1: 2020/12/11(金) 16:33:25.15
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part17 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607594968/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】Cyberpunk 2077 Part18 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607620448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part17 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607594968/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】Cyberpunk 2077 Part18 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607620448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24: 2020/12/11(金) 16:54:20.75
>>1
スレたてあざす
テンプレそのうち作っとくわ
スレたてあざす
テンプレそのうち作っとくわ
2: 2020/12/11(金) 16:34:47.97
こっちが数秒先ですね
乙です
乙です
3: 2020/12/11(金) 16:36:07.80
乙
ごめんね、スレ立てかぶっちゃった
ごめんね、スレ立てかぶっちゃった
4: 2020/12/11(金) 16:36:31.46
どちらも乙です
6: 2020/12/11(金) 16:37:33.41
最低設定でやったら夜のナイトシティが昼になって草
7: 2020/12/11(金) 16:37:55.89
乙パンク
建てられなかった申し訳ない
建てられなかった申し訳ない
8: 2020/12/11(金) 16:38:19.95
近未来だから夜から朝でも不思議ではない1乙
9: 2020/12/11(金) 16:40:53.62
乙
せっかくメニューから全裸になってもゲーム中じゃパンツ履いたままなのは残念だな
せっかくメニューから全裸になってもゲーム中じゃパンツ履いたままなのは残念だな
11: 2020/12/11(金) 16:42:03.54
刀マンだけど結構手足欠損するよ
銃だとわからんけど
銃だとわからんけど
15: 2020/12/11(金) 16:43:17.86
>>11
カタナは欠損するんだけど銃がしなくなったのよ
前はダルマに出来たのになぁ
カタナは欠損するんだけど銃がしなくなったのよ
前はダルマに出来たのになぁ
12: 2020/12/11(金) 16:42:21.11
おっぱい3つある子いないか探してるけど見つからない
13: 2020/12/11(金) 16:43:10.93
銃でも頭や腕が吹き飛んだり脇腹が虫食いになったりするよ
16: 2020/12/11(金) 16:43:44.20
>>13
ありがとう、やっぱバグったのかな
ありがとう、やっぱバグったのかな
14: 2020/12/11(金) 16:43:14.65
ads感度落とせるmodお願いします
17: 2020/12/11(金) 16:46:40.09
gta5のリマスター出たとき車の量や人の量にスゲーとなり今ではps4が旧世代機で人の量や車の量が少なく物足りないし技術進んでるね
19: 2020/12/11(金) 16:49:21.14
レイトレonの夜景やべー
20: 2020/12/11(金) 16:51:06.98
股間火吹きマンの筆下ろししたいんだが
21: 2020/12/11(金) 16:51:07.09
キアヌ操作のところ面白いな
22: 2020/12/11(金) 16:52:23.31
キアヌ自分で伝説とか言っちゃっててやっぱこの町の住人だなって思った
177: 2020/12/11(金) 18:27:56.62
>>23
この世界の東京とかどうなっちゃってるんだろうな
この世界の東京とかどうなっちゃってるんだろうな
25: 2020/12/11(金) 16:54:24.55
キアヌいつも無双してるな
26: 2020/12/11(金) 16:55:55.87
キアヌはグラサン外すといきなり弱そうに見えるのバグ?
225: 2020/12/11(金) 18:53:50.62
>>26
急に可愛くなるよなwww
急に可愛くなるよなwww
27: 2020/12/11(金) 16:56:09.31
PC滅多にやらないけど
おま国規制を回避するには「海外垢ログイン」+「海外版を買う」で回避可能っておk?
おま国規制を回避するには「海外垢ログイン」+「海外版を買う」で回避可能っておk?
29: 2020/12/11(金) 16:57:12.67
>>27
規制なんか無いよ
規制なんか無いよ
31: 2020/12/11(金) 16:57:28.46
>>27
pc版は元から無規制よ csのみ規制
pc版は元から無規制よ csのみ規制
32: 2020/12/11(金) 16:57:44.91
>>27
知ってるか知らんけどサイバーパンクはおま国規制ないよ
知ってるか知らんけどサイバーパンクはおま国規制ないよ
28: 2020/12/11(金) 16:57:11.39
inputContextsをいじれば同じキーでも長押しとタップで違う機能持たせられそうだけど難しいね
30: 2020/12/11(金) 16:57:26.87
キルで体力回復が割合だから被弾ガン無視で刀特攻しまくれるな
38: 2020/12/11(金) 17:00:19.21
>>33
このCPUじゃうごかないらしいw
CPUはAMD Phenom IIなので最小スペック未満なのかなって思うけど
出てくるレポートは長々と151行書いてあるんだよね…よくわかりゃん
このCPUじゃうごかないらしいw
CPUはAMD Phenom IIなので最小スペック未満なのかなって思うけど
出てくるレポートは長々と151行書いてあるんだよね…よくわかりゃん
34: 2020/12/11(金) 16:58:46.71
なるほど、安心したわ
サンキュー
サンキュー
35: 2020/12/11(金) 16:58:48.96
昨日から始めたけど、ちんこの大きさ設定してなかったから、また始めからだ
36: 2020/12/11(金) 16:59:07.95
ブレードのパークってマンティスブレードにも適用されるよね?
42: 2020/12/11(金) 17:08:24.75
>>36
マンティスで戦ってると格闘?コンバット?スキルが上昇するらしいからこっちかもしれない
いまのところわからん
マンティスで戦ってると格闘?コンバット?スキルが上昇するらしいからこっちかもしれない
いまのところわからん
37: 2020/12/11(金) 16:59:33.20
銃の操作性パッドでもまともになるmodきてほしいな
当たらなすぎて萎えるわ
当たらなすぎて萎えるわ
39: 2020/12/11(金) 17:01:34.75
ちんぽインプラントのクエストめちゃくちゃ笑って運転まともに出来なかったわ
メインがシリアスだから余計に温度差があって面白かった
メインがシリアスだから余計に温度差があって面白かった
40: 2020/12/11(金) 17:06:43.53
スマブラにガレン参戦!
41: 2020/12/11(金) 17:06:59.37
誤爆した
43: 2020/12/11(金) 17:09:17.06
ケーキは無しです
46: 2020/12/11(金) 17:12:32.61
>>43
ポータルネタだったなw
ポータルネタだったなw
44: 2020/12/11(金) 17:10:38.82
肉体ランクあげてたら扉すらこじ開ける脳筋になってしまった
45: 2020/12/11(金) 17:11:11.20
そのうち会話にも拳マークつくから筋肉を信じろ
47: 2020/12/11(金) 17:14:10.66
戦闘がウィッチャー3より面白くないの苦痛だなあ
280: 2020/12/11(金) 19:21:44.58
>>47
vEのfpsで初めて面白いんだが
戦闘ウイッチャーやボダランより全然おもろい
vEのfpsで初めて面白いんだが
戦闘ウイッチャーやボダランより全然おもろい
48: 2020/12/11(金) 17:14:28.55
おれの1660tiじゃもう戦えないのか・・・
49: 2020/12/11(金) 17:14:44.75
肉体はけっこう使えるパークがあるから、
つい上げたくなるのわかるw
つい上げたくなるのわかるw
50: 2020/12/11(金) 17:15:23.22
家の鏡見ると全裸になってるんだけど
53: 2020/12/11(金) 17:16:36.41
>>50
知力上げてないと見えない服だな
知力上げてないと見えない服だな
51: 2020/12/11(金) 17:16:03.68
あんまり詳しいわけじゃないけど開発期間が長いとリリースされる頃にはゲームエンジンが古くなるからサイパンも重い要因がそこにありそう
勿論改良したりしてるだろうけど、2010年代前半の頃のエンジンは割と重いきがする
勿論改良したりしてるだろうけど、2010年代前半の頃のエンジンは割と重いきがする
52: 2020/12/11(金) 17:16:06.64
ミスティ、ブレードランナーのプリスにめちゃくちゃ似てる
54: 2020/12/11(金) 17:17:04.83
技能不足でドア開けられないから外に出て、ゴミ箱から室外機をよじ登り、最後には垂直ジャンプだと頭をぶつけるから少し後ろにジャンプしてベランダによじ登る高等テクニックを披露したのに、最初のドアの横にベランダから中に入れるルートに帰りに気づいたわ
虚しいな
虚しいな
55: 2020/12/11(金) 17:17:47.23
今日帰ったら早速SSD増設して始めるわ
56: 2020/12/11(金) 17:18:40.28
humbleで購入したわ!インスコ中だけど楽しみだ
57: 2020/12/11(金) 17:19:25.60
dlss設定なるもの初めて知って今ONにしたらfps60から90にはねあがってわろた
やっぱレスは定期的に確認するものだなサンクス
やっぱレスは定期的に確認するものだなサンクス
58: 2020/12/11(金) 17:19:28.38
今のトレンドはm.2 のNVMeだぞ
間違えるなよ
間違えるなよ
63: 2020/12/11(金) 17:24:49.91
>>58
早くm.8くらい進化してくれよ
早くm.8くらい進化してくれよ
59: 2020/12/11(金) 17:21:49.53
スマートアサルトライフルめっちゃ楽だな
パッドでノーコンの俺にちょうどいい
パッドでノーコンの俺にちょうどいい
60: 2020/12/11(金) 17:23:25.37
比較動画上がりまくってるから見たけど色々酷いなw
61: 2020/12/11(金) 17:23:29.15
すっげぇバグぅ。。。アラサカ兵仕事しろ
62: 2020/12/11(金) 17:24:00.04
今バッドエンドだけどエンディングまでたどり着いた
ここまで25時間程度だわ
参考までに
ここまで25時間程度だわ
参考までに
74: 2020/12/11(金) 17:31:46.28
>>62 ゚(∀) ゚ エッ? 25時間・・・
77: 2020/12/11(金) 17:32:51.62
>>74
サブクエ全部無視してラスボスと戦わない短縮バッドだったから……
サブクエ全部無視してラスボスと戦わない短縮バッドだったから……
76: 2020/12/11(金) 17:32:22.67
>>62
そんな急いでやっても面白くないだろうに
そんな急いでやっても面白くないだろうに
80: 2020/12/11(金) 17:34:33.99
>>76
一旦ストーリークリアしてあとはまったりサブに切り替えるわ
一旦ストーリークリアしてあとはまったりサブに切り替えるわ
78: 2020/12/11(金) 17:33:07.40
>>62
メインのみ進行?
