサリで正面坂の下からガチアサリ投げ入れられた
あそこから入る?アサリも同じ位置から入れられた気がする
あそこから入る?アサリも同じ位置から入れられた気がする
343: 2020/12/11(金) 16:10:29.19
>>342
なんのために散歩があると思う。
おれのちんぽのように、飾りじゃねーんだからさ。
なんのために散歩があると思う。
おれのちんぽのように、飾りじゃねーんだからさ。
348: 2020/12/11(金) 17:07:50.10
>>343
スケジュール更新で行けなかった
スケジュール更新で行けなかった
345: 2020/12/11(金) 16:42:54.80
わかばで強くなるために他の武器も使ってみるのもありかもね
わかばは強いよ
わかばは強いよ
346: 2020/12/11(金) 16:47:38.58
若葉は強いけど射程がないからね
相手の動きを予想できなきゃいけない
そのためにも他の武器使って何が嫌か何をしようとしてるのかを知る必要がある
あと相手の射程もね
相手の動きを予想できなきゃいけない
そのためにも他の武器使って何が嫌か何をしようとしてるのかを知る必要がある
あと相手の射程もね
347: 2020/12/11(金) 17:04:09.92
若葉って2900出てる?
351: 2020/12/11(金) 17:33:28.11
ワカバ射程長いと思うなパブロ的には
356: 2020/12/11(金) 17:52:14.61
>>351
こちらに全く気づかずに振りまくってるパブロに横からスナイプ強襲しても
自動カウンター食らうから卑怯過ぎると思いますボールド的には
こちらに全く気づかずに振りまくってるパブロに横からスナイプ強襲しても
自動カウンター食らうから卑怯過ぎると思いますボールド的には
359: 2020/12/11(金) 18:05:45.03
>>356
射程もキル速も勝ってるのに何言ってんだ贅沢だぞ!
射程もキル速も勝ってるのに何言ってんだ贅沢だぞ!
352: 2020/12/11(金) 17:35:31.00
若葉に特別愛着が無いのならエリア以外は持ち替えることオススメする
今の環境ならヒッセンかな
今の環境ならヒッセンかな
354: 2020/12/11(金) 17:42:42.55
>少しでも勝率を高くするためにやれることをやっていこう
つーかもう本当にコレしかないんだよな
つーかもう本当にコレしかないんだよな
355: 2020/12/11(金) 17:49:04.46
キルが苦手でオールダウンとは
つまり味方全員キル苦手なら大体は諦めろと?
つまり味方全員キル苦手なら大体は諦めろと?
357: 2020/12/11(金) 18:04:30.65
>>355
残念ながら4vs4のPvPって奴は必勝法はないんや
編成も配られたカード(味方)で勝負しなくちゃあかん
どうしても無理ゲーもある
無理ゲーならワンチャンを通す動きの方が勝率高いやろ?ってこと
ちなみに質問そのもののについては味方がいくらキルが弱くてもイキった敵が1-2匹自陣に攻めてきても流石に4vs2なら狩れるでしょ?
んで今度また同じことしてオールダウンする感じよ!野良だからうまくいかないケースが多いから噛み合うのを待つって意味で粘りと表現したけどね
残念ながら4vs4のPvPって奴は必勝法はないんや
編成も配られたカード(味方)で勝負しなくちゃあかん
どうしても無理ゲーもある
無理ゲーならワンチャンを通す動きの方が勝率高いやろ?ってこと
ちなみに質問そのもののについては味方がいくらキルが弱くてもイキった敵が1-2匹自陣に攻めてきても流石に4vs2なら狩れるでしょ?
んで今度また同じことしてオールダウンする感じよ!野良だからうまくいかないケースが多いから噛み合うのを待つって意味で粘りと表現したけどね
362: 2020/12/11(金) 18:18:15.70
>>357
なるほど…!
なるほど…!
358: 2020/12/11(金) 18:04:41.72
筆の振りの隙間に合わせないと、闇雲に突っ込んでも駄目よ
あとパブロなら突っ込んでくるところを引き打ちとか
あとパブロなら突っ込んでくるところを引き打ちとか
361: 2020/12/11(金) 18:09:21.84
うまく文章にできてなかったからまとめ
諦めると100%負け試合になるから無理ゲーの存在は認めつつそういう時はワンチャン狙うならどこ?って思考の方が勝率あがると思うよってこと
諦めると100%負け試合になるから無理ゲーの存在は認めつつそういう時はワンチャン狙うならどこ?って思考の方が勝率あがると思うよってこと
363: 2020/12/11(金) 22:13:46.25
最近夜やろうとすると、必ずクソステが混じってて辛い
364: 2020/12/12(土) 00:24:36.49
わかるわ
365: 2020/12/12(土) 00:48:56.83
8ステージから2ステージ選ばれる
8の内どれをクソステ言ってるのか知らんけど1個あれば1/4、2個なら1/2でクソステ有りになる
結構確率高いよね
だからクソステでも試行数増やして慣れて行くのも良いと思うよ
苦手なのわかってるってことは修正点もわかるはずだし
8の内どれをクソステ言ってるのか知らんけど1個あれば1/4、2個なら1/2でクソステ有りになる
結構確率高いよね
だからクソステでも試行数増やして慣れて行くのも良いと思うよ
苦手なのわかってるってことは修正点もわかるはずだし
377: 2020/12/12(土) 10:10:32.05
>>365
一度集計したことがあるけど、時間帯でヘビロテされるマップがあって
8ステの中の特定のマップが何週かに渡って同じ時間帯に重点的に入ってるのよね
一度集計したことがあるけど、時間帯でヘビロテされるマップがあって
8ステの中の特定のマップが何週かに渡って同じ時間帯に重点的に入ってるのよね
366: 2020/12/12(土) 00:56:22.86
初めて見たけどラスパフロデコ凄い塗り性能だな
367: 2020/12/12(土) 01:05:14.30
ナワバリが一番好きなルールなのに馴れ合いばかり遭遇して萎え寝っすわ
今日はサーモンランやるぞ
今日はサーモンランやるぞ
368: 2020/12/12(土) 01:39:10.91
イカウィジェット入れて150試合やってみたけどちょうど50%になってたわ
マッチングよくできてるな
マッチングよくできてるな
369: 2020/12/12(土) 01:39:43.31
ナワバリはもうちょっと時間長くしてほしいな
仕返しする時間が足りないw
仕返しする時間が足りないw
370: 2020/12/12(土) 07:48:53.82
昨日夜のエリア勝率30%とかだったけど、あと1勝でS0OKだったので命掛けで出陣して無事勝って1試合で勝ち逃げした。
エリアS0でOK行ったの初めてかも知れん。武器変えた効果あったかなあ。
エリアS0でOK行ったの初めてかも知れん。武器変えた効果あったかなあ。
371: 2020/12/12(土) 08:24:28.34
>>370
おめでとう!絶対数が少ないのかもしれないけど20%台のステージとかあるわ…悔しいから積極的に潜るようにしてる
おめでとう!絶対数が少ないのかもしれないけど20%台のステージとかあるわ…悔しいから積極的に潜るようにしてる
373: 2020/12/12(土) 08:48:52.68
>>371
ありがとう!次はせめて5割超えてるステージでエリア初のS1目指すね!!
ありがとう!次はせめて5割超えてるステージでエリア初のS1目指すね!!
372: 2020/12/12(土) 08:36:51.33
あんまり勝率悪いステージは武器が合ってないから持ち替えるかやらないほうがいいぞ。味方に迷惑
374: 2020/12/12(土) 08:50:30.09
あーそういう考え方もあるか…味方すまん
でも28%とかだったタチウオエリアが45まで上がってきたのは嬉しい
あそこスピナーで何したらいいかわからんかったがチャーの射線気にしつつから高台からエリアコントロールと裏取り潰ししてたら勝てるようになった
でも28%とかだったタチウオエリアが45まで上がってきたのは嬉しい
あそこスピナーで何したらいいかわからんかったがチャーの射線気にしつつから高台からエリアコントロールと裏取り潰ししてたら勝てるようになった
406: 2020/12/12(土) 14:24:12.57
>>374
たちうおエリアはチャーがいなければ真ん中から前に詰める
チャーがいたら右からチャーを仕留めて前に詰める
たちうおエリアはチャーがいなければ真ん中から前に詰める
チャーがいたら右からチャーを仕留めて前に詰める
427: 2020/12/12(土) 17:59:10.03
>>406
ありがとう右からチャー潰すのか
チャー無しは中央高台キープしてたけどチャーいたら坂道から安全にエリア塗ったり高台行ったりして味方にお願い状態だったわ
言われてみたら右のインクレール付近は射線も通るしチャージもできるしいいポジションかもね
ありがとう右からチャー潰すのか
チャー無しは中央高台キープしてたけどチャーいたら坂道から安全にエリア塗ったり高台行ったりして味方にお願い状態だったわ
言われてみたら右のインクレール付近は射線も通るしチャージもできるしいいポジションかもね
375: 2020/12/12(土) 08:59:16.26
勝率悪いところは武器を変えるか上手い人の動画でもみて勉強しなおすかってのはあるけど潜らなくなったらいつまでも成長しないからなぁ
376: 2020/12/12(土) 09:11:49.54
XP更新を目指してる、とかじゃなけりゃ動画見る、散歩、ガチマ潜るのサイクルで上達狙ったほうがいいよな
383: 2020/12/12(土) 11:37:47.42
>>376
散歩でどういうことを練習するといいとかありますか?
イメトレとか高台に自分の射程が届く場所の確認とかかな
散歩でどういうことを練習するといいとかありますか?
イメトレとか高台に自分の射程が届く場所の確認とかかな
384: 2020/12/12(土) 12:01:04.25
>>383
低所・高所からの射程確認やマップ見て曲射もそうだし、あとは壁のぼりやジャンプなどの速く移動するための練習をするかな
あとは壁に張り付いてるときにどこまで見えるかの確認とか
低所・高所からの射程確認やマップ見て曲射もそうだし、あとは壁のぼりやジャンプなどの速く移動するための練習をするかな
あとは壁に張り付いてるときにどこまで見えるかの確認とか
393: 2020/12/12(土) 12:39:18.46
>>384
ありがとうございます!
やっぱり自己流の練習だけだと思いもつかない視点です
参考にします
ありがとうございます!
やっぱり自己流の練習だけだと思いもつかない視点です
参考にします
378: 2020/12/12(土) 10:14:18.13
昨日オススメされたスパガ、味方と敵の位置気にしないとすぐ倒されるな
すごい楽しい
すごい楽しい
379: 2020/12/12(土) 10:31:30.53
苦手なステージほど潜らないから勝率高いわ
Bバスのヤグラとかすごいw
Bバスのヤグラとかすごいw
380: 2020/12/12(土) 10:47:19.82
ステージ厳選はしないな
ウデマエ上げたい訳じゃなくて上手くなりたいだけだからする必要ない
CでもXでもプラベだと関係ない飾りだし上手さだけしか求められない
ウデマエ上げたい訳じゃなくて上手くなりたいだけだからする必要ない
CでもXでもプラベだと関係ない飾りだし上手さだけしか求められない
381: 2020/12/12(土) 10:48:37.65
俺は嫌いなステージがモンガラエリアとか一般的によく嫌われてるやつなせいか勝率5割ある
でも別に特に苦手意識ないところが4割前半だったりするのもある
でも別に特に苦手意識ないところが4割前半だったりするのもある
382: 2020/12/12(土) 10:57:07.24
上手いやつは勝手にXなるからね
385: 2020/12/12(土) 12:01:41.80
スマブラって面白い?
390: 2020/12/12(土) 12:28:12.76
>>385
灯火の星クリアして終わった
灯火の星クリアして終わった
386: 2020/12/12(土) 12:13:19.25
既に色々なゲームを経験してきた中高年には
あまり面白くないと思う
あまり面白くないと思う
387: 2020/12/12(土) 12:18:52.37
それこそ30年に渡って色んなゲームやってきたけど、
この年になってここまで時間と労力を削られるゲームに
出会うことになるとは正直思わんかった…
この年になってここまで時間と労力を削られるゲームに
出会うことになるとは正直思わんかった…
388: 2020/12/12(土) 12:26:27.40
廃人も出る類いのネトゲもやってきたの?
389: 2020/12/12(土) 12:27:00.07
スプラは3000時間以上やっててXだけどスマブラは操作が難しくて10時間くらいしかやってないわ
391: 2020/12/12(土) 12:28:43.36
スプラは4時間とかいけるけどスマブラはすぐ目が痛くなる
wiiの頃はめっちゃやってたのになぁ
wiiの頃はめっちゃやってたのになぁ
392: 2020/12/12(土) 12:31:04.68
スマブラはコマンド操作難しいし反射神経もいるしスプラと違って戦略性がないから完全に別ゲーで比較するもんじゃない
394: 2020/12/12(土) 12:40:05.83
対面では若者の反射には勝てん
ならば戦略で…でも無理なのよな
ネットで基礎は流れているし、持ち前の柔軟さで頭で理解するより早く身体が覚えてしまう。
スプラトゥーン甲子園におっさん、おばさんだけのチームが出てきたらまじで応援するわ。俺は諦めた。
ならば戦略で…でも無理なのよな
ネットで基礎は流れているし、持ち前の柔軟さで頭で理解するより早く身体が覚えてしまう。
スプラトゥーン甲子園におっさん、おばさんだけのチームが出てきたらまじで応援するわ。俺は諦めた。
395: 2020/12/12(土) 13:05:52.48
戦略も10代の方が上だったりするしな
396: 2020/12/12(土) 13:08:23.37
頭カッチカチのオッサンはワンパターンになりがちだし不意の事態に対応出来ない
私のことです
私のことです
397: 2020/12/12(土) 13:20:44.62
ありがとうございます。
398: 2020/12/12(土) 13:27:24.62
てかそもそも10代と違って30代になればパートナーも家族もいれば趣味も増えて自分で自由に使える時間も少なく、なかなか一意専心ゲームばっかりは難しくない?実家でパートナーも無く親の世話になってて趣味はゲームですってなればまた話は違うかもだけど。
399: 2020/12/12(土) 13:28:52.63
人による
401: 2020/12/12(土) 13:48:19.19
このスレに何百時間しか出来なくて上手くなれませんって奴少ないと思うから時間ないって言い訳はイマイチ
402: 2020/12/12(土) 13:50:23.92
スプラトゥーン甲子園出るぐらい上手くなるにはそもそも年齢とかよりも絶対的に練習時間必要なのでは?
403: 2020/12/12(土) 14:19:16.93
時間は作るもの
だとは思っているけどこの歳で時間作るのはきちーよ
1日8時間練習しようと思ったらまず会社員のやつは無理だろ?
家事育児も外注しないかん
ってやれない理由を並べてしまうのも中年のさが
だとは思っているけどこの歳で時間作るのはきちーよ
1日8時間練習しようと思ったらまず会社員のやつは無理だろ?
家事育児も外注しないかん
ってやれない理由を並べてしまうのも中年のさが
416: 2020/12/12(土) 15:56:17.83
>>403
独身なら余裕じゃない?
独身なら余裕じゃない?
404: 2020/12/12(土) 14:19:28.03
それな
405: 2020/12/12(土) 14:23:30.38
毎日2時間もやってればだいたい1000時間でXいけるのでは
間隔空けるとやっぱ駄目
戻る
間隔空けるとやっぱ駄目
戻る
408: 2020/12/12(土) 14:47:45.71
>>405
毎日2時間をゲームに使えるオッサンはいるのだろうか
毎日2時間をゲームに使えるオッサンはいるのだろうか
412: 2020/12/12(土) 15:45:51.94
>>408
俺は勉強の時間と運動の時間を削ってやってるぞ
2400まで上げた代償としてメタボと資格不合格を得た
俺は勉強の時間と運動の時間を削ってやってるぞ
2400まで上げた代償としてメタボと資格不合格を得た
415: 2020/12/12(土) 15:52:34.06
( >>412が幸せなら、それはそれで)ええんやで。
スプラ離婚もあるぐらいやし、自分の人生において何を優先するかを自分自身で決めてきた結果やからね。
スプラ離婚もあるぐらいやし、自分の人生において何を優先するかを自分自身で決めてきた結果やからね。
407: 2020/12/12(土) 14:26:17.58
仕事の拘束14時間、睡眠7時間で餌の時間とかを削って、どうにか平日一日のプレイ時間が3時間。週一回の休みが日曜だけで12時間。
この状態で3,000時間まで来たけどS1までしか行けないので、上手い人はやっぱり才能がある。
この状態で3,000時間まで来たけどS1までしか行けないので、上手い人はやっぱり才能がある。
409: 2020/12/12(土) 14:53:55.71
若かったら目的のために一直線でそんな言い訳しないでやりくりするよね
411: 2020/12/12(土) 15:04:55.71
>>409
まあそやな。子供の行事習い事はじめ家族とか仕事とか資格勉強とか他の趣味とかいろんなものを優先する中で、結局人生におけるスプラの優先度がそこまで高く無いだけなのに、いっぱいゲーム出来てた昔の感覚で”ゲームやる時間がない”って言ってしまうんよ。
まあそやな。子供の行事習い事はじめ家族とか仕事とか資格勉強とか他の趣味とかいろんなものを優先する中で、結局人生におけるスプラの優先度がそこまで高く無いだけなのに、いっぱいゲーム出来てた昔の感覚で”ゲームやる時間がない”って言ってしまうんよ。
410: 2020/12/12(土) 14:54:32.09
オッサンだけどここ数ヶ月早起きして3時間確保してるw
413: 2020/12/12(土) 15:51:20.54
独身時代は1日平均5時間やり続けてたわ
今は1時間くらいかなぁ
今は1時間くらいかなぁ
414: 2020/12/12(土) 15:52:24.56
WiiUだと1日ごとのプレイ時間記録されてたよね
417: 2020/12/12(土) 16:11:21.91
下手なら下手で認めればいいのに時間がとか言い訳つけるからめんどくさい
時間を作れる奴もいるし少ない時間でも上手い奴もいる
時間を作れる奴もいるし少ない時間でも上手い奴もいる
418: 2020/12/12(土) 16:19:51.07
言い訳と言うか単純に時間とれる?って世間話では?
419: 2020/12/12(土) 16:30:20.50
ガンオンだったら一時期ランカーだったが、スプラトゥーンだと全く歯が立たない。
それで理解した。
おっさんの中では優秀だが、若者が混ざるとザコってことを。
それで理解した。
おっさんの中では優秀だが、若者が混ざるとザコってことを。
420: 2020/12/12(土) 16:39:24.36
OWはマッチング待ち時間に勉強するだけで国家資格取れた神ゲーだぞ!
