1: 2020/12/10(木) 23:42:11.10
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
■『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR
◇ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。
◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんは特典もえっちっち可愛い 4コシコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1605857082/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト PC総合 9【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586363107/
◆前スレ
【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607464931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
■『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR
◇ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。
◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんは特典もえっちっち可愛い 4コシコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1605857082/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト PC総合 9【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586363107/
◆前スレ
【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607464931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/12/11(金) 00:33:43.48
>>5
要らない
重複スレもずーーーーーっと落ちない
本当は消化していくべきなんだが…
要らない
重複スレもずーーーーーっと落ちない
本当は消化していくべきなんだが…
6: 2020/12/10(木) 23:51:37.67
>>1
お前なかなか…うまいじゃねえか
乙
お前なかなか…うまいじゃねえか
乙
7: 2020/12/10(木) 23:53:01.31
>>1
乙リツィアちゃん
乙リツィアちゃん
10: 2020/12/11(金) 00:55:27.44
>>1
クリフ乙ード
クリフ乙ード
2: 2020/12/10(木) 23:42:33.91
よくある質問【ライザ1】
Q.ライザのアレは揺れますか?/A.揺れます。
Q.進行不能やバグとかない?
A.畑での進行不能があり(対応済み)エラーで落ちる時は落ちるのでセーブと再起動はこまめにしましょう。
Q.時間制限はあるの?/A.ありません。
Q.敵が強いんだけど?
A.キャラクターレベルよりも錬金レベルが重要です。とりあえず爆弾作れば大丈夫。防具は店売りでもいいです。
難易度イージーにするのもいいです。
Q.ワールドマップ移動はいつ開放?
A.隠し広場にライザのアトリエ設置後の地図から。Switchは-ボタン、PS4はタッチパッドボタン
Q.全体マップが見れないんだけど?
A.十字キー下で今居る場所の全体マップが見れます。青いマークが目的地です。
Q.採取道具が装備出来ません!/A.採取道具はアトリエでのみ装備可能です。
Q.〇〇の素材はどこよ?
A.採取道具を変更しながら採取する。木に鎌、岩に斧、草むらにハンマーなど使用。
【塩草】旅人の道、船着き場周辺の草むら、水没坑道の草むらを鎌でスイング
【植物エキス】草むらをハンマーでスイング【キノコパウダー】大キノコをハンマーでスイング
Q.特性枠って何?開放してなくても特性つけれるけど?
A.特性枠を開放しないと特性は反映されていません。
Q.クエスト発生エリアにクエストマークないんだけど?
A.深夜帯はいません、朝や昼に行きましょう。
Q.サブクエ弟子の出奔があと1人見つからない/A.雑貨屋に行きましょう。
Q.旧市街のクエストの場所が分からないんだけど?
A.アンペル達がいた借家の近くの学び舎の中です。
Q.クリアセーブを作成したい
A.ライザのアトリエ(ライザの部屋)→日記からいつでも作成できます。
Q.クリア後に闇の大精霊を倒しちゃったけどもう一度戦いたい
A.異界のボトル○○の狭間で再戦可
Q.隠しボスと戦いたい
A.異界のボトル○○の領域で出現(闇コアを使うと確実)マップ中央に居る
Q.ライザのアレは揺れますか?/A.揺れます。
Q.進行不能やバグとかない?
A.畑での進行不能があり(対応済み)エラーで落ちる時は落ちるのでセーブと再起動はこまめにしましょう。
Q.時間制限はあるの?/A.ありません。
Q.敵が強いんだけど?
A.キャラクターレベルよりも錬金レベルが重要です。とりあえず爆弾作れば大丈夫。防具は店売りでもいいです。
難易度イージーにするのもいいです。
Q.ワールドマップ移動はいつ開放?
A.隠し広場にライザのアトリエ設置後の地図から。Switchは-ボタン、PS4はタッチパッドボタン
Q.全体マップが見れないんだけど?
A.十字キー下で今居る場所の全体マップが見れます。青いマークが目的地です。
Q.採取道具が装備出来ません!/A.採取道具はアトリエでのみ装備可能です。
Q.〇〇の素材はどこよ?
A.採取道具を変更しながら採取する。木に鎌、岩に斧、草むらにハンマーなど使用。
【塩草】旅人の道、船着き場周辺の草むら、水没坑道の草むらを鎌でスイング
【植物エキス】草むらをハンマーでスイング【キノコパウダー】大キノコをハンマーでスイング
Q.特性枠って何?開放してなくても特性つけれるけど?
A.特性枠を開放しないと特性は反映されていません。
Q.クエスト発生エリアにクエストマークないんだけど?
A.深夜帯はいません、朝や昼に行きましょう。
Q.サブクエ弟子の出奔があと1人見つからない/A.雑貨屋に行きましょう。
Q.旧市街のクエストの場所が分からないんだけど?
A.アンペル達がいた借家の近くの学び舎の中です。
Q.クリアセーブを作成したい
A.ライザのアトリエ(ライザの部屋)→日記からいつでも作成できます。
Q.クリア後に闇の大精霊を倒しちゃったけどもう一度戦いたい
A.異界のボトル○○の狭間で再戦可
Q.隠しボスと戦いたい
A.異界のボトル○○の領域で出現(闇コアを使うと確実)マップ中央に居る
3: 2020/12/10(木) 23:43:09.39
ライザ2のよくある質問
Q.時間制限はありますか?
A.ありません。カフェの依頼は掲載期限と受注数の制限はあるが、達成の期日はなし
Q.ライザ達の衣装はどこで着替えるの?
A.ライザのアトリエ→日記→更衣室から
Q.デジデラ限定のクーケン島採取ツアーはいつから行けるの?
A.ヴォルカーの依頼を受注後、メーレスブリーゼ街道の掲示板(王都から出て左)から
Q.更衣室に〇〇の衣装がありません
A.PSの設定→アカウント管理→ライセンス修復
Q.条件を満たすように素材を投入してもマテリアル環が開放されない事があるのは何故?
A.品質などの条件によってロックされているマテリアル環は
調合開始時に開放されているマテリアル環全てに素材を一度ずつ入れないと条件を満たしても開放されません
Q.古代マナ工房、木が邪魔をして欠片を集められない
A.遺跡探究を進めて炎陽結晶・改を作成しましょう。太陽の像でイベント後に通れるようになります
【注意】クーケン島採取ツアーはデジタルデラックス版にのみ同梱
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product06.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product07.jpg
Q.限定衣装の再配信・再配布はあるの?
A.「後日有料配信される可能性があります」などの記載はあるが配信された前例は一度も無いので可能性は低いです。
Q.時間制限はありますか?
A.ありません。カフェの依頼は掲載期限と受注数の制限はあるが、達成の期日はなし
Q.ライザ達の衣装はどこで着替えるの?
A.ライザのアトリエ→日記→更衣室から
Q.デジデラ限定のクーケン島採取ツアーはいつから行けるの?
A.ヴォルカーの依頼を受注後、メーレスブリーゼ街道の掲示板(王都から出て左)から
Q.更衣室に〇〇の衣装がありません
A.PSの設定→アカウント管理→ライセンス修復
Q.条件を満たすように素材を投入してもマテリアル環が開放されない事があるのは何故?
A.品質などの条件によってロックされているマテリアル環は
調合開始時に開放されているマテリアル環全てに素材を一度ずつ入れないと条件を満たしても開放されません
Q.古代マナ工房、木が邪魔をして欠片を集められない
A.遺跡探究を進めて炎陽結晶・改を作成しましょう。太陽の像でイベント後に通れるようになります
【注意】クーケン島採取ツアーはデジタルデラックス版にのみ同梱
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product06.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product07.jpg
Q.限定衣装の再配信・再配布はあるの?
A.「後日有料配信される可能性があります」などの記載はあるが配信された前例は一度も無いので可能性は低いです。
4: 2020/12/10(木) 23:43:29.63
・ぷに育成指南(ライザ1)
シャイニングぷに
エサの例:ぷにゼリー3、聖なる雫3
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、英霊の魂、聖樹結晶、ゴーレムのコア、フェアリーピース
常世の焔、永遠結晶、光る砂、太陽の花
でかぷに
エサの例:ぷにゼリー6
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、幻獣の毛皮、魔導書の切れ端、古き騎士の紋章、竜眼、太陽の花
ふれあぷに
エサの例:旅人の水珠4、ガラスの花2
注目アイテム:琥珀水晶、サビついた剣、ゴーレムのコア、常世の焔
おつきみぷに
エサの例:精霊の小瓶4、小麦粉1、スピリナイト1
注目アイテム:大ぷに玉、フェアリーピース、大きな骨、銀うに、古びた魔導書、灯篭ホタル、大貝の白玉
あびすぷに
エサの例:琥珀水晶6(検索めんどいのでトラベルボトルでまとめて取って来るといい 9MWB)
注目アイテム:紙くず、魔獣の鱗、魔獣の毒袋、贖罪の大針、狂気の毒槍、甲獣の霊鎧、異界のコア
・エサは特性によってもパラメータの増減が異なることがある
・どれか1つでもパラメータが60を下回ると品質のよい物は持ってこない?(あびすぷには例外)
・稀に主効果として属性値+2、作成個数+1がついた素材を持ってくる(影響拡大は今のところ確認できず)
・ぷにが何をくれるかは話しかけた時点で決まるのでリセマラで欲しいアイテムが来るまで頑張る
シャイニングぷに
エサの例:ぷにゼリー3、聖なる雫3
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、英霊の魂、聖樹結晶、ゴーレムのコア、フェアリーピース
常世の焔、永遠結晶、光る砂、太陽の花
でかぷに
エサの例:ぷにゼリー6
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、幻獣の毛皮、魔導書の切れ端、古き騎士の紋章、竜眼、太陽の花
ふれあぷに
エサの例:旅人の水珠4、ガラスの花2
注目アイテム:琥珀水晶、サビついた剣、ゴーレムのコア、常世の焔
おつきみぷに
エサの例:精霊の小瓶4、小麦粉1、スピリナイト1
注目アイテム:大ぷに玉、フェアリーピース、大きな骨、銀うに、古びた魔導書、灯篭ホタル、大貝の白玉
あびすぷに
エサの例:琥珀水晶6(検索めんどいのでトラベルボトルでまとめて取って来るといい 9MWB)
注目アイテム:紙くず、魔獣の鱗、魔獣の毒袋、贖罪の大針、狂気の毒槍、甲獣の霊鎧、異界のコア
・エサは特性によってもパラメータの増減が異なることがある
・どれか1つでもパラメータが60を下回ると品質のよい物は持ってこない?(あびすぷには例外)
・稀に主効果として属性値+2、作成個数+1がついた素材を持ってくる(影響拡大は今のところ確認できず)
・ぷにが何をくれるかは話しかけた時点で決まるのでリセマラで欲しいアイテムが来るまで頑張る
9: 2020/12/11(金) 00:40:30.43
マナ工房、ボス挑む前に品質999解放できるんだなぁ…
11: 2020/12/11(金) 01:04:01.65
ライザ2で初めて出てきた花ぷに可愛いな
某ドラクエにも似たようなのいるけど
某ドラクエにも似たようなのいるけど
12: 2020/12/11(金) 01:10:31.62
花ぷにスライムツリーみたいで可愛いよね
13: 2020/12/11(金) 01:12:00.56
アトリエ新参だけどやっぱあいつってスライムオマージュなの?
14: 2020/12/11(金) 01:14:05.45
マナ工房まで来たけど、ほぼ初期武器のまま来たから武器のレシピ解放だるすぎてやばい
ゴルドテリオンまで全武器レシピ解放とかやってられねぇ…当分進めなさそう
ゴルドテリオンまで全武器レシピ解放とかやってられねぇ…当分進めなさそう
15: 2020/12/11(金) 01:20:40.98
今回恒例のタルは何処で聞ける?
16: 2020/12/11(金) 01:21:36.45
>>15
最初に降りた船の近く
最初に降りた船の近く
18: 2020/12/11(金) 01:23:32.53
>>16>>17
ありがとう行ってくる
ありがとう行ってくる
21: 2020/12/11(金) 01:28:39.19
>>15
最初の港とか分かりにくいのだと学園区や職人区の下の画像のとことか
https://i.imgur.com/0KiZ9bl.jpg
https://i.imgur.com/9DyAApL.jpg
最初の港とか分かりにくいのだと学園区や職人区の下の画像のとことか
https://i.imgur.com/0KiZ9bl.jpg
https://i.imgur.com/9DyAApL.jpg
17: 2020/12/11(金) 01:21:43.90
最初の港のたる
19: 2020/12/11(金) 01:23:50.41
霊獣に乗って港に現れる太ももタル娘
20: 2020/12/11(金) 01:25:30.65
ラスボス近いと思って装備とアイテムできる範囲でガチガチに作りこんだら
あまりにもあっけなくラスボス終わってしまった
あまりにもあっけなくラスボス終わってしまった
22: 2020/12/11(金) 01:31:08.38
そういや謎なんだが、カフェのカウンターから出る場所ないけどどうやって料理を席まで運んでるの?ロープ張られた場所と裏側が繋がってるとか?
23: 2020/12/11(金) 01:32:09.26
クリ加入の時にパッと見でクリの武器が弓に見えた奴他にもおるよな?
弓枠二人もいらねーだろ…と思って一度も使わなかったけどブーメランだとは思わんかったわ
弓枠二人もいらねーだろ…と思って一度も使わなかったけどブーメランだとは思わんかったわ
39: 2020/12/11(金) 02:52:33.73
>>23
今知ったわ、結構使ってるのに今知った。
今知ったわ、結構使ってるのに今知った。
24: 2020/12/11(金) 01:35:31.84
クリフォードはほんと使わなかった
まさかタオより使わない奴が現れるなんて
まさかタオより使わない奴が現れるなんて
83: 2020/12/11(金) 10:28:22.16
>>24
あんなにいいキャラを使わないとはもったいない
あんなにいいキャラを使わないとはもったいない
25: 2020/12/11(金) 01:38:03.99
武器は中盤程度の作り込みの炎と雷の追撃とドンケルハイトで裏ボスも倒せちゃったね
アイテムもオメガクラフトの品質300だったよ
アイテムもオメガクラフトの品質300だったよ
26: 2020/12/11(金) 01:39:25.40
クリフォード好きだけど、萌え豚ぼくくんのパーティは
ライザ、パティ、セリ、クラウディアになりましたね
ライザ、パティ、セリ、クラウディアになりましたね
27: 2020/12/11(金) 01:47:21.46
クリは入るタイミングが悪かったな
28: 2020/12/11(金) 01:49:45.85
クリフォードはセリ加入まで使ってた
へそ出し変態トレジャーハンターだけど結構好きだわ
へそ出し変態トレジャーハンターだけど結構好きだわ
30: 2020/12/11(金) 01:52:21.29
>>28
夏服が勝俣仕様
夏服が勝俣仕様
31: 2020/12/11(金) 02:07:57.38
初期防具とスタルチウム武器に天文時計ゴリ押しでやってたけど流石に谷ボスで無理が来た
グランツオルゲン自作するとこまで装備更新しないつもりだったけど諦めよう
グランツオルゲン自作するとこまで装備更新しないつもりだったけど諦めよう
32: 2020/12/11(金) 02:09:28.40
PS5はトロフィー取ったときの動画残るからフェイタルドライブで決めるとかっこいいな
33: 2020/12/11(金) 02:12:05.21
ロミィさんのイベント進めるために開発レベル上げたいんだけど、なんのアイテムで開発レベルあげるのがいいかな?
なかなかあがらない
なかなかあがらない
34: 2020/12/11(金) 02:14:54.59
開発画面でコンテナの中だーっと見て、これ渡したら何が起こるって右下に書いてあるからそれ優先で渡してたわ、○○の品質が上がるとか在庫数が増えるとかそんな感じの
35: 2020/12/11(金) 02:19:17.35
ライザ→ロミィは「投資」なのに、
ロミィはそれを「仕入」扱いで売っぱらってるからロミィ殴りたい
金よこせよ
ロミィはそれを「仕入」扱いで売っぱらってるからロミィ殴りたい
金よこせよ
36: 2020/12/11(金) 02:24:19.72
>>35
コール貰ってるぞ
コール貰ってるぞ
37: 2020/12/11(金) 02:28:53.58
あれ?納品したときコールもらえてるっけ?俺の勘違いか
開発度アップしてるだけかとおもってた
ごめんロミィ
開発度アップしてるだけかとおもってた
ごめんロミィ
40: 2020/12/11(金) 03:01:54.59
>>38
ならないんだよね・・・ラスダンでも厳しい。
しかも今回は布に攻撃力ついてるから防具を作り込むと攻撃もしっかり上がって敵を倒してしまう。
雑魚戦でフェイタルするにはタオとクラウディアをAP蓄積低ランク武器防具なし状態で、
杖殴りスタートからのアグレッシブモードでTLあげて、
とにかく敵を倒さないように工夫するのが大事。
ならないんだよね・・・ラスダンでも厳しい。
しかも今回は布に攻撃力ついてるから防具を作り込むと攻撃もしっかり上がって敵を倒してしまう。
雑魚戦でフェイタルするにはタオとクラウディアをAP蓄積低ランク武器防具なし状態で、
杖殴りスタートからのアグレッシブモードでTLあげて、
とにかく敵を倒さないように工夫するのが大事。
47: 2020/12/11(金) 04:52:04.73
>>38
普通に時計つかえばいいじゃん
普通に時計つかえばいいじゃん
41: 2020/12/11(金) 03:14:00.43
フェイタル使いたいだけなら天文時計使えばいけるでしょ
42: 2020/12/11(金) 03:30:18.20
エボルブ効果だいたいN/A突っ込んどけばいいの助かる
あとは天文時計にクーアミルク、オメガクラフトにアポカリプスぐらい
まだまだやり込んでないけどね
あとは天文時計にクーアミルク、オメガクラフトにアポカリプスぐらい
まだまだやり込んでないけどね
43: 2020/12/11(金) 03:46:29.94
タクティクスレベル5になった事はあったけどスキルが止まらなくて結局撃てなかったわ
44: 2020/12/11(金) 04:01:05.88
エリキシル剤にエッセンス何入れよう…
取り敢えずCCには入れたけど残りがどれも悩む
取り敢えずCCには入れたけど残りがどれも悩む
45: 2020/12/11(金) 04:07:54.75
オーレン族はみんな姓の最後にスが付くね
46: 2020/12/11(金) 04:29:55.92
リラ 白牙氏族
キロ 霊祈氏族
セリ 緑羽氏族
ってみんな別の氏族なんだよね
キロ 霊祈氏族
セリ 緑羽氏族
ってみんな別の氏族なんだよね
48: 2020/12/11(金) 05:24:55.77
あらすじがたまに下キーで開ける期間があるけどそれ過ぎるとどう開くのか分からん
49: 2020/12/11(金) 06:16:23.73
>>48
PS4ならオプションボタン
他なら知らない
こういうの右下に書いてあるんだけどね、小さくて読んでない人多そう
PS4ならオプションボタン
他なら知らない
こういうの右下に書いてあるんだけどね、小さくて読んでない人多そう
52: 2020/12/11(金) 06:38:41.47
>>49
やっと分かったわオプションはあらすじとクエスト切り替えでフィールドの右下だと最後に開いてた方が表示されてるのか右下のオプションがクエストだったから気づかなかった
やっと分かったわオプションはあらすじとクエスト切り替えでフィールドの右下だと最後に開いてた方が表示されてるのか右下のオプションがクエストだったから気づかなかった
51: 2020/12/11(金) 06:38:37.00
トロコン完了!
エボルブリンク結局トロフィーのために数回使っただけで終わったわ 攻撃アイテムはロゼフラでいいし
売上的に3出そうだし今からもう楽しみ
ただ3はもう少しちゃんとストーリー練ってから発売して欲しい
エボルブリンク結局トロフィーのために数回使っただけで終わったわ 攻撃アイテムはロゼフラでいいし
売上的に3出そうだし今からもう楽しみ
ただ3はもう少しちゃんとストーリー練ってから発売して欲しい
53: 2020/12/11(金) 07:05:42.62
光のエッセンス集めって何が一番効率的なの?
54: 2020/12/11(金) 07:07:57.54
エッセンスじゃなくてミストか
55: 2020/12/11(金) 07:22:19.54
品質10くらいのやつ作ってそれ99個複製してジェムにするのを繰り返してたな
56: 2020/12/11(金) 07:42:31.88
今回は99個ずつ複製できてよかった
でなければエルツ糖で調味料の開発レベル上げるときに全滅していた
でなければエルツ糖で調味料の開発レベル上げるときに全滅していた
57: 2020/12/11(金) 07:50:06.38
あー引き継ぎ無しカリスマは序盤店売りができない分前作よりキツイかな
58: 2020/12/11(金) 07:56:15.78
ミラージュラントで40%以上進まなくて積んでたけど解決(探求手帳の表示も変に)
ライザの装備から渡り鳥のお守り外したらいきなり欠片が出現して進んだ、これってバグなのかな
ライザの装備から渡り鳥のお守り外したらいきなり欠片が出現して進んだ、これってバグなのかな
59: 2020/12/11(金) 07:58:54.25
レントはこんなちぐはぐな扱いなら今回は出てこなくて
3でガッツやアリューゼみたいなおじさんになって再登場で良かったよ
3でガッツやアリューゼみたいなおじさんになって再登場で良かったよ
60: 2020/12/11(金) 08:04:28.47
>>59
レントは「親父みたいな傭兵になりたくない!」ていってたけど
最終的に傭兵引退して禿てハゲルになって幸せそうにクーケン島の武器屋とかになるかんじでいいよ
レントは「親父みたいな傭兵になりたくない!」ていってたけど
最終的に傭兵引退して禿てハゲルになって幸せそうにクーケン島の武器屋とかになるかんじでいいよ
61: 2020/12/11(金) 08:05:33.67
そしてその隣にはタオと二人の子供が…
82: 2020/12/11(金) 10:10:14.18
>>62
>>63
2から入った新規勢=パティ
シリーズものの宿命よなw
ファルコムの軌跡シリーズもそんな感じww
>>63
2から入った新規勢=パティ
シリーズものの宿命よなw
ファルコムの軌跡シリーズもそんな感じww
63: 2020/12/11(金) 08:11:55.11
パティも一緒にって誘っておいてそのまま二人で喋っていたりするからな…
64: 2020/12/11(金) 08:15:29.93
タオとパティはライザ調合中にアトリエのロフト借りれば良いのに
65: 2020/12/11(金) 08:17:11.86
ストーリーそんな真面目じゃなくてもいいのにもっとパティとタオのラブコメや女子組がショッピングするとかが見たかった、遺跡だのフィルフサだのどうでもいいんだよなぁ
68: 2020/12/11(金) 08:31:03.47
>>65
そのための薄い本だ!!
そのための薄い本だ!!
66: 2020/12/11(金) 08:21:23.77
畑仕事してたらヴォルおじがカチコミにきて草
67: 2020/12/11(金) 08:25:13.45
個人的にはずっと気になってた錬金術と魔法の違いや起源についての設定が見られて良かったけど
もっと日常イベが欲しいというのもすごくよくわかる
冒険よりも日常と錬金術、アトリエをメインにしてほしいな
もっと日常イベが欲しいというのもすごくよくわかる
冒険よりも日常と錬金術、アトリエをメインにしてほしいな
69: 2020/12/11(金) 08:33:08.06
日常イベント多くてもいいけど、今作みたいな強制イベント発生にするんだったら、
決定ボタンでページ送りスキップ(龍が如く7?みたいに一瞬キュルキュルッって早送りになるやつ)実装してくれ
決定ボタンでページ送りスキップ(龍が如く7?みたいに一瞬キュルキュルッって早送りになるやつ)実装してくれ
70: 2020/12/11(金) 08:38:31.33
>>69
それで後からいつでも見れるシアターモードがあれば完璧だな
それで後からいつでも見れるシアターモードがあれば完璧だな
71: 2020/12/11(金) 08:43:15.57
異界に留まった守備隊が最近まで悪魔の王と戦ってて壊滅したってあるけど人が魔法の力で長寿だったのか鎧に魂が宿ってたのか…
墓守り騎士団のくだりを見るとやっぱり動く鎧だったんかな
動く鎧が魔法鍛冶もやってたとか考えるとちょっとシュール
墓守り騎士団のくだりを見るとやっぱり動く鎧だったんかな
動く鎧が魔法鍛冶もやってたとか考えるとちょっとシュール
72: 2020/12/11(金) 08:45:18.94
エーテルコアに着く永久機関って使い道ある?
