1: 2020/12/07(月) 21:05:20.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日予定
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part10 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606554955/l50
※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>900以降は減速を心掛ける
■前スレ
【PS4/XB1】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607230996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日予定
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part10 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606554955/l50
※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>900以降は減速を心掛ける
■前スレ
【PS4/XB1】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607230996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/12/07(月) 21:21:06.77
>>1
テンプレにPC版の話題はPC板で、PC厨の出入り禁止を入れとけよ
テンプレにPC版の話題はPC板で、PC厨の出入り禁止を入れとけよ
6: 2020/12/07(月) 22:15:55.31
>>1
乙
大容量パッチを信じるしかねぇな
乙
大容量パッチを信じるしかねぇな
7: 2020/12/07(月) 22:16:03.83
>>1
サイバー乙ンク 乙077
サイバー乙ンク 乙077
13: 2020/12/07(月) 22:21:17.27
>>1
乙
どの武器もガチャガチャリロードかっこええんやが、範囲攻撃はやっぱ欲しいとこやなぁ
乙
どの武器もガチャガチャリロードかっこええんやが、範囲攻撃はやっぱ欲しいとこやなぁ
14: 2020/12/07(月) 22:28:36.78
>>1乙
>>12
ロマンスは強制じゃないよ 嫌なら口説かなければいいだけ
>>12
ロマンスは強制じゃないよ 嫌なら口説かなければいいだけ
835: 2020/12/08(火) 15:33:24.08
>>14
マジ?良かった!ありがとう
マジ?良かった!ありがとう
2: 2020/12/07(月) 21:05:46.34
【動画集】
ティーザートレーラー
https://youtu.be/P99qJGrPNLs
E3 2018
https://youtu.be/8X2kIfS6fb8
E3 2019
https://youtu.be/qIcTM8WXFjk
THE GIG
https://youtu.be/EQWOL2VwUTk
THE DINER
https://youtu.be/6a8f1TbYb2w
ディープダイブビデオ
https://youtu.be/A8ILUvoU18g
ライフパス
https://youtu.be/fHoE6KX71FA
ナイトシティへようこそ
https://youtu.be/xnYhmSq-Hp4
ナイトシティのギャング
https://youtu.be/jd_4mhzgldI
ナイトシティの乗り物
https://youtu.be/6IMO0PaX7Yc
破壊の道具
https://youtu.be/Yga80Q_M9aI
2077年のスタイル
https://youtu.be/YlyDJVYqfpA
ジョニー・シルヴァーハンド
https://youtu.be/rPppjjvjQlk
Official Gameplay Trailer
https://youtu.be/BO8lX3hDU30
ティーザートレーラー
https://youtu.be/P99qJGrPNLs
E3 2018
https://youtu.be/8X2kIfS6fb8
E3 2019
https://youtu.be/qIcTM8WXFjk
THE GIG
https://youtu.be/EQWOL2VwUTk
THE DINER
https://youtu.be/6a8f1TbYb2w
ディープダイブビデオ
https://youtu.be/A8ILUvoU18g
ライフパス
https://youtu.be/fHoE6KX71FA
ナイトシティへようこそ
https://youtu.be/xnYhmSq-Hp4
ナイトシティのギャング
https://youtu.be/jd_4mhzgldI
ナイトシティの乗り物
https://youtu.be/6IMO0PaX7Yc
破壊の道具
https://youtu.be/Yga80Q_M9aI
2077年のスタイル
https://youtu.be/YlyDJVYqfpA
ジョニー・シルヴァーハンド
https://youtu.be/rPppjjvjQlk
Official Gameplay Trailer
https://youtu.be/BO8lX3hDU30
4: 2020/12/07(月) 21:30:38.85
DAY1パッチで化ければ神ゲー、もしそうでもなかったら。。アンセムの再来。
15: 2020/12/07(月) 22:34:52.10
>>4
クリアした外人はマップ広い普通のFPSって言ってるし、出撃すら苦痛のアンセムみたいな事にはならないだろう
バグはあるけどそれがスレトスってのも今んとこ見ないし
メイン短かったりストーリー絶賛する声もないからマジで凡ゲーかもな
クリアした外人はマップ広い普通のFPSって言ってるし、出撃すら苦痛のアンセムみたいな事にはならないだろう
バグはあるけどそれがスレトスってのも今んとこ見ないし
メイン短かったりストーリー絶賛する声もないからマジで凡ゲーかもな
19: 2020/12/07(月) 22:43:07.38
>>15
ストーリーについては語らないようにと
公式フラゲしてもらった人達はCDプロジェクトに釘を刺されてます
ストーリーについては語らないようにと
公式フラゲしてもらった人達はCDプロジェクトに釘を刺されてます
5: 2020/12/07(月) 22:14:05.49
渋谷駅なみのダンジョンあるのけ?
8: 2020/12/07(月) 22:16:43.39
おつ
9: 2020/12/07(月) 22:17:49.06
発売直前になってなんか、今さなに言ってるんだってレスが増えたな。。
10: 2020/12/07(月) 22:18:44.14
ヴァルハラ何とか終わりそう
進行不能バグで数十時間が飛んだり、エラー落ちも何回もなったからバグ耐性出来たわ
進化不能が無ければ我慢できる
進行不能バグで数十時間が飛んだり、エラー落ちも何回もなったからバグ耐性出来たわ
進化不能が無ければ我慢できる
11: 2020/12/07(月) 22:19:53.07
制作期間7年以上かけたんだからクソゲーにはならないよなー?
12: 2020/12/07(月) 22:20:45.53
エロいらんわまじで
レズとかキモいし。。せめてスルーできるイベントにしてくれ
レズとかキモいし。。せめてスルーできるイベントにしてくれ
16: 2020/12/07(月) 22:35:05.63
コンシューマー機だと規制はいったりしてPC版と違うとかありそう?
なんでもアサクリでえらい事になったと聞いてる
そんな要素が僅かでもあるならPC版買うわ
なんでもアサクリでえらい事になったと聞いてる
そんな要素が僅かでもあるならPC版買うわ
21: 2020/12/07(月) 22:47:22.73
22: 2020/12/07(月) 22:49:11.14
>>21
ありがとう
カットされたイベントなんかはなさそうだね
ありがとう
カットされたイベントなんかはなさそうだね
17: 2020/12/07(月) 22:36:51.38
あと2日ちょいか
皆でサイパンの旅いこうぜ
知らない人が聞いたらめっちゃ羨むんだろうなぁ
皆でサイパンの旅いこうぜ
知らない人が聞いたらめっちゃ羨むんだろうなぁ
18: 2020/12/07(月) 22:38:23.14
アップグレード面白かったわ
個人的にには最後がちょっと残念だったけど
アマプラ普段全く見ないけど意外と面白いのあるのかな
個人的にには最後がちょっと残念だったけど
アマプラ普段全く見ないけど意外と面白いのあるのかな
20: 2020/12/07(月) 22:46:50.58
フラゲ云々アンセム云々言ってるのは事情通ぶりたいだけのアホだよ
23: 2020/12/07(月) 22:49:36.71
発売後も色々修正入って良くなっていくのを願うわ
てか、これコケたら年末年始にやるゲーム無くなる
てか、これコケたら年末年始にやるゲーム無くなる
24: 2020/12/07(月) 22:49:40.05
ロールプレイメインのRPGゲーだし
ストーリーに関してはネタバレにつながる事は些細な事にも気を張ってるようだな
レビューアーにもあまりストーリーの感想は言わせてないし
ストーリーに関してはネタバレにつながる事は些細な事にも気を張ってるようだな
レビューアーにもあまりストーリーの感想は言わせてないし
25: 2020/12/07(月) 22:51:14.58
公式がしっかりネタバレ警戒してると信じて先行体験漫画読んだらコーポレート序盤のネタバレしっかりされたんですがそれは
27: 2020/12/07(月) 22:54:20.61
最序盤のライフパスごとのプロローグは既に公式自らネタバレしてます
29: 2020/12/07(月) 22:59:40.35
ドヤ顔嘘つきネタバレクソ野郎がいるスレで○○がどうなるか気になる系のレスはやめてクレヨン
30: 2020/12/07(月) 23:04:57.94
そもそもオープンワールドRPGを急ぎ足でさっさとクリアするような奴とは感性が合わないから批評も参考にならないっていう
31: 2020/12/07(月) 23:14:49.35
雰囲気だけのクソゲーて聞いたけどマジ?
35: 2020/12/07(月) 23:21:44.46
>>31
雰囲気というかロールプレイングを楽しむゲームなんで
FPSを期待してる人は気に食わないかもしれません
だから何日も前からサイバーパンク2077はFPSゲーではなくRPGだと何度も教えているのですが
雰囲気というかロールプレイングを楽しむゲームなんで
FPSを期待してる人は気に食わないかもしれません
だから何日も前からサイバーパンク2077はFPSゲーではなくRPGだと何度も教えているのですが
41: 2020/12/07(月) 23:28:44.12
>>35
君の言うRPGてのはSFC時代のコマンド式RPGのことか?最近のRPGは戦闘もアクション要素強くて派手になってるからRPGだから戦闘ショボくていいなんてのは言い訳にならんよ
君の言うRPGてのはSFC時代のコマンド式RPGのことか?最近のRPGは戦闘もアクション要素強くて派手になってるからRPGだから戦闘ショボくていいなんてのは言い訳にならんよ
46: 2020/12/07(月) 23:38:27.97
>>41
決して戦闘が良い出来とは言えないスカイリムやフォールアウトが世界中のゲーマーに愛されてる超大作な理由をよく考えてみなさい
決して戦闘が良い出来とは言えないスカイリムやフォールアウトが世界中のゲーマーに愛されてる超大作な理由をよく考えてみなさい
59: 2020/12/07(月) 23:58:16.77
>>46
それ返答になってなくね
それ返答になってなくね
57: 2020/12/07(月) 23:57:28.49
>>41
買わなければいいじゃないか
クソゲーだと思うなら無理してやる必要ないよ
なんでこのスレにいるんだ?なにが目的なんだよ(笑
買わなければいいじゃないか
クソゲーだと思うなら無理してやる必要ないよ
なんでこのスレにいるんだ?なにが目的なんだよ(笑
32: 2020/12/07(月) 23:16:01.90
モーガン・ブラックハンド(CV大塚明夫)
「待たせたな」とかいって登場したら笑うわ
「待たせたな」とかいって登場したら笑うわ
33: 2020/12/07(月) 23:16:41.10
キャラクリはあとから変えれるから別にいいけど
やっぱライフパス悩むね~
武器は序盤から色々手に入りそうで何より
やっぱライフパス悩むね~
武器は序盤から色々手に入りそうで何より
34: 2020/12/07(月) 23:20:48.52
>>33
俺もまだ確定してないなー
成り上がりものが好きだからノーマッドが最有力だけど
俺もまだ確定してないなー
成り上がりものが好きだからノーマッドが最有力だけど
36: 2020/12/07(月) 23:21:52.54
ノーマッドでやりたいんだけど、ノーマッドと仲良さそうなギャングがイマイチ好きになれんのよなぁ
38: 2020/12/07(月) 23:23:29.58
ステルスが割と評価高いのでステルス好きとしては楽しみ
39: 2020/12/07(月) 23:24:07.82
サイバーパンク世界で大塚明夫を出すなら田中敦子も出せよと
53: 2020/12/07(月) 23:49:09.16
>>39
山寺宏一もおったら無事に公安9課やな
山寺宏一もおったら無事に公安9課やな
40: 2020/12/07(月) 23:25:02.60
全エンディング見るなら
どのみち3周以上しなきゃいけないし
ライフパスも全部やればいいんじゃないかね
どのみち3周以上しなきゃいけないし
ライフパスも全部やればいいんじゃないかね
42: 2020/12/07(月) 23:32:17.70
45: 2020/12/07(月) 23:36:42.53
>>42
古い記事出してどうしたんや
古い記事出してどうしたんや
48: 2020/12/07(月) 23:38:52.39
>>45
構ってもらいたいんでしょ
構ってもらいたいんでしょ
96: 2020/12/08(火) 00:25:38.89
>>42
かわいいprprしたいチュッチュッンー(っ `3´ c)マッ‼
かわいいprprしたいチュッチュッンー(っ `3´ c)マッ‼
43: 2020/12/07(月) 23:34:05.37
16時間プレイした人がFO4より面白いって言ってたから問題ないな
FO4の戦闘面白かったし
FO4の戦闘面白かったし
44: 2020/12/07(月) 23:34:17.12
RPGというジャンルじゃなくて
ロールプレイというなりきりプレイのことを言ってるのでは
ロールプレイというなりきりプレイのことを言ってるのでは
47: 2020/12/07(月) 23:38:36.19
ライフパスの動画見ると悩むなー
けどノーマッドで成り上がるぜ
けどノーマッドで成り上がるぜ
49: 2020/12/07(月) 23:42:02.47
ウィッチャーみたいなクソつまらん戦闘と比べたら銃でバンバンする方がじゅうぶん楽しめる
50: 2020/12/07(月) 23:42:38.54
ユニクロのパンツてほんと腰のゴムのとこすぐボロボロになるのなんなん・・・
ノマド選ぶ人多そうだしでストリートにしようかな
ノマド選ぶ人多そうだしでストリートにしようかな
51: 2020/12/07(月) 23:43:40.95
周回するにしても全部一からはしんどいからNG+はほしい
52: 2020/12/07(月) 23:47:08.07
ノーマッドは街の外からスタートなんが魅力的なんよなぁ
でも最初からみんなと知り合いのストリートもええし、コーポでアラサカ側視点になれるのも最高
でも最初からみんなと知り合いのストリートもええし、コーポでアラサカ側視点になれるのも最高
61: 2020/12/07(月) 23:59:53.27
>>52
街の外からナイトシティに入った時すげえ感動しそうだからノマド1択だわ
街の外からナイトシティに入った時すげえ感動しそうだからノマド1択だわ
55: 2020/12/07(月) 23:54:37.31
目玉改造して、プレデターみたいな体温感知する画面見える様になったりせんかなー
65: 2020/12/08(火) 00:02:56.88
>>55
それあると技術的に敵も使えるってことになるから
設定的にステルスできなくなっちゃうからダメじゃない?
どこに隠れてても一瞬で見つかってしまうじゃないか
それあると技術的に敵も使えるってことになるから
設定的にステルスできなくなっちゃうからダメじゃない?
どこに隠れてても一瞬で見つかってしまうじゃないか
56: 2020/12/07(月) 23:56:04.06
会話など捨てて弾丸で想いをぶつける選択肢もありだと思います
58: 2020/12/07(月) 23:58:05.45
めんどくさそうなのは今のうちにNG入れとくといいぞ
60: 2020/12/07(月) 23:59:26.26
いちいち構う奴も大概だぞ
62: 2020/12/08(火) 00:00:00.48
会社務めの偉い奴やインテリ共をゴリラアームでぶん殴る上院議員スタイルで決まりだ
63: 2020/12/08(火) 00:00:10.92
昔のRPGのほうが戦闘以外やること少ないから戦闘システム重視だった気がする
今のは他の要素も豊富だから戦闘はそのうちのひとつにすぎないって感じ
今のは他の要素も豊富だから戦闘はそのうちのひとつにすぎないって感じ
64: 2020/12/08(火) 00:02:53.64
DLサイズ102.165GB
71: 2020/12/08(火) 00:07:38.99
>>64
それってDay1パッチ込みってこと?
それってDay1パッチ込みってこと?
66: 2020/12/08(火) 00:03:23.01
100GBもあんのか
67: 2020/12/08(火) 00:04:44.33
ダウンロード始まったな
12時間ってでてらけどw
12時間ってでてらけどw
68: 2020/12/08(火) 00:05:03.09
要するにRDRと同じで世界観や雰囲気を楽しむゲーム。ハマる人はとことんハマるけど合わない人はとことん合わないゲームって感じか
69: 2020/12/08(火) 00:05:32.88
逆もまたあると思うんだ、都会から田舎に初めて踏み出した時のギャップに感動
70: 2020/12/08(火) 00:06:34.88
100GBかSSDの容量空けないとなあ
72: 2020/12/08(火) 00:08:37.58
ところでメタスコアっていつ発表なんだい?
369: 2020/12/08(火) 04:30:38.06
>>72
あの忖度ポイントそんなに重要か?
あの忖度ポイントそんなに重要か?
73: 2020/12/08(火) 00:08:44.39
もうSSDも足らんな買おうかな
74: 2020/12/08(火) 00:11:18.30
残り39分
後から見たら増えてるかも
後から見たら増えてるかも
75: 2020/12/08(火) 00:11:22.88
ライフパス悩むな
ノーマッドかストリートのどっちかで始めようかとは思うが
ノーマッドかストリートのどっちかで始めようかとは思うが
76: 2020/12/08(火) 00:11:29.25
コレクターズ・エディション注文してるけど、ディスク版嫌いだから
ダウンロードでも買っとくかと思ってPSストア覗いたら
プリンス・オブ・ペルシャのリメイクがあって買いそうになったわ
スーファミの時にやってたら画面見た母さんがこれ実写とか言ってたな
今見たらどこが実写だよwレベルだけど、当時は物凄いリアリティだった
ダウンロードでも買っとくかと思ってPSストア覗いたら
プリンス・オブ・ペルシャのリメイクがあって買いそうになったわ
スーファミの時にやってたら画面見た母さんがこれ実写とか言ってたな
今見たらどこが実写だよwレベルだけど、当時は物凄いリアリティだった
77: 2020/12/08(火) 00:12:17.00
100G+初日に40Gのアップデートかよ
78: 2020/12/08(火) 00:13:41.14
>>77
DL版だからこの時点で最新状態=day1パッチ込みの状態
DL版だからこの時点で最新状態=day1パッチ込みの状態
80: 2020/12/08(火) 00:15:35.87
>>77
まさに超大作。今年最後にすげーのがきそうだぜ。この年末はサイパン三昧よ。
まさに超大作。今年最後にすげーのがきそうだぜ。この年末はサイパン三昧よ。
79: 2020/12/08(火) 00:15:21.29
100GBなんてSWBF2だけだと思ってたわ
85: 2020/12/08(火) 00:20:32.70
>>81
相手の脳の奥で高圧電流をパチッとやりたい
相手の脳の奥で高圧電流をパチッとやりたい
82: 2020/12/08(火) 00:17:16.27
結局何をするゲームなんだ?
83: 2020/12/08(火) 00:19:01.85
>>82みたいなレスする人ってなんで自分で動画見るなりして調べないんだろう
見てもわからないってレベルならアレだが
見てもわからないってレベルならアレだが
89: 2020/12/08(火) 00:22:24.66
>>83
お前もわからないのか
お前もわからないのか
92: 2020/12/08(火) 00:23:37.66
>>89
めちゃくちゃ痛い子やな
めちゃくちゃ痛い子やな
102: 2020/12/08(火) 00:31:17.15
>>92
ごめんな
公式見たけどイマイチ文章理解できなかったからここで訊いたんだ
ごめんな
公式見たけどイマイチ文章理解できなかったからここで訊いたんだ
113: 2020/12/08(火) 00:49:06.93
>>102
いやなんかすまない
いやなんかすまない
90: 2020/12/08(火) 00:22:25.42
>>83
そいつ荒らしだからNG推奨
そいつ荒らしだからNG推奨
93: 2020/12/08(火) 00:24:50.16
>>90
なるほど
なるほど
84: 2020/12/08(火) 00:20:20.58
ダウンロード始まったがいきなり100G大容量ワロタ
87: 2020/12/08(火) 00:22:04.04
前スレでロマンスシーンあるけど北米版だとコンソールもあのままなのかな?
やっぱさすがに海外でも規制されるのかな
やっぱさすがに海外でも規制されるのかな
88: 2020/12/08(火) 00:22:06.14
ノーマッド→ストリート→コーポの順でやりたいと思います
118: 2020/12/08(火) 01:06:24.18
>>88
同じだなぁ
ノーマッドでナイトシティ初体験を共有
ストリートでゴリゴリ改造
コーポは最後のお楽しみ
同じだなぁ
ノーマッドでナイトシティ初体験を共有
ストリートでゴリゴリ改造
コーポは最後のお楽しみ
414: 2020/12/08(火) 07:58:25.82
>>118
俺もその順番。ノーマッドでナイトシティを初体験して、ストリートで住人として始めて、コーポで反対の視点からって感じ。ずっと待っていたし、3周するくらいハマれるといいな。
俺もその順番。ノーマッドでナイトシティを初体験して、ストリートで住人として始めて、コーポで反対の視点からって感じ。ずっと待っていたし、3周するくらいハマれるといいな。
94: 2020/12/08(火) 00:25:12.38
結局PS5買えないまま発売日を向かえそうだあ
とてつもない作り込みなのがわかってるだけにPS4でまともに動くか心配
とてつもない作り込みなのがわかってるだけにPS4でまともに動くか心配
103: 2020/12/08(火) 00:31:19.85
>>94
元々ps4世代向けで作ってるのに動かないは心配しすぎよ
元々ps4世代向けで作ってるのに動かないは心配しすぎよ
95: 2020/12/08(火) 00:25:19.14
反論できないからNG宣言して逃げるって一番情けないよね
98: 2020/12/08(火) 00:26:03.37
>>95
NG入れとくね
NG入れとくね
97: 2020/12/08(火) 00:25:41.14
100GBとかDay0パッチ含めてだろ?
99: 2020/12/08(火) 00:28:12.36
今はネット社会なんだし自分から物事を調べられる癖は付けといて損は無いぞ
100: 2020/12/08(火) 00:28:56.48
10日は会社休むべき?
612: 2020/12/08(火) 12:21:37.03
>>100
おれは子供の保育園のクリスマス会があるから休めるからやれるぜ
おれは子供の保育園のクリスマス会があるから休めるからやれるぜ
101: 2020/12/08(火) 00:29:34.95
このダウンロードが終わったら明後日の0時に目覚ましセットして寝ればええんか?ええんか?!
104: 2020/12/08(火) 00:33:17.68
検索するのは簡単だがそれでは味気ないからね
そこは同じ嗜好の方々にお伺いたててちょっとした雑談がてら調べたい
こういうことだろ多分
そこは同じ嗜好の方々にお伺いたててちょっとした雑談がてら調べたい
こういうことだろ多分
105: 2020/12/08(火) 00:33:18.50
マルチは箱の劣化版で結局ps5のが実効性能高いみたいだな
106: 2020/12/08(火) 00:33:24.68
今日はスタンバイモードで寝るわ
107: 2020/12/08(火) 00:34:26.69
あんまよくわかってないんだけどPS5のアプグレは時期未定だけど明言されてんだっけ?