メインのみ進行?
64: 2020/12/11(金) 17:25:35.42
周りはタフガイばかりなのに
主人公の声がナヨナヨしすぎてて違和感
主人公の声がナヨナヨしすぎてて違和感
65: 2020/12/11(金) 17:25:36.74
humbleで買ったけどsteamだとワンクリックでmod入れられるかもしれんのか知らなかった。
まあ出るかどうかわからんとは思うけどスゲー良いmod出たらセールで買い直すかも
まあ出るかどうかわからんとは思うけどスゲー良いmod出たらセールで買い直すかも
70: 2020/12/11(金) 17:29:04.40
>>65
サイパンはGOG版の方でMOD作られるだろうからそっちで正解だぞ
下手するとsteamの方が動かなかったりする可能性がある
サイパンはGOG版の方でMOD作られるだろうからそっちで正解だぞ
下手するとsteamの方が動かなかったりする可能性がある
79: 2020/12/11(金) 17:33:39.04
>>70
マジでか
そうだったら嬉しいな
steamで買う前に値段調べたらおま国値で笑ったわけど6,500位で買えてよかった
ビデオカードといいゲーム本編といいなんでこんな値段なのか
マジでか
そうだったら嬉しいな
steamで買う前に値段調べたらおま国値で笑ったわけど6,500位で買えてよかった
ビデオカードといいゲーム本編といいなんでこんな値段なのか
81: 2020/12/11(金) 17:34:44.14
>>70
どっちだろうが中身は変わらないんじゃないの?
どっちだろうが中身は変わらないんじゃないの?
85: 2020/12/11(金) 17:36:36.33
>>81
ウィチャー3の時もファイル構成が微妙に違くてそのままだと駄目なMODがあったらしい
ウィチャー3の時もファイル構成が微妙に違くてそのままだと駄目なMODがあったらしい
354: 2020/12/11(金) 19:56:42.22
>>65
steamオンリーで配布されるMODなんて
大したことないものばかりだから期待しない方がいい
steamオンリーで配布されるMODなんて
大したことないものばかりだから期待しない方がいい
66: 2020/12/11(金) 17:25:50.28
dlssも設定の所に自動とかパフォーマンスとか色々あるけど
どれがいいんだろ
3080だけど
どれがいいんだろ
3080だけど
67: 2020/12/11(金) 17:26:26.41
red dead redemption好きなんだけど、合うかな
68: 2020/12/11(金) 17:27:36.45
ナイトシティの美しさよりも無限についてくる木に注目してしまう
72: 2020/12/11(金) 17:30:00.88
>>68
それグラボ最新にしないと出るバグらしいぞ
それグラボ最新にしないと出るバグらしいぞ
100: 2020/12/11(金) 17:49:17.64
>>72
ありがとう更新してみる
ありがとう更新してみる
69: 2020/12/11(金) 17:28:25.78
マルチエンドみたいだけどエンド後は強くてニューゲームなん?
それとも散策ゲーになって別キャラ作り直す必要あるんかね
それとも散策ゲーになって別キャラ作り直す必要あるんかね
75: 2020/12/11(金) 17:32:05.08
車の運転するときにアクセル全開ふかして衝突した奴おりゅー?wwwwwww
はい、俺です。
難しいねん、このゲームの車の運転
はい、俺です。
難しいねん、このゲームの車の運転
83: 2020/12/11(金) 17:36:05.36
>>75
アクセルが2段階しかないの本当困るよな
アクセルが2段階しかないの本当困るよな
88: 2020/12/11(金) 17:38:56.40
>>83
町中運転するときびくびくするよね。
最初の町中運転で曲がり損なって人潰したの俺だけじゃないはず……
町中運転するときびくびくするよね。
最初の町中運転で曲がり損なって人潰したの俺だけじゃないはず……
94: 2020/12/11(金) 17:45:20.83
>>88
ノーマッドでやってそとの町で早速ひき逃げしました
ノーマッドでやってそとの町で早速ひき逃げしました
82: 2020/12/11(金) 17:35:12.31
刀でトドメ刺すときに長押しで攻撃すると断頭モーション入るのいいよな
84: 2020/12/11(金) 17:36:36.23
i7 9700kと2070でwqhd 60fpsあたりにしてる奴いる?
142: 2020/12/11(金) 18:14:33.82
>>84
レイトレオフであとハイとウルトラ混ぜた
設定でたまに40くらいに落ちるけど、概ね
60安定してるかな。
レイトレオフであとハイとウルトラ混ぜた
設定でたまに40くらいに落ちるけど、概ね
60安定してるかな。
154: 2020/12/11(金) 18:20:45.43
以前フレと遊ぶためにCS版ボダラン3を買ったんだが、そこでPS4の性能限界を知ったので、
絶対CP2077が快適に動くわけないだろって思ってたが、やっぱりそうだったようだな
あれが重かったのに、もっと重いの確定してるCP2077が快適に動くわけないわな
そもそもPC版でもレイトレONにすると、ハイエンドグラボじゃないとダメなくらいなんだから、
それだったらいっそ旧世代機を切って次世代機用に出すべきだよな
正直CS版のやつらはかわいそうだと思う
これでCDPR嫌いになっても仕方ないんじゃないかな…
>>142
俺もそれに近い環境なので、SS撮るとき以外はレイトレオフにするか設定さげてる
他の設定は全部Ultraにしても問題ないけど、レイトレだけは重いね
もっといいサイバーウェアもといグラボが欲しいとこだわ
絶対CP2077が快適に動くわけないだろって思ってたが、やっぱりそうだったようだな
あれが重かったのに、もっと重いの確定してるCP2077が快適に動くわけないわな
そもそもPC版でもレイトレONにすると、ハイエンドグラボじゃないとダメなくらいなんだから、
それだったらいっそ旧世代機を切って次世代機用に出すべきだよな
正直CS版のやつらはかわいそうだと思う
これでCDPR嫌いになっても仕方ないんじゃないかな…
>>142
俺もそれに近い環境なので、SS撮るとき以外はレイトレオフにするか設定さげてる
他の設定は全部Ultraにしても問題ないけど、レイトレだけは重いね
もっといいサイバーウェアもといグラボが欲しいとこだわ
176: 2020/12/11(金) 18:27:54.89
>>142
20も落ちる時があるのか
20も落ちる時があるのか
86: 2020/12/11(金) 17:37:28.55
いやでも、最初はメインだけクリアして、二周目からサイドミッション楽しむってのもありだと思うよ
ライフパス自体3つあるわけだし、ある意味いい遊び方だ
ライフパス自体3つあるわけだし、ある意味いい遊び方だ
89: 2020/12/11(金) 17:40:50.79
あなたとたくさん、ポンポンさせてね?
92: 2020/12/11(金) 17:43:11.30
まあ初回プレイはなるようになると思ってプレイしたほうがいいな
たとえバッドエンドになったとしてもだ
たとえバッドエンドになったとしてもだ
93: 2020/12/11(金) 17:43:45.75
95: 2020/12/11(金) 17:45:32.37
しかし全然キャラのレベルが上がらん
ACT1クリアしてからの方がサイドミッション増える?
ACT1クリアしてからの方がサイドミッション増える?
101: 2020/12/11(金) 17:49:44.85
>>95
体感だか
確かにACT1終わったら増えてる気がする
体感だか
確かにACT1終わったら増えてる気がする
103: 2020/12/11(金) 17:50:19.19
>>95
Act 2からドバッとサブクエ増える&メインシナリオも面白くなる
Act 2からドバッとサブクエ増える&メインシナリオも面白くなる
96: 2020/12/11(金) 17:48:39.30
女キャラで攻殻機動隊の草薙素子プレイは出来ますか?
104: 2020/12/11(金) 17:50:37.12
>>96
できるけど、自分が消えるんじゃなくて相手が見えなくなる。
できるけど、自分が消えるんじゃなくて相手が見えなくなる。
108: 2020/12/11(金) 17:52:49.13
>>104
電脳ハックして敵の目を盗めるって事か?かっこヨ
電脳ハックして敵の目を盗めるって事か?かっこヨ
97: 2020/12/11(金) 17:48:54.63
ご近所警官は友人を自宅に招いて終わったけどあれでいいんかな
車にウィッチャー3のローチみたいに押しっぱで道なりに進んでくれる機能欲しい
車にウィッチャー3のローチみたいに押しっぱで道なりに進んでくれる機能欲しい
98: 2020/12/11(金) 17:48:59.63
Yes No Yes No まくらNooooo!!
99: 2020/12/11(金) 17:49:10.53
全部回って100時間超とは言われてたな
追加コンテンツがどんぐらいの来るのか知らんけどトゥサンみたいなの来たら感動もんだわ
追加コンテンツがどんぐらいの来るのか知らんけどトゥサンみたいなの来たら感動もんだわ
102: 2020/12/11(金) 17:50:17.48
増える
増えるわかめ的な勢いでめちゃくちゃ増える
ACT1はウィッチャー3でいうホワイト・オーチャードみたいなもんなので、
さくっと終わらせるのがいいと思う
増えるわかめ的な勢いでめちゃくちゃ増える
ACT1はウィッチャー3でいうホワイト・オーチャードみたいなもんなので、
さくっと終わらせるのがいいと思う
105: 2020/12/11(金) 17:50:45.17
ノーマッド選択肢でサブクエの警官アナがノーマッドになって出て行く展開になったw
後々会えたりできんのかな、できたらいいな
ライフパス選択肢どんだけあるんだろ
後々会えたりできんのかな、できたらいいな
ライフパス選択肢どんだけあるんだろ
107: 2020/12/11(金) 17:51:21.18
今操作系のMOD作っててちょっと意見が欲しいんだけど、歩くキーと回避キーってそれぞれどう配置したら良いかな
インタラクトキーはEを想定してる
インタラクトキーはEを想定してる
156: 2020/12/11(金) 18:21:49.41
>>107
歩く→alt
回避→ctrlかF
かな!