151: 2020/12/11(金) 13:49:39.54
>>72
時計に付ける
時計に付ける
73: 2020/12/11(金) 09:01:56.92
エーテルコアってマジで神秘の種からしか出ないんだな
霊獣掘りで出たところいいっかいもないわ
霊獣掘りで出たところいいっかいもないわ
74: 2020/12/11(金) 09:03:55.57
裏ボス倒してなにかイベントあるかと思ったら、ご褒美はエーテルコアだけかw
難易度下げたから高難易度はアイテム違うのかな
難易度下げたから高難易度はアイテム違うのかな
75: 2020/12/11(金) 09:28:52.40
引き継ぎなしカリスマ
まずひつじ倒してモフモフウールを取るの段階で詰まる
まずひつじ倒してモフモフウールを取るの段階で詰まる
192: 2020/12/11(金) 18:40:48.42
>>75
ジャストガードを覚えているかのふるいだぞ
ジャストガードを覚えているかのふるいだぞ
76: 2020/12/11(金) 09:48:59.08
漢レント、最後に加入したからベンチでタオと乳繰り合うしかない
アインツェルカンプ覚えてきたのに
アインツェルカンプ覚えてきたのに
77: 2020/12/11(金) 09:55:04.08
工房で行き詰まりレベルだけは50越えた
適当に調合してるだけでは厳しいのか
適当に調合してるだけでは厳しいのか
78: 2020/12/11(金) 09:57:59.68
あのゴーレムめっちゃ強いよなー
自分も適当にやってたから初見は全滅したわ
はいはいいけるやろってナメてたわ
自分も適当にやってたから初見は全滅したわ
はいはいいけるやろってナメてたわ
80: 2020/12/11(金) 10:03:25.63
そういう人をふるいに掛けるためのボスだろうしな
前作でいうところの古城の飛竜
前作でいうところの古城の飛竜
81: 2020/12/11(金) 10:04:58.49
レント加入したし前作メンバーで行くかーと適当に装備揃えて半ば舐めプで挑んだら最終的にクラウディアだけ生き残って辛勝したな
84: 2020/12/11(金) 10:39:35.12
巨像の兵士強すぎやろ・・・
ちゃんと武器や防具とか作らんと無理かこれ
最後にまとめてそういうのやりたいからサボってたわ
ちゃんと武器や防具とか作らんと無理かこれ
最後にまとめてそういうのやりたいからサボってたわ
85: 2020/12/11(金) 10:41:10.29
ライザちゃんスマブラ参戦ならず・・・
114: 2020/12/11(金) 12:17:44.05
>>85
そりゃ不知火舞だってエロいから駄目だと
任天堂チェック規制で無理だったんだから無理でしょww
そりゃ不知火舞だってエロいから駄目だと
任天堂チェック規制で無理だったんだから無理でしょww
86: 2020/12/11(金) 10:41:29.43
クリフォードはキャラデザだけ知ってたからてっきりアルトみたいなキャラだと思ってたらレイファーだったわ
チュートリアル戦闘で熱血系オッサンだと判明した
チュートリアル戦闘で熱血系オッサンだと判明した
87: 2020/12/11(金) 10:42:32.92
ライザにクラウディアに
2だとパティ好きだからこの3人だわ
2だとパティ好きだからこの3人だわ
88: 2020/12/11(金) 10:54:43.70
CERO:Cの原因がライザの格好にあるんだとしたらスマブラワンチャンもないんじゃないか
不知火みたいに
不知火みたいに
89: 2020/12/11(金) 10:57:09.26
セリちゃんこれ包丁も持てない子でしょ…
しかもコアエレメント確認したら菱形一個しかなくて驚いたわ…
こんなかわいいのにHPだけのゴリマッチョとかトレジャーハンターのファンやめます…
しかもコアエレメント確認したら菱形一個しかなくて驚いたわ…
こんなかわいいのにHPだけのゴリマッチョとかトレジャーハンターのファンやめます…
90: 2020/12/11(金) 11:00:45.19
スマブラ参戦は最低でもペルソナレベルの海外売上がないと……
91: 2020/12/11(金) 11:04:15.91
リラさんはまだわかるけどなんでセリちゃんあのキャラで不器用なんだよ
可愛い
可愛い
92: 2020/12/11(金) 11:09:43.06
ライザはRPG路線のアトリエとして独立して調合優先のアトリエも出した方がいいような気がする
93: 2020/12/11(金) 11:15:07.35
ライザのイベントをオートにしてるとセリフが変わる時にカチッと鳴るのが気になる
音が無くなるオプションとか付かないかな
音が無くなるオプションとか付かないかな
94: 2020/12/11(金) 11:17:34.94
いいバランスだと思うけどな
一発で調合できる方法もあるし、こだわれば中間素材から厳選できるしで
これ以上調合難しくすると人選びそう
自分としては日付縛りがなくなって心置きなく調合できるのが一番ありがたい仕様変更だった
一発で調合できる方法もあるし、こだわれば中間素材から厳選できるしで
これ以上調合難しくすると人選びそう
自分としては日付縛りがなくなって心置きなく調合できるのが一番ありがたい仕様変更だった
95: 2020/12/11(金) 11:18:18.82
クリフォードいつの間にかマスク外してたなぁ口ピアス見て違和感に気づいた
どのタイミングで外したんだ
どのタイミングで外したんだ
96: 2020/12/11(金) 11:20:15.43
ピュアオイル地獄はもう勘弁してください
98: 2020/12/11(金) 11:30:34.63
遺跡にしろ普通の採取地にしても入り口から真っ直ぐいけないとこばっかしなのがクソ。せめて反対側に回ったら木を倒して渡れるようにするとかすればいいのに
100: 2020/12/11(金) 11:32:49.97
まっすぐいけたら「一本道かよw」とか言われるやん
101: 2020/12/11(金) 11:35:27.84
ラスボスと裏ボスの強さが違いすぎる
ラストセンチネルて人間側の兵器?だとしたらフィルフサなんかなんの脅威でもないなw
ラストセンチネルて人間側の兵器?だとしたらフィルフサなんかなんの脅威でもないなw
102: 2020/12/11(金) 11:37:04.87
ジェム変換のピロピロ音が着信音に聞こえてびびる
103: 2020/12/11(金) 11:40:03.38
106: 2020/12/11(金) 11:48:49.38
>>103
DL版に流れたかもね
PS4と5に対応してるし、コロナで外出したくないし
パッケージもいつかなくなるんだろなー
DL版に流れたかもね
PS4と5に対応してるし、コロナで外出したくないし
パッケージもいつかなくなるんだろなー
104: 2020/12/11(金) 11:43:17.41
ライザは凄く新規向けに作られてるから調合極めたいシリーズ常連からしたら不満かもしれんな、ロゼフラ抜きでもちょっと調合真面目にやったらラスボスも通常+スキルで溶けてしまったし
105: 2020/12/11(金) 11:45:18.87
途中から特性縛りでやったけどそれでもまだヌルかった
107: 2020/12/11(金) 11:50:13.10
500万本売れまぁす!とか言ってたゲームも全然売れてねえな
108: 2020/12/11(金) 12:01:17.57
品質の仕様がぬるすぎる以外はまあ
109: 2020/12/11(金) 12:01:24.27
戦闘システムがよくわからん
クラウディアのフローズンリリーだけ□連打すると氷の矢をバシュバシュ追撃することに気づいたんだけどこれはなんで?
他の技は追撃しないんだが
クラウディアのフローズンリリーだけ□連打すると氷の矢をバシュバシュ追撃することに気づいたんだけどこれはなんで?
他の技は追撃しないんだが
110: 2020/12/11(金) 12:03:16.48
スキルレベル上がるとそのスキルを連続して出せるやつじゃなくて?
113: 2020/12/11(金) 12:13:47.30
>>110
あ、あー。同じスキルを二回撃ってて二回目はモーション変わってるって事か
それだと思う。ありがとう。
あ、あー。同じスキルを二回撃ってて二回目はモーション変わってるって事か
それだと思う。ありがとう。
115: 2020/12/11(金) 12:18:08.08
>>113
それも初修得時にちゃんとチュートリアルがあったんだぞ
それも初修得時にちゃんとチュートリアルがあったんだぞ
117: 2020/12/11(金) 12:20:16.90
>>115
許してくれw読んではいると思うけど頭から完全に抜けてた
許してくれw読んではいると思うけど頭から完全に抜けてた
119: 2020/12/11(金) 12:23:50.25
1のときも思ったけど、この子らの使う魔法はどういう技術体系なんだ…?
錬金術とは違うし、何か最初から覚えてるし…2になったら忘れるし
>>117
まぁ突っ込んでは見たものの俺も忘れてることあるからオーケー!
通常攻撃からスキルに繋げられるとかここで聞くまで知らなかったから、そんなんでラスボス倒しちゃったし
錬金術とは違うし、何か最初から覚えてるし…2になったら忘れるし
>>117
まぁ突っ込んでは見たものの俺も忘れてることあるからオーケー!
通常攻撃からスキルに繋げられるとかここで聞くまで知らなかったから、そんなんでラスボス倒しちゃったし
127: 2020/12/11(金) 12:34:48.63
>>119
ガストちゃんの中の人そこまで考えてないと思うよ
何ならその辺のモブも当たり前に使うものなんじゃない?
ガストちゃんの中の人そこまで考えてないと思うよ
何ならその辺のモブも当たり前に使うものなんじゃない?
129: 2020/12/11(金) 12:36:47.36
>>127
ロミィさん参戦の時は魔法に頼らず金の力で戦って欲しい
重火器とか揃えて
ロミィさん参戦の時は魔法に頼らず金の力で戦って欲しい
重火器とか揃えて
139: 2020/12/11(金) 12:49:03.47
>>129
るろ剣の武田観柳かな?
ガトリングガンぶっぱなすロミィさんは使ってみたい
るろ剣の武田観柳かな?
ガトリングガンぶっぱなすロミィさんは使ってみたい
141: 2020/12/11(金) 12:50:47.40
>>139
鯨波兵庫みたいに腕に大砲ハメたりね
鯨波兵庫みたいに腕に大砲ハメたりね
111: 2020/12/11(金) 12:11:51.72
スキルが成長して++とかつくと同じスキルを連打できて更に強化される
112: 2020/12/11(金) 12:12:53.46
なんでパティってお困りフェイスなの?
116: 2020/12/11(金) 12:18:19.84
APが許す限り技出し続けていられるのね。とっつきにくいけどわかってくると楽しいねこれ
トトリのアトリエとかこんなんじゃなかった気がする
トトリのアトリエとかこんなんじゃなかった気がする
118: 2020/12/11(金) 12:22:42.97
そういえばクリアまでに一回もエラーもバグも無かった偉いぞガストちゃんオートセーブの甲斐が無いな
123: 2020/12/11(金) 12:25:59.05
>>118
霊獣乗ったままマナランタンの宝箱に近付いたらエラー再起動食らったなー
再現性なかったからよくわからんけど
あの時はオートセーブに助けられた…
霊獣乗ったままマナランタンの宝箱に近付いたらエラー再起動食らったなー
再現性なかったからよくわからんけど
あの時はオートセーブに助けられた…
156: 2020/12/11(金) 14:14:09.92
>>123
自分も似た状況でエラー落ちくらったわ
霊獣に乗った状態でイベントに移行すると起きやすいのかも
自分も似た状況でエラー落ちくらったわ
霊獣に乗った状態でイベントに移行すると起きやすいのかも
120: 2020/12/11(金) 12:23:52.49
クラウ初期装備のクルツボーゲン、ルベルトさんのおさがり(買取)だから
あの人もあんな風に跳ねながらシュバシュバやってたと思うと
あの人もあんな風に跳ねながらシュバシュバやってたと思うと
121: 2020/12/11(金) 12:25:01.61
ルベルト「妖精さんお願いっ」
122: 2020/12/11(金) 12:25:17.84
コア調整開放きたら即上限2つあげて開幕フラム打てるようにするんだぞ
それだけで通常戦闘が楽になる
それだけで通常戦闘が楽になる
124: 2020/12/11(金) 12:26:54.27
ルベルトさんも妖精さんに頼ったんだろうか
125: 2020/12/11(金) 12:27:53.68
マナ工房の調整がいい感じだったしあそこ以降の敵もうちょっと強くしてもよかったと思うわ
工房超えられた時点で詰まったら錬金ってサイクルは理解できるだろうし
工房超えられた時点で詰まったら錬金ってサイクルは理解できるだろうし
134: 2020/12/11(金) 12:42:03.24
>>125
個人的にはもっと早く関門あっても良かったと思う
最強特性盛るより序盤で限りある材料と特性でやり繰りしてる時が一番楽しい
個人的にはもっと早く関門あっても良かったと思う
最強特性盛るより序盤で限りある材料と特性でやり繰りしてる時が一番楽しい
126: 2020/12/11(金) 12:29:26.40
炎の遺跡のボスの時点で賢者の石作れるって聞いたから
エーテルコアの為に神秘の種植えてるんだけど全く出ない
出てる人はどのくらいの確率で出てる?
エーテルコアの為に神秘の種植えてるんだけど全く出ない
出てる人はどのくらいの確率で出てる?
128: 2020/12/11(金) 12:34:53.99
>>126
まだ20個しか植えてないけど2個出たから1割
まだ20個しか植えてないけど2個出たから1割
131: 2020/12/11(金) 12:38:19.28
>>128
>>130
なるほどそういうことか
とりあえず先進めますわ
ありがとう
>>130
なるほどそういうことか
とりあえず先進めますわ
ありがとう
130: 2020/12/11(金) 12:37:02.64
>>126
種からは入手済みのもしかでないぞ
大人しく強モブからドロップ狙え
種からは入手済みのもしかでないぞ
大人しく強モブからドロップ狙え
132: 2020/12/11(金) 12:40:12.54
>>130
入手してないものも出るぞ、進行度じゃないか?
入手してないものも出るぞ、進行度じゃないか?
133: 2020/12/11(金) 12:40:53.07
種からは入手済みしかでないはずなのに何故かこんがりきのこは新規で出たな
135: 2020/12/11(金) 12:43:58.62
エーテルコアは水晶窟のユニークエネミーレアドロさせて神秘種
144: 2020/12/11(金) 13:12:08.44
>>135
王国南部の鉱山のゴーレム型のボスが一番最初かも。
遠いけど何度か倒しておくと、調合レシピ解放系がかなり揃う。
王国南部の鉱山のゴーレム型のボスが一番最初かも。
遠いけど何度か倒しておくと、調合レシピ解放系がかなり揃う。
153: 2020/12/11(金) 13:54:52.24
>>135
ごめん、水晶窟があそこのマップ名か!
ごめん、水晶窟があそこのマップ名か!
136: 2020/12/11(金) 12:44:28.46
ルベルトさんのおさがり武器もクリフォードがかつて見つけた秘宝もライザのお手製杖もみんな路地裏の怪しい武器商人から買えるぞ
武器強化の鍛冶屋にこの杖、錬金術で自作したものだよね?とか聞かれたけど
全然そんなことはなく店で普通に買ったものだぞ
武器強化の鍛冶屋にこの杖、錬金術で自作したものだよね?とか聞かれたけど
全然そんなことはなく店で普通に買ったものだぞ
137: 2020/12/11(金) 12:47:32.81
前作では武器強化の鍛冶もライザ自らやってたけど
あのふともも丸出しで鍛冶仕事なんかしてたら火傷まみれになるとやっとガストちゃん気づいたか
そもそも鍛冶仕事いきなり素人がやるとか設定的に無茶すぎる
システム的には武器強化までアトリエ内で完結してて便利だけどね
あのふともも丸出しで鍛冶仕事なんかしてたら火傷まみれになるとやっとガストちゃん気づいたか
そもそも鍛冶仕事いきなり素人がやるとか設定的に無茶すぎる
システム的には武器強化までアトリエ内で完結してて便利だけどね
138: 2020/12/11(金) 12:48:13.94
中盤前に納品レベル全部カンスト出来るからライザやばいなw
140: 2020/12/11(金) 12:50:43.71
1って真夏の森の中の掘っ立て小屋で鍛治と錬金してたんだよな
服びっちょびちょになりそう
服びっちょびちょになりそう
142: 2020/12/11(金) 12:51:18.79
エーテルコアって店売りじゃダメなん?品質が200もないから?
神秘種で20回もやれば出るけどめんどいね
神秘種で20回もやれば出るけどめんどいね
152: 2020/12/11(金) 13:51:00.79
>>142
5個撒けば二個くらい出ないか?
ちゃんとレア材料解放してる?
5個撒けば二個くらい出ないか?
ちゃんとレア材料解放してる?
143: 2020/12/11(金) 12:52:50.32
ライザ世界は銃も大砲もないからガトリングは無理そう
162: 2020/12/11(金) 15:14:16.52
>>143
爆弾あるのに?
一応1作目に大砲もあるぞ、シャボン玉大砲がww
爆弾あるのに?
一応1作目に大砲もあるぞ、シャボン玉大砲がww
145: 2020/12/11(金) 13:18:13.82
高威力の爆弾を手で投げるって何気にすごいよな
目視できる範囲の敵に向かって投石器よろしくぶち込めばいいのにとか思わなくもない
目視できる範囲の敵に向かって投石器よろしくぶち込めばいいのにとか思わなくもない
163: 2020/12/11(金) 15:15:55.89
>>145
ボンボン爆弾(原神)も錬金術製ですよねww
ボンボン爆弾(原神)も錬金術製ですよねww
158: 2020/12/11(金) 14:17:31.41
>>146
てかあれそんな強いか?
おまえらどうせ高難易度でやってるだけだろ
てかあれそんな強いか?
おまえらどうせ高難易度でやってるだけだろ
166: 2020/12/11(金) 15:27:22.44
>>158
イージーにしようか悩むくらいの難易度だよw
ラスボスワンパンできるような錬金術師ならともかくローゼフラムでも300しか出ないものしか作れない新米には難易度結構ギリギリだよ
イージーにしようか悩むくらいの難易度だよw
ラスボスワンパンできるような錬金術師ならともかくローゼフラムでも300しか出ないものしか作れない新米には難易度結構ギリギリだよ
212: 2020/12/11(金) 19:36:33.91
>>166
ロゼフラで300って相当素材低品質に絞らないと無理じゃない?
ロゼフラで300って相当素材低品質に絞らないと無理じゃない?
147: 2020/12/11(金) 13:36:12.79
影響拡大+3つきクリスタルエレメント作ろうとしてるんだけど
属性値が3止まりで5にならない
雑に作ったやつは5になってるから何かがおかしいんだと思うけどわからない。
どなたか原因と解決策教えてもらえませんか?
属性値が3止まりで5にならない
雑に作ったやつは5になってるから何かがおかしいんだと思うけどわからない。
どなたか原因と解決策教えてもらえませんか?
148: 2020/12/11(金) 13:45:23.34
特性を付けると3から変化したりしない?
調合中だと見えない
調合中だと見えない
149: 2020/12/11(金) 13:46:41.15
特性を1つ引き継ぐごとにランクがA、Sと上がって属性値も上がる
ただし特性枠を開放している状態で引き継がないとランクは上がらないから注意
ただし特性枠を開放している状態で引き継がないとランクは上がらないから注意
150: 2020/12/11(金) 13:48:20.97
ライザ2のPS4版のセーブデータをPS5版に移行できるアプデ来ないかなぁ
154: 2020/12/11(金) 14:08:09.73
四つ目の遺跡終わったとこだけど、今作は武器防具装飾しっかり作りこんでスキルで殴っていくのと、アイテム作りこんで爆弾ポイポイマンどっちがいいんだろうか。
155: 2020/12/11(金) 14:11:56.54
なんでスチームばんが一ヶ月遅れなの?早くやりたいんだが
157: 2020/12/11(金) 14:17:22.52
暁のソネットめっちゃいいな
おっぱいでか!ってなる
おっぱいでか!ってなる
159: 2020/12/11(金) 14:21:59.03
どのタイミングでガッツリ調合したかだよな
俺はゴーレムはレントの武器そのまま行ったけど勝てるくらい弱く感じたけど霊獣戦は苦労した
俺はゴーレムはレントの武器そのまま行ったけど勝てるくらい弱く感じたけど霊獣戦は苦労した
161: 2020/12/11(金) 14:53:12.06
>>159
サソリフィルフサのイベント戦がなぜか一番きつかったわ。
なんでイベントだとあんな強いのかわからん
サソリフィルフサのイベント戦がなぜか一番きつかったわ。
なんでイベントだとあんな強いのかわからん
160: 2020/12/11(金) 14:42:36.58
ライザの足音のSEが小さいのどうにかしてほしいわ
戦闘の音が大きいから小さめにすると足音だけなにも聞こえない
ジャンプした時のSEとかいらないから足音しっかりしてほしいよ足音
こういうの気になるの少数派なのかな
戦闘の音が大きいから小さめにすると足音だけなにも聞こえない
ジャンプした時のSEとかいらないから足音しっかりしてほしいよ足音
こういうの気になるの少数派なのかな
164: 2020/12/11(金) 15:17:56.18
>>160
ライザの採取音の「えーい!」が大きいからそこだけ小さくしたってのはある
ライザの採取音の「えーい!」が大きいからそこだけ小さくしたってのはある
165: 2020/12/11(金) 15:19:19.52
167: 2020/12/11(金) 15:34:34.01
あれ?全能+7、攻速+7のグランツオイゲン使っても速が+12しかされてない?
168: 2020/12/11(金) 15:36:56.55
汎用装備でもカリスマラストセンチネルノーダメでいけた
特化じゃないから少し硬くて骨が折れるが
できればDLCもこのまま穏やかにいかないもんか…
特化じゃないから少し硬くて骨が折れるが
できればDLCもこのまま穏やかにいかないもんか…
169: 2020/12/11(金) 15:39:42.52
まあ最初にぶつかる壁にはなるだろうなって感じの強さではあったと思う、しゅごちゃんは
やっとクリアしたからスレ覗けるぜw
めっちゃ楽しかったわ、個人的にはTOG(Gf)信者の自分が
テイルズに求めてたモノが9割くらい詰まった良作でした
戦闘楽しすぎじゃない?R+ABXYの++スキル増えてから特に
やっとクリアしたからスレ覗けるぜw
めっちゃ楽しかったわ、個人的にはTOG(Gf)信者の自分が
テイルズに求めてたモノが9割くらい詰まった良作でした
戦闘楽しすぎじゃない?R+ABXYの++スキル増えてから特に
170: 2020/12/11(金) 15:47:51.97
装備強化やらなくてもカリスマ裏ボス余裕で勝てるな
171: 2020/12/11(金) 15:50:37.34
戦闘のシステムは良くできてるよね
あとはガード周りをもう少し調整してくれれば
あとはガード周りをもう少し調整してくれれば
172: 2020/12/11(金) 15:52:19.12
ライザのテアーッと言うのがリンクっぽい
173: 2020/12/11(金) 16:00:08.87
両手武器持ったブレワイリンクみたいにジャンプ→スイングで前宙しながら杖や斧叩きつけてほしい
スイングが楽しくなりそう
スイングが楽しくなりそう
174: 2020/12/11(金) 16:01:39.25
雨降ってるときに屈んで通路移動すると尻から水滴つたうのね
えっちすぎじゃね
えっちすぎじゃね
175: 2020/12/11(金) 16:01:50.32
1では虫取網の判定がさいつよだったけど、2でも同じかな?
176: 2020/12/11(金) 16:06:31.26
なんだかんだ超面白かった
俺の中でのGOTYはこれだ
俺の中でのGOTYはこれだ
177: 2020/12/11(金) 16:13:26.28
武器防具は初期からランクアップしていくのは分かったけどインゴットや布もランクアップ必要?
181: 2020/12/11(金) 16:55:42.68
>>177
布は最初のクロースから全部ランクアップできるのと、
投入数9超えたあたりからは低レベルの布を作れて複製が安い。
ただ、ジェムは増殖できるから、ジェム増殖縛りプレイとかしないならあまり意味ない。
布は最初のクロースから全部ランクアップできるのと、
投入数9超えたあたりからは低レベルの布を作れて複製が安い。
ただ、ジェムは増殖できるから、ジェム増殖縛りプレイとかしないならあまり意味ない。
178: 2020/12/11(金) 16:32:55.08
屈む通路は前進と後退を何度も繰り返してしまう…
179: 2020/12/11(金) 16:37:31.33
クリは仲間になった直後に休日スタイルにしたから知らなかったんだけど
マスク外すイベントとかあるのか
マスク外すイベントとかあるのか
180: 2020/12/11(金) 16:54:31.44
コアドライブ全部使ったのにトロフィー取得できないんだが
182: 2020/12/11(金) 17:10:27.31
ライザ2クリアしたから記念にみにきた
ほんと面白くて一気にクリアまでやってしまった
気がはやいけど続編が待ち遠しいなぁ
ほんと面白くて一気にクリアまでやってしまった
気がはやいけど続編が待ち遠しいなぁ
183: 2020/12/11(金) 17:11:14.20
装備を極限まで極めたいというのはあるけど、敵をワンパンしたいわけじゃない
184: 2020/12/11(金) 17:12:55.19
事前の戦闘ムービー見た時は敵硬くなってるのかと思ったけど実際くそ柔らかいよな
185: 2020/12/11(金) 17:19:37.87
謎の文字クリアでもらった壁紙をセットしたらムラムラしすぎて作業が全く捗らないから変えた。
186: 2020/12/11(金) 17:20:20.74
>>185
それって描き下ろし?
なら俺も頑張って探す
それって描き下ろし?
なら俺も頑張って探す
187: 2020/12/11(金) 17:27:17.51
>>186
いや、HPにある台座に脚乗っけてるやつだよ。
いや、HPにある台座に脚乗っけてるやつだよ。
188: 2020/12/11(金) 18:16:25.02
クラウディアのお尻の成長凄いな
えちえちじゃん
えちえちじゃん
189: 2020/12/11(金) 18:24:49.05
twitter アイコンとPS4テーマ新しいの作ってくれないかな?
壁紙は地味なやつじゃないと落ち着かないし、使いにくいわ
可愛いけどね
壁紙は地味なやつじゃないと落ち着かないし、使いにくいわ
可愛いけどね
190: 2020/12/11(金) 18:25:07.32
光のミスト枯渇して辛いんだが
ジェムとかはあほみたいにたまるけど何が効率的なんだ?
ジェムとかはあほみたいにたまるけど何が効率的なんだ?
191: 2020/12/11(金) 18:36:54.01
>>190
ジェム還元
ジェム還元
196: 2020/12/11(金) 18:57:37.07
>>190
4属性の還元900マン分やれば結構たまらない?
>>194
lvあげて倒すゲームじゃないからlv関係ないぞw武器にインゴット10個以上ぶっこむか
ロゼフラ撃てば2回で終わるよ
4属性の還元900マン分やれば結構たまらない?
>>194
lvあげて倒すゲームじゃないからlv関係ないぞw武器にインゴット10個以上ぶっこむか
ロゼフラ撃てば2回で終わるよ
215: 2020/12/11(金) 19:41:42.39
>>190
ゴールドオイルの+3でアルクァンシェル量産してジェム化する手もある。
ゴールドオイルの+3でアルクァンシェル量産してジェム化する手もある。
193: 2020/12/11(金) 18:52:13.15
都会に出てきたからそろそろ2買おうと思うけどどこの特典がおぬぬめ?
195: 2020/12/11(金) 18:56:49.60
>>193
ガストショップ公式
ガストショップ公式
302: 2020/12/12(土) 00:15:58.81
>>195,193
特典着きはデジタル版以外は売切れでしょ
通常版なら何処の買っても同じだろうし
特典着きはデジタル版以外は売切れでしょ
通常版なら何処の買っても同じだろうし
194: 2020/12/11(金) 18:52:44.98
レント仲間になった遺跡のボス倒せないんだがなんなのこれ。
レントなんていきって登場しておいて雑魚いやんけ
レベル38だけどむりげー
レントなんていきって登場しておいて雑魚いやんけ
レベル38だけどむりげー
197: 2020/12/11(金) 18:57:45.01
ジャスガってぴったりなのと少し早かったりではもしかしてダメージ変わってる?
198: 2020/12/11(金) 19:00:58.26
ライザリンさんねんどろいどになってもふとももむちむちなの草
199: 2020/12/11(金) 19:04:19.19
ライザのお洋服が大変ハレンチだけど、王都はモブ女性も露出度高いの多くて埋没してる…のか…?
203: 2020/12/11(金) 19:14:10.67
>>199
やたら露出高いしおっぱい揺れまくるしでこいつら大丈夫なのかと心配になる。クーパー靭帯千切れない?
やたら露出高いしおっぱい揺れまくるしでこいつら大丈夫なのかと心配になる。クーパー靭帯千切れない?
200: 2020/12/11(金) 19:05:03.21
https://i.imgur.com/mredK5n.jpg
アニメイトのこれいいなと思ったんだけどこのイラストのタペストリーつくわけはない?
アニメイトのこれいいなと思ったんだけどこのイラストのタペストリーつくわけはない?
217: 2020/12/11(金) 19:48:20.34
>>200
ライザちゃんこれすれ違う通行人に見られまくるやろ
嫌じゃないんかな?
ライザちゃんこれすれ違う通行人に見られまくるやろ
嫌じゃないんかな?
201: 2020/12/11(金) 19:05:19.41
雑魚フィルフサが前作より強くて草生える
214: 2020/12/11(金) 19:41:36.24
>>201
数で攻めてくるぶんラスボスより強いかもしんない
数で攻めてくるぶんラスボスより強いかもしんない
202: 2020/12/11(金) 19:13:06.29
クラウディアが重くて暗くて正直鬱陶しくて草、友達ぐらい王都にいるんだからなんとか作れや
204: 2020/12/11(金) 19:19:27.26
田舎だからおっぱい大きいのかと思ったら都会の女もバインバインでした
205: 2020/12/11(金) 19:19:33.91
このシリーズ初めてなんですがお任せ調合だけで進めて行って大丈夫ですか?
206: 2020/12/11(金) 19:21:44.42
>>205
絶対ダメです
絶対ダメです
208: 2020/12/11(金) 19:26:23.08
>>205
レシピ変化で末端から素材投入して武器と防具をつくってようやく初心者錬金術師修了。
レシピ変化で末端から素材投入して武器と防具をつくってようやく初心者錬金術師修了。
209: 2020/12/11(金) 19:26:38.89
>>205
余裕
余裕
220: 2020/12/11(金) 20:04:29.37
>>205
難易度EASYなら行けると思う
自分もほとんどお任せでクリアしたから
難易度EASYなら行けると思う
自分もほとんどお任せでクリアしたから
207: 2020/12/11(金) 19:23:15.03
攻撃力 中央2000辺りになったけど、カリスマらすだんで雑魚に苦戦する。
スキル強化++50
スキル強化+30
全能力強化30
レベルは82
evと武器強化なし
鍛えすぎたらカリスマでも余裕
となるには、あと何が足りないんだろう?