箱のスマートデリバリーは対応みたいやが
箱のスマートデリバリーは対応みたいやが
109: 2020/12/08(火) 00:38:24.58
>>107
公式見てこいよ
公式見てこいよ
108: 2020/12/08(火) 00:37:04.52
半分の50GB終わったわ。
これ、発売日は混みあったりするんかな。
これ、発売日は混みあったりするんかな。
110: 2020/12/08(火) 00:45:16.97
残り7時間なってるわ
111: 2020/12/08(火) 00:46:37.51
まだ5Gだわ 昼は速いけど夜中は滅茶苦茶遅くなるんだよな・・・
当日も遊べるまで時間かかりそう(´・ω・`)
当日も遊べるまで時間かかりそう(´・ω・`)
112: 2020/12/08(火) 00:47:25.29
残り3時間…
114: 2020/12/08(火) 00:53:26.66
サイパンw
115: 2020/12/08(火) 00:55:47.60
そんなに急いでもプレイできるのは2日後だ
116: 2020/12/08(火) 00:57:34.81
あと2日かウイッチャーのCDが延期に次ぐ延期で完成させた
魂込めたこだわりの一品がついに遊べるわけか
バグは正直あるもんと腹括ってるぜ
CEROの審査通さないだとか!セーブデータ破損とか😭
深刻な進行不能だらけであるとか👵アフターサービスが不誠実で
日本だけディスって来るとかしなければ楽しむぜ😁
魂込めたこだわりの一品がついに遊べるわけか
バグは正直あるもんと腹括ってるぜ
CEROの審査通さないだとか!セーブデータ破損とか😭
深刻な進行不能だらけであるとか👵アフターサービスが不誠実で
日本だけディスって来るとかしなければ楽しむぜ😁
117: 2020/12/08(火) 01:04:25.02
>>116
広報担当のTwitterがウソが発覚後にリツィートしかしなくなったとかも追加で
広報担当のTwitterがウソが発覚後にリツィートしかしなくなったとかも追加で
127: 2020/12/08(火) 01:13:54.96
>>116
こういう馬鹿のせいでユーザーを有料デバッグーとしか思ってないクソメーカーが増えたよな
こういう馬鹿のせいでユーザーを有料デバッグーとしか思ってないクソメーカーが増えたよな
119: 2020/12/08(火) 01:07:25.88
前スレで暴れてた奴が常人ヅラしてレスしてんの笑うわ
120: 2020/12/08(火) 01:08:07.26
クソ楽しみ
眠れねえ
明日も仕事なのにドキドキで眠れねえ
これが恋か……
眠れねえ
明日も仕事なのにドキドキで眠れねえ
これが恋か……
121: 2020/12/08(火) 01:08:57.90
1時過ぎたけどメタスコ来ねーぞ!
ちょっとコンビニ行ってお夜食買ってくるわ
ちょっとコンビニ行ってお夜食買ってくるわ
122: 2020/12/08(火) 01:09:19.93
opencriticの記事見る限りレビュー解禁は午前二時だね
123: 2020/12/08(火) 01:10:44.90
サイパンまでに俺のPS5戻ってきてくれー
もう送ってから1週間だぞ…
もう送ってから1週間だぞ…
142: 2020/12/08(火) 01:25:15.51
>>123
俺の昨日向こうに届いたからまず発売日に間に合わねえわ
俺の昨日向こうに届いたからまず発売日に間に合わねえわ
145: 2020/12/08(火) 01:32:28.02
>>142
Twitterでちょっと検索したらわかるけどほとんどの人は3~4日くらいで戻ってきてるから間に合うんじゃね
俺みたいに1週間もかかってる奴今のところ他に見た事ない
Twitterでちょっと検索したらわかるけどほとんどの人は3~4日くらいで戻ってきてるから間に合うんじゃね
俺みたいに1週間もかかってる奴今のところ他に見た事ない
124: 2020/12/08(火) 01:11:45.76
ユーザーが期待している内容という意味で
最近のAAA級タイトルの悪い連鎖を断ち切ってくれるか不安だよ
最近のAAA級タイトルの悪い連鎖を断ち切ってくれるか不安だよ
125: 2020/12/08(火) 01:11:57.38
胸がDOKIDOKI
126: 2020/12/08(火) 01:13:44.72
夢がMORIMORI
128: 2020/12/08(火) 01:14:29.50
ギャングの世界だけど二股かけたら振られるってあるのかな。
129: 2020/12/08(火) 01:14:37.58
ゴーストタウン2077
130: 2020/12/08(火) 01:15:22.81
ゴーストが囁くのよ
131: 2020/12/08(火) 01:15:26.07
初報から8年くらい経つんだっけ?
待ちすぎて明後日にプレイできるという実感がわかない
待ちすぎて明後日にプレイできるという実感がわかない
132: 2020/12/08(火) 01:17:30.51
明日出す明日こそ出すと散々期限伸ばしてもらってようやく提出した夏休みの自由研究が素晴らしい出来なんてことがありえるか?
136: 2020/12/08(火) 01:20:45.58
>>132
例え下手すぎんかw
例え下手すぎんかw
133: 2020/12/08(火) 01:18:14.55
なにその苦しい例えw
135: 2020/12/08(火) 01:18:17.64
だったらなんだよ
137: 2020/12/08(火) 01:22:18.80
これ人いないのも世界の設定なの?
138: 2020/12/08(火) 01:23:07.33
どうせ2日したらわかる
大作か凡ゲーか はたまたクソゲーか
とりあえずやってみないことには手放しに褒められないし批判的なレスに噛み付くこともしないわ
みっともない
大作か凡ゲーか はたまたクソゲーか
とりあえずやってみないことには手放しに褒められないし批判的なレスに噛み付くこともしないわ
みっともない
139: 2020/12/08(火) 01:24:11.69
2077年になってもまだコロナが流行ってるからみんな家に籠ってんだろ
140: 2020/12/08(火) 01:24:41.61
まあライザのアトリエ2やりながら、ゆっくり様子を見てるよ。神ゲーだったらいいね
141: 2020/12/08(火) 01:25:04.12
OpenCriticのサイトには、
レビュースコアは現地時間朝9時(日本時間このあと2時)に公表が許されてるが
レビューコピーを受け取ったメディアが少なく送付も遅れたため、多くのメディアのプレイ時間がまだ十分でないことから
時間になってもスコアを公表するメディアは少ないかもしれない
って書いてある
https://opencritic.com/news/1980/cyberpunk-2077-reviews-expected-today-but-theres-a-catch
レビュースコアは現地時間朝9時(日本時間このあと2時)に公表が許されてるが
レビューコピーを受け取ったメディアが少なく送付も遅れたため、多くのメディアのプレイ時間がまだ十分でないことから
時間になってもスコアを公表するメディアは少ないかもしれない
って書いてある
https://opencritic.com/news/1980/cyberpunk-2077-reviews-expected-today-but-theres-a-catch
144: 2020/12/08(火) 01:32:14.04
>>141
オープンワールドRPGを数時間程度でレビューするのって難しいだろうな
オープンワールドRPGを数時間程度でレビューするのって難しいだろうな
143: 2020/12/08(火) 01:32:13.29
これPVデフォルトの主人公の顔でプレイ出来るのかな?
PV見すぎてあの主人公じゃないとプレイ出来ない身体になってしまった…
PV見すぎてあの主人公じゃないとプレイ出来ない身体になってしまった…
146: 2020/12/08(火) 01:34:23.87
どっかのフラゲバカと違ってメディアはちゃんとやり込んでからレビューするでしょ
585: 2020/12/08(火) 11:57:45.39
>>146
レビューてday1適用したあとのレビューなの?
レビューてday1適用したあとのレビューなの?
147: 2020/12/08(火) 01:37:50.48
規制は嫌だがストーリー面白そうだから日本版買うで~
148: 2020/12/08(火) 01:44:12.98
サイバーパンクのPS4テーマないのかなっておもってたけど少し前にナイトシティの新顔っていうテーマ配信してたのね…
今はDLできないのかな…かなしい
今はDLできないのかな…かなしい
149: 2020/12/08(火) 01:47:20.82
>>148
まだ出来るだろ?
まだ出来るだろ?
155: 2020/12/08(火) 01:58:14.99
>>149
ほんとですか?!
ストアの検索の仕方が悪かったのかな…さがしてみます!
ほんとですか?!
ストアの検索の仕方が悪かったのかな…さがしてみます!
162: 2020/12/08(火) 02:06:19.43
>>155
今は探してみたけどストアメニューの追加アイテム→テーマ→フィルターを追加で価格を無料、発売日を新しい順にして上から13段目にあった
今は探してみたけどストアメニューの追加アイテム→テーマ→フィルターを追加で価格を無料、発売日を新しい順にして上から13段目にあった
150: 2020/12/08(火) 01:48:58.67
151: 2020/12/08(火) 01:50:44.65
>>150
嫌なURLだなw
嫌なURLだなw
161: 2020/12/08(火) 02:05:37.75
>>151
ゲーマーに対し敬意を持っているという所だけ見ればいい
自己保身に執着しゲーマー軽視するようになったら終わり
ゲーマーに対し敬意を持っているという所だけ見ればいい
自己保身に執着しゲーマー軽視するようになったら終わり
152: 2020/12/08(火) 01:54:41.74
TRPG時代の歴史からみてて思ったんだけど
コレ メガゾーン23にも似てると言うか同じ時代の匂いが
23 I II時代は暴走族vs軍
Ⅲになるとvs巨大企業
架空の20世紀社会とかジャックインで制御された管理社会とか
ジョニーが時祭イヴに見えるw
コレ メガゾーン23にも似てると言うか同じ時代の匂いが
23 I II時代は暴走族vs軍
Ⅲになるとvs巨大企業
架空の20世紀社会とかジャックインで制御された管理社会とか
ジョニーが時祭イヴに見えるw
153: 2020/12/08(火) 01:55:20.58
メタスコアの平均点はスポーツ系採点方式のように最低評価と最高評価省いた上での平均点にしてほしいもんだ
シリーズ物じゃないゲームは前作比較での加点が期待出来ない分バラつきやすい
きっとどこかに足引っ張られて平均点下げられるんだろうなぁ…
シリーズ物じゃないゲームは前作比較での加点が期待出来ない分バラつきやすい
きっとどこかに足引っ張られて平均点下げられるんだろうなぁ…
154: 2020/12/08(火) 01:55:24.08
もう事前DL始まってるのか
ps5のレストモードエラー出る時あるから怖いんだよなー
ps5のレストモードエラー出る時あるから怖いんだよなー
156: 2020/12/08(火) 01:59:06.25
と思って起動したらDL30分で終わるわ
これなら待ってよう
これなら待ってよう
157: 2020/12/08(火) 02:02:03.84
GameSpot 7/10
158: 2020/12/08(火) 02:02:10.94
159: 2020/12/08(火) 02:03:32.31
gameinformer 9/10
160: 2020/12/08(火) 02:05:14.72
メタスコア92点か
pc版の方だけど
pc版の方だけど
163: 2020/12/08(火) 02:06:27.98
やっぱりバギーみたいだねー
164: 2020/12/08(火) 02:06:36.59
PC gamerは78点
165: 2020/12/08(火) 02:06:44.26
メタスコ90越えか
CDPR良かったなw
CDPR良かったなw
175: 2020/12/08(火) 02:13:16.63
>>165
あああありました!!!
ありがとうございます…ありがとうございます…
あああありました!!!
ありがとうございます…ありがとうございます…
166: 2020/12/08(火) 02:07:09.24
小島監督出てて笑ったわ
そういえばバイクのレプリカ乗ったりいろいろ絡んでたか
そういえばバイクのレプリカ乗ったりいろいろ絡んでたか
167: 2020/12/08(火) 02:08:59.13
なんかメインは予想より短いみたいだな20時間ほどで終わるみたいだ
168: 2020/12/08(火) 02:09:10.18
けどどのレビューもバグがーバグがー言ってるな
バグ嫌な人はしばらく買い控えるのが吉だろうね
バグ嫌な人はしばらく買い控えるのが吉だろうね
169: 2020/12/08(火) 02:10:52.70
opencriticは点数付きレビューの平均値でプラットフォーム別とかでは思う
171: 2020/12/08(火) 02:11:32.42
>>169
訂正。プラットフォーム別とかではなかった思う
訂正。プラットフォーム別とかではなかった思う
170: 2020/12/08(火) 02:11:19.13
えーメイン最低50時間は欲しかったわ…
179: 2020/12/08(火) 02:15:20.19
>>170
ルート分岐たくさんあって何周もしなきゃいかんのに1周メイン追うだけで50時間かかったら流石にくたびれるわ
ルート分岐たくさんあって何周もしなきゃいかんのに1周メイン追うだけで50時間かかったら流石にくたびれるわ
181: 2020/12/08(火) 02:17:22.30
>>179
俺は一周したらお腹いっぱいのタイプだから二週目よりもウィッチャー見たくメインは長くして欲しかったわ…20時間はがっかりだ…
俺は一周したらお腹いっぱいのタイプだから二週目よりもウィッチャー見たくメインは長くして欲しかったわ…20時間はがっかりだ…
172: 2020/12/08(火) 02:12:03.11
Cyberpunk 2077 early review scores
VG247 10
The Gamer 10
VGC 5/5
GamesRadar+ 5/5
Windows Central 5/5
RPG Site 9
Game Informer 9
PCGamesN 9
IGN 9
PC Gamer 78
GameSpot 7
GamesBeat 3/5
OC 92 (22 critics)
MC 91 (21 critics)
VG247 10
The Gamer 10
VGC 5/5
GamesRadar+ 5/5
Windows Central 5/5
RPG Site 9
Game Informer 9
PCGamesN 9
IGN 9
PC Gamer 78
GameSpot 7
GamesBeat 3/5
OC 92 (22 critics)
MC 91 (21 critics)
173: 2020/12/08(火) 02:12:13.70
メタスコと各コメントまとめ出てるよ
https://www.metacritic.com/game/pc/cyberpunk-2077/critic-reviews
https://www.metacritic.com/game/pc/cyberpunk-2077/critic-reviews
180: 2020/12/08(火) 02:16:27.14
>>173
んー、バグとか多くてヤバいってコメ多いな
んー、バグとか多くてヤバいってコメ多いな
174: 2020/12/08(火) 02:12:28.32
バグが怖くて初日に貼り付けるかってんだよな
176: 2020/12/08(火) 02:14:01.40
流石にウィッチャー3ほどのインパクトはないな
177: 2020/12/08(火) 02:14:09.98
ちなみに出てるのはほぼPC版
PS4と箱版の点数はこれより低いと考えるべきか
PS4と箱版の点数はこれより低いと考えるべきか
178: 2020/12/08(火) 02:14:17.58
189: 2020/12/08(火) 02:20:12.99
>>178
ここもバグを指摘してるけど進行不能バグとかはないみたいだね
もしバグフリーな完成度だったら、ラスアス2とか超えた点数が出てたんだろうか
ここもバグを指摘してるけど進行不能バグとかはないみたいだね
もしバグフリーな完成度だったら、ラスアス2とか超えた点数が出てたんだろうか
182: 2020/12/08(火) 02:18:02.65
バグ多いんか?
ならまだ忙しいし年末あたりで暇になったときに買うかなー
ならまだ忙しいし年末あたりで暇になったときに買うかなー
183: 2020/12/08(火) 02:18:29.07
メインストーリーはウィッチャーより短くするってずっと前から言われてたじゃん
186: 2020/12/08(火) 02:19:29.46
>>183
でもここまで短いとは思わなかったわ…
でもここまで短いとは思わなかったわ…
195: 2020/12/08(火) 02:22:17.51
>>186
メインの長さがそれであって、横含めたら普通に100時間超える
てかメインだけでやって20~30時間ってのは他のオープンワールドでも普通だと思うんだが
50時間超えるウィッチャー3が異常なくらい長いって気づくべき
メインの長さがそれであって、横含めたら普通に100時間超える
てかメインだけでやって20~30時間ってのは他のオープンワールドでも普通だと思うんだが
50時間超えるウィッチャー3が異常なくらい長いって気づくべき
184: 2020/12/08(火) 02:18:39.79
安価ミスった…テーマの場所詳しく教えてくれた人ありがとう!
テーマと事前ダウンロードでとてもわくわくしてきました
テーマと事前ダウンロードでとてもわくわくしてきました
185: 2020/12/08(火) 02:18:48.40
Day1も含めて巨大パッチ全部当てた後が大事だ。それで現状のバグがどうなるかじゃない?
187: 2020/12/08(火) 02:19:33.90
レビュアー個人がバグをどのくらい許容できるかで点数が変わってきてる感じだな
188: 2020/12/08(火) 02:19:35.30
メインは平均20時間くらいだね
あとはサブクエストとは別枠で準メイン的な位置付けのクエストラインもある
あとはサブクエストとは別枠で準メイン的な位置付けのクエストラインもある
190: 2020/12/08(火) 02:20:19.31
ダウンロード完了、後はプレイ解禁まで待つだけだ
191: 2020/12/08(火) 02:20:23.43
メディアレビューはデイワンパッチ済みなんじゃないの?
198: 2020/12/08(火) 02:23:02.51
>>191
レビュー用に用意されたアップデート(ここでよく話題に上がるday0)が適応されたデータをプレイしてる
レビュー段階ではday1は当たってない
レビュー用に用意されたアップデート(ここでよく話題に上がるday0)が適応されたデータをプレイしてる
レビュー段階ではday1は当たってない
206: 2020/12/08(火) 02:27:50.03
>>198
なるほど
なるほど
192: 2020/12/08(火) 02:20:37.72
IGNJは10点満点かよ
193: 2020/12/08(火) 02:21:03.02
バグはDay1パッチや今後のアプデで改善していくだろうしあんまり問題じゃないかな
メインのボリュームをウィッチャー3から減らしたってのは知ってたしそれ自体は良いと思うけど結構ガッツリ減ってるっぽいのは気になる
メインのボリュームをウィッチャー3から減らしたってのは知ってたしそれ自体は良いと思うけど結構ガッツリ減ってるっぽいのは気になる
194: 2020/12/08(火) 02:22:09.19
>>193
俺もそこが不安だったんだよ、ガッツリ削って来たからショックだわ
俺もそこが不安だったんだよ、ガッツリ削って来たからショックだわ
201: 2020/12/08(火) 02:25:06.39
>>194
ウィッチャー3でメインストーリーを最後までやれないプレイヤーが多かったので今回はメインストーリーを短めに、サイドのイベントを多めに用意したとアナウンス済み
ウィッチャー3でメインストーリーを最後までやれないプレイヤーが多かったので今回はメインストーリーを短めに、サイドのイベントを多めに用意したとアナウンス済み
196: 2020/12/08(火) 02:22:21.93
レイトレがすごいあってる、無いと物足りなく感じるというレビューがあるな
次世代機版が待ち遠しいわ
次世代機版が待ち遠しいわ
197: 2020/12/08(火) 02:23:01.00
IGNのレビュー凄い熱量だな
これは期待しちゃうよ
これは期待しちゃうよ
199: 2020/12/08(火) 02:23:12.29
オデッセイぐらい長くていいよ。
クリアできなくてもダラダラと楽しめれば良い。
ディアブロやボーダランズみたいな
エンドレスで楽しめるハクスラだったらいいな。
クリアできなくてもダラダラと楽しめれば良い。
ディアブロやボーダランズみたいな
エンドレスで楽しめるハクスラだったらいいな。
200: 2020/12/08(火) 02:23:28.67
Falloutとかスカイリムとかメインクエだけ進めたら20時間以下で終わるからな。
大事なのは長さじゃない、自由度(選択の幅)と中身の濃さだよ。RPGなんだから、選択によってどれほど物語が変わるのかってのが重要かと
大事なのは長さじゃない、自由度(選択の幅)と中身の濃さだよ。RPGなんだから、選択によってどれほど物語が変わるのかってのが重要かと
202: 2020/12/08(火) 02:25:33.25
GOTYクラスではなさそうだね
203: 2020/12/08(火) 02:25:37.81
メイン減らした変わりにルート分岐やサブクエストが増加しメインとは別のクエストラインもあるので
全体的なボリュームはウィッチャーよりあると結構前に公式が言ってたはずだが?
全体的なボリュームはウィッチャーよりあると結構前に公式が言ってたはずだが?
204: 2020/12/08(火) 02:27:11.55
サイドクエストのボリュームがどれくらい詰め込まれてるかだね、マップも狭いから少し不安だけど
210: 2020/12/08(火) 02:29:44.73
>>204
広さはGTA5の倍以上あるから安心するといい
広さはGTA5の倍以上あるから安心するといい
211: 2020/12/08(火) 02:29:45.07
>>204
メイン20時間サブクエ10時間、計30時間でクリアした人は
ゲームに戻ればまだまだサブクエは山ほど残ってる。って言ってた
メイン20時間サブクエ10時間、計30時間でクリアした人は
ゲームに戻ればまだまだサブクエは山ほど残ってる。って言ってた
205: 2020/12/08(火) 02:27:20.46
意味のないこと多すぎ。多種多様な物入れ過ぎてまとまりない。
メインストーリーと他の物のと方向性が全然違くて緊迫性がある
見えるものからクラッシュまでとにかくバグ多すぎ
ゴミ英語力で読んだ感じ7点つけたガメスポのBADはこんな感じだね
メインストーリーと他の物のと方向性が全然違くて緊迫性がある
見えるものからクラッシュまでとにかくバグ多すぎ
ゴミ英語力で読んだ感じ7点つけたガメスポのBADはこんな感じだね
207: 2020/12/08(火) 02:27:51.89
スカイリムとかフォールアウト4もメインだけなら
20時間も掛からないからなあ
20時間も掛からないからなあ
208: 2020/12/08(火) 02:28:06.05
60時間プレイして道が覚えられない複雑さってすごいな
迷路かよ
迷路かよ
209: 2020/12/08(火) 02:29:39.57
まぁDLしてるしフォールアウト以上のやり込み要素が詰まってる事に期待しときます…
212: 2020/12/08(火) 02:30:18.61
219: 2020/12/08(火) 02:33:53.19
>>212
黒い部分多いから2倍もねーじゃん
黒い部分多いから2倍もねーじゃん
231: 2020/12/08(火) 02:37:38.96
>>219
黒い部分も行けるよ
全く開拓されてない荒野だけど
人が居ないわけじゃないから
クエストの一部はここで発生する
黒い部分も行けるよ
全く開拓されてない荒野だけど
人が居ないわけじゃないから
クエストの一部はここで発生する
237: 2020/12/08(火) 02:40:08.20
>>231
開拓されてない荒野まじかー!
なんか未開の荒野ってワクワクすんな
開拓されてない荒野まじかー!
なんか未開の荒野ってワクワクすんな
221: 2020/12/08(火) 02:35:10.31
>>212
バッドランドけっこう広いんだな
バッドランドけっこう広いんだな
223: 2020/12/08(火) 02:35:32.61
>>212
黒い部分も行けるのこれ…?
黒い部分も行けるのこれ…?
358: 2020/12/08(火) 04:08:03.53
>>212
この手のスケールってゲームによってまちまちで、同じ1kmでもゲームによって広さが違ったりするから
あんまり当てにならんのだけどな。
レビューでも面積はGTA5より狭いが縦方向もいれからGTA5より広い、みたいに書いてあるところもあるし。
この手のスケールってゲームによってまちまちで、同じ1kmでもゲームによって広さが違ったりするから
あんまり当てにならんのだけどな。
レビューでも面積はGTA5より狭いが縦方向もいれからGTA5より広い、みたいに書いてあるところもあるし。
530: 2020/12/08(火) 11:02:57.90
>>521
マップて>>212これ?
マップて>>212これ?
534: 2020/12/08(火) 11:05:28.82
>>530
ごめん正直よくわかんない…
>>524 さんが貼ってくれてるやつの左上?にあるけど、実際のナイトシティのマップを紙の地図みたいにした感じなのかな
ごめん正直よくわかんない…
>>524 さんが貼ってくれてるやつの左上?にあるけど、実際のナイトシティのマップを紙の地図みたいにした感じなのかな
580: 2020/12/08(火) 11:54:52.57
>>534
サイバーワールドを紙の地図で確認するってなんか本末転倒だな
文明崩壊してるなら髪に戻ってるかも知れんけど
サイバーワールドを紙の地図で確認するってなんか本末転倒だな
文明崩壊してるなら髪に戻ってるかも知れんけど
582: 2020/12/08(火) 11:56:02.86
>>580
ハゲに期待させるな
ハゲに期待させるな
583: 2020/12/08(火) 11:57:17.50
>>580
視覚改造したりハッキングできる社会って考えるとたしかにそぐわないかもね
一応戦争中にネットのデータ消失した影響で音楽とかはレコードが好まれてる世界観みたいだけど
視覚改造したりハッキングできる社会って考えるとたしかにそぐわないかもね
一応戦争中にネットのデータ消失した影響で音楽とかはレコードが好まれてる世界観みたいだけど
539: 2020/12/08(火) 11:09:22.84
>>530
>>212はゲーム内MAP
>>535
ディスク版で価値が大きいのはワールド・コンペンディウム
サイパンの世界観の解説が載ってる
>>212はゲーム内MAP
>>535
ディスク版で価値が大きいのはワールド・コンペンディウム
サイパンの世界観の解説が載ってる
213: 2020/12/08(火) 02:30:30.05
100GBってRDR2より多いじゃんとんでもねえな
214: 2020/12/08(火) 02:31:04.63
刑事と仲良くなるらしいけどもしかして最初のティザーの警察官かな?