歩く→alt
回避→ctrlかF
かな!
109: 2020/12/11(金) 17:53:11.16
(´・ω・`)お金15000円貯めて腕ランチャーインプラント着けてみたら弾薬無限ロケットランチャーですねこれ…
110: 2020/12/11(金) 17:54:37.71
act1ってロゴ出るまでで会ってる?
111: 2020/12/11(金) 17:57:00.55
ゴリラとマンティスの改造パーツあるのにモノワイヤーの改造パーツ全然出ねえわ
せっかくのレジェンダリーモノワイヤーなのに
せっかくのレジェンダリーモノワイヤーなのに
112: 2020/12/11(金) 17:57:44.39
アメリカのことわざファックユーで笑った
113: 2020/12/11(金) 17:57:44.48
ロード画面のニュースで日本が捕鯨してるから
クジラを避難させるってのあって笑った
クジラを避難させるってのあって笑った
114: 2020/12/11(金) 17:59:20.85
クジラは俺も笑った
115: 2020/12/11(金) 17:59:41.17
やればやるほどVATSが無いFalloutやってる気分になる
バグまで似てる
バグまで似てる
116: 2020/12/11(金) 18:00:02.10
プロジェクタイルランチャーって何の弾消費してるの?
弾の種類によって攻撃が変わるみたいなこと説明してたけどそもそもの弾薬が全くわからん
弾の種類によって攻撃が変わるみたいなこと説明してたけどそもそもの弾薬が全くわからん
117: 2020/12/11(金) 18:00:36.11
遊べる相手ってワカコのとこの娼婦と男娼1人ずつ以外にいないの?
見た目女でち○こ付けても女がペニパン装備だからなんだかな・・・
見た目女でち○こ付けても女がペニパン装備だからなんだかな・・・
118: 2020/12/11(金) 18:01:20.77
たしかに
バグが多いってメディアに書かれてた理由が分かってきた
まーバグの多さはOW系ゲームにはつきものなんだろう
リニアなゲームと違って問題個所を探しにくいからね
バグが多いってメディアに書かれてた理由が分かってきた
まーバグの多さはOW系ゲームにはつきものなんだろう
リニアなゲームと違って問題個所を探しにくいからね
119: 2020/12/11(金) 18:01:30.81
fallout4も発売当時はバグがひどかったね
120: 2020/12/11(金) 18:01:36.17
コーポじゃないとメレディスとロマンスないって言ってたやつでてこいノーマッドでヤリ捨てられたぞ
122: 2020/12/11(金) 18:01:41.56
サイバーパンクが発売するまでfallout76してたから
無意識にVATSしちゃうわ
あれの索敵めっちゃ便利だからな
無意識にVATSしちゃうわ
あれの索敵めっちゃ便利だからな
123: 2020/12/11(金) 18:02:58.65
現状不満点らしい不満点は大体アプデかMODでなんとかなりそうだし
このままウィッチャー3コースにいきそうだな
このままウィッチャー3コースにいきそうだな
124: 2020/12/11(金) 18:04:49.14
グラフィック重すぎるな
まあ複雑過ぎて何がなんだか分からないけど楽しい
まあ複雑過ぎて何がなんだか分からないけど楽しい
125: 2020/12/11(金) 18:05:54.16
1070tiだと設定中でものっぺりアンドノーぬるぬるだから3060ti買っちまったわ
127: 2020/12/11(金) 18:06:57.99
全裸なのにパンツ履いてるバグはいつ直るんだ?
128: 2020/12/11(金) 18:07:06.00
サイバーウェアって見た目変化させないで装備できないの?
せっかくキャラメイク人間ぽくしたのに人外になっていくんだが
せっかくキャラメイク人間ぽくしたのに人外になっていくんだが
130: 2020/12/11(金) 18:08:05.70
今着てる服の見た目変更的なの欲しいな
あと頭装備非表示も
あと頭装備非表示も
131: 2020/12/11(金) 18:08:18.69
このゲームのために始めてHDR対応モニタでWindowsの設定からHDRオンにしたんだけど、画面が全体的に暗くなって色褪せちゃったんだけどこれ正常かな?HDR対応コンテンツなら正しく映るんかね
146: 2020/12/11(金) 18:16:04.57
>>131
HDRが綺麗に表現されるモニターは20万~30万以上クラスのモニターになってくるからもし安いモニターでそうなるのであれば正常ですね。
HDRが綺麗に表現されるモニターは20万~30万以上クラスのモニターになってくるからもし安いモニターでそうなるのであれば正常ですね。
160: 2020/12/11(金) 18:22:59.02
>>131
win10のHDRは使うときのみオンにしないとデスクトップとかSDRの色合いがおかしくなる
あとCP2077中に色褪せるならHDR設定が上手く反映されてない場合があるのでフルスクリーンとボーダーレス切り替えたりしてみて
win10のHDRは使うときのみオンにしないとデスクトップとかSDRの色合いがおかしくなる
あとCP2077中に色褪せるならHDR設定が上手く反映されてない場合があるのでフルスクリーンとボーダーレス切り替えたりしてみて
132: 2020/12/11(金) 18:08:31.65
HDRオンで車の中から昼間外を見るとやたら白飛びするね。
他の時は問題ないから調整不足ぽいなぁ。
他の時は問題ないから調整不足ぽいなぁ。
133: 2020/12/11(金) 18:09:08.95
gtxはおしまいや
rtxに合わせて最適化してるとしか思えん
rtxに合わせて最適化してるとしか思えん
134: 2020/12/11(金) 18:09:15.31
これ後から整形とか出来るのか?
135: 2020/12/11(金) 18:09:24.46
ストーリー面白いなあ
止め時が分からなくなる
止め時が分からなくなる
136: 2020/12/11(金) 18:10:32.60
CSのスレ見たら、なんかお通夜みたいになってるんだが、
本当にうちらと同じゲームしてるんか?て感じだなw
このスレに居る人はおおむね楽しんでるよね
まあ向こうはサイバーパンク2007だからなんだろうけど…
本当にうちらと同じゲームしてるんか?て感じだなw
このスレに居る人はおおむね楽しんでるよね
まあ向こうはサイバーパンク2007だからなんだろうけど…
139: 2020/12/11(金) 18:12:33.96
>>136
csでやるのなんてはなから無理ってpv見た段階で分かると思うけどなあ
というかよくcsでもかろうじてプレイできるレベルに落とし込んだよなって評価すべきやな
csでやるのなんてはなから無理ってpv見た段階で分かると思うけどなあ
というかよくcsでもかろうじてプレイできるレベルに落とし込んだよなって評価すべきやな
200: 2020/12/11(金) 18:42:57.48
>>139
ならPS4で売るな!とキレる奴も居るしな
というか家庭用はゲハとか扇動家が発売日から一週間は暗躍してるから無駄に騒がれてるだけなんだけどね
ならPS4で売るな!とキレる奴も居るしな
というか家庭用はゲハとか扇動家が発売日から一週間は暗躍してるから無駄に騒がれてるだけなんだけどね
196: 2020/12/11(金) 18:39:14.79
>>136
グラがしょぼくて2007年レベルなん?w
グラがしょぼくて2007年レベルなん?w
137: 2020/12/11(金) 18:10:36.40
最新版のパッチあてたら
ぽこちん出なくなるの?
ぽこちん出なくなるの?
138: 2020/12/11(金) 18:10:46.60
サイバーウェアってどこで改造できますか?(小声)
ACT2始まったんだけどいつになったらできるんだ
ACT2始まったんだけどいつになったらできるんだ
145: 2020/12/11(金) 18:15:36.82
>>138
医者のおじちゃんの所へいきなされ
そしてお金も返しておくんやで
医者のおじちゃんの所へいきなされ
そしてお金も返しておくんやで
158: 2020/12/11(金) 18:22:23.92
>>145
マップ見てたら見つけたわこれわかりづれーな
マップ見てたら見つけたわこれわかりづれーな
140: 2020/12/11(金) 18:13:59.69
CSで出すならCSに合わせて作ってやれよとは思うよ
141: 2020/12/11(金) 18:14:03.10
車呼ぶのだるいからダッシュで目的地行ってるわ
バグで永遠走れるし
バグで永遠走れるし
143: 2020/12/11(金) 18:14:39.65
dolby atmos for headphonesトライアルしてみたら若干音場が広がった
感動するほどではないけどオフにすると物足りないって感じだから1650円で買うかどうか悩む
感動するほどではないけどオフにすると物足りないって感じだから1650円で買うかどうか悩む
144: 2020/12/11(金) 18:15:15.71
PS4の最適化の為の延期って本当だったんだろうな
頑張って一応動作するところまではもっていった感じなのかな
頑張って一応動作するところまではもっていった感じなのかな
147: 2020/12/11(金) 18:16:33.82
これ日本語音声だとちょっともったいなくね?