スキル強化++50
スキル強化+30
全能力強化30
レベルは82
evと武器強化なし
鍛えすぎたらカリスマでも余裕
となるには、あと何が足りないんだろう?
210: 2020/12/11(金) 19:26:55.69
お任せ縛りも面白そうだな
211: 2020/12/11(金) 19:29:23.46
ラスダンで青いイベントマーカー行っても全く反応しないんだけどバグ?
213: 2020/12/11(金) 19:39:44.55
強化してない道具で集めたそこら辺の素材で作ると300どころか150もいかなそう
218: 2020/12/11(金) 19:49:58.83
>>213
あーそっか採取レベルとかも低いのね。
工房ボスはカスダメ一撃もらって倒しちゃった(ハードロゼフラ未使用)から強いか弱いか分からないまま終わったな。
一撃くらいタメ技食らっておけばよかった。
あーそっか採取レベルとかも低いのね。
工房ボスはカスダメ一撃もらって倒しちゃった(ハードロゼフラ未使用)から強いか弱いか分からないまま終わったな。
一撃くらいタメ技食らっておけばよかった。
216: 2020/12/11(金) 19:47:19.85
ロゼフラとか最初に作った時でもリビルド無しで3000位ダメージ出て は? ってなったが・・・
219: 2020/12/11(金) 19:52:45.15
力入れて錬金したのルフトとミルクだけで武器防具は宝箱から取れるやつしか使ってない。
手応えあるいいバトルがボスではやれるが、雑魚はワンパンやな
手応えあるいいバトルがボスではやれるが、雑魚はワンパンやな
221: 2020/12/11(金) 20:15:33.30
今、品質100縛りカリスマでプレイしてるけど、
マナ工房の巨人おっそろしく強くて、
品質100レヘルンじゃ300とかしかでなくて通常攻撃とスキルで削りきるバトルになった。
ツリーで品質解放してない人はこうなるのかもしれない・・・
マナ工房の巨人おっそろしく強くて、
品質100レヘルンじゃ300とかしかでなくて通常攻撃とスキルで削りきるバトルになった。
ツリーで品質解放してない人はこうなるのかもしれない・・・
222: 2020/12/11(金) 20:17:15.33
装備しっかり強化したらスキルガンガン撃ててめっちゃ楽しいわー
あとは即座にガードできるようになってほしいな
あとは即座にガードできるようになってほしいな
223: 2020/12/11(金) 20:22:24.59
今回999序盤の方でとれるしロゼフラ999作ればクリアいける
224: 2020/12/11(金) 20:22:52.58
トリダモノさんMぽいからライザみたいな攻める感じの女の子が好みなのかな?って滅茶苦茶失礼なこと考えてた時期が懐かしいな
225: 2020/12/11(金) 20:25:09.27
まあここでつえーつえー言ってる大半は品質はもろちん特性も考えて積んでる人達だろうしな…
やっぱアトリエは難度調整大変そうだなって…
やっぱアトリエは難度調整大変そうだなって…
226: 2020/12/11(金) 20:31:16.20
開発者が出来る難易度調整なんて敵のステータスやしぶとさ大幅アップか
〇〇を無効化しますで火力アップ封じぐらいかなと
〇〇を無効化しますで火力アップ封じぐらいかなと
227: 2020/12/11(金) 20:34:30.05
敵がジャスガできるようにしました!
攻撃してくる際にカウンターをすることでジャスガを封じることができます!
攻撃してくる際にカウンターをすることでジャスガを封じることができます!
228: 2020/12/11(金) 20:42:38.42
相変わらず賢者の石素材にするときの気持ち良さ半端ないわ
229: 2020/12/11(金) 20:44:13.79
ライザって主人公の中ではかなりの常識人よな
まぁ他の主人公が賢者の石をカレーに入れるようなやべー奴らなだけだが
まぁ他の主人公が賢者の石をカレーに入れるようなやべー奴らなだけだが
230: 2020/12/11(金) 20:44:21.69
エッセンス使ってるんだからカテゴリ付与は両方欲しかったんだけどなぁ
なんでどっちかなんだ
なんでどっちかなんだ
231: 2020/12/11(金) 20:49:19.18
採取道具極にしても品質150ちょいにしかならないな。畑やばすぎ
232: 2020/12/11(金) 20:57:30.82
セリ仲間になったけどこんな痴女みたいな格好で一人旅してたの?
イラストじゃな割らなかったわ
イラストじゃな割らなかったわ
233: 2020/12/11(金) 20:59:16.54
ライザの恵体でなんてことない世界だから尻出してても普通よ
234: 2020/12/11(金) 21:00:17.83
なんで今回キャラエピソードねえんだよ
セリちゃん操作したすぎる
セリちゃん操作したすぎる
237: 2020/12/11(金) 21:07:19.75
>>234
どうせ四つん這いにしたいだけでしょ
どうせ四つん這いにしたいだけでしょ
235: 2020/12/11(金) 21:03:17.47
セリの股間部のヒラヒラ思っていたよりガード緩かった
236: 2020/12/11(金) 21:05:55.13
238: 2020/12/11(金) 21:08:56.93
誘電体、過冷却、スキル強化++50
強いと信じてるんだがおかしいか?
一応安定はしてないがカリスマラストセンチネルノーダメ撃破も達成してる
強いと信じてるんだがおかしいか?
一応安定はしてないがカリスマラストセンチネルノーダメ撃破も達成してる
245: 2020/12/11(金) 21:20:15.62
>>238
属性追撃は、武器強化効果との兼ね合い次第でかなりヤバいよね。
あと過冷却と一緒についてた残滓も殴りならぶっ飛びダメージでるよ?
ハイスピード孤高もかなり倍率高めだった。
属性追撃は、武器強化効果との兼ね合い次第でかなりヤバいよね。
あと過冷却と一緒についてた残滓も殴りならぶっ飛びダメージでるよ?
ハイスピード孤高もかなり倍率高めだった。
279: 2020/12/11(金) 22:57:05.35
>>245
呪い付与も惜しいが枠の関係でブレイク加算を取った
今んとこ困ってないからいいかなって
呪い付与も惜しいが枠の関係でブレイク加算を取った
今んとこ困ってないからいいかなって
286: 2020/12/11(金) 23:25:15.60
>>279
呪い付与はおまけで、実は無属性追撃ダメージの倍率がぶっ飛んでる。
もしかすると4属性の平均と間違えて合計の計算になってるかもしれない。
呪い付与はおまけで、実は無属性追撃ダメージの倍率がぶっ飛んでる。
もしかすると4属性の平均と間違えて合計の計算になってるかもしれない。
288: 2020/12/11(金) 23:30:07.21
>>286
そうなんか、今からサンドバッグ殴ってくるわ
そうなんか、今からサンドバッグ殴ってくるわ
239: 2020/12/11(金) 21:09:51.13
クリアしたけど本当にストーリーが酷かったな
冒険を主軸にするなら日常イベばっかじゃなくてメインの話もしっかりやって欲しかった
せっかく過去の記憶とかでは面白い話しが展開されてたのに本筋にほぼ関係ないのはびっくり
インタビューとかスレ見てもやっぱ日常イベ好きな人が多いんだろうけどね、俺も嫌いじゃないけど
どっちも充実させるのは毎年発売じゃ無理かな
冒険を主軸にするなら日常イベばっかじゃなくてメインの話もしっかりやって欲しかった
せっかく過去の記憶とかでは面白い話しが展開されてたのに本筋にほぼ関係ないのはびっくり
インタビューとかスレ見てもやっぱ日常イベ好きな人が多いんだろうけどね、俺も嫌いじゃないけど
どっちも充実させるのは毎年発売じゃ無理かな
240: 2020/12/11(金) 21:09:52.25
賢者の石をカレーに入れるようなやべー奴って誰だ?
続編やってないけどソフィー先生?
続編やってないけどソフィー先生?
241: 2020/12/11(金) 21:11:20.62
>>240
ルルア
ルルア
242: 2020/12/11(金) 21:13:35.91
アーランドのルルアだよ
カレー臭のするカレー狂いの少女だよ
カレー臭のするカレー狂いの少女だよ
243: 2020/12/11(金) 21:15:20.62
あの見た目でカレー狂いなのか
インド料理屋でばかでかいナンのおかわりをしつこく勧めてきそう
インド料理屋でばかでかいナンのおかわりをしつこく勧めてきそう
244: 2020/12/11(金) 21:17:54.34
ルルアちゃん自体は優しい良い子なので
246: 2020/12/11(金) 21:20:52.40
後衛に置くとミニスカで飛び蹴りしてくる良い子w
247: 2020/12/11(金) 21:24:28.88
ルルアのカレーイベは面白かったわ
エーファのツッコミも好き
エーファのツッコミも好き
248: 2020/12/11(金) 21:27:31.36
賢者の石は煮込むと柔らかくなると知ったのはルルアのおかげ
249: 2020/12/11(金) 21:28:45.78
ルルア以外にもカレーに賢者のいしをいれるやつがいたきがする。
250: 2020/12/11(金) 21:30:05.87
今4つめの遺跡途中で14時間なんだが、クリアまであと何時間くらい?
251: 2020/12/11(金) 21:40:17.71
あと10時間あればその遺跡クリアできるよ
252: 2020/12/11(金) 21:40:35.24
荒野と樹海ってどっち先に攻略したらいいの?
253: 2020/12/11(金) 21:43:08.00
>>252
どっちでもいいよ
どっちでもいいよ
254: 2020/12/11(金) 21:43:24.08
どっち先でも問題ない
255: 2020/12/11(金) 21:44:00.46
正解なんかない
アトリエは自由な発想が大切という教えのゲーム
賢者の石を煮込んでもいいとさっき知った
アトリエは自由な発想が大切という教えのゲーム
賢者の石を煮込んでもいいとさっき知った
256: 2020/12/11(金) 21:47:20.12
黄昏からしかやってないがアトリエの主人公で常識人なんかアーシャとロジーとライザぐらいじゃないか
ソフィーも割と常識人かもしれん
ソフィーも割と常識人かもしれん
257: 2020/12/11(金) 21:48:59.85
リリーもせんせいやってるだけあって常識人なイメージ
259: 2020/12/11(金) 21:51:38.47
嫁に隠れてSwitchでプレイしたいんだが画質どんな感じ?
262: 2020/12/11(金) 21:53:25.91
>>259
何故隠れてなのか分からないけど普通に悪くないと思うよ
ps4版に比べたらそりゃ悪いけど携帯機で手軽にやれて楽しいよ
何故隠れてなのか分からないけど普通に悪くないと思うよ
ps4版に比べたらそりゃ悪いけど携帯機で手軽にやれて楽しいよ
323: 2020/12/12(土) 02:09:05.59
>>259
少なくともライザ1よりは輪郭のボヤけが無くスッキリしてキャラのクオリティは上がった。
少なくともライザ1よりは輪郭のボヤけが無くスッキリしてキャラのクオリティは上がった。
260: 2020/12/11(金) 21:51:55.36
ソフィーは常識人ですみたいな面してとんでもないことするからなあ
261: 2020/12/11(金) 21:52:29.15
とびら爆破してる時点で
263: 2020/12/11(金) 21:54:40.00
そういえばソフィーの歌ってる歌の歌詞物騒でしたね……
じゃあ黄昏以降はアーシャとロジー、ライザしかいないのか……
じゃあ黄昏以降はアーシャとロジー、ライザしかいないのか……
264: 2020/12/11(金) 21:56:42.41
PS未プレイだけど比べなきゃSwitchの画質は申し分ないと思う
手軽に隠れてやりたいならいいと思う
ちなみに2が最近出たけど1にはアンペルさんというかわいい子がいるから1もおすすめだよ
手軽に隠れてやりたいならいいと思う
ちなみに2が最近出たけど1にはアンペルさんというかわいい子がいるから1もおすすめだよ
265: 2020/12/11(金) 22:00:14.03
聞こえた悲鳴は 聞こえないふりをして(いいね!)
進めちゃおう (ハイハーイ)
薬や毒や爆弾で
作っちゃおう(いち、にっ、さ~ん☆)
※人間のからだをいじるときの歌
進めちゃおう (ハイハーイ)
薬や毒や爆弾で
作っちゃおう(いち、にっ、さ~ん☆)
※人間のからだをいじるときの歌
269: 2020/12/11(金) 22:18:52.73
>>265
プラフタにとってはご褒美なのでセーフです
プラフタにとってはご褒美なのでセーフです
266: 2020/12/11(金) 22:00:36.61
1よりイベント増えたよな明らかに
声付きのイベントもかなり増えた
こういうとこが嬉しいね
声付きのイベントもかなり増えた
こういうとこが嬉しいね
268: 2020/12/11(金) 22:04:42.85
>>266
今年はライザ2に注力出来たろうからな覚悟が違う
今年はライザ2に注力出来たろうからな覚悟が違う
267: 2020/12/11(金) 22:04:15.10
武器の特性素直にスキル強化系積んだけど失敗だったか
270: 2020/12/11(金) 22:21:01.53
>>267
操作キャラはそっちの方が伸びることが多かった。
スキルの場合武器にコアバーストって効果つけてアグレッシブにするとダメージ伸びる。
逆に追撃中心の特性積んだ場合は特性に孤高なる魂混ぜてハイスピード地脈の恵みあたりつけるとサポートモードでダメージ伸びる。
操作キャラはそっちの方が伸びることが多かった。
スキルの場合武器にコアバーストって効果つけてアグレッシブにするとダメージ伸びる。
逆に追撃中心の特性積んだ場合は特性に孤高なる魂混ぜてハイスピード地脈の恵みあたりつけるとサポートモードでダメージ伸びる。
273: 2020/12/11(金) 22:35:21.22
>>270
ハイスピードってどのアイテムで付く?
ハイスピードってどのアイテムで付く?
274: 2020/12/11(金) 22:37:59.34
>>273
エネルジアニカの武器効果
エネルジアニカの武器効果
277: 2020/12/11(金) 22:44:48.75
>>274
ありがとう
ありがとう
276: 2020/12/11(金) 22:40:09.12
>>270
おススメしておいてなんだけど、
AP残す戦い方しない場合には新生の一撃(創世の槌でつく)とかの方が圧倒的に強いから、
メインでガンガンスキル使うならそっちつかってね。
おススメしておいてなんだけど、
AP残す戦い方しない場合には新生の一撃(創世の槌でつく)とかの方が圧倒的に強いから、
メインでガンガンスキル使うならそっちつかってね。
271: 2020/12/11(金) 22:21:45.81
増えたっていうか元に戻ったんだけどな、「従来のアトリエらしい作り方に戻した」とインタビューでも言ってたし
探索手帖の過去話をまとめてたらタオの気分になってきたわ
そしてまとめる程疑問が増えていく…星の民の都が落ちたのって森と棺どちらかの門からフィルフサが来たのが原因なのかね?
探索手帖の過去話をまとめてたらタオの気分になってきたわ
そしてまとめる程疑問が増えていく…星の民の都が落ちたのって森と棺どちらかの門からフィルフサが来たのが原因なのかね?
272: 2020/12/11(金) 22:25:28.79
おまかせ調合もなんだかんだで高品質で数やれば品質も特性も良くなっていくな
275: 2020/12/11(金) 22:38:42.56
やっとレント出てきたけどしょぼくれてんな
まさかライザちゃんが自分の親父のメスにされてることに気づいたんか?
まさかライザちゃんが自分の親父のメスにされてることに気づいたんか?
278: 2020/12/11(金) 22:45:01.73
このゲームコンテナ小さすぎないか?
280: 2020/12/11(金) 22:59:47.54
今回はゲーム開発の人に材料を調合するごとに効果が増幅する調合と
今まで内部では考えられなかった特性を閃く調合という提案をして採用されたので
ゲームやってて感動した
次回作も俺のアイデアを採用してもらえないかな
今まで内部では考えられなかった特性を閃く調合という提案をして採用されたので
ゲームやってて感動した
次回作も俺のアイデアを採用してもらえないかな
281: 2020/12/11(金) 23:00:23.83
イベントのCGの表情付けは良いよね
自然な感じで驚いた
ガストはそれ程は大きくないから適当かと思ってた
モデリングも平らな顔とは言われるけど悪くない
カフェのゼフィーヌは髪型も良いし、毛先のグラデーションもしっくりしていい
才能ある人がいるんだね
自然な感じで驚いた
ガストはそれ程は大きくないから適当かと思ってた
モデリングも平らな顔とは言われるけど悪くない
カフェのゼフィーヌは髪型も良いし、毛先のグラデーションもしっくりしていい
才能ある人がいるんだね
282: 2020/12/11(金) 23:03:14.98
エボルブとか1回も使わずにボス倒しちまったよ
283: 2020/12/11(金) 23:12:27.47
ゲーム性↑
ストーリー↘︎
クラウディアの評価↑↑↑
PS5版だからか今まであったストレスが無くて基本良くなってたかな
ストーリー↘︎
クラウディアの評価↑↑↑
PS5版だからか今まであったストレスが無くて基本良くなってたかな
284: 2020/12/11(金) 23:13:10.84
お宝目当てで着いてきてるのにフィルフサに会うクリフォードさん普通に可哀想
285: 2020/12/11(金) 23:22:06.38
ここにお宝はないってことか!?発言で怒られてるの大分かわいそう
仲間っていう最高の宝を見つけたぜ!みたいな雰囲気出してたけど今回のトレジャーハントは結構な赤字だったのでは
仲間っていう最高の宝を見つけたぜ!みたいな雰囲気出してたけど今回のトレジャーハントは結構な赤字だったのでは
287: 2020/12/11(金) 23:26:56.88
カゴいっぱいにしてアトリエに帰ってたのにカゴがいっぱいですと言われた時の絶望感
せめてジェムにさせてくれ…
せめてジェムにさせてくれ…
289: 2020/12/11(金) 23:32:17.27
そういや今回武器999に出来んの?
鍛冶屋一回だけだよな
鍛冶屋一回だけだよな
290: 2020/12/11(金) 23:33:17.83
ライザってスチル全然なかったと思ってたら2になったら突然出てきたな
予算増えたんだろうな
予算増えたんだろうな
291: 2020/12/11(金) 23:42:37.94
CCが3とか4とかのアイテムを使いたいけど、そこまでCCが溜まる前に戦闘が終わってしまう……
アイテムラッシュもしたいけど上手くCCが溜まらないや、なんかやり方間違ったかな
アイテムラッシュもしたいけど上手くCCが溜まらないや、なんかやり方間違ったかな
292: 2020/12/11(金) 23:45:37.93
メニューのコアアイテムでキャラに合わせて四角押せ
293: 2020/12/11(金) 23:48:20.24
中盤辺りから初期CC増やせる改造出来るから頑張れ
あとはクラウディアがスキルの消費AP少なくて連発出来るからモリモリ貯まる
ただ不器用
あとはクラウディアがスキルの消費AP少なくて連発出来るからモリモリ貯まる
ただ不器用
294: 2020/12/11(金) 23:53:52.25
キャッチコピーの君を離さない、たとえこの力を失ってもってあるから
錬金術とフィーを天秤に掛けなければならない展開でフィーを取るのかと思ったが
普通に帰すんかい、そこは錬金術でなんとかしたほうが良かったのでは?
錬金術とフィーを天秤に掛けなければならない展開でフィーを取るのかと思ったが
普通に帰すんかい、そこは錬金術でなんとかしたほうが良かったのでは?
303: 2020/12/12(土) 00:19:13.24
>>294
そのキャッチコピーだけ聞くとハガレンみたい
そのキャッチコピーだけ聞くとハガレンみたい
295: 2020/12/11(金) 23:55:31.04
クリアしたけどエクストラのイベントスチルの下から二番目が埋まってない
出現する条件を知ってる人いたら教えて下さい
出現する条件を知ってる人いたら教えて下さい
296: 2020/12/11(金) 23:59:30.10
>>295
スキル案内も?も出ないけど、
クラウディアを進行させたあと農園に行くとイベントが出るから、
それを最後まで進めるといいと思う。
スキル案内も?も出ないけど、
クラウディアを進行させたあと農園に行くとイベントが出るから、
それを最後まで進めるといいと思う。
299: 2020/12/12(土) 00:07:32.93
>>296
ありがとうございます。
調べても出てこなかったので助かりました。
ありがとうございます。
調べても出てこなかったので助かりました。
322: 2020/12/12(土) 02:00:18.34
>>321
ローゼフラムの「HP低い敵にダメージ」が数値設定ミスしてるみたい。
>>299
もしかすると水中に潜っていくマップがひとつ解放されてないかもです。
その場合もクエスト進行しなさそうなので!
ローゼフラムの「HP低い敵にダメージ」が数値設定ミスしてるみたい。
>>299
もしかすると水中に潜っていくマップがひとつ解放されてないかもです。
その場合もクエスト進行しなさそうなので!
324: 2020/12/12(土) 02:09:54.57
>>322
なるほどザコ相手だとローゼフラムの方がダメージ高くなるのか
試しにラストセンチネルに投げてきたらちょっとだけグランフラムの方が高かった
なるほどザコ相手だとローゼフラムの方がダメージ高くなるのか
試しにラストセンチネルに投げてきたらちょっとだけグランフラムの方が高かった
297: 2020/12/12(土) 00:00:32.69
今回はコアアイテムを開放してから、アイテムを使う度にポイントが貯まって行き、最大で五回
CCを強化できる
戦闘開始と伴にいきなりCCが貯まってる
それとエッセンスは違い色に使うと属性を変える効果があるのだが、
同じ属性に使うことで一段上の属性に改造できる限界突破ができる
採取道具や探索アイテムに使うといままで行けなかった所に行けるようになるかも?
CCを強化できる
戦闘開始と伴にいきなりCCが貯まってる
それとエッセンスは違い色に使うと属性を変える効果があるのだが、
同じ属性に使うことで一段上の属性に改造できる限界突破ができる
採取道具や探索アイテムに使うといままで行けなかった所に行けるようになるかも?
298: 2020/12/12(土) 00:03:30.62
なるほど、とりあえずストーリー進めてCC改造出来るようになってから色々捗ると
ありがとうございました
ありがとうございました
300: 2020/12/12(土) 00:08:46.76
2からアトリエ始めたせいかパティちゃんにめっちゃ感情移入出来る
308: 2020/12/12(土) 00:30:38.48
>>300
1の用語わかんなくてライザに聞いたり
パティはそういう役回りだろうからな
1の用語わかんなくてライザに聞いたり
パティはそういう役回りだろうからな
301: 2020/12/12(土) 00:09:08.42
モンスター図鑑埋めるの面倒だな
似たようなの多すぎる
似たようなの多すぎる
304: 2020/12/12(土) 00:22:42.38
今回も所持金は999999でカンストか
ロッテの目標100万コール貯めるのはしばらく無理そうだ
アーシャ以前なら7桁なんだけど
ロッテの目標100万コール貯めるのはしばらく無理そうだ
アーシャ以前なら7桁なんだけど
305: 2020/12/12(土) 00:26:29.80
最近、ガストちゃんは100万コール貯めろとか無茶言わなくなったのは何故なんだろうね
306: 2020/12/12(土) 00:27:36.60
ボオス・ブルボン
307: 2020/12/12(土) 00:29:19.99
ラストセンチネルと遊びまくってこれでもかとCC使ってるのにまだまだ
全員のコアクリスタル調整は終わりそうにない
全員のコアクリスタル調整は終わりそうにない
309: 2020/12/12(土) 00:41:06.94
シナリオライター変わったのに1の設定ガンガンぶっ込んで来たよな
310: 2020/12/12(土) 00:43:23.81
やっとクリアできました
難易度ノーマルだったからか、予期せずラスボスと遭遇したけどなんも苦戦せず倒してしまった
2週目やるのもいいけど、今回エンディング分岐しないんだよなぁ
難易度ノーマルだったからか、予期せずラスボスと遭遇したけどなんも苦戦せず倒してしまった
2週目やるのもいいけど、今回エンディング分岐しないんだよなぁ
311: 2020/12/12(土) 00:51:51.18
声優そらそらにいい役を与えてくれてありがとうアトリエ!アトリエに祝福を!
312: 2020/12/12(土) 00:54:12.00
豊穣神のすぐ後だもんな
彼女は役に恵まれている
彼女は役に恵まれている
313: 2020/12/12(土) 01:08:58.52
1からやってるけどライザとタオの行動がガバガバ過ぎて突っ込み役のパティに割と感情移入してたわ
314: 2020/12/12(土) 01:18:07.76
パティちゃんほんとかわいい
今んとこ秘密シリーズで一番好きなキャラだわ
次点でアンペルさん
今んとこ秘密シリーズで一番好きなキャラだわ
次点でアンペルさん
315: 2020/12/12(土) 01:21:48.86
買う前はパティに惹かれたがいざプレイすると断然セリでしたね
オーダースキルのしゃがみで溢れんばかりの物をローアングルは反則でしょう
オーダースキルのしゃがみで溢れんばかりの物をローアングルは反則でしょう
316: 2020/12/12(土) 01:22:17.35
ライザもガバガバ
タオもガバガバ
つまりレントは巨(ry
タオもガバガバ
つまりレントは巨(ry
317: 2020/12/12(土) 01:23:21.98
主人公じゃないのがもったいないぐらいのいいキャラデザしてるよな
318: 2020/12/12(土) 01:23:32.97
ゴルディナイトの武器をとりあえず孤高なる魂、スキル強化+、スキル強化++で作ったけどハードで敵がすぐ溶けてまうな。2週目でやるべきだったか
319: 2020/12/12(土) 01:33:31.41
負けイベントかなと思ったらラスボスだった
アンペルさんって門塞いで回ってるんだっけ。オーレン族は異界に帰れるのか
アンペルさんって門塞いで回ってるんだっけ。オーレン族は異界に帰れるのか
320: 2020/12/12(土) 01:43:52.83
星の民ちゃんかわいい
スピリット系ちょっといじっただけっぽいけど
スピリット系ちょっといじっただけっぽいけど
321: 2020/12/12(土) 01:52:27.39
エボルブで作るグランフラムよりも何故かローゼフラムの方がダメージ出てるんだけどこれどういう理由?
特製とかも全く同じだし効果も全部埋めてる筈なんだけど
特製とかも全く同じだし効果も全部埋めてる筈なんだけど
325: 2020/12/12(土) 03:02:14.75
「HPが低い」の判定がガバガバ過ぎてヌルゲーになったんか…
326: 2020/12/12(土) 03:40:19.53
つまりライザが強くなり過ぎたってことか
327: 2020/12/12(土) 03:57:31.97
まぁライザは前作からの続投だしね
他のアトリエと違って最初からラスボス級撃破済みなわけだから今作の戦闘はヌルゲーになるのは納得出来る
他のアトリエと違って最初からラスボス級撃破済みなわけだから今作の戦闘はヌルゲーになるのは納得出来る
328: 2020/12/12(土) 04:08:49.78
俺もこっちで強くなりすぎた
330: 2020/12/12(土) 04:18:16.70
ザコフィルフサにバリエーション1種類分増えててもよかった
331: 2020/12/12(土) 07:11:15.88
セリ「触ってないのにこんなに感じるなんて…」
えっちだ
えっちだ
332: 2020/12/12(土) 07:27:20.03
1買おうかどうか迷ってるわ
333: 2020/12/12(土) 07:33:37.94
1も充分面白いから迷うなら絶対買った方がいい
335: 2020/12/12(土) 07:50:59.30
レント使ってるの?