215: 2020/12/08(火) 02:31:59.92
PCでの最高の環境整えたであろうレビューだからな…ゲーム内容はそのまま受け取っていいだろうけどよく言われてるようなNPCが少ないとかはやってみないとわからんわな…家庭機は
216: 2020/12/08(火) 02:32:32.57
ignjがしこたま絶賛してるな
これは期待できそう
これは期待できそう
217: 2020/12/08(火) 02:32:42.78
スコアどんどん下がってるな・・・
90切りそう
90切りそう
218: 2020/12/08(火) 02:33:01.23
PC版だけメタスコア出たな
因みに今の所90点
これから上がるかも知れんが
CSがこれより上は無いだろうから神ゲーに近い良ゲーぐらいに思ってる方が良い
因みに今の所90点
これから上がるかも知れんが
CSがこれより上は無いだろうから神ゲーに近い良ゲーぐらいに思ってる方が良い
220: 2020/12/08(火) 02:33:58.55
AI技術が進化して、数あるサブクエの中から自動アレンジでエンディングにもなりうる派生イベント生成できたら何度も楽しめそう。
テスト大変そうだが。
テスト大変そうだが。
222: 2020/12/08(火) 02:35:12.46
IGNJPのレビュー100点満点
君たち少しはクラベに謝りなさい
君たち少しはクラベに謝りなさい
228: 2020/12/08(火) 02:37:11.03
>>222
レビュアーはクラベじゃなしIGNJが10つけたのは逆に嫌だわ
レビュアーはクラベじゃなしIGNJが10つけたのは逆に嫌だわ
239: 2020/12/08(火) 02:40:31.67
>>222
クラベなんて信用ならんだろ
あいつシェンムー3に9点つけた奴だぞ
クラベなんて信用ならんだろ
あいつシェンムー3に9点つけた奴だぞ
249: 2020/12/08(火) 02:42:39.64
>>239
ギャグレベル高いなw
ギャグレベル高いなw
224: 2020/12/08(火) 02:35:53.18
62時間でクリアできるみたいだ、良かったな
226: 2020/12/08(火) 02:37:01.84
うちはPCならウルトラワイドで視野角広めで楽しめるけど高さ1440pだから4kの2160pには負ける。
PS5あるけど正式対応まだみたいだし、
比較もかねて両方買っちゃうか。
PS5あるけど正式対応まだみたいだし、
比較もかねて両方買っちゃうか。
227: 2020/12/08(火) 02:37:07.84
オープンワールドなんて如何に寄り道して楽しむかでしょ
メイン20時間ゆーてもfalloutもSkyrimも3桁余裕で楽しめたからサイパンも寄り道しまくりで楽しみたい
メイン20時間ゆーてもfalloutもSkyrimも3桁余裕で楽しめたからサイパンも寄り道しまくりで楽しみたい
229: 2020/12/08(火) 02:37:19.79
レビュアーはハイエンドPCの最高設定でプレイしている事を忘れないように
家庭用…(´・ω・`)
家庭用…(´・ω・`)
234: 2020/12/08(火) 02:38:18.41
>>229
GTX1080ITはハイエンドじゃないぞw
GTX1080ITはハイエンドじゃないぞw
230: 2020/12/08(火) 02:37:26.77
それぞれレビューストーリー部分の流れ描きすぎな気がする。
まぁ仕方ないのはわかるが
まぁ仕方ないのはわかるが
232: 2020/12/08(火) 02:37:46.29
PC版で90点レビューだから、PS4/箱one版は88点くらいかね
233: 2020/12/08(火) 02:37:49.62
未だに字幕でやるか吹き替えでやるか決まらんなあ
情報量やばいだろうし吹き替えでやるべきなんだろうがキアヌリーブスの演技聞きたいしなあ
情報量やばいだろうし吹き替えでやるべきなんだろうがキアヌリーブスの演技聞きたいしなあ
235: 2020/12/08(火) 02:39:16.18
といっても動画出されてるプロや5は問題はないだろうけど…
ノーマルのは…正直怖いわな
ノーマルのは…正直怖いわな
236: 2020/12/08(火) 02:39:19.16
しかし翻訳、吹き替えあってよかったな。
英語圏だけだったら半分も楽しめなさそう。
ローカライズしてくれたチュンソフトに感謝。
英語圏だけだったら半分も楽しめなさそう。
ローカライズしてくれたチュンソフトに感謝。
241: 2020/12/08(火) 02:41:04.03
>>236
チェンソフトはローカライズしてないぞw
こう大作だとカジュアルゲーマーも多いんだな
チェンソフトはローカライズしてないぞw
こう大作だとカジュアルゲーマーも多いんだな
248: 2020/12/08(火) 02:42:26.99
>>241
あーそうなの。
cdpjがやってくれたのか。
あーそうなの。
cdpjがやってくれたのか。
244: 2020/12/08(火) 02:41:20.58
>>238
大阪弁、青森弁、津軽弁になる
大阪弁、青森弁、津軽弁になる
240: 2020/12/08(火) 02:40:58.71
電ファミレビュー
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201208a
ネタバレすごいから注意
あとライフパスだけで最初のスタートから数時間かかるとのこと
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201208a
ネタバレすごいから注意
あとライフパスだけで最初のスタートから数時間かかるとのこと
243: 2020/12/08(火) 02:41:15.52
一人称視点、銃火器、車、都市型オープンワールドとか
全部初挑戦でメタスコ90越えは上出来すぎるな
懸念要素はやっぱりバグの多さか
全部初挑戦でメタスコ90越えは上出来すぎるな
懸念要素はやっぱりバグの多さか
245: 2020/12/08(火) 02:41:30.58
ノヴィグラドの何倍も広い街とその周囲だけで繰り広げられるシティRPGとか遊びたいなーと思ったのは何年前だったか
想像以上のものが出来上がってきた
想像以上のものが出来上がってきた
246: 2020/12/08(火) 02:41:58.36
ライフパスでVの性格変わるのは面白そうだな
周回する楽しみが増えたわ
周回する楽しみが増えたわ
247: 2020/12/08(火) 02:41:58.72
バグの多さが不安だなあ
レビュー用のはday1パッチ当ててないらしいが果たしてどうなるか
レビュー用のはday1パッチ当ててないらしいが果たしてどうなるか
250: 2020/12/08(火) 02:42:44.47
街中のNPCが謎のカクカクダンスを踊りだす、
とかのバグなら笑えるから別にええが...w
とかのバグなら笑えるから別にええが...w
251: 2020/12/08(火) 02:43:09.12
IGNJレビューは昔読んでた音楽の雑誌思い出したわ
あんな感じの臭いライターばっかだったw
あんな感じの臭いライターばっかだったw
252: 2020/12/08(火) 02:44:29.05
>>251
めっちゃわかるw
洋楽のCDについてた謎解説思い出したわ。
何言ってるかわからんってやつ
めっちゃわかるw
洋楽のCDについてた謎解説思い出したわ。
何言ってるかわからんってやつ
253: 2020/12/08(火) 02:44:41.41
関係ないクラベが叩かれるのは笑うわ、あいつも有名になったな
262: 2020/12/08(火) 02:49:39.36
>>253
何様だよw
何様だよw
254: 2020/12/08(火) 02:44:47.33
PS5版ヴァルハラとレギオンはバグが全くなかったのだが
2077も次世代機での競合性良い方に賭けたい
2077も次世代機での競合性良い方に賭けたい
263: 2020/12/08(火) 02:49:46.43
>>254
それはたまたまだよ
ヴァルハラはしてないけどPS5でクラッシュしたのレギオンだけだわ
クラッシュも一度や二度じゃないしトロフィーバグに進行不能バグにバグまみれだったよ
それはたまたまだよ
ヴァルハラはしてないけどPS5でクラッシュしたのレギオンだけだわ
クラッシュも一度や二度じゃないしトロフィーバグに進行不能バグにバグまみれだったよ
255: 2020/12/08(火) 02:44:53.25
自分達では何も産み出さないくせに、ただ批判だけしてゲームにのっかって金稼ぎするレビューサイト自体必要無い
256: 2020/12/08(火) 02:46:15.93
>>255
あの、なんか大きな勘違いされてますよ。
発売前のゲームのレビューだけをするレビューサイトなんてこの世に存在しません。
あの、なんか大きな勘違いされてますよ。
発売前のゲームのレビューだけをするレビューサイトなんてこの世に存在しません。
259: 2020/12/08(火) 02:47:49.11
>>255
頭大丈夫?
今回の好レビューなかったら俺は様子見してたよ
頭大丈夫?
今回の好レビューなかったら俺は様子見してたよ
257: 2020/12/08(火) 02:46:26.96
258: 2020/12/08(火) 02:47:26.15
シェンムー好きの俺にとってはこの手のゲームにクラベが満点付けてるの信頼度高すぎて草
261: 2020/12/08(火) 02:49:11.43
>>258
今回のレビュアーはクラベじゃない
今回のレビュアーはクラベじゃない
287: 2020/12/08(火) 03:09:38.51
>>261
>>264
流れからクラベかと思ったら違うんかーいw
>>264
流れからクラベかと思ったら違うんかーいw
264: 2020/12/08(火) 02:49:53.74
>>258
レビュー1ミリも読んでないんのによくそんなこと言えるなw
レビュー1ミリも読んでないんのによくそんなこと言えるなw
260: 2020/12/08(火) 02:48:37.76
レビューはあくまで参考程度にってことだから
鵜呑みにせず自分でやって面白いと思うかどうかよ
鵜呑みにせず自分でやって面白いと思うかどうかよ
265: 2020/12/08(火) 02:50:15.17
まさかIGNJが満点与えるなんて思わなかったわ
266: 2020/12/08(火) 02:51:47.52
>>265
なんで?
なんで?
268: 2020/12/08(火) 02:52:25.51
>>266
なんとなく
なんとなく
267: 2020/12/08(火) 02:51:53.05
https://doope.jp/2020/12111407.html
全くネタバレが無いどころか別の視点からベタ褒めレビューしてて面白い
全くネタバレが無いどころか別の視点からベタ褒めレビューしてて面白い
277: 2020/12/08(火) 02:58:02.38
>>267
熱がこもったレビューだが、なんだか詐欺師のようでもある
熱がこもったレビューだが、なんだか詐欺師のようでもある
281: 2020/12/08(火) 03:01:40.35
>>267
ちゃんと詐欺BI意識しててワロス
当たり前のことなんだよなあ
ちゃんと詐欺BI意識しててワロス
当たり前のことなんだよなあ
269: 2020/12/08(火) 02:53:01.63
レビューは点数じゃなくて内容が大事なんだがね。
デスストとラスアス2やらその他様々なゲームで痛い目見てるから、レビューの点数なんてのは鼻くそみたいなもん。
ただし唯一信じていいのは満場一致のクソゲーバグゲーのみ。
デスストとラスアス2やらその他様々なゲームで痛い目見てるから、レビューの点数なんてのは鼻くそみたいなもん。
ただし唯一信じていいのは満場一致のクソゲーバグゲーのみ。
270: 2020/12/08(火) 02:53:20.40
まだファミ通40点で失笑を買う恐れがあるから油断するなよ!
271: 2020/12/08(火) 02:53:29.32
ゴーストオブツシマの時も初日プレイ動画齧っただけの
妄想交じりのコメントで叩かれまくってたから、発売初日の感想は信じないって決めた
ちなみに実際は凄く良いゲームで買って正解だったわ
妄想交じりのコメントで叩かれまくってたから、発売初日の感想は信じないって決めた
ちなみに実際は凄く良いゲームで買って正解だったわ
272: 2020/12/08(火) 02:54:15.82
建物に入れないだの戦闘がつまらないだのレビューしてここ数日不穏な空気を作ってたのも今回の記事で絶賛してるIGNなんだけどなw
273: 2020/12/08(火) 02:55:25.61
>>272
IGNとIGNJは違うよ?
IGNとIGNJは違うよ?
280: 2020/12/08(火) 02:59:13.84
>>273
ああ勘違いしてたわ
ああ勘違いしてたわ
278: 2020/12/08(火) 02:58:16.49
>>272
とりあえず海外のレビューって革新性がないと叩くからな
既知のシステムのブラッシュアップの集合体だったツシマは妙に評価が低かった
とりあえず海外のレビューって革新性がないと叩くからな
既知のシステムのブラッシュアップの集合体だったツシマは妙に評価が低かった
274: 2020/12/08(火) 02:55:58.23
バグはもうしゃあねえ!アプデで直してくれるんでしょ!
早くやらせてくれ!!
早くやらせてくれ!!
275: 2020/12/08(火) 02:57:56.71
メディア批判するやつほど記事の内容は読んでないっていうw
276: 2020/12/08(火) 02:57:58.21
バグ満載で概ね好評なんだからアプデで改善していったらヤバそうだな
279: 2020/12/08(火) 02:58:28.68
キアヌ棒てw
282: 2020/12/08(火) 03:01:59.90
デイ1パッチ適用したら普通に快適に遊べるんじゃないのこれ
283: 2020/12/08(火) 03:02:44.99
デイワン入れなくても容量100GBですかね?
284: 2020/12/08(火) 03:03:32.98
レビューなのにめちゃくちゃネタバレくらって草。
286: 2020/12/08(火) 03:06:08.16
>>284
レビューアー興奮冷めてなくて盛り上がって書いちゃってるな
エンディングの事は1ミリも触れちゃいかんだろうにw
レビューアー興奮冷めてなくて盛り上がって書いちゃってるな
エンディングの事は1ミリも触れちゃいかんだろうにw
285: 2020/12/08(火) 03:04:03.67
クリア時間は短めだが、極上の20〜30時間
バグは多い。
RPG要素があるが、プレイフィールは本格的なFPSシューター
バグは多い。
ストーリーやキャラ描写は奥深い
バグは多い。
レビュー読み漁った印象
バグは多い。
RPG要素があるが、プレイフィールは本格的なFPSシューター
バグは多い。
ストーリーやキャラ描写は奥深い
バグは多い。
レビュー読み漁った印象
288: 2020/12/08(火) 03:10:29.78
いやー楽しみすぎる
289: 2020/12/08(火) 03:11:45.01
やっぱあれだな、結局自分で触んないとわかんないな
295: 2020/12/08(火) 03:15:52.64
>>289
これは間違いない
あー楽しみすぎる
これは間違いない
あー楽しみすぎる
290: 2020/12/08(火) 03:13:11.35
ぶっちゃけ地雷じゃないかと不安だったけど良ゲーみたいで安心した
299: 2020/12/08(火) 03:19:02.17
>>290
国が出資しててなおかつ7年かけてんだからなクソゲーになるはずがない
国が出資しててなおかつ7年かけてんだからなクソゲーになるはずがない
291: 2020/12/08(火) 03:14:13.02
日本人は軒並み大絶賛してるので大丈夫だと思うけどね
292: 2020/12/08(火) 03:14:56.43
DLCとか含めた最終的な完成度にも期待できるから恐ろしいよな
293: 2020/12/08(火) 03:15:04.98
やっぱり日本人が作中で活躍してるってのもあるのかね
294: 2020/12/08(火) 03:15:37.27
キアヌ・リーブスは森川智之さんかね
296: 2020/12/08(火) 03:16:56.41
>>294
そうだよ
そうだよ
438: 2020/12/08(火) 08:57:10.18
>>296
よし!なら問題ないスピードの頃からだもの
キアヌ・リーブスは森川さん以外合わない
トム・クルーズも
よし!なら問題ないスピードの頃からだもの
キアヌ・リーブスは森川さん以外合わない
トム・クルーズも
297: 2020/12/08(火) 03:16:56.72
これさ、バグ取りが完了するであろう来年に発売されるPS5/箱X版に、DLCとか付随されたら
メタスコやばい点数になりそうじゃないか?w
メタスコやばい点数になりそうじゃないか?w
298: 2020/12/08(火) 03:18:40.52
ペルソナ5ロイヤルがまさにDLC付随の完全版で、メタスコ95ってアホみたいな高評価だったし
300: 2020/12/08(火) 03:19:09.69
>>298
ペルソナそんな高かったのかよw
ペルソナそんな高かったのかよw
301: 2020/12/08(火) 03:19:30.00
新規IPで色々初づくめのオープンワールドゲームでこの点数はやーばいでしょ
クランチだの延期だの散々やらかしたがゲーム開発力は本物だったってことだな
クランチだの延期だの散々やらかしたがゲーム開発力は本物だったってことだな
302: 2020/12/08(火) 03:19:51.05
一通り読んで楽しみ増したわ
さんざん言及されてるバグ云々は多分アプデでなんとかなるやろし
さんざん言及されてるバグ云々は多分アプデでなんとかなるやろし
303: 2020/12/08(火) 03:20:15.24
評価見ても期待したほどのものではなさそうだなよくある凡ゲー
地雷臭のしてたツシマは神ゲーだったのに
地雷臭のしてたツシマは神ゲーだったのに
314: 2020/12/08(火) 03:31:16.92
>>303
評価を取り上げるならツシマのレビューはとりわけ高かった訳でもないけど?
でも君がツシマを神ゲーだと思うなら評価は見ても当てにならないってことだね
評価を取り上げるならツシマのレビューはとりわけ高かった訳でもないけど?
でも君がツシマを神ゲーだと思うなら評価は見ても当てにならないってことだね
304: 2020/12/08(火) 03:20:57.07
ウィッチャー3の件があるからな、発売日のものと今のじゃUIも安定性も段違いでずっとアップデートし続けてたからな。
305: 2020/12/08(火) 03:21:02.58
早くバイクで街を駆け回りてぇー
306: 2020/12/08(火) 03:21:20.37
レビュー見てみたけど凄いな
どこも絶賛
どこも絶賛
307: 2020/12/08(火) 03:21:40.94
こりゃとんでもないゲームになりそうだな
308: 2020/12/08(火) 03:21:53.84
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8596208?news_ref=70_70
ニコニュースの記事だけど50時間のレビューあった。注意書きにもあるけど後半部分はストーリーラインのネタバレにも多少踏み込んでるから注意
ただこの記事でもだけどブレインダンスに対して好評に感じてる人は少ないみたいだ
ただ世界観の構築という上で重要なものとして受け入れているという感じ
ニコニュースの記事だけど50時間のレビューあった。注意書きにもあるけど後半部分はストーリーラインのネタバレにも多少踏み込んでるから注意
ただこの記事でもだけどブレインダンスに対して好評に感じてる人は少ないみたいだ
ただ世界観の構築という上で重要なものとして受け入れているという感じ
309: 2020/12/08(火) 03:22:04.88
地雷臭はしてなかったけど、ツシマはいつものサカパンゲーだと思ってみんなナメてたからな
310: 2020/12/08(火) 03:24:01.87
あれかな、オープンワールドゲームにありがちな面倒くさいうえにしょっちゅうやらされるミニゲーム>ブレインダンス
311: 2020/12/08(火) 03:25:07.97
ブレインダンスめんどくさそうだしな
312: 2020/12/08(火) 03:28:31.72
ソウルハッカーズを思い出すな~
ブレインダンスはさしずめ現代のビジョンクエストってとこか
英雄の悲劇的な最期とかじゃなくて場末のチンピラの無様な最期かもしれんがw
ブレインダンスはさしずめ現代のビジョンクエストってとこか
英雄の悲劇的な最期とかじゃなくて場末のチンピラの無様な最期かもしれんがw
313: 2020/12/08(火) 03:31:07.82
これはシリーズ化待ったなしですね
どうせアホみたいに売れるんでしょ?
どうせアホみたいに売れるんでしょ?
316: 2020/12/08(火) 03:34:38.84
>>313
されてもウィッチャー出た後だし次は14年後ぐらい?
されてもウィッチャー出た後だし次は14年後ぐらい?
315: 2020/12/08(火) 03:33:49.50
サイバーパンク2078はよ
317: 2020/12/08(火) 03:34:45.15
待ちきれないんだわ
あとフォトが機能豊富そうなの嬉しい
いっぱい写真とる
あとフォトが機能豊富そうなの嬉しい
いっぱい写真とる
318: 2020/12/08(火) 03:35:35.01
GOTY確実とか言ってたのに91点は正直期待ハズレな点数だけどな
324: 2020/12/08(火) 03:40:02.09
>>318
しかもこれPC版のメタスコアだからな
PS4とかの現行機版だとスコアさらに下がるだろ
しかもこれPC版のメタスコアだからな
PS4とかの現行機版だとスコアさらに下がるだろ
319: 2020/12/08(火) 03:35:46.16
ジョニーがヴィーの身体を乗っ取ろうとしてるとかネタバレしちまってるレビューアー居るなw
怒られるぞw
怒られるぞw
322: 2020/12/08(火) 03:37:33.74
>>319
お前バカなの?
お前バカなの?
326: 2020/12/08(火) 03:41:50.76
>>319
草
草
327: 2020/12/08(火) 03:42:41.96
>>319
君は大変な十字架を背負ってしまった
君は大変な十字架を背負ってしまった
337: 2020/12/08(火) 03:47:25.66
>>319
うわあ!もお!
うわあ!もお!