421: 2020/12/12(土) 16:45:48.12
1000時間でAB往復してる人もいるんですよ(泣)
そしてGWから始めた妻子持ちなのにすでに1000時間という事実…
そしてGWから始めた妻子持ちなのにすでに1000時間という事実…
422: 2020/12/12(土) 16:49:14.08
一日4時間半か
423: 2020/12/12(土) 17:31:03.19
買ってから一年半経つけど800時間3900試合だった
平均すれば1日2時間だけど週末に8時間とかだから全然上達しないわ
目標だったオールS0の時に辞めれば良かったのに欲張った結果Sと往復中
動画観て座学してても触る時間無いとやっぱ難しいね
平均すれば1日2時間だけど週末に8時間とかだから全然上達しないわ
目標だったオールS0の時に辞めれば良かったのに欲張った結果Sと往復中
動画観て座学してても触る時間無いとやっぱ難しいね
424: 2020/12/12(土) 17:50:14.61
1000時間未満でS+0往復は普通。S+の数字増え始めたらXまで100時間もかかんなかったし1000時間でX行ける可能性がある
425: 2020/12/12(土) 17:51:34.46
Sの時やめとけば良かったって誰かに自慢でもするのか?謎
このスレはみんなそんな感じでやってるのかな
このスレはみんなそんな感じでやってるのかな
426: 2020/12/12(土) 17:56:56.80
>>425
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
428: 2020/12/12(土) 18:06:32.47
うん、何言ってるか判らない
429: 2020/12/12(土) 18:54:12.26
エリアより前に出る気が無いのはギリギリ分かった
430: 2020/12/12(土) 19:43:59.10
今日明日はクマフェスだぞ
435: 2020/12/12(土) 21:01:34.95
>>430
マジやん
なぜ今
マジやん
なぜ今
436: 2020/12/12(土) 21:05:40.53
>>430
今放送してる某クマアニメとコラボしてもいいのよ
クマの着ぐるみイカちゃんに着せたいだけだが
今放送してる某クマアニメとコラボしてもいいのよ
クマの着ぐるみイカちゃんに着せたいだけだが
431: 2020/12/12(土) 20:01:43.67
ワイチャー
タチウオエリア嫌いすぎて1年近くやってない
タチウオエリア嫌いすぎて1年近くやってない
432: 2020/12/12(土) 20:07:20.36
さっきガチエリアで「とみおかぎゆう」ってのに
9試合して3回マッチングしたぞ!
イカリングで確認したら全部別人だった。
9試合して3回マッチングしたぞ!
イカリングで確認したら全部別人だった。
433: 2020/12/12(土) 20:21:02.62
鬼滅ネーム3試合に1回くらいの割合で見るけど体感とみおかぎゆう率がいちばん高いのはなんでだろうな
445: 2020/12/13(日) 06:15:16.32
>>433
鬼滅のキャラだったのか
富岡牛みたいな牛かと思ってた
鬼滅のキャラだったのか
富岡牛みたいな牛かと思ってた
434: 2020/12/12(土) 20:24:35.71
ひとづまぜんいつとかいうのにはワロタ
437: 2020/12/12(土) 21:16:57.09
サーモンランとか存在忘れてたわ
久しぶりにやったらクマさんチャージャーとかぶっこわれ性能で楽しかったw
久しぶりにやったらクマさんチャージャーとかぶっこわれ性能で楽しかったw
438: 2020/12/12(土) 21:48:30.69
クマスロがロマンたっぷりで一番好き
439: 2020/12/12(土) 21:50:32.98
クマなら3つ並んでるのよりも、寝まくるほうのクマのほうが可愛いぞ
440: 2020/12/12(土) 21:54:20.60
クマスロ一番好きだわ
441: 2020/12/12(土) 22:51:11.46
小さい頃何故か家にあったものといえば
熊が鮭くわえてる木彫りの置物だよね
熊が鮭くわえてる木彫りの置物だよね
442: 2020/12/12(土) 23:02:39.16
あるね
ガチマでバレデコをちらほら見かけるけどなんでだ?
リミックスじゃないしホッケハコフグだから無印かなと思えばデコなんだけどなんかあった?
ガチマでバレデコをちらほら見かけるけどなんでだ?
リミックスじゃないしホッケハコフグだから無印かなと思えばデコなんだけどなんかあった?
443: 2020/12/12(土) 23:19:44.18
普段バレリミだけどその2つはシールドバブルで相手の進路塞げるからデコ使うよ
481: 2020/12/13(日) 21:24:37.50
>>443
ポイセンもナイス玉もよくてバブルは使えないように感じるけどそれを差し置いてもシールドが強いの?
ポイセンもナイス玉もよくてバブルは使えないように感じるけどそれを差し置いてもシールドが強いの?
444: 2020/12/13(日) 05:20:25.43
おとなしくサーモンしたら良かったっていう嘆き…
夜中というか明け方のスプラは闇だわこれ
人が少なくてマイナス~プラスが入り交じるからブキ編成以上に能力差がちゃんと測れてないぽ
夜中というか明け方のスプラは闇だわこれ
人が少なくてマイナス~プラスが入り交じるからブキ編成以上に能力差がちゃんと測れてないぽ
446: 2020/12/13(日) 06:34:53.72
あとれんごくさあああん!、呼吸、あたりも多い。鬼滅読まないからどんな人かは知らんけど。
447: 2020/12/13(日) 07:03:31.22
煉獄さんのエピソードは丁度いま映画でやってるところ
長男の買った単行本読んでめっちゃ泣いたから
映画もかなり泣けると思う
長男の買った単行本読んでめっちゃ泣いたから
映画もかなり泣けると思う
448: 2020/12/13(日) 07:22:48.79
映画泣いたよ2回
449: 2020/12/13(日) 07:45:28.68
歳を取ると本当に些細なことでもうるっとくるよね
子供の朗読のちいちゃんのかげおくりでやられたわ
子供の朗読のちいちゃんのかげおくりでやられたわ
450: 2020/12/13(日) 08:34:22.84
主人公が良い奴で泣けるんだよな
451: 2020/12/13(日) 08:36:11.49
おっさんには既視感ある内容の鬼滅だけど子供には新鮮で刺さるね
息子もLaqで日輪刀作って振り回してる
switchでジョイコン使う鬼滅チャンバラゲー出たらバカ売れしそう
息子もLaqで日輪刀作って振り回してる
switchでジョイコン使う鬼滅チャンバラゲー出たらバカ売れしそう
452: 2020/12/13(日) 08:38:23.07
その昔「剣―TSURUGI―」と言うアーケードゲームがコナミからリリースされていてだな…
453: 2020/12/13(日) 08:39:07.16
ほう…
-その体はグラットンで出来ていた-
-その体はグラットンで出来ていた-
454: 2020/12/13(日) 09:12:13.94
漫画のアイデアはもう20年前に出尽くしてると言って良いからな
何見ても焼き直しに見える
何見ても焼き直しに見える
455: 2020/12/13(日) 09:21:52.98
鬼滅は漫画が面白くて人気出たというよりアニメで人気出てブワッと広まったから時代を感じる
457: 2020/12/13(日) 09:23:50.68
>>455
女子的には善逸がストライクらしいね
男から見るとただのお笑い担当なんだけど
女子的には善逸がストライクらしいね
男から見るとただのお笑い担当なんだけど
460: 2020/12/13(日) 10:08:54.19
>>455
アニメ化で人気出て、コロナ禍での再放送、映画と原作終わった後でも勢い落ちないのスゴいと思うわ
以前の進撃の巨人ブームもスゴかったけど、ここまでじゃなかったしね
アニメ化で人気出て、コロナ禍での再放送、映画と原作終わった後でも勢い落ちないのスゴいと思うわ
以前の進撃の巨人ブームもスゴかったけど、ここまでじゃなかったしね
456: 2020/12/13(日) 09:22:20.02
だから鬼滅もあらすじだけ追うと今までの作品となんら変わらない
だけどキャラの魅力やネーミングセンスの秀逸さやエピソードの掘り込み具合など
細かいところで差がついてて、実際に読むとこれがまためっちゃ泣ける
まあこれだけ売れてるのは
コロナ特需の側面もあるけどね
だけどキャラの魅力やネーミングセンスの秀逸さやエピソードの掘り込み具合など
細かいところで差がついてて、実際に読むとこれがまためっちゃ泣ける
まあこれだけ売れてるのは
コロナ特需の側面もあるけどね
458: 2020/12/13(日) 09:53:03.62
ここはスプラのスレだよな?
鬼滅の話をするなら他にいけよ
スプラと全く関係ないだろ
鬼滅の話をするなら他にいけよ
スプラと全く関係ないだろ
459: 2020/12/13(日) 09:58:36.56
ご自慢の鯖でやったらいいのに
461: 2020/12/13(日) 10:43:46.52
メンバー違うのに敵味方合わせて6枚アーマーの試合が続いたんだけどこれがスプラ2の最終環境なのか
つーかハイカスと黒zap多すぎ
つーかハイカスと黒zap多すぎ
462: 2020/12/13(日) 10:56:47.03
ヤグラで相手が全員ミサイルで勝ち目がなかった
466: 2020/12/13(日) 12:32:21.29
>>462
ハイプレもて
ハイプレもて
469: 2020/12/13(日) 16:51:03.48
>>462
すまん、それ、ミサイル側で何度かなったことあるw
1つはデュアル2人、竹、ザップでタチウオ
俺がリスポーンした直後に俺以外の3人が同時発射して、上から降り注ぐミサイルの雨を見て一人で笑いながらナイス連打しつつ降りてったw
すまん、それ、ミサイル側で何度かなったことあるw
1つはデュアル2人、竹、ザップでタチウオ
俺がリスポーンした直後に俺以外の3人が同時発射して、上から降り注ぐミサイルの雨を見て一人で笑いながらナイス連打しつつ降りてったw
465: 2020/12/13(日) 11:34:21.48
ヤグラにミサイルやヤグラにボムは単独でやられても効果無いけど、ミサイルやボムと一緒にヤグラ乗りに来られるとキツい
467: 2020/12/13(日) 13:05:38.27
ミサイルが延々飛んでくる中でハイプレ撃てるもんなの?
468: 2020/12/13(日) 13:20:00.78
ハイプレ目掛けてミサイル何度も飛んでくるなら十分仕事してますやん
ミサイルでヤバいのは味方のいる前線にバンバン来るときなんだから
ミサイルでヤバいのは味方のいる前線にバンバン来るときなんだから
470: 2020/12/13(日) 17:04:57.55
右手どう使ってる?
人差し指ボム、中指メインが慣れてきたけど慣性キャンセルするのに両方人差し指の方が良くて戻そうと思ってる。ジャンプ打ちも安定するし。
人差し指の動きが明らかに良くなってるから中指使ってたのも無駄ではないと思いたい。
人差し指ボム、中指メインが慣れてきたけど慣性キャンセルするのに両方人差し指の方が良くて戻そうと思ってる。ジャンプ打ちも安定するし。
人差し指の動きが明らかに良くなってるから中指使ってたのも無駄ではないと思いたい。
472: 2020/12/13(日) 17:24:18.76
>>470
俺はブルックのマリンを装着したPS4コントローラーを使っているよ
サブは左手の背面にも配置
メイン連射とジャンプを右背面に配置しているので、カメラ角度を変えながらジャンプ撃ちも可能
慣れるまで時間はかかるし、慣れてもたまにコントローラーを落としそうになるし、あと重いから疲れやすい
俺はブルックのマリンを装着したPS4コントローラーを使っているよ
サブは左手の背面にも配置
メイン連射とジャンプを右背面に配置しているので、カメラ角度を変えながらジャンプ撃ちも可能
慣れるまで時間はかかるし、慣れてもたまにコントローラーを落としそうになるし、あと重いから疲れやすい
474: 2020/12/13(日) 18:25:17.30
>>470
最近人差し指だけからボム人差し指射撃中指にしたけどエイムが安定するようになったし慣性キャンセルとクイコンしやすいから変えて良かったと思ってる。
たまに炭酸ボム振ってる最中に誤爆してスライドしちゃうくらいが難点だけど
最近人差し指だけからボム人差し指射撃中指にしたけどエイムが安定するようになったし慣性キャンセルとクイコンしやすいから変えて良かったと思ってる。
たまに炭酸ボム振ってる最中に誤爆してスライドしちゃうくらいが難点だけど
471: 2020/12/13(日) 17:07:44.98
むしろ慣性キャンセルやりやすくするための中指メインだと思ってた
どっちでもいいんだろうけど、俺は人差し指だけ
どっちでもいいんだろうけど、俺は人差し指だけ
473: 2020/12/13(日) 18:19:17.74
今Xだけど慣性キャンセル使ったことないわ
475: 2020/12/13(日) 20:43:55.07
ナワバリでランク1で自陣がんばって塗ってる子に本日出会いました。
かわいくてキルせずスルーしてしまいましたが、皆さんはどんな対応とってますか?
差別せず、バンバンやっていくかちょっと引き気味で見守るか。正解なんてないと思いますが…
かわいくてキルせずスルーしてしまいましたが、皆さんはどんな対応とってますか?
差別せず、バンバンやっていくかちょっと引き気味で見守るか。正解なんてないと思いますが…
477: 2020/12/13(日) 21:04:50.04
敵ならキル一択。
478: 2020/12/13(日) 21:13:07.70
パブロの忙しい世界に疲れた時の為に優雅な長射程をとジェッカス持ってみたらキル速遅すぎて笑った
クイボ絡めないとまともにキルできない、難しいねこれ
エクスロとどっちにするかな
クイボ絡めないとまともにキルできない、難しいねこれ
エクスロとどっちにするかな
479: 2020/12/13(日) 21:17:21.93
ナワバリランク1で自分と当たるってことは初心者の振りして油断を誘うサブアカの可能性が高いから容赦しないな。実際騙し討ちされたことあるし
480: 2020/12/13(日) 21:19:24.27
フレンドとやってるかもしれん、特攻してこなければスルーでよい。可哀想
482: 2020/12/13(日) 21:46:37.02
バレデコはここ数ヶ月姿を見てない気がする
483: 2020/12/13(日) 22:17:31.66
休憩がてら某海外バイトリーダーのクマフェス動画見てたけど次元が違いすぎる
リソースを無駄なく使うってこういうことか・・・
憧れますね
リソースを無駄なく使うってこういうことか・・・
憧れますね
485: 2020/12/13(日) 22:49:52.70
>>483
url, pls :)
url, pls :)
486: 2020/12/13(日) 23:00:38.37
487: 2020/12/13(日) 23:05:08.89
>>486
arigato!!
arigato!!
488: 2020/12/13(日) 23:11:56.28
>>486
ちゃんと味方が倒してくれるのも計算してるねー
スプラ専用の脳です
ちゃんと味方が倒してくれるのも計算してるねー
スプラ専用の脳です
484: 2020/12/13(日) 22:19:23.25
デコは防御全振りみたいな性能だからエリアの抑えとかならデコ>リミックスだと思う
打開は知らん
打開は知らん
489: 2020/12/13(日) 23:33:14.67
普段バイトそんなにやらないが今回30000ポイント超えてた
一度10デスしたのは仲間に申し訳なかった
10デスしてるやつなんて見たことないからなんやこの雑魚って思われたでしょう
クマスロ苦手意識あったけどタワーやカタパをうまく処理出来ると気持ちいいな
一度10デスしたのは仲間に申し訳なかった
10デスしてるやつなんて見たことないからなんやこの雑魚って思われたでしょう
クマスロ苦手意識あったけどタワーやカタパをうまく処理出来ると気持ちいいな
490: 2020/12/14(月) 00:57:44.17
バレデコはギアパワー枠70ぐらい欲しくなる
主にバブルのせいなんだけど
主にバブルのせいなんだけど
491: 2020/12/14(月) 08:19:28.93
クマスロは隊列組んでるシャケを頭から薙ぎ倒すと気持ち良い
492: 2020/12/14(月) 08:32:55.81
クマスロヒカリバエはすごく気持ちいい
493: 2020/12/14(月) 09:25:51.30
昨日久しぶりにスプラトゥーンやってたけど
チャクチ狩られまくって悲しかったわ
なんでみんなチャクチ狩りできるんだよ
チャクチ狩られまくって悲しかったわ
なんでみんなチャクチ狩りできるんだよ
495: 2020/12/14(月) 10:38:54.66
普段わかば持っててチャクチ狩れたり狩れなかったりだったけど、ブキあわせのリグマした際にデュカス持ったらびっくりする位チャクチ狩れたし、射程の余裕があると結構違うと思う
496: 2020/12/14(月) 11:01:42.42
フロ&ボールド使いの雑魚民ワイ、偶然以外に狙ってチャクチ狩りなんて出来たこと無いんやが・・・
497: 2020/12/14(月) 11:04:49.81
ジェッスイならそこそこ狩れたけどZAPじゃ偶然以外で狩れたことない
498: 2020/12/14(月) 11:06:44.97
ギアでチャクチの滞空時間を削って欲しかったな
使う側からしても滞空時間長すぎて迂闊に使えない
使う側からしても滞空時間長すぎて迂闊に使えない
499: 2020/12/14(月) 11:11:54.55
ブラスターで偶然狩れる
500: 2020/12/14(月) 11:13:07.55
撃ち落とされにくくするのに加えて地形を貫通するのと下方向への範囲も欲しい
金網の上で発動したら真下の敵倒せないのはさすがにひどい
金網の上で発動したら真下の敵倒せないのはさすがにひどい
501: 2020/12/14(月) 11:20:30.89
撃ち落とされなくてもたいした効果が無いってのがね...
521: 2020/12/14(月) 17:40:07.28
>>501
す、ステージによってはひとりでガチエリア取って、カウント止めたりは出来るから・・・(遠い目)
す、ステージによってはひとりでガチエリア取って、カウント止めたりは出来るから・・・(遠い目)
502: 2020/12/14(月) 11:46:27.78
一回だけザップで狙い撃ち成功したけど以後1回もできない
513: 2020/12/14(月) 15:08:05.17
>>502
黒洗濯機以外のチャクチブキとは、「チャクチ吐け」と念じながら対面するんだよ
黒洗濯機とは通常対面拒否(裏取り・センプク奇襲字にチャクチ警戒)
黒洗濯機以外のチャクチブキとは、「チャクチ吐け」と念じながら対面するんだよ
黒洗濯機とは通常対面拒否(裏取り・センプク奇襲字にチャクチ警戒)
518: 2020/12/14(月) 17:12:51.99
>>513
そう、それやってた時に一回だけ意識して狩れた。でもその一回だけ。
そう、それやってた時に一回だけ意識して狩れた。でもその一回だけ。
503: 2020/12/14(月) 12:15:51.30
ホコバリア割る時、ボムピ踏む時、スフィア割る時は輝いてるチャクチ
後はアサリゴールした後の混戦時とか
あれ、結構使いどころあるな
後はアサリゴールした後の混戦時とか
あれ、結構使いどころあるな
506: 2020/12/14(月) 12:34:41.33
>>503
他のSPメタる以外は他のでいいしねえ
言ってもメタれる程でもないって言うね
他のSPメタる以外は他のでいいしねえ
言ってもメタれる程でもないって言うね
504: 2020/12/14(月) 12:19:41.52
それ以外狩られる。しかもバブル消そうとしたらかえってやられるし
505: 2020/12/14(月) 12:31:45.16
チャクチは高度とるかワンテンポ早く吐くと狩られづらいけどまず当たらないから塗りとインク回復くらいで使う
それでもチャーだと簡単に狩れる
スパジャンで吐くが安牌だけどこれもまず当たらない
シンプルに弱い
それでもチャーだと簡単に狩れる
スパジャンで吐くが安牌だけどこれもまず当たらない
シンプルに弱い
507: 2020/12/14(月) 12:38:48.51
チャクチの無敵着くのとリッターのフルチャが同じくらいだから猶予結構ある
突っ込んでチャクチ吐くタイプだと半チャでも7、80ダメ出るからフルチャする必要もないけど
突っ込んでチャクチ吐くタイプだと半チャでも7、80ダメ出るからフルチャする必要もないけど
508: 2020/12/14(月) 12:41:04.80
やり始め
チャクチ 強い!