レントの時に理解したわ、何で後から加入してもレベル同じなのかと
下げたら、ますます使わなくなるからだと
レントの時に理解したわ、何で後から加入してもレベル同じなのかと
下げたら、ますます使わなくなるからだと
336: 2020/12/12(土) 08:04:17.95
フェイタルドライブとか前作ですら演出見る為しか使わなかったんだから
多少システム変えりゃよかったのにな
ライザとか全体から単体に劣化までしてるし
多少システム変えりゃよかったのにな
ライザとか全体から単体に劣化までしてるし
339: 2020/12/12(土) 08:18:09.04
>>336
かと言ってあんまり有用にすると演出ウザっとなるな
やはりカメラアングルは選択性が良かったな…
かと言ってあんまり有用にすると演出ウザっとなるな
やはりカメラアングルは選択性が良かったな…
337: 2020/12/12(土) 08:11:22.93
もっと威力高けりゃいいんだけど今のままじゃタクティクスレベル犠牲にして使うようなもんじゃない
グリモアみたいな装飾品も無くなっちまったし
グリモアみたいな装飾品も無くなっちまったし
338: 2020/12/12(土) 08:17:35.78
装備全部取って比較したらレントクッソ弱いんだが…
スキルが優秀だったりするのかな
スキルが優秀だったりするのかな
340: 2020/12/12(土) 08:21:19.68
みんなよくそこまで考えられるなぁ
基本ボスを倒すという目的のために調合や戦闘のシステムを理解していくから、
適当にやっても割とすぐボスが倒せちゃうライザはシステムを理解する必要が無くてあんまり手をつけてないわ
基本ボスを倒すという目的のために調合や戦闘のシステムを理解していくから、
適当にやっても割とすぐボスが倒せちゃうライザはシステムを理解する必要が無くてあんまり手をつけてないわ
341: 2020/12/12(土) 08:26:34.08
レントのどこが優秀かっていうと行動が遅いところ、
スキルモーションもオッソイからその間に残り二人がAP溜めてくれて、
スキルが全種つながったりする。
まぁ、タオならTL3で全種つながるし威力大差ないのは置いといて・・・
スキルモーションもオッソイからその間に残り二人がAP溜めてくれて、
スキルが全種つながったりする。
まぁ、タオならTL3で全種つながるし威力大差ないのは置いといて・・・
342: 2020/12/12(土) 08:27:53.87
デニス工房の装備強化っていつになったら鍵解放されるの、、、
あとオススメの強化特性?教えてください🙇‍♀️
あとオススメの強化特性?教えてください🙇‍♀️
352: 2020/12/12(土) 08:51:34.99
>>342
デニスは職人クエじゃなくてあらすじ扱いだから、
クエスト出るまで進めるしかない。3枠目はたしか3つ目の遺跡終了後。
クエストには一部素材が図鑑に載ってないとダメっぽいから、
マナ工房過ぎてるなら、そこら辺の素材が図鑑に載ってないかも?
デニスは職人クエじゃなくてあらすじ扱いだから、
クエスト出るまで進めるしかない。3枠目はたしか3つ目の遺跡終了後。
クエストには一部素材が図鑑に載ってないとダメっぽいから、
マナ工房過ぎてるなら、そこら辺の素材が図鑑に載ってないかも?
355: 2020/12/12(土) 08:53:15.91
>>352
3つ目の遺跡終了後じゃなかった。
3つ目の遺跡に入る前あたりにクエスト出せる。
3つ目の遺跡終了後じゃなかった。
3つ目の遺跡に入る前あたりにクエスト出せる。
364: 2020/12/12(土) 09:12:36.49
>>355
おお、ありがとう!
ずっと一枠しかなかったけど、マナ工房後のクエスト乱立消化してたら一気に3つ解放してたわ
もうちょい段階的にだな、、、
おお、ありがとう!
ずっと一枠しかなかったけど、マナ工房後のクエスト乱立消化してたら一気に3つ解放してたわ
もうちょい段階的にだな、、、
343: 2020/12/12(土) 08:28:30.85
タオくんは衝撃波ンマー捨てたのが気に食わないので使ってないなぁ
双鎚とかでも良かったじゃんよ…
双鎚とかでも良かったじゃんよ…
344: 2020/12/12(土) 08:31:47.76
ブレイク耐久周りとかで差をつけてある可能性はあるな
345: 2020/12/12(土) 08:36:41.79
クリフォードのイベントトロフィーが解放されないんだが
頼まれた道具修理の後にもイベントってあるの?
頼まれた道具修理の後にもイベントってあるの?
351: 2020/12/12(土) 08:48:02.29
>>345
一枚絵出てトロフィー解放されないのクリフォードだけだから自分もちょっと焦った
まだまだイベントは続くよ
一枚絵出てトロフィー解放されないのクリフォードだけだから自分もちょっと焦った
まだまだイベントは続くよ
359: 2020/12/12(土) 09:03:34.24
>>351
まだイベントあるのか
どこにもマークが付いてないから行き詰まってる
まだイベントあるのか
どこにもマークが付いてないから行き詰まってる
362: 2020/12/12(土) 09:08:48.89
>>359
行ってないエリアがあるはず
ストーリー上行く必要がないエリアだから多分行ってないと思う
行ってないエリアがあるはず
ストーリー上行く必要がないエリアだから多分行ってないと思う
363: 2020/12/12(土) 09:09:14.38
>>358
やっぱそうか
オブジェクト復活してておかしいなってのは他にも何回かあったから、あれも多分何かのチュートリアル挟んだんだろうな
>>359
本筋に関係ないとこに行ってないとか?
花群れ岬とか、水精霊の隠れ郷だっけ?
やっぱそうか
オブジェクト復活してておかしいなってのは他にも何回かあったから、あれも多分何かのチュートリアル挟んだんだろうな
>>359
本筋に関係ないとこに行ってないとか?
花群れ岬とか、水精霊の隠れ郷だっけ?
346: 2020/12/12(土) 08:37:31.05
タオ「三鎚流は僕のオリジナルなんだ。口に咥えてハンマーを振るのはコツがいるんだけどね」
347: 2020/12/12(土) 08:37:59.58
1からやろうと思ったらどこにも売ってなくて笑えない
348: 2020/12/12(土) 08:42:32.95
タオに咥えさせるとか
349: 2020/12/12(土) 08:45:53.57
タオにパオを?
350: 2020/12/12(土) 08:47:42.69
レントは加入遅くてモーションもっさりでアイテム苦手でスキルが強いわけでもないけど何のためにいるのかな
353: 2020/12/12(土) 08:52:15.33
>>350
ラ、ラムローストくんには出番あるかもだし…
ラ、ラムローストくんには出番あるかもだし…
354: 2020/12/12(土) 08:52:48.85
正直前作レントのモーションの方が好きだった
なんだあのやっとこさ重い剣振れるお爺ちゃんみたいな動きは
なんだあのやっとこさ重い剣振れるお爺ちゃんみたいな動きは
356: 2020/12/12(土) 08:54:47.28
ps4でやってるけど昨日初めてエラーで落ちたわ
エーテルコア欲しくて洞窟のゴーレム周回してた時に戦闘終了後だった
その前に装備作ってたから幸いにもセーブしてたけど、これオートセーブ機能オンにしといた方がええな
エーテルコア欲しくて洞窟のゴーレム周回してた時に戦闘終了後だった
その前に装備作ってたから幸いにもセーブしてたけど、これオートセーブ機能オンにしといた方がええな
357: 2020/12/12(土) 08:58:10.20
そういやゴーレム周回してたときに、倒した後にゴーレム残っててアレェ?ってなったことが一回あったな
移動せずに2連戦出来たけど、あれは何だったのか…
1戦目でレベルが上がってフェイタルドライブのチュートリアルが挟まったけどそれのせいなのかなぁ
移動せずに2連戦出来たけど、あれは何だったのか…
1戦目でレベルが上がってフェイタルドライブのチュートリアルが挟まったけどそれのせいなのかなぁ
371: 2020/12/12(土) 09:53:37.05
>>357
倒した後にイベントとかで読み込み入るとマップ再読み込みするみたいで倒したシンボルが復活するから多分それ
倒した後にイベントとかで読み込み入るとマップ再読み込みするみたいで倒したシンボルが復活するから多分それ
358: 2020/12/12(土) 09:02:30.69
チュートリアルが画面移動扱いになるっぽいのは俺も確認してるな
360: 2020/12/12(土) 09:04:31.69
開発オールMAXにしたから今周回したらどんなヌルゲーになるのかとワクワクしてる、
んですがDLCでどんだけ新装備とか来るのかわからないから気が進まない
やるだけやってアプデ来たら元のデータに戻ればいいかなぁ
んですがDLCでどんだけ新装備とか来るのかわからないから気が進まない
やるだけやってアプデ来たら元のデータに戻ればいいかなぁ
361: 2020/12/12(土) 09:04:34.63
タオのスキルAP消費少なくて使いやすいなー
多分セリも強いんだろうな、木精の性能次第だけど
まだ中盤だけどこの2人は性能良さそうに見える
多分セリも強いんだろうな、木精の性能次第だけど
まだ中盤だけどこの2人は性能良さそうに見える
368: 2020/12/12(土) 09:21:57.52
>>361
セリさんはカワイイ枠だ
性能とか気にしちゃ駄目だ
>>367
やはりここは平等にタオクリレント他の仲間も穴に潜らせるべきだな
セリさんはカワイイ枠だ
性能とか気にしちゃ駄目だ
>>367
やはりここは平等にタオクリレント他の仲間も穴に潜らせるべきだな
369: 2020/12/12(土) 09:34:49.43
>>361
タオのスキルを連続でつかって、++までの発動を数珠つなぎするのが気持ちいいけど、
途中で敵が倒れるのが残念。
タオのスキルを連続でつかって、++までの発動を数珠つなぎするのが気持ちいいけど、
途中で敵が倒れるのが残念。
365: 2020/12/12(土) 09:12:44.41
「刺突」を使った瞬間、君は刻の涙を見る
366: 2020/12/12(土) 09:13:16.18
基本、ライザでしかアイテム使ってないんだけど
他の仲間には何をもたせてる?
他の仲間には何をもたせてる?
367: 2020/12/12(土) 09:13:42.51
穴潜るときとか、さすがに性的搾取だって言われても何も言い返せねえ
370: 2020/12/12(土) 09:39:02.55
ラストセンチネルまで倒して燃え尽きた
やることねえ
やることねえ
372: 2020/12/12(土) 10:01:19.18
武器の属性ダメージアップ効果ってアイテムにも乗るのか
アビスボルトと王古虫とグランフラムで装備強化したらローゼフラムの威力上がったわ
アビスボルトと王古虫とグランフラムで装備強化したらローゼフラムの威力上がったわ
373: 2020/12/12(土) 10:03:54.06
中和剤作ってて気になったんだけど特性のところ赤字になって鍵マーク付くのなに?
ついてない特性はまだ伸びるってこと?
ついてない特性はまだ伸びるってこと?
374: 2020/12/12(土) 10:05:45.33
>>373
特性枠を開放するマテリアル環を埋めてないだけでは
特性枠を開放するマテリアル環を埋めてないだけでは
375: 2020/12/12(土) 10:09:37.67
>>374
ああそういうことなのね
ああそういうことなのね
376: 2020/12/12(土) 10:10:36.26
ラスボス前に一通り最終装備作るの好きだけどエーテルコア畑からだから古賢者でジェム量産できんな
377: 2020/12/12(土) 10:17:24.85
エーテルコアなんて賢者の石とカートリッジとエーテル期間作るのに使うだけだから3つ集まればもう使わないよ
379: 2020/12/12(土) 10:19:54.55
>>377
嘘乙
時計、ガイストとかにも使う件。最初から使わないならいらんけどな
嘘乙
時計、ガイストとかにも使う件。最初から使わないならいらんけどな
378: 2020/12/12(土) 10:19:53.11
まあ一応魔法使いの里のショップでランダム販売してるよ
380: 2020/12/12(土) 10:31:08.94
エーテルコアは巨像マラソンして属性値5のやつ拾っとくのが一番いいと思った
店売りのやつは属性値たりないわ
店売りのやつは属性値たりないわ
382: 2020/12/12(土) 10:41:17.78
>>380
店売りでも属性値5あるよ
店売りでも属性値5あるよ
383: 2020/12/12(土) 10:43:10.05
>>382
マジ?なんか知らんけど神秘石材20まで開発しても3のやつ売りつけてくるんだけど…
マジ?なんか知らんけど神秘石材20まで開発しても3のやつ売りつけてくるんだけど…
386: 2020/12/12(土) 10:59:01.30
>>383
特性(によるアイテムランク)次第なのでは
クソ特性ならB(属性値3)
並み特性ならA(属性値4)
レア特性ならS(属性値5)
とか
知らんけど
特性(によるアイテムランク)次第なのでは
クソ特性ならB(属性値3)
並み特性ならA(属性値4)
レア特性ならS(属性値5)
とか
知らんけど
404: 2020/12/12(土) 12:00:18.14
>>383
ダンジョンのショップのロミィ大店長の影響受ける。
神秘、石材、金属をLv20にしておけばダンジョンの幽霊が
https://i.imgur.com/BHYzzaJ.jpg
これくらいのを常時出してくれる。竜眼も同じ値になる。
ダンジョンのショップのロミィ大店長の影響受ける。
神秘、石材、金属をLv20にしておけばダンジョンの幽霊が
https://i.imgur.com/BHYzzaJ.jpg
これくらいのを常時出してくれる。竜眼も同じ値になる。
381: 2020/12/12(土) 10:36:11.87
遺跡で2つ目の遺跡は100%に出来たんだけど、1つ目の遺跡が7%のままなんだけど、ストーリー進めれば進むんですか?
385: 2020/12/12(土) 10:55:13.55
>>381
気にせずガンガン進めろ。
気にせずガンガン進めろ。
388: 2020/12/12(土) 11:03:56.20
>>385
わかりました
わかりました
384: 2020/12/12(土) 10:47:34.70
竜素材の調合品かつ素材でいいのないな・・・
種から拾うしかないのか
種から拾うしかないのか
387: 2020/12/12(土) 11:01:09.04
あれロミィさん遺跡の幻影相手にもライザをダシに焚きつけてるって事でいいんですかね
389: 2020/12/12(土) 11:08:08.02
難度上げるとコールだけじゃなくコアシャードの入手量も増えるのに今更気づいた
390: 2020/12/12(土) 11:23:49.10
尼のスペシャルコレクションボックスの画像って
セリさんのナイスケツはしっかり出てるのにパティちゃんだけ消されてるの草なんだけど
ロリ枠でNGなのかなぁ
セリさんのナイスケツはしっかり出てるのにパティちゃんだけ消されてるの草なんだけど
ロリ枠でNGなのかなぁ
391: 2020/12/12(土) 11:26:56.22
EVとショップ開発は普通にストーリーやってる分には何が何だか分からんな
品質999でシングルボーナス系詰め込んだローゼフラム作ったらラスボスまで余裕だった
こう言う特性ってダメージ30%増えるとか言ってるけど実際30%なのか?何倍にも跳ね上がってる気がするが
品質999でシングルボーナス系詰め込んだローゼフラム作ったらラスボスまで余裕だった
こう言う特性ってダメージ30%増えるとか言ってるけど実際30%なのか?何倍にも跳ね上がってる気がするが
392: 2020/12/12(土) 11:29:52.89
ローゼフラムは何かを間違えたとしか思えない
393: 2020/12/12(土) 11:32:17.10
セリのイベントだけ進めれてないままクリアしちゃったから、クリア後データでやり続けてるんだけど、全然次のイベントが発生してくれない…
もしかして時限ある?
もしかして時限ある?
395: 2020/12/12(土) 11:35:11.54
>>393
関係ないよ
どこか忘れたけど遺跡とは別の場所で水中から入るマップがあるからそこ解禁してから
関係ないよ
どこか忘れたけど遺跡とは別の場所で水中から入るマップがあるからそこ解禁してから
401: 2020/12/12(土) 11:45:17.67
>>395 >>396
ありがとう!行ってみる!
探索サボってたかー
ありがとう!行ってみる!
探索サボってたかー
396: 2020/12/12(土) 11:36:30.51
>>393
花群れ岬に行ってないだけでは
谷の水中から東
花群れ岬に行ってないだけでは
谷の水中から東
394: 2020/12/12(土) 11:32:34.14
低品質でも放り込んでいけば品質上がる仕様だからレシピ変化で武器防具作るのが恐ろしくぬるいな
397: 2020/12/12(土) 11:37:59.47
エーテルコア店売りするのか
開発あんまり進めてないが何を売れば商品入荷するんだろう
残ってたエーテルコア売っても入荷したのはアークナイトっぽいし
開発あんまり進めてないが何を売れば商品入荷するんだろう
残ってたエーテルコア売っても入荷したのはアークナイトっぽいし
398: 2020/12/12(土) 11:39:54.18
>>397
竜のとことラスダンの幻影商人の日替わりやね
竜のとことラスダンの幻影商人の日替わりやね
400: 2020/12/12(土) 11:42:04.39
>>398
そういえば幻影の商人のお店もあったな、一度も使ったことないや
ありがとう
そういえば幻影の商人のお店もあったな、一度も使ったことないや
ありがとう
399: 2020/12/12(土) 11:40:36.12
>>397
店売りの装備全然更新されないから検索したら開発でわたす素材で変化するって見たけどゲーム内説明不充分だと思いましたまる
店売りの装備全然更新されないから検索したら開発でわたす素材で変化するって見たけどゲーム内説明不充分だと思いましたまる
402: 2020/12/12(土) 11:57:47.66
なんかみんな「鉱石」の発音に違和感ある
功績に聞こえる
功績に聞こえる
403: 2020/12/12(土) 11:58:11.85
王都周辺かなり雨降るし、フィルフサすぐ帰りそう。
408: 2020/12/12(土) 12:30:47.47
>>403
正直この設定忘れてたわ
正直この設定忘れてたわ
410: 2020/12/12(土) 12:38:47.17
>>408
星の都入った時にセリさんがここならあいつらも…って言うだろ!
星の都入った時にセリさんがここならあいつらも…って言うだろ!
435: 2020/12/12(土) 14:03:08.71
>>403
雨降ってもそのままずぶ濡れになる人々には慣れてきたけど、雨が降った中でベンチで本を読むクリフォードさんには笑った
雨降ってもそのままずぶ濡れになる人々には慣れてきたけど、雨が降った中でベンチで本を読むクリフォードさんには笑った
405: 2020/12/12(土) 12:04:01.43
今回過去イチめんどくさいな
宝箱の取りこぼし一つでストーリー止まるとは思わなかったわ
宝箱の取りこぼし一つでストーリー止まるとは思わなかったわ
406: 2020/12/12(土) 12:11:36.58
アイテムリビルドの前にエッセンス投入しておけば、アイテムリビルドの時にエッセンスの分を埋めれるよな
407: 2020/12/12(土) 12:22:38.11
あーだからヒロイックガイストの主効果1にエッセンス使わずマスタースピリットにすれば
偉大なるなんちゃら付けつつ全能力ダウン超とCC−増やせるんだっけか?
また作り直してくるわ…
偉大なるなんちゃら付けつつ全能力ダウン超とCC−増やせるんだっけか?
また作り直してくるわ…
409: 2020/12/12(土) 12:37:32.22
つーかあの神殿は水中に沈めれば良かったのでは?
411: 2020/12/12(土) 12:44:16.89
>>409
正直これは思ったよね
谷底だし水さえ引いて来れば余裕だろとは…
まあ当時は水が弱点とはわかってなかったのかもしれん
正直これは思ったよね
谷底だし水さえ引いて来れば余裕だろとは…
まあ当時は水が弱点とはわかってなかったのかもしれん
412: 2020/12/12(土) 12:52:30.46
いや異界につながってるのにどうやって沈めるんだ?
全部異界に流れて終わりでは?
全部異界に流れて終わりでは?
414: 2020/12/12(土) 13:08:22.40
>>412
ラスダンのマップ構造的に段差がある構成になってるし知恵人の在処と魂の眠りし場所に水溜まってて後段差上がってく構造だから水の水位上げるだけでフィルフサ来れなくなると思う
大量に来ても通路狭いから詰まるだろうし
ラスダンのマップ構造的に段差がある構成になってるし知恵人の在処と魂の眠りし場所に水溜まってて後段差上がってく構造だから水の水位上げるだけでフィルフサ来れなくなると思う
大量に来ても通路狭いから詰まるだろうし
425: 2020/12/12(土) 13:48:29.34
>>414
あぁなるほど、そういえば高低差あったな
あぁなるほど、そういえば高低差あったな
415: 2020/12/12(土) 13:09:28.73
工房のボス詰まってたけど、キャラチェンジとかアイテムとか連続攻撃してようやく今作の戦闘を理解したわ
それまでライザだけ操作してゲージ溜まるの待ってるFFみたいな戦闘してたからな…
それまでライザだけ操作してゲージ溜まるの待ってるFFみたいな戦闘してたからな…
416: 2020/12/12(土) 13:16:19.25
戦闘は良いんだけどインフレで敵が弱すぎるんで全力出せない
417: 2020/12/12(土) 13:22:33.71
思ったとおりマスタースピリットなら偉大なる英雄の魂、全能力ダウン超と永久機関でCC2で作れた
前作のCC1が軽すぎてずっと扱いづらいと思っていた
前作のCC1が軽すぎてずっと扱いづらいと思っていた
418: 2020/12/12(土) 13:22:59.82
ライザ発破用フラムを渡すな
お前は悪い事をしているんだ
お前は悪い事をしているんだ
419: 2020/12/12(土) 13:39:24.68
センチネルさんカリスマで倒しちゃうと戦う相手がいないんだよね
縛りプレイでもいいけどこっちの全戦力思い切りぶつけられる相手も欲しい
縛りプレイでもいいけどこっちの全戦力思い切りぶつけられる相手も欲しい
421: 2020/12/12(土) 13:43:45.17
>>419
ラムローストくん待つしかない
ラムローストくん待つしかない
420: 2020/12/12(土) 13:43:18.40
なんか急にアクションオーダーがサポート行動だけになったんだけど
攻撃技のオーダーと切り替えることできるの?これ
攻撃技のオーダーと切り替えることできるの?これ
422: 2020/12/12(土) 13:45:32.55
調合の時、空全部に1つずつ材料いれたら調合可能状態になるんだけど
そのとき一瞬すべてのアイテム環がキラッて光るのはなに?
鎖状態だけど枠周囲が光ってる場合もあるし
そのとき一瞬すべてのアイテム環がキラッて光るのはなに?
鎖状態だけど枠周囲が光ってる場合もあるし
423: 2020/12/12(土) 13:46:52.66
>>422
必須素材全部入れるまでは他の枠には材料入れられない
それがアンロックされる瞬間
必須素材全部入れるまでは他の枠には材料入れられない
それがアンロックされる瞬間
424: 2020/12/12(土) 13:48:05.73
はちみつとか作る際に、属性値が0か1になるんだけど、これって何で変わるんだ?
426: 2020/12/12(土) 13:49:32.06
>>424
そのアイテムの持つ基本属性値+品質と特性から決定されるアイテムランクボーナス
そのアイテムの持つ基本属性値+品質と特性から決定されるアイテムランクボーナス
427: 2020/12/12(土) 13:49:54.54
アトリエ内に緑アイコンあるけど全くストーリー進まなくなったわ
どうすればいいんだ
どうすればいいんだ
428: 2020/12/12(土) 13:50:23.22
>>427
あらすじかクエスト見て作るべきもの作ればいいのでは
あらすじかクエスト見て作るべきもの作ればいいのでは
431: 2020/12/12(土) 13:58:12.41
>>428
ありがとう進んだわ
2から始めた初心者には結構壁に当たるわ
ありがとう進んだわ
2から始めた初心者には結構壁に当たるわ
433: 2020/12/12(土) 14:00:27.46
>>431
そこらへんは1からのユーザーでも??ってなる操作性というかUIだからしゃーない
ただ基本的にはあらすじ見てきちんと読めば何とかなるぞ
そこらへんは1からのユーザーでも??ってなる操作性というかUIだからしゃーない
ただ基本的にはあらすじ見てきちんと読めば何とかなるぞ
429: 2020/12/12(土) 13:54:09.84
みんな魚介類の素材どうしてる?水の種が一番手っ取り早いのだろうか
430: 2020/12/12(土) 13:57:09.57
ロミィさんに開発()してもらってたなー
432: 2020/12/12(土) 13:59:30.33
ロミィさんかぁ……
光のミスト集めもどれがいいのか分からんし中々難航する
光のミスト集めもどれがいいのか分からんし中々難航する
434: 2020/12/12(土) 14:01:35.66
ミストは4属性のやつ大量に複製してジェム還元の無意味にしか見えないループして稼いでる
436: 2020/12/12(土) 14:06:14.53
まぁ夜に人がいなくなるくらいには作り込むなら雨の日に傘くらいさせとは思う
437: 2020/12/12(土) 14:08:04.21
濡れ透けシステムは3ではもっとちゃんとしろよ
今回いろいろ雑だぞ
今回いろいろ雑だぞ
466: 2020/12/12(土) 15:32:17.34
>>437
もともとライザの服が濡れるシステム自体は1からあったんだよ
まあ濡れた状態の衣装を別で作って入れ替えてただけだけど
steam版で中身覗かないと確かなこと言えないけど、多分2も同じ仕組みだと思う
もともとライザの服が濡れるシステム自体は1からあったんだよ
まあ濡れた状態の衣装を別で作って入れ替えてただけだけど
steam版で中身覗かないと確かなこと言えないけど、多分2も同じ仕組みだと思う
438: 2020/12/12(土) 14:10:47.69
風邪ひくからカッパくらい用意して
439: 2020/12/12(土) 14:12:32.83
濡れ透けはどっちでもいいや
キャラを変更して探索に行けたり出来るようにしてほしい
あと時限復活してくれるといいな
キャラを変更して探索に行けたり出来るようにしてほしい
あと時限復活してくれるといいな
440: 2020/12/12(土) 14:13:22.53
ジェムも引き継げるようにしてほしい
441: 2020/12/12(土) 14:17:45.68
あとどうせ青二のアトリエにするならCV:高橋花林の弟子or後輩キャラください
442: 2020/12/12(土) 14:30:58.17
錬金術こんなに便利なのにならない理由ないだろ・・・
443: 2020/12/12(土) 14:32:41.46
掲示板放置してたら説教されるんだな
これさらに放置したらバッドエンドになる?
これさらに放置したらバッドエンドになる?
451: 2020/12/12(土) 14:46:14.74
>>443
ならない
ならない
461: 2020/12/12(土) 15:19:46.80
>>451
さぼり放題やんけ!
さぼり放題やんけ!