736: 2020/12/08(火) 14:13:03.07
>>319のせいでタガが外れてしまったかw
320: 2020/12/08(火) 03:36:14.82
ラスアス2がやらかした今年ならGOTY獲れてたかもな
来年枠だから、ゴッドオブウォー新作とかホライゾン2と戦わなきゃならん
来年枠だから、ゴッドオブウォー新作とかホライゾン2と戦わなきゃならん
328: 2020/12/08(火) 03:43:29.67
こいつずーっとネタバレ染みたこと書いてたやべーやつじゃん
341: 2020/12/08(火) 03:48:21.72
>>328
今回のは染みたどころか
正真正銘のガチのネタバレだから良かったじゃん
今回のは染みたどころか
正真正銘のガチのネタバレだから良かったじゃん
329: 2020/12/08(火) 03:43:32.58
本当にネタバレ嫌う人はリークからのネタバレとか恐れて一週間前くらいから
スレ断ちするものだから今ここに残ってる時点でみな半端者なんだよ
スレ断ちするものだから今ここに残ってる時点でみな半端者なんだよ
330: 2020/12/08(火) 03:43:57.14
金の稼ぎ方も色々あるらしいな
どっかの部屋とか建物で盗んだ物を換金したりもできるらしい
どっかの部屋とか建物で盗んだ物を換金したりもできるらしい
331: 2020/12/08(火) 03:44:57.40
こいつ発売したら消えるって言ってたけど絶対消えないだろ
343: 2020/12/08(火) 03:50:03.29
>>331
消えるというか発売したらネタバレ言うのはやめるよ
発売後にネタバレ書いても意味ないからな
消えるというか発売したらネタバレ言うのはやめるよ
発売後にネタバレ書いても意味ないからな
332: 2020/12/08(火) 03:45:40.26
とりあえずEvKvをNG入れておけ。でレス見るな。それで済む
347: 2020/12/08(火) 03:52:18.91
>>332
その部分ブラウザで変えられるし被るのもいる上に木曜だか金曜で変わぞ
その部分ブラウザで変えられるし被るのもいる上に木曜だか金曜で変わぞ
333: 2020/12/08(火) 03:45:51.99
こういう発達障害者もいるからクリアするまでスレには近づくなよ
334: 2020/12/08(火) 03:46:30.07
やっぱりジョニーは必ずしも仲間ではないどころか
ヴィーにとっては害になる面の方が多いキャラのようだな
ヴィーにとっては害になる面の方が多いキャラのようだな
336: 2020/12/08(火) 03:46:39.46
正直発売直前にこんなとこ来てネタバレ怒る方もどうかしてる
こんな人は大作ソフトのスレに一人はいるじゃない
ましてやずっと妄想だか何だか垂れ流してる人なのにNGもしてないし自業自得だね
こんな人は大作ソフトのスレに一人はいるじゃない
ましてやずっと妄想だか何だか垂れ流してる人なのにNGもしてないし自業自得だね
338: 2020/12/08(火) 03:47:48.02
ワザとやってんだなこいつ
後悔させてやるよ
後悔させてやるよ
526: 2020/12/08(火) 11:00:43.37
>>339
おじいちゃんノリが古いよね👴
おじいちゃんノリが古いよね👴
340: 2020/12/08(火) 03:48:12.56
そういえば妄想や拾ってきた嘘バレネタバレ書き込んでた自己顕示欲マンいたな
342: 2020/12/08(火) 03:49:34.28
リアル発達障害で草
344: 2020/12/08(火) 03:51:12.08
やっぱ消えねんじゃねーか
345: 2020/12/08(火) 03:51:47.03
やっとかまってくれたからウキウキで書き込んでて草
346: 2020/12/08(火) 03:51:51.25
これ発売日サーバーパンクするだろ
348: 2020/12/08(火) 03:52:20.94
この話通じない感じはマジモンだわw
349: 2020/12/08(火) 03:53:21.87
こいつIPでNGしてもすり抜けてくるからウザいんだよな
350: 2020/12/08(火) 03:53:33.49
キレるならネタバレビューしてるレビューアーにだろうw
俺はネタバレ見た被害者側ですからw
俺はネタバレ見た被害者側ですからw
351: 2020/12/08(火) 03:54:26.37
ネタバレ嫌って言ってる割にはこのスレにいるってアホ以外のなんでもないだろw
352: 2020/12/08(火) 03:55:21.04
NGされるの嫌でIP変えてくるわけだ
こういう奴ってやっぱりガチで病気だね
こういう奴ってやっぱりガチで病気だね
353: 2020/12/08(火) 04:00:36.25
ネタバレする人なんかこのゲームで初めてじゃないでしょ
罵ろうが蔑もうがそれが餌になって味占めて他でも同じこと繰り返すんだから
こういうのが嫌なら自分で見るのを断つしかないよ
罵ろうが蔑もうがそれが餌になって味占めて他でも同じこと繰り返すんだから
こういうのが嫌なら自分で見るのを断つしかないよ
354: 2020/12/08(火) 04:03:06.81
気狂いの巣窟の5ch見てるのにネタバレを覚悟してないのはいかんですよ
355: 2020/12/08(火) 04:03:55.38
ネタバレ見た被害者だからお前らに広めるっていうようわからん被害者妄想は面白いと思う
356: 2020/12/08(火) 04:05:54.47
物語終盤頃には身体はヴィーの自我で動いてるのか
それともジョニーの自我が動かしてるのか
ヴィーにもジョニーにも分からなくなってしまってるようだよ
俺もあまり理解が追い付いてないがw
それともジョニーの自我が動かしてるのか
ヴィーにもジョニーにも分からなくなってしまってるようだよ
俺もあまり理解が追い付いてないがw
357: 2020/12/08(火) 04:08:00.75
広めるためにネタバレ見てるくせにな
359: 2020/12/08(火) 04:09:59.51
ルートによってはオルトとかいう女も頭にの中に入ってくるらしいしヴィーやばいな
360: 2020/12/08(火) 04:15:05.14
叩かれてムキになったのかどんどん書き込み始めたぞw人格に問題ありだな、サイバーサイコ化してるわw
361: 2020/12/08(火) 04:16:55.10
16-でNGすればIP変えようがワッチョイ変わろうが消せるよ
365: 2020/12/08(火) 04:23:53.39
>>361
巻き添え食らう奴出てしまうがこれやな
巻き添え食らう奴出てしまうがこれやな
362: 2020/12/08(火) 04:17:08.60
少し前はまだ落ち着いてた風だったがどうやら化けの皮剥がれたみたいだな。馬脚表したら荒らしなんて所詮そんなもんだ
363: 2020/12/08(火) 04:17:22.29
こんな頭の弱いのはゲームクリア出来ないから配信見てネタバレするんだろうな
364: 2020/12/08(火) 04:20:20.02
まあ身体乗っ取りなんて普通にありそうな事だから
よく考えたらやばいネタバレでもないな
よく考えたらやばいネタバレでもないな
366: 2020/12/08(火) 04:27:43.85
普段誰からも相手にされないからコミュニケーションに飢えてるんだろう
でもどうしたらいいか分からないから荒らしみたいな関わり方しかできない
小学生が好きな子を苛めたりするのと同レベル
でもどうしたらいいか分からないから荒らしみたいな関わり方しかできない
小学生が好きな子を苛めたりするのと同レベル
368: 2020/12/08(火) 04:30:33.84
>>366
会話の仕方がわからないんだろうな、現実でもこんなんじゃウザがられてるだろうし可哀想な奴だ
会話の仕方がわからないんだろうな、現実でもこんなんじゃウザがられてるだろうし可哀想な奴だ
367: 2020/12/08(火) 04:30:33.38
興味がサブに全振りだからネタバレにそんなに怯えてない自分がいるな
ネタバレ通りに進むかどうかもこのゲーム分からんしなぁ
ネタバレ通りに進むかどうかもこのゲーム分からんしなぁ
372: 2020/12/08(火) 04:36:24.07
>>367
上のニコニュース記事でも分かるけどクエストの分岐が非常に細かくて結末も複数あるって言ってるからな
そもそもフラゲ前に上がってる体験レビューを見てもあの中でさえかなりの分岐になってるっていう
選択肢ひとつ違えば全然違ってくるみたいだし、最終的には自分で選んで判断したいもんだ
上のニコニュース記事でも分かるけどクエストの分岐が非常に細かくて結末も複数あるって言ってるからな
そもそもフラゲ前に上がってる体験レビューを見てもあの中でさえかなりの分岐になってるっていう
選択肢ひとつ違えば全然違ってくるみたいだし、最終的には自分で選んで判断したいもんだ
370: 2020/12/08(火) 04:30:48.80
初恋の小学生なんて例えが綺麗すぎるかw
話し相手欲しさにクレーム入れる老人と同レベル、としておこうw
話し相手欲しさにクレーム入れる老人と同レベル、としておこうw
373: 2020/12/08(火) 04:37:29.63
というかそんなネタバレされてキレるんなら
なんでこのスレいるんだよw
新作ゲームスレの発売日前なんてネタバレされるに決まってるじゃんw
そりゃこのスレにいる方も悪いだろw
なんでこのスレいるんだよw
新作ゲームスレの発売日前なんてネタバレされるに決まってるじゃんw
そりゃこのスレにいる方も悪いだろw
381: 2020/12/08(火) 04:48:50.60
>>379
本当に遊んでるだけなのかね?w
なんか俺がネタバレした奴と同一人物だと思われてそうだし
変換ミスってるしとても遊んでるだけとは思えないがw
本気でキレてたらアホだなとしかw
本当に遊んでるだけなのかね?w
なんか俺がネタバレした奴と同一人物だと思われてそうだし
変換ミスってるしとても遊んでるだけとは思えないがw
本気でキレてたらアホだなとしかw
374: 2020/12/08(火) 04:39:36.03
この会話の通じなさはIQ80以下だろうから社会からかなりの疎外感は感じているだろう
刑務所入ってないだけマシなレベル
刑務所入ってないだけマシなレベル
375: 2020/12/08(火) 04:41:07.05
そうだな
ジョニーに乗っ取られそうだとなってから
ヴィーがどのように行動してルート分岐するかが真に重要な部分だからな
ジョニーに乗っ取られそうだとなってから
ヴィーがどのように行動してルート分岐するかが真に重要な部分だからな
376: 2020/12/08(火) 04:43:01.13
複数の媒体で自演するならせめて使うブラウザ位買えようぜ
使い勝手慣れてるのはわかるけどさ
使い勝手慣れてるのはわかるけどさ
377: 2020/12/08(火) 04:43:23.25
攻略本とか網羅したもの作れなさそうだな。
378: 2020/12/08(火) 04:44:16.61
設定集や開発秘話の本なら喜んで買うわ。
380: 2020/12/08(火) 04:46:20.32
自演してないよw
外に出て家の回線が届かないとこに来たから変わっただけw
外に出て家の回線が届かないとこに来たから変わっただけw
383: 2020/12/08(火) 04:55:35.50
>>380
前のレスの繋がりからでは苦しい言い訳やな
Slipの仕組みは覚えとけよ
前のレスの繋がりからでは苦しい言い訳やな
Slipの仕組みは覚えとけよ
385: 2020/12/08(火) 04:58:56.51
>>383
というかそんな気にするんならこのスレ見ない方がすぐ解決するんじゃない?w
というかそんな気にするんならこのスレ見ない方がすぐ解決するんじゃない?w
382: 2020/12/08(火) 04:49:38.94
しかし長く待ちすぎて2日後には発売してるとは現実感が無いわ
384: 2020/12/08(火) 04:57:00.66
>>382
まぁ本来ならもうdlc出てるくらいだからな...
まぁ本来ならもうdlc出てるくらいだからな...
386: 2020/12/08(火) 05:00:19.69
俺がお前煽ったとでも勘違いしてんの?w
眼中にもなかったわごめんね
眼中にもなかったわごめんね
387: 2020/12/08(火) 05:04:36.44
>>386
すごい怒ってるじゃんw
まぁ今度からはネタバレ嫌なら新作ゲームのスレに来ないことだ...
すごい怒ってるじゃんw
まぁ今度からはネタバレ嫌なら新作ゲームのスレに来ないことだ...
388: 2020/12/08(火) 05:07:35.12
眠くなってきたから一眠りするわw
じゃあなw
じゃあなw
389: 2020/12/08(火) 05:17:19.38
1.01落ちてた
カウントダウン1日と19時間か
待ちきれないわ
カウントダウン1日と19時間か
待ちきれないわ
390: 2020/12/08(火) 05:50:17.96
出来る事の多い少ないよりもじぶんが
393: 2020/12/08(火) 05:55:50.90
>>390
できる事の多い少ないよりも自分がやりたい事ができるかが問題だけどプレイの幅自体は広く無さそうね。
できる事の多い少ないよりも自分がやりたい事ができるかが問題だけどプレイの幅自体は広く無さそうね。
391: 2020/12/08(火) 05:51:24.32
この後に及んでまだスレ見てる奴もどうかと思うがね
392: 2020/12/08(火) 05:53:47.52
このゲームに森はある?街の外はクソつまんない荒野しかのか?
394: 2020/12/08(火) 06:00:03.29
サイパンダウンロード完了してた
395: 2020/12/08(火) 06:19:10.70
普通のPS4版のレビューはいつ出るんだよ普段ゲームやんない人はproも5もないんだからさ
改善されたの見せてくれないと注文できない
改善されたの見せてくれないと注文できない
396: 2020/12/08(火) 06:20:58.38
スタンバイで放置して今見たら103G
だった。ゲージがまだ1/3くらいだから
もうちょっとあるのかなぁ
だった。ゲージがまだ1/3くらいだから
もうちょっとあるのかなぁ
397: 2020/12/08(火) 06:26:41.15
SF版ど根性ガエルか
よくある話だな
よくある話だな
398: 2020/12/08(火) 06:29:37.75
Tシャツの中にジョニーがいたら3日で燃やす自信あるわ
過激派テロリストだからピョン吉どころじゃなく疲れそう
過激派テロリストだからピョン吉どころじゃなく疲れそう
399: 2020/12/08(火) 06:38:22.22
というか頭にテロリストの記憶が入ったチップ入れるんだからどうなるかはわかりきってたでしょうに
400: 2020/12/08(火) 06:45:25.43
マーベルのヴェノムって最後どうなったっけ?
401: 2020/12/08(火) 06:46:55.42
やっぱバグ多いのか?予約しようかと思ったが様子みるか
402: 2020/12/08(火) 06:51:05.84
サイバーパンク2077の前史っての読んだけど面白いな
テーブルトークRPGは敷居が高くアングラな感じがしてて手を出したことなかったけど世界観の設定読むだけでワクワクする
テーブルトークRPGは敷居が高くアングラな感じがしてて手を出したことなかったけど世界観の設定読むだけでワクワクする
403: 2020/12/08(火) 06:56:36.21
PS5版はレイトレあるんだっけ?
404: 2020/12/08(火) 07:15:11.97
PS4のメインメニューのサイバーパンク2077のフレンド/コミュニティの項目が170
スゲー
スゲー
405: 2020/12/08(火) 07:19:57.19
楽しみやのう楽しみやのう
事前DLも始まったし、ネタバレ嫌やからそろそろスレ去るわナイトシティで会おうー!
事前DLも始まったし、ネタバレ嫌やからそろそろスレ去るわナイトシティで会おうー!
406: 2020/12/08(火) 07:23:43.75
今作でこのジャンルに興味持った人にピータートライアスの作品勧めたい
第二次で日本帝国が米を吸収したトンデモ世界観で巨大ロボ&巨大生物兵器、隠謀、電脳、サイケデリックサスペンスたっぷりやぞ
コジマが帯書いたこともある
第二次で日本帝国が米を吸収したトンデモ世界観で巨大ロボ&巨大生物兵器、隠謀、電脳、サイケデリックサスペンスたっぷりやぞ
コジマが帯書いたこともある
407: 2020/12/08(火) 07:31:10.31
残りあと100分
昨日観たハードコア、激しいカメラワークにも途中からだんだん慣れて3D酔いしなくなって結局最後まで観た
サイボーグ化した主人公の視点でまるでFPSゲームをやってるかのような錯覚演出と、義体や記憶、自我などをテーマにしたストーリーも楽しめたし面白かった
あと劇中音楽がどれもいちいちカッコいい
サイパンにもかなり通じる話だしFPS酔い対策にもなったかもw
前々スレあたりでオススメしてくれた人ありがとう
昨日観たハードコア、激しいカメラワークにも途中からだんだん慣れて3D酔いしなくなって結局最後まで観た
サイボーグ化した主人公の視点でまるでFPSゲームをやってるかのような錯覚演出と、義体や記憶、自我などをテーマにしたストーリーも楽しめたし面白かった
あと劇中音楽がどれもいちいちカッコいい
サイパンにもかなり通じる話だしFPS酔い対策にもなったかもw
前々スレあたりでオススメしてくれた人ありがとう
408: 2020/12/08(火) 07:34:34.39
最速だともう明日プレイ開始か
あああ緊張してドキドキしてきた
あああ緊張してドキドキしてきた
409: 2020/12/08(火) 07:35:00.32
現時点でver1.01か。
明日の日本時間の0時にDay1くるのかな?
明日の日本時間の0時にDay1くるのかな?
410: 2020/12/08(火) 07:44:42.37
>>409
DL版は0:00ジャストからプレイ出来る筈だから今のVer.1.01が最新
だからそれ以前のアプデをday0って言い方したんだと思う
DL版は0:00ジャストからプレイ出来る筈だから今のVer.1.01が最新
だからそれ以前のアプデをday0って言い方したんだと思う
419: 2020/12/08(火) 08:25:42.72
>>410
細かく言えばニュージーランドのタイミング、日本時間明日夜8時がロンチなので、それまでに事前パッチは出切るはず。
細かく言えばニュージーランドのタイミング、日本時間明日夜8時がロンチなので、それまでに事前パッチは出切るはず。
433: 2020/12/08(火) 08:43:36.36
>>419
ニュージーランドが世界最速なんかね
英語読めんのよなーくそー
ニュージーランドが世界最速なんかね
英語読めんのよなーくそー
486: 2020/12/08(火) 10:04:34.81
>>433
実は箱だけは…インストールしてあるのが日本版だろうが北米版だろうが、起動時にニュージーランドへ国設定を変えるだけで、明日の夜8時から出来たりするんや…。
次世代機発売を期に解禁タイミングのルールが「決済時の国設定」から「起動時の国設定」に変わったようでのう…。もうガバガバやで。
実は箱だけは…インストールしてあるのが日本版だろうが北米版だろうが、起動時にニュージーランドへ国設定を変えるだけで、明日の夜8時から出来たりするんや…。
次世代機発売を期に解禁タイミングのルールが「決済時の国設定」から「起動時の国設定」に変わったようでのう…。もうガバガバやで。
625: 2020/12/08(火) 12:32:09.56
>>486
よし
俺にグラフィックは綺麗ななったかどうかと、ロード時間は長過ぎんかったかを報告してくれ頼んだでヴィー君
よし
俺にグラフィックは綺麗ななったかどうかと、ロード時間は長過ぎんかったかを報告してくれ頼んだでヴィー君
411: 2020/12/08(火) 07:49:33.18
明日の夜の為にしっかり睡眠とって体調万全に整えないとね
木金は有給とったし引きこもってやり尽くすわ
木金は有給とったし引きこもってやり尽くすわ
412: 2020/12/08(火) 07:51:12.55
ほんとこれ期待できるんだろうか
直近のトレイラー見るとキャラの動きが関節が少ない人形みたいにカクカクしてた
今どきDbDみたいな動きだったら残念
直近のトレイラー見るとキャラの動きが関節が少ない人形みたいにカクカクしてた
今どきDbDみたいな動きだったら残念
413: 2020/12/08(火) 07:55:00.59
レス乞食バカってうざいよな
買わなきゃいいだろう
買わなきゃいいだろう
415: 2020/12/08(火) 08:14:38.23
今レビューされているものって全てこの最新パッチあたってもいないver.なんでしょ?
苦渋の決断下した最終延期で発売日当日ようやく完成とされる訳だしver.1.01以降のレビューを掲載し直してもらいたいもんだ
苦渋の決断下した最終延期で発売日当日ようやく完成とされる訳だしver.1.01以降のレビューを掲載し直してもらいたいもんだ
416: 2020/12/08(火) 08:15:07.55
今まで情報を避けてたからホントわくわくする・・・
ただ回線がADSLの自分はダウンロードにあと38時間
0時ジャストプレイは無理そうだぜ
ただ回線がADSLの自分はダウンロードにあと38時間
0時ジャストプレイは無理そうだぜ
417: 2020/12/08(火) 08:20:52.21
いままでゲームは前情報まったくいれずに楽しむタイプだったけど、サイバーパンクに関しては元になった作品の設定とか入れ込んでストーリーすんなり入るようにしたいな
発売前にこれみとけみたいなのあったりする?
設定資料集とか同時発売してくれんかなー
発売前にこれみとけみたいなのあったりする?
設定資料集とか同時発売してくれんかなー
420: 2020/12/08(火) 08:26:16.51
>>418
ジョニーってキアヌが演じてるキャラだよね?
重要人物っぽいしググって見るわ!ありがと
ジョニーってキアヌが演じてるキャラだよね?
重要人物っぽいしググって見るわ!ありがと
423: 2020/12/08(火) 08:31:09.32
>>420
それ
ジョニーと愉快な仲間達、恋人のオルト辺りとアラサカの因縁は読んどいた方がすんなり理解できそうやで
それ
ジョニーと愉快な仲間達、恋人のオルト辺りとアラサカの因縁は読んどいた方がすんなり理解できそうやで
426: 2020/12/08(火) 08:35:34.86
>>423
詳しくありがとう
ググったら記事や動画が出てきたので発売までに見て予習しておくわ
ナイトシティで会いましょう!
詳しくありがとう
ググったら記事や動画が出てきたので発売までに見て予習しておくわ
ナイトシティで会いましょう!
428: 2020/12/08(火) 08:35:39.24
>>417
4gamerの記事はぜひ読もう。
あの世界が如何に救いがないか、良くわかる。
プレイ前に読みたい「サイバーパンク2077」前史・徹底解説。英雄ジョニー・シルヴァーハンドの足跡から“暗黒の未来”を振り返る https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/
4gamerの記事はぜひ読もう。
あの世界が如何に救いがないか、良くわかる。
プレイ前に読みたい「サイバーパンク2077」前史・徹底解説。英雄ジョニー・シルヴァーハンドの足跡から“暗黒の未来”を振り返る https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/
421: 2020/12/08(火) 08:26:35.70
PC版だけどメタスコア出てるけど
やっぱウィッチャー3より低そうだな
ここからまだ下がるだろうし
やっぱウィッチャー3より低そうだな
ここからまだ下がるだろうし
422: 2020/12/08(火) 08:30:51.52
しかし本当にバグだらけみたいだな
424: 2020/12/08(火) 08:33:35.56
朝起きて確認するとダウンロード残り16時間・・・まだまだ先は長そうだぜ
425: 2020/12/08(火) 08:33:47.28
サイパンのために昨日仕事帰りにPS5買ってきた
PS4にDL済みだけど今日の夜帰宅したらデータ移行する
PS4にDL済みだけど今日の夜帰宅したらデータ移行する
427: 2020/12/08(火) 08:35:38.47
未だにメタスコア信用してるやついるのか
429: 2020/12/08(火) 08:36:34.64
4亀にサイパン原作のTRPG のゲーム内ヒストリー振り替える記事あったから、遊ぶ前に読んでおくと没入感増すと思う
430: 2020/12/08(火) 08:38:22.72
楽しみすぎてねむれない
431: 2020/12/08(火) 08:40:14.20
今起きたんだけどレビューサイトの評価のきなみくそいいじゃんか
467: 2020/12/08(火) 09:43:29.11
>>431
まじ?どんな感じ?
まじ?どんな感じ?
432: 2020/12/08(火) 08:43:34.74
PS4だと30fpsしか出ないってマジ?