アーマー 焼け石に水!意味あるの?
ジェッパ 当たらない!弱すぎ!
ハイプレ 当たらない!弱すぎ!
上達後
チャクチ 弱すぎ!
アーマー 強すぎ!
ジェッパ (上手いやつは)強すぎ!
ハイプレ 強すぎ!
何故なのか
チャクチ 強い!
アーマー 焼け石に水!意味あるの?
ジェッパ 当たらない!弱すぎ!
ハイプレ 当たらない!弱すぎ!
上達後
チャクチ 弱すぎ!
アーマー 強すぎ!
ジェッパ (上手いやつは)強すぎ!
ハイプレ 強すぎ!
何故なのか
511: 2020/12/14(月) 12:55:23.45
>>508
アーマー?ゴミSPじゃんって思ってた頃が懐かしいなw
アーマー?ゴミSPじゃんって思ってた頃が懐かしいなw
509: 2020/12/14(月) 12:42:29.52
何故かは分かるでしょ
510: 2020/12/14(月) 12:50:35.74
着地の上に上がった時の無敵時間に撃ってキンキン言うけどアレてナイス球みたいに剥がせるの?
512: 2020/12/14(月) 12:58:28.00
試し打ちで丁度練習出来る高さっていうね
514: 2020/12/14(月) 15:09:21.05
ヒッセン系使う時のイカニンを辞めて
サブ盛りの接近戦も強いわかばみたいな立ち回りに変えたら、安定して勝てる様になって来た。
無理にメインでキル取ろうとしてた事自体が不安定さの原因やったのかなぁ
サブ盛りの接近戦も強いわかばみたいな立ち回りに変えたら、安定して勝てる様になって来た。
無理にメインでキル取ろうとしてた事自体が不安定さの原因やったのかなぁ
515: 2020/12/14(月) 16:21:28.10
Splatoon2のウデマエXはどういう傾向があるか?
https://note.com/splatoonweapon/n/ne65c4c407ddf
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40824471/picture_pc_4e248d51dd4ce9ca71f94e6955955cb1.png
https://note.com/splatoonweapon/n/ne65c4c407ddf
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40824471/picture_pc_4e248d51dd4ce9ca71f94e6955955cb1.png
516: 2020/12/14(月) 16:39:17.75
スパッタリークリア結構高いな
弱いけど楽しいからなこの武器
弱いけど楽しいからなこの武器
517: 2020/12/14(月) 16:54:02.47
それスプラトゥーンじゃなくてstat.inkに登録する人達の話でしかないよ
519: 2020/12/14(月) 17:15:23.21
ある程度のサンプルから傾向をみて予測をたてるって普通のことだぞ。
520: 2020/12/14(月) 17:33:52.54
偏りまくった有意抽出のデータから母集団の傾向が分かると思うなら参考にすればいい
523: 2020/12/14(月) 18:04:05.14
>>520
有意抽出ってなにかを勉強してから出直そうね
有意抽出ってなにかを勉強してから出直そうね
522: 2020/12/14(月) 17:52:01.36
stat.inkって基本的にイカリング2のデータを引用している筈やけど
「俺の戦績を登録するぜ!」って思う人ってだけでそんなに偏るもんなん?
「俺の戦績を登録するぜ!」って思う人ってだけでそんなに偏るもんなん?
524: 2020/12/14(月) 18:10:03.05
正確には偏ってるかどうかすら分からんデータで何かをする気にはならないって事
だからstat.inkの事を知りたいなら参考にすればいいんじゃない?
だからstat.inkの事を知りたいなら参考にすればいいんじゃない?
525: 2020/12/14(月) 18:12:20.79
勝手に絡んできといて何言ってんだ
526: 2020/12/14(月) 18:15:12.17
おっさんてなんで同じ話何度もするんや
527: 2020/12/14(月) 18:16:33.75
オッサンだからだ
新しいモノは苦手なんだ
新しいモノは苦手なんだ
528: 2020/12/14(月) 18:42:58.54
stat.Inkはよくわからないけど体感的にはどうなの?
529: 2020/12/14(月) 18:50:30.07
つまりケースバイケースってことだね!
530: 2020/12/14(月) 19:18:01.44
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しろ
531: 2020/12/14(月) 19:23:13.11
資産運用会社で働いてるんだけど「めまぐるしく変化する市場環境に応じて機動的かつ柔軟に対応する」ってディスクロコメントとおんなじやね😇
532: 2020/12/14(月) 19:29:21.97
考察としてはこっちも面白かったよ
https://note.com/splatoonweapon/n/n9a2e59f76ec1
https://note.com/splatoonweapon/n/n9a2e59f76ec1
533: 2020/12/14(月) 19:33:45.33
また、フォーク准将とビュコック提督か
534: 2020/12/14(月) 20:00:41.07
ハマってはやめるを繰り返してる
しばらくやってると負けるのが怖くなってくる
仕事中もゲームのこと考えちゃう
しばらくやってると負けるのが怖くなってくる
仕事中もゲームのこと考えちゃう
535: 2020/12/14(月) 20:03:55.39
一緒にリグマなりプラベなりいく相手がいりゃ毎晩楽しいぞ
536: 2020/12/14(月) 20:15:23.91
じゃあコロナも医者にかかった数だけだから人数なんて無意味だな!とか言い出しそう
537: 2020/12/14(月) 21:21:37.66
味方が上手いと本当に楽だ
538: 2020/12/14(月) 22:54:10.71
1年以上持ったzapから52ベッチューに変えて当然ウデマエは落ちた
けどキル速抜群ねコレ
無理矢理ハイドラとかスピナー相打ちに出来るから得した気分
けどキル速抜群ねコレ
無理矢理ハイドラとかスピナー相打ちに出来るから得した気分
539: 2020/12/14(月) 23:17:33.33
下手な人は上手い人と組まされるから自分が上手いと勘違いしちゃうんだよな
そんでガチパワー溜まって今度は自分が下手な人を介護する番になるんだけど下手だから勝てなくて味方のせいにしちゃうんだよな
良く出来てるわ
そんでガチパワー溜まって今度は自分が下手な人を介護する番になるんだけど下手だから勝てなくて味方のせいにしちゃうんだよな
良く出来てるわ
545: 2020/12/15(火) 07:14:40.99
>>539
まさにそれ。だから介護マッチシステムなど存在しないんだよね。信者は気が狂ったように介護介護うるさいが、実は介護されているのは自分というね。
そんな思考だから上達しないとも言えるが。
まさにそれ。だから介護マッチシステムなど存在しないんだよね。信者は気が狂ったように介護介護うるさいが、実は介護されているのは自分というね。
そんな思考だから上達しないとも言えるが。
639: 2020/12/16(水) 20:04:41.60
>>539
上手い人は上手い人と下手な人は下手な人と組めばいいだけなのに
それもできないから叩かれてるんだが
上手い人は上手い人と下手な人は下手な人と組めばいいだけなのに
それもできないから叩かれてるんだが
540: 2020/12/14(月) 23:23:07.82
モチベ無くしてて、サブ垢で短射程(クイボのスシ)のみでエリアのX目指し始めたら思いの外勝てなくて昔みたいに楽しくなってきた
上達見込めなくてやる気無くしてる人は何か縛り入れてやるのおすすめするわ
上達見込めなくてやる気無くしてる人は何か縛り入れてやるのおすすめするわ
541: 2020/12/15(火) 01:00:01.14
プライムベッチューに変えてから徐々にキルとれる用になってきた
ウデマエは+6からAまで下がったけどこの武器強いな
強武器で上手くなってから違う武器を練習すればいいんだな
X見えてきた気がする
ウデマエは+6からAまで下がったけどこの武器強いな
強武器で上手くなってから違う武器を練習すればいいんだな
X見えてきた気がする
543: 2020/12/15(火) 03:08:01.37
バ美肉おじさんってやつだな
544: 2020/12/15(火) 04:31:26.78
A帯くらいに行けば放置とかいなくなる?5連続ちょっと動く放置にあって何もせずにゲージ割れちゃった…
546: 2020/12/15(火) 08:40:56.60
周り3人上手で介護されて勘違いはわかるけど、上手1人で普通~下手3人じゃ下手な方は勘違いできねぇわ
547: 2020/12/15(火) 08:48:03.14
実際、味方や敵の能力把握出来るレベルなら介護マッチとか関係なく、その辺のレベルからは抜けるから大丈夫だ
548: 2020/12/15(火) 08:55:48.25
敵味方の武器で試合展開予測して立ち回り変わるから
いつもと同じ動きしたのに勝てない ってのは浅いんじゃないかなと思う
デボンとか分かりやすくて誰が上行くのかと
裏取り好きそうな立ち回りの人は試合中に見極めて動き考えると動きやすいね
いつもと同じ動きしたのに勝てない ってのは浅いんじゃないかなと思う
デボンとか分かりやすくて誰が上行くのかと
裏取り好きそうな立ち回りの人は試合中に見極めて動き考えると動きやすいね
558: 2020/12/15(火) 10:43:57.84
>>548
そもそも勝ちマッチング(接待マッチ、被キャリーマッチ)と
負けマッチング(キャリーマッチ、介護マッチ、懲罰マッチ)じゃ敵味方の質が変わるから
適正帯にいて何も考えずに同じ動きしてたらすぐ負けるし
下手するとそのまま連敗してウデマエ割れるよ
そもそも勝ちマッチング(接待マッチ、被キャリーマッチ)と
負けマッチング(キャリーマッチ、介護マッチ、懲罰マッチ)じゃ敵味方の質が変わるから
適正帯にいて何も考えずに同じ動きしてたらすぐ負けるし
下手するとそのまま連敗してウデマエ割れるよ
587: 2020/12/16(水) 00:46:53.15
>>558
そもそも勝ちマッチングも負けマッチングも存在しないし。
適当なこと書くなよ。デマ拡散は罪だからな。
そもそも勝ちマッチングも負けマッチングも存在しないし。
適当なこと書くなよ。デマ拡散は罪だからな。
593: 2020/12/16(水) 01:46:28.10
>>587
あるよ
まず公式が認めてるし
そもそも勝ちマッチ負けマッチでプレイヤーを
適正帯に振り分けないとレートを構築出来ないだろうが
何回言えば理解するのかね
この地頭の悪い脳筋信者は
あるよ
まず公式が認めてるし
そもそも勝ちマッチ負けマッチでプレイヤーを
適正帯に振り分けないとレートを構築出来ないだろうが
何回言えば理解するのかね
この地頭の悪い脳筋信者は
804: 2020/12/18(金) 15:41:45.41
>>593
それは解釈を拡大しすぎ。
公式が認めているのは「レートが上がれば強い人たちとマッチングする」「レートが下がれば弱い人たちとマッチングする」としか言っていない。
地頭が悪いのはお前だな。
悪いというか気違いレべル。
それは解釈を拡大しすぎ。
公式が認めているのは「レートが上がれば強い人たちとマッチングする」「レートが下がれば弱い人たちとマッチングする」としか言っていない。
地頭が悪いのはお前だな。
悪いというか気違いレべル。
810: 2020/12/18(金) 17:19:33.95
>>804
>それは解釈を拡大しすぎ。
>公式が認めているのは「レートが上がれば強い人たちとマッチングする」「レートが下がれば弱い人たちとマッチングする」としか言っていない。
だから俺もそう言ってるじゃん
それのどこが拡大解釈なのよ?
そもそもそれをやらないとレーティングや
ランクマッチングが機能しないだろーが
>地頭が悪いのはお前だな。
>悪いというか気違いレべル。
自己紹介お疲れ様です
義務教育やり直してきて下さいね
お馬鹿さん
>それは解釈を拡大しすぎ。
>公式が認めているのは「レートが上がれば強い人たちとマッチングする」「レートが下がれば弱い人たちとマッチングする」としか言っていない。
だから俺もそう言ってるじゃん
それのどこが拡大解釈なのよ?
そもそもそれをやらないとレーティングや
ランクマッチングが機能しないだろーが
>地頭が悪いのはお前だな。
>悪いというか気違いレべル。
自己紹介お疲れ様です
義務教育やり直してきて下さいね
お馬鹿さん
827: 2020/12/18(金) 18:09:33.28
>>821
>懲罰マッチングとは別の意味だろうが
>>811を読んでね
最後2行は華麗なブーメランだし
>懲罰マッチングとは別の意味だろうが
>>811を読んでね
最後2行は華麗なブーメランだし
813: 2020/12/18(金) 17:35:43.99
>>804
なあ?俺はその公式の話を根拠にして
勝ち易いマッチングと負け易いマッチングがあるって言ってるだけだぜ?
それの何処が拡大解釈なんだよ
説明してみろよ、お馬鹿さん
なあ?俺はその公式の話を根拠にして
勝ち易いマッチングと負け易いマッチングがあるって言ってるだけだぜ?
それの何処が拡大解釈なんだよ
説明してみろよ、お馬鹿さん
894: 2020/12/18(金) 21:27:51.70
>>889
まあつまり>>807の冒頭3行自体は
ひとつの事例として間違ってはないんだけど
その前からの、俺と>>804とのやり取りの中だと
適切な指摘ではないって話さ
まあつまり>>807の冒頭3行自体は
ひとつの事例として間違ってはないんだけど
その前からの、俺と>>804とのやり取りの中だと
適切な指摘ではないって話さ
897: 2020/12/18(金) 21:35:16.18
>>894
確かに勝ちやすいマッチングと負けやすいマッチングが存在することは認めざるを得ない
さらに話の発端(?)>>558に戻るとそれによって立ち回りを変えられたら理想なのは事実だと思う
確かに勝ちやすいマッチングと負けやすいマッチングが存在することは認めざるを得ない
さらに話の発端(?)>>558に戻るとそれによって立ち回りを変えられたら理想なのは事実だと思う
597: 2020/12/16(水) 01:55:14.06
勝ち続ければ、より強い部屋に入るし
負け続ければ逆に弱い部屋に入る
当たり前の話だし、これをやらないとレートが成立しない
これを否定しようとする>>587みたいな輩は
完全ランダムな組み合わせでレートが機能するとでも思ってるのかね
中卒で肉体労働者って訳でもあるまいに、幾ら何でも頭悪すぎだろ
負け続ければ逆に弱い部屋に入る
当たり前の話だし、これをやらないとレートが成立しない
これを否定しようとする>>587みたいな輩は
完全ランダムな組み合わせでレートが機能するとでも思ってるのかね
中卒で肉体労働者って訳でもあるまいに、幾ら何でも頭悪すぎだろ
590: 2020/12/16(水) 01:13:53.93
まあ言い方の問題じゃね?勝ちモード負けモードみたいな意味ではないと思う
でも>>558の
> そもそも勝ちマッチング(接待マッチ、被キャ> リーマッチ)
これは周りが強いということなので他7人が25の戦力だとすると自分が20くらいなので自分がいるチームの勝率が低くなる・負けやすいマッチング
> 負けマッチング(キャリーマッチ、介護マッチ> 、懲罰マッチ)
これは逆に自分だけ強いので他7人が25の戦力だとすると自分が30なので自分がいるチームの勝率が高くなる・勝ちやすいマッチング
だとは思うけど
でも>>558の
> そもそも勝ちマッチング(接待マッチ、被キャ> リーマッチ)
これは周りが強いということなので他7人が25の戦力だとすると自分が20くらいなので自分がいるチームの勝率が低くなる・負けやすいマッチング
> 負けマッチング(キャリーマッチ、介護マッチ> 、懲罰マッチ)
これは逆に自分だけ強いので他7人が25の戦力だとすると自分が30なので自分がいるチームの勝率が高くなる・勝ちやすいマッチング
だとは思うけど
591: 2020/12/16(水) 01:18:21.43
>>590
いやいやいや。括弧書きで詳しく書いているのに、さすがにそれは体良く解釈し過ぎだわ。
いやいやいや。括弧書きで詳しく書いているのに、さすがにそれは体良く解釈し過ぎだわ。
594: 2020/12/16(水) 01:48:50.14
>>590
まあ解釈はともかく勝ちやすいマッチング、負けやすいマッチングって意味だよ
まあ解釈はともかく勝ちやすいマッチング、負けやすいマッチングって意味だよ
549: 2020/12/15(火) 09:11:10.68
そうそう編成や敵味方の動き見て柔軟にね
ケースバイケースってやつ
ケースバイケースってやつ
550: 2020/12/15(火) 10:02:12.23
ホコ 勝率78%
ヤグラ 勝率58%
エリア勝率36%
エリアだけ難し過ぎない?
ヤグラ 勝率58%
エリア勝率36%
エリアだけ難し過ぎない?
551: 2020/12/15(火) 10:12:17.16
>>550
短射程使ってそう。エリアはステージの構造上敵陣の奥に入れないしエリアより前に出る必要はないから中長射程有利だし
短射程使ってそう。エリアはステージの構造上敵陣の奥に入れないしエリアより前に出る必要はないから中長射程有利だし
563: 2020/12/15(火) 11:02:16.32
>>551
よくわかったね。
ホコはシンプルに攻めも防衛もシンプルだし足並み揃えやすいから簡単
よくわかったね。
ホコはシンプルに攻めも防衛もシンプルだし足並み揃えやすいから簡単
553: 2020/12/15(火) 10:14:32.68
>>550
エリアはエリアより敵陣側を塗るゲームだよ
エリアとっただけで一息ついてちゃいかん
エリアはエリアより敵陣側を塗るゲームだよ
エリアとっただけで一息ついてちゃいかん
552: 2020/12/15(火) 10:12:51.25
最近アプリ入れた人かな?