444: 2020/12/12(土) 14:34:06.59
濡れ透けもそうだけど雨がなぁ
イベントシーンでも降るのに何の反応もしないからただ違和感を生むだけになってる
雨上がりの景色を実装したいならアトリエにいる時にだけ雨音が聞こえるようにするとかで妥協して、実際にフィールド上でも降らせるならもっとちゃんと作り込んでほしいかな
イベントシーンでも降るのに何の反応もしないからただ違和感を生むだけになってる
雨上がりの景色を実装したいならアトリエにいる時にだけ雨音が聞こえるようにするとかで妥協して、実際にフィールド上でも降らせるならもっとちゃんと作り込んでほしいかな
445: 2020/12/12(土) 14:34:07.64
1のアンペルさんの話から王都にはもっと錬金術士が居ると思ってたんだけどねえ…一般的に知られてさえいないとは
446: 2020/12/12(土) 14:36:11.11
フィーが異界に帰ってライザが失うもの大したことなくてポカーンとした
447: 2020/12/12(土) 14:36:16.91
雨粒がなんかでかすぎてどろっとしてそう
448: 2020/12/12(土) 14:39:59.12
そういう描写が無いだけで、タオ以外とはライザやりまくってるよな
449: 2020/12/12(土) 14:41:08.90
クラウディアが独占してそう
一人の時は分かるあんな何もない島だし
一人の時は分かるあんな何もない島だし
452: 2020/12/12(土) 15:07:52.40
錬金全然しないプレイヤー結構いるのな
それもうアトリエじゃなくてただのライザじゃんと思ったけどこのゲーム売れてる理由がライザだったわ
それもうアトリエじゃなくてただのライザじゃんと思ったけどこのゲーム売れてる理由がライザだったわ
453: 2020/12/12(土) 15:08:01.77
2日連続出かけるはめになったけど無事アニメイト限定タペつきのライザ2買えたわ
明日からやれたらいいなあ
アニメイトのタペが一番エロい(確信
https://i.imgur.com/wGl1aQ7.jpg
明日からやれたらいいなあ
アニメイトのタペが一番エロい(確信
https://i.imgur.com/wGl1aQ7.jpg
454: 2020/12/12(土) 15:10:52.46
457: 2020/12/12(土) 15:15:06.68
>>454
パティは細いイメージあったな
パティは細いイメージあったな
458: 2020/12/12(土) 15:15:39.81
>>454
パティちゃん良すぎるわ
タオ爆発しろ
パティちゃん良すぎるわ
タオ爆発しろ
459: 2020/12/12(土) 15:17:36.23
>>454
セリよりもクラウディアの方が太もも太くない
後流石に下半身と上半身でバランス悪すぎて違和感あるしいくら何でも太くしすぎ
セリよりもクラウディアの方が太もも太くない
後流石に下半身と上半身でバランス悪すぎて違和感あるしいくら何でも太くしすぎ
455: 2020/12/12(土) 15:13:24.59
依頼で金ぷに退治受けたけどどこにいるのかわからん
採取でも図鑑でもうちょい詳しく表示してほしいな
採取でも図鑑でもうちょい詳しく表示してほしいな
468: 2020/12/12(土) 15:43:23.51
>>455
廃坑の、マップ右上の、狭いところ抜けた先の狭い空間に1匹だけいる
3匹討伐めんどくさい…
廃坑の、マップ右上の、狭いところ抜けた先の狭い空間に1匹だけいる
3匹討伐めんどくさい…
456: 2020/12/12(土) 15:13:51.79
装備全然更新してなくてラスボスに勝てなかったからローゼフラム創ったらラスボス一瞬で終わってポカーンとしてる
ローゼフラム強すぎじゃね
ローゼフラム強すぎじゃね
460: 2020/12/12(土) 15:17:52.49
結構デカ目の剣振ってるし足腰はしっかりしてると思う
ぶっちゃけ今までの剣使ってる女の子が細すぎるまである
リンカとかパツパツになってないとおかしい
ぶっちゃけ今までの剣使ってる女の子が細すぎるまである
リンカとかパツパツになってないとおかしい
462: 2020/12/12(土) 15:24:13.09
アマゾンはパティちゃんの何が気に入らないんだ
463: 2020/12/12(土) 15:25:58.26
セリさんのイベント進めてるけどライザって割とたらしよな
セリさん最初あんなだったのにデレデレじゃないか
セリさん最初あんなだったのにデレデレじゃないか
500: 2020/12/12(土) 17:04:21.05
>>463
クラウディアにしろ、自分からいけないおとなしいタイプはライザみたいなタイプにぐいぐいこられるとメロメロになるんだろうな
クラウディアにしろ、自分からいけないおとなしいタイプはライザみたいなタイプにぐいぐいこられるとメロメロになるんだろうな
518: 2020/12/12(土) 17:31:25.91
>>500
いや実はね、クラウディアの方からグイグイ行ってライザが引き気味なんですよww
それが1作目ww
いや実はね、クラウディアの方からグイグイ行ってライザが引き気味なんですよww
それが1作目ww
464: 2020/12/12(土) 15:27:10.59
リンク貼り忘れた
https://i.imgur.com/PzQNna9.jpg
https://i.imgur.com/PzQNna9.jpg
465: 2020/12/12(土) 15:27:31.15
ぶっちゃけこの体型デザインは好かん
好評らしいから俺が変なんだろうけどね
好評らしいから俺が変なんだろうけどね
467: 2020/12/12(土) 15:41:46.06
アーランドの岸田メル先生の時は病的に細くて今度は太もも太すぎるとか極端すぎて笑うわw
489: 2020/12/12(土) 16:18:38.51
>>467
岸田メル先生→極細女子キャラデザw
鳥獣先生→デブじゃない脚太女子キャラデザw
岸田メル先生→極細女子キャラデザw
鳥獣先生→デブじゃない脚太女子キャラデザw
469: 2020/12/12(土) 15:44:03.19
アトリエがアーランドとライザしかないならそうだろうね
470: 2020/12/12(土) 15:45:23.40
王都南エリアの結晶洞穴みたいな名前のとこに山ほどいないっけ>金ぷに
473: 2020/12/12(土) 15:46:56.15
>>470
それ暗いとよくわからないけどシルバーぷにでは
それ暗いとよくわからないけどシルバーぷにでは
471: 2020/12/12(土) 15:46:04.64
金ぷに水精霊の隠れ郷に結構いなかった?
472: 2020/12/12(土) 15:46:50.64
討伐依頼は効率悪いから一切やってない
474: 2020/12/12(土) 15:47:36.41
時代だよなぁ
どっちも好き!!!
どっちも好き!!!
475: 2020/12/12(土) 15:55:46.75
水の遺跡の曲好き
476: 2020/12/12(土) 15:57:48.76
坑道の遺跡のとこなんだけどこの登った先に痕跡2つあるんだけどどうやってのぼるんかな?
http://imgur.com/91Fr60O.jpg
ストーリー進めばなくなるんかな?
マジでこういうのクソストレスだからやめてほしいんだけど
考えた奴出てこいよほんと
http://imgur.com/91Fr60O.jpg
ストーリー進めばなくなるんかな?
マジでこういうのクソストレスだからやめてほしいんだけど
考えた奴出てこいよほんと
477: 2020/12/12(土) 15:59:32.44
>>476
調合レシピ手に入れてストーリー進めたら取れるようになるよ
俺も一度そこでどうしたらいいのか分からんくなった
調合レシピ手に入れてストーリー進めたら取れるようになるよ
俺も一度そこでどうしたらいいのか分からんくなった
478: 2020/12/12(土) 15:59:43.74
>>476
これ俺もめちゃくちゃ迷ったけど結局ストーリー進めないと取れないと判断してスルーしたらその通りだった
これに関してはほんとひどい
これ俺もめちゃくちゃ迷ったけど結局ストーリー進めないと取れないと判断してスルーしたらその通りだった
これに関してはほんとひどい
480: 2020/12/12(土) 16:02:26.70
>>476
木が邪魔で通れないみたいなテキストを表示させるべきだよな
木が邪魔で通れないみたいなテキストを表示させるべきだよな
494: 2020/12/12(土) 16:25:06.57
>>476
ここの右手にある岩で足場が若干高くなってる所からなら、霊獣に乗ってピョンピョンしてると登れることあるよ
安定しないしバグっぽい挙動だけど
ここの右手にある岩で足場が若干高くなってる所からなら、霊獣に乗ってピョンピョンしてると登れることあるよ
安定しないしバグっぽい挙動だけど
479: 2020/12/12(土) 15:59:55.48
水のところからマップの広さに戸惑ってたけど工房?ってところ更にいりくんでて迷子になりそう
481: 2020/12/12(土) 16:02:51.07
迷った俺が言うのもなんだけど全部取り切る前に一旦できる分で前に進むかってなるの大事よな
今までの遺跡全部取ってから進んでたから結構迷った
今までの遺跡全部取ってから進んでたから結構迷った
483: 2020/12/12(土) 16:08:34.73
>>481
今まで全部取ってから進むで問題なかったのにここでいきなりだからな
しかもいやらしい事に頑張れば登れそうな感じを醸し出してやがるんだよこの崖
今まで全部取ってから進むで問題なかったのにここでいきなりだからな
しかもいやらしい事に頑張れば登れそうな感じを醸し出してやがるんだよこの崖
485: 2020/12/12(土) 16:12:26.32
>>483
分かる俺も登れそうじゃないかと思って色んなとこからぴょんぴょんしてた
分かる俺も登れそうじゃないかと思って色んなとこからぴょんぴょんしてた
482: 2020/12/12(土) 16:05:10.72
>>477-478,480
やっぱそうかありがとう
こういうのほんとモヤる
しかもこのマップ他にもこのクソ木が邪魔で行けない場所があるし…
こんなやり方じゃなくて後に取ってほしいのは後にしとけよほんとこういうの面白くないからさ
やっぱそうかありがとう
こういうのほんとモヤる
しかもこのマップ他にもこのクソ木が邪魔で行けない場所があるし…
こんなやり方じゃなくて後に取ってほしいのは後にしとけよほんとこういうの面白くないからさ
484: 2020/12/12(土) 16:09:01.83
人の好いお兄さんと若い娘のやり取りというだけなのに時折何かえっちな空気で
デニスさんの「いいもの見つけた!」がすけべな意味にしか聞こえない時がある
デニスさんの「いいもの見つけた!」がすけべな意味にしか聞こえない時がある
486: 2020/12/12(土) 16:12:57.35
工房はミニマップがうんちすぎて辛かった
487: 2020/12/12(土) 16:13:52.54
拾うたびに内容読んでたら炎陽結晶が魔石喰いの樹を焼き払ったってあったから
ああこの樹が魔石喰いできっと炎陽結晶を調合したら消せるんだろうなぁと予想できて
特にそこで詰まることなかったんだけどやっぱ人によって進め方違うんだねぇ
ああこの樹が魔石喰いできっと炎陽結晶を調合したら消せるんだろうなぁと予想できて
特にそこで詰まることなかったんだけどやっぱ人によって進め方違うんだねぇ
488: 2020/12/12(土) 16:16:59.49
そもそもミニマップ自体がうんちすぎる
近すぎてマップ画面開かないとろくに地形の確認もできないしマジで存在意義なかったわ
近すぎてマップ画面開かないとろくに地形の確認もできないしマジで存在意義なかったわ
490: 2020/12/12(土) 16:20:25.13
何度もされた質問かもしれないが始めるなら1からやった方がいい?それとも2からでも大丈夫?
510: 2020/12/12(土) 17:27:06.91
>>490
1からやらずに2からやると
パティのように疎外感と嫉妬でもやもやした気分でプレイする事になるよww
1からやらずに2からやると
パティのように疎外感と嫉妬でもやもやした気分でプレイする事になるよww
491: 2020/12/12(土) 16:24:03.07
何度もされた質問とわかるなら調べてどうぞ
492: 2020/12/12(土) 16:24:11.32
1からに越したことはないよね
やってないならやってないなりに一部キャラと同じ気持ちで進められるかもしれないけどどうせハマったら1もやりたくなるだろうしじゅんばんにやった方がよさげ
やってないならやってないなりに一部キャラと同じ気持ちで進められるかもしれないけどどうせハマったら1もやりたくなるだろうしじゅんばんにやった方がよさげ
493: 2020/12/12(土) 16:24:28.31
初期の時点で比較的肉感あるマリーから、細身(意味深)なエリーになったし、
ぽっちゃり()なUDみたいなのもいたしみんな結構体型に幅があるよな
ぽっちゃり()なUDみたいなのもいたしみんな結構体型に幅があるよな
495: 2020/12/12(土) 16:27:35.54
続き物で2からやって大丈夫?なんて聞く時点でストーリーにはあんまり興味ないだろうから大丈夫だろう
497: 2020/12/12(土) 16:52:45.69
2から1をやったらある意味パティの気持ちを追体験出来るんだろうか
498: 2020/12/12(土) 17:00:02.66
クリア後はお祭りでいいんだから999解放をクリア後にしてればいいんだよ
クリア前までは300までしか解放できないでよかった
クリア前までは300までしか解放できないでよかった
499: 2020/12/12(土) 17:02:27.22
装飾品に装備強化でつけた付与効果どこで確認できるの?
あと装飾品ってエボルブリンクできなくね?
あと装飾品ってエボルブリンクできなくね?
501: 2020/12/12(土) 17:06:32.35
>>499
元々4つついてる装飾品は強化しても効果つかないよ、強化画面で赤く表示されてたはず
ev効果の欄があるのは謎
元々4つついてる装飾品は強化しても効果つかないよ、強化画面で赤く表示されてたはず
ev効果の欄があるのは謎
506: 2020/12/12(土) 17:18:15.39
>>501
そういうことか
武器以外の付与効果って存在意義あるのか
そういうことか
武器以外の付与効果って存在意義あるのか
507: 2020/12/12(土) 17:23:04.90
>>506
4つつかない防具装飾品も一応存在するから…
4つつかない防具装飾品も一応存在するから…
512: 2020/12/12(土) 17:27:46.85
>>507
レシピ変化経由でインゴットクロース入れまくってステアップする前提の仕様と噛み合ってないよな
レシピ変化経由でインゴットクロース入れまくってステアップする前提の仕様と噛み合ってないよな
502: 2020/12/12(土) 17:07:07.15
2からやってもタオに片思いは無理じゃねーかな
503: 2020/12/12(土) 17:10:22.41
アンペルさんに対してならいける
ってかアンペルさん一番好きなのにプレイアブルじゃなくなったのかなc
ってかアンペルさん一番好きなのにプレイアブルじゃなくなったのかなc
505: 2020/12/12(土) 17:10:49.75
2からやった人はボオスに惚れそう
508: 2020/12/12(土) 17:23:18.68
セリにAP10技二つも用意するならどっちか全体にしとけやと
509: 2020/12/12(土) 17:25:22.84
ヘルプのエボルブリンクの項目に使用アイテムや装飾品とか書いてあるのに装飾品はエボルブ出来ないよね
ストーリークリアで解放されたりするのかなと思ってたけどそれもないのか
ストーリークリアで解放されたりするのかなと思ってたけどそれもないのか
511: 2020/12/12(土) 17:27:07.53
逆さ時計の効果1のステ上昇って全能力ではなくて攻防早それぞれ+100%?
全能力バフだと天文時計で上書きしそう
全能力バフだと天文時計で上書きしそう
513: 2020/12/12(土) 17:28:14.18
前作クリアしてるんだけどパミラとロミィっていたっけ
ロミィは結構可愛いからいたら忘れるなんて無さそうなのに
DLCはやってないからそれに出たとか
ロミィは結構可愛いからいたら忘れるなんて無さそうなのに
DLCはやってないからそれに出たとか
514: 2020/12/12(土) 17:28:46.53
パメラはクリア後に出てきた
DLCでは無い
DLCでは無い
515: 2020/12/12(土) 17:30:31.46
いや両方クリア前からいただろ
メインには絡んでこないけど
メインには絡んでこないけど
516: 2020/12/12(土) 17:30:50.28
正直ロミィさんより武闘派お姉さんの方が印象に残るから仕方ない
517: 2020/12/12(土) 17:30:55.25
いやクリア前からいただろw
519: 2020/12/12(土) 17:31:45.75
パミラさん出て来た時よっしゃこれはヨンナさんも来るなと確信したのに来なくて悲しい
520: 2020/12/12(土) 17:32:07.54
ロミィさんって島だけでなく道中でも出てきたしな
521: 2020/12/12(土) 17:32:24.51
エーテルコア畑から出ないんだけどもしかして進行度合いで変わってくるもんなのか?
クリア前で品質999、レア極で出ない
クリア前で品質999、レア極で出ない
523: 2020/12/12(土) 17:36:27.63
>>521
特性つけてSにしてる?
ランクSじゃないとエーテルコア出ないぞ
特性つけてSにしてる?
ランクSじゃないとエーテルコア出ないぞ
530: 2020/12/12(土) 17:46:14.84
>>523
ランク関係あんのか!
ありがとうございます
ランク関係あんのか!
ありがとうございます
522: 2020/12/12(土) 17:35:22.48
パミラは結局幽霊なんだっけ?
某イービスとの違いがよくわからん
某イービスとの違いがよくわからん
524: 2020/12/12(土) 17:41:24.70
ヴァッサ麦手に入れるの地味にめんどくさいな
麦農家の娘なのに麦が足りない
麦農家の娘なのに麦が足りない
525: 2020/12/12(土) 17:42:30.25
報酬120コールの依頼受付料500コールの依頼ほんとひで
やればやるほどお金が減るやん
やればやるほどお金が減るやん
526: 2020/12/12(土) 17:42:56.34
ヨンナ細腕奮闘記、ヤギ珍道中、謎の錬金術師、父子の和解、老婆の思い出からの染物屋復活と
ちゃんと筋道立ったサブイベ多い中でロミィさんだけ適当に納品して終了だった気がするな
ちゃんと筋道立ったサブイベ多い中でロミィさんだけ適当に納品して終了だった気がするな
527: 2020/12/12(土) 17:43:02.02
品質50のフラム4つ作るのでもう根を上げそう
529: 2020/12/12(土) 17:46:06.63
>>527
スキルツリーで採取アイテム品質upとれば
オート調合でも余裕
なんなら低品質オートでも50は普通にいく
スキルツリーで採取アイテム品質upとれば
オート調合でも余裕
なんなら低品質オートでも50は普通にいく
532: 2020/12/12(土) 17:49:21.08
>>527
コンテナの絞りこみから品質上昇のついた素材を見つけてどうにかして中和剤にして増殖&特性レベルアップ
今作は簡単に中和剤から中和剤が作れるからコツさえつかめばすぐよ
コンテナの絞りこみから品質上昇のついた素材を見つけてどうにかして中和剤にして増殖&特性レベルアップ
今作は簡単に中和剤から中和剤が作れるからコツさえつかめばすぐよ
528: 2020/12/12(土) 17:43:19.68
エーテルコアは神秘の種だけと間違いはないかい?さっきも神秘999で回収したとこだから出ないってことはないと思うけど
531: 2020/12/12(土) 17:47:12.28
そういやシャイニングぷにから太陽の花貰ってたけど畑から出るんけ?
533: 2020/12/12(土) 17:50:17.24
話が盛り上がってきたなぁ、これから異界行って・・・!とかテンション上げてたらラスボス出てきてワロタ
まさか最後とは思わず何も準備してなかったけど余裕すぎたわ…クリア後は錬金しまくって遊んでるけど、武器防具は追加特性のこと考えるとどうしようか悩むわ
まさか最後とは思わず何も準備してなかったけど余裕すぎたわ…クリア後は錬金しまくって遊んでるけど、武器防具は追加特性のこと考えるとどうしようか悩むわ
534: 2020/12/12(土) 17:51:23.66
>>533
どうせDLCで武器も追加されて作り直しになるから…
どうせDLCで武器も追加されて作り直しになるから…
538: 2020/12/12(土) 17:59:25.39
>>534
ほんとだ。ズンパスの予定に武器追加も書いてあったわ・・・それなら今作れる武器をこれでもかと強くしておいても安心だな!
ところでクリアしたからスレ覗きにきたんだけど、武器の特性で追加ダメ系って無・風って二つ付けても同時に発動してるんかな?
スキル強化は安定だから++付けてるけど、それ以外は遊んでみようと思って試してるんだけど戦闘が早くてダメージ表記がわからんw
ほんとだ。ズンパスの予定に武器追加も書いてあったわ・・・それなら今作れる武器をこれでもかと強くしておいても安心だな!
ところでクリアしたからスレ覗きにきたんだけど、武器の特性で追加ダメ系って無・風って二つ付けても同時に発動してるんかな?
スキル強化は安定だから++付けてるけど、それ以外は遊んでみようと思って試してるんだけど戦闘が早くてダメージ表記がわからんw
535: 2020/12/12(土) 17:52:50.06
いつものガストなら最初に強いアイテムを全部弱体化させてからDLCマップで無理やり新しい装備作らせる
536: 2020/12/12(土) 17:53:10.55
追加レシピどんなんかな
エッセンスも追加されるらしいけど想像つかんわ
エッセンスも追加されるらしいけど想像つかんわ
537: 2020/12/12(土) 17:57:56.97
サントラ収録曲視聴しながらホゲーっとタイトル眺めてたが最初の通常戦闘のやつなんて読むんだコレェ!?
539: 2020/12/12(土) 18:02:24.73
>>537
ぼうしゅ、ねずみもちのくんぷう
ぼうしゅ、ねずみもちのくんぷう
555: 2020/12/12(土) 18:26:11.20
>>539
>>541
ありがとー!
>>541
ありがとー!
541: 2020/12/12(土) 18:04:58.00
>>537
本人曰く
https://twitter.com/hayamana55/status/1288517190606393344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人曰く
https://twitter.com/hayamana55/status/1288517190606393344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542: 2020/12/12(土) 18:07:08.29
SPの使いみちよこせよ
543: 2020/12/12(土) 18:07:46.07
クリア後に音楽堂でコメント読むの好きだったんだけど前作から?やらなくなったよね
544: 2020/12/12(土) 18:10:30.05
エメラルドバンド(ロープ)の属性違いってどうやったら作れるのよ。
何度やっても青色しかできねー
何度やっても青色しかできねー
546: 2020/12/12(土) 18:14:00.02
>>544
エッセンスいれると全がつくれます()
エッセンスいれると全がつくれます()
545: 2020/12/12(土) 18:10:30.65
改善してほしい点
・フォントサイズの選択(字幕や調合画面も全体的に)
・キャラ別の音量調整
・戦闘時のカメラ視点(拡大・遠目)
・戦闘時の攻撃エフェクトの多少の選択
・調合時の材料選択ウィンドウの拡大
・ミニマップが水面、橋、高低差などある程度わかるように
・フォントサイズの選択(字幕や調合画面も全体的に)
・キャラ別の音量調整
・戦闘時のカメラ視点(拡大・遠目)
・戦闘時の攻撃エフェクトの多少の選択
・調合時の材料選択ウィンドウの拡大
・ミニマップが水面、橋、高低差などある程度わかるように
564: 2020/12/12(土) 18:49:20.63
>>545
畑に直行トラベル&種一気に10個植えられるようにも追加で
>>547
水底の星都、水没した下層街で7本くらい近くにある木を
採取量超、採る極のゴールデンアックスかブルーフラムロッドでチャージ叩き
手に入る素材全部ジェムに変えるだけで2分ほどで5~6万ジェム
畑に直行トラベル&種一気に10個植えられるようにも追加で
>>547
水底の星都、水没した下層街で7本くらい近くにある木を
採取量超、採る極のゴールデンアックスかブルーフラムロッドでチャージ叩き
手に入る素材全部ジェムに変えるだけで2分ほどで5~6万ジェム
547: 2020/12/12(土) 18:18:35.28
やっとマナ工房のボスクリアしたと思ったら怒涛のイベントラッシュで、全然次の遺跡が出てこない
バランス悪すぎだろ
ってか、今作クリア前のジェム稼ぎって何でやればいいんだ?
中和剤とか水珠とかの品質999は作れてるけど、ジェムが全然稼げない
バランス悪すぎだろ
ってか、今作クリア前のジェム稼ぎって何でやればいいんだ?
中和剤とか水珠とかの品質999は作れてるけど、ジェムが全然稼げない
550: 2020/12/12(土) 18:23:00.60
>>547
どうせふぃーふぃー言うだけだからスキップすりゃいいよ
どうせふぃーふぃー言うだけだからスキップすりゃいいよ
559: 2020/12/12(土) 18:36:59.11
>>547
あのイベントラッシュほんとうにうざいわ。
ちょっと買い物に行こうと思ったらえんえんイベント見せられるもん。
あのイベントラッシュほんとうにうざいわ。
ちょっと買い物に行こうと思ったらえんえんイベント見せられるもん。
562: 2020/12/12(土) 18:46:02.13
>>547
超純水がおすすめ
強化ゼッテルは作成個数+2がデニスの店で売ってる(ロミィさんのところで解放が必要素材忘れた)。
水珠属性値3
中和剤赤気体付与属性値3以上
いずれもレベル低め(リビルドしない)で作るリビルドでレベルが上がるとコピージャムが増えるので注意。
後は水珠一つ、中和剤品質一つ、強化ゼッテルに10個くらい強化ゼッテル投入して作成個数水増ししてかんせい。
後は繰り返すだけ。
一回に必要個数は水珠1中和剤赤1強化ゼッテル投入限界まで最大11。
中和剤は気体であればなんでもいい。ただコピー出来ないので素材は減っていく。
超純水がおすすめ
強化ゼッテルは作成個数+2がデニスの店で売ってる(ロミィさんのところで解放が必要素材忘れた)。
水珠属性値3
中和剤赤気体付与属性値3以上
いずれもレベル低め(リビルドしない)で作るリビルドでレベルが上がるとコピージャムが増えるので注意。
後は水珠一つ、中和剤品質一つ、強化ゼッテルに10個くらい強化ゼッテル投入して作成個数水増ししてかんせい。
後は繰り返すだけ。
一回に必要個数は水珠1中和剤赤1強化ゼッテル投入限界まで最大11。
中和剤は気体であればなんでもいい。ただコピー出来ないので素材は減っていく。
563: 2020/12/12(土) 18:49:15.11
>>562
間違えた。
× 中和剤は気体であればなんでもいい
◯中和剤の所は気体であれば素材でもいい。
間違えた。
× 中和剤は気体であればなんでもいい
◯中和剤の所は気体であれば素材でもいい。
548: 2020/12/12(土) 18:19:03.50
イージーでやってたんだけど工房の巨人にぼこぼこにされました
アトリエってこんな難しかったっけwwww
アトリエってこんな難しかったっけwwww
549: 2020/12/12(土) 18:21:47.51
次は流石にボオス使えるようになりそうだな
551: 2020/12/12(土) 18:23:43.75
ボオス前作からずっと剣の鍛錬してるから武器は剣になりそうね
552: 2020/12/12(土) 18:23:53.55
ローゼフラム思ったより火力出るな
雑魚戦が捗るわ
雑魚戦が捗るわ
553: 2020/12/12(土) 18:24:09.53
ボオスがセリに会うために必要な門がアンペルリラさんたちによってどんど閉じられてる問題
554: 2020/12/12(土) 18:24:27.73
セリじゃねえキロ
556: 2020/12/12(土) 18:27:08.45
アンペルさんはその気になれば自力で開けそうだけど
557: 2020/12/12(土) 18:27:34.74
ライザってエロくね?
いちいち誘ってるような口調に聞こえて仕方ないんだけど
太ももとかお尻触られるの慣れてそう
いちいち誘ってるような口調に聞こえて仕方ないんだけど
太ももとかお尻触られるの慣れてそう
558: 2020/12/12(土) 18:28:55.58
やっとセリが仲間になったわ
キャラチェンしたときのウインクが可愛すぎるんだが
キャラチェンしたときのウインクが可愛すぎるんだが
560: 2020/12/12(土) 18:40:52.90
カリスマ縛りやってて武器に火ダメ追加と火ダメ強化いれたら
白い数字が15とかで赤い数字が45とか出てるけど追加ダメは固定値なんか
白い数字が15とかで赤い数字が45とか出てるけど追加ダメは固定値なんか
613: 2020/12/12(土) 20:50:28.74
>>560
追撃は5種類とも基礎攻撃の100%設定っぽくて、
そこに耐性によってダメが上限してる可能性が高い。
無属性は全部弱点扱いかもしくは4つとも計算で余分にダメージ乗る場合が多い。
で、ゴーレムみたいな物理耐性だと通常が3分の1になって追撃が3倍に見える。
基礎攻撃に対する追撃だから、倍率10倍のスキル使っても数値は一緒と思われ。
追撃は5種類とも基礎攻撃の100%設定っぽくて、
そこに耐性によってダメが上限してる可能性が高い。
無属性は全部弱点扱いかもしくは4つとも計算で余分にダメージ乗る場合が多い。
で、ゴーレムみたいな物理耐性だと通常が3分の1になって追撃が3倍に見える。
基礎攻撃に対する追撃だから、倍率10倍のスキル使っても数値は一緒と思われ。
561: 2020/12/12(土) 18:42:49.98
ライザ3でボオスとキロが仲間になるんだろうな
565: 2020/12/12(土) 18:49:57.65
エッセンスの雷素材だけ少ないんですが稼ぎ方法ってありますでしょうか?