434: 2020/12/08(火) 08:45:59.91
ステータス周り面白そう
クラフトも上げてぇなぁ…
クラフトも上げてぇなぁ…
435: 2020/12/08(火) 08:54:01.56
ここのネガキャンでめっちゃハードル下がってたからメタスコアいいみたいで少し安心したわ
436: 2020/12/08(火) 08:55:07.79
大荒れ必至の直前延期してまでして改善に取り組んだのにパッチ前のVer.レビューに踊らされて結局バグまみれという認識に呑み込まれるとは…
437: 2020/12/08(火) 08:55:13.10
めちゃくちゃ評価高いけど
GTA5やRDR2ほどベタ褒めってわけでもないな
目標にしてるR☆の域まであと少しって感じか
GTA5やRDR2ほどベタ褒めってわけでもないな
目標にしてるR☆の域まであと少しって感じか
439: 2020/12/08(火) 08:59:51.83
ラスアス2のあれでIGNJは信頼してる
批判してたのあそこだけやもん
批判してたのあそこだけやもん
440: 2020/12/08(火) 09:03:25.32
俺もキアヌとトムクルーズは森川さんで脳が固定されてるわ
何気なくアマプラでトップガン見たらトムクルーズが森川さんじゃなくて違和感凄かった
何気なくアマプラでトップガン見たらトムクルーズが森川さんじゃなくて違和感凄かった
441: 2020/12/08(火) 09:03:46.73
ここにいるやつらはベセスタゲーや初期ウィッチャー3でバグ慣れしてるでしょ
442: 2020/12/08(火) 09:10:41.77
世界観読んだけどこれ反日ゲームか?日本っぽいの悪役じゃん
443: 2020/12/08(火) 09:11:39.50
きっしょい奴多いなぁ
444: 2020/12/08(火) 09:11:49.84
はてさてRDR2を越えられるか
445: 2020/12/08(火) 09:12:24.52
まあ、バグあり版でレビューするしかないんだから仕方ないよな
そもそも未完成なのにパッチでどうにかしようと見切り発車したのが全て悪い
そもそも未完成なのにパッチでどうにかしようと見切り発車したのが全て悪い
466: 2020/12/08(火) 09:40:46.71
>>445
レビューも延期に沿って遅らせりゃいいのに思うけどな
バグ修正=評価変わらんし手を加えるだけ無駄という悪い流れを変える為にも
レビューも延期に沿って遅らせりゃいいのに思うけどな
バグ修正=評価変わらんし手を加えるだけ無駄という悪い流れを変える為にも
446: 2020/12/08(火) 09:14:51.80
反日は言い過ぎか
思ったより悪そうだった
思ったより悪そうだった
447: 2020/12/08(火) 09:15:08.84
PS5起動したが102Gもあるんか
攻殻とブレランとマッドマックスをミックスしたような世界に浸れるってだけでクソ楽しみやわ
攻殻とブレランとマッドマックスをミックスしたような世界に浸れるってだけでクソ楽しみやわ
448: 2020/12/08(火) 09:16:24.31
ps5版出るまで買わないからお前ら絶対にネタバレすんなよな
452: 2020/12/08(火) 09:19:07.97
>>448
耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
449: 2020/12/08(火) 09:16:27.09
バグも含めてメチャメチャ綺麗なFONVみたいな感じを想像してるわ
フラゲ動画で敵が突然宙に浮いて天井にめり込んだのは爆笑してしまったw
フラゲ動画で敵が突然宙に浮いて天井にめり込んだのは爆笑してしまったw
450: 2020/12/08(火) 09:16:44.28
原作が古いからな
今アメリカ人が同じような近未来SFディストピア作ったら悪役は日本じゃなくて中国だろ
今アメリカ人が同じような近未来SFディストピア作ったら悪役は日本じゃなくて中国だろ
451: 2020/12/08(火) 09:18:33.30
明日には小さなゲームショップでフラゲできそうだな
453: 2020/12/08(火) 09:19:47.38
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
455: 2020/12/08(火) 09:21:20.62
>>453
確信犯だろお前ww
確信犯だろお前ww
456: 2020/12/08(火) 09:24:59.39
>>455
いやネタバレされた俺も被害者なんだけど
いやネタバレされた俺も被害者なんだけど
461: 2020/12/08(火) 09:33:56.29
>>456
あー、ごめん
軽度の知的障害者だったか
あー、ごめん
軽度の知的障害者だったか
463: 2020/12/08(火) 09:37:05.86
>>456
被害者ぶって自分定義の加害者になってるやん
被害者ぶって自分定義の加害者になってるやん
470: 2020/12/08(火) 09:49:09.19
>>463
やんという言葉をやめよう
やんという言葉をやめよう
471: 2020/12/08(火) 09:50:33.97
>>470
嫌ん
嫌ん
454: 2020/12/08(火) 09:21:12.46
日本企業が悪役にされてるのは反日でもなんでもなくサイバーパンク2020発売当時がバブル経済で日本が光景であったことからの着想だと思うけど……
日本が悪役にされてるだけで反日って思考回路のほうがが怖いわ むしろ日本人としては嬉しいけどなあ
日本が悪役にされてるだけで反日って思考回路のほうがが怖いわ むしろ日本人としては嬉しいけどなあ
457: 2020/12/08(火) 09:26:43.72
明日の夜中にはできるって考えるとここまできたかってなるなはやくやりてええ!
458: 2020/12/08(火) 09:29:18.59
遡ったりしない人もいるなかで具体的にネタバレ内容に触れた上で悲しんでたら二次被害でるだけで草
そのへんのネタバレは予想の範囲内というかありがちだしまあそうだろうなって感じだしゲーム部分が楽しみなのには変わりないからわくわくね!
そのへんのネタバレは予想の範囲内というかありがちだしまあそうだろうなって感じだしゲーム部分が楽しみなのには変わりないからわくわくね!
459: 2020/12/08(火) 09:30:11.22
楽しみたいからそろそろスレ退避だな
ネタバレ投下するボケナスも湧いてきたし
ネタバレ投下するボケナスも湧いてきたし
460: 2020/12/08(火) 09:31:47.62
バグ回りが気になるな
day1パッチ修正前提でレビューされてるが大丈夫なのか
day1パッチ修正前提でレビューされてるが大丈夫なのか
464: 2020/12/08(火) 09:38:07.68
>>460
どうせデイワン当てた所で大量にバグは残るよ
マスター後延期の大ポカやらかした時点で信用出来ないし
どうせデイワン当てた所で大量にバグは残るよ
マスター後延期の大ポカやらかした時点で信用出来ないし
465: 2020/12/08(火) 09:40:44.23
>>460
細かいバグは大量に残ると思う
てかそんなの気にしてたらこのゲームできんよ
細かいバグは大量に残ると思う
てかそんなの気にしてたらこのゲームできんよ
468: 2020/12/08(火) 09:45:26.26
バグはバグ。
レビューはレビュー。
結局は面白そうかどうかしか今はわからない。
レビューはレビュー。
結局は面白そうかどうかしか今はわからない。
469: 2020/12/08(火) 09:48:29.09
そんなにバグが嫌なら半年から1年経ってから質問しに来いとしか
472: 2020/12/08(火) 09:52:17.76
進行不能とかデータ破損とか理不尽なバグはないと良いが
結局PC版のレビューだから延期の主な理由であろうCS機がどんなもんか分からんしな
結局PC版のレビューだから延期の主な理由であろうCS機がどんなもんか分からんしな
480: 2020/12/08(火) 09:59:32.71
>>472
パッケージ版買う奴は色々大変そうだ
前スレでもフラゲした奴がps4はオススメしないと言ってた
パッケージ版買う奴は色々大変そうだ
前スレでもフラゲした奴がps4はオススメしないと言ってた
484: 2020/12/08(火) 10:02:56.05
>>480
パッケージとps4の関連性がないやん。ダウンロード版もあるやん。
それならps4をオススメしないでいいやん。
でも僕はps4しか持ってないからそれを買うやん。
パッケージとps4の関連性がないやん。ダウンロード版もあるやん。
それならps4をオススメしないでいいやん。
でも僕はps4しか持ってないからそれを買うやん。
487: 2020/12/08(火) 10:04:44.52
>>484
あるよ
あるよ
488: 2020/12/08(火) 10:05:41.86
>>487
じゃあ説明よろだやん!
じゃあ説明よろだやん!
490: 2020/12/08(火) 10:07:46.04
>>488
前スレ見ろやハゲ
前スレ見ろやハゲ
493: 2020/12/08(火) 10:13:09.97
>>490
なんで自分が正しいと思ってるのに怒ってるんだやん?
なんで自分が正しいと思ってるのに怒ってるんだやん?
506: 2020/12/08(火) 10:31:04.72
>>480
なんでレス付けてるのに説明しないの?
なんでレス付けてるのに説明しないの?
508: 2020/12/08(火) 10:34:13.86
>>506
まあパッケージ版はプレイするまで無駄な時間食うって事
サーバーに余裕あればいいけど
まあパッケージ版はプレイするまで無駄な時間食うって事
サーバーに余裕あればいいけど
473: 2020/12/08(火) 09:52:17.82
いい感じのレビューも出てきたし、少し不安やったのが解消できてよかったやん。
でも発売日に出来ないから悲しいやん。
みんなは楽しんでくれやん。
でも発売日に出来ないから悲しいやん。
みんなは楽しんでくれやん。
474: 2020/12/08(火) 09:52:36.47
やめようマン
477: 2020/12/08(火) 09:59:00.16
>>475
ヤマトの物流バグってるからしゃーない
ヤマトの物流バグってるからしゃーない
476: 2020/12/08(火) 09:58:38.45
16日w
478: 2020/12/08(火) 09:59:21.23
発売日からやりたいのにAmazonを利用する人間が未だにいるのかと
479: 2020/12/08(火) 09:59:30.90
攻殻機動隊とのコラボとか期待できそう?
481: 2020/12/08(火) 09:59:56.07
発売日に届かないならキャンセルすれば
482: 2020/12/08(火) 10:01:08.37
3日前にAmazonで予約したけど到着予定10日だわ
483: 2020/12/08(火) 10:02:00.13
あっそうか店頭で買えばいいのか
485: 2020/12/08(火) 10:03:12.05
>>483
今から予約して間に合うかはちょっと厳しい
今から予約して間に合うかはちょっと厳しい
489: 2020/12/08(火) 10:07:15.06
>>483
見てみたらネットでのゲオの予約は終わってました。
直接電話してなど確認して在庫確保した方がいいかもしれません
見てみたらネットでのゲオの予約は終わってました。
直接電話してなど確認して在庫確保した方がいいかもしれません
491: 2020/12/08(火) 10:07:57.35
今から予約できる所無いだろうが別に売り切れるゲームでもないだろ
492: 2020/12/08(火) 10:13:00.74
オレゴンに住まずに北米ストアでギフトポイント決済する方法ない?
USギフトは正規の国内取り扱いサイトから買ったから海外尼もMS公式も利用してない関係でプロファイルアドレス求められてしまう
ギフト決済しかするつもりないしクレカで払うことはまずないから仮住まいしてもいいんだろうけど
USギフトは正規の国内取り扱いサイトから買ったから海外尼もMS公式も利用してない関係でプロファイルアドレス求められてしまう
ギフト決済しかするつもりないしクレカで払うことはまずないから仮住まいしてもいいんだろうけど
496: 2020/12/08(火) 10:18:41.83
>>492
プレイアジアしか、メジャーな手段が無いな…
プレイアジアしか、メジャーな手段が無いな…
494: 2020/12/08(火) 10:17:55.17
PS4をオススメしない、てのは、次世代機で起動してもPS4proエンハンスドを動かすに過ぎないからだろうか?
波が立つからあまり言いたか無いが、PS4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてた。この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させる。
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだ。
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転する。Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だ。
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからな。
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかない。
波が立つからあまり言いたか無いが、PS4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてた。この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させる。
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだ。
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転する。Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だ。
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからな。
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかない。
497: 2020/12/08(火) 10:19:10.38
>>494
波が立つからあまり言いたか無いがって立たせる気満々にしか見えないぞ
波が立つからあまり言いたか無いがって立たせる気満々にしか見えないぞ
495: 2020/12/08(火) 10:18:39.54
とりあえずレビューも読んだから、このスレからは暫くさよならするだやん。
面白いゲームであることを祈って、皆さんも楽しめますように
面白いゲームであることを祈って、皆さんも楽しめますように
498: 2020/12/08(火) 10:20:42.85
ぶっちゃ「ネイティブ4k」にほとんどのゲーマーも
拘ってないと思うよ
拘ってないと思うよ
499: 2020/12/08(火) 10:24:02.44
敵も壁向こうの視界外からネットハックして攻撃してくるってレビュー書いてあるけど
視界外攻撃とかヤバすぎ
パークで防御出来ると書いてあるけど
パーク以外で対抗手段あるんだろうか
視界外攻撃とかヤバすぎ
パークで防御出来ると書いてあるけど
パーク以外で対抗手段あるんだろうか
500: 2020/12/08(火) 10:27:10.11
中途半端にバランス型は良くなさそうだけどいろいろできた方がゲーム的には面白いだろうし悩むなぁ
気楽に振り直せるならいいんだが
気楽に振り直せるならいいんだが
501: 2020/12/08(火) 10:27:35.97
事前DL容量100GB超えてて草
最低70GBじゃなかったの?
空き容量たくさんあるから良いけどさ
最低70GBじゃなかったの?
空き容量たくさんあるから良いけどさ
502: 2020/12/08(火) 10:28:48.23
レビューにNPC数のパフォーマンスオプションあるって書いてあるね
各CSのスペックに応じて密度が変わるのは確定っぽいな
各CSのスペックに応じて密度が変わるのは確定っぽいな
503: 2020/12/08(火) 10:28:49.27
とりあえず箱民はプレアジで北米ギフト買って北米ストア利用が手っ取り早いよな
504: 2020/12/08(火) 10:29:10.96
電話したら在庫あるってよぉッー
Yeahhhh!!
Yeahhhh!!
510: 2020/12/08(火) 10:36:41.71
>>504
良かったな
俺はDL版買ったけどこの作品に関してはディスク版の方が特典豪華だからそっち買った方がいいと思う
良かったな
俺はDL版買ったけどこの作品に関してはディスク版の方が特典豪華だからそっち買った方がいいと思う
523: 2020/12/08(火) 10:57:54.13
>>510
特典豪華なのって限定版だけだろ?
特典豪華なのって限定版だけだろ?
524: 2020/12/08(火) 11:00:25.35
532: 2020/12/08(火) 11:03:56.42
>>524
サンキュー
サンキュー
533: 2020/12/08(火) 11:05:05.41
>>532
一応DL版でも右上のデジタルグッズは付いてくる
一応DL版でも右上のデジタルグッズは付いてくる
535: 2020/12/08(火) 11:05:49.06
>>524
ポストカードとか微妙やな
スペシャルボックスのハンカチとかキーホルダーも何だかなぁ
シールだけ欲しい
ポストカードとか微妙やな
スペシャルボックスのハンカチとかキーホルダーも何だかなぁ
シールだけ欲しい
505: 2020/12/08(火) 10:30:30.12
ぽるんはぶのリーク動画ってもう消えちゃった?
507: 2020/12/08(火) 10:33:24.34
サイバーパンク2077は完全新作でこれからシリーズを重ねていくわけだし長い目で見ないと評価なんてできんよ
511: 2020/12/08(火) 10:38:11.90
>>507
それな!発売したら終わりって思ってる奴多くないか?w
それな!発売したら終わりって思ってる奴多くないか?w
509: 2020/12/08(火) 10:35:11.07
ツシマも後々いろんな要素追加されたし発売後も楽しみだ
512: 2020/12/08(火) 10:39:22.13
次回作がでる頃にはPS6とか出てそう
513: 2020/12/08(火) 10:41:47.38
>>512
その前にこれが出る
サイバーパンクホラー『Observer: System Redux』がPS5で発売決定
https://dengekionline.com/articles/58942/
その前にこれが出る
サイバーパンクホラー『Observer: System Redux』がPS5で発売決定
https://dengekionline.com/articles/58942/
514: 2020/12/08(火) 10:43:36.99
リモートワークだから届いたらとりあえずインスコ+パッチあてだけ進めとこう
定時までには終わっとるだろ
定時までには終わっとるだろ
515: 2020/12/08(火) 10:47:56.91
CDPRの事だから今あるマップと同じかそれ以上の広さのDLC出すんだろうな
516: 2020/12/08(火) 10:47:58.81
デイワンパッチで40GB発売日だから混みあう可能性大って事か
数時間は覚悟せんとかな
数時間は覚悟せんとかな
517: 2020/12/08(火) 10:53:46.23
特典とか気にせずDL版一択だから買っちゃったけど、ディスクのほうが豪華なんだ知らなかった…ディスクのほうもかおうかな
518: 2020/12/08(火) 10:54:03.08
北米版通常ディスクの特典ってどんなのかわかる人いる?
もし同じような特典なら、日本dlで遊んで安くなった頃に北米版ディスクを買うのもアリかなと思ったんだけど
もし同じような特典なら、日本dlで遊んで安くなった頃に北米版ディスクを買うのもアリかなと思ったんだけど
525: 2020/12/08(火) 11:00:35.37
>>518
特典はどこの国でも一緒
後は尼とGEOが店舗特典付けてるくらい
特典はどこの国でも一緒
後は尼とGEOが店舗特典付けてるくらい
528: 2020/12/08(火) 11:02:03.06
>>525
そうなんだありがとう!
半年後くらいにまだ購入欲があればディスク版も買うことにするよ
そうなんだありがとう!
半年後くらいにまだ購入欲があればディスク版も買うことにするよ
529: 2020/12/08(火) 11:02:15.01
519: 2020/12/08(火) 10:56:13.68
パケ版の俺は0時にゲオで買ってDay0パッチ43GBとDay1パッチ46GBをタウンロードインスコしなきゃならんから
うちの回線で5-6時間ぐらいかかるだろうな
遊べるの朝からだよ~んw
うちの回線で5-6時間ぐらいかかるだろうな
遊べるの朝からだよ~んw
520: 2020/12/08(火) 10:56:18.88
メタスコアは90点超えたらあとは好みの問題だろ
521: 2020/12/08(火) 10:56:38.17
調べてみたけど世界観解説の小冊子的なやつとナイトシティのマップは欲しいなあ…
リア友がディスク版買うみたいだから見せてもらおうかな
リア友がディスク版買うみたいだから見せてもらおうかな
522: 2020/12/08(火) 10:56:38.73
原作TRPGでは「ニッポンソースブック」という日本を舞台にした追加設定資料集が出てるんだよね
DLCでチバ・シティ追加されたらアツいな
DLCでチバ・シティ追加されたらアツいな
527: 2020/12/08(火) 11:00:44.63
多分俺がやったら80時間いくなぁ
531: 2020/12/08(火) 11:03:41.08
どんあにこうせいのうでも箱だけはない( ー`дー´)
536: 2020/12/08(火) 11:06:12.17
マップだけでも欲しい人はいそう
あっても迷子になるだろうけど
あっても迷子になるだろうけど
537: 2020/12/08(火) 11:06:35.30
マップはGTA5より狭いからな
538: 2020/12/08(火) 11:08:09.85
60時間プレイしたレビュアーが全く道覚えられないんだから絶対迷子になるやつ出るわ
540: 2020/12/08(火) 11:12:53.35
rdr2でマップに色々書き込みまくって大変世話になったから欲しい
541: 2020/12/08(火) 11:14:21.37
ウィッチャー3レベルのクオリティがあるなら買って損はしないだろう
542: 2020/12/08(火) 11:14:50.68
発売日になったらサンタさんから前倒しで貰えるゲームです
543: 2020/12/08(火) 11:17:11.24
553: 2020/12/08(火) 11:25:01.95
>>543
微妙
微妙
557: 2020/12/08(火) 11:31:10.84
>>543
特典マップ思ったより全然小さいな
GTA5やRDR2並みにデカいの入ってると期待してたが
しかも白黒調の衛星写真ぽくて見栄えが悪い
これは残念ハズレだわ・・・
特典マップ思ったより全然小さいな
GTA5やRDR2並みにデカいの入ってると期待してたが
しかも白黒調の衛星写真ぽくて見栄えが悪い
これは残念ハズレだわ・・・
558: 2020/12/08(火) 11:34:26.89
>>557
英語分からんが動画の主も残念そうだな
英語分からんが動画の主も残念そうだな
559: 2020/12/08(火) 11:35:46.51
>>558
扱い雑なの笑う
マップとポストカードわくわくするけどな
扱い雑なの笑う
マップとポストカードわくわくするけどな
544: 2020/12/08(火) 11:17:12.77
ていうか発売2日前の予約てこれ予約と呼べるのかw
545: 2020/12/08(火) 11:17:38.82
マップは実用性ってよりインテリアとして欲しいわ部屋に飾りたい
海外捜査ものドラマでよくある人物写真と赤い紐で繋げる感じにして飾りたい
海外捜査ものドラマでよくある人物写真と赤い紐で繋げる感じにして飾りたい
546: 2020/12/08(火) 11:18:30.46
このゲーム初回特典みたいなのあるのね GOGの会員登録する必要あって受けとるの面倒そうだな
547: 2020/12/08(火) 11:18:36.85
北米版買うんだけど日本版も買ったほうがええかな
548: 2020/12/08(火) 11:20:51.48
>>547
声優が何百人だかローカライズの力の入れようが半端ないからな
声優が何百人だかローカライズの力の入れようが半端ないからな
550: 2020/12/08(火) 11:23:00.37
RDR2のときあったようなランドマーク一覧載ったマップサイトないべか?
あれはめちゃめちゃ便利だったな
あれはめちゃめちゃ便利だったな
551: 2020/12/08(火) 11:23:52.64
結局街中スカスカはday1パッチで治るのかな?
552: 2020/12/08(火) 11:24:18.20
『サイバーパンク2077』のプリローンチパッチは43GB、もう1つのアップグレードもありそうだ
https://jp.ign.com/xbox-one/48779/news/207743gb1
CD Projekt REDの FabianがDreamcastGuyにリプライで、「ローンチ時にあるのはアップデートだけではない」と言っている。おそらく、43GBのパッチは「Day Zero」アップデートで、「Day One」アップデートはローンチ日の12月10日頃だという意味だと思われる。
https://jp.ign.com/xbox-one/48779/news/207743gb1
CD Projekt REDの FabianがDreamcastGuyにリプライで、「ローンチ時にあるのはアップデートだけではない」と言っている。おそらく、43GBのパッチは「Day Zero」アップデートで、「Day One」アップデートはローンチ日の12月10日頃だという意味だと思われる。
556: 2020/12/08(火) 11:30:21.29
>>552
day1は0時からだろうか?
day1は0時からだろうか?
620: 2020/12/08(火) 12:28:14.33
>>556
わからんw
わからんw
639: 2020/12/08(火) 12:45:16.25
>>556
もし、起動したあとの処理で更新する処理だと、事前に落としとくのは不可能やな。
もし、起動したあとの処理で更新する処理だと、事前に落としとくのは不可能やな。
554: 2020/12/08(火) 11:25:18.34
英語解るのかよ、すげぇな
555: 2020/12/08(火) 11:29:40.93
PC版の推奨スペックGTX1060だけどPS5でプレイするのとどっちがいいかな?