554: 2020/12/15(火) 10:14:55.21
0キル縛りやってみたいんだけど
何のブキがええんやろか?
わかばが良さそうだけどボム使えんしな
ポイセンアーマーがあれば良いのだけど
Xまで行けるか試してみたい
何のブキがええんやろか?
わかばが良さそうだけどボム使えんしな
ポイセンアーマーがあれば良いのだけど
Xまで行けるか試してみたい
560: 2020/12/15(火) 10:49:08.84
>>554
塗りブキでサポート系のサブ持ってるヤツ
塗りブキでサポート系のサブ持ってるヤツ
555: 2020/12/15(火) 10:21:18.38
ホコ 49.3%
ヤグラ 51.2%
アサリ 49.9%
エリア 52.3%
うん、順調に絶賛5割マッチング中
ヤグラ 51.2%
アサリ 49.9%
エリア 52.3%
うん、順調に絶賛5割マッチング中
559: 2020/12/15(火) 10:46:39.44
>>555
試合数によるけど、結構な数をやってるなら言うほど5割でもないかもしれん
試合数によるけど、結構な数をやってるなら言うほど5割でもないかもしれん
556: 2020/12/15(火) 10:24:03.77
エリアがいち早くSに上がったのに伸び悩んでるわ
A帯はエリアコントロールしてりゃ勝てたのにSやS+は有利状況作ったら押し込んでカウント進めなきゃいけないイメージ
しかしキル取りに出るのが苦手なんだよなぁ
A帯はエリアコントロールしてりゃ勝てたのにSやS+は有利状況作ったら押し込んでカウント進めなきゃいけないイメージ
しかしキル取りに出るのが苦手なんだよなぁ
561: 2020/12/15(火) 10:56:06.74
>>556
S+なら有利状況確保して相手側をキッチリ塗り固めていれば
相手はそんなにsp合わせてこないし
味方がキル取ってくれるでしょ
S+なら有利状況確保して相手側をキッチリ塗り固めていれば
相手はそんなにsp合わせてこないし
味方がキル取ってくれるでしょ
565: 2020/12/15(火) 11:09:36.72
>>556
カウントを伸ばすならセンプクキルの練度を上げたほうがいいよね
カウントを伸ばすならセンプクキルの練度を上げたほうがいいよね
557: 2020/12/15(火) 10:36:45.86
エリアを塗るより塗らせないことを考えないとね
562: 2020/12/15(火) 10:59:20.97
イカウィジエット見ると
ガチマッチは勝率59%あるなぁ
ナワバリは54、リグマは47だった。
マッチングが荒いほうがも武器編成ぐちゃぐちゃで勝ちづらい印象
ガチマッチは勝率59%あるなぁ
ナワバリは54、リグマは47だった。
マッチングが荒いほうがも武器編成ぐちゃぐちゃで勝ちづらい印象
566: 2020/12/15(火) 11:12:29.43
エリアより敵陣側に抑えないといけない所があるからね
567: 2020/12/15(火) 11:22:32.88
倒せないまでも敵の復帰ルート上で足止め出来ればいいんだけどね
実際それがしやすいステージは勝率いいんだけど苦手なとこはポイセン投げて味方お願いしてるわ
実際それがしやすいステージは勝率いいんだけど苦手なとこはポイセン投げて味方お願いしてるわ
568: 2020/12/15(火) 11:36:16.11
抑えってのはエリアを打開されるのをspなりで対抗するんじゃなく、打開される前にspなりキルなりで抑える事だからまずは敵陣側をマダラに塗ろう
589: 2020/12/16(水) 01:06:16.61
>>570
まず裏を取られないようにしないとじゃない?
敵の位置を把握するところから。
俺は対面では勝てないと諦めてから、マップを見る時間を増やすようにしたわ。
そうしたら自然と視野が広がって、敵の位置を把握できるようになって、おまけにアイコンも見られるようになった。今は逆に「敵の位置がわからん」となる瞬間が怖くて不安になるね。
ブキもあなたと同じヒッセンから、中射程のボトルガイザーに変えたらA帯止まりだったのがS帯に行けて、今は何とかXを維持している。
さすがにXまで行くと相手もマップを意識するようになるので、インクを塗らずに突撃してくる奴がいるから、前線を抜けられて荒らされたりするけれど。人速+靴のボールドやローラーとかでさ。
まず裏を取られないようにしないとじゃない?
敵の位置を把握するところから。
俺は対面では勝てないと諦めてから、マップを見る時間を増やすようにしたわ。
そうしたら自然と視野が広がって、敵の位置を把握できるようになって、おまけにアイコンも見られるようになった。今は逆に「敵の位置がわからん」となる瞬間が怖くて不安になるね。
ブキもあなたと同じヒッセンから、中射程のボトルガイザーに変えたらA帯止まりだったのがS帯に行けて、今は何とかXを維持している。
さすがにXまで行くと相手もマップを意識するようになるので、インクを塗らずに突撃してくる奴がいるから、前線を抜けられて荒らされたりするけれど。人速+靴のボールドやローラーとかでさ。
569: 2020/12/15(火) 12:30:22.94
抑えの塗り広げは相手に塗り直しの時間稼げるのとSP溜めやすいから打開で合わせやすい点があるから及第点
長射程なりジェッパなり潜伏はSP溜まる前にキルできてSP溜めづらいから足並み崩してガッツリカウント取れるが
キルできない相手引かせることできなかったら
ダメ
リスクリターンの違いかな
長射程なりジェッパなり潜伏はSP溜まる前にキルできてSP溜めづらいから足並み崩してガッツリカウント取れるが
キルできない相手引かせることできなかったら
ダメ
リスクリターンの違いかな
572: 2020/12/15(火) 14:05:41.71
ハコフグは左右抑えれば勝てるゲームだって1の頃から言われてた気がする
573: 2020/12/15(火) 15:45:53.12
使ってて楽しいけど勝てないブキってあるよね
574: 2020/12/15(火) 16:03:32.19
デュアル
575: 2020/12/15(火) 16:08:33.01
わかば
576: 2020/12/15(火) 16:38:06.94
赤スパ性能がん積み
577: 2020/12/15(火) 17:42:56.85
勝てなくてもスパッタリークリア使っちゃう
578: 2020/12/15(火) 17:53:20.72
イカニンノヴァに今ハマってる
579: 2020/12/15(火) 17:55:17.63
モンエナ柄のブラスター楽しい
580: 2020/12/15(火) 18:12:26.43
笑
ネクロのこと?
ネクロのこと?
581: 2020/12/15(火) 18:13:20.58
攻撃ギアさえあればネクロも壊れになれたのに
582: 2020/12/15(火) 20:22:24.94
昨日初めてチャクチ狩りに成功しました!
今まで偶然出来たことがありましたが今回はチャクチ発動の瞬間に
エイムを合わせる事ができました。
今まで偶然出来たことがありましたが今回はチャクチ発動の瞬間に
エイムを合わせる事ができました。
583: 2020/12/15(火) 22:44:27.59
今日も元気に試し打ちや
585: 2020/12/16(水) 00:31:01.19
>>583
試し打ち出来る人尊敬するわ
すぐつまらなくなってやめてしまう
やれば上達するってわかってても練習嫌いなんだろうな
当然のクソエイムですわ
試し打ち出来る人尊敬するわ
すぐつまらなくなってやめてしまう
やれば上達するってわかってても練習嫌いなんだろうな
当然のクソエイムですわ
584: 2020/12/16(水) 00:20:22.75
「何戦かしたら集中力が落ちてダメだ」って良く聞くけど、聞くたびに「俺は落ちないなぁ~」って思ってたら、そもそも最初から集中してなかった(何も考えてなかった)適当に塗って、敵と遭遇したら戦っての繰り返しだったわ。ゲームで集中したり、何かを意識するのって難しい
586: 2020/12/16(水) 00:31:41.75
カウント4から逆転されてさらにまた逆転してリザルトでキル数トップだ
キャリーしたぜと思ってイカウィジェット見たら・・・
でも比較するとある意味キャリーしてるのか
https://i.imgur.com/IyoFrbn.jpg
キャリーしたぜと思ってイカウィジェット見たら・・・
でも比較するとある意味キャリーしてるのか
https://i.imgur.com/IyoFrbn.jpg
588: 2020/12/16(水) 00:55:03.83
またガイジがわいてくるからやめろ
592: 2020/12/16(水) 01:37:33.35
()書きは単なる呼称並べただけで意味合いについて説明されてないから補足したって意味にも取れるな
勝ち負けマッチングに編成事故も突っ込んでください
例えば長射程有利ステージばかりの時とか長射程3枠対2枠とかあるのほんと...
勝ち負けマッチングに編成事故も突っ込んでください
例えば長射程有利ステージばかりの時とか長射程3枠対2枠とかあるのほんと...
595: 2020/12/16(水) 01:54:42.68
レート機能について語ってるの笑う
596: 2020/12/16(水) 01:54:42.94
あれま
S+4からA+まで落ちたわ
よくあること?
S+4からA+まで落ちたわ
よくあること?
598: 2020/12/16(水) 01:58:26.72
>>596
ちなみにホコ
どうやっても勝てないなぁ
ちなみにホコ
どうやっても勝てないなぁ
599: 2020/12/16(水) 01:59:10.83
>>596
7段ぐらいの上下は割とあるよ
よく愚痴ってる人達がいる
7段ぐらいの上下は割とあるよ
よく愚痴ってる人達がいる
600: 2020/12/16(水) 02:08:14.65
つーか558で大事なのはなんちゃらマッチングとかって呼称よか味方の質に合わせた動きも必要ってことでしょ
味方の動きはウデマエ帯でも変わるんだからウデマエダウンした時でも「前と同じ動き」しても通用しない
例えば前のウデマエでいるべき位置に味方はいないんだから貰えてたカバーはなくなる
そこに合わせた動きしないと相手から見たら一人で突っ込んでくる鴨でしかないよね
ティルト状態と合わせてこういうのが起きるとウデマエがどんどんダウンしていく負のスパイラルに入る
味方の動きはウデマエ帯でも変わるんだからウデマエダウンした時でも「前と同じ動き」しても通用しない
例えば前のウデマエでいるべき位置に味方はいないんだから貰えてたカバーはなくなる
そこに合わせた動きしないと相手から見たら一人で突っ込んでくる鴨でしかないよね
ティルト状態と合わせてこういうのが起きるとウデマエがどんどんダウンしていく負のスパイラルに入る
601: 2020/12/16(水) 02:21:39.34
そうそう
602: 2020/12/16(水) 03:50:14.89
一か月ごとに1段階ずつ上がって来てるし割れても戻るから体感では一応機能してると思う。
603: 2020/12/16(水) 04:02:17.11
なんにせよ自分は他のやつより上手なんだなんて思わないことですな
味方を貶してるとき他の味方もお前の事を悪く言ってるよ
味方を貶してるとき他の味方もお前の事を悪く言ってるよ
605: 2020/12/16(水) 08:47:12.72
>>603
素晴らしい
日々そうやって自分自身の行いを振り返るのは
とても大事なことですぞ、実に殊勝な心がけですな
素晴らしい
日々そうやって自分自身の行いを振り返るのは
とても大事なことですぞ、実に殊勝な心がけですな
604: 2020/12/16(水) 08:17:30.45
俺もS+底辺とSでウロウロしてる時はマッチングのせいかもと思ってたけど結局足りないものがあったってだけだったかな
まあでも勝ちやすいのが続く時と負けやすいのが続く時はあるけど実際そこまでパワー変わらんから〇〇モードみたいには思わんな
まあでも勝ちやすいのが続く時と負けやすいのが続く時はあるけど実際そこまでパワー変わらんから〇〇モードみたいには思わんな
606: 2020/12/16(水) 09:12:28.05
敵も味方も強くて、自分の力が及ばなかった。という感じではなく
勝った敵:全員15キル前後(1人だけ低い場合あり←勝たせてもらってる?)
負け味方:自分だけ15キル前後、味方5~7キル
みたいなリザルトが多すぎるのが、「操作されてる」「介護」「負けモード」みたいな話が出てくる原因じゃないんかね
勝った敵:全員15キル前後(1人だけ低い場合あり←勝たせてもらってる?)
負け味方:自分だけ15キル前後、味方5~7キル
みたいなリザルトが多すぎるのが、「操作されてる」「介護」「負けモード」みたいな話が出てくる原因じゃないんかね
607: 2020/12/16(水) 09:15:19.89
>>606
そんなリザルトが多すぎるっての何の情報?
俺はそもそも15キルとかほとんどないわw
そんなリザルトが多すぎるっての何の情報?
俺はそもそも15キルとかほとんどないわw
608: 2020/12/16(水) 09:31:04.29
発売日からやってる俺情報
数値は違えど発売日から相当の人にずっと言われてる事やから
おそらく何かを感じさせるものがあるんだろう。
他の人が何を論拠にしてるのかは一度聞いてみたい
自分は敵のキルが好調で、味方のキルが悪くて自分だけキルが多いパターンが多い事が気になる
やたら勝つ時は逆のことが多いやね
自分以外のリザルトが悪いから、弱い味方を押し付けられてると皆が思っているのではないかと推論してみました。
数値は違えど発売日から相当の人にずっと言われてる事やから
おそらく何かを感じさせるものがあるんだろう。
他の人が何を論拠にしてるのかは一度聞いてみたい
自分は敵のキルが好調で、味方のキルが悪くて自分だけキルが多いパターンが多い事が気になる
やたら勝つ時は逆のことが多いやね
自分以外のリザルトが悪いから、弱い味方を押し付けられてると皆が思っているのではないかと推論してみました。
610: 2020/12/16(水) 09:47:40.46
その時の調子もあるだろうし、コロコロブキ変える人もいるだろうし、そもそもキル能力=ガチパワーでも無いし、射程で振り分けてるし
他人を介護しなくちゃ行けないほど上手い人をわざわざ連続で負けさせるようなマッチング組むの難しいと思うけどな
>>608
防衛の方がキル多く取れると思うから敵の方が押せ押せで他の味方は焦ってて自分はデスせず何とかしようとすると自分だけキル増えるかも
他人を介護しなくちゃ行けないほど上手い人をわざわざ連続で負けさせるようなマッチング組むの難しいと思うけどな
>>608
防衛の方がキル多く取れると思うから敵の方が押せ押せで他の味方は焦ってて自分はデスせず何とかしようとすると自分だけキル増えるかも
609: 2020/12/16(水) 09:43:23.95
オブジェクト無視してキル優先で動いてると自分だけリザルト良くなりやすい
一人がホコだのヤグラを放置した分、それに構ってる仲間が集中砲火を浴びて割を食ってるパターン
一人がホコだのヤグラを放置した分、それに構ってる仲間が集中砲火を浴びて割を食ってるパターン
611: 2020/12/16(水) 09:50:51.23
自分だけキルが多くて負けた時は味方の動きに合わせられなくて負けたと反省してるけどな
612: 2020/12/16(水) 10:03:29.49
何でも自分が悪いと反省すれば良いってもんじゃない
明らかに無理な編成はあるし、状況の客観的把握が出来てない点では
全部味方が悪いと言ってる奴と基本的に変わらん、
体育会系脳筋思考だよ
明らかに無理な編成はあるし、状況の客観的把握が出来てない点では
全部味方が悪いと言ってる奴と基本的に変わらん、
体育会系脳筋思考だよ
613: 2020/12/16(水) 10:09:40.42
な負けるべくして負けた試合だと納得してさっさと頭切りかえて次行った方がいいな
623: 2020/12/16(水) 11:41:57.64
>>613
切り替えも反省も出来ない短気な人がイライラしてやると気づかない内に自分で負け筋作って負けまくるって感じやね
切り替えも反省も出来ない短気な人がイライラしてやると気づかない内に自分で負け筋作って負けまくるって感じやね
614: 2020/12/16(水) 10:11:56.79
下手だと思ってた味方が連戦したら敵にいって目覚ましい活躍したりする時もあるしな
615: 2020/12/16(水) 10:15:13.01
>>614
これ凹むよな
これ凹むよな
616: 2020/12/16(水) 10:16:56.90
逆にこっちにいた時のエースをうまく抑え込めると
よし!って感じになるね
よし!って感じになるね
618: 2020/12/16(水) 10:56:42.62
自陣に引きこもってるミサイルマン2人味方にいたら勝てない
バレルより後ろにいる赤zapとボルネオとか
バレルより後ろにいる赤zapとボルネオとか
619: 2020/12/16(水) 11:03:10.77
さっき子供のプレゼント用にゲーム買いに行ったら見本のケースをレジに持ってく形式だったんだけどレジ横に売れた見本ケースが置いてあってスプラトゥーンが売れてた
今でも欲しがるキッズがいると思うとしみじみした
今でも欲しがるキッズがいると思うとしみじみした
621: 2020/12/16(水) 11:05:52.99
>>619
スプラは未だに売上上位3位くらいにいるからね
スプラは未だに売上上位3位くらいにいるからね
626: 2020/12/16(水) 13:15:03.02
>>619
9月の時点で昨年度より売れてるらしいし、フォートナイトに飽きたお子さんがスプラ買ってもらったみたいな話を何人か聞いたことあるし、根強いよね
9月の時点で昨年度より売れてるらしいし、フォートナイトに飽きたお子さんがスプラ買ってもらったみたいな話を何人か聞いたことあるし、根強いよね
620: 2020/12/16(水) 11:03:32.67
1人だけキルが多い時は無双してるか空回りしてるかのどちらかかな。
連携して2vs1を作れたらサポートキルで味方のキルも上がるはず。自分は敵の動きばかり気にしてて味方の位置や行動が意識できてない時が多いからそんな気がするわ。
連携して2vs1を作れたらサポートキルで味方のキルも上がるはず。自分は敵の動きばかり気にしてて味方の位置や行動が意識できてない時が多いからそんな気がするわ。
622: 2020/12/16(水) 11:10:54.90
部長!上手くなれないんで教えて下さい!
624: 2020/12/16(水) 12:17:11.34
テレワーク中にスプラすんな!