566: 2020/12/12(土) 18:57:12.02
>>565
一番楽なのは中和剤複製してジェムにする
一番楽なのは中和剤複製してジェムにする
582: 2020/12/12(土) 19:31:01.21
>>566
なるほど!雷属性ジェムに変換すればいいんですね
ありがとうございます
なるほど!雷属性ジェムに変換すればいいんですね
ありがとうございます
567: 2020/12/12(土) 19:06:11.88
後半になってようやくタクティクスレベル上げる戦い方が分かってきた
コアシェードでコアクリスタル育ててるの前提だけど
Lでのキャラチェンジするとリキャスト待たずに速攻で動けるから
通常攻撃最終段まで→スキルでCC稼ぎ→Lでキャラチェン→通常攻撃→スキルで殴りまくれるな
タクティクスレベルも凄い勢いで上がってく
コアシェードでコアクリスタル育ててるの前提だけど
Lでのキャラチェンジするとリキャスト待たずに速攻で動けるから
通常攻撃最終段まで→スキルでCC稼ぎ→Lでキャラチェン→通常攻撃→スキルで殴りまくれるな
タクティクスレベルも凄い勢いで上がってく
601: 2020/12/12(土) 20:24:22.24
>>567
時計つかえば
時計つかえば
568: 2020/12/12(土) 19:06:49.97
イベントに関しては近付くだけで発生しまくるから、
キャラに話しかけたらスタートとかにして欲しかったわ
キャラに話しかけたらスタートとかにして欲しかったわ
569: 2020/12/12(土) 19:08:17.36
最終的に全部時計で解決できるから…うーん
570: 2020/12/12(土) 19:09:16.57
1も時計つくるまでタクティクス5とかほぼなかった
571: 2020/12/12(土) 19:12:10.28
クエスト消化してて気付いたけどドラリアさんえっち過ぎるだろ
何だよあの背中がっつり空いた服
カサンドラといいサブキャラもえっちだわ
何だよあの背中がっつり空いた服
カサンドラといいサブキャラもえっちだわ
572: 2020/12/12(土) 19:14:15.93
あのセンスはリディーのそれ
573: 2020/12/12(土) 19:18:08.08
1は周回する気が起きなかったのが残念だったけど
2は周回プレイ楽しめる感じ?
2は周回プレイ楽しめる感じ?
574: 2020/12/12(土) 19:20:04.22
>>573
ストーリー見返す以外の目的で周回する意味はないかな
むしろ探索記録のあった1の方が周回意欲湧いたとすらいえる
ストーリー見返す以外の目的で周回する意味はないかな
むしろ探索記録のあった1の方が周回意欲湧いたとすらいえる
575: 2020/12/12(土) 19:24:48.20
ライザシリーズになってからキャラデザがエロ路線になったけど
古参ファンはどうなのよ?
アマゾンレビューでキレてるやついるけどさ。
古参ファンはどうなのよ?
アマゾンレビューでキレてるやついるけどさ。
576: 2020/12/12(土) 19:27:07.44
それで売れてアトリエ復権してるんだからなんも言えんわ
終わられても年一の楽しみ消えて困るし
終わられても年一の楽しみ消えて困るし
577: 2020/12/12(土) 19:28:21.49
これだけ売れてるならアニメもあるかもな
578: 2020/12/12(土) 19:28:55.19
そっち路線なら水遊びや温泉イベ入れようよなぁ!おい!
579: 2020/12/12(土) 19:30:26.54
ガチガチに作り込んで無い装備とローゼフラムで全クリ
クリア前はクリアしてからトロコンとガチガチにアイテム作り込むかぁと意気込んでたけどクリアしちゃうとやる気起きないな
クリア前はクリアしてからトロコンとガチガチにアイテム作り込むかぁと意気込んでたけどクリアしちゃうとやる気起きないな
580: 2020/12/12(土) 19:30:27.66
何のためのceroCだ
581: 2020/12/12(土) 19:30:41.84
エスカロジー…うっ頭が
583: 2020/12/12(土) 19:31:32.61
エッセンスって何に使うの?
前作の感覚でやってるけど何も困ってない
前作の感覚でやってるけど何も困ってない
586: 2020/12/12(土) 19:34:05.78
>>583
マテ環の効果付与に同じ色の入れると一段上の効果が出る
マテ環の効果付与に同じ色の入れると一段上の効果が出る
587: 2020/12/12(土) 19:35:05.87
>>586
やば
今気づいたけどこれ最強じゃん
しかもリビルドの時には使えないとか
危ない早いうちに気づけてよかった 賢者の石とか作り直しになったけど
やば
今気づいたけどこれ最強じゃん
しかもリビルドの時には使えないとか
危ない早いうちに気づけてよかった 賢者の石とか作り直しになったけど
584: 2020/12/12(土) 19:32:59.81
なにに使うというか事あるごとに使うレベルというか
585: 2020/12/12(土) 19:33:16.95
アーランドとか黄昏は周回しまくったけど最近のはあんまりだな
あっちはエンディング取るのに必須だったし
ライザ2はイベキャップで行ったり来たりが多いのもストレス
あっちはエンディング取るのに必須だったし
ライザ2はイベキャップで行ったり来たりが多いのもストレス
588: 2020/12/12(土) 19:36:30.63
妖精の小ビンがミスト集めにいいかもしれない
589: 2020/12/12(土) 19:36:34.05
エロいキャラデザに注意がいく
↓
買ってみる
↓
やってみたら面白かった。
ニーアオートマタ商法だな。
↓
買ってみる
↓
やってみたら面白かった。
ニーアオートマタ商法だな。
590: 2020/12/12(土) 19:39:02.91
いちいち中間素材手作りしてたけどクリア直前になってからようやくアイテム複製の便利さに気づく。なぜ俺はあんな無駄な時間を…
591: 2020/12/12(土) 19:39:53.42
PS5買った
↓
PS5でやるRPGがない
↓
ライザ2を買う
↓
シリーズファンに
みたいなロロナ現象起きればいいのに
まぁ後方互換のせいでありえないけども
↓
PS5でやるRPGがない
↓
ライザ2を買う
↓
シリーズファンに
みたいなロロナ現象起きればいいのに
まぁ後方互換のせいでありえないけども
592: 2020/12/12(土) 19:40:47.88
これライザのアトリエ3はライザが主人公なのかな
三作品全部同じ主人公って初めてだよな
ライザシリーズやんけ
三作品全部同じ主人公って初めてだよな
ライザシリーズやんけ
593: 2020/12/12(土) 19:47:57.21
2周めは面倒すぎて完全版でも出ないとやる気おきん
594: 2020/12/12(土) 20:14:34.11
体操日本女子の村上茉愛のふとももがライザのそれに見えてきた
595: 2020/12/12(土) 20:17:42.66
門の中次元違いすぎ
武器防具錬金そろそろ真面目にするか
武器防具錬金そろそろ真面目にするか
596: 2020/12/12(土) 20:19:45.70
イベントで毎回女性陣がペンギンみたいに腕広げてるけど
これってシリーズ恒例?
これってシリーズ恒例?
672: 2020/12/12(土) 23:20:33.04
>>596
今回はライザ強過ぎて爆弾使わなかったなぁ
終盤は爆弾よりライザで攻撃した方が強い気がするw
今回はライザ強過ぎて爆弾使わなかったなぁ
終盤は爆弾よりライザで攻撃した方が強い気がするw
597: 2020/12/12(土) 20:20:08.38
トトリちゃんの幼馴染と違ってタオくんは彼女もできるし扱いいいな
レントも3あったら彼女できそう
ライザとクラウディアは聖域
レントも3あったら彼女できそう
ライザとクラウディアは聖域
598: 2020/12/12(土) 20:22:38.23
3ではライザに娘(ただし養子)が出来るぞ
599: 2020/12/12(土) 20:23:55.28
品質999が開放されるとストーリーそっちのけで錬金してしまう
ゼッテル水珠ループしてからの中和剤作成してエッセンスでカテゴリ分け幾つか作って…
ゼッテル水珠ループしてからの中和剤作成してエッセンスでカテゴリ分け幾つか作って…
600: 2020/12/12(土) 20:24:13.34
3でライザはアトリエ初のロリ巨乳に?
602: 2020/12/12(土) 20:24:43.24
通常版でよかったのにコレクションボックス買ってしもうた
部屋のスペースが足りない
部屋のスペースが足りない
603: 2020/12/12(土) 20:25:31.13
ロロナの人生はまじで悲惨だったな・・・
604: 2020/12/12(土) 20:26:57.66
セクシー路線はあくまで加点要素、ゲーム自体が面白いから評価されている
キャラがエ◯いから、評価が良いからやってみた→面白いからはまった、の流れは否定しない
キャラがエ◯いから、評価が良いからやってみた→面白いからはまった、の流れは否定しない
605: 2020/12/12(土) 20:27:23.68
普通にスケさんとの子で良かったけどそれやるとポリコレが発狂する時代だからな…
創作くらい自由にやられたれよ
創作くらい自由にやられたれよ
606: 2020/12/12(土) 20:27:49.72
序盤にヴォルカーカチコミイベントを食らったお陰でありもしないバッドエンドに怯えて定期的にカフェにいかないとやってられない体になっちゃった
住民の評判最大にしたんだからちょっとくらい錬金にぼっとうしたっていいじゃん…
住民の評判最大にしたんだからちょっとくらい錬金にぼっとうしたっていいじゃん…
607: 2020/12/12(土) 20:31:38.81
別にエロで攻めるのもいいけど、ならもっとちゃんとしてくれって感じ
匍匐前進とか壁の隙間とかテンポ悪くてストレス溜まるわ
匍匐前進とか壁の隙間とかテンポ悪くてストレス溜まるわ
608: 2020/12/12(土) 20:33:46.62
カチコミ食らってしばらくしてヴォルカーさんがまたきたときカチコミイベント2回目かと思った
610: 2020/12/12(土) 20:39:34.96
匍匐前進は全然いいし狭い所通る時にカメラが寄るのもやりたい事はわかるんだけどカメラ離れたまま狭い所をズリズリ歩くのやめろ
611: 2020/12/12(土) 20:41:29.38
工房の巨人なんとかごり押しで倒しちゃったんだけどこっからもっときつくなるの?
ごり押しはまずいんかな
ごり押しはまずいんかな
614: 2020/12/12(土) 20:56:04.98
>>611
戦闘システムがよくわからなくてゴリ押しで最後までクリアしちゃう人いっぱいいると思う。
戦闘システムがよくわからなくてゴリ押しで最後までクリアしちゃう人いっぱいいると思う。
612: 2020/12/12(土) 20:49:20.99
すまん、ライザはもうママだぞ
615: 2020/12/12(土) 20:57:01.72
タオの武器だけマス埋めやたら面倒だな
竜素材使いすぎだろ
竜素材使いすぎだろ
633: 2020/12/12(土) 22:16:14.29
>>616
ベリハードでしか倒せてないけど武器とか防具はなくても大丈夫
攻撃くらい前にアイテムで自分のターンにして攻撃アイテム3連投げるだけで倒せたよ
ベリハードでしか倒せてないけど武器とか防具はなくても大丈夫
攻撃くらい前にアイテムで自分のターンにして攻撃アイテム3連投げるだけで倒せたよ
638: 2020/12/12(土) 22:28:56.54
>>616
ハードだと、1200ぐらいあれば殴りでも余裕かと。
カリスマだと1600でアイテムまともに使わないでボロクソにやられたけど、
ローゼフラム作って挑んだらヌルゲーになったから、封印する。
ハードだと、1200ぐらいあれば殴りでも余裕かと。
カリスマだと1600でアイテムまともに使わないでボロクソにやられたけど、
ローゼフラム作って挑んだらヌルゲーになったから、封印する。
617: 2020/12/12(土) 21:05:13.93
ハードでダメなら装備というよりアイテムな気もするけど
618: 2020/12/12(土) 21:07:10.83
>>617
せやななんも使わないで物理のみでいけるかと思ったらなかなかだったw
せやななんも使わないで物理のみでいけるかと思ったらなかなかだったw
619: 2020/12/12(土) 21:07:12.21
メルル以来のアトリエやってみようと思うんだがデジデラ版のがいいんかね?衣装とかはあまり気にしてない
620: 2020/12/12(土) 21:08:23.22
クーケン島の採取地がデジタル版限定だからね
621: 2020/12/12(土) 21:08:34.85
今までレア素材と特性レベルにエッセンス使った種でやってたけど影響拡大狙いなら特性レベルより収穫量の方がいいのか
623: 2020/12/12(土) 21:10:30.58
>>621
体感1個しか変わらんしもう好みよその辺
体感1個しか変わらんしもう好みよその辺
622: 2020/12/12(土) 21:10:06.33
レントのフェイタルドライブかっこいいな
キメポーズまでリラさん意識してやがる
キメポーズまでリラさん意識してやがる
624: 2020/12/12(土) 21:39:09.96
レントの剣を持ち上げて左手パーにするポーズすごい既視感ある
625: 2020/12/12(土) 21:44:18.56
素材をどんどん投入していって直前で素材切れになる絶望感ヤバイ
投入履歴の保存とかほしい
投入履歴の保存とかほしい
626: 2020/12/12(土) 21:44:27.73
1プレイ済みだけど面白いですか?ライザの可愛さでプレイしたようなもんなので変化があまり無いなら見送ろうかなと思います。
627: 2020/12/12(土) 21:44:47.02
序盤の採取地増えるだけなら通常版でいいかな 明日買ってくる
628: 2020/12/12(土) 21:47:04.26
基本的に改良版って感じで面白かったよ
作業量はちょっと増えた感じあるけど
あとひたすらクラウディアがヒロインで可愛かった
作業量はちょっと増えた感じあるけど
あとひたすらクラウディアがヒロインで可愛かった
629: 2020/12/12(土) 21:48:20.48
戦闘はマジで進化してるからライザ操作して敵殴りたいなら勝っとけ
630: 2020/12/12(土) 21:49:34.50
1のどこが面白くてどこがつまらなかったかによる
錬金がつまらなかったなら向いてないし
錬金がつまらなかったなら向いてないし
631: 2020/12/12(土) 22:00:29.91
いいねぇ…ロマンあるぜぇ…←このボイス好き
632: 2020/12/12(土) 22:13:28.08
今作は「てやぁーっ!」が好きかな
634: 2020/12/12(土) 22:22:25.48
やっと巨人倒した…ライザの武器ちょっとだ強くして攻撃力140ぐらいにしたあとはコンボでなんとかなっわEasyだけど
早くクリアして裏ボスやら最強装備作りたいわ
早くクリアして裏ボスやら最強装備作りたいわ
635: 2020/12/12(土) 22:23:01.31
タオがスキルのコストが低めで連携繋がりやすくて楽しいな
たまにガチャ連打になってなんの技出してるか分かんなくなるけど
たまにガチャ連打になってなんの技出してるか分かんなくなるけど
636: 2020/12/12(土) 22:24:31.94
タオはほんと使いやすい
難点があるとしたら使わない事くらいだわ
難点があるとしたら使わない事くらいだわ
637: 2020/12/12(土) 22:26:53.43
基本的にアトリエの男キャラに嫌いな奴いないわ
まぁそれでも基本女の子しか使わないけど
まぁそれでも基本女の子しか使わないけど
639: 2020/12/12(土) 22:30:52.98
パティ使いたかったけど、タオの操作が楽しすぎて、アイテムすら使わなかったから、
2周目やるときは封印しないとなぁ…
2周目やるときは封印しないとなぁ…
640: 2020/12/12(土) 22:35:41.19
前作でクラウディア仲間になった途端リストラされて
その後シナリオでも戦闘でもほぼいいとこなかったからな
今作では戦闘でも使いやすいし、最初に仲間になるし
高学歴イケメンモテモテキャラになるし
公式に明確な嫁をあてがわれるし
しかもその嫁もいいとこの貴族で逆玉だし
露骨に公式にえこひいきされてる
その後シナリオでも戦闘でもほぼいいとこなかったからな
今作では戦闘でも使いやすいし、最初に仲間になるし
高学歴イケメンモテモテキャラになるし
公式に明確な嫁をあてがわれるし
しかもその嫁もいいとこの貴族で逆玉だし
露骨に公式にえこひいきされてる
641: 2020/12/12(土) 22:36:29.84
今センチネル倒したわ。
助言今読んだけどありがとう。
センチネル以外はクリア後要素なし?
助言今読んだけどありがとう。
センチネル以外はクリア後要素なし?
642: 2020/12/12(土) 22:37:58.10
ズンパス特典でソフィー衣装あったから
クラウディアの弓の師匠でリア姉とか
植物と会話する女学生のとこでオスカーとか
不思議シリーズキャラ登場するかと思ったけど
そんなことなかったぜ
クラウディアの弓の師匠でリア姉とか
植物と会話する女学生のとこでオスカーとか
不思議シリーズキャラ登場するかと思ったけど
そんなことなかったぜ
643: 2020/12/12(土) 22:40:05.66
もっと経験を積めってことか?
644: 2020/12/12(土) 22:40:31.28
やっと探求手帳に気づいたわ先に進めない訳だわw
645: 2020/12/12(土) 22:40:59.69
探求手帳難し過ぎだろw
646: 2020/12/12(土) 22:42:49.30
タオが昔はハンマー振り回して戦ったり、クラウディアが昔はフルート投げ付けて戦ったりしてたんだぞとパティに教えたくなる
647: 2020/12/12(土) 22:43:40.16
オーダーのバフ的にセリとパティが優秀なせいかクラウは序盤しか使わなかったな
648: 2020/12/12(土) 22:43:52.72
レントまだ仲間になってないけど、ライザパティタオセリでパーティ完成してる感あってレントを使う未来が見えない
649: 2020/12/12(土) 22:46:19.50
旬の内にアニメ化した方がいいと思います
650: 2020/12/12(土) 22:46:39.78
マナ工房で斧のランク上げろって言われてゴールデンアックス☆3作ったけど宝箱取ってないだけだったわw
651: 2020/12/12(土) 22:47:38.56
3出るなら今度はボウスが仲間になるのかな?
657: 2020/12/12(土) 22:54:44.23
>>651
ボオス仲間にする気あるなら
2でなるから無理だろうな
ボオス仲間にする気あるなら
2でなるから無理だろうな
652: 2020/12/12(土) 22:48:54.18
ってかレントはタオの急成長っぷりには何も言及しないんやね
今、アトリエ戻ってきて状況整理が始まったけど結局触れてないわ。驚かないんだなレント
今、アトリエ戻ってきて状況整理が始まったけど結局触れてないわ。驚かないんだなレント
674: 2020/12/12(土) 23:27:34.74
>>652 突っ込んでるとこちゃんとあるぞ。屋内で手合わせしてるとこ
686: 2020/12/13(日) 00:10:53.58
>>674
屋内でレントがタオに突っ込んでるんですか?
屋内でレントがタオに突っ込んでるんですか?
678: 2020/12/12(土) 23:32:15.98
>>652
その後のサブイベのクーケン組の会話とかで触れられてる
その後のサブイベのクーケン組の会話とかで触れられてる
653: 2020/12/12(土) 22:49:34.42
遺跡関連ちょっとガバガバすぎるから次回作ではなかったことに
654: 2020/12/12(土) 22:51:20.41
ネビュラコアの所でかなり迷ってたわ。ようやく先に進めた
655: 2020/12/12(土) 22:52:48.63
クリアしたけどこれで本当に終わりなの…?
ペットを野生に返して終わりで代償も言われなきゃ気づかない程度とか薄味すぎるww
ペットを野生に返して終わりで代償も言われなきゃ気づかない程度とか薄味すぎるww
659: 2020/12/12(土) 22:57:47.00
>>655
こっちの世界で生まれて刷り込みでライザをママだと思ってるのにあっさり異界に行く時点でスタッフが考えて作ってないのが分かる
こっちの世界で生まれて刷り込みでライザをママだと思ってるのにあっさり異界に行く時点でスタッフが考えて作ってないのが分かる
656: 2020/12/12(土) 22:54:04.32
ほんとに錬金術使えなくなったら
また売上伸びたときに
ライザ3作れなくなるやん
また売上伸びたときに
ライザ3作れなくなるやん
658: 2020/12/12(土) 22:55:31.31
使えなくなったのはエッセンスとかリボルブでは?
660: 2020/12/12(土) 22:59:24.98
3でリラさん加入して揺れてくれ
661: 2020/12/12(土) 22:59:55.95
やっぱこの調合は面白さよりも面倒くさいが勝ってしまうわ
終盤に素材足らないやり直し
完成してリビルドしようとしたらエッセンスし忘れ
これで何度やり直したことか
終盤に素材足らないやり直し
完成してリビルドしようとしたらエッセンスし忘れ
これで何度やり直したことか
889: 2020/12/13(日) 12:57:17.19
>>661
エッセンスは本当忘れるよな
エッセンスを上手く使って作るって言うより使うのが前提だから錬金レベルやスキルツリーで徐々に解除ってすれば良かったのに
エッセンスは本当忘れるよな
エッセンスを上手く使って作るって言うより使うのが前提だから錬金レベルやスキルツリーで徐々に解除ってすれば良かったのに
662: 2020/12/12(土) 23:02:13.92
強化ゼッテルに個数+2ってどうやってつけるの?
+1しかつけられない…
+1しかつけられない…
679: 2020/12/12(土) 23:34:43.93
>>662
エッセンス
エッセンス
663: 2020/12/12(土) 23:02:38.04
次作はフィーを追って異界入りしてなれない環境&素材で錬金修行やり直し
これでまたレベル1から遊べるね!
これでまたレベル1から遊べるね!
664: 2020/12/12(土) 23:03:32.41
クリア後要素というと星の民の前に宝箱が2つある
アトリエにしてはなかなか豪華な中身、使わないけど
あとラスダンに強いのいるらしいよって教えてくれる
アトリエにしてはなかなか豪華な中身、使わないけど
あとラスダンに強いのいるらしいよって教えてくれる
680: 2020/12/12(土) 23:44:17.76
>>664
おぉ!他の宝箱と比べたらかなりだね。
強化突っ込みまくったのと比べるとあれだけど。
センチネルは天使の抱擁のコアドライブ使ったら勝てた。
おぉ!他の宝箱と比べたらかなりだね。
強化突っ込みまくったのと比べるとあれだけど。
センチネルは天使の抱擁のコアドライブ使ったら勝てた。
665: 2020/12/12(土) 23:03:37.38
トロコン作業始めたけど家具集めなかなかレベル高いな
まぁ世にあるキツめのトロコンに比べたら屁みたいなもんだがまぁなんというか…楽しいね…
まぁ世にあるキツめのトロコンに比べたら屁みたいなもんだがまぁなんというか…楽しいね…
666: 2020/12/12(土) 23:05:08.08
遺跡探索みたいなのはいらんな。
3でるなら
3でるなら
667: 2020/12/12(土) 23:05:53.09
3では異界を舞台にキロやフィーも出てくるぞ
668: 2020/12/12(土) 23:10:21.49
畑のエーテルコアって実際に拾うかシナリオ進行度かでロックかかってないか?
同じ種で30分以上植えて寝てを繰り返しても全くでなかったのが
ある時期を境に毎回大体2,3個でるようにまでなってたわ
同じ種で30分以上植えて寝てを繰り返しても全くでなかったのが
ある時期を境に毎回大体2,3個でるようにまでなってたわ
669: 2020/12/12(土) 23:11:32.10
炎の遺跡のbossにボコられて腹たったから品質999のフォートレスアーマー作成してフルボッコにしてきた 武具アクセは最高の逸品作ってから複製しようと思ってたんだけどなあ
評判MAXにしたから依頼サボってたら怒られて草
評判MAXにしたから依頼サボってたら怒られて草
671: 2020/12/12(土) 23:16:16.00
3でライザシリーズ完結ならボウスもPT入りして
1と2の仲間キャラも全員出して欲しい
1と2の仲間キャラも全員出して欲しい
673: 2020/12/12(土) 23:21:03.24
安価書き込んでちゃった
関係ないすまそ
関係ないすまそ
675: 2020/12/12(土) 23:31:12.22
装備の強化始めたら速攻でジェムが尽きた・・・
676: 2020/12/12(土) 23:31:28.50
潜在覚醒発動時は攻防速それぞれ25%ずつあがるっぽいな
さらにバフも乗せられるしHP赤に保つのは普段使いには厳しいけどステータスの追求には使えそう
さらにバフも乗せられるしHP赤に保つのは普段使いには厳しいけどステータスの追求には使えそう
677: 2020/12/12(土) 23:31:49.04
鉱石と石材のレシピでそれぞれ影響拡大付けられるのってどれだっけ?
681: 2020/12/12(土) 23:47:22.46
今作の賢者の石影響範囲+4とか草生えるわ
684: 2020/12/13(日) 00:06:06.05
>>681
でも今回3属性だから微妙なんだよね
エレメントのが便利
でも今回3属性だから微妙なんだよね
エレメントのが便利
690: 2020/12/13(日) 00:15:09.99
>>684
エッセンスで全属性分常備してるからコンテナぐっちゃぐちゃだわ在庫が全然確認出来ねぇ
エッセンスで全属性分常備してるからコンテナぐっちゃぐちゃだわ在庫が全然確認出来ねぇ
682: 2020/12/12(土) 23:52:19.67
創世の鎚適当に作ったらCC消費1になってるんだが
これ四精霊のアミュレット重複して乗ってるのか?
これ四精霊のアミュレット重複して乗ってるのか?
683: 2020/12/12(土) 23:56:20.91
クリフォードのイベントがスチル以降進まない
マークも出ないしいけるところは全部解放してるはずなのに
マークも出ないしいけるところは全部解放してるはずなのに
685: 2020/12/13(日) 00:09:56.97
>>683
水精霊の隠れ郷にまだ行ってないからクリフォードの顔アイコンが出てないんじゃないかな。
水精霊の隠れ郷は北の大地の赤岩の断崖壁のオアシスに潜ると穴からいける
水精霊の隠れ郷にまだ行ってないからクリフォードの顔アイコンが出てないんじゃないかな。
水精霊の隠れ郷は北の大地の赤岩の断崖壁のオアシスに潜ると穴からいける
687: 2020/12/13(日) 00:11:44.77
>>685
そこも既に解放した
そこも既に解放した
689: 2020/12/13(日) 00:14:28.60
>>687
うーん…王都南方の廃坑の奥にある忘寂の水晶窟は行ってる?
うーん…王都南方の廃坑の奥にある忘寂の水晶窟は行ってる?
688: 2020/12/13(日) 00:14:10.40
赤ぷにがピアノ持ってこねえええええ
691: 2020/12/13(日) 00:18:25.81
ボオスってパティちゃんはタオとセックスしたいってことで合ってる?
692: 2020/12/13(日) 00:19:34.26
ワケわからん文になってしもうたww
>>691の「ボオスって」の部分なしで
>>691の「ボオスって」の部分なしで
693: 2020/12/13(日) 00:21:29.59
友人のDTを捨てさせようとする悪友の鑑だなボオスさん…
694: 2020/12/13(日) 00:27:14.14
ぷにが家具を持ってこないんだけど効率的なやり方ない?