アラサカが身内とは日本語で会話してたりするのにやっとしたわ
アラサカが身内とは日本語で会話してたりするのにやっとしたわ
150: 2020/12/11(金) 18:17:35.02
>>147
でも英語音声だとわからない台詞結構多いしなあ
でも英語音声だとわからない台詞結構多いしなあ
167: 2020/12/11(金) 18:25:20.93
>>150
会話に被せて話しかけてくるのもこのゲーム面白いところだからそれはあるな
会話に被せて話しかけてくるのもこのゲーム面白いところだからそれはあるな
148: 2020/12/11(金) 18:16:38.65
まだ借金返してなかった
149: 2020/12/11(金) 18:17:20.27
ヴィクターがいい人だからさっさと借金返そうと思ったら桁が違ったわ
151: 2020/12/11(金) 18:19:48.95
脳筋大正義なのかよ。こっちは技術と知力特化のガリガリ虚弱ハッカーでシコシコ頑張ってるってのによお
157: 2020/12/11(金) 18:22:00.96
>>152
最初から全部の言語わかるわけじゃなくて
言語チップ入れたらわかるみたいな設定じゃなかったっけ
最初から全部の言語わかるわけじゃなくて
言語チップ入れたらわかるみたいな設定じゃなかったっけ
153: 2020/12/11(金) 18:20:37.63
吹き替えになってるのは英語の部分だけなんじゃない
155: 2020/12/11(金) 18:21:36.75
ノーマッドで最初の車だけやたらとピーキーだったわ
ナイトシティの車はなんとか運転できるけど
ナイトシティの車はなんとか運転できるけど
162: 2020/12/11(金) 18:23:38.41
購入迷ってるんですが値段がなかなかしますね…
皆さん普通にsteamとかで定価購入ですかね?
いわゆる正規のキーサイトでもこのゲーム取り扱ってなさそうよね
皆さん普通にsteamとかで定価購入ですかね?
いわゆる正規のキーサイトでもこのゲーム取り扱ってなさそうよね
166: 2020/12/11(金) 18:25:01.61
>>162
GOGならちょっと安いよ
GOGならちょっと安いよ
172: 2020/12/11(金) 18:25:58.00
>>162
こんな価格でビビるなら買うな働け!
とビビらせてGoGってとこ池
こんな価格でビビるなら買うな働け!
とビビらせてGoGってとこ池
202: 2020/12/11(金) 18:43:52.89
>>162
hunbleでGoG用のキー買うと米国価格そのままの$59.99で買える
一手まかかるけど大したことはない
hunbleでGoG用のキー買うと米国価格そのままの$59.99で買える
一手まかかるけど大したことはない
164: 2020/12/11(金) 18:24:08.04
一周目だと名詞を把握し切るのに精一杯だから日本語にしたな
二周目する元気があったらまた英語でやろう
二周目する元気があったらまた英語でやろう
165: 2020/12/11(金) 18:24:31.74
武器没収されたりするからステゴロ最強すぎる
168: 2020/12/11(金) 18:25:30.16
脳筋は大体どんなゲームでも正義だよね
169: 2020/12/11(金) 18:25:48.94
技術と知力は後半化けると信じて突っ走るぜ。RAMに困らないし武器封じて0距離ショットガン連発できるのは強いぞ
170: 2020/12/11(金) 18:25:51.84
1日遅れでDLしたワイ早速難易度で悩む
システムに慣れてストーリー追っかけたいだけならイージーかノーマルでええかな
システムに慣れてストーリー追っかけたいだけならイージーかノーマルでええかな
174: 2020/12/11(金) 18:27:12.31
>>170
ゲーム中いつでも変えられるから好きにしとけ
一番最初のボット取り戻すミッションでドンパチやればちょうどいい難易度わかるぞ
ゲーム中いつでも変えられるから好きにしとけ
一番最初のボット取り戻すミッションでドンパチやればちょうどいい難易度わかるぞ
205: 2020/12/11(金) 18:45:39.40
>>170
拾った棍棒強い
DPS800ある
拾った棍棒強い
DPS800ある
207: 2020/12/11(金) 18:46:05.21
>>205
誤安価すまん
誤安価すまん
171: 2020/12/11(金) 18:25:52.78
英語よくわからんけど字幕と音声けっこう違いそうな感じがしている
字幕にない人名喋ってる時とかあるし
字幕にない人名喋ってる時とかあるし
173: 2020/12/11(金) 18:26:48.18
極限のサイバーサイコ動きがやばい
MGS5で見た
MGS5で見た
175: 2020/12/11(金) 18:27:50.74
車の修理が終わるのを待つクエはどこで開始するんだろうか
開始地点が表示されなくてわからん
開始地点が表示されなくてわからん
179: 2020/12/11(金) 18:29:38.34
>>175
他のクエストやってるとそのうち連絡くる
他のクエストやってるとそのうち連絡くる
188: 2020/12/11(金) 18:34:07.12
>>179
なるほど ありがとう
サブクエ消化するわ
なるほど ありがとう
サブクエ消化するわ
178: 2020/12/11(金) 18:29:03.11
字幕にしてるけど、日本語での放送や日本人の敵とか多いせいか街中で日本語と英語が入り混じってる感じがなんか好き
180: 2020/12/11(金) 18:29:53.87
steamにするかGOGにするか…
181: 2020/12/11(金) 18:30:26.50
2070Sで2500Kだけど、
4K RT中 画質中 DLSSウルトラでfps50前後でストレスはないかな
4K RT中 画質中 DLSSウルトラでfps50前後でストレスはないかな
187: 2020/12/11(金) 18:33:22.70
>>181
CPU焼きそうだな
CPU焼きそうだな
182: 2020/12/11(金) 18:30:49.59
ツシマと同じで実質国産ゲームでいいな
195: 2020/12/11(金) 18:38:33.56
>>182
洋ゲーの売り上げで我が国にも景気の恩恵は無いですか?
洋ゲーの売り上げで我が国にも景気の恩恵は無いですか?
183: 2020/12/11(金) 18:31:03.69
車を修理したのにクエが終わらないのはバグだよね?
ずっとジャーナルに残ってるから、Skyrimみたいにコンソールから終わらせたいわこれ…
ずっとジャーナルに残ってるから、Skyrimみたいにコンソールから終わらせたいわこれ…
185: 2020/12/11(金) 18:32:30.26
やっと評判20になったけど腕はどれにするか迷うな説明だけじゃようわからん
186: 2020/12/11(金) 18:33:15.57
アジア関連の奴らがやたら権力もってるのはサイバーパンク物のお約束だからなぁ
街中にもなんちゃって日本やなんちゃって中国なオブジェクトがあるだろ
街中にもなんちゃって日本やなんちゃって中国なオブジェクトがあるだろ
197: 2020/12/11(金) 18:40:38.82
>>186
カシオの時計とかが爆売れした時代か
カシオの時計とかが爆売れした時代か
189: 2020/12/11(金) 18:35:35.20
みなさんどうもです
ゲームは何となくSteamがいい派なのよね…
Steam版は8778円でGOG版は7394円
正規のキーサイトのHumble storeってとこだとGOG版が6248円
ただGOGって利用したことないし更に迷う
うん、ケチ臭いな俺!
ゲームは何となくSteamがいい派なのよね…
Steam版は8778円でGOG版は7394円
正規のキーサイトのHumble storeってとこだとGOG版が6248円
ただGOGって利用したことないし更に迷う
うん、ケチ臭いな俺!
194: 2020/12/11(金) 18:38:30.03
>>189
たかが9000円程度もポンと出せないような財布なら辞めといたほうがいいんじゃない?
なんだかんだでSteamセールも近いしそっちにお金まわせば?
言っておくがこれ要求スペックくそたけぇぞ
たかが9000円程度もポンと出せないような財布なら辞めといたほうがいいんじゃない?
なんだかんだでSteamセールも近いしそっちにお金まわせば?
言っておくがこれ要求スペックくそたけぇぞ
208: 2020/12/11(金) 18:46:41.22
>>189
日本は世界一高いというくっそなめられた状態だからhumbleで買って意思表示を
steam定価でかったらこれでいいと思われるわ
日本は世界一高いというくっそなめられた状態だからhumbleで買って意思表示を
steam定価でかったらこれでいいと思われるわ
190: 2020/12/11(金) 18:37:12.09
攻殻機動隊観たくなってくるな
191: 2020/12/11(金) 18:37:56.41
安心度で言うならGOGが一番いいよ
なぜならGOGはCDPRが自社で直営してるショップだからだw
まあSteamで管理したい気持ちは分かるよ、俺も重度のスチマーだからね
なぜならGOGはCDPRが自社で直営してるショップだからだw
まあSteamで管理したい気持ちは分かるよ、俺も重度のスチマーだからね
192: 2020/12/11(金) 18:38:24.24
働きたい企業ベスト5、年に有給休暇6日ですごい!とかデストピアな事書いてあって草
193: 2020/12/11(金) 18:38:25.92
アリサカ倉庫潜入したらブルスクでPC落ちた
ゲームでPCブルスクは初めてだ
メモリなんちゃらって出たけど32GBじゃ駄目なのか…?
ゲームでPCブルスクは初めてだ
メモリなんちゃらって出たけど32GBじゃ駄目なのか…?
198: 2020/12/11(金) 18:41:42.23
pc初心者なんだけどグラボの使用率が30%あるかくらいでfpsが60下回るんだけど使用率あげるほうほうない?
203: 2020/12/11(金) 18:45:10.28
>>198
古いPCでグラボだけ買い換えたパターンならCPUが足引っ張ってる
どっちも新しいものならgeforceドライバー更新
古いPCでグラボだけ買い換えたパターンならCPUが足引っ張ってる
どっちも新しいものならgeforceドライバー更新
224: 2020/12/11(金) 18:53:48.56
>>203
cpuがryzen 5 3600 グラボがrtx3070でグラボ最新ならcpu足引っ張り案件です?
cpuがryzen 5 3600 グラボがrtx3070でグラボ最新ならcpu足引っ張り案件です?