上手くなりたければボルネオかスパイガシェト無印使え
上手くなりたければボルネオかスパイガシェト無印使え
625: 2020/12/16(水) 13:11:07.29
イカリング2使えなくなっちゃったんだけど何でなんだろう?Wi-Fi、キャリアの回線でも試合結果が見れなくなってる
そもそもイカリング2とは出るけど試合のとこタッチしても何も開かない...スイッチの登録情報のニンテンドーオンラインはスマホにも入れてあるしアプリ入れ直しても使えない..まじで八方塞がり
そもそもイカリング2とは出るけど試合のとこタッチしても何も開かない...スイッチの登録情報のニンテンドーオンラインはスマホにも入れてあるしアプリ入れ直しても使えない..まじで八方塞がり
627: 2020/12/16(水) 13:34:29.92
初心者救済措置がほしい所
せっかくワクワクしながら始めたキッズが
金無い、サザエ無い、ギア無い状態で
サブ垢にフルボッコにされる未来しか見えない
せっかくワクワクしながら始めたキッズが
金無い、サザエ無い、ギア無い状態で
サブ垢にフルボッコにされる未来しか見えない
630: 2020/12/16(水) 14:00:57.98
>>627
サブ垢と初心者は基本当たらないし
初心者は相手が強いかどうかも分からないと思う
サブ垢と初心者は基本当たらないし
初心者は相手が強いかどうかも分からないと思う
628: 2020/12/16(水) 13:41:21.45
ナワバリでさえけっこう修羅の世界だしね
最初はエイムも慣れないしお風呂持ってお茶濁すしか無かったわ
最初はエイムも慣れないしお風呂持ってお茶濁すしか無かったわ
629: 2020/12/16(水) 14:00:18.79
スプラ2発売当初はC帯でも前作カンスト勢が入り乱れてカオスだったらしいけど、始めたばかりの自分には全然わからなかったな
最初はうまく動かせなくても塗ることが楽しい
たまたま1人倒すことができて大喜びみたいな
最初はうまく動かせなくても塗ることが楽しい
たまたま1人倒すことができて大喜びみたいな
633: 2020/12/16(水) 14:56:42.80
>>629
自分9月に始めたけど、まだそれだわw
やっとB帯。
自分9月に始めたけど、まだそれだわw
やっとB帯。
631: 2020/12/16(水) 14:01:35.59
心配しなくてもあっという間に俺らオッサン飛び越えていくさ・・
632: 2020/12/16(水) 14:07:38.12
>>631
そうですね
敵を背後から見つけて攻撃したのに、直後にエイムと素早さについていけずにやられるというおじさんの虚しさったら
そうですね
敵を背後から見つけて攻撃したのに、直後にエイムと素早さについていけずにやられるというおじさんの虚しさったら
634: 2020/12/16(水) 15:48:59.50
何日か前ナワバリで1人23キル無双してる奴いた
なお試合には負けた模様
キル練習したかったのかな
なお試合には負けた模様
キル練習したかったのかな
635: 2020/12/16(水) 17:47:55.55
ナワバリは30秒前に全滅したら負けるからな
敵陣前まで押せ押せしてたのが全滅して負けるとかよくあるわ
敵陣前まで押せ押せしてたのが全滅して負けるとかよくあるわ
637: 2020/12/16(水) 18:09:24.77
中年なのにスパッタリークリアを使ってるワイは、味方の打開とかまるっきり無視してガチマッチに潜ってるわ
とりあえず裏取りしとけばええやろ精神でホコとエリアはXになってる
キルレはアシスト込みで1.0やわ
2週間に1日くらいでしかプレイしないけど、味方のおかげでそれなりに勝ててるわ
とりあえず裏取りしとけばええやろ精神でホコとエリアはXになってる
キルレはアシスト込みで1.0やわ
2週間に1日くらいでしかプレイしないけど、味方のおかげでそれなりに勝ててるわ
647: 2020/12/16(水) 22:39:42.69
>>637
教えて教えて
教えて教えて
638: 2020/12/16(水) 19:56:26.24
おいどんはわかばでごわす。
インクタンクでっかいのがいいわ
ちな、今年のGW体験版から始めたB帯
主にサーモンランばっかりだけど毎日寝不足だわ
誰かの役に立つ、目標を一緒な達成する同士って、ええなぁ
インクタンクでっかいのがいいわ
ちな、今年のGW体験版から始めたB帯
主にサーモンランばっかりだけど毎日寝不足だわ
誰かの役に立つ、目標を一緒な達成する同士って、ええなぁ
640: 2020/12/16(水) 20:12:06.50
1900の部屋には1800~2000の人達がいるとして
部屋の中では射程でチーム分けされるから、
自分のチームには強い人が来ないこともあるってことよね
部屋の中では射程でチーム分けされるから、
自分のチームには強い人が来ないこともあるってことよね
641: 2020/12/16(水) 20:18:38.82
どういう基準のマッチングなら納得できるものになるのかな
個人的にレート帯厳格にしたところでイレギュラーは混ざるから諦めてる
厳格にし過ぎてマッチングに5分以上とかかかるなら目も当てられないし
どちらかというと編成事故がきつい
風呂わかばヴァリキャンプ 対 スシZAPわかばデュアルとかやめて欲しい
万能枠と塗り枠の偏りをもうちょい弄って欲しいかな
個人的にレート帯厳格にしたところでイレギュラーは混ざるから諦めてる
厳格にし過ぎてマッチングに5分以上とかかかるなら目も当てられないし
どちらかというと編成事故がきつい
風呂わかばヴァリキャンプ 対 スシZAPわかばデュアルとかやめて欲しい
万能枠と塗り枠の偏りをもうちょい弄って欲しいかな
642: 2020/12/16(水) 20:22:34.11
>>641
7割勝てるように調整すれば不満ある人のほとんどが満足するかも
7割勝てるように調整すれば不満ある人のほとんどが満足するかも
643: 2020/12/16(水) 20:29:02.36
>>642
意図的に負けさせられる奴が発生してやめていく
下の抜けた集団で、また意図的に負けさせられる奴が発生してやめていく
イカループ
そして誰もいなくなった
意図的に負けさせられる奴が発生してやめていく
下の抜けた集団で、また意図的に負けさせられる奴が発生してやめていく
イカループ
そして誰もいなくなった
644: 2020/12/16(水) 20:32:08.67
>>643
勝ってくやつも満足して辞めてくから順番に上がって誰もいなくなる感じだな
勝ってくやつも満足して辞めてくから順番に上がって誰もいなくなる感じだな
645: 2020/12/16(水) 21:04:40.88
>>643
bot入れればいいだけ
bot入れればいいだけ
646: 2020/12/16(水) 21:24:59.98
つまらなくなって誰もいなくなるゲームになるな
648: 2020/12/16(水) 22:43:47.12
ハイプレ0のクソチャーはジェッカスでも持てろ
抜けないリッターはお風呂でも持って塗ってろ
キル2や3のゴミローラーは緑のバケツでも振回せ
キャンプや傘は9割練習中で絶望的
何持ってもバランス良く弱くてスペ増銅モデナイスダマで気分転換
抜けないリッターはお風呂でも持って塗ってろ
キル2や3のゴミローラーは緑のバケツでも振回せ
キャンプや傘は9割練習中で絶望的
何持ってもバランス良く弱くてスペ増銅モデナイスダマで気分転換
649: 2020/12/16(水) 23:26:22.58
ザップ師匠はいない?
赤ちゃんに歩き方教えるみたいに指導してほしい…
赤ちゃんに歩き方教えるみたいに指導してほしい…
654: 2020/12/17(木) 02:52:17.40
>>649
XP2700以上の人の動画か配信アーカイブをちょこちょこ見てればA-くらいは短期間でいくとおもう
エイム練習も少しはやったほうがいいが
XP2700以上の人の動画か配信アーカイブをちょこちょこ見てればA-くらいは短期間でいくとおもう
エイム練習も少しはやったほうがいいが
655: 2020/12/17(木) 03:06:06.87
>>654
一応は全ルールA~B+あたりではあるんだわ
短期間では全くなかったけども!
ただA帯になるとB帯みたいにゴリゴリ前行ってもキルされる事が多くなってきて今もタチウオハコフグエリアでボコボコにされてきた
B~A行ったり来たりしてA安定してく感じなのかな
一応は全ルールA~B+あたりではあるんだわ
短期間では全くなかったけども!
ただA帯になるとB帯みたいにゴリゴリ前行ってもキルされる事が多くなってきて今もタチウオハコフグエリアでボコボコにされてきた
B~A行ったり来たりしてA安定してく感じなのかな
656: 2020/12/17(木) 03:14:37.15
>>655
そのくらいだったらyoutubeにあるリオラ氏のzap動画・対面動画がおすすめかな
俺はオール底辺Xだけど、基本的な内容ながらためになるなぁって思ったよ
そのくらいだったらyoutubeにあるリオラ氏のzap動画・対面動画がおすすめかな
俺はオール底辺Xだけど、基本的な内容ながらためになるなぁって思ったよ
658: 2020/12/17(木) 04:43:02.78
Bバスホコあのぐねんぐねんしたとこホント嫌だ…当たらねえ
エリアからホコと今日はやたらとローラーに引かれて心折れた
>>656
ありがと
何人か見てる人はいるんだけどその人も見てみるね
エリアからホコと今日はやたらとローラーに引かれて心折れた
>>656
ありがと
何人か見てる人はいるんだけどその人も見てみるね
650: 2020/12/16(水) 23:33:38.33
あかさんはほっといたら勝手にあるく
651: 2020/12/17(木) 00:23:32.99
zapはエイムずらしを極めれば対面余裕
かもしれない
かもしれない
652: 2020/12/17(木) 01:09:39.81
ZAPは足に対物履いとけばいいよ
香取慎吾がスプラやっててワロタ
香取慎吾がスプラやっててワロタ
653: 2020/12/17(木) 02:14:49.43
イライラでSwitch叩き割りそうだったから高級オフロ行ってきた
Switch叩き割った方が安かったことに今気づいた
Switch叩き割った方が安かったことに今気づいた
659: 2020/12/17(木) 06:01:04.85
>>653
プロコンにしとけ。あれならたかが8009円くらいだから。
俺は1台目は叩きつけすぎてリチウムイオン電池がいかれたっぽくて買い替えて、2台目は寛大な心を手に入れて
一度も叩きつけなかったのに毛玉ボールで動きが怪しくなって買い替えた。
プロコンにしとけ。あれならたかが8009円くらいだから。
俺は1台目は叩きつけすぎてリチウムイオン電池がいかれたっぽくて買い替えて、2台目は寛大な心を手に入れて
一度も叩きつけなかったのに毛玉ボールで動きが怪しくなって買い替えた。
660: 2020/12/17(木) 06:50:22.07
>>659
分解して清掃すれば直るのに
分解して清掃すれば直るのに
657: 2020/12/17(木) 03:41:29.00
★環境 モニタ、サウンド、回線
★知識 ルール、ステージ、武器、小ネタなど
★プレイ時間 数をこなして無意識でできることを増やす
脳科学によると、意識的にやったと思ってることでも、実は体が先に動いていることが多い
(自分が自分を制御していると思わされているだけらしい)
何度も繰り返すと脳の神経がつながって無意識で体が動くようになる
だから多少連敗しようが、とにかく数をこなすといいんじゃないかな
★知識 ルール、ステージ、武器、小ネタなど
★プレイ時間 数をこなして無意識でできることを増やす
脳科学によると、意識的にやったと思ってることでも、実は体が先に動いていることが多い
(自分が自分を制御していると思わされているだけらしい)
何度も繰り返すと脳の神経がつながって無意識で体が動くようになる
だから多少連敗しようが、とにかく数をこなすといいんじゃないかな
661: 2020/12/17(木) 08:11:43.42
s いくだけならボルネオでミサイルマンしてればいけるぞ
665: 2020/12/17(木) 09:15:24.93
>>662
昨日・一昨日はGoogleの障害とフォトナのアプデで回線パツパツ。NTT系はとくにラグかったぽい。
昨日・一昨日はGoogleの障害とフォトナのアプデで回線パツパツ。NTT系はとくにラグかったぽい。
663: 2020/12/17(木) 08:58:07.57
だからそこら辺の帯域は自分でカウント進めろっていう立ち回りが薦められるな
もう少し上がると全てのプレイヤーがキル取ってカウント止めれる力を手にするからそうかると先ずはオールキルを取ってカウント進めてみたいな立ち回りになる
もう少し上がると全てのプレイヤーがキル取ってカウント止めれる力を手にするからそうかると先ずはオールキルを取ってカウント進めてみたいな立ち回りになる
664: 2020/12/17(木) 09:04:22.13
長らく使ってたボールド捨ててスパッタリーに持ち替えて一ヶ月、ヤグラが初めてS+0に乗ったけど
これはもうボールドよりスパッタリーのほうが向いてるし、使いこなせてると言うことなんだろうか。
これはもうボールドよりスパッタリーのほうが向いてるし、使いこなせてると言うことなんだろうか。
666: 2020/12/17(木) 09:29:20.90
ヤグラにボールド/ボルネオ自体が相性悪すぎるってだけだろ
667: 2020/12/17(木) 09:46:58.96
スパッタリーも向いていないよ
ボールドよりはマシってだけだね
私は逆にS+でスパッタリー捨てました
どっちもホコくらいだと思います適正あるのは
ボールドよりはマシってだけだね
私は逆にS+でスパッタリー捨てました
どっちもホコくらいだと思います適正あるのは
668: 2020/12/17(木) 09:48:29.22
ヤグラでボールドは全ルール全ブキの中でも最も相性悪い気がする
669: 2020/12/17(木) 10:13:09.60
銀モデ「呼んだ?」
670: 2020/12/17(木) 10:17:00.79
何言ってんのヤグラには銀モデの方がまだマシだよ
センスないな
センスないな
671: 2020/12/17(木) 10:17:52.18
実際銀モデは極稀に見る
流石に普通のボールド持ってる人はもう見ない
流石に普通のボールド持ってる人はもう見ない
672: 2020/12/17(木) 10:28:54.06
銀モデはキューバンがあるからボールドほどでは無いかな
673: 2020/12/17(木) 10:42:24.75
逆に敢えて、ヤグラでボールドつかう有用性を考えてみた・・・
雷神でキル取りまくるとか?
雷神でキル取りまくるとか?
674: 2020/12/17(木) 11:03:59.84
ヤグラボールドいいぞ
ボールドこそ最強
ボールドこそ最強
675: 2020/12/17(木) 11:06:58.39
ボールドは宗教
676: 2020/12/17(木) 11:07:57.50
そもそもヤグラ短射程は味方依存になりがちで厳しい上に
ボールドでヤグラS+帯に乗せようと思ったら
それだけで少し独特な立ち回りになるからな
籠るタイプの味方が来たら勝つのは相当難しくなるし
盤面見えてないと勝てないから
+底辺あたりで諦める人は多いだろうね
ボールドでヤグラS+帯に乗せようと思ったら
それだけで少し独特な立ち回りになるからな
籠るタイプの味方が来たら勝つのは相当難しくなるし
盤面見えてないと勝てないから
+底辺あたりで諦める人は多いだろうね
677: 2020/12/17(木) 11:13:46.58
人によるよね
ボールドでS+は余裕だけどXはしんどいなぁって感じ
ボールドでS+は余裕だけどXはしんどいなぁって感じ
678: 2020/12/17(木) 11:15:40.83
ヤグラ紅葉
679: 2020/12/17(木) 11:20:48.57
ボールドに向いてる人はいいんだけどね
キル速上手く出せて、塗り性能とカーリングを活かした
サポートアサシンの出来る人は強い
キル速上手く出せて、塗り性能とカーリングを活かした
サポートアサシンの出来る人は強い
680: 2020/12/17(木) 11:28:07.47
もし短射程枠にボールドが入って来ちゃって、そのボールドが味方依存で動けないとかだと他の味方は迷惑でしか無いからな
せめてボールドは味方がどうこう関係なく動き回れないと話にならない
そもそもヤグラ防衛に不向きすぎるブキだからボールドがガンガン荒らして攻め続けるしかない
せめてボールドは味方がどうこう関係なく動き回れないと話にならない
そもそもヤグラ防衛に不向きすぎるブキだからボールドがガンガン荒らして攻め続けるしかない
681: 2020/12/17(木) 11:35:25.03
まともな味方なら的確なサポートくれるから
ガンガン前線荒らせるよw
ガンガン前線荒らせるよw
691: 2020/12/17(木) 12:24:58.91
>>689
まともに話すらできない人みたいだから最後に
ボールドって味方がどうこう関係なく自分だけで動ける機動力が唯一の取り柄でしょ
それを>>681で言ってるみたいに味方がサポートしてくれないと前線荒らせないとかボールド持つ意味ないよ
別に自分が好きで持ってるなら良いけど、それで偉そうに味方がーとか言ってたらただのアホだよ
まともに話すらできない人みたいだから最後に
ボールドって味方がどうこう関係なく自分だけで動ける機動力が唯一の取り柄でしょ
それを>>681で言ってるみたいに味方がサポートしてくれないと前線荒らせないとかボールド持つ意味ないよ
別に自分が好きで持ってるなら良いけど、それで偉そうに味方がーとか言ってたらただのアホだよ
701: 2020/12/17(木) 12:53:59.77
>>691
>ボールドって味方がどうこう関係なく自分だけで動ける機動力が唯一の取り柄でしょ
それは違うね
キミの悪いところは自分の思い込みが世界の中心、全世界の正義の様に考えちゃうところだよ
だからいつも他の視点を持てなくて、狭量な思い込みに終始してる
思い込みで他人に説教する前に、まず自分を顧みた方がいいと思うよ
まあ俺もあまり他人様の事を言えんけどさw
>ボールドって味方がどうこう関係なく自分だけで動ける機動力が唯一の取り柄でしょ
それは違うね
キミの悪いところは自分の思い込みが世界の中心、全世界の正義の様に考えちゃうところだよ
だからいつも他の視点を持てなくて、狭量な思い込みに終始してる
思い込みで他人に説教する前に、まず自分を顧みた方がいいと思うよ
まあ俺もあまり他人様の事を言えんけどさw
704: 2020/12/17(木) 12:57:56.11
>>701
「それは違うね」のその理由が聞きたい
他になんか取り柄ある?
後半はあなた自身に最も当てはまるから特に何も言わんけど
「それは違うね」のその理由が聞きたい
他になんか取り柄ある?
後半はあなた自身に最も当てはまるから特に何も言わんけど
682: 2020/12/17(木) 11:41:18.03
ボールドで味方の文句言うのはどうかと思うけどボールドでもちゃんとした動き出来てればXまでは行けるしね
684: 2020/12/17(木) 11:42:36.93
>>682
そりゃそうだ
そりゃそうだ
683: 2020/12/17(木) 11:42:14.90
ボールドが動けない云々言う前に
自分のプレイスタイルを見直した方が良いかもよ
なんにせよ自分は他のやつより上手なんだなんて思わないことだね
味方を貶してるときは他の味方もキミの事を悪く言ってる時だから
自分のプレイスタイルを見直した方が良いかもよ
なんにせよ自分は他のやつより上手なんだなんて思わないことだね
味方を貶してるときは他の味方もキミの事を悪く言ってる時だから
685: 2020/12/17(木) 11:44:04.68
>>683
本当ソレ
下手なやつ程、味方がーとかマッチングがーとか言うからね
本当ソレ
下手なやつ程、味方がーとかマッチングがーとか言うからね
686: 2020/12/17(木) 11:45:10.06
>>685
キミの事だよ
キミの事だよ
688: 2020/12/17(木) 12:13:32.16
>>686
?