ぷにを旅立たせてセーブ、その後寝て家具を持ってこなかったらロードを繰り返してるんだけど30回やっても持ってないわ
ぷにを旅立たせてセーブ、その後寝て家具を持ってこなかったらロードを繰り返してるんだけど30回やっても持ってないわ
696: 2020/12/13(日) 00:39:09.89
>>694
攻略サイトとかに載ってる数値にしてる?
あとレベル上がるとあげられる餌の量も増えるからセーブ&ロードよりもどんどん食わせてった方が効率良い
攻略サイトとかに載ってる数値にしてる?
あとレベル上がるとあげられる餌の量も増えるからセーブ&ロードよりもどんどん食わせてった方が効率良い
703: 2020/12/13(日) 01:15:43.34
>>696
>>697
ありがとう、間違った攻略情報に引っかかってしまった
>>697
ありがとう、間違った攻略情報に引っかかってしまった
697: 2020/12/13(日) 00:40:12.67
>>694
正直わからんけど、試せることがあるとすればエサをやってからではなくやる前にセーブするとか、日付を変えてみるとかかなあ。レベルも関係してるかもしれない。
うちはだいたい指定の色にすれば一発で持ってきてくれてた。
正直わからんけど、試せることがあるとすればエサをやってからではなくやる前にセーブするとか、日付を変えてみるとかかなあ。レベルも関係してるかもしれない。
うちはだいたい指定の色にすれば一発で持ってきてくれてた。
695: 2020/12/13(日) 00:27:36.32
前作の時も思ったけど、「やべえ完成直前で素材足りねぇ…」ってなって1からやり直しになること多いから、やっぱ一旦進行状況を保留して不足素材作れる機能がほすぃ。
698: 2020/12/13(日) 00:42:02.13
702: 2020/12/13(日) 01:08:27.73
>>698
これも面白そうだね
これも面白そうだね
707: 2020/12/13(日) 01:23:25.61
>>698
面白いけどそのシリーズバグとか負荷とかひどかった気がする
調合の属性増加よくわからないんだけど特性枠増やせばいいのか効果開いた数なのかどっちだろう?
面白いけどそのシリーズバグとか負荷とかひどかった気がする
調合の属性増加よくわからないんだけど特性枠増やせばいいのか効果開いた数なのかどっちだろう?
713: 2020/12/13(日) 01:44:46.08
>>707
アイテムの属性値ならランクが上がると属性値も上がるっぽい(アイテム画像の右上にあるBとかAとかの評価)
品質や特性に依存してるっぽいけど、レアっぽい特性付けても上がらなかったりするのでその辺はよくわからぬ。
とりあえず品質あげてくとランクも上がる、最高品質の特性をつけるとほぼランクが上がってる。
アイテムの属性値ならランクが上がると属性値も上がるっぽい(アイテム画像の右上にあるBとかAとかの評価)
品質や特性に依存してるっぽいけど、レアっぽい特性付けても上がらなかったりするのでその辺はよくわからぬ。
とりあえず品質あげてくとランクも上がる、最高品質の特性をつけるとほぼランクが上がってる。
699: 2020/12/13(日) 00:44:36.02
何でリディスーだけスイッチって思ったけどスイッチ版出るようになったのがそこからだったか
700: 2020/12/13(日) 00:45:55.31
こっちですね
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part206
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607438445/
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part206
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607438445/
701: 2020/12/13(日) 00:49:17.89
リディスーのパケに20周年アイコンあるの今気づいたわ
704: 2020/12/13(日) 01:16:30.74
今作属性+とか影響拡大めちゃくちゃ配ってるし品質の計算方法変えたからループ使わなくても999行きやすいよね
705: 2020/12/13(日) 01:17:00.38
禁忌のエリキシルの紅の代償ってなにこれ?罠?
706: 2020/12/13(日) 01:22:25.41
ライザシリーズはやり込みが薄いみたいだけど過去のやつはもっと色々できたのかな
最初から何度もやり直すのは性に合わないけどクリア後も長く遊べるのがあればやってみたいなぁ
まぁまだまだ錬金術使いこなせてないからライザもうしばらく続けるんだけどね
最初から何度もやり直すのは性に合わないけどクリア後も長く遊べるのがあればやってみたいなぁ
まぁまだまだ錬金術使いこなせてないからライザもうしばらく続けるんだけどね
708: 2020/12/13(日) 01:23:56.38
>>706
クリア後の調合時間ならそこまで変わらんよ
ストレスが少ない分ライザの方が遊びやすい
クリア後の調合時間ならそこまで変わらんよ
ストレスが少ない分ライザの方が遊びやすい
709: 2020/12/13(日) 01:30:40.41
今回はジャンプや水泳で行ける範囲が広がったからマップの中身が真っ黒で良くわからない
せめて薄っすらでも良いから道とか池とかの境目を描いてほしい
欲を言うなら最初から全マップが出るのではなくて行った付近が徐々に開放されるマップだと嬉しい
せめて薄っすらでも良いから道とか池とかの境目を描いてほしい
欲を言うなら最初から全マップが出るのではなくて行った付近が徐々に開放されるマップだと嬉しい
710: 2020/12/13(日) 01:34:22.38
高低差のあるマップを上手く表示するのは大手メーカーでもほとんど出来てないのにガストちゃんに求めるのは酷だと思う
714: 2020/12/13(日) 01:46:22.25
>>710
たんに難易度を上げるための工夫
答え:色分け
そんだけのこと
たんに難易度を上げるための工夫
答え:色分け
そんだけのこと
711: 2020/12/13(日) 01:39:09.28
調合やらないとシステム解放されないのか…
コアいつ使えるのかと思ってたけど
コアいつ使えるのかと思ってたけど
712: 2020/12/13(日) 01:44:29.48
種のアイテムランクBじゃレアなの出ないんだなぁ
複製コスト考えて特性なしにしたのはかなり時間の無駄だった…
Sにしたら皇魚とかエーテルコアとかボロボロ出るわ
複製コスト考えて特性なしにしたのはかなり時間の無駄だった…
Sにしたら皇魚とかエーテルコアとかボロボロ出るわ
715: 2020/12/13(日) 01:47:20.78
初見でトトリやらせたら投げそう…
716: 2020/12/13(日) 01:47:27.85
シナリオガチで急に終わって困惑してるわ
最後の遺跡で行けないボス部屋っぽい部分残ってるし謎解きやってないしシナリオ盛り上がってないし
遺跡と歴史の謎もフィーの正体も何だったんだよマジで
最後の遺跡で行けないボス部屋っぽい部分残ってるし謎解きやってないしシナリオ盛り上がってないし
遺跡と歴史の謎もフィーの正体も何だったんだよマジで
720: 2020/12/13(日) 01:55:39.96
>>716
3でフィーが人型幼女のプレイアブル化でライザをお母さんと呼んでくるフラグかもしれん
まあ終わり方はマジでアレだが欠片と白モヤの話全部聞けば今よりはちょっとわかるかもな
3でフィーが人型幼女のプレイアブル化でライザをお母さんと呼んでくるフラグかもしれん
まあ終わり方はマジでアレだが欠片と白モヤの話全部聞けば今よりはちょっとわかるかもな
717: 2020/12/13(日) 01:49:00.01
色だけではダメなら階層分けてマップを作ればよいだけのこと。
この程度は10年前からやられている。
それをやると簡単になるんだよ
この程度は10年前からやられている。
それをやると簡単になるんだよ
718: 2020/12/13(日) 01:53:21.76
メインクエストの進め方が分からないんだけど
調合やってれば進むの?
調合やってれば進むの?
719: 2020/12/13(日) 01:54:26.65
>>718
あらすじ読めばだいたい書いてある
あらすじ読めばだいたい書いてある
722: 2020/12/13(日) 01:57:22.14
>>719
あらすじですか了解です!
あらすじですか了解です!
721: 2020/12/13(日) 01:57:08.25
このゲームで調合やらない、ってすごいな
ライザの太ももは偉大って事か
ライザの太ももは偉大って事か
723: 2020/12/13(日) 01:58:27.27
一つの遺跡100%に終わってもなんも無反応で寂し過ぎるw
100にしたんだからもっと反応くれよ……😭
ライザがまとめた遺跡の答え合わせとかさぁ!!!
100にしたんだからもっと反応くれよ……😭
ライザがまとめた遺跡の答え合わせとかさぁ!!!
724: 2020/12/13(日) 02:04:12.75
マップはオブジェクトの配置で修正があるから気軽に手書きで書けないのかも
それで行ける範囲を機械的に表示してるのかな
それで行ける範囲を機械的に表示してるのかな
725: 2020/12/13(日) 02:05:16.72
あんだけサブイベ大量にあるんだから探索100%にしたらその内容について仲間内で考察するイベントくらい有ってもよさそうなのにね
726: 2020/12/13(日) 02:10:08.44
あちらを立てばこちらが立たずがデフォだからな
727: 2020/12/13(日) 02:10:29.19
探索パズル1個だけ足りねえ!ってなったあと全マップ捜索し直しの苦行を4面と5面でやってしまった
氷結の魔女だの星の民だのはシナリオ上でちゃんと一連の流れが解説されるもんだと思ってたんだが
まさかのセルフサービスで笑える 俺がタオになるしかねえ
氷結の魔女だの星の民だのはシナリオ上でちゃんと一連の流れが解説されるもんだと思ってたんだが
まさかのセルフサービスで笑える 俺がタオになるしかねえ
728: 2020/12/13(日) 02:13:11.80
急にアクティブの方のスキルが付け替えできなくなったんだけど、バグか?!
729: 2020/12/13(日) 02:20:07.72
そういや誰かが解読してくれた空飛ぶクーケン島ついても回収してたな
730: 2020/12/13(日) 02:20:15.18
なんかさぁ…割と露骨に3の伏線ばらまいてる感じが嫌ね
どれもこれも完結してないっていうか、ちぐはぐで中途半端な話ばっか…
どれもこれも完結してないっていうか、ちぐはぐで中途半端な話ばっか…
731: 2020/12/13(日) 02:21:20.36
3発売まで覚えてられる気がしねえ
732: 2020/12/13(日) 02:23:36.81
やり込みならフィリスかなぁ
9桁ダメージとか出るし
9桁ダメージとか出るし
733: 2020/12/13(日) 02:26:20.41
上位特性マラソン楽しかったなぁ
734: 2020/12/13(日) 02:35:53.19
フィリスは最初の仕様やバグで批判されてるけどやり込みやフィールドの広さで言えばかなり楽しい部類だったよなぁ
735: 2020/12/13(日) 02:36:20.29
ローゼフラム作ってる人
常世の焔ってどうやって取ってんの?
常世の焔ってどうやって取ってんの?
736: 2020/12/13(日) 02:37:07.94
>>735
霊獣ちゃんで掘り掘りしたコインをロミィさんに渡せ
霊獣ちゃんで掘り掘りしたコインをロミィさんに渡せ
853: 2020/12/13(日) 11:40:40.23
>>736
さんくす!
さんくす!
737: 2020/12/13(日) 02:38:36.10
今水底の星都ってとこでマナリキッド作ったとこなんだけどあらすじに遺跡の最奥へっていうのが残ってるんだけどバグとかじゃなくてこれそのうち進行する?
739: 2020/12/13(日) 02:44:43.38
>>737
墓所の方が終わってないんだと思う
墓所の方が終わってないんだと思う
740: 2020/12/13(日) 02:48:36.00
>>739
墓所100%なんだけどまだやることあったのか行ってみる
墓所100%なんだけどまだやることあったのか行ってみる
738: 2020/12/13(日) 02:40:54.37
探索ちゃんとライザたちが考察してたら早い段階で自分らがただの遺跡荒らしと気づいてやめただろう
そうなってはストーリーがすすまないではないか
そうなってはストーリーがすすまないではないか
741: 2020/12/13(日) 02:54:34.16
水の遺跡終わってファストトラベル使わず水中から帰ろうとしたら、地上にいるのに水中の音とこもった声でイベント進んでワロタ
と思ったらその後水中の音が消えずセーブロードしても消えなくてワロエナイ
とりあえずps4の電源切って再起動してもだめなら
40分くらいやり直しになるが前のセーブデータからやるしかねえな…もう寝る
と思ったらその後水中の音が消えずセーブロードしても消えなくてワロエナイ
とりあえずps4の電源切って再起動してもだめなら
40分くらいやり直しになるが前のセーブデータからやるしかねえな…もう寝る
742: 2020/12/13(日) 03:13:45.87
食材カテゴリーを中和剤に持っていくことってできる?二時間くらいルート探してるんだが見つからない…
744: 2020/12/13(日) 03:19:48.47
>>742
エルツ糖に砂付与して中和剤黄に持ってくのは?
エルツ糖に砂付与して中和剤黄に持ってくのは?
788: 2020/12/13(日) 09:05:08.68
>>744
うわーありがとうありがとう
エルツ糖、何度もツリー見たはずなのに砂付与気づかんかった
うわーありがとうありがとう
エルツ糖、何度もツリー見たはずなのに砂付与気づかんかった
789: 2020/12/13(日) 09:07:15.08
>>788
そういうルート探すの楽しいよね…
見つからないとガクってなるけど…
今回エッセンスがあるから意外なところから繋がったりして中々奥が深い
そういうルート探すの楽しいよね…
見つからないとガクってなるけど…
今回エッセンスがあるから意外なところから繋がったりして中々奥が深い
743: 2020/12/13(日) 03:14:01.62
無駄に世界の謎を引き伸ばして結局打ち切り漫画みたいな終わり方するのは黄昏シリーズで懲りたと思ったんだけどガストちゃんも学習しないねぇ、難しいストーリー作るの無理なら中身なんてなしで可愛いキャラにハァハァできるだけでいいのに
746: 2020/12/13(日) 03:32:32.75
ライザは何着てもスケベになる事がよくわかった
今からでも遅くないから衣装DLC作れ
今からでも遅くないから衣装DLC作れ
747: 2020/12/13(日) 03:45:10.24
言うほどアトリエシリーズのメインストーリー気になるか?
毎作ふーんって思いつつも錬金のことしか考えてないわ
って思ったけど、トトリ辺りからメインストーリーにも期待する人増えただろうしな、気にはなるか
毎作ふーんって思いつつも錬金のことしか考えてないわ
って思ったけど、トトリ辺りからメインストーリーにも期待する人増えただろうしな、気にはなるか
748: 2020/12/13(日) 04:27:45.01
防御力450じゃハードのラストセンチネルにもワンパンされるのか
750: 2020/12/13(日) 05:56:32.02
>>748
スキルにもよるけど600でギリ生き残るかくらい。天使の抱擁のコアドライブおすすめ。
ライザで開幕発動クラウにもう一回分持たせてた。
スキルにもよるけど600でギリ生き残るかくらい。天使の抱擁のコアドライブおすすめ。
ライザで開幕発動クラウにもう一回分持たせてた。
749: 2020/12/13(日) 05:55:56.74
インベルシオンに「錬金術の基礎・超」の効果付けてる人いるんだけど
どうやって付与してるのだろうか
どうやって付与してるのだろうか
752: 2020/12/13(日) 05:59:11.80
>>749
元のレシピで超までつけたあとレシピ変化で上書きしなければつくよ
元のレシピで超までつけたあとレシピ変化で上書きしなければつくよ
754: 2020/12/13(日) 06:15:13.53
>>749
お手製で超にした後、不思議な力の所無視してインベルシオンに進むインベルシオンは絶対に上書き特性通るのでインベルシオンまで。
お手製で超にした後、不思議な力の所無視してインベルシオンに進むインベルシオンは絶対に上書き特性通るのでインベルシオンまで。
790: 2020/12/13(日) 09:19:15.50
>>754
タオの二連星は大までしか無理だけど、
ライザの錬金術の基礎は超でもスパークレヴァリエまで伸ばせるぞ?
まずは初期杖で錬金術の基礎・超をとってインベルシオンの逆転の切り札・小をキャンセル。
火属性2以下のインゴで中をスキップすれば上にいける。
タオの二連星は大までしか無理だけど、
ライザの錬金術の基礎は超でもスパークレヴァリエまで伸ばせるぞ?
まずは初期杖で錬金術の基礎・超をとってインベルシオンの逆転の切り札・小をキャンセル。
火属性2以下のインゴで中をスキップすれば上にいける。
751: 2020/12/13(日) 05:58:09.28
アトリエはストーリーというかマルチエンディングが良かったのに無くすならもうちょっと凝って欲しいのはある
753: 2020/12/13(日) 06:02:42.16
いい加減1年に一作縛りやめたらいいのになぁ
面白かったけど手抜き箇所も多いから一回くらいがっつり作り込んでるアトリエがやりたい
面白かったけど手抜き箇所も多いから一回くらいがっつり作り込んでるアトリエがやりたい
755: 2020/12/13(日) 06:40:06.32
イベント回収も遺跡調査も終わり、少し前にラスボスと裏ボスを撃破して来た。
取り敢えず言いたい事は、ロゼフラがおかしい……。
クリアしたから5ch解禁して過去スレも流し読みして来たけど、やっぱり皆あの超火力には疑問浮かべてたのね。
取り敢えず言いたい事は、ロゼフラがおかしい……。
クリアしたから5ch解禁して過去スレも流し読みして来たけど、やっぱり皆あの超火力には疑問浮かべてたのね。
757: 2020/12/13(日) 07:16:25.14
最後の遺跡解析して古代人の技術からなんかヒント得てどうにかする流れかとは思ってた
758: 2020/12/13(日) 07:20:48.58
そもそもフィーというかフィーの種族が何者なのかが結局わからないのがモヤモヤする
霊なる竜、幻獣、魔獣への切り札みたいな言い方もされてわざわざ森で探されてた程昔の人達は頼りにしていたみたいだけど、
どう見てもフィルフサを倒せるとは思えないし、過去の人達は何を知っていたんだ…
隠れ谷の魔法使いが信仰する竜っていうのが魔力の流れの比喩じゃなくて本当に人に魔法を授けた竜がいて、フィーがその系譜だったりするのか?
霊なる竜、幻獣、魔獣への切り札みたいな言い方もされてわざわざ森で探されてた程昔の人達は頼りにしていたみたいだけど、
どう見てもフィルフサを倒せるとは思えないし、過去の人達は何を知っていたんだ…
隠れ谷の魔法使いが信仰する竜っていうのが魔力の流れの比喩じゃなくて本当に人に魔法を授けた竜がいて、フィーがその系譜だったりするのか?
759: 2020/12/13(日) 07:21:24.74
意外も何もあのキャッチコピーのせい
760: 2020/12/13(日) 07:26:12.40
ドラえもん のびたの恐竜みたいなものだから、別れを惜しみつつ最後に別れるんだろうなとは思ってた
764: 2020/12/13(日) 07:37:56.00
>>761
ボオス闇落ちするのか
ボオス闇落ちするのか
762: 2020/12/13(日) 07:31:50.93
ライザとクリントの囚人
763: 2020/12/13(日) 07:34:07.06
前作もばいばいアトリエ(ライザ以外)だったからこのくらいでは驚かない体質になった
765: 2020/12/13(日) 07:40:11.68
そもそも世界を救うのも飽きてきたってのが間違ってるからね仕方ない
766: 2020/12/13(日) 07:45:59.48
フィーに関しては命云々の流れはツッコミどころ多々あれど置いといてもだ
結局次回の布石もしくは余計な物を残したくなかったって大人の事情がチラチラ見えるのがな
物語終盤に打ち切り食らった週刊連載漫画じゃないんだからもう少し丁寧に終わらせてほしかったな
結局次回の布石もしくは余計な物を残したくなかったって大人の事情がチラチラ見えるのがな
物語終盤に打ち切り食らった週刊連載漫画じゃないんだからもう少し丁寧に終わらせてほしかったな
767: 2020/12/13(日) 08:04:31.98
好きなアトリエ作品こんな感じになった
ソフィー=トトリ>ライザ2>ロロナ>フィリス>ライザ1>メルル>ルルア>リディー&スール
他はまだやってないので除外しました
ライザ2クリアまでやったけどかなり良かった
フィーが可愛くて癒されました
ソフィー=トトリ>ライザ2>ロロナ>フィリス>ライザ1>メルル>ルルア>リディー&スール
他はまだやってないので除外しました
ライザ2クリアまでやったけどかなり良かった
フィーが可愛くて癒されました
768: 2020/12/13(日) 08:04:34.62
ライザも今作でバイバイ、アトリエしたから前作のキャッチコピーが自作のやつになるんやろ
ライザ3で錬金術使えなくなってクラウディア辺りを救うんだろう
ライザ3で錬金術使えなくなってクラウディア辺りを救うんだろう
769: 2020/12/13(日) 08:08:21.94
ライザが師匠になって弟子が「ここでうにを避けたら、私は一生この人を師匠とは呼べない」とか熱い展開が
772: 2020/12/13(日) 08:18:18.01
>>769
当たったら消滅するうにですか
当たったら消滅するうにですか
770: 2020/12/13(日) 08:08:47.60
サブイベント多くていいな
遺跡2個目クリアしてないのに3個目探し始めてわろた
遺跡2個目クリアしてないのに3個目探し始めてわろた
771: 2020/12/13(日) 08:14:04.72
まあこっちの世界の結晶の魔力は全部吸っちゃったし弱っていくのも結構早いみたいだから錬金とかやってる猶予が無かったということで解釈した
途中までフィーとずっと一緒に居られるように~って流れだからアレだけど
途中までフィーとずっと一緒に居られるように~って流れだからアレだけど
773: 2020/12/13(日) 08:21:35.11
Switchで1積んだままだけどやはり1からのがいい?
774: 2020/12/13(日) 08:32:22.71
もうわざとでしょこの質問www
775: 2020/12/13(日) 08:34:07.69
1からはダメって作品そうそう無いだろ
776: 2020/12/13(日) 08:38:03.55
ライザなら長年研究して極大消滅うにを調合できるかも知れないぞ
777: 2020/12/13(日) 08:43:14.76
シリーズが長いやつは最初からやるのは厳しいかも知れない
今から空の軌跡から始めろというのは酷だ
今から空の軌跡から始めろというのは酷だ
778: 2020/12/13(日) 08:49:22.87
フラムとレヘルンを混ぜ合わせた対消滅うに…
782: 2020/12/13(日) 08:53:20.95
>>779
広げ杉というか、好意的に見過ぎだと思う
何か4人くらいでシナリオ考えてガッチャンコしました!くらいに辻褄合わない部分多すぎる
広げ杉というか、好意的に見過ぎだと思う
何か4人くらいでシナリオ考えてガッチャンコしました!くらいに辻褄合わない部分多すぎる
806: 2020/12/13(日) 10:10:29.99
>>782
ついついドラマを見出そうとしちゃうけど好意的すぎるねw
現地で会話再回収してたら
「もうすぐこの生命も終わる。でもきっと、あの子が依代になって新しい旅に導いてくれるわね」
って言ってたからこの時点で憑依先はもう決まってるみたいで
魔女が知る存在だとするとフィーもあり得るかなぁ
ついついドラマを見出そうとしちゃうけど好意的すぎるねw
現地で会話再回収してたら
「もうすぐこの生命も終わる。でもきっと、あの子が依代になって新しい旅に導いてくれるわね」
って言ってたからこの時点で憑依先はもう決まってるみたいで
魔女が知る存在だとするとフィーもあり得るかなぁ
813: 2020/12/13(日) 10:16:48.79
>>806
回収しようと思えばいい感じに回収できそうではあるが、その状態で2を終わらせたのは如何ともし難い
>>807
エーテルコアの最速が廃坑奥の洞窟のゴーレムのレアドロだから、マナ工房入る前に古賢者(賢者+機関+カートリッジ)でジェム量産できるね、多分
>>808
スキルツリーの画面を開いたら勝手に全部鍵が空いたからイマイチよくわからない条件だった…
回収しようと思えばいい感じに回収できそうではあるが、その状態で2を終わらせたのは如何ともし難い
>>807
エーテルコアの最速が廃坑奥の洞窟のゴーレムのレアドロだから、マナ工房入る前に古賢者(賢者+機関+カートリッジ)でジェム量産できるね、多分
>>808
スキルツリーの画面を開いたら勝手に全部鍵が空いたからイマイチよくわからない条件だった…
780: 2020/12/13(日) 08:50:43.51
レベルと品質同じにしなくちゃいけないのね
781: 2020/12/13(日) 08:52:41.32
今作なんか色々ストックしときたいのにコンテナ狭すぎてマジでイラつく
武器強化こんな複雑にするなら簡単に試しやすくしろ
武器強化こんな複雑にするなら簡単に試しやすくしろ
783: 2020/12/13(日) 08:56:29.42
欠片は途中からきちんと読むのを放棄したw 1の設定に載せて自分のすごい設定ノート公開すんなとw
784: 2020/12/13(日) 08:57:32.63
要所要所の用語が意味不明になるので1からやれ
785: 2020/12/13(日) 08:57:42.02
1の話知ってる前提の会話ちょいちょいあるから、1やってないとたまについていけないんじゃないかな
786: 2020/12/13(日) 08:58:00.99
シナリオはぶつ切りにされてるのを無理やりくっつけました感が
787: 2020/12/13(日) 09:04:05.45
買ったぜ
791: 2020/12/13(日) 09:20:18.16
楽しいぜ
792: 2020/12/13(日) 09:21:45.18
竜ってのは本物の竜ではなく「魔力の流れ」を竜(聖なる竜)に見立てていた
光の幻獣は古代の悪魔関連と関係なし
元々各地の魔力の流れは隠れ谷にある大器に流れ込んでた
それを魔導石で流れを歪めて異界の門に向けた
さらに炎陽で流れを渦にして氷月で固定して封印完了した
フィーが魔導石の力を食べてしまったことで魔導石の魔力の流れの歪みが無くなり封印が解かれた
こんな感じでいいと思うんだがあんま自信無い
光の幻獣は古代の悪魔関連と関係なし
元々各地の魔力の流れは隠れ谷にある大器に流れ込んでた
それを魔導石で流れを歪めて異界の門に向けた
さらに炎陽で流れを渦にして氷月で固定して封印完了した
フィーが魔導石の力を食べてしまったことで魔導石の魔力の流れの歪みが無くなり封印が解かれた
こんな感じでいいと思うんだがあんま自信無い
802: 2020/12/13(日) 09:53:38.58
>>792
大器は元々魔力が「流れ込んでた」んじゃなくて「溢れていた」
で、それを大いなる計画のために魔石によって流れを反転させ流れ込ませるようにして、氷月と一緒に神殿へっていう流れかと
大器は元々魔力が「流れ込んでた」んじゃなくて「溢れていた」
で、それを大いなる計画のために魔石によって流れを反転させ流れ込ませるようにして、氷月と一緒に神殿へっていう流れかと
805: 2020/12/13(日) 10:09:11.68
>>802
改めて見たらそうだったわ
逆に解釈してしまってた
改めて見たらそうだったわ
逆に解釈してしまってた
793: 2020/12/13(日) 09:27:28.96
羅針盤システムの基幹部分に自律行動行う生体組み込むの
欠陥じゃねえのと欠片探してる時いつも思う
クリントの技術で幻獣溶かしてセンサー部分だけ抽出できなかったのか
欠陥じゃねえのと欠片探してる時いつも思う
クリントの技術で幻獣溶かしてセンサー部分だけ抽出できなかったのか
794: 2020/12/13(日) 09:33:21.76
なんでブルネン家がフィーのタマゴもってたんだろうな
797: 2020/12/13(日) 09:41:03.23
>>794
チートじみた先祖がいたのは間違いない
チートじみた先祖がいたのは間違いない
795: 2020/12/13(日) 09:36:44.77
最強武器は前作と同じでスキル強化のやつ3つ付ければええん?
今作でまた強い特性追加されとる?