560: 2020/12/08(火) 11:36:00.64
>>555
流石にps5
1060なんて使ってるなら他のパーツも微妙でしょ
流石にps5
1060なんて使ってるなら他のパーツも微妙でしょ
563: 2020/12/08(火) 11:44:55.12
>>560
マジかあ
CPUはi7-9700 メモリは16GでSSDはNVMEだから
読み込みはそんなに遅くならなそうだけどな
マジかあ
CPUはi7-9700 メモリは16GでSSDはNVMEだから
読み込みはそんなに遅くならなそうだけどな
564: 2020/12/08(火) 11:46:26.81
>>563
1060とかもう通用しないだろ
RTX3060tiは1060の性能3倍やぞ
1060とかもう通用しないだろ
RTX3060tiは1060の性能3倍やぞ
577: 2020/12/08(火) 11:53:37.22
>>564,566
そうなのか・・・推奨ではできるって書いてあるのにな・・・
2つ買ってみようかな
そうなのか・・・推奨ではできるって書いてあるのにな・・・
2つ買ってみようかな
575: 2020/12/08(火) 11:51:59.66
>>563
グラボだけ買い替えれば問題ないな
グラボだけ買い替えれば問題ないな
584: 2020/12/08(火) 11:57:19.18
>>563
フルHD60fpsなら一段階設定落とすぐらいで動くだろ
フルHD60fpsなら一段階設定落とすぐらいで動くだろ
566: 2020/12/08(火) 11:46:52.54
>>555
20万越えのハイスペックPCでないならPS5のが良いよ
20万越えのハイスペックPCでないならPS5のが良いよ
561: 2020/12/08(火) 11:37:56.05
パッチがでかいとなんかテンションあがってまう
562: 2020/12/08(火) 11:42:46.33
こんだけパッチの容量でかいならバグがかなり減ってると期待していいんだよな
570: 2020/12/08(火) 11:48:24.99
>>562
それはやめとけ
こういうたぐいのゲームはバグ満載だぞ
致命的な奴のは減らしてるかもな
それはやめとけ
こういうたぐいのゲームはバグ満載だぞ
致命的な奴のは減らしてるかもな
565: 2020/12/08(火) 11:46:51.72
いまんとこ1.01だもんな
567: 2020/12/08(火) 11:47:29.60
PS5はよ外付けストレージアプデしろよおお
本体ストレージ以外だと不具合おきるんだよお
本体ストレージ以外だと不具合おきるんだよお
568: 2020/12/08(火) 11:47:49.48
PS4をオススメしない、てのは、次世代機で起動してもPS4proエンハンスドを動かすに過ぎないからだろうw
波が立つからあまり言いたか無いけどさw
S4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてたw
この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させるw
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだw
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転するw
Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だw
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからなw
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかないw
Series Xが最強なんだよ、ボケw
波が立つからあまり言いたか無いけどさw
S4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてたw
この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させるw
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだw
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転するw
Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だw
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからなw
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかないw
Series Xが最強なんだよ、ボケw
569: 2020/12/08(火) 11:48:16.10
PS4をオススメしない、てのは、次世代機で起動してもPS4proエンハンスドを動かすに過ぎないからだろうw
波が立つからあまり言いたか無いけどさw
S4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてたw
この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させるw
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだw
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転するw
Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だw
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからなw
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかないw
Series Xが最強なんだよ。
Series Xが最強なんだよ!ボケw
波が立つからあまり言いたか無いけどさw
S4proでは描画にチェッカーボードレンダリングを用いてたw
この詳細はググって貰うとして、要は擬似的な4kだ。その代わり負荷を低減させてfpsを安定させるw
対してXBOXoneXエンハンスドは頑なにネイティブ4kに拘った。そのせいでfpsにシワ寄せが来てたから、モンハンワールドとかで差が付いてたわけだw
しかし次世代機なら、そのメリットとデメリットが逆転するw
Series Xで動かせばネイティブ4kを目指しつつ、fpsも60辺りに引き上げられる訳だw
対してPS5は如何に実行性能が高くとも、下位互換では元がそうなってない為に、絶対にネイティブ4kを出せないからなw
これは各機種の仕様上致し方ない事なので、次世代機最適化を待つしかないw
Series Xが最強なんだよ。
Series Xが最強なんだよ!ボケw
571: 2020/12/08(火) 11:48:38.21
まだ分からないと思うけど、アイテムとかゲーム内に自由に配置できたりするのかな…?俺、オブリとかで家を飾りつけるの好きだったんだが
572: 2020/12/08(火) 11:49:29.52
>>571
fo4やってろよ
サイーンにそういうの求めるな
fo4やってろよ
サイーンにそういうの求めるな
574: 2020/12/08(火) 11:51:49.03
>>571
Fo 76 のがいいんじゃない
あれMOでプライベート鯖が後だし有料だけど
Fo 76 のがいいんじゃない
あれMOでプライベート鯖が後だし有料だけど
576: 2020/12/08(火) 11:52:59.54
>>571
ハウジング要素初期は想定されてたけど削除されました
ハウジング要素初期は想定されてたけど削除されました
573: 2020/12/08(火) 11:51:43.91
アップグレード版出るまで買えない
はよ
はよ
578: 2020/12/08(火) 11:54:42.67
このゲームのダウンロード版って予約特典や早期購入者特典とかって無いよね?
他にやりたいゲームあるから後から買っても損しない?
他にやりたいゲームあるから後から買っても損しない?
579: 2020/12/08(火) 11:54:46.02
日本版って規制あるの?北米版買おうかしら
595: 2020/12/08(火) 12:08:55.26
>>579
PC版はないよ
PC版はないよ
604: 2020/12/08(火) 12:13:46.29
>>595
いいな、ノートパソコンしかなくてできない笑
コンシューマの洋盤日本語字幕ないみたいだから国内盤買うしかなさそう…
いいな、ノートパソコンしかなくてできない笑
コンシューマの洋盤日本語字幕ないみたいだから国内盤買うしかなさそう…
581: 2020/12/08(火) 11:55:41.97
自室みたいなのあるんだっけ?
FOほどじゃなくていいけどボダラン3みたいに武器とちょっとした壁掛けアイテムくらいは飾りたい
FOほどじゃなくていいけどボダラン3みたいに武器とちょっとした壁掛けアイテムくらいは飾りたい
592: 2020/12/08(火) 12:07:27.66
>>581
自室に武器庫と服クローゼットあったような
自室に武器庫と服クローゼットあったような
586: 2020/12/08(火) 11:58:08.92
ベセスダゲーレベルのバグなら別に許容範囲
進行不能バグは勘弁
進行不能バグは勘弁
587: 2020/12/08(火) 11:58:14.29
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
699: 2020/12/08(火) 13:29:34.08
>>587
ジョニーはラスボスではないから安心しろ
ジョニーはラスボスではないから安心しろ
588: 2020/12/08(火) 11:59:38.72
デフォルト主人公がイケメソだし早くやりたいからキャラクリは2周目からだな
589: 2020/12/08(火) 12:02:12.91
小冊子いいなあ、でもディスクめんどいからいいや
590: 2020/12/08(火) 12:05:23.37
紙媒体の特典とか最初見てそれで満足してもう見なくなるからディスクチェンジないDL一択だな
デジタル特典でも一度見てまた見ようなんて思うことないし
デジタル特典でも一度見てまた見ようなんて思うことないし
598: 2020/12/08(火) 12:11:54.84
>>590
RDR2とかFF7リメイクもそうだったけど
ディスクチェンジはないよ
プレイディスクとデータディスクの二枚でインスコ後プレイディスクだけで遊べる
RDR2とかFF7リメイクもそうだったけど
ディスクチェンジはないよ
プレイディスクとデータディスクの二枚でインスコ後プレイディスクだけで遊べる
614: 2020/12/08(火) 12:22:36.27
>>598
このソフトのことだけじゃなくてこのソフトと他のソフトのチェンジのこと言ったつもりだった
言葉足らずですみません
だからディスクは久しく買ってないので他ゲーのディスク二枚組でもそういう風になってるの知りませんでした
このソフトのことだけじゃなくてこのソフトと他のソフトのチェンジのこと言ったつもりだった
言葉足らずですみません
だからディスクは久しく買ってないので他ゲーのディスク二枚組でもそういう風になってるの知りませんでした
591: 2020/12/08(火) 12:05:58.87
FPS視点だし女でも男でもどっちでもいいな
マルチの時に相手にいやらしい目で見られたいなら女にしとくぐらいか?
マルチの時に相手にいやらしい目で見られたいなら女にしとくぐらいか?
593: 2020/12/08(火) 12:07:51.31
性別どちらを選ぶかでNPCの反応変わるとかなかったっけ?
間違いならごめん
間違いならごめん
594: 2020/12/08(火) 12:08:14.27
ディスクチェンジなんて最初だけだろ。ダウンロード版とか有り得ん
600: 2020/12/08(火) 12:12:25.19
>>594
別ゲーする時ディスクチェンジするじゃん
そういうの一切合切面倒だからDLしか基本買わない
中古で売り買いするような習慣もないし
別ゲーする時ディスクチェンジするじゃん
そういうの一切合切面倒だからDLしか基本買わない
中古で売り買いするような習慣もないし
596: 2020/12/08(火) 12:09:31.00
自分の車のトランクが倉庫として使えるの地味だけど良いな
597: 2020/12/08(火) 12:10:32.25
規制って言っても部位欠損はしてくれるんだなならいいわ
欠損すら規制してゲーム性、戦略性すらぶち壊すゴミゲーム有るからなぁ
欠損すら規制してゲーム性、戦略性すらぶち壊すゴミゲーム有るからなぁ
599: 2020/12/08(火) 12:12:14.27
じゃクルマ爆破されたらトランクの中身どうなるん?
628: 2020/12/08(火) 12:36:16.37
>>599 ウィッチャーと同じ四次元倉庫やろ
665: 2020/12/08(火) 13:06:00.16
>>658
>>623見てる?
自分が中古で売り買い云々言ったのがよくなかったのかも知れないけど自分の見たいとこだけ見て他者批判は良くないよ
>>649がよくないのは確かだけど先に他コンソール煽ってるのは>>628だよ
>>623見てる?
自分が中古で売り買い云々言ったのがよくなかったのかも知れないけど自分の見たいとこだけ見て他者批判は良くないよ
>>649がよくないのは確かだけど先に他コンソール煽ってるのは>>628だよ
601: 2020/12/08(火) 12:13:04.08
後々オンラインマルチが実装することを考えたらディスク版だとめんどくさい
602: 2020/12/08(火) 12:13:06.22
PS4版ってちゃんとPS5版にアップグレードできるんだよね?
ストアページに一言も書いてないから心配
ストアページに一言も書いてないから心配
603: 2020/12/08(火) 12:13:38.28
例え技術的にそれが可能になっても体を真っ二つにする刀を腕に仕込んでうろついてたら捕まるよね
605: 2020/12/08(火) 12:14:59.32
ホライゾンとどっちマップ広い?
607: 2020/12/08(火) 12:18:29.88
606: 2020/12/08(火) 12:17:55.75
俺もそろそろ退散するかな
クリア後にまた会おう
クリア後にまた会おう
608: 2020/12/08(火) 12:19:21.71
前スレあたりで誰か詳しい人が言ってたんだけど、Day0が43GBでDay1が仮に45GB程度の場合、
後からDLする時は43GB+45GBみたいに単純加算にはならないんだよね?
後からDLする時は43GB+45GBみたいに単純加算にはならないんだよね?
609: 2020/12/08(火) 12:19:31.96
610: 2020/12/08(火) 12:19:32.02
PC の方がゲームの規制とか、細かいグラ設定、MOD 、買う場所毎のセールスとか利点は勿論あるけど
PS5 以上のものなら初期投資は20万越しちゃうし、何かやった時の故障時サポートも負担デカイで
PS5 以上のものなら初期投資は20万越しちゃうし、何かやった時の故障時サポートも負担デカイで
611: 2020/12/08(火) 12:21:01.61
ps5版は200GBあるってマジ?
613: 2020/12/08(火) 12:22:24.23
ウィッチャー3 が合わなくてこっち買う人いる?
どうも長々とした会話シーンが眠くなってな
どうも長々とした会話シーンが眠くなってな
617: 2020/12/08(火) 12:24:52.08
>>613
俺
ウィッチャーダメRDR2ダメでもこれ買う
あの2つよりかはゲームとして面白そう
俺
ウィッチャーダメRDR2ダメでもこれ買う
あの2つよりかはゲームとして面白そう
619: 2020/12/08(火) 12:27:38.28
>>613
一人称視点だから会話パートもシームレスだからその辺はかったるくなくなってると思う
こいつダルッと思えば撃っちまえ
一人称視点だから会話パートもシームレスだからその辺はかったるくなくなってると思う
こいつダルッと思えば撃っちまえ
629: 2020/12/08(火) 12:37:00.39
>>613
俺もそれでウオッチャーが合わなかったんだよな
あと意外と戦闘も敵が固くてつまらなかった
サイパンも長々と話してるシーン多かったりするのかな?
俺もそれでウオッチャーが合わなかったんだよな
あと意外と戦闘も敵が固くてつまらなかった
サイパンも長々と話してるシーン多かったりするのかな?
652: 2020/12/08(火) 12:52:50.65
>>629
セリフだけでも翻訳された量がおそろしく多いしな
セリフだけでも翻訳された量がおそろしく多いしな
615: 2020/12/08(火) 12:23:23.20
PC版とPS4版買う羽目になったわ
俺のPCだとまもとに動かないの買ってから気がついたわ
俺のPCだとまもとに動かないの買ってから気がついたわ
616: 2020/12/08(火) 12:24:49.03
世界観に飛び込んでストーリー楽しむのメインやし
アクションメインで楽しみたいならもっと向いてる作品あるんちゃう?
最近出たやつに同じサイバーパンクもので一人称で刀ブンブンするパルクールアクション作品あったべ
アクションメインで楽しみたいならもっと向いてる作品あるんちゃう?
最近出たやつに同じサイバーパンクもので一人称で刀ブンブンするパルクールアクション作品あったべ
618: 2020/12/08(火) 12:26:11.78
ネタバレ覚悟でここきたけど事前情報入れなさすぎてネタバレされてもなんのことか分からなかったわ
621: 2020/12/08(火) 12:29:16.60
ウィッチャー3は世界観が受け付けなかったから楽しめなかったけどこれは買う~クーロンズゲートみたいだし。
ちなみにRDR2は最高に好き
ちなみにRDR2は最高に好き
622: 2020/12/08(火) 12:30:11.44
カードからしかダウンロードできないとしらずにキャンペーンでチャージしてしまった(´・ω・`)
624: 2020/12/08(火) 12:31:21.39
買いたいけど酔わないかが心配だ
660: 2020/12/08(火) 13:02:02.88
>>624
PS5だ60fpsだから心配ない
PS5だ60fpsだから心配ない
661: 2020/12/08(火) 13:02:33.44
>>624
とがぬけた
とがぬけた
663: 2020/12/08(火) 13:03:27.54
>>624
酔い止め薬っていうのは学校行事やら社内研修やらよりも、こういう時にこそ使うべき薬よ
酔い止め薬っていうのは学校行事やら社内研修やらよりも、こういう時にこそ使うべき薬よ
626: 2020/12/08(火) 12:33:17.41
一人称イヤイヤおじさんいなくなってて草
627: 2020/12/08(火) 12:35:12.06
しかし事前ダウンロードで100GB超えてたんやけど、これパッケ版やと普通回線でもDLだけで1日終らん?大丈夫なんか
630: 2020/12/08(火) 12:38:22.30
>>627
CODとかもそれぐらいで数十Gの更新がよく来るけど長くても2時間で終わるぞ
CODとかもそれぐらいで数十Gの更新がよく来るけど長くても2時間で終わるぞ
632: 2020/12/08(火) 12:39:19.09
>>630
初日のパッチと本編合わせて一発目が103GBやんか
まぁ、俺には関係無い話やからええんやけど
初日のパッチと本編合わせて一発目が103GBやんか
まぁ、俺には関係無い話やからええんやけど
858: 2020/12/08(火) 16:03:44.77
>>627
スマホのテザリングでも100GB5、6時間くらいだぞ
スマホのテザリングでも100GB5、6時間くらいだぞ
631: 2020/12/08(火) 12:38:44.47
ホライゾンみたいに字幕の文字読んだら声の方は最後まで聞かなくても会話スキップできるのが嬉しい
633: 2020/12/08(火) 12:39:31.67
RPGに何を期待してるんだか知らないけど、サイバーパンクも話しまくるし敵だって硬いやつもいるだろう
640: 2020/12/08(火) 12:46:00.46
>>636
お前は多分合わないから買うのやめとけ
お前は多分合わないから買うのやめとけ
646: 2020/12/08(火) 12:50:26.57
>>640
そんなに退屈なゲームなのか?
そんなに退屈なゲームなのか?
695: 2020/12/08(火) 13:27:25.67
>>636
ウィッチャーを長々と会話して退屈と思うなら
サイバーパンクも会話に重点置いてるから買わない方がいいんじゃない
会話の中に選択肢が沢山出てきて、分岐するのが特長なのに
それをネガティブに捉えるなら、プレイしても面白くない
ウィッチャーを長々と会話して退屈と思うなら
サイバーパンクも会話に重点置いてるから買わない方がいいんじゃない
会話の中に選択肢が沢山出てきて、分岐するのが特長なのに
それをネガティブに捉えるなら、プレイしても面白くない
634: 2020/12/08(火) 12:41:26.29
ストーリー後半の重要な選択って何だろう?
ち○こを切るかどうかの選択か?
ち○こを切るかどうかの選択か?
635: 2020/12/08(火) 12:41:34.78
ノーマッドが初見プレイヤーとナイトシティの知識について共通してるからおすすめみたいだけど他のライフパスでも専用選択肢を選ばなければある程度は反応を共有できるんだな
637: 2020/12/08(火) 12:43:33.42
箱版に15.30GBのアプデ来てる
656: 2020/12/08(火) 12:57:27.94
>>637
PS4版の方も事前DL開始の段階で1.01だし、もうDay0パッチ配布済みなのかね?
PS4版の方も事前DL開始の段階で1.01だし、もうDay0パッチ配布済みなのかね?
694: 2020/12/08(火) 13:27:18.95
>>637
Day1パッチに相当するヤツだな。これ以降の事前更新は無いと思うが。
Day1パッチに相当するヤツだな。これ以降の事前更新は無いと思うが。
641: 2020/12/08(火) 12:46:12.98
先にデイワンパッチだけdlさせてくれ…
642: 2020/12/08(火) 12:47:16.97
ゲームのクオリティは何一つ心配してないけどマンティスブレードが序盤でも手に入るのかだけが気になるわ
653: 2020/12/08(火) 12:55:09.53
>>642
序盤からでもショップで見ることは出来るけどその段階では高級品過ぎて手が出せない品だそうだ
序盤からでもショップで見ることは出来るけどその段階では高級品過ぎて手が出せない品だそうだ
643: 2020/12/08(火) 12:48:31.48
社畜で時間限られとるから、パッチのおかわり来たら嫌やなぁ…
644: 2020/12/08(火) 12:49:10.08
ノーマルPS4でプレイするイケメンいたら
処理落ちとかレポよろ
処理落ちとかレポよろ
647: 2020/12/08(火) 12:51:28.54
>>644
RDR2でもいけたから大丈夫だとは思う
RDR2でもいけたから大丈夫だとは思う
651: 2020/12/08(火) 12:52:27.83
>>644
任せとけ
任せとけ
648: 2020/12/08(火) 12:51:46.32
アサハラよりもバグやエラーがなければ許容範囲内、問題なし。
658: 2020/12/08(火) 13:01:04.73
>>649
なんでPSファンボーイってこうやっていちいち他コンソールを貶さないと気がすまないんだろう
もう一種の病気だな
なんでPSファンボーイってこうやっていちいち他コンソールを貶さないと気がすまないんだろう
もう一種の病気だな
678: 2020/12/08(火) 13:14:38.47
>>658
先にしょうもない煽りかましてんのは箱ガイジの方だけど?
ちゃんとレス読んどけボケ
先にしょうもない煽りかましてんのは箱ガイジの方だけど?
ちゃんとレス読んどけボケ
659: 2020/12/08(火) 13:01:42.23
>>649
マジかコイツw
日本で箱買っちゃう情弱っているんだな
マジかコイツw
日本で箱買っちゃう情弱っているんだな
726: 2020/12/08(火) 14:01:49.61
>>649
Xbox好きってまじで障害者なんだな
Xbox好きってまじで障害者なんだな
650: 2020/12/08(火) 12:52:11.55
DOOMはDL容量80GB超えだった上、プレイ中は常に排熱ファン唸りっぱなしだったメンタルやられる仕様だったな
サイパンもこうならなければいいが
サイパンもこうならなければいいが
654: 2020/12/08(火) 12:55:10.85
102.6Gか
パッチで150Gぐらいまでいくのか
パッチで150Gぐらいまでいくのか
655: 2020/12/08(火) 12:55:19.39
657: 2020/12/08(火) 12:59:42.84
箱国内版今しがたダウンロードしたが10.0.6だな
662: 2020/12/08(火) 13:03:09.54
サブクエやらないとプレイ時間50時間程度でクリア出来るんだってね
692: 2020/12/08(火) 13:24:59.69
>>662
オープンワールド系じゃ相当のボリュームやないかw
オープンワールド系じゃ相当のボリュームやないかw
664: 2020/12/08(火) 13:03:31.96
PS4民は大人しくPS5手に入るの待った方が賢明
だとは思うんだけどそんなの待ちきれねえぜ!
だとは思うんだけどそんなの待ちきれねえぜ!
666: 2020/12/08(火) 13:06:04.07
でもDゲイるがサイパンはps4を基準に作ってるって言ってたけどね
アイツが嘘付くか?
アイツが嘘付くか?