俺はボールドがヤグラで弱いって話に乗っかって、ボールド使って勝ち筋見出すなら、こうやって動く感じじゃね?って話だよ
そもそもボールドに期待はしないしヤグラでそんなに見かけないし敵にいたらラッキーくらい
味方に依存しなきゃボールドで動けないなら持たない方がいいんじゃね?
それでも持ちたいなら文句言わない方がいい
?
俺はボールドがヤグラで弱いって話に乗っかって、ボールド使って勝ち筋見出すなら、こうやって動く感じじゃね?って話だよ
そもそもボールドに期待はしないしヤグラでそんなに見かけないし敵にいたらラッキーくらい
味方に依存しなきゃボールドで動けないなら持たない方がいいんじゃね?
それでも持ちたいなら文句言わない方がいい
687: 2020/12/17(木) 11:47:39.06
ヤグラにボールド、銀モデの時点で、ブキ選びが下手くそなんで動きがどうこうなんて期待できねーよ。せめてボル7か銅モデ持ってこい。それでも味方にいて嬉しくないけど。
689: 2020/12/17(木) 12:17:49.41
あぁ、やっぱり自覚無いのね
690: 2020/12/17(木) 12:21:22.85
ヤグラでボールド使うなら裏取り狙うな
が正直他ブキでいい
サブスペ同じローラーと比べると
ボールドは中途半端な性能で実際尖ってないブキ
が正直他ブキでいい
サブスペ同じローラーと比べると
ボールドは中途半端な性能で実際尖ってないブキ
693: 2020/12/17(木) 12:30:08.83
>>690
そうなんだよね、ボールドの性能はスプロラと比べると明らかに一段劣ってる
メインの射程は負けてるし、キル速安定しないし、近接の一確も無い
先に相手を捉えていても相手の動きを読んで確実に処理しないと負ける
勝ってるのは塗り性能ぐらいのポンコツ
だから面白いんだよね
そうなんだよね、ボールドの性能はスプロラと比べると明らかに一段劣ってる
メインの射程は負けてるし、キル速安定しないし、近接の一確も無い
先に相手を捉えていても相手の動きを読んで確実に処理しないと負ける
勝ってるのは塗り性能ぐらいのポンコツ
だから面白いんだよね
692: 2020/12/17(木) 12:27:22.08
694: 2020/12/17(木) 12:30:41.07
伸びしろが最低でも向こう15年分はある5歳児に対して、人生の下降曲線に入ってる俺等よ
XどころかS1さえないぜ
XどころかS1さえないぜ
695: 2020/12/17(木) 12:30:47.76
本当に上手くなりたい修行僧がいるなら
ボルネオもってイカ速ベースで前線で戦ってみな。上達するよ
ミサイルマンでもs 5までなら勝てるけど、上手くなりたいなら論外
これ俺の実体験な…この修行のあとにスパイガジェット通信無印で800hでオールXいったから、そのときは29歳だったがな。今はX底辺でトラップマンしてるよ
https://i.imgur.com/KTmxrBH.jpg
ボルネオもってイカ速ベースで前線で戦ってみな。上達するよ
ミサイルマンでもs 5までなら勝てるけど、上手くなりたいなら論外
これ俺の実体験な…この修行のあとにスパイガジェット通信無印で800hでオールXいったから、そのときは29歳だったがな。今はX底辺でトラップマンしてるよ
https://i.imgur.com/KTmxrBH.jpg
696: 2020/12/17(木) 12:35:05.74
とやかく言うことではないんだろうが1000時間とかレベルで5歳児にゲームさせるのか…
S+のおっさんの嫉妬じゃないぞ
S+のおっさんの嫉妬じゃないぞ
697: 2020/12/17(木) 12:39:14.19
>>696
それ普通に駄目だよね
その道に進めさせるならともかく
それ普通に駄目だよね
その道に進めさせるならともかく
698: 2020/12/17(木) 12:41:13.14
>>696
もしかしたら、初めて300時間くらいでなってるのかもしれん
もしかしたら、初めて300時間くらいでなってるのかもしれん
714: 2020/12/17(木) 13:23:56.56
>>698の言うように早々に到達した可能性も勿論あるけどね
1000時間だと仮定したら毎日3時間で1年間スプラに費やしている計算なわけで…俺らより早く帰宅する分就寝も早いから時間が大量にあるわけでもない
他の娯楽に費やす時間無いんだろうなといらん心配するわ
鬼滅やらライダーやらプリキュアやら他の子との会話についていけるんやろか
1000時間だと仮定したら毎日3時間で1年間スプラに費やしている計算なわけで…俺らより早く帰宅する分就寝も早いから時間が大量にあるわけでもない
他の娯楽に費やす時間無いんだろうなといらん心配するわ
鬼滅やらライダーやらプリキュアやら他の子との会話についていけるんやろか
699: 2020/12/17(木) 12:47:50.78
>>696
確かにいいこと言いますね
俺たちが子供だった1980年代なんて一台のスーパーマリオブラザーズに友達でむらがり、親が親切心で買ってきたバンゲリングベイを楽しむフリをして忖度を学び、アイスクライマーで友達と険悪になり、ドラクエでカセットを買うのに並び、ヒャダインよりもマヒャドを先に覚えることに興奮したけど、結局ゲームは一日一時間って決められてたなぁ
あとは外でカラーバット野球したりドロケイしたりキックベースしたり駄菓子屋いったり、虫を採ったり、他にやることがたくさんあったのに
さすがに一つのゲームに5歳で1000時間は。。。まぁ人の子供だから別に文句言うわけでもないが。。。という嫉妬心に、いつまでたってもXになれないおじさんが駆られている。
確かにいいこと言いますね
俺たちが子供だった1980年代なんて一台のスーパーマリオブラザーズに友達でむらがり、親が親切心で買ってきたバンゲリングベイを楽しむフリをして忖度を学び、アイスクライマーで友達と険悪になり、ドラクエでカセットを買うのに並び、ヒャダインよりもマヒャドを先に覚えることに興奮したけど、結局ゲームは一日一時間って決められてたなぁ
あとは外でカラーバット野球したりドロケイしたりキックベースしたり駄菓子屋いったり、虫を採ったり、他にやることがたくさんあったのに
さすがに一つのゲームに5歳で1000時間は。。。まぁ人の子供だから別に文句言うわけでもないが。。。という嫉妬心に、いつまでたってもXになれないおじさんが駆られている。
711: 2020/12/17(木) 13:17:23.28
>>699
バンゲリングベイで忖度w
>>700
それだったら全然違うブキ持つよ
風呂とかブラスターとかバレルとか
>>705
庵野はアニメ特撮漬けだったけど
あれもかなり特殊な例だしね
>>708
それでよく車の運転に例える人がいるけど、あれは違うと思う
車の運転に使う注意力はスプラのそれとは別物なんだよなぁ
例え話として分かり易いんだけど
バンゲリングベイで忖度w
>>700
それだったら全然違うブキ持つよ
風呂とかブラスターとかバレルとか
>>705
庵野はアニメ特撮漬けだったけど
あれもかなり特殊な例だしね
>>708
それでよく車の運転に例える人がいるけど、あれは違うと思う
車の運転に使う注意力はスプラのそれとは別物なんだよなぁ
例え話として分かり易いんだけど
733: 2020/12/17(木) 14:11:11.05
>>711
実際スプラトゥーンやり始めてから車の運転時の安全確認は早くて正確になった気はしてる
実際スプラトゥーンやり始めてから車の運転時の安全確認は早くて正確になった気はしてる
735: 2020/12/17(木) 14:15:48.83
>>733
あー、なるほど
もともと車の運転が適当だった人には効果があるのね
あー、なるほど
もともと車の運転が適当だった人には効果があるのね
741: 2020/12/17(木) 14:42:07.48
>>735
もともと適当って決めつけられて草
ほぼ毎日車に乗ってても今まで無事故無違反だけど、スプラトゥーンやり始めてから安全確認の正確さが増した気がしてるから、事故に合う確率は前よりも減ってると思う
もともと適当って決めつけられて草
ほぼ毎日車に乗ってても今まで無事故無違反だけど、スプラトゥーンやり始めてから安全確認の正確さが増した気がしてるから、事故に合う確率は前よりも減ってると思う
700: 2020/12/17(木) 12:49:15.65
ボールドでX行けるだろうけど持つ理由がわからない
同じチャクチのスシじゃいかんの?
同じチャクチのスシじゃいかんの?
702: 2020/12/17(木) 12:56:13.71
ボールドはキャコン無くてもある程度動けるから最初使いがちでそのまま使い続けるはあると思います
で相当上手くて上がり続けるか特に何も考えないでS底辺くらいで立ち止まるかに分かれる気がします
で相当上手くて上がり続けるか特に何も考えないでS底辺くらいで立ち止まるかに分かれる気がします
703: 2020/12/17(木) 12:57:20.20
>>702
そうそう、そういうイメージ
そうそう、そういうイメージ
705: 2020/12/17(木) 13:03:57.42
いつか人生振り返って「あの頃スプラをやらせてくれた親に感謝してる」とでも子ども側が言い出さない限り五歳1000時間ゲームが肯定されることは少ないだろうなぁ
界隈のトップなんかはそういった○○漬けの幼少期を過ごしていてもおかしくないだろうけど、そういう育ちの人が全員大成するわけでもないし
界隈のトップなんかはそういった○○漬けの幼少期を過ごしていてもおかしくないだろうけど、そういう育ちの人が全員大成するわけでもないし
706: 2020/12/17(木) 13:06:00.18
アスリートやとまだそのパターンもあるんやけどね。ゲームは無いやろね
707: 2020/12/17(木) 13:07:25.88
とはいえゲームで100万ドルの賞金が出る時代だからな
この傾向は加速するんじゃね?
この傾向は加速するんじゃね?
708: 2020/12/17(木) 13:09:50.47
スプラやると注意力が増すから子供だと事故に巻き込まれにくくなるしそんなに悪くないと思うわ
709: 2020/12/17(木) 13:10:04.28
賛否両論あるけど初めてS+行った時とかの喜びようが可愛かったからそれでいいのだ
710: 2020/12/17(木) 13:10:36.20
ゲームは無駄とは思わんけどやりすぎは
人生の選択の幅狭めそう
おっさんになって今よく思うのは部活の試合もスプラくらい頭使ってたらもっと活躍してただろうなってこと笑
人生の選択の幅狭めそう
おっさんになって今よく思うのは部活の試合もスプラくらい頭使ってたらもっと活躍してただろうなってこと笑
712: 2020/12/17(木) 13:18:00.54
フォートナイトやらせたほうがプロとか賞金とかあっていいと思う
713: 2020/12/17(木) 13:22:43.93
あまりゲーム特化したら周りと話が合わなくなるんだよね
ドラクエやFFで友達と全然進み具合が違ってよく引かれてた
ドラクエやFFで友達と全然進み具合が違ってよく引かれてた
715: 2020/12/17(木) 13:26:49.96
実際にやりすぎだったのかその子どもには合っていたのか結論が見えてくるのはまだ先の話だけど
自分も人の子の親だから視力低下の心配とか同年代の子とのコミュニケーションとか自然に触れるとか、それらしいことをあげて批判含みでみてしまうのはある
自分も人の子の親だから視力低下の心配とか同年代の子とのコミュニケーションとか自然に触れるとか、それらしいことをあげて批判含みでみてしまうのはある
716: 2020/12/17(木) 13:27:45.84
1年間だと4歳からやってたことになるのか
子供で1年も同じゲームやるかね
子供で1年も同じゲームやるかね
717: 2020/12/17(木) 13:29:19.49
うちの子供マイクラとか何年もやってるぞ
718: 2020/12/17(木) 13:31:40.10
うちの5歳児はヨッシークラフトの体験版で同じステージを延々とやってるわ
アニメも同じ話何回も見るしその子も楽しんではいるんだろうね
アニメも同じ話何回も見るしその子も楽しんではいるんだろうね
719: 2020/12/17(木) 13:33:02.30
マイクラは自分で目標決めてやるゲームだから教育に良さそうな気がする
723: 2020/12/17(木) 13:41:04.42
>>719
マイクラは知育玩具に近いからなー
長男は実況してるし、次男は実況風に
喋りながらプレイしてるよ
マイクラは知育玩具に近いからなー
長男は実況してるし、次男は実況風に
喋りながらプレイしてるよ
720: 2020/12/17(木) 13:36:41.28
好きにやればいいけど視力は心配よな
721: 2020/12/17(木) 13:37:54.42
その五歳児は4月からガチマ始めて8ヶ月でXになったらしいぞ
年齢関係なく凄いよな
ゲームやらせすぎ問題は何が正しいのか分からん
年齢関係なく凄いよな
ゲームやらせすぎ問題は何が正しいのか分からん
728: 2020/12/17(木) 14:05:20.68
>>721
8ヶ月とかすげぇな…オッチャンは11ヶ月経つのにアサリはA+他はS+0だわ
8ヶ月とかすげぇな…オッチャンは11ヶ月経つのにアサリはA+他はS+0だわ
722: 2020/12/17(木) 13:39:37.27
今は幼児でもひたすらYouTubeとか動画見てるやつ多いからな
自分で操作して考えるぶんだけゲームのが若干ましかな?
本当に若干だけど
自分で操作して考えるぶんだけゲームのが若干ましかな?
本当に若干だけど
724: 2020/12/17(木) 13:49:43.42
1000時間がお絵描きとか将棋とかなら文句言われんのだろうな。夢中になれることがあって、試行錯誤してるなら何でもよかろうに。
725: 2020/12/17(木) 14:01:06.05
>>724
そうだね
ただ9歳と6歳の娘をもつ親としてはいろんなことをやらせたいし体験させたいし何よりも視力とか姿勢が心配
あ、あときれやすくなったり、人のせいにしないかとか
心配しすぎかな
そうだね
ただ9歳と6歳の娘をもつ親としてはいろんなことをやらせたいし体験させたいし何よりも視力とか姿勢が心配
あ、あときれやすくなったり、人のせいにしないかとか
心配しすぎかな
729: 2020/12/17(木) 14:06:54.26
>>725
>あ、あときれやすくなったり、人のせいにしないかとか
ここの住人のことかー!!!w
>あ、あときれやすくなったり、人のせいにしないかとか
ここの住人のことかー!!!w
732: 2020/12/17(木) 14:07:57.49
>>729
でもくだらんことですぐ泣く我が子を見てると連敗する度に泣いて癇癪起こしそうとは思う
でもくだらんことですぐ泣く我が子を見てると連敗する度に泣いて癇癪起こしそうとは思う
734: 2020/12/17(木) 14:12:57.04
>>729
ほんとにすみません
親父がキレたり舌打ちしたりしてます
ほんとにごめんなさい
気をつけます
ほんとにすみません
親父がキレたり舌打ちしたりしてます
ほんとにごめんなさい
気をつけます
731: 2020/12/17(木) 14:07:38.27
>>724
難しいとこだね
5歳じゃなくて6歳の時だけどお絵かきし過ぎて猫背矯正に通ってる同級生の女の子がいたしうちの息子は外遊び特にかけっこ滑り台等下半身特化し過ぎて指先の力が無さすぎで5歳から支援センターに2年通ってたしその指先を鍛えるために5歳からゲームを解禁したしね
何事もバランスが重要かなっても思うけど何かを成し遂げる人は小さい時から何かに特化してることが多いもんね…
難しいとこだね
5歳じゃなくて6歳の時だけどお絵かきし過ぎて猫背矯正に通ってる同級生の女の子がいたしうちの息子は外遊び特にかけっこ滑り台等下半身特化し過ぎて指先の力が無さすぎで5歳から支援センターに2年通ってたしその指先を鍛えるために5歳からゲームを解禁したしね
何事もバランスが重要かなっても思うけど何かを成し遂げる人は小さい時から何かに特化してることが多いもんね…
726: 2020/12/17(木) 14:01:16.54
参考書見てノートに書いて勉強するのも視力悪くなりそうだよな
勉強も1日1時間までだなw
勉強も1日1時間までだなw
730: 2020/12/17(木) 14:07:16.97
>>726
まあ暗いところで、それやったらアカンな
でも視力への悪影響はゲームとは比較にならんよ
まあ暗いところで、それやったらアカンな
でも視力への悪影響はゲームとは比較にならんよ
727: 2020/12/17(木) 14:01:45.85
エリア勝てないって言ってヒッセンだけど、割り切ってメインで無理にキル取りにいくのやめて生存クイボマン、イージーキルのみメイン出とるようにしたら嘘のように勝ちまくってビビる…
744: 2020/12/17(木) 15:11:58.82
>>727
俺もそのスタイルに変えて勝てる様になった
メイン強いけど、最前線に居続けるのはリスキーなんやと思うわ
俺もそのスタイルに変えて勝てる様になった
メイン強いけど、最前線に居続けるのはリスキーなんやと思うわ
736: 2020/12/17(木) 14:20:38.93
俺のボールドを見てくれ
ボールドは最強で最高なんだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1339438697628909569/pu/vid/1280x720/Yejy5Qc_A6IqOY75.mp4?tag=10
ボールドは最強で最高なんだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1339438697628909569/pu/vid/1280x720/Yejy5Qc_A6IqOY75.mp4?tag=10
737: 2020/12/17(木) 14:33:52.97
5歳の時にゲームに1000時間使わなかったとしてもろくな大人にならない奴はならないからへーきへーき
738: 2020/12/17(木) 14:35:55.51
幼少期の親の目が届くうちの方が、ゲームで負けたりしたときの怒りや悲しみとかのどうしようもない感情をどう消化するか、学んだり教えたりするチャンスだと思うけどな。
739: 2020/12/17(木) 14:37:48.42
>>738
ものは考えようですね
おっしゃる通りかも
ものは考えようですね
おっしゃる通りかも
742: 2020/12/17(木) 14:45:57.88
>>738
あーそれは確かにすごく大切かも
あーそれは確かにすごく大切かも
740: 2020/12/17(木) 14:40:52.98
30秒動画サラッとしか見てないけどこの5歳児普通に盤面見えてるしその中で自分がすべきことわかって動けてるし素直に凄いことだよな
743: 2020/12/17(木) 14:53:48.53
スプラトゥーン強くなれるなら
人生なんてイージーゲームよ
これほど瞬時に戦略眼が問われるゲームなんてなかなか無いし
全国トップ層にボコボコにされて世界の広さを知れる機会なんて昔は無かったんや…
人生なんてイージーゲームよ
これほど瞬時に戦略眼が問われるゲームなんてなかなか無いし
全国トップ層にボコボコにされて世界の広さを知れる機会なんて昔は無かったんや…
745: 2020/12/17(木) 15:16:04.42
俺はハマりやすい性格なので、子供の時これにハマってたら多分今の学歴と年収には達して無い気がする。
と思ったけど、子供の時は野山を駆けずり回ってた記憶しかないから、ぶっちゃけ子供の時は何やってもええんかもね。
と思ったけど、子供の時は野山を駆けずり回ってた記憶しかないから、ぶっちゃけ子供の時は何やってもええんかもね。
746: 2020/12/17(木) 15:21:31.82
4歳息子にスプラ触らせるけどゲームセンスは感じない
748: 2020/12/17(木) 15:46:29.53
向き不向きもあるっしょ
スプラやってても塗ってて楽しい子、相手を倒して嬉しい子、ぴちゃぴちゃするのが好きな子とかいろいろだしね
スプラやってても塗ってて楽しい子、相手を倒して嬉しい子、ぴちゃぴちゃするのが好きな子とかいろいろだしね
749: 2020/12/17(木) 15:48:07.50
ピクミンやらせて赤ピクミンが3匹と岩ピクミンが4匹と青ピクミンが5匹だから全部で何匹みたいなことしてるわ
750: 2020/12/17(木) 16:21:56.91
おじさん岩ピク多く持ってるとか言われて泣かれた^^
751: 2020/12/17(木) 16:30:57.53
つまりケースバイケースよ
752: 2020/12/17(木) 17:12:17.05
このスレのせいでケースバイケースの単語見る度に笑ってまうわ
753: 2020/12/17(木) 17:46:58.31
こいつ強えムカつくーってなったとき連続でマッチしてくれたらいいのになあ
754: 2020/12/17(木) 17:58:23.04
>>753
こいつ強えムカつくーっ!って奴が次の試合に味方に来て、
これで勝つる!!って思ったのに全然活躍してくれなくてまた負けてしまうのがスプラ・・・orz
こいつ強えムカつくーっ!って奴が次の試合に味方に来て、
これで勝つる!!って思ったのに全然活躍してくれなくてまた負けてしまうのがスプラ・・・orz
755: 2020/12/17(木) 18:00:42.09
あるある
757: 2020/12/17(木) 18:25:54.73
よし。今日はボールドで潜るか
758: 2020/12/17(木) 18:40:42.89
今日も、だろぉ?