235: 2020/12/11(金) 19:03:09.42
>>224
解像度によるけどFHDでGPUの使用率30ならgeforceドライバーを綺麗にアンインストールして再度最新の物に入れ直したら正常化したりするかも
CPU使用率と温度もチェックして熱くなったりしてないかもろもろ見た方がいい
Display Driver Uninstallerで調べていれなおしてれば。 だいたいドライバーだとおもうけどね
解像度によるけどFHDでGPUの使用率30ならgeforceドライバーを綺麗にアンインストールして再度最新の物に入れ直したら正常化したりするかも
CPU使用率と温度もチェックして熱くなったりしてないかもろもろ見た方がいい
Display Driver Uninstallerで調べていれなおしてれば。 だいたいドライバーだとおもうけどね
322: 2020/12/11(金) 19:45:41.55
>>235
解像度は2560×1440
ドライバ入れ直してやるとcpu使用率が46%gpu使用率が15%で温度はどちらも80℃付近でした。
これは冷却足りないからこれ以上あげると壊れるので押さえてます!ってことでいいですか?
解像度は2560×1440
ドライバ入れ直してやるとcpu使用率が46%gpu使用率が15%で温度はどちらも80℃付近でした。
これは冷却足りないからこれ以上あげると壊れるので押さえてます!ってことでいいですか?
359: 2020/12/11(金) 19:59:11.13
>>322
WQHDだと場面によってはfps50とかになったりするから正常かも
温度80度も正常
GPU使用率の表示はおかしい計測してる奴に問題があるのかセンサーに問題があるのか
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606178539/
ここで聞いた方が解決するかも
WQHDだと場面によってはfps50とかになったりするから正常かも
温度80度も正常
GPU使用率の表示はおかしい計測してる奴に問題があるのかセンサーに問題があるのか
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606178539/
ここで聞いた方が解決するかも
199: 2020/12/11(金) 18:42:39.50
ミニマップ固定にしたい
向いてる方角を常に分かりたい
向いてる方角を常に分かりたい
204: 2020/12/11(金) 18:45:28.62
フラットヘッド取りに行くところで戦闘中にオーバーヒートって画面に出てきて炎上ダメージみたいなの食らってたんだけど闇雲に刀振り回すとダメとかあったりすんのかな
215: 2020/12/11(金) 18:50:34.60
>>204
(´・ω・`)敵ハッカーに脳味噌インプラントをクラックされて焼かれてるよ
(´・ω・`)敵ハッカーに脳味噌インプラントをクラックされて焼かれてるよ
231: 2020/12/11(金) 18:59:23.98
>>204
監視カメラに姿見られてるとカメラ経由でハックされるから監視カメラ見つけたら壊せ
監視カメラに姿見られてるとカメラ経由でハックされるから監視カメラ見つけたら壊せ
209: 2020/12/11(金) 18:46:45.98
なんかVsyncをONにすると遅延が発生するんだけど
どなたか解決策教えて下さい
ちなみにスペック
CPU Ryzen5 2600
GPU RTX 3070
RAM 32GB
どなたか解決策教えて下さい
ちなみにスペック
CPU Ryzen5 2600
GPU RTX 3070
RAM 32GB
214: 2020/12/11(金) 18:49:45.05
>>209
freesynkかG-synk使えるモニターを買う。
freesynkかG-synk使えるモニターを買う。
216: 2020/12/11(金) 18:50:44.22
>>209
CPU同じなのに俺よりグラボよくて草
CPU同じなのに俺よりグラボよくて草
211: 2020/12/11(金) 18:47:35.19
たまに人が上からおちてぐっちょぐちょになるのもバグですか?
212: 2020/12/11(金) 18:47:49.34
グラボだけご立派ですね
217: 2020/12/11(金) 18:51:19.77
このゲーム解像度低くしてもあまりfpsに影響ないな
いろいろなゲームプレイしてきたけどこんなゲーム初めてだ
最適化の問題か?
いろいろなゲームプレイしてきたけどこんなゲーム初めてだ
最適化の問題か?
218: 2020/12/11(金) 18:51:57.74
パーツ交換でグラボ優先しちゃうのは分かるw
219: 2020/12/11(金) 18:52:21.65
お前らHDRちゃんと効いてる?
何故かオフになっててオンに出来んのよ
RE2とかはHDRにして画面切り替わるからモニターが駄目って事は無いと思うんだ
何故かオフになっててオンに出来んのよ
RE2とかはHDRにして画面切り替わるからモニターが駄目って事は無いと思うんだ
227: 2020/12/11(金) 18:56:20.24
>>219
win10のほうでオンンにしないとだめ
win10のほうでオンンにしないとだめ
220: 2020/12/11(金) 18:53:02.91
3060tiでCPU3600or5600xの民居ない?
FHDレイトレウルトラでどれぐらい出てるか知りたい
FHDレイトレウルトラでどれぐらい出てるか知りたい
221: 2020/12/11(金) 18:53:17.26
ブリックだと気づかないまま爆弾起動させてしまった
また次の周で仲良くしよう
また次の周で仲良くしよう
222: 2020/12/11(金) 18:53:33.60
165Hz垂直同期にしてるけど165fps出ないから元から意味無い
223: 2020/12/11(金) 18:53:39.04
今さらだかCPU交換するの怖いし…
226: 2020/12/11(金) 18:55:13.12
そういやRyzenにはソケット共通でCPU交換しやすいというのもあったな
228: 2020/12/11(金) 18:57:18.18
通行人が空中歩いてたり鏡見たらキャラがはげだったり
イベントシーンでキャラが座ったまま滑るように移動したり細かいバグは数えきれんね
エラー落ちはないけどたまにフリーズしたかと思うほどレスポンス悪かったり
イベントシーンで字幕は進んでるのに声が出ず後で思い出したようにまとめて聞こえる
っていうのがよく起こって困る
イベントシーンでキャラが座ったまま滑るように移動したり細かいバグは数えきれんね
エラー落ちはないけどたまにフリーズしたかと思うほどレスポンス悪かったり
イベントシーンで字幕は進んでるのに声が出ず後で思い出したようにまとめて聞こえる
っていうのがよく起こって困る
229: 2020/12/11(金) 18:58:05.70
今から帰宅するは。 待ってろよシティ2077❕
230: 2020/12/11(金) 18:59:12.58
鏡見たらハゲというバグがあるらしいので最初からVにはハゲてもらいました
232: 2020/12/11(金) 19:00:52.38
すんません
キャラクリは可愛くできたのに、自宅の鏡覗いたらブサイクなのはバグ?
キャラクリは可愛くできたのに、自宅の鏡覗いたらブサイクなのはバグ?
237: 2020/12/11(金) 19:03:39.58
>>232
現実通りじゃん
お前の親もそう思ってるよ
現実通りじゃん
お前の親もそう思ってるよ
240: 2020/12/11(金) 19:05:27.64
>>237
ガイジンかな?
日本語読めないのね
ガイジンかな?
日本語読めないのね
233: 2020/12/11(金) 19:01:17.14
グラボ3000番台なのに貧弱なCPU使ってる奴多過ぎだろ
242: 2020/12/11(金) 19:05:39.89
>>233
CPUのボトルネックって概念がない人結構多いよね
CPUのボトルネックって概念がない人結構多いよね
246: 2020/12/11(金) 19:07:52.89
>>233
Intelは毎回マザーボードごと買い直しでOS全入れ替えなんだから
そんな毎年ポンポン買い換えられるわけないだろ
Intelは毎回マザーボードごと買い直しでOS全入れ替えなんだから
そんな毎年ポンポン買い換えられるわけないだろ
655: 2020/12/11(金) 22:26:48.09
>>246
それが面倒で交換でない
それが面倒で交換でない
234: 2020/12/11(金) 19:01:20.01
HDRでやってる人HDR設定の画面の最大輝度のところどうしてる?
これってモニタのnit数に合わせればいいの?
これってモニタのnit数に合わせればいいの?
236: 2020/12/11(金) 19:03:10.69
。。。そういえばこのスレで6800とか言う型番まだみたことないな
238: 2020/12/11(金) 19:04:02.00
まぁ色んなサイトでゲームはグラボが大事!!
って書いてあるとこ多いしね
かく言う私も3080なのに9700Kが足を引っ張ってるらしくキツいです
って書いてあるとこ多いしね
かく言う私も3080なのに9700Kが足を引っ張ってるらしくキツいです
248: 2020/12/11(金) 19:10:52.57
>>238
Tom'sHardwareの検証だと、FHDで7700Kだと10%強程度の落ち込みだ
それ程悲観するほどでもない 4Kだと3%程度 ソースは消されたのでリンク不可
Tom'sHardwareの検証だと、FHDで7700Kだと10%強程度の落ち込みだ
それ程悲観するほどでもない 4Kだと3%程度 ソースは消されたのでリンク不可
239: 2020/12/11(金) 19:04:31.26
レイトウルトラだと3060tiでもグラボ使用率90%台だな
DLSSなかったらfps60切るし
DLSSなかったらfps60切るし
944: 2020/12/12(土) 01:48:48.66
>>239
CPU何使ってる??
CPU何使ってる??
241: 2020/12/11(金) 19:05:28.94
スキャン対象やアイテムが多すぎて、いろいろ見てると全然進めねぇw
パーク取得もいろいろ見てるから絶対中途半端なVになるわ
パーク取得もいろいろ見てるから絶対中途半端なVになるわ
243: 2020/12/11(金) 19:05:50.42
街中アホみたいに重いけどマザーボードの交換だけは避けたかったんで6700k→9900kfポチったわ。どの程度軽くなるのか楽しみ
273: 2020/12/11(金) 19:19:19.05
>>243
ソケット同じでも対応マザボ3XXシリーズだけだからな
マザボも交換だよ
ソケット同じでも対応マザボ3XXシリーズだけだからな
マザボも交換だよ
337: 2020/12/11(金) 19:50:20.38
>>273
ウキウキでポチって書き込んだ後に気付いたわorz 教えてくれてありがとう
ウキウキでポチって書き込んだ後に気付いたわorz 教えてくれてありがとう
244: 2020/12/11(金) 19:07:04.49
CPUは40%台で余裕あるわ(5600x)
245: 2020/12/11(金) 19:07:50.24
CPUもGPUもそこそこで当分はフルHDでいいなって考えてたけど80発売時のお祭り感にやられてグラボだけ強くなってしまったんだ
247: 2020/12/11(金) 19:07:57.86
まあ6コアで今まで十分だったからな
249: 2020/12/11(金) 19:11:14.79
cpuしょぼいのは勉強できない美少女みたいなもんやな
それはありやな
それはありやな
250: 2020/12/11(金) 19:12:17.32
251: 2020/12/11(金) 19:12:29.50
髭と髭の色って変えれます?ライティングで思ってたのと違う色だったから変えたいんだけど
まだ序盤だから変えれないならリセットルートなんだが
まだ序盤だから変えれないならリセットルートなんだが
252: 2020/12/11(金) 19:12:46.74
キャラメイクでちんちん作り忘れたんだけどエチチなシーンとかで影響あったりする?