673: 2020/12/08(火) 13:11:48.58
>>666
そいつより海外の配信者からネタ仕入れた方がエエよ
まあ海外の方は直接金品の提供やゲーム内に出演をしてるとかあるので箝口令敷かれてるかもしれんけど
そいつより海外の配信者からネタ仕入れた方がエエよ
まあ海外の方は直接金品の提供やゲーム内に出演をしてるとかあるので箝口令敷かれてるかもしれんけど
676: 2020/12/08(火) 13:14:06.49
>>673
中卒だから英語できねーもん
どうも♂Dゲイるです☆
中卒だから英語できねーもん
どうも♂Dゲイるです☆
667: 2020/12/08(火) 13:06:48.42
スキルツリー10個以上あるんだな思ったより大分多いからビルド考えるのも楽しそうだ
668: 2020/12/08(火) 13:06:55.70
628じゃなくて623だった
669: 2020/12/08(火) 13:06:58.47
この世界の日本は優秀でかっこいいな
官僚や政府の抵抗でアラサカは日本を傘下に置けなかったのね
官僚や政府の抵抗でアラサカは日本を傘下に置けなかったのね
670: 2020/12/08(火) 13:09:08.29
ネタバレするけどラスボスはホリエモンだよ
671: 2020/12/08(火) 13:09:58.24
歩いてたらオブジェクトに挟まったり、急にゲームが固まったりしなきゃいいんだが
672: 2020/12/08(火) 13:10:07.78
ほとんどの人はノーマルps4でやるでしょ
675: 2020/12/08(火) 13:13:53.92
>>672
ノーマルは900p 可変30fps らしい
ノーマルは900p 可変30fps らしい
674: 2020/12/08(火) 13:12:17.68
心配なのはサイパンをやった事によるニート化だわ
あ、ニートしかいねぇーのか
あ、ニートしかいねぇーのか
677: 2020/12/08(火) 13:14:09.69
ハッキングとかあんま好きじゃないけど敵がしてくるんなら防御スキルくらいはとっといたほうがいいとかあるんかね
679: 2020/12/08(火) 13:14:47.41
ニューロマンサーの世界がゲームで体験できるんだったら
そのうちハイペリオンや地球の長い午後、ディアスポラみたいなSF小説もゲームでできるようになって欲しいな
そのうちハイペリオンや地球の長い午後、ディアスポラみたいなSF小説もゲームでできるようになって欲しいな
680: 2020/12/08(火) 13:15:40.55
電脳&近接特化ビルドとか出来んのかね
ハッキングして銃か近接戦闘で暴れたい
ハッキングして銃か近接戦闘で暴れたい
682: 2020/12/08(火) 13:15:57.22
最近ずっと馬に乗ってたから車がスゲー新鮮に感じるわ
683: 2020/12/08(火) 13:16:00.90
ハッキングとステルス特化したらヌルゲーになりそう
ウィッチャー3 も魔法特化でヌルったし
ウィッチャー3 も魔法特化でヌルったし
684: 2020/12/08(火) 13:16:56.16
ゲハの個別スレと両ハード総合スレに比べたらこういう注目タイトルの本スレは年齢層低く見える
発売日迫るとなおその傾向は強まるね
発売日迫るとなおその傾向は強まるね
687: 2020/12/08(火) 13:18:35.03
>>684
日本人って表では人目を気にし過ぎてるから
こう言う匿名では豹変するからね
ソースは俺
どうもっDゲイるですっ☆
日本人って表では人目を気にし過ぎてるから
こう言う匿名では豹変するからね
ソースは俺
どうもっDゲイるですっ☆
688: 2020/12/08(火) 13:20:27.46
>>687
どうもこんにちはディープキスゲイルですwwww
どうもこんにちはディープキスゲイルですwwww
691: 2020/12/08(火) 13:22:27.22
>>688
どうもこんにちはクソホモ声キモただのゲイですwwww
どうもこんにちはクソホモ声キモただのゲイですwwww
685: 2020/12/08(火) 13:17:57.38
臭くなってきたね
もう発売ということだ
もう発売ということだ
686: 2020/12/08(火) 13:18:03.97
コレクターズはキャンセルするわ
箱がでかすぎる
箱がでかすぎる
690: 2020/12/08(火) 13:20:41.28
面白いとおもってんだろ
がんばれ
がんばれ
693: 2020/12/08(火) 13:26:49.79
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
697: 2020/12/08(火) 13:28:38.43
>>693
それ電ファミのレビューで既に触れられてるから大したバレにはならんぞ
ラスボスってわけでもないだろうし残念だったな
それ電ファミのレビューで既に触れられてるから大したバレにはならんぞ
ラスボスってわけでもないだろうし残念だったな
698: 2020/12/08(火) 13:29:22.21
>>693
どうもっ竹中平蔵です⭐キラン
どうもっ竹中平蔵です⭐キラン
696: 2020/12/08(火) 13:28:08.37
https://livedoor.blogimg.jp/amnewgame/imgs/9/8/98319a85.png
シリがナイトシティにめっちゃ馴染んでる
シリがナイトシティにめっちゃ馴染んでる
700: 2020/12/08(火) 13:30:45.72
43GBくらいあったと言うてたのは、箱版のコレクターズエディションフラゲした外人がインストールした際のスクショだったな。これがDay0だろう。
だから今日新たに落ちてきたヤツがDay1なんだと思う。
だから今日新たに落ちてきたヤツがDay1なんだと思う。
701: 2020/12/08(火) 13:31:02.35
ガチのラスボはオリバーカーン
702: 2020/12/08(火) 13:31:18.02
なんか何人か完全な荒らしが湧いてるな
703: 2020/12/08(火) 13:31:24.15
いまから予言しとくからそのつもりでな
おま酷内版は、あまりの規制の多さと改変の酷さを見てショックと怒りで震えて萎えるで
ラスアス2の発売直後のような阿鼻叫喚の嘆き、落胆ため息コンチクショーを忘れたらアカンぞ
おま酷内版は、あまりの規制の多さと改変の酷さを見てショックと怒りで震えて萎えるで
ラスアス2の発売直後のような阿鼻叫喚の嘆き、落胆ため息コンチクショーを忘れたらアカンぞ
716: 2020/12/08(火) 13:43:30.25
>>703
規制もだけど、そもそも今のレビューはPC最高設定に近い上での前提だから、
超美麗画像とか見て期待値上げちゃうとなんか思ってたりショボいってなっちゃうかもね
規制もだけど、そもそも今のレビューはPC最高設定に近い上での前提だから、
超美麗画像とか見て期待値上げちゃうとなんか思ってたりショボいってなっちゃうかもね
704: 2020/12/08(火) 13:33:07.71
毎回毎回40GBとかパッチきたらたまらんわ。
705: 2020/12/08(火) 13:34:20.42
ハッキングで雷(ショート)、炎(炎上)、混乱、Dゲイる
今の所こんぐらいか
今の所こんぐらいか
706: 2020/12/08(火) 13:35:02.87
モニターが小さいと4/2k/hHDは代わり映えしない
709: 2020/12/08(火) 13:36:44.97
>>707
パンナコッタナンテコッタ
チョリソぉぉおおおおおーー
パンナコッタナンテコッタ
チョリソぉぉおおおおおーー
708: 2020/12/08(火) 13:36:27.85
ゲーム途中からキャラメイク何時でもできるかな?
710: 2020/12/08(火) 13:37:47.89
>>708
アサクリは出来ないよ
他に質問は?
アサクリは出来ないよ
他に質問は?
711: 2020/12/08(火) 13:39:16.33
因みにジャッキーはアラサカにアダムスマッシャーみたいな存在にされてしまい
サイバーサイコとなってヴィーに何度も襲い掛かってくる
サイバーサイコとなってヴィーに何度も襲い掛かってくる
712: 2020/12/08(火) 13:39:21.17
ここip有るんだ
へー知らんかった
へー知らんかった
713: 2020/12/08(火) 13:40:04.78
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
715: 2020/12/08(火) 13:42:47.37
>>713
ジョニーがここでやる気無くなったVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてかもう。
ジョニーがここでやる気無くなったVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてかもう。
717: 2020/12/08(火) 13:47:33.27
発売日ちかいってきがしてきたな
718: 2020/12/08(火) 13:51:36.00
生殖機着脱でCSは審査機関の関所通るのに捨てとるわけか
719: 2020/12/08(火) 13:52:45.25
ラ.スボス戦とエンディングみてもーた
Vの意識を乗っ取ろうとしたジョ.ニーと対決
Vの意識を乗っ取ろうとしたジョ.ニーと対決
722: 2020/12/08(火) 13:54:58.69
GameSpotの7点がやべぇな
レビューはGameinformerとGameSpotが間違いないのに
レビューはGameinformerとGameSpotが間違いないのに
741: 2020/12/08(火) 14:19:31.50
>>722
ツシマも7点にしてるよ
ツシマも7点にしてるよ
723: 2020/12/08(火) 13:55:17.66
ハッキングしたらシューティングゲームになるんよなあ
724: 2020/12/08(火) 13:57:40.66
ラスボスはルートよって変わります
最終戦で生き残ってるギャング全部がラスボスなんて展開もあります
その場合は当然ギャングであるジュディやエヴリンとも敵対します
最終戦で生き残ってるギャング全部がラスボスなんて展開もあります
その場合は当然ギャングであるジュディやエヴリンとも敵対します
725: 2020/12/08(火) 13:58:35.54
スマホで買ってダウンロードしといたら
PS4の容量がなくてエラーになってた
早めに気づいて良かった
PS4の容量がなくてエラーになってた
早めに気づいて良かった
727: 2020/12/08(火) 14:06:52.95
これだけの自由度高いオープンワールドゲーだから
ある程度のネタバレあったところで、あまり影響ないどころか逆に事前情報ありがたいわ
遠慮なくどんどんやってくれ、ネタバレお弁当どんどん
ある程度のネタバレあったところで、あまり影響ないどころか逆に事前情報ありがたいわ
遠慮なくどんどんやってくれ、ネタバレお弁当どんどん
733: 2020/12/08(火) 14:10:26.21
>>727
めっちゃ悔しそう
めっちゃ悔しそう
739: 2020/12/08(火) 14:13:53.02
>>733
いやマジでキッチリ詳細なネタバレまとめ欲しいんよ
よかったらお前が判明したところ順にまとめて投下してくれ
いやマジでキッチリ詳細なネタバレまとめ欲しいんよ
よかったらお前が判明したところ順にまとめて投下してくれ
744: 2020/12/08(火) 14:20:48.72
>>739
饒舌やな
めっちゃ悔しそう
饒舌やな
めっちゃ悔しそう
759: 2020/12/08(火) 14:28:20.89
>>744
あえて釣られて教えてやるよ尻の青い荒らしちゃん
こういうゲームの場合はな、固有事情でマジで最初から詳細ネタバレ必要な人も居るのさ
あえて釣られて教えてやるよ尻の青い荒らしちゃん
こういうゲームの場合はな、固有事情でマジで最初から詳細ネタバレ必要な人も居るのさ
762: 2020/12/08(火) 14:29:16.79
>>759
長文連投めっちゃ悔しそう
長文連投めっちゃ悔しそう
728: 2020/12/08(火) 14:07:05.31
たかが利用規約でここまで遊びまくってたゲームがかつてあったか
https://twitter.com/natuse_yoiyami/status/1336127533729771520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/natuse_yoiyami/status/1336127533729771520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729: 2020/12/08(火) 14:08:18.83
めっちゃネタバレ書いてて草
お前らニートの楽しみ奪うなんて酷いよな
お前らニートの楽しみ奪うなんて酷いよな
730: 2020/12/08(火) 14:08:44.11
純粋悪なキャラは基本的には居ない
アラサカやジョニーも彼等なりの信念を持ってるし
端から見ればクソ野郎集団に見えるメイルストロームですらそうだ
どの勢力にも良い面も悪い面もある
アラサカやジョニーも彼等なりの信念を持ってるし
端から見ればクソ野郎集団に見えるメイルストロームですらそうだ
どの勢力にも良い面も悪い面もある
731: 2020/12/08(火) 14:09:56.85
大作のスレって毎回変なのが湧くよね
732: 2020/12/08(火) 14:10:24.67
ng突っ込んでるからなんもわからん
734: 2020/12/08(火) 14:11:52.49
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
735: 2020/12/08(火) 14:12:30.82
ゲーム発売直前のスレなんて毎度こんなもんだろ
ツシマスレでも掃いて捨てるほど見てきた
ツシマスレでも掃いて捨てるほど見てきた
737: 2020/12/08(火) 14:13:05.95
あぼーん多いな
738: 2020/12/08(火) 14:13:33.72
あったなツシマスレでもネタバレw
皆ng入れてたからスルーされてたの可哀想だった
皆ng入れてたからスルーされてたの可哀想だった
743: 2020/12/08(火) 14:20:26.19
>>738
最後の敵はジャニー?なんかキアヌが演じてるやつだってさ
あっ新規IDでネタバレ回避不可ごめん
見ちゃったものはしゃーないから忘れて
最後の敵はジャニー?なんかキアヌが演じてるやつだってさ
あっ新規IDでネタバレ回避不可ごめん
見ちゃったものはしゃーないから忘れて
745: 2020/12/08(火) 14:22:04.30
>>743
鬼畜で草
鬼畜で草
753: 2020/12/08(火) 14:25:45.51
>>743
>>738ちゃん今顔真っ赤にしながらキーボード打ってそう
>>738ちゃん今顔真っ赤にしながらキーボード打ってそう
740: 2020/12/08(火) 14:16:28.75
ネタバレ嫌なら発売数日前からスレ見ないからな
刑事コロンボみたいに先に結末知ったら過程がどうなるか気になるから楽しみだ
刑事コロンボみたいに先に結末知ったら過程がどうなるか気になるから楽しみだ
742: 2020/12/08(火) 14:20:02.27
ライフパスも迷うし吹き替えか字幕かでも迷うの辛すぎwww
キアヌの声も聞きたいしいつもは迷わず字幕なんだけど、吹き替え版の声もいい感じなんだよね…
吹き替えだとゲームやりやすいだろうし
キアヌの声も聞きたいしいつもは迷わず字幕なんだけど、吹き替え版の声もいい感じなんだよね…
吹き替えだとゲームやりやすいだろうし
748: 2020/12/08(火) 14:23:13.02
>>742
コーポレートで世界観に浸りたいから吹き替えだな
本編長くないから2周目はノーマッドかな
コーポレートで世界観に浸りたいから吹き替えだな
本編長くないから2周目はノーマッドかな
750: 2020/12/08(火) 14:24:25.18
>>746
こういう分かりやすい効いてないアピールが見てて一番切ない
本当に楽しみだったんだろうなって
こういう分かりやすい効いてないアピールが見てて一番切ない
本当に楽しみだったんだろうなって
751: 2020/12/08(火) 14:25:17.73
誘導するかのようにクエスト配置してあるから
最初はジョニーラスボスルートに行く人が多いだろうな
だがそのルートだけでは物語の全容はわからない
最初はジョニーラスボスルートに行く人が多いだろうな
だがそのルートだけでは物語の全容はわからない
752: 2020/12/08(火) 14:25:26.66
Vの意識を乗っ取ろうとするジ.ョ.ニーと対決するのがラストの展開
エンディング分岐は複数あるけど、ここだけは変わらない模様
エンディング分岐は複数あるけど、ここだけは変わらない模様
754: 2020/12/08(火) 14:26:15.44
ジ.ョ.ニーの目的はVの身体を乗っ取る事
最速クリア動画見たから間違いない
そこから先は分岐するけど
最速クリア動画見たから間違いない
そこから先は分岐するけど
755: 2020/12/08(火) 14:26:46.16
ラスボスはジ..ョ.ニ.ー
Vを乗っ取ろうとして戦う事になる
Vを乗っ取ろうとして戦う事になる
756: 2020/12/08(火) 14:27:04.78
妄想くんも加わっていよいよカオス
757: 2020/12/08(火) 14:27:24.07
ラ,スボ,スはVを乗っ取ろうとするジ,ョニ,ー
フラゲ動画で見たから間違いない
フラゲ動画で見たから間違いない
758: 2020/12/08(火) 14:27:42.91
ジョニ男とどうやってバトるんだよ?
Vの意識から出てくんの?
Vの意識から出てくんの?
761: 2020/12/08(火) 14:28:50.91
>>758
平常心保とうとしてるけど周りからは見透かされてる一番滑稽なパターン
平常心保とうとしてるけど周りからは見透かされてる一番滑稽なパターン
765: 2020/12/08(火) 14:29:42.00
>>761
お前が一番ショック受けてるようにみえるが
お前が一番ショック受けてるようにみえるが
767: 2020/12/08(火) 14:32:09.45
>>758
どうやってる知らんが
サイバーウェア化してる奴なら誰でも操れるらしく
ギャングとか企業のモブ兵隊を使って攻撃してきます
さらにはアダムスマッシャーすら乗っ取ります
どうやってる知らんが
サイバーウェア化してる奴なら誰でも操れるらしく
ギャングとか企業のモブ兵隊を使って攻撃してきます
さらにはアダムスマッシャーすら乗っ取ります
763: 2020/12/08(火) 14:29:19.95
実在俳優モデルのキャラクターをそんな扱いする訳ないだろとマジレス
772: 2020/12/08(火) 14:35:31.08
>>763
キアヌリーブスなら特にクリーンなイメージにこだわりないだろ
若い頃は凄いアホな役もやってたし
キアヌリーブスなら特にクリーンなイメージにこだわりないだろ
若い頃は凄いアホな役もやってたし
764: 2020/12/08(火) 14:29:25.82
ゲーム楽しみたいやつはもうスレには来るな
ここはネタバレされても買う奴専用スレだからな
ここはネタバレされても買う奴専用スレだからな
766: 2020/12/08(火) 14:31:27.23
どれだけネタバレ非難しようともう自分の脳裏にやきついてる定期
ネタバレは後手NGに回るしかないからされた時点で格付けがもうすんでる
ネタバレは後手NGに回るしかないからされた時点で格付けがもうすんでる
768: 2020/12/08(火) 14:32:30.83
最後のある選択って、ジョニ男に乗っ取られるのを了承するorバトるの選択って事かいな?
アラサカじーさんがラスボスかと思ったわ
アラサカじーさんがラスボスかと思ったわ
774: 2020/12/08(火) 14:37:00.77
>>768
じーさんというかアラサカ社がラスボスのルートもある
その場合はヴィーがジョニーを受け入れてるという事だから乗っ取られたというか融合したというか
ヴィーでありジョニーでもある見たいな感じなってるw
じーさんというかアラサカ社がラスボスのルートもある
その場合はヴィーがジョニーを受け入れてるという事だから乗っ取られたというか融合したというか
ヴィーでありジョニーでもある見たいな感じなってるw
784: 2020/12/08(火) 14:42:43.05
>>774
それがトゥルーエンドっぽくね?
アラサカ社を倒す事が目的だし、Vはジョニ男の能力を完全に手に入れる事になるし
ただ意識を完全に乗っ取られるとしたら…
それがトゥルーエンドっぽくね?
アラサカ社を倒す事が目的だし、Vはジョニ男の能力を完全に手に入れる事になるし
ただ意識を完全に乗っ取られるとしたら…
793: 2020/12/08(火) 14:53:25.91
>>784
敵対ルートでは完全に乗っ取ろうとしてくるが
仲間ルートで受け入れた場合は身体の主導権はヴィーのままだよ
ピッコロの同化みたいな物じゃないかな
敵対ルートでは完全に乗っ取ろうとしてくるが
仲間ルートで受け入れた場合は身体の主導権はヴィーのままだよ
ピッコロの同化みたいな物じゃないかな
769: 2020/12/08(火) 14:34:34.25
ノーマルでプレイってかなりヤバそうだよね…
770: 2020/12/08(火) 14:34:35.82
コナーを乗っ取ろうとするアマンダ
あ
あ
771: 2020/12/08(火) 14:34:37.91
このスレのカオスな感じ
まさにサイバーパンク
まさにサイバーパンク
773: 2020/12/08(火) 14:35:46.89
ネタバレ投下って凄いな
あれだけID真っ赤だった奴ら全員消えてて草
やっぱ効いてるんやろな
あれだけID真っ赤だった奴ら全員消えてて草
やっぱ効いてるんやろな
780: 2020/12/08(火) 14:39:30.48
>>773
めっちゃ楽しみやったんやろな
数年の楽しみパーやで
めっちゃ楽しみやったんやろな
数年の楽しみパーやで
775: 2020/12/08(火) 14:38:42.95
最初はジョニー味方ルートで行くかなどうやって分岐するか知らんけど
777: 2020/12/08(火) 14:38:48.86
Vも超有名テロリストじゃん
気持ち悪いしはよ追い出そうって感じだっただろ
気持ち悪いしはよ追い出そうって感じだっただろ
778: 2020/12/08(火) 14:39:18.63
満点のIGNJのレビューで気になったのが稼ぐ用のクエストが敵をボコりに行くのばかりで単調だったという事と
それを積極的にやってると終盤には育ち過ぎてヌルくなるという事
まぁこれはどのオープンワールドも抱えてる問題よね
それを積極的にやってると終盤には育ち過ぎてヌルくなるという事
まぁこれはどのオープンワールドも抱えてる問題よね
779: 2020/12/08(火) 14:39:23.02
やたら粘着して煽りまくってるだけのつまらんアホはもっと本気だせや
さっさと調べてどんどんネタバレ投下しろやボケ
こちとら新情報待っとんのじゃクソが
さっさと調べてどんどんネタバレ投下しろやボケ
こちとら新情報待っとんのじゃクソが
781: 2020/12/08(火) 14:40:08.86
ここに書いてあるネタバレ9割型嘘情報でワロタw
海外のスレの持ってきてるんかな
そっちでも嘘バレしてバカにされてるんだけどw
海外のスレの持ってきてるんかな
そっちでも嘘バレしてバカにされてるんだけどw
786: 2020/12/08(火) 14:44:51.56
>>781
ネタバレ奴なんて学がないから嘘情報をすぐ信じるようなアホばかりなんだよなw
ネタバレ奴なんて学がないから嘘情報をすぐ信じるようなアホばかりなんだよなw
782: 2020/12/08(火) 14:40:14.03
ジョニーと思想が合わない場合は敵対しまくる自信あるわ
むしろもう一人のボーカルの奴気になるな
むしろもう一人のボーカルの奴気になるな
783: 2020/12/08(火) 14:41:38.61
因みに別の奴がラスボスルートでジョニーの乗っ取り阻止する場合は同じくデジタルゴースト化してるジョニーの彼女さんが助力してくれます
785: 2020/12/08(火) 14:44:20.78
なんかネタバレガイジの話乗っかってるけどオウム返し的に言ってる辺りこいつも大概荒らしクセェな
787: 2020/12/08(火) 14:46:13.00
キアヌ別に好きでもないからラスボスでも構わんよ
788: 2020/12/08(火) 14:46:38.07
月に陰匿されたアラサカ社メインフレームの防壁を突破して
とらわれのジョニーの恋人とジョニーを再会させると真のエンディングらしい
とらわれのジョニーの恋人とジョニーを再会させると真のエンディングらしい
789: 2020/12/08(火) 14:47:51.82
お前ら今どんな気持ちなん?
素直に教えてみ
やっぱ延期まで待ってネタバレくらって悔しんか?
素直に教えてみ
やっぱ延期まで待ってネタバレくらって悔しんか?
796: 2020/12/08(火) 15:01:29.11
>>789
YouTubeで観るから買わないぞ?
YouTubeで観るから買わないぞ?
790: 2020/12/08(火) 14:48:07.00
アラサカじーさんは終盤の方ではヴィーに協力的だからな
ヤバい奴なのは息子の方
ヤバい奴なのは息子の方
791: 2020/12/08(火) 14:52:02.09
何が彼をこんなに駆り立てるんだろう
少し興味深いわ
少し興味深いわ
792: 2020/12/08(火) 14:53:15.55
あー楽しみだー面白そう
でもアラサカジジイの声って全然メディアに出てこないな
日本人声優の人は分かってるけど
でもアラサカジジイの声って全然メディアに出てこないな
日本人声優の人は分かってるけど
794: 2020/12/08(火) 14:56:11.23
どうせ買わない(買えない)やつがネタバレしてんのよ
これが遊べないハードしか持ってなくて悔しい人…あっ
これが遊べないハードしか持ってなくて悔しい人…あっ
795: 2020/12/08(火) 14:56:37.68
そりゃ主導権握られるわな
せっかくセックした女たち…
せっかくセックした女たち…
797: 2020/12/08(火) 15:04:19.15
他の奴と違って何故ヴィーだけはジョニーの乗っ取りに抗えるかというと
オルトが作ったなんとか防衛チップをアラサカじーさんがくれるからです
同時にチップを報酬変わりにジョニー討伐依頼アラサカじーさんから受けます
オルトが作ったなんとか防衛チップをアラサカじーさんがくれるからです
同時にチップを報酬変わりにジョニー討伐依頼アラサカじーさんから受けます
798: 2020/12/08(火) 15:05:55.02
オルトって誰?
810: 2020/12/08(火) 15:11:14.59
>>798
凄腕のネットランナーでジョニー彼女だな
ジョニーが入ってるチップを作ったのもオルトだからな
因みにオルトもデジタルゴースト化しており
ネットの世界に閉じ込められている
凄腕のネットランナーでジョニー彼女だな
ジョニーが入ってるチップを作ったのもオルトだからな
因みにオルトもデジタルゴースト化しており
ネットの世界に閉じ込められている
799: 2020/12/08(火) 15:05:55.84
ようするにジョニーと敵対すると
アラサカルートになるんよw
アラサカルートになるんよw
800: 2020/12/08(火) 15:06:26.30
なるほど、そういうことだったのか
801: 2020/12/08(火) 15:06:49.43
psで北米版予約した人いる?
日本語字幕できるかな?
日本語字幕できるかな?
807: 2020/12/08(火) 15:09:22.81
>>801
日本語が入ってるのは日本版だけ
日本語が入ってるのは日本版だけ
834: 2020/12/08(火) 15:32:33.72
>>807
まじか....ありがとう...
まじか....ありがとう...
802: 2020/12/08(火) 15:07:22.70
結局91かよざっこww
天下ロックちゃんの2代巨塔は97だよw
天下ロックちゃんの2代巨塔は97だよw
803: 2020/12/08(火) 15:08:01.99
車の運転fpsとTPSどっちでする?