759: 2020/12/17(木) 19:05:43.51
ボルネオにしとけ。縄張りで登山するぞ
760: 2020/12/17(木) 20:19:57.24
>>759
登山するなら金モデラーの方が適任だ
登山するなら金モデラーの方が適任だ
761: 2020/12/17(木) 20:45:24.14
ボルネオ、サブ性能upは、いくつ積むのが最適解?
762: 2020/12/17(木) 21:04:31.18
偉そうに編成や味方に文句言ってる奴がボールド使いとか他のスレだったら罵詈雑言浴びせられるレベルのヤバい奴なのにマジレスするかスルーで終わるとか中年スレは温かいなw
769: 2020/12/17(木) 22:45:33.28
>>762
ドンマイ
ドンマイ
763: 2020/12/17(木) 21:51:47.96
ボールド使いは声がでかいだけで正直ネタ要因だからな
上手に突っ込んであげないと失礼まである
上手に突っ込んであげないと失礼まである
764: 2020/12/17(木) 22:03:42.87
程々にしとき、あまり大人気ない事ばかりしてると
スレの空気が悪うなってアンタ浮くで
スレの空気が悪うなってアンタ浮くで
765: 2020/12/17(木) 22:07:17.69
言いそうで草
766: 2020/12/17(木) 22:29:14.95
ボールドは宗教
767: 2020/12/17(木) 22:32:14.85
たまにもつと楽しいけどな
Xで持ち込んでくるやつハンコ上手かったりでたまに手がつけられないのとかいるし
Xで持ち込んでくるやつハンコ上手かったりでたまに手がつけられないのとかいるし
768: 2020/12/17(木) 22:43:00.01
ナワバリやってるとチョーシ20越えた辺りからウデマエXばっかになってつらい
770: 2020/12/17(木) 22:50:15.17
ボールドだろうがなんだろうが俺より上手い人いるからブキでどうこう判断しないよ
771: 2020/12/17(木) 23:34:11.60
今月プライムシューター使い込んでようやく慣れてきたがなんかスタイルに合わない気がしてきた
キル強いのはわかるんだが塗りがクソなのがどうもダメだ
キル強いのはわかるんだが塗りがクソなのがどうもダメだ
772: 2020/12/18(金) 00:07:50.91
じゃ96だな
773: 2020/12/18(金) 00:11:13.21
96はいいぞー
塗れるし2確だしアーマーだし
塗れるし2確だしアーマーだし
774: 2020/12/18(金) 00:19:41.62
初詣行かなくてもおみくじ引けるしね
775: 2020/12/18(金) 00:20:39.14
96ブレブレで扱える気がしない
776: 2020/12/18(金) 00:27:32.02
プライムよりもギアが自由で楽しそう
777: 2020/12/18(金) 02:32:15.75
ブレるから当たるんだよ
778: 2020/12/18(金) 03:04:50.35
プライムはキル取らなきゃ戦犯と脅迫されてるみたいで無理だわ
779: 2020/12/18(金) 03:21:24.78
実際キル取るの一番簡単だけどね
780: 2020/12/18(金) 04:26:24.66
脅迫というか事実かな
781: 2020/12/18(金) 05:08:27.40
編成や味方敵の立ち回りで動きかえたりっていうのが全然わかんない…塗り頑張るとかそのくらい
防衛ポジとか強ポジ、ホコルートなんかは覚えていってるけど
さっき自分含め味方がドロドロ溶けるからなるべく味方と行動して人数有利にして敵を減らしてみたり味方と敵が対面してるところに後ろから挟んだりして逆転勝ちできたけどリザルト見たら途中から敵一人落ちてた…から多分失敗
防衛ポジとか強ポジ、ホコルートなんかは覚えていってるけど
さっき自分含め味方がドロドロ溶けるからなるべく味方と行動して人数有利にして敵を減らしてみたり味方と敵が対面してるところに後ろから挟んだりして逆転勝ちできたけどリザルト見たら途中から敵一人落ちてた…から多分失敗
782: 2020/12/18(金) 06:36:46.15
>>781
ざっくりでいいんじゃないか
相手の編成でこの武器は自分が抑える、このポジは渡さないとか、それくらいでいいかと
ハイカス使うときは、中~長射程を抑えつけるのを考えながらやる
バレルやジェット、スプチャ辺りは積極的に落としにかかるし、高台から頭を出せない様に撃ったりするとか
ざっくりでいいんじゃないか
相手の編成でこの武器は自分が抑える、このポジは渡さないとか、それくらいでいいかと
ハイカス使うときは、中~長射程を抑えつけるのを考えながらやる
バレルやジェット、スプチャ辺りは積極的に落としにかかるし、高台から頭を出せない様に撃ったりするとか
783: 2020/12/18(金) 08:51:48.10
>>781
俺は味方の塗りの強さと敵のエースを見つけるぐらいしかしてない
正直それ以上をしっかりこなせるならX2400以上いけるかと
俺は味方の塗りの強さと敵のエースを見つけるぐらいしかしてない
正直それ以上をしっかりこなせるならX2400以上いけるかと
784: 2020/12/18(金) 09:06:49.87
>>781がブキ何使ってるかわからないんだけど、
ティラミスはケルビンだけどガチマ動画、そこらへんのことよく話しながらやってるよ
この味方はエリアあまり見ないから自分はこう動いた方がいいなとか短射程が多いからどうとか
他の配信者見ないからみんな言ってたらごめんw
ティラミスはケルビンだけどガチマ動画、そこらへんのことよく話しながらやってるよ
この味方はエリアあまり見ないから自分はこう動いた方がいいなとか短射程が多いからどうとか
他の配信者見ないからみんな言ってたらごめんw
800: 2020/12/18(金) 14:46:44.92
>>781です
たくさんアドバイスありがと
味方にわかばがいたら初動アーマーしないとか敵だけに後衛がいたらつっつく倒しても毎回同じようなルート使う敵がいたらそっち注意するとかくらいしか…
味方のキル武器があまり前に行かないなら変わりに行くとか
防衛で焦ってデスしちゃうの直したい
あと一人しか前線にいなかったことにデスして気づくとか
>>784
黒ザップです最近はアサリだけスシベ
たくさんアドバイスありがと
味方にわかばがいたら初動アーマーしないとか敵だけに後衛がいたらつっつく倒しても毎回同じようなルート使う敵がいたらそっち注意するとかくらいしか…
味方のキル武器があまり前に行かないなら変わりに行くとか
防衛で焦ってデスしちゃうの直したい
あと一人しか前線にいなかったことにデスして気づくとか
>>784
黒ザップです最近はアサリだけスシベ
785: 2020/12/18(金) 11:45:12.77
>>781
一回失敗した行動を繰り返さなきゃなんでも良いよ
自分含め誰も対面勝てないようならその試合は絶対勝てない
一回失敗した行動を繰り返さなきゃなんでも良いよ
自分含め誰も対面勝てないようならその試合は絶対勝てない
786: 2020/12/18(金) 12:27:44.48
>>781
味方と合わせるってのは
初動味方とルート被ったら別ルートから攻めるとか
小さな選択肢が試合中いくつもあるから常に考えて動く事かな
何すれば良いとか上げてたらキリない
味方と合わせるってのは
初動味方とルート被ったら別ルートから攻めるとか
小さな選択肢が試合中いくつもあるから常に考えて動く事かな
何すれば良いとか上げてたらキリない
787: 2020/12/18(金) 12:28:16.11
巣ごもりでみんなうまくなってるよね
X底辺に住んでたけど、2ルールS9に落ちちゃった
X底辺に住んでたけど、2ルールS9に落ちちゃった
788: 2020/12/18(金) 12:34:18.19
味方がどのくらいデスしてるかはわかるんだけどどのくらいキルしてるかわからん
そこがわかれば自チーム内のエース見つけて立ち位置変えやすいんだけど
そこがわかれば自チーム内のエース見つけて立ち位置変えやすいんだけど
789: 2020/12/18(金) 12:49:42.93
何かよくエース枠がとか聞くけど、そんなに一人だけ上の人がいる事とかってそんなに無くない?
たまに数十秒コイツつよ!とか自分も数十秒無双したりする事あるけど、それがエース的な感じ?
たまに数十秒コイツつよ!とか自分も数十秒無双したりする事あるけど、それがエース的な感じ?
797: 2020/12/18(金) 13:53:38.88
>>789
こいつがいるとカウント進まないなって思う敵だね
ヤグラだとわかりやすいけど他ルールも見極めた方がいい
こいつがいるとカウント進まないなって思う敵だね
ヤグラだとわかりやすいけど他ルールも見極めた方がいい
798: 2020/12/18(金) 14:24:32.92
>>797
うーん、あんまそう言う一人が強いのに出くわしたことないなあ
25以上とかトップ層だとそう言うのがある感じか
うーん、あんまそう言う一人が強いのに出くわしたことないなあ
25以上とかトップ層だとそう言うのがある感じか
790: 2020/12/18(金) 12:57:32.96
明らかに敵のこの人が厄介だなって時はある
味方短射程が動きにくそうにしてる原因のローラーや中射程とか、味方後衛が嫌がってる相手の上手いチャーとか
味方短射程が動きにくそうにしてる原因のローラーや中射程とか、味方後衛が嫌がってる相手の上手いチャーとか
791: 2020/12/18(金) 12:59:23.86
>>790
編成上こいつ邪魔!ってはあるね
編成上こいつ邪魔!ってはあるね
796: 2020/12/18(金) 13:44:18.21
>>790
相手方にだけ長射程いるときかっ!
向こうにハイカスいてこっち最長がプライムとか試合にならないもんね
そして、そいつを倒すと飛び交うナイス!!、
相手方にだけ長射程いるときかっ!
向こうにハイカスいてこっち最長がプライムとか試合にならないもんね
そして、そいつを倒すと飛び交うナイス!!、
792: 2020/12/18(金) 13:00:29.14
今まで全く駄目だったヤグラが武器とギア変えたら未到達だったS0に到達したあと更にS0でも7連勝したけど今までは何だったんだろう…
ただS0でもガチパワー1700台だからここから上行ったらまた全然駄目になるんだろうなあ。
ただS0でもガチパワー1700台だからここから上行ったらまた全然駄目になるんだろうなあ。
793: 2020/12/18(金) 13:07:40.99
前半だけで4キルくらいされてこのチャー出来る!ってかなり警戒した後リザルト見たら5(1)みたいなのがたまによくある
794: 2020/12/18(金) 13:08:37.72
あるある
抜かれてんの俺だけなの
抜かれてんの俺だけなの
795: 2020/12/18(金) 13:43:32.26
自分が囮になって味方が抜かれないで済んだと思えば・・・
799: 2020/12/18(金) 14:39:36.99
S+ならエース枠はいたけどX底辺だと極端に弱いやつはいてもエース枠はあんまり見ないわ。
まだナワバリのほうがガチマ王冠クラスとマッチングするからエース枠の遭遇率高い
まだナワバリのほうがガチマ王冠クラスとマッチングするからエース枠の遭遇率高い
801: 2020/12/18(金) 14:47:53.88
王冠の数に差がある時とか…?
王冠ペナリッター様怖すぎンゴ
王冠ペナリッター様怖すぎンゴ
802: 2020/12/18(金) 14:53:45.51
まだ王冠ついてないだけの28の人が混ざることもあるし、王冠は参考程度だね
803: 2020/12/18(金) 15:26:56.38
S+はエース枠よりこいつルール把握してんのか?って感じのわけわからん動きする奴ならよくみかける
805: 2020/12/18(金) 15:50:56.98
マッチングのレートって1試合じゃ無くて
ある程度の固まりで判定してる感じはするなぁ
ある程度の固まりで判定してる感じはするなぁ
806: 2020/12/18(金) 15:55:08.03
10試合やで
807: 2020/12/18(金) 16:18:12.90
負け続けたときは他者の責任
勝ち続けているときは自分の力
こんな発想だから懲罰マッチングなんて妄想が生まれるんだよ
勝敗なんて時の運もあるし、いくら緻密に計算したマッチングをしていても偶発的に連続したことが起こることはあり得る
何かのせいにしたい気持ちもわからなくもないが、そんなところに文句を垂れていないで「どうしたら勝てるか?」だけを考えりゃいいのにな
勝ち続けているときは自分の力
こんな発想だから懲罰マッチングなんて妄想が生まれるんだよ
勝敗なんて時の運もあるし、いくら緻密に計算したマッチングをしていても偶発的に連続したことが起こることはあり得る
何かのせいにしたい気持ちもわからなくもないが、そんなところに文句を垂れていないで「どうしたら勝てるか?」だけを考えりゃいいのにな
811: 2020/12/18(金) 17:28:48.19
>>807
>負け続けたときは他者の責任
>勝ち続けているときは自分の力
>
>こんな発想だから懲罰マッチングなんて妄想が生まれるんだよ
この手の『物事を論理的に考えられない人』は
何でこの種の妄想から逃れられないんだろうね
これは単に呼び方の問題あって
本人がそういう呼び方(懲罰マッチ等)をしてる事と
そういう考え方(負けは他責、勝ちは自力)をしてる事は『別の問題』なのに
そういう物事を切り分けた考え方が出来ないんだよなあ
中年にもなって、この切り分けが出来ないって相当ヤバいと思うんだけど
ここにいる何人か(主に自分悪い教の人達)は出来てないし
当然その自覚も無いんだよねえ
>負け続けたときは他者の責任
>勝ち続けているときは自分の力
>
>こんな発想だから懲罰マッチングなんて妄想が生まれるんだよ
この手の『物事を論理的に考えられない人』は
何でこの種の妄想から逃れられないんだろうね
これは単に呼び方の問題あって
本人がそういう呼び方(懲罰マッチ等)をしてる事と
そういう考え方(負けは他責、勝ちは自力)をしてる事は『別の問題』なのに
そういう物事を切り分けた考え方が出来ないんだよなあ
中年にもなって、この切り分けが出来ないって相当ヤバいと思うんだけど
ここにいる何人か(主に自分悪い教の人達)は出来てないし
当然その自覚も無いんだよねえ
892: 2020/12/18(金) 21:23:36.69
>>889
その答えは>>811に書いてある
俺に脳筋で突っかかって来る粘着宗教家達と違って
たぶんアンタは普通に理解できると思うけどな
その答えは>>811に書いてある
俺に脳筋で突っかかって来る粘着宗教家達と違って
たぶんアンタは普通に理解できると思うけどな
855: 2020/12/18(金) 19:09:28.99
>>853
そーなんだよねー
そこに>>807みたいな思い込み(妄想)加えて
マウント取ろうとするから、話がおかしくなるんだよねえ
そーなんだよねー
そこに>>807みたいな思い込み(妄想)加えて
マウント取ろうとするから、話がおかしくなるんだよねえ
862: 2020/12/18(金) 19:28:22.54
>>855
お前はもう出てこない方がいいぞ
お前はもう出てこない方がいいぞ
878: 2020/12/18(金) 20:45:28.84
>>871
いやー、単語の『捉え方の違い』って分かってないと思うよ
もう何度も何度も>>810-814みたいな説明してるもの
けれども彼らは>>807の冒頭3行みたいな思い込みから1mmも動こうとしないし
こちらが理詰めで説明しても、その妄想を手放したくない、認めたくないから
逃げるか開き直るかのどちらかさ、今回もね
いやー、単語の『捉え方の違い』って分かってないと思うよ
もう何度も何度も>>810-814みたいな説明してるもの
けれども彼らは>>807の冒頭3行みたいな思い込みから1mmも動こうとしないし
こちらが理詰めで説明しても、その妄想を手放したくない、認めたくないから
逃げるか開き直るかのどちらかさ、今回もね
889: 2020/12/18(金) 21:14:26.96
>>878
んー、でも君も>>807に対して捉え方の違いってレスしてるよね?
>>807の最初の3行だって勝てない試合があるのは分かってると思うよ
でもそれを他人のせいにしたらいけないって指摘だよね
なんでそんなに突っかかるのか分からんよ
んー、でも君も>>807に対して捉え方の違いってレスしてるよね?
>>807の最初の3行だって勝てない試合があるのは分かってると思うよ
でもそれを他人のせいにしたらいけないって指摘だよね
なんでそんなに突っかかるのか分からんよ
808: 2020/12/18(金) 17:01:51.68
チャージャー、ローラーとか馬鹿じゃねーの、持つやつキモいわ
809: 2020/12/18(金) 17:04:22.54
立ち回りかえたらちょっとだけいい動きできた気がする!…けど結果は5勝8敗でつらい
812: 2020/12/18(金) 17:32:12.30
マウント大会スタートです!