257: 2020/12/11(金) 19:13:38.43
>>252
ぽこてぃん放り出し散歩を楽しめません。
ぽこてぃん放り出し散歩を楽しめません。
270: 2020/12/11(金) 19:17:59.77
>>252
セックスするときフェラとか騎乗位の描写あったけどちんこありならどうなったんだろと思う
セックスするときフェラとか騎乗位の描写あったけどちんこありならどうなったんだろと思う
253: 2020/12/11(金) 19:12:52.43
重度のゲーマーであるスチーマーですらメイングラボは1650辺りだから大半の人はCPUボトルネックに合うような環境までなかなか行かないもんでしょう
254: 2020/12/11(金) 19:13:13.46
cpuグラボ変えないかんならもうBTOで買ってしまった方が早いよなw
255: 2020/12/11(金) 19:13:13.55
帰宅して鏡の前で帽子とったらスキンヘッドが立ってるんだけど
だいぶゲームとリアルが近付いてきたな
だいぶゲームとリアルが近付いてきたな
256: 2020/12/11(金) 19:13:31.75
GTX1050で不安だったけど
中設定で普通に遊べるから良かった
刀で近接戦闘が面白い
チャージダッシュと二段ジャンプどっちにしようかな
敵がやってくる高速距離詰めもはやくしたい
中設定で普通に遊べるから良かった
刀で近接戦闘が面白い
チャージダッシュと二段ジャンプどっちにしようかな
敵がやってくる高速距離詰めもはやくしたい
258: 2020/12/11(金) 19:13:45.99
セックスってできる?あるなら買うんだけど
260: 2020/12/11(金) 19:14:34.49
Human nature で修理に出した車っていつ戻って来るんだろ? もうタクシー取り戻すクエ全部やったけど戻って来ない。別の買った方がいいのかな
261: 2020/12/11(金) 19:14:49.52
にしてもグラボは設定下げればしょぼくてもなんとかなるけどcpuの性能不足はどうしようもないよね?
人口密度下げればマシになる?
人口密度下げればマシになる?
262: 2020/12/11(金) 19:15:11.61
FPSで自分見れないんだからチンコとか全裸とかどうでもいいだろ!
341: 2020/12/11(金) 19:52:26.28
>>262
パンツ履いてないからズボン装備変更するたびにブランっ
なんなら履かないで歩いてもいいさ
パンツ履いてないからズボン装備変更するたびにブランっ
なんなら履かないで歩いてもいいさ
263: 2020/12/11(金) 19:15:35.08
ようやくタイトルロゴ出たわ、というかここで出るんだな
あと男Vの声優の人すげえ上手いんだな
あと男Vの声優の人すげえ上手いんだな
264: 2020/12/11(金) 19:15:44.62
やっぱ何か画面おかしいわ。普段4k設定のモニターだけどゲーム内画面のHUDが二重っぽくブレててモニター画質をフルHDにしたら直って見やすくなったりするし原因が分からんわ
265: 2020/12/11(金) 19:16:00.98
下見ても下着という罠
ぱいとちんぷらぱらが見たいんですよ
ぱいとちんぷらぱらが見たいんですよ
266: 2020/12/11(金) 19:16:04.42
ハゲでもデブでもブサイクババアでもどうでもいいじゃん!
267: 2020/12/11(金) 19:16:51.45
なんで切り替えできるように作らなかったんだよ・・・もったいない
268: 2020/12/11(金) 19:17:48.82
序盤のサイドジョブで落ち込んでる元警官説得するクエあると思うんだけど、あれ成功ルートないの?
269: 2020/12/11(金) 19:17:54.58
敵倒した後に体は力抜けてだらーんとしてるのに顔だけ動いて苦しそうな表情してるのってバグなのか?
271: 2020/12/11(金) 19:18:55.29
美少女なのにちんこ生えてる設定に興奮するんだ。
情報で抜いてる。
情報で抜いてる。
272: 2020/12/11(金) 19:19:16.41
男Vの吹き替え落ち着いてて好きシージのルークの人みたいな優しい声質いいね
一緒にメジャー行こうぜのとこ良い演技してる
一緒にメジャー行こうぜのとこ良い演技してる
274: 2020/12/11(金) 19:19:19.30
しかし最適化パッチとか来ないとまともにプレイできる人少いだろこれ、イリュージョンのゲームをやっているみたいだ
275: 2020/12/11(金) 19:19:30.80
PS5にもチンチンあるの?
276: 2020/12/11(金) 19:19:32.01
最初は気にならんかったけど色んな武器拾えるようになってインベントリUIのひどさが気になってきた
278: 2020/12/11(金) 19:20:22.71
スペックの割にグラフィックしょぼい感じはするね…
調整不足感は否めない
調整不足感は否めない
317: 2020/12/11(金) 19:42:03.10
376: 2020/12/11(金) 20:06:39.06
>>317
この右のアンチャンさ、クエストこなしたら
紺碧ホテルのスイートどころか脱出までついてきたんだが、
これって不具合案件だよな?
今出先で画像アップできんが
この右のアンチャンさ、クエストこなしたら
紺碧ホテルのスイートどころか脱出までついてきたんだが、
これって不具合案件だよな?
今出先で画像アップできんが
427: 2020/12/11(金) 20:29:07.56
>>376
草
草
279: 2020/12/11(金) 19:20:28.61
ハック使うとロボット、ドローン、サイバーウェアモリモリ野郎、サイバーサイコ相手には無双できるから
それらに苦労してる奴はハックとって電子攻撃(感電させるタイプ)取ると良いぞ
簡単に4000ダメージとか出る
ステフリも初期値でいける
サイバーウェアだけは少し良い奴にしといた方が良いが
それらに苦労してる奴はハックとって電子攻撃(感電させるタイプ)取ると良いぞ
簡単に4000ダメージとか出る
ステフリも初期値でいける
サイバーウェアだけは少し良い奴にしといた方が良いが
281: 2020/12/11(金) 19:22:38.94
デラマン社の扉を開けるミッションの途中なんですけどコンピュータのロックを解除するためのパスワードってどこかに書いてありますか?
282: 2020/12/11(金) 19:23:00.63
いらない武器って売るのと分解するのはどっちが良さげ?
というか、分解した時に何がどれだけ手に入るのかわからないんだが
というか、分解した時に何がどれだけ手に入るのかわからないんだが
285: 2020/12/11(金) 19:26:30.28
>>282
クラフトするのなら分解
全部店買いするなら売却
クラフトするのなら分解
全部店買いするなら売却
310: 2020/12/11(金) 19:36:57.17
>>282
アイテムをフォーカスすると左側の部品に(+n)って出るからそこで分かる
売っても二束三文にしかならんし分解してるわ
アイテムをフォーカスすると左側の部品に(+n)って出るからそこで分かる
売っても二束三文にしかならんし分解してるわ
283: 2020/12/11(金) 19:24:42.39
DLSS最高かよ!古いCPUでもFPSめっちゃ上がったわ!ありがたい。
284: 2020/12/11(金) 19:25:48.77
バックパックから分解するとアイテム素材がいくつ+になるか表示されてた気がする
武器の選択画面からだとよく分からんね
武器の選択画面からだとよく分からんね
286: 2020/12/11(金) 19:27:36.13
想像より激重ゲーで草
ウィッチャーレベルの最適化頼むぞマジで
ウィッチャーレベルの最適化頼むぞマジで
287: 2020/12/11(金) 19:27:45.30
技術上げていると分解してクラフト上げるゲームになる
ステルスだけきつそうというか
ステルスするのにも他のステ上げたほうが便利なような…。
ステルスだけきつそうというか
ステルスするのにも他のステ上げたほうが便利なような…。
288: 2020/12/11(金) 19:28:25.99
最近バックパックにジャンクねぇと思ったら即分解とってたわ。武器もアンコモン以下即分解追加してくれ
885: 2020/12/12(土) 01:01:19.99
>>288
高級なジャンク品もある(750CSで売れる)から金策には向かないパーク
高級なジャンク品もある(750CSで売れる)から金策には向かないパーク
289: 2020/12/11(金) 19:28:32.45
防御やアーマーは服以外で操作できるようにしてほしかった
数値だけで装備選んだらキャップに鬼の面に革ジャンにタンクトップとか
クールとは程遠いカッコなるw
数値だけで装備選んだらキャップに鬼の面に革ジャンにタンクトップとか
クールとは程遠いカッコなるw
306: 2020/12/11(金) 19:35:47.61
>>289
アーマーはサイバネの皮下装甲で盛れるんじゃなかったっけ
服に比べてのバランスはまだまだわからんけど
アーマーはサイバネの皮下装甲で盛れるんじゃなかったっけ
服に比べてのバランスはまだまだわからんけど
290: 2020/12/11(金) 19:28:42.86
DLSSやると髪の毛汚くなるの嫌い
291: 2020/12/11(金) 19:29:50.97
これのためにcpuを10400fと他パーツ一式買ったわ(´・ω・`)
2600kに2070superよりはマシになるやろ?
2600kに2070superよりはマシになるやろ?