FPSの方が車の内観とか運転してる感じするけど運転に集中しちゃって景色楽しめないんだよなぁ
GTAより主観での運転意識して開けた窓っぽい作りになってるみたいだけど
FPSの方が車の内観とか運転してる感じするけど運転に集中しちゃって景色楽しめないんだよなぁ
GTAより主観での運転意識して開けた窓っぽい作りになってるみたいだけど
805: 2020/12/08(火) 15:08:29.69
>>803
レースゲーじゃないからTPSかな
レースゲーじゃないからTPSかな
804: 2020/12/08(火) 15:08:24.56
メレディスとのロマンス見たけどあれは引くわ誰得だよ
806: 2020/12/08(火) 15:08:48.15
「サイバーパンク2077」のダイアログは長大な“ウィッチャー3”からさらに14万ワード増、“指輪物語”と“ホビットの冒険”の合算を超える規模に
https://doope.jp/2020/12111370.html
https://doope.jp/2020/12111370.html
818: 2020/12/08(火) 15:18:32.08
>>806
ちなみに「ディヴィニティ:オリジナル・シン2」は100万ワードらしい。
なんにせよ、膨大なワード数に違いないが
(サイパンも音声を持たない読み物などのワード数を含めるとさらに膨大になるのかもしれない)
ちなみに「ディヴィニティ:オリジナル・シン2」は100万ワードらしい。
なんにせよ、膨大なワード数に違いないが
(サイパンも音声を持たない読み物などのワード数を含めるとさらに膨大になるのかもしれない)
829: 2020/12/08(火) 15:28:50.63
>>818
あれはスパチュンがやらかしたよなあ
有志が翻訳したPC版のデータを流用、それを発表せず黙ってたっていう
一応翻訳チームのリーダーが譲渡したとかは言ってたが
1が好きだったんで2も買ったけど、積んだまま…
あれはスパチュンがやらかしたよなあ
有志が翻訳したPC版のデータを流用、それを発表せず黙ってたっていう
一応翻訳チームのリーダーが譲渡したとかは言ってたが
1が好きだったんで2も買ったけど、積んだまま…
839: 2020/12/08(火) 15:36:32.94
>>829
そういや1の翻訳は本間氏の仕事だったなあ
そういや1の翻訳は本間氏の仕事だったなあ
848: 2020/12/08(火) 15:48:00.42
>>839
あの時も、相当な時間プレイしてチェックしたと言ってた
あの時も、相当な時間プレイしてチェックしたと言ってた
808: 2020/12/08(火) 15:10:35.49
運転ってビハインドビューにしたら滅茶苦茶フラつく…
809: 2020/12/08(火) 15:11:08.45
北米版との違いっておちんこだけ?
815: 2020/12/08(火) 15:17:34.54
>>809
敵やられ部位欠損のテクスチャとモーション差し替えのため動きというかリアクションが不自然になってる
そのためヒット時の爽快感が低下してたり断面黒色オカシイねと萎える
敵やられ部位欠損のテクスチャとモーション差し替えのため動きというかリアクションが不自然になってる
そのためヒット時の爽快感が低下してたり断面黒色オカシイねと萎える
825: 2020/12/08(火) 15:26:34.94
>>815
そう言うのをカットしないで表現してる代わりに年齢制限つけますよってのがCERO区分やないんかい
なんかゲーム毎に色々で基準わからんね
そう言うのをカットしないで表現してる代わりに年齢制限つけますよってのがCERO区分やないんかい
なんかゲーム毎に色々で基準わからんね
811: 2020/12/08(火) 15:11:22.07
ジョニーとの融合?エンドあるなら
まんま攻殻だな
ネットの世界は広大だエンド
まんま攻殻だな
ネットの世界は広大だエンド
812: 2020/12/08(火) 15:13:39.00
つまらんストーリーの話よりサイパンやりそうなおすすめのYouTuber教えて
813: 2020/12/08(火) 15:17:20.09
因みにヴードゥーボーイズの目的は隔絶されてるネット世界の開放と支配だから
他のギャングとは野望もやってる事も毛色が違ったりする
他のギャングとは野望もやってる事も毛色が違ったりする
814: 2020/12/08(火) 15:17:32.34
どうせ銀手のジョニーがラスボスなんて少し創造力働かせれば分かるやろうにどっちの荒らしもピュアすぎて社会性の無さに心配になる
821: 2020/12/08(火) 15:22:21.66
>>814
ジョニー・シルヴァーハンドのトレーラーみりゃ薄々わか
ジョニー・シルヴァーハンドのトレーラーみりゃ薄々わか
816: 2020/12/08(火) 15:18:12.30
フラゲしたけどデータ量半端ないわ
817: 2020/12/08(火) 15:18:14.39
エンディングはネタバレされたやつ意外にもまだまだバリエーションあるんだろな
てかほかの要素ですらそうだろうしほんとに自分だけのストーリーになりそう
てかほかの要素ですらそうだろうしほんとに自分だけのストーリーになりそう
826: 2020/12/08(火) 15:26:56.16
>>817
たしかにジョニーラスボスなんて氷山の一角ですよ
ラスボスの一人なだけでジョニーも生前から本当の黒幕に翻弄され続けた可哀想な奴の一人ですから
たしかにジョニーラスボスなんて氷山の一角ですよ
ラスボスの一人なだけでジョニーも生前から本当の黒幕に翻弄され続けた可哀想な奴の一人ですから
819: 2020/12/08(火) 15:20:40.83
アプデで泣きそうだ
https://i.imgur.com/XdHObpl.jpg
https://i.imgur.com/XdHObpl.jpg
822: 2020/12/08(火) 15:22:49.25
>>819
うちの回線だとそれ40時間とかでるぞw
うちの回線だとそれ40時間とかでるぞw
823: 2020/12/08(火) 15:24:03.98
>>822
これパッケ版もDL版も大変だな
これパッケ版もDL版も大変だな
824: 2020/12/08(火) 15:24:25.45
>>819
更にデイ1パッチもあるぞ
更にデイ1パッチもあるぞ
827: 2020/12/08(火) 15:27:02.23
>>824
今ダウンロード終わってもいざ始めるのに更に1時間は見とかんとなアホらしい
今ダウンロード終わってもいざ始めるのに更に1時間は見とかんとなアホらしい
849: 2020/12/08(火) 15:48:03.59
>>819
10分かかんねーよこんなの
10分かかんねーよこんなの
820: 2020/12/08(火) 15:21:47.10
6周でも網羅するの足りないらしいし分岐かなり多そうだな
828: 2020/12/08(火) 15:27:21.35
ギリギリのギリギリまでパッチ作ってるんやろか制作会社
832: 2020/12/08(火) 15:30:11.63
>>828
発売後も小刻みにアップデートが来るよ
ウィッチャー3がそうだった
発売後も小刻みにアップデートが来るよ
ウィッチャー3がそうだった
830: 2020/12/08(火) 15:29:07.89
アフィは北米版用の攻略まとめwikiを素早く作って稼ぐチャンスかもな
831: 2020/12/08(火) 15:29:08.50
アサクリはなかなかパッチ来ないからみんな泣いてるぞ。
833: 2020/12/08(火) 15:31:28.27
CS版じゃこういうのも規制されるのかね
http://imgur.com/2IwtzXK.jpg
http://imgur.com/2IwtzXK.jpg
838: 2020/12/08(火) 15:35:53.45
>>833
こういうのCS板で見たかったな...
なんで北米版が日本語入ってないんや...
こういうのCS板で見たかったな...
なんで北米版が日本語入ってないんや...
845: 2020/12/08(火) 15:46:49.94
>>833
モロも含まれてるしブラ着用のうえ表現できる項目は載せられるんじゃない?
一つ目と三つ目は完全アウト
いよいよ明日解禁
初回アナウンスから今年4月発売までそこから延期を重ねてやっとプレイ出来るな~
モロも含まれてるしブラ着用のうえ表現できる項目は載せられるんじゃない?
一つ目と三つ目は完全アウト
いよいよ明日解禁
初回アナウンスから今年4月発売までそこから延期を重ねてやっとプレイ出来るな~
879: 2020/12/08(火) 16:45:41.44
>>833
こんなオッパイのキャラ作りたい
こんなオッパイのキャラ作りたい
836: 2020/12/08(火) 15:34:40.86
とりあえず続編のこと考えるとジョニーは生き残るのが正史なのかな
837: 2020/12/08(火) 15:35:38.48
ローカライズいくらかかったんだろう
840: 2020/12/08(火) 15:39:38.59
規制で思い出したが台湾企業のカンタオが中国企業になってんのも多分規制みたいなもんだよな多分、攻めた作品だとは言うがそういうとこも攻めてほしかった
841: 2020/12/08(火) 15:42:24.43
>>840
台湾は中国なんですが...
台湾は中国なんですが...
844: 2020/12/08(火) 15:46:15.27
>>841
あの世界の台湾は荒坂の介入で独立してるぞ
あの世界の台湾は荒坂の介入で独立してるぞ
854: 2020/12/08(火) 15:51:51.96
>>844
ごめん向こうの世界の話か
びっくりして反射的に書き込んじゃった
ごめん向こうの世界の話か
びっくりして反射的に書き込んじゃった
843: 2020/12/08(火) 15:45:37.51
ウィッチャーは戦闘が唯一の欠点と言っていいくらいつまらんかったな
銃バンバン撃つタイプのFPSなら一定の面白さはあるだろという謎の安心感がある
銃バンバン撃つタイプのFPSなら一定の面白さはあるだろという謎の安心感がある
874: 2020/12/08(火) 16:35:40.80
>>861
演出的に地味やねん
演出的に地味やねん
846: 2020/12/08(火) 15:47:15.64
酔わずに出来る人ホント羨ましい
847: 2020/12/08(火) 15:47:52.22
もうウィッチャーの新作も一人称視点にしようぜ
866: 2020/12/08(火) 16:19:04.86
>>847
キングダムカムみたいになりそうやな。
キングダムカムみたいになりそうやな。
851: 2020/12/08(火) 15:49:47.72
10日の午前0時にDL出来るってことでいいんだよな?
856: 2020/12/08(火) 15:53:53.73
>>851
DLはもう出来るぞ
DLはもう出来るぞ
852: 2020/12/08(火) 15:49:49.77
PS5本スレでもサイバーパンク2077のネタバレ絨毯爆撃始まっててウケる
853: 2020/12/08(火) 15:50:08.18
なら失せな
855: 2020/12/08(火) 15:51:59.84
ウィッチャー3の時はラスボスはゲラルトでシリ操作して倒すみたいな割とよく出来た嘘ネタバレあって楽しかったな
857: 2020/12/08(火) 15:54:03.19
ジョニーがくそ野郎なのは2020のネタバレみりゃ薄々わかるだろう
859: 2020/12/08(火) 16:11:29.33
洋ゲーあるあるの女性にゴリラみたいな髪型しかないのホントクソ
まあ別に3人称で見れないからなんだっていいんだが
まあ別に3人称で見れないからなんだっていいんだが
860: 2020/12/08(火) 16:13:23.04
pvの赤髪女Vは割とよかった
862: 2020/12/08(火) 16:15:41.52
キャラメイクのモデルにしようとしてる女優や俳優いる?
863: 2020/12/08(火) 16:17:03.78
>>862
上の方に書いた
上の方に書いた
864: 2020/12/08(火) 16:17:38.05
定番なのは片桐はいりだけど、大きさとか弄れないからきつそう
865: 2020/12/08(火) 16:18:18.67
玄人ウィッチャーはイャーデンを好む
867: 2020/12/08(火) 16:22:22.93
トリガーのアニメ版はVとジョニーが巨大ジョニーロボに乗って「俺の歌を聴けー!!」しながら
巨大アラサカロボと宇宙で戦うんですね
巨大アラサカロボと宇宙で戦うんですね
868: 2020/12/08(火) 16:23:15.78
キャラクリのバリエーションどういう感じなのかもっと知りたいわ
ジュディとか2018のVレべルの女作れんのか
ジュディとか2018のVレべルの女作れんのか
869: 2020/12/08(火) 16:24:29.57
キャラデザ女にこだわる奴本当に気持ちが悪いわ
870: 2020/12/08(火) 16:27:17.73
>>869
キャラメイクの男女論争で必ず男のケツみてゲームしたくないって話になるだろケツが見たいんだよ
TPSに拘ってるのはそういう理由じゃないかな
キャラメイクの男女論争で必ず男のケツみてゲームしたくないって話になるだろケツが見たいんだよ
TPSに拘ってるのはそういう理由じゃないかな
871: 2020/12/08(火) 16:28:57.13
アサクリヴァルハラのトラウマで今回は予約しなかったんだけどやっぱ予約しとけば良かったな~、良くも悪くも祭りだし
880: 2020/12/08(火) 16:48:53.21
>>871
結構大作の話題作だし入荷も多そうだし普通に発売日に予約してなくても買えるんじゃない?
結構大作の話題作だし入荷も多そうだし普通に発売日に予約してなくても買えるんじゃない?
872: 2020/12/08(火) 16:29:12.57
男Vはデフォルトがかっこいいから知りたいことはない
873: 2020/12/08(火) 16:31:21.33
ダウンロード買おうかと思ったけど
神マップほしいからアマでディスク注文した
しかもアマの方が安いじゃない
お届け日12/10だしよかったよかった
アマ限定サムライステッカーってどんなやつかな
神マップほしいからアマでディスク注文した
しかもアマの方が安いじゃない
お届け日12/10だしよかったよかった
アマ限定サムライステッカーってどんなやつかな
920: 2020/12/08(火) 17:26:08.70
>>873
ダウンロードに5時間掛かるけどいいの?
ダウンロードに5時間掛かるけどいいの?
875: 2020/12/08(火) 16:36:22.67
街並みと小物の作り込み褒めてるのばかりでこれが面白いってレビューが全然ないな
他に書くことないのかファミ通ですらこんな事言ってるし
https://s.famitsu.com/news/202012/08210800.html
入れる建物とかは実はあまりない感じで、何かと利用する機会がある場所だけが立ち入り可能となっている。これが少々残念で、もうちっと色々なお店に入って見て回りたいなぁと思う次第だ。
近付くと「ロック」とだけ表示される、どうやっても現状では開かない扉がいろいろあったりするんだけど、行ける場所増えないですかね。
https://www.famitsu.com/images/000/210/800/z_5fce069abc689.jpg
こういった自販機なども、一部がハック対象なものの、機能しない書き割りが多い。あ、ちなみにフォトモードでは日本文化ネタのポーズが色々あります。
あと、アーケードゲーム筐体やパチンコ台が設置されている場所が結構あるんだけど、デモ画面が流れているだけで実際にプレイできないのもゲーマーとしては残念かな。
わりとしっかりとしたデモ画面だから尚更ね。
他に書くことないのかファミ通ですらこんな事言ってるし
https://s.famitsu.com/news/202012/08210800.html
入れる建物とかは実はあまりない感じで、何かと利用する機会がある場所だけが立ち入り可能となっている。これが少々残念で、もうちっと色々なお店に入って見て回りたいなぁと思う次第だ。
近付くと「ロック」とだけ表示される、どうやっても現状では開かない扉がいろいろあったりするんだけど、行ける場所増えないですかね。
https://www.famitsu.com/images/000/210/800/z_5fce069abc689.jpg
こういった自販機なども、一部がハック対象なものの、機能しない書き割りが多い。あ、ちなみにフォトモードでは日本文化ネタのポーズが色々あります。
あと、アーケードゲーム筐体やパチンコ台が設置されている場所が結構あるんだけど、デモ画面が流れているだけで実際にプレイできないのもゲーマーとしては残念かな。
わりとしっかりとしたデモ画面だから尚更ね。
876: 2020/12/08(火) 16:41:56.07
SSDの容量100GB開けたよサイバーパンクいつでもどうぞ
882: 2020/12/08(火) 16:50:23.69
>>876
もっとあけないと
もっとあけないと
883: 2020/12/08(火) 16:50:33.53
>>876
あと30~40GBくらい空けたほうが良いと思う
あと30~40GBくらい空けたほうが良いと思う
877: 2020/12/08(火) 16:44:45.61
100GBじゃ足りないんじゃね
896: 2020/12/08(火) 17:02:56.50
>>877
足らないかもう少し色々消してみるよ
足らないかもう少し色々消してみるよ
878: 2020/12/08(火) 16:45:03.19
どのみち慣れてきたら
建物なんか行っても意味ない場所なんか見向きもしなくなるんやから
必要な場所だけで十分
建物なんか行っても意味ない場所なんか見向きもしなくなるんやから
必要な場所だけで十分
888: 2020/12/08(火) 16:54:18.46
>>878
見向きしなくなるのお前だけだから
見向きしなくなるのお前だけだから
881: 2020/12/08(火) 16:49:00.71
ここでジョニーがVを乗っ取ろうとしてるラスボスってネタバレされてからもうやる気無くなった
884: 2020/12/08(火) 16:50:58.06
SONYがポリコレに乗っかってるのが残念すぎる
885: 2020/12/08(火) 16:51:56.16
cod mwとかすごい容量食われたからなあ
こっちも最終的に150くらい使いそう
こっちも最終的に150くらい使いそう
886: 2020/12/08(火) 16:53:43.81
スレも流石に速いなビビる
887: 2020/12/08(火) 16:53:49.39
少なくともSIEはもうアメリカの企業だから
ポリコレ推進派になるのも当然
ポリコレ推進派になるのも当然
889: 2020/12/08(火) 16:56:51.15
このゲームのストーリーって面白いの?
ウィッチャー3は楽しめたけど同じくらい凝ってないならストーリー捨てて北米版買おうか悩んでる
ウィッチャー3は楽しめたけど同じくらい凝ってないならストーリー捨てて北米版買おうか悩んでる
891: 2020/12/08(火) 16:59:05.59
>>889
開発者に聞いてきてみ
開発者に聞いてきてみ
892: 2020/12/08(火) 16:59:48.47
>>889
ジャッキーとラブロマンス楽しみたいなら買い
ジャッキーとラブロマンス楽しみたいなら買い
890: 2020/12/08(火) 16:58:46.04
背中にでっかいドラゴンのタトゥー入れたいな
893: 2020/12/08(火) 17:00:13.73
ストーリー面白いよ
普通にウィッチャーを凌駕してる
普通にウィッチャーを凌駕してる
894: 2020/12/08(火) 17:02:16.91
ストーリーに関する質問は私にどうぞ
全てお答えします
全てお答えします
895: 2020/12/08(火) 17:02:22.25
4gamerの世界設定解説読んだら、2077のジョニーはほんとに本人のゴーストなのか、主人公を誘導するために何かしらの組織が用意した偽物なのではとか思ってた。まぁ今きてるネタバレが本当かどうかもわからんけどアウターワールドみたいに全組織壊滅プレイできればいいなあ
907: 2020/12/08(火) 17:14:24.52
>>903
アラサカの本社は東京なのに潰せるの?
アラサカの本社は東京なのに潰せるの?
922: 2020/12/08(火) 17:26:47.83
>>907
建前では本社は東京ですが
権力の象徴であるアラサカ一族が全員ナイトシティに居ますので
2077ではナイトシティが実質的な本社になります
建前では本社は東京ですが
権力の象徴であるアラサカ一族が全員ナイトシティに居ますので
2077ではナイトシティが実質的な本社になります
926: 2020/12/08(火) 17:29:43.87
>>922
アラサカって日本で自衛隊を私兵にするぐらい暴れたけど
立ち上がった政府と企業連合が追い出したんじゃなかったっけ?
アラサカって日本で自衛隊を私兵にするぐらい暴れたけど
立ち上がった政府と企業連合が追い出したんじゃなかったっけ?
912: 2020/12/08(火) 17:17:55.45
>>903
アラサカの本社は日本のツインタワーじゃん
仮にサブロウがナイトシティに来てて手に掛けてもアラサカが潰れるわけじゃないだろ
アラサカの本社は日本のツインタワーじゃん
仮にサブロウがナイトシティに来てて手に掛けてもアラサカが潰れるわけじゃないだろ
904: 2020/12/08(火) 17:12:32.82
>>895
ジョニーが最初から偽物説思ったわ
てか、マルチエンディングなんかね
ジョニーが最初から偽物説思ったわ
てか、マルチエンディングなんかね
897: 2020/12/08(火) 17:03:02.46
ジャッキー・チェンは出ますか?
898: 2020/12/08(火) 17:03:40.87
>>882-883
もう50GBくらい空けてみますね
もう50GBくらい空けてみますね
899: 2020/12/08(火) 17:07:44.22
>>898
無料DLCも来るようだから、出来るだけ空けといたら
アンロックなのか追加するやつかわからないけど
無料DLCも来るようだから、出来るだけ空けといたら
アンロックなのか追加するやつかわからないけど
910: 2020/12/08(火) 17:15:37.10
>>899
じゃあ後100GB開けときますね
じゃあ後100GB開けときますね
900: 2020/12/08(火) 17:10:38.81
ゴロウタケムラみたいな顔作れんのかな
901: 2020/12/08(火) 17:10:51.72
14日から出来るわ初日勢の人楽しんで
902: 2020/12/08(火) 17:11:51.09
俺は推理小説を買ったら、まず犯人が誰かの最後のところを先に読んで
それからじっくりと経過を楽しみつつ読み進めるのが常なんだ
だからどんどんネタバレしても一向にかまわないというか、むしろ知りたい欲求が強い
みんな遠慮せず、なるべく詳細に事細かに教えてくれ
それからじっくりと経過を楽しみつつ読み進めるのが常なんだ
だからどんどんネタバレしても一向にかまわないというか、むしろ知りたい欲求が強い
みんな遠慮せず、なるべく詳細に事細かに教えてくれ
905: 2020/12/08(火) 17:13:16.32
ネットなので別に構わんけど嬉々としてネタバレしてる人らの目的はなに?
906: 2020/12/08(火) 17:14:13.47
919: 2020/12/08(火) 17:24:12.62
>>906
乙!
乙!
923: 2020/12/08(火) 17:28:51.94
>>906
おつ
おつ
908: 2020/12/08(火) 17:14:50.77
いやぁ~明日0時楽しみっすな
909: 2020/12/08(火) 17:15:27.04
ソースない時点でネタバレ風の嘘としか思えん
911: 2020/12/08(火) 17:17:32.39
楽しみ過ぎて、まだ性別すら決めきらんわ、各種パーツ目の前にしたらアホほど時間かかりそう
913: 2020/12/08(火) 17:20:22.97
ネタバレみたいな妄想だからNGしとくといいよ
914: 2020/12/08(火) 17:20:23.61
戦闘がつまらないってIGNが言ってた理由なんとなく分かったわ
敵がクソ硬いから戦闘時間が長くなる上に
長く戦闘してると敵が増援送ってきたりするからさらに余計に長くなる
敵がクソ硬いから戦闘時間が長くなる上に
長く戦闘してると敵が増援送ってきたりするからさらに余計に長くなる
916: 2020/12/08(火) 17:22:49.69
>>914
それが序盤の話で、スキルと武器揃う中盤辺りから別ゲー化orヌルゲー化すると思う予想
それが序盤の話で、スキルと武器揃う中盤辺りから別ゲー化orヌルゲー化すると思う予想
915: 2020/12/08(火) 17:21:36.91
サイバネ技術使ってるのに敵がやわかったらそれはそれでって感じはするけどなw
917: 2020/12/08(火) 17:22:49.92
そもそもアラサカサブロウって日本至上主義で
外国に行かず、日本から離れたことは太平洋戦争以外無いはず
外国に行かず、日本から離れたことは太平洋戦争以外無いはず
918: 2020/12/08(火) 17:23:28.50
キングスフィールドげぇげぇ言いながら遊んで以来 FPSまともに遊んで無かったな 酔い止めあるしせっかくの大作プレイしないわけにはいかない
921: 2020/12/08(火) 17:26:21.77
べセゲーっぽい感じなら、特化させたスキルとパークと武器で難易度めっちゃ変わりそう
924: 2020/12/08(火) 17:29:00.52
途中で見た目変えられないってレビューあるな
レビュアーがやり方を見つけられてないだけかもしれんが
レビュアーがやり方を見つけられてないだけかもしれんが
925: 2020/12/08(火) 17:29:13.55
ラスボスはシュワちゃん
ソースは中濃
ソースは中濃
コメント
コメントする