814: 2020/12/18(金) 17:39:27.29
キャリーできない自分には過ぎたレートだったと理解して反省して、次の試合に挑むのが上手くなる近道だよ
トップクラスなんてキャリーする試合しかないのに維持してるんだから、2300前後のレート帯なんてキャリーするされるは半々くらいだろ
トップクラスなんてキャリーする試合しかないのに維持してるんだから、2300前後のレート帯なんてキャリーするされるは半々くらいだろ
826: 2020/12/18(金) 18:09:28.94
>>814
上手い人の実況見ているとわかるよな
生放送でガンガン連勝して3000超えなんてのをやっているのを見ると「負けマッチングってなによwwお前が周りより弱いだけじゃんww」としかならんのよな
上手い人の実況見ているとわかるよな
生放送でガンガン連勝して3000超えなんてのをやっているのを見ると「負けマッチングってなによwwお前が周りより弱いだけじゃんww」としかならんのよな
815: 2020/12/18(金) 17:44:23.34
同じ書き込みに2回も割と長めにレスしちゃうって自分をコントロールできなさ過ぎだろ...
それがなんちゃらモードの正体だろな
それがなんちゃらモードの正体だろな
816: 2020/12/18(金) 17:52:39.50
>>815
反論出来なくなると人格攻撃
ラクッペくんもさあ、もう少し自分のやってる事を
客観視出来る様になった方がいいと思うよ
キミが言ってる事って殆どブーメランだから
反論出来なくなると人格攻撃
ラクッペくんもさあ、もう少し自分のやってる事を
客観視出来る様になった方がいいと思うよ
キミが言ってる事って殆どブーメランだから
820: 2020/12/18(金) 18:02:06.75
>>815
まぁ分かるわ
負けが込むとカッとなって立ち回りがおかしくなって、また負ける
これを味方がと言い出したら終わり
まぁ分かるわ
負けが込むとカッとなって立ち回りがおかしくなって、また負ける
これを味方がと言い出したら終わり
822: 2020/12/18(金) 18:07:03.19
>>820
そのとおりだと思うよ
ただ、カッとして負けてそれを味方のせいにしてる事と
実際に変な味方が来て、その動きを観察した結果を話してる事を
ごっちゃにするのも終わってると思うな
そのとおりだと思うよ
ただ、カッとして負けてそれを味方のせいにしてる事と
実際に変な味方が来て、その動きを観察した結果を話してる事を
ごっちゃにするのも終わってると思うな
828: 2020/12/18(金) 18:10:47.18
>>824
こういう論理的に物事を考えられない人って
リアルでどういう生活してるのか興味あるわ
こういう論理的に物事を考えられない人って
リアルでどういう生活してるのか興味あるわ
831: 2020/12/18(金) 18:13:22.17
>>829
はいはーいもうやりませーん
レスの遅さはマナー違反なんですねー?
初めて知りましたーべんきょーになりまーす
はいはーいもうやりませーん
レスの遅さはマナー違反なんですねー?
初めて知りましたーべんきょーになりまーす
817: 2020/12/18(金) 17:53:52.66
というかなんちゃらモードとか全く建設的議論じゃないしどうでもいいからやめてほしい
愚痴自体はかまわんけど話ループさせてんのほんと邪魔
中年らしくない
愚痴自体はかまわんけど話ループさせてんのほんと邪魔
中年らしくない
818: 2020/12/18(金) 17:57:49.11
マジで切れすぎで怖いから触らんのが一番やね
819: 2020/12/18(金) 17:59:50.99
はいはい勝利宣言勝利宣言
823: 2020/12/18(金) 18:07:13.57
ここって中年スレですか??
825: 2020/12/18(金) 18:07:56.01
もうええやろ
830: 2020/12/18(金) 18:12:44.63
もう突っ込む必要も無い人物ってのがわかったから放っとこうよ
832: 2020/12/18(金) 18:14:59.88
ほらな、こういう人間なんだよ
833: 2020/12/18(金) 18:25:43.89
30代以上のスレでこんな小学生のキッズみたいなレスしちゃうおとなのひとって
834: 2020/12/18(金) 18:26:37.30
あぼんしてスッキリ
835: 2020/12/18(金) 18:26:48.87
Xパワー高い方が正しい
はいどうぞ
はいどうぞ
841: 2020/12/18(金) 18:43:08.74
>>835
2人ともXじゃないのでノーコンテストです!
2人ともXじゃないのでノーコンテストです!
836: 2020/12/18(金) 18:26:49.98
試合30000弱やってるけどイカウィジェットに残せた記録6453試合なんだよなー
勝率51%になってるけど全部のやつが知りたかった
勝率51%になってるけど全部のやつが知りたかった
837: 2020/12/18(金) 18:27:01.56
30越えて懲罰マッチングって言ってる人の方が少ないだろうしな
838: 2020/12/18(金) 18:34:23.50
同じ話延々ループする所が中年らしいよな
839: 2020/12/18(金) 18:35:00.88
20代でもどうかと思うわ
840: 2020/12/18(金) 18:36:41.57
中年スレの初心者スレ作ったらだめなのかな
本スレでも帯で別れてるし…だめ…?
ここの人らはX多いだろうし悪い意味とかじゃなくて話が合わない気がする…
本スレでも帯で別れてるし…だめ…?
ここの人らはX多いだろうし悪い意味とかじゃなくて話が合わない気がする…
842: 2020/12/18(金) 18:43:28.37
>>840
いや、合ってないのはそこじゃないんだよ…
どちらかと言うと基本的な読解力や考察思考する力、
論理的な考え方が出来てるかどうかってレベルの問題
いや、合ってないのはそこじゃないんだよ…
どちらかと言うと基本的な読解力や考察思考する力、
論理的な考え方が出来てるかどうかってレベルの問題
843: 2020/12/18(金) 18:44:20.62
>>840
好きにしたらいいよ
好きにしたらいいよ
845: 2020/12/18(金) 18:49:33.69
>>840
作るのはすきにしたら良いと思うよ
ただヒトがいないと募集スレみたいになるから気をつけて
作るのはすきにしたら良いと思うよ
ただヒトがいないと募集スレみたいになるから気をつけて
849: 2020/12/18(金) 18:55:22.45
>>845
そこがわかんなくて
初心者でもここでアドバイスもらったり強い人の話聞きたいって人もいるだろうし…人がいなくて過疎るってのだけは悲しい
そこがわかんなくて
初心者でもここでアドバイスもらったり強い人の話聞きたいって人もいるだろうし…人がいなくて過疎るってのだけは悲しい
846: 2020/12/18(金) 18:49:47.00
>>840
Xも多いけど初心者も多いからな
なのでちゃんとアドバイスをする時には自分のウデマエをアバウトにでも書いておけば混乱はしないんじゃないかな
流石に中年スレでさらに細かく分けるのはニッチすぎる気はするしこちらに低ウデマエの中年お断りな雰囲気が流れるならあまり好ましくはないな
Xも多いけど初心者も多いからな
なのでちゃんとアドバイスをする時には自分のウデマエをアバウトにでも書いておけば混乱はしないんじゃないかな
流石に中年スレでさらに細かく分けるのはニッチすぎる気はするしこちらに低ウデマエの中年お断りな雰囲気が流れるならあまり好ましくはないな
847: 2020/12/18(金) 18:53:29.62
>>840
おなしゃす。初心者でピチャピチャやりたい
おなしゃす。初心者でピチャピチャやりたい
859: 2020/12/18(金) 19:15:03.93
>>847
ちゃんと来てくれる?ならお試しでやってみようか
ちゃんと来てくれる?ならお試しでやってみようか
844: 2020/12/18(金) 18:45:06.83
Xパワーはよ
848: 2020/12/18(金) 18:54:29.37
見る限りむしろ初心者寄りの動画貼った方がコメント多く付くから初心者向に対して温かい人多いんじゃないかな
850: 2020/12/18(金) 18:55:34.05
初心者スレも中年スレもあるのにまた立てるのか
851: 2020/12/18(金) 18:57:16.31
そこまで人を絞りたいなら匿名じゃないとこで探した方がいいよ
852: 2020/12/18(金) 18:59:41.08
自分も下手くそだから流れを無視して初心者話をしてもらったほうがありがたいしこの流れが嫌なら初心者スレでいいのでは?
861: 2020/12/18(金) 19:24:24.61
>>853
〇〇モードとか言ってる奴が1人で発狂しだすから面白がってイジるやつ出てくる感じ
これぞ5chって感じだなw
〇〇モードとか言ってる奴が1人で発狂しだすから面白がってイジるやつ出てくる感じ
これぞ5chって感じだなw
854: 2020/12/18(金) 19:07:51.28
便所の落書きに秩序を求める方が徒労ってもんですよ
856: 2020/12/18(金) 19:10:36.88
>>854
ほんとこれ
ほんとこれ
857: 2020/12/18(金) 19:11:44.01
>>854
まあ、多様な教育水準・考察力の人が
ごっちゃになってるからねえ
まあ、多様な教育水準・考察力の人が
ごっちゃになってるからねえ
858: 2020/12/18(金) 19:14:56.43
◯◯マッチングがどういうもんなのかあるのか無いのかは好きに思えばいいけどわざわざ相手を扱き下ろして反感を買うより建前でも物腰を柔らかくして言えば話も通りやすいのに要領悪いなとは思う
5chだからか余裕のない中年が多いよな
マウントが取りたいだけならそれこそ本スレでやればいいのに
5chだからか余裕のない中年が多いよな
マウントが取りたいだけならそれこそ本スレでやればいいのに
860: 2020/12/18(金) 19:20:12.52
もう建てたくて仕方ない感じだなw
863: 2020/12/18(金) 19:39:53.35
ここ最近無駄に喧嘩売り買いして荒れてんの嫌だわ
本スレでいくらでもやって。マジで
俺はAからS+0うろうろしてるので満足しちゃったからそこまでウデマエ気にしないな
本スレでいくらでもやって。マジで
俺はAからS+0うろうろしてるので満足しちゃったからそこまでウデマエ気にしないな
866: 2020/12/18(金) 19:45:15.54
>>863
割と1人NGにブチ込むとスッキリするぞw
割と1人NGにブチ込むとスッキリするぞw
864: 2020/12/18(金) 19:41:16.77
前からなりすましキッズが紛れてあらしてたからきにしなさんな
867: 2020/12/18(金) 19:48:49.85
喧嘩を買うから荒れるんだよ、大人になれ、中年
868: 2020/12/18(金) 20:09:22.45
今までホテルトゥーンは中華ドックでやってたんだけど、Xの友達に著しい遅延を指摘されたので
メルカリでお出かけ用純正ドックを用立てた。これでXを目指そう。
メルカリでお出かけ用純正ドックを用立てた。これでXを目指そう。
874: 2020/12/18(金) 20:29:21.70
>>868
回線じゃなくてドックに原因があるの?
回線じゃなくてドックに原因があるの?
869: 2020/12/18(金) 20:12:57.09
またやってんのかw
構ってちゃんはスルーで頼むよ
構ってちゃんはスルーで頼むよ
870: 2020/12/18(金) 20:18:01.88
誰に構うと荒れるかは大人なら分かるだろ?
頼むよ
頼むよ
871: 2020/12/18(金) 20:20:06.88
◯◯マッチング妄想してる人も捉え方の違いって自覚はあるんだよな
リアルで話せばわかる気もするけどいずれにせよ答えはマッチングは平等だから上がれないならそれが実力
リアルで話せばわかる気もするけどいずれにせよ答えはマッチングは平等だから上がれないならそれが実力
882: 2020/12/18(金) 20:57:57.83
>>871
昨日真面目に話してみてボールドの利点とか聞いてあげても答えず逃げたし話しても無理そうだよ
昨日真面目に話してみてボールドの利点とか聞いてあげても答えず逃げたし話しても無理そうだよ
883: 2020/12/18(金) 21:02:04.75
>>882
キミに話してもムダだし
キミに話してもムダだし
884: 2020/12/18(金) 21:05:04.74
>>882
そもそもさっき反論出来なくなった途端に
速攻で人格否定始めてケツまくって逃げたの
キミだよね
そもそもさっき反論出来なくなった途端に
速攻で人格否定始めてケツまくって逃げたの
キミだよね
888: 2020/12/18(金) 21:11:48.71
>>884
自分が理詰めで話されるとすぐ話そらすって自覚はある?
あ、お前がーとかは無しでね
荒れると悪いから最後の質問ね
自分が理詰めで話されるとすぐ話そらすって自覚はある?
あ、お前がーとかは無しでね
荒れると悪いから最後の質問ね
891: 2020/12/18(金) 21:19:31.53
>>888
キミの「最後の質問」や「コレで終わり」は、それで終わった試しが無いよねw
周りに気を遣ってるアピールしたいだけでしょ、キミ
だいたいボールドの話だってキミは利点なんか聞いてないだろ
自分の書いたことぐらい覚えておけよ
んで逸らすも何も、そもそもキミの理解力が足りて無いじゃんか
都合悪くなると、話が通らないだの基地外だの言い出してすぐ逃げるし
キミの「最後の質問」や「コレで終わり」は、それで終わった試しが無いよねw
周りに気を遣ってるアピールしたいだけでしょ、キミ
だいたいボールドの話だってキミは利点なんか聞いてないだろ
自分の書いたことぐらい覚えておけよ
んで逸らすも何も、そもそもキミの理解力が足りて無いじゃんか
都合悪くなると、話が通らないだの基地外だの言い出してすぐ逃げるし
893: 2020/12/18(金) 21:26:00.71
>>891
OK
自覚ないんだね
じゃあもう一緒消えよう
いい年齢なら気付こう
迷惑でしか無いから
OK
自覚ないんだね
じゃあもう一緒消えよう
いい年齢なら気付こう
迷惑でしか無いから
872: 2020/12/18(金) 20:21:49.07
さて、今から紅葉でヤグラに乗るだけの作業をするか
873: 2020/12/18(金) 20:27:29.35
仮に任天堂が緻密にマッチング振り分けしてもプレイヤー側都合で負けることもあるんだからどうにもならんよね
回線問題しかり
宅配とか仕事関係の電話とか突発的な事柄もあるし
回線問題しかり
宅配とか仕事関係の電話とか突発的な事柄もあるし
875: 2020/12/18(金) 20:35:07.03
ホテルはクソ回線多いから遅延はドックのせいじゃないと思う
876: 2020/12/18(金) 20:37:41.75
花 金 モ ー ド 突 入 !
877: 2020/12/18(金) 20:40:26.52
ホテルでも有線(アダプタ運搬してる)で繋いでるからドックだと思うよ
ちなみに無線計測すると上下30mbpsのping20くらいだから実用的な範囲だったと思う
元々中華ドックは遅延があるとまことしやかに語られてたけど、Xの人に見てもらって確信を得た
ちなみに無線計測すると上下30mbpsのping20くらいだから実用的な範囲だったと思う
元々中華ドックは遅延があるとまことしやかに語られてたけど、Xの人に見てもらって確信を得た
879: 2020/12/18(金) 20:48:01.80
中年スレにしては珍しく荒れてるな
イライラしてる時はやがて1年経つのに苦手なアサリが一度もSに行かない俺を笑い飛ばしてスッキリするといいぞ
今日こそ…今日こそ行くんだ…
イライラしてる時はやがて1年経つのに苦手なアサリが一度もSに行かない俺を笑い飛ばしてスッキリするといいぞ
今日こそ…今日こそ行くんだ…
880: 2020/12/18(金) 20:49:59.55
ただのUSBハブでネット回線に遅延って出るのかね?
ちなみにどの製品?
面倒でなければ尼のリンク貼ってくんない?
ちなみにどの製品?
面倒でなければ尼のリンク貼ってくんない?
881: 2020/12/18(金) 20:55:59.74
ネットに遅延じゃなくて、ジャイロと画面の間の遅延
885: 2020/12/18(金) 21:07:42.56
自分へのご褒美にゲーミングヘッドセット買ったぜ
嫁にはリモートワークで使うって言ったけどゲームで使うんだよ
嫁にはリモートワークで使うって言ったけどゲームで使うんだよ
886: 2020/12/18(金) 21:08:14.68
<<877と<<881で言ってる事違くね?w
てか、HDMIも遅延関係って本体依存だと思うんだよね。
それかホテルって事はテレビに出力させてるわけでしょ?
テレビの遅延の方がよっぽど有り得そうなんだけど・・・
商品リンクを貼るのは抵抗ある感じ?
てか、HDMIも遅延関係って本体依存だと思うんだよね。
それかホテルって事はテレビに出力させてるわけでしょ?
テレビの遅延の方がよっぽど有り得そうなんだけど・・・
商品リンクを貼るのは抵抗ある感じ?
887: 2020/12/18(金) 21:08:49.00
あ、<の向きが逆ぅーwww
890: 2020/12/18(金) 21:16:44.97
アマゾンのURL貼れない…ドック代替で検索して、ケーブルがチョロって出てるタイプの奴だよ。
ドックはこう言うのね。確かエレコムかその辺のだけど中身は多分同じ。
昔ちょろっと調べたら、この手の安物はテレビモードを出すんじゃなくて、テーブルモードを無理矢理拡張表示してるから遅延が出るとか聞いたことがある
ドックはこう言うのね。確かエレコムかその辺のだけど中身は多分同じ。
昔ちょろっと調べたら、この手の安物はテレビモードを出すんじゃなくて、テーブルモードを無理矢理拡張表示してるから遅延が出るとか聞いたことがある
895: 2020/12/18(金) 21:28:35.59
いい加減にしてくれないか
こんな場所で秩序もクソもないが、迷惑なんだ
仲良くしろとも言わないし馴れ合えとも言わないが、最低限の線はあるだろ
こんな場所で秩序もクソもないが、迷惑なんだ
仲良くしろとも言わないし馴れ合えとも言わないが、最低限の線はあるだろ
900: 2020/12/18(金) 21:36:24.69
>>895
1日に20回近く書き込んでいる人と最低限の良識を求める人の話が合うはずはないので黙ってNGにした方がお互いの為じゃないかね
ここまで発想が違うと異文化交流に近いから同じ言葉を喋っているだけで分かりあえると思わない方がいい
1日に20回近く書き込んでいる人と最低限の良識を求める人の話が合うはずはないので黙ってNGにした方がお互いの為じゃないかね
ここまで発想が違うと異文化交流に近いから同じ言葉を喋っているだけで分かりあえると思わない方がいい
896: 2020/12/18(金) 21:29:41.20
さっきも誰か書いてたけどそういう人がXPどれくらいの発想なのか気になる
898: 2020/12/18(金) 21:35:24.00
96ガロンの弾が当たらん
899: 2020/12/18(金) 21:35:58.69
このおじさんまた出たのか
色んなスレに現れては荒らしてる
色んなスレに現れては荒らしてる
コメント
コメントする