308: 2020/12/11(金) 19:36:35.43
>>291
Fコア買ったのかよ・・・
BIOS画面入れなくなることあるから気をつけろよ
Fコア買ったのかよ・・・
BIOS画面入れなくなることあるから気をつけろよ
886: 2020/12/12(土) 01:02:03.28
>>291
実際プレイしてどう?
10500使ってるから気になる
実際プレイしてどう?
10500使ってるから気になる
292: 2020/12/11(金) 19:29:56.74
鬼の面にビスチェ着てる男とか笑えるのに3人称ないのよね
293: 2020/12/11(金) 19:30:46.35
294: 2020/12/11(金) 19:30:55.49
初期のfallout76とAnthemをプレイしてた俺からするとただただ凄いゲームで逆に落胆した
ウィッチャー3も発売したてはこんな感じだったよな
ウィッチャー3も発売したてはこんな感じだったよな
295: 2020/12/11(金) 19:31:08.80
CPUが片落ちの3700xと3080だけど快適
ワカコ近くの人多くて重そうなマーケットで70~80出てるし
ワカコ近くの人多くて重そうなマーケットで70~80出てるし
296: 2020/12/11(金) 19:31:57.77
技術で自作できたらいいのに19まで上げて1セットしか服装作れない
種類増やすのは大変そう
種類増やすのは大変そう
297: 2020/12/11(金) 19:32:07.94
重いっていうしgtx1060じゃ無理かなこれ
300: 2020/12/11(金) 19:33:18.00
>>297
設定落としまくればPS4よひは快適にいけると思う
設定落としまくればPS4よひは快適にいけると思う
298: 2020/12/11(金) 19:32:15.63
ノーマッドだけどジュディとセックス出来ますか?
299: 2020/12/11(金) 19:33:05.84
act1のボリュームよ…
301: 2020/12/11(金) 19:34:12.15
で、steamの評価微妙やけどどうなん?
309: 2020/12/11(金) 19:36:41.20
>>301
鯖落ちでダウンロードできない
プレイできないとか騒いでる奴が結構いるからあてにならんぞ
鯖落ちでダウンロードできない
プレイできないとか騒いでる奴が結構いるからあてにならんぞ
320: 2020/12/11(金) 19:44:13.30
>>309
クラッシュ多発とかも書いてあるの多いけども…
>>313
うーん、やっぱ今後のアプデに期待て感じか
クラッシュ多発とかも書いてあるの多いけども…
>>313
うーん、やっぱ今後のアプデに期待て感じか
313: 2020/12/11(金) 19:40:25.52
>>301
ゲーム自体は面白いけど調整不足のせいかスペックの割にグラフィックがしょぼい
ゲーム自体は面白いけど調整不足のせいかスペックの割にグラフィックがしょぼい
363: 2020/12/11(金) 20:00:16.95
>>301
海外はゴミスペックのユーザーが案外多いので、
ろくに動かんとか画質が悪いとかのクレームが
特にsteamの初期レビューでは非常に多い
まあ懐具合もあるだろうが、
直近最高スペックを揃えられないでPCでゲームやる意義は
薄いんじゃねーの、とは煽り抜きでも思うが
海外はゴミスペックのユーザーが案外多いので、
ろくに動かんとか画質が悪いとかのクレームが
特にsteamの初期レビューでは非常に多い
まあ懐具合もあるだろうが、
直近最高スペックを揃えられないでPCでゲームやる意義は
薄いんじゃねーの、とは煽り抜きでも思うが
367: 2020/12/11(金) 20:01:54.08
>>363
個人的には最適化もゲーム評価の一因でいいと思うけどな
一般的な企業は当たり前にしてるし
個人的には最適化もゲーム評価の一因でいいと思うけどな
一般的な企業は当たり前にしてるし
302: 2020/12/11(金) 19:34:16.54
オンボードサウンドじゃ迫力ない?
315: 2020/12/11(金) 19:41:23.93
>>302
とりあえず、Dolby Atmos for Headphones入れときゃいいんじゃね
とりあえず、Dolby Atmos for Headphones入れときゃいいんじゃね
303: 2020/12/11(金) 19:34:29.52
0509 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-DwJl [126.182.43.209]) 2020/12/11 18:50:56
PC最高設定でやってる俺には神ゲーだわ
底スペ機種くん達ごめんね
ていうか酔うって言ってるやつ多いけど、画面揺れオフにしな?
この人わざわざCS機のスレでこっちのスレ民度下げてたから皆NG推薦
PC最高設定でやってる俺には神ゲーだわ
底スペ機種くん達ごめんね
ていうか酔うって言ってるやつ多いけど、画面揺れオフにしな?
この人わざわざCS機のスレでこっちのスレ民度下げてたから皆NG推薦
304: 2020/12/11(金) 19:34:42.33
PS4のグラフィック能力はHD6850並だもの
305: 2020/12/11(金) 19:35:11.40
この手のゲームって
サイドクエストやってると飽きて放置するから
本編だけやってるわ でも時間かかる
サイドクエストやってると飽きて放置するから
本編だけやってるわ でも時間かかる
307: 2020/12/11(金) 19:35:58.92
Dualsenseでやってるんだがゲーム内レイアウトが箱コン仕様なのは俺だけか?
311: 2020/12/11(金) 19:38:54.32
何が原因でクラッシュするのか分からんから
ビクビク進めてる
車を運転してたらクラッシュ・フォトモードにしたらクラッシュクラッシュ地獄
ドライバもDDU使って再インストール、サイパン本体も再インストールしたけど変わらん
FHD 高設定
ryzen 3600 rtx3070 16GBの構成
ビクビク進めてる
車を運転してたらクラッシュ・フォトモードにしたらクラッシュクラッシュ地獄
ドライバもDDU使って再インストール、サイパン本体も再インストールしたけど変わらん
FHD 高設定
ryzen 3600 rtx3070 16GBの構成
312: 2020/12/11(金) 19:39:12.33
みなさんモニタリング何使ってる?
MSI Afterburner?
何故か最初使えたのに、標準されなくてセッティング詰めれないわ....
MSI Afterburner?
何故か最初使えたのに、標準されなくてセッティング詰めれないわ....
321: 2020/12/11(金) 19:45:38.08
>>312
表示ONOFFの切り替えをOFFにしちゃったんじゃないの?
表示ONOFFの切り替えをOFFにしちゃったんじゃないの?
364: 2020/12/11(金) 20:00:49.99
>>321
クライアント追加したらまた表示されました、とりあえず様子見てみます。ありがとうございます。
ところで、このゲームなんかマスエフェクト思い出すわ。ゲームそのものが楽しいってより、世界観と物量で没入感増す感じ
クライアント追加したらまた表示されました、とりあえず様子見てみます。ありがとうございます。
ところで、このゲームなんかマスエフェクト思い出すわ。ゲームそのものが楽しいってより、世界観と物量で没入感増す感じ
314: 2020/12/11(金) 19:40:41.99
みんなフレームレートいくつくらいでやってんの?
316: 2020/12/11(金) 19:42:02.53
便利そうなmodいくつが出てるけど、失敗するの怖いから導入できない
318: 2020/12/11(金) 19:42:03.27
タイトルロゴきたー、軽く依頼やってたので11時間
319: 2020/12/11(金) 19:43:46.62
これやっぱりパッド向けに作ってるのな
キーボードマウスの設定だと色々被るキーが多い
キーボードマウスの設定だと色々被るキーが多い
323: 2020/12/11(金) 19:46:17.98
ライフパスで変わるのって最初の数時間だけな感じ??
327: 2020/12/11(金) 19:47:16.11
>>323
その後の選択肢にも色々影響してくる
その後の選択肢にも色々影響してくる
324: 2020/12/11(金) 19:46:41.92
4Kで街中45ぐらいしか出ない
325: 2020/12/11(金) 19:46:56.00
顔のキャラクリ中は可愛いじゃん!ってなるのに身体側に移って全身表示で引きになった瞬間ブスすぎだろ…さっきの人返してってなるのなんなの
329: 2020/12/11(金) 19:48:10.91
>>325
キャラくり中体回して見てる?
キャラくり中体回して見てる?
339: 2020/12/11(金) 19:50:33.90
>>329
一応回してる
一応回してる
344: 2020/12/11(金) 19:52:33.98
>>339
正面向いたらぶっさwてなる現象かと思ってけどそうでもないか
正面向いたらぶっさwてなる現象かと思ってけどそうでもないか
326: 2020/12/11(金) 19:47:09.03
これってサブクエとメイン繋がってるクエスト多い?