今作でまた強い特性追加されとる?
811: 2020/12/13(日) 10:16:32.91
>>795
孤高なる魂いいけど火力に注ぐならそれでよくね?
孤高なる魂いいけど火力に注ぐならそれでよくね?
814: 2020/12/13(日) 10:19:54.07
>>795
孤高なる魂つけた
孤高なる魂つけた
796: 2020/12/13(日) 09:38:13.91
クリア前に可能な効率的ジェム稼ぎを教えろください。
800: 2020/12/13(日) 09:46:56.41
>>796
旅人の水珠
強化ゼッテル
気体カテゴリ(採取した適当なのとか、制作物ならポイズンキューブとか)
で超純水(スキルツリーでレシピ取得)を作る
強ゼッテルやキューブに制作数+付けて個数を増やし、水珠は品質高めて影響拡大もつけてアイテムランクを上げる
アイテムランクA超純水1個で3000、Sで6100くらい
旅人の水珠
強化ゼッテル
気体カテゴリ(採取した適当なのとか、制作物ならポイズンキューブとか)
で超純水(スキルツリーでレシピ取得)を作る
強ゼッテルやキューブに制作数+付けて個数を増やし、水珠は品質高めて影響拡大もつけてアイテムランクを上げる
アイテムランクA超純水1個で3000、Sで6100くらい
799: 2020/12/13(日) 09:42:34.34
前作もそうだったがブルネン家は謎に凄いところがある
801: 2020/12/13(日) 09:52:53.94
超純水のジェム稼ぎ見つけてくれた人はほんと感謝だわ
803: 2020/12/13(日) 10:02:27.38
俺は超純水に作成個数+3つけて女神の水差し量産してたわ
確かに超純水自体が結構高いからあんま効率よくなかったな
確かに超純水自体が結構高いからあんま効率よくなかったな
804: 2020/12/13(日) 10:05:26.55
なんで皆ドラクエとかゼルダはやるくせにライザはやんねえんだよ
周りでやってる奴一人もいねえ今までのアトリエより進化してるし面白くなってる言ってんのにな1のときから
周りでやってる奴一人もいねえ今までのアトリエより進化してるし面白くなってる言ってんのにな1のときから
807: 2020/12/13(日) 10:13:03.26
今回クリア前でも簡単に古の賢者の石量産できるのな
808: 2020/12/13(日) 10:14:06.65
すごく初歩的なことで申し訳ないんだけど、コアドライブってどうやって解放するんだろ(-ω- ?)
クリスタル調整なら出来るけど……もう放置したまま坑道まで来ちゃったよorz
クリスタル調整なら出来るけど……もう放置したまま坑道まで来ちゃったよorz
815: 2020/12/13(日) 10:22:02.04
>>808
マナ工房クリアゴーレム倒した後に解放される
マナ工房クリアゴーレム倒した後に解放される
817: 2020/12/13(日) 10:22:53.32
>>808
廃坑クリア後の宝箱にコアドライブが入ってる
↓
ライザがアトリエに戻るとコアドライブ説明
↓
スキルツリー開いて開放
廃坑クリア後の宝箱にコアドライブが入ってる
↓
ライザがアトリエに戻るとコアドライブ説明
↓
スキルツリー開いて開放
819: 2020/12/13(日) 10:27:55.12
>>808だけどなるほど!俺の進め方がおかしかったのか!ストーリーを進めるぜ!
レスくれた皆様、サンクス!
レスくれた皆様、サンクス!
809: 2020/12/13(日) 10:14:56.11
クリフォード「この心地よさはベッドじゃ味わえねえからな。おいフィー、こっちの方が柔らかくていいぜ(ライザの太もも枕)」
810: 2020/12/13(日) 10:15:29.12
図鑑の効果ってどういう条件で埋まるのかな
爆粉うに作り込んだ覚えないのに効果全部埋まってるし
爆粉うに作り込んだ覚えないのに効果全部埋まってるし
812: 2020/12/13(日) 10:16:37.37
>>810
一度でもそのアイテム作ればエッセンス分も含めて全部載るはず
一度でもそのアイテム作ればエッセンス分も含めて全部載るはず
818: 2020/12/13(日) 10:26:17.26
>>812
全アイテム作ってるはずなのに72%なんだよね
レシピ変化で作るとダメとかなんかな
全アイテム作ってるはずなのに72%なんだよね
レシピ変化で作るとダメとかなんかな
822: 2020/12/13(日) 10:34:52.72
>>818
爆弾全種つくって適当な武器・防具・アクセ強化する。
アスラミルクとネクタルは効果1を最低と最高それぞれ作らないとダメかも?
あとは
ローズクリスタル、ヨルノキフジン、デモンブラッド、ドンケルハイト、王古虫、皇魚、アビスボルト、ぷにぷに玉大、ゴーレムのコア、英霊の魂、巨大なツメ、逆鱗、妖精の大角飾り、魔爪、巨鳥の大卵
これらも全部3つずつ投入。防具と装飾はレザーともふもふとかを大量に個数アップで作るといいいい。
爆弾全種つくって適当な武器・防具・アクセ強化する。
アスラミルクとネクタルは効果1を最低と最高それぞれ作らないとダメかも?
あとは
ローズクリスタル、ヨルノキフジン、デモンブラッド、ドンケルハイト、王古虫、皇魚、アビスボルト、ぷにぷに玉大、ゴーレムのコア、英霊の魂、巨大なツメ、逆鱗、妖精の大角飾り、魔爪、巨鳥の大卵
これらも全部3つずつ投入。防具と装飾はレザーともふもふとかを大量に個数アップで作るといいいい。
825: 2020/12/13(日) 10:45:44.73
>>822
そうか武器の効果忘れてた!
ってか防具とアクセも強化できるって今初めて知った
まじサンクス
そうか武器の効果忘れてた!
ってか防具とアクセも強化できるって今初めて知った
まじサンクス
816: 2020/12/13(日) 10:22:37.79
マキナ領域みたいなクソ強いボスでも出てこない限り装備にこだわる理由が無いんだけど
最強武器にこだわる人のモチベはどこから出てくるんだろう
前作も結局闇の大精霊はイマイチだったし
可愛かったけどさ
理不尽なくらいヤベー奴とかまた出てこないかなぁ
最強武器にこだわる人のモチベはどこから出てくるんだろう
前作も結局闇の大精霊はイマイチだったし
可愛かったけどさ
理不尽なくらいヤベー奴とかまた出てこないかなぁ
820: 2020/12/13(日) 10:31:47.24
四つ目の遺跡終えたところで種999とか古の賢者と通常賢者、クリスタルエレメントを数パターン作ったら一気に錬金がヌルゲーになったな
823: 2020/12/13(日) 10:35:44.95
>>821
ご都合バリアで手帳も羅針盤も護られてるから風化とかしないよ
すげー雑に目立つところに置いてあるけど意味は無いよ
ご都合バリアで手帳も羅針盤も護られてるから風化とかしないよ
すげー雑に目立つところに置いてあるけど意味は無いよ
824: 2020/12/13(日) 10:41:13.06
アンペルとリラは今回仲間にならないのか
まあレント加入の時点で7人いるからこれ以上増えても面倒だけど
まあレント加入の時点で7人いるからこれ以上増えても面倒だけど
826: 2020/12/13(日) 10:52:01.81
830: 2020/12/13(日) 10:55:15.99
>>826
下で受け止める係に立候補していいですか
下で受け止める係に立候補していいですか
832: 2020/12/13(日) 10:56:13.81
>>826
これ言うほど危険か?って思って笑ってしまったわ
これ言うほど危険か?って思って笑ってしまったわ
841: 2020/12/13(日) 11:11:59.43
>>826
野ぐ◯そ?
野ぐ◯そ?
827: 2020/12/13(日) 10:53:15.81
レントは4人目くらいのほうが良かったのでは
セリが最後なら使う人多いだろうけどレントではなぁ
セリが最後なら使う人多いだろうけどレントではなぁ
831: 2020/12/13(日) 10:55:28.32
>>827
レントくんは加入後に自分のサブクエの時だけやさぐれてるのがマジ違和感だし、それで助けに来るのも何かおかしいし、本筋と絡める気があるなら少しくいは整合性考えてもいいのでは…ってなる
いくらなんでも雑すぎる
レントくんは加入後に自分のサブクエの時だけやさぐれてるのがマジ違和感だし、それで助けに来るのも何かおかしいし、本筋と絡める気があるなら少しくいは整合性考えてもいいのでは…ってなる
いくらなんでも雑すぎる
828: 2020/12/13(日) 10:53:33.61
古式秘具はクソ頑丈だった気がするからいいけど
手帳は都合よくインクだけが風化してんのよな
手帳は都合よくインクだけが風化してんのよな
829: 2020/12/13(日) 10:53:36.50
布の重力おかしくない?ってなるよね
物理的にアウトだな!
物理的にアウトだな!
833: 2020/12/13(日) 10:57:51.91
マナ工房終わった辺りで、セプトリエン一個だけ持ってるんだけど取れる所ってありましたっけ?
834: 2020/12/13(日) 11:02:02.45
>>833
そんな中盤で取れたかなぁ
多分、鉱石系の敵だと思うんだけど
ラスダンなら滅茶苦茶取れるのよ
属性値6のセプトリエンとかが
そんな中盤で取れたかなぁ
多分、鉱石系の敵だと思うんだけど
ラスダンなら滅茶苦茶取れるのよ
属性値6のセプトリエンとかが
838: 2020/12/13(日) 11:09:41.76
>>833
2番目のマップの一度南にいって北にぐるっとまわりこめるところに、
虹色の鉱物があった気がする。
2番目のマップの一度南にいって北にぐるっとまわりこめるところに、
虹色の鉱物があった気がする。
835: 2020/12/13(日) 11:02:31.69
ゴーレム系の強敵が落とした気がしないでもない
836: 2020/12/13(日) 11:04:29.92
セプトリエンならクーケン島でも採れるがそれだともっと所持してるだろうな
837: 2020/12/13(日) 11:07:36.23
マナ工房前の坑道の暗い道を進むとセプトリエン取れるよ
839: 2020/12/13(日) 11:11:02.24
セプトテリオンクーケン島にあるのか...
840: 2020/12/13(日) 11:11:53.26
情報ありがとうございます。
坑道と水晶窟ちょっと散策して探してみます。
坑道と水晶窟ちょっと散策して探してみます。
842: 2020/12/13(日) 11:14:32.06
最終武器防具作りは影響拡大系を網羅しとかないと作り直すハメになるか
フェザードラフトの動物素材とか要注意だな
フェザードラフトの動物素材とか要注意だな
856: 2020/12/13(日) 11:45:18.46
>>842
ライザの杖の初期動物、確かにドラフトで一気にも行けるけど
ストリングで左の攻撃を+6まで解放してドレッド入れたりもできるよ?
スピリナイト+2、ヘブンズストリング+2(氷5動物)、ガラスの花+1(風)
サルディング+1(+2は不可)、禁忌の雫+2、クリスタルエレメント+3(原石)
賢者の石+4(氷雷風)、古の賢者の石+4(火風雷)、グラングオルゲン(属性値2)
あたり装備の強化で作ったわ。グランツ属性2のために、ゲームやり直したし。
ライザの杖の初期動物、確かにドラフトで一気にも行けるけど
ストリングで左の攻撃を+6まで解放してドレッド入れたりもできるよ?
スピリナイト+2、ヘブンズストリング+2(氷5動物)、ガラスの花+1(風)
サルディング+1(+2は不可)、禁忌の雫+2、クリスタルエレメント+3(原石)
賢者の石+4(氷雷風)、古の賢者の石+4(火風雷)、グラングオルゲン(属性値2)
あたり装備の強化で作ったわ。グランツ属性2のために、ゲームやり直したし。
843: 2020/12/13(日) 11:16:07.97
王国の人間が調査してないのも違和感。防衛の観点からも周辺調査なんて最優先事項なのに
844: 2020/12/13(日) 11:18:27.89
動物の毛皮属性値3が1個だけ持ってたけどどこで取ったのかわからない
845: 2020/12/13(日) 11:28:50.11
霊獣に乗らないと掘れない場所があるなら乗ってる時でも杖使いたい
847: 2020/12/13(日) 11:31:34.55
>>845
霊獣に乗りながら斧やら鎌振り回すライザはちょっと見てみたい
霊獣に乗りながら斧やら鎌振り回すライザはちょっと見てみたい
846: 2020/12/13(日) 11:29:09.26
スパークルレヴァリエをスキル++スキル+孤高で作った人最終ステ確認させてくれ
HP419攻撃419防御189素早298なんだけど最適解だったのか知りたい
HP419攻撃419防御189素早298なんだけど最適解だったのか知りたい
848: 2020/12/13(日) 11:35:47.83
>>846
俺の作ったスパークルレヴァリエは
HP216攻撃502防御229素早さ332だったわ
スキル++とスキル+と孤高で
俺の作ったスパークルレヴァリエは
HP216攻撃502防御229素早さ332だったわ
スキル++とスキル+と孤高で
850: 2020/12/13(日) 11:38:41.29
>>848
ありゃーHPは間違えてるけど全体的に足りてないな…
ありゃーHPは間違えてるけど全体的に足りてないな…
851: 2020/12/13(日) 11:40:01.36
>>846
H243攻撃544防御251素早さ369
影響拡大徹底してないからまだまだ伸びそう
H243攻撃544防御251素早さ369
影響拡大徹底してないからまだまだ伸びそう
864: 2020/12/13(日) 12:01:13.20
>>851
それすげーな。影響素材揃えて20回くらいやりなおしたけど、
HP216、攻撃531、防御234、素早さ368が限界だったわ。
それすげーな。影響素材揃えて20回くらいやりなおしたけど、
HP216、攻撃531、防御234、素早さ368が限界だったわ。
879: 2020/12/13(日) 12:24:38.44
>>864
ああごめん 武器強化含んだ数字だったわ
今手持ちの材料で作ってみたけどH226攻撃505防御234素早さ358しか行かなかったわ
ああごめん 武器強化含んだ数字だったわ
今手持ちの材料で作ってみたけどH226攻撃505防御234素早さ358しか行かなかったわ
849: 2020/12/13(日) 11:37:02.35
学園都市でもあるのに「興味ないから未調査」は設定として結構苦しいよな
そうしないと最大のツッコミどころである羅針盤の入手に不都合が出るからだろうけど
そうしないと最大のツッコミどころである羅針盤の入手に不都合が出るからだろうけど
852: 2020/12/13(日) 11:40:31.33
学園の管理してる解明済みのカス遺跡から成果をだせとのイジメを王都錬金術士から受けるとか…そんなんで良かったのに
854: 2020/12/13(日) 11:41:40.79
あ、極天のエッセンス入れてないのが原因か
855: 2020/12/13(日) 11:42:26.53
もうイジメはいいです前作のゴミ要素やったし
857: 2020/12/13(日) 11:45:45.58
固有素材も引っかかったりするから畑に通うのも忘れずに
遠いんだよー
遠いんだよー
858: 2020/12/13(日) 11:52:36.16
リング作る時の魚とハチの巣は畑でどうにかするしかなかったかな
859: 2020/12/13(日) 11:53:50.20
あれ途中で取ったステアップ系のマテリアルはそのまま最後まで適用されるのか…知らんかった
ステが伸びないのはそれが原因だな…
ステが伸びないのはそれが原因だな…
860: 2020/12/13(日) 11:56:19.64
こんだけ思案を重ねて作っても次の冒険にはあっさり「なくした」とかやりかねん百姓の娘ェ…
900: 2020/12/13(日) 13:21:43.24
>>860
次回作に前作の装備やら何やらを持ち越せないのはゲームとして当然だと思うけど、
持ち越せない作中の理由が雑すぎるのはやはりもやもやする
次回作に前作の装備やら何やらを持ち越せないのはゲームとして当然だと思うけど、
持ち越せない作中の理由が雑すぎるのはやはりもやもやする
861: 2020/12/13(日) 11:57:53.13
流れ的に3でも主人公はキツイなあ
862: 2020/12/13(日) 12:00:23.32
まあこの最強装備とアイテム引き継ぎなんてできたらこれらがゴミになるレベルでインフレさせるかしないとバランス取れないし…
863: 2020/12/13(日) 12:00:25.08
またライザ+幼馴染み組はキツイな
別主人公で良いぞ
別主人公で良いぞ
865: 2020/12/13(日) 12:01:28.39
ライザが主人公じゃないなら3いらんな
866: 2020/12/13(日) 12:04:12.39
アフィブログでやたらフーセン顔のポリゴンとか言われてたけど
実際は印刷にグラデが潰れちゃう色合いだったせいなのか
かわいいポリゴンじゃない
実際は印刷にグラデが潰れちゃう色合いだったせいなのか
かわいいポリゴンじゃない
867: 2020/12/13(日) 12:05:20.24
どうやらライザのアトリエ3を最初から出す気だな
ガストちゃんはw
ガストちゃんはw
868: 2020/12/13(日) 12:06:15.66
毎回3部作で作ってるから売り上げよければ3やると思う
ライザはアトリエシステムとRPGのいいとこどりで、アトリエやってなかったユーザー掘り起こせたのがでかいね
ライザはアトリエシステムとRPGのいいとこどりで、アトリエやってなかったユーザー掘り起こせたのがでかいね
871: 2020/12/13(日) 12:09:07.67
>>868
次のライザちゃんも魅力的ならいいのだが多分大丈夫だと思うけど。トリダモノ先生!
次のライザちゃんも魅力的ならいいのだが多分大丈夫だと思うけど。トリダモノ先生!
869: 2020/12/13(日) 12:07:41.69
ここらで一発箸休めに不思議4で過去編プラフタのアトリエやっていいのよ
870: 2020/12/13(日) 12:08:53.74
そもそもライザがあの何もない島に残った時点で3部作というか主人公継続の予想あったんじゃないの
初めてやる事だし良いと思うけどな一人主人公3部作
黄昏4出して……もう救いようがほぼないけど
初めてやる事だし良いと思うけどな一人主人公3部作
黄昏4出して……もう救いようがほぼないけど
872: 2020/12/13(日) 12:11:08.42
ライザ3でアンペルさん操作できなかったら怒り狂うぞ
873: 2020/12/13(日) 12:11:37.27
3出すなら1みたいにストーリー進行でシステム解放して欲しいな
スキルツリーはもういいや
スキルツリーはもういいや
874: 2020/12/13(日) 12:11:48.19
ライザの次のシリーズ絵師はプレッシャー凄いんだろうなあ
875: 2020/12/13(日) 12:13:29.09
個人的にスキルツリーのがいいんだけど皆には不評なのかね
わりかし自由度あっていいと思うんだけどな
わりかし自由度あっていいと思うんだけどな
876: 2020/12/13(日) 12:16:29.63
マナケミアっぽくて好き
そろそろマナケミア3出しませんかね…?
そろそろマナケミア3出しませんかね…?
913: 2020/12/13(日) 13:41:54.66
>>876
1は後半の鬱展開除けばファンタジー学園物として出来良かったんだけどな
1は後半の鬱展開除けばファンタジー学園物として出来良かったんだけどな
877: 2020/12/13(日) 12:21:58.96
またジェム999万でコールは99万でカンストなのか
1900コールの古賢者999用意したらだいぶ余った…
1900コールの古賢者999用意したらだいぶ余った…
878: 2020/12/13(日) 12:22:23.20
1でも言われてたけど日数制限なくなったから調合のんびりやれるのがいいね
その分季節限定の採取とかイベントはなくなっちゃったけど
その分季節限定の採取とかイベントはなくなっちゃったけど
880: 2020/12/13(日) 12:25:28.19
みなぎる闘志とか自由なる魂とかって中和剤にどうやって継承すればええんやろ
881: 2020/12/13(日) 12:30:37.05
うーんHP226攻撃519防御234素早さ358 エッセンスは攻撃15とライトアップ超
詰めて詰めてこれが限界だな…
詰めて詰めてこれが限界だな…
882: 2020/12/13(日) 12:34:44.05
日数制限あると、装備試作でセーブアンドロードの繰り返しになるのがなぁ。
行動の最適化やるのは面白いけど、せっかく取り込んだ新規層が減るのはちょっとね…
行動の最適化やるのは面白いけど、せっかく取り込んだ新規層が減るのはちょっとね…
883: 2020/12/13(日) 12:37:01.26
ベルベットよりもドラコの方がブレイク耐性あったり強いんか効果枠も空けておいて強化で付与もあるし何が最適なんだかわからなくなってきた
884: 2020/12/13(日) 12:37:38.64
885: 2020/12/13(日) 12:38:57.29
イラストの方のフィーって腹立つ口元してるよな
886: 2020/12/13(日) 12:45:10.73
しっかしまあ何度見てもダサい杖だな…
887: 2020/12/13(日) 12:47:10.05
錬金術の基礎超付きのスパークルレヴァリエは作れるけど、実際ライトアップとどっちがいいか悩んでまだ着手出来てないわ
888: 2020/12/13(日) 12:50:58.02
影響+2のデルフィローズでも取れれば、あと4は攻撃増えるんだけどな・・・
890: 2020/12/13(日) 12:58:41.23
開発完了して所持金カンストして周回してもわりとだめだわ
序盤の快適さを求めてやるものじゃない
いわば発想ポイント引き継げないフィリスみたいなもん
下手すりゃそれより窮屈
序盤の快適さを求めてやるものじゃない
いわば発想ポイント引き継げないフィリスみたいなもん
下手すりゃそれより窮屈
891: 2020/12/13(日) 12:59:44.77
キツいとか言ってる人は今回のライザの何が不満だったんだ
むしろ1より可愛かったんだけど
むしろ1より可愛かったんだけど
892: 2020/12/13(日) 13:02:03.12
スパッツと
893: 2020/12/13(日) 13:04:24.82
クーケン島時代の野暮ったさがないから
都会で天真爛漫にセックスしまくってそうな印象にはなった
都会で天真爛漫にセックスしまくってそうな印象にはなった
894: 2020/12/13(日) 13:08:15.74
そういやラスボス後の挨拶、キャラクエ終わらせたか否かで内容変わるんだな
二周目やるか…
二周目やるか…
897: 2020/12/13(日) 13:10:50.29
>>894
まーじーかーーーーw
キャラクエ残しておけばよかった。
まーじーかーーーーw
キャラクエ残しておけばよかった。
901: 2020/12/13(日) 13:22:09.17
>>897,>>898
自分はセリさんとクリフォードで確認しただけだけど、多分全員変わると思う
特にセリさんはガッツリ変わるわ
自分はセリさんとクリフォードで確認しただけだけど、多分全員変わると思う
特にセリさんはガッツリ変わるわ
898: 2020/12/13(日) 13:12:18.40
>>894
マジか、めんどくさくても消化しなきゃか…
マジか、めんどくさくても消化しなきゃか…
895: 2020/12/13(日) 13:09:11.68
種から取れない素材って何がある?
綿毛草が全然取れないから多分綿毛草は蜘蛛の糸から取らないと駄目ってのはわかった
綿毛草が全然取れないから多分綿毛草は蜘蛛の糸から取らないと駄目ってのはわかった
899: 2020/12/13(日) 13:17:59.21
>>895
竜眼始めとしたモンスタードロップ限定系が色々
あと動物の毛皮とかも手に入らないな多分
四精霊のアミュレットて複数属性のアイテムなら重複してCC減算効果あるのね
アポカリプスCC1で投げられてびっくりした
竜眼始めとしたモンスタードロップ限定系が色々
あと動物の毛皮とかも手に入らないな多分
四精霊のアミュレットて複数属性のアイテムなら重複してCC減算効果あるのね
アポカリプスCC1で投げられてびっくりした
896: 2020/12/13(日) 13:09:34.35
本音を言えるようになる薬ー!めっちゃ好き
902: 2020/12/13(日) 13:23:16.34
あれやっぱキャライベ完了かどうかで変わるのか
変わるような会話してたもんな
変わるような会話してたもんな
903: 2020/12/13(日) 13:26:31.77
どうでもいいけど王都とかいう割に王様の名前すら出てこなかったな
904: 2020/12/13(日) 13:26:44.01
エボルブリンクでレシピ変化するアイテム使いにくいの多いな
逆さ時計の性能いいけどコスト高いわ
マスタースピリットはヒロイックガイストとコスト同じにできるから上位版っぽいけど
逆さ時計の性能いいけどコスト高いわ
マスタースピリットはヒロイックガイストとコスト同じにできるから上位版っぽいけど
905: 2020/12/13(日) 13:28:57.79
ライザ3は王都攻城戦篇でラスボスが根絶の錬金術使いの女王様になるから……
906: 2020/12/13(日) 13:30:01.21
錬金術の基礎超を残す場合、攻撃力500って超えられるかね?
とりあえず手持ちの素材で490位までは行ったけど
とりあえず手持ちの素材で490位までは行ったけど
907: 2020/12/13(日) 13:32:21.97
>>906
リビルド前のLv4、攻撃特性なしで503だから513にはできそう。
リビルド前のLv4、攻撃特性なしで503だから513にはできそう。
908: 2020/12/13(日) 13:33:10.50
今作のフェイタルドライブ美しいな。トレハン以外は
910: 2020/12/13(日) 13:34:30.87
1クリアしたからこれから2始めるで
ボオスをライザ一味がハブらなければ騒動の大半が起こらなかった気がする
ゲームの雰囲気は好きだし調合も楽しめたから2にも期待
ただし文字の小ささ、テメーはダメだ
ボオスをライザ一味がハブらなければ騒動の大半が起こらなかった気がする
ゲームの雰囲気は好きだし調合も楽しめたから2にも期待
ただし文字の小ささ、テメーはダメだ
911: 2020/12/13(日) 13:34:52.00
そうなるとどっかでもう1、2個くらい素材省略出来そうな感じか……
915: 2020/12/13(日) 13:43:54.73
>>911
スキップはたぶんギリギリしか出来ないと思う。
お手製杖の左にある青い力パネルで攻撃6回収。
ワンダーミステル右下3マスの攻撃10を賢者で回収。
とかのあたりじゃないかな?
スキップはたぶんギリギリしか出来ないと思う。
お手製杖の左にある青い力パネルで攻撃6回収。
ワンダーミステル右下3マスの攻撃10を賢者で回収。
とかのあたりじゃないかな?
912: 2020/12/13(日) 13:37:50.63
秘密シリーズの悪いとこはたるトロフィーがないとこ
914: 2020/12/13(日) 13:42:17.99
そういえば英語版は「た~る!」が「Oh, barrel!」(クソ流暢発音)とかになってるんだろうか
ちょっと嫌だな
ちょっと嫌だな
917: 2020/12/13(日) 13:46:02.25
>>916
砂漠てもう古賢者作れるやん
砂漠てもう古賢者作れるやん
919: 2020/12/13(日) 13:50:23.20
>>916
そこまでいってりゃ超純水も古賢者も作れるヨ…
そこまでいってりゃ超純水も古賢者も作れるヨ…
920: 2020/12/13(日) 13:51:21.62
>>916
もっと前のジェム稼ぎの話しろ
もっと前のジェム稼ぎの話しろ
918: 2020/12/13(日) 13:49:25.67
ジェム還元まとめて下に選んでいくと最後上に飛んで全部選んだことになるのやめてくださいよ
921: 2020/12/13(日) 13:51:41.43
そこまでストーリー進行してるなら上の方に超純水とか出てるぞ
SPやエッセンスも稼げる
もっと序盤なら街道でエリア入り直しまくりながら木を叩いてを思考停止で繰り返せる黄金うにとかどうだ?
SPやエッセンスも稼げる
もっと序盤なら街道でエリア入り直しまくりながら木を叩いてを思考停止で繰り返せる黄金うにとかどうだ?
コメント
コメントする