ウィッチャーは割と繋がってたけど
ウィッチャーは割と繋がってたけど
328: 2020/12/11(金) 19:48:06.39
>>326
ほとんど関係ないと思うぞ やってる感じ
ほとんど関係ないと思うぞ やってる感じ
340: 2020/12/11(金) 19:51:44.77
>>328
まじか
ならメインさっさとやっちまおうかな
まじか
ならメインさっさとやっちまおうかな
362: 2020/12/11(金) 20:00:09.00
>>326
サブイベで出てきた人物の名前で道が開けたり助けてもらったり
間接的にメインストーリーに絡んでくる
サブイベで出てきた人物の名前で道が開けたり助けてもらったり
間接的にメインストーリーに絡んでくる
330: 2020/12/11(金) 19:48:17.70
銃撃が面倒くさいな
VATSで適当にやりたい
VATSで適当にやりたい
434: 2020/12/11(金) 20:32:15.55
>>330
そんなあなたにスマートガンライフル
そんなあなたにスマートガンライフル
331: 2020/12/11(金) 19:48:42.88
1060 3gでも最低設定ならプレイできるぞ
332: 2020/12/11(金) 19:49:01.88
全裸で街を歩きたいのに
パンツ履いてるバグ
パンツ履いてるバグ
333: 2020/12/11(金) 19:49:15.77
壁から警察沸くしなんだこのクソゲーw
334: 2020/12/11(金) 19:49:53.55
早く2BMODください
335: 2020/12/11(金) 19:49:54.36
ようやくエピッククラスのクイックハックが作れるようになったんだけども
これエピック特有のクイックハックってないんだな。ただのアンコモンの強化版やんけ。
もっと半端じゃないプログラム使えるようになると思ってたのになあ。
これエピック特有のクイックハックってないんだな。ただのアンコモンの強化版やんけ。
もっと半端じゃないプログラム使えるようになると思ってたのになあ。
348: 2020/12/11(金) 19:53:46.67
>>335
レア度が高い奴はエンチャントついてるはずだけど
レア度が高い奴はエンチャントついてるはずだけど
371: 2020/12/11(金) 20:03:02.90
>>348
いやエンチャントみたいなランダムプロパティじゃなくてさ
敵を同士討ちさせる!とか敵の持ってるグレネードが爆発する!とかそういうすんげえクイックハックが上のクラスにはねえのかなあって
いやエンチャントみたいなランダムプロパティじゃなくてさ
敵を同士討ちさせる!とか敵の持ってるグレネードが爆発する!とかそういうすんげえクイックハックが上のクラスにはねえのかなあって
378: 2020/12/11(金) 20:06:57.94
>>371
サブクエの報酬で見たことないクイックハック手に入れたことあるから
そっちで手に入れるのかも
サブクエの報酬で見たことないクイックハック手に入れたことあるから
そっちで手に入れるのかも
386: 2020/12/11(金) 20:11:36.61
>>378
マジか。期待しとくわ。
あ、それとサイバー基幹システムの一つに「レジェンダリーハックの使用RAMマイナス1」ってのあったの思い出したわ。
たぶんレジェ級に半端じゃないクイックハックがあると信じて知力高めとくわ
マジか。期待しとくわ。
あ、それとサイバー基幹システムの一つに「レジェンダリーハックの使用RAMマイナス1」ってのあったの思い出したわ。
たぶんレジェ級に半端じゃないクイックハックがあると信じて知力高めとくわ
336: 2020/12/11(金) 19:50:08.54
トグルAIMできないのって開発中に誰も気付かなかったの?
マウスエアプかよ
マウスエアプかよ
338: 2020/12/11(金) 19:50:21.36
発売日に買ったけど起動時の音だけグワァァアンって鳴って何も映らずクラッシュするぜ…
色々調べたけどとりあえずパッチ待ちかね…
色々調べたけどとりあえずパッチ待ちかね…
349: 2020/12/11(金) 19:54:58.53
>>338
その手の質問もう数十回書き込まれてるし解決方法も分かってるから質問スレで頼む
その手の質問もう数十回書き込まれてるし解決方法も分かってるから質問スレで頼む
342: 2020/12/11(金) 19:52:27.18
パッドも丸でしゃがみ回避会話スキップするから回避した後しゃがんじゃったり会話中に屈伸できなかったりでなかなかに不便だぞ
後エイム時に感度が下がらないから敵狙うのがかなりしんどい
後エイム時に感度が下がらないから敵狙うのがかなりしんどい
343: 2020/12/11(金) 19:52:31.37
見た目女で性別男でやってるとハンサムとか色男呼ばわりされてなんか萎えるな
346: 2020/12/11(金) 19:53:18.81
ツケの返済って早い方がいいのかな
347: 2020/12/11(金) 19:53:34.91
クラフト便利だからテックは必須上げだね
350: 2020/12/11(金) 19:55:13.80
やはり、おまけ程度でも良いからTPS視点は欲しいな
キャラクリしたのに自分の体を全然見れないのは寂しい
キャラクリしたのに自分の体を全然見れないのは寂しい
351: 2020/12/11(金) 19:55:40.68
数時間遊んでるとどんどんfps下がってくな
353: 2020/12/11(金) 19:56:38.07
CS版地獄で草
406: 2020/12/11(金) 20:16:45.84
>>355
青色選択肢もきちんと読んだらオプションで墓参り追加されて解決した
青色選択肢もきちんと読んだらオプションで墓参り追加されて解決した
356: 2020/12/11(金) 19:57:08.81
女をお姫様だっこする時あるけどやわらかエンジン搭載で前を向いて歩けない
360: 2020/12/11(金) 19:59:15.09
>>356
分かるw
分かるw
379: 2020/12/11(金) 20:07:48.09
>>356
おっぱいガン見する
下も見ようと担架に乗せた後近寄る
バチバチ
やったよ?
おっぱいガン見する
下も見ようと担架に乗せた後近寄る
バチバチ
やったよ?
357: 2020/12/11(金) 19:57:21.29
すまん、走るはキーボードで何?
コントローラーは押し込んで走ったけど…
コントローラーは押し込んで走ったけど…
358: 2020/12/11(金) 19:57:30.54
最適化のパッチが出たらどんくらい改善されるかだなあ
さすがにに出ないことはないよな
さすがにに出ないことはないよな
361: 2020/12/11(金) 19:59:29.82
CS版と真逆で草も生えない
365: 2020/12/11(金) 20:01:15.99
今使ってるグラボだとHighで60弱Ultraで45くらいらしいんだけど
HighとUltraって没入感結構変わる?
今ソフトだけ買ってHighでやるか3070Tiあたり待ってから買うか迷う
HighとUltraって没入感結構変わる?
今ソフトだけ買ってHighでやるか3070Tiあたり待ってから買うか迷う
370: 2020/12/11(金) 20:03:02.70
>>365
グラボだけじゃ無くてCPUも最新の方が良いぞ
グラボだけじゃ無くてCPUも最新の方が良いぞ
381: 2020/12/11(金) 20:08:30.68
>>365
言うほど変わらない。
寧ろガラッと変わるのは低から中設定と、レイトレ有りなし。
レイトレないとサイバー感が薄れる。
言うほど変わらない。
寧ろガラッと変わるのは低から中設定と、レイトレ有りなし。
レイトレないとサイバー感が薄れる。
366: 2020/12/11(金) 20:01:32.81
隠し車両のカリバーンゲットしたけど
バットモービルみたいでいいな
バットモービルみたいでいいな
368: 2020/12/11(金) 20:02:12.27
前スレの
9900k RAM 32GB RTX2080Ti
の環境でサクサクだわと書いたが、解像度は
3440x1440でだよ
9900k RAM 32GB RTX2080Ti
の環境でサクサクだわと書いたが、解像度は
3440x1440でだよ
372: 2020/12/11(金) 20:03:36.57
ps4版なんてあったんだな
タイニーゼビウスみたいなものだろ実際
タイニーゼビウスみたいなものだろ実際
373: 2020/12/11(金) 20:04:26.22
ずっとナイトシティ警察24時やってるけど
全然レベル上がらねえし高いジャンク引けないと全然稼げねえ…
そろそろ進めるか…ストーリー
全然レベル上がらねえし高いジャンク引けないと全然稼げねえ…
そろそろ進めるか…ストーリー
383: 2020/12/11(金) 20:09:11.48
>>373
まだやってるのはACT1か?
ACT2のクエストは報酬が一気に増えるからバリバリレベル上がるのでメインストーリー進めた方が良いぞ
まだやってるのはACT1か?
ACT2のクエストは報酬が一気に増えるからバリバリレベル上がるのでメインストーリー進めた方が良いぞ
393: 2020/12/11(金) 20:13:16.10
>>383
ずっとACT1でやってた
だめだこりゃw
ネタバレされる!ネタバレされる!
ずっとACT1でやってた
だめだこりゃw
ネタバレされる!ネタバレされる!
401: 2020/12/11(金) 20:15:39.93
>>373
アプデでクエスト追加され続けたら日課になってそう
メインストーリよりも社会のゴミ拾い
アプデでクエスト追加され続けたら日課になってそう
メインストーリよりも社会のゴミ拾い
374: 2020/12/11(金) 20:05:07.81
アジア人顔で美人、イケメン作れた人おる?
375: 2020/12/11(金) 20:05:14.44
貰い物のバイク大事にするは
つかこれだけずっと使い続けてもいい
つかこれだけずっと使い続けてもいい
384: 2020/12/11(金) 20:09:42.66
>>375
形見だからな(ネタバレ)
形見だからな(ネタバレ)
377: 2020/12/11(金) 20:06:55.44
と言うか車入手のミッション多すぎて1つも手につけてないわ
380: 2020/12/11(金) 20:08:26.86
価格は問わないからとにかく場所を取らないPCがほしいんだ
ガレリアのノートでええんかな
ガレリアのノートでええんかな
404: 2020/12/11(金) 20:16:20.88
>>380
ノートなんて金の無駄
miniケースがあるからそれで組んだら?
ノートなんて金の無駄
miniケースがあるからそれで組んだら?
498: 2020/12/11(金) 21:11:27.98
>>404
わざあざありがとん、でもZA9C-R38と悩んだけど結局ノート買うわ
最高クラスのグラフィック設定は諦めるけど1台ぐらいノート持っておくのも有りかなってなった
わざあざありがとん、でもZA9C-R38と悩んだけど結局ノート買うわ
最高クラスのグラフィック設定は諦めるけど1台ぐらいノート持っておくのも有りかなってなった
501: 2020/12/11(金) 21:14:25.23
>>498
余計なお節介俺もするけど
ノートは熱持たせると耐久材の寿命が大幅に縮んですぐ壊れるから
ノートでゲームするならその点注意な
余計なお節介俺もするけど
ノートは熱持たせると耐久材の寿命が大幅に縮んですぐ壊れるから
ノートでゲームするならその点注意な
382: 2020/12/11(金) 20:08:54.25
最高設定60fps以下は快適とかサクサクとかいわないで
385: 2020/12/11(金) 20:10:49.58
ジョニー突然ブチギレたり突然甘えてきたり
恋人も元カノもこいつと付き合ってた時神経すり減らしてたんじゃないか
恋人も元カノもこいつと付き合ってた時神経すり減らしてたんじゃないか
387: 2020/12/11(金) 20:11:44.73
マウス疲れたからパッドに変えたら弾当たらな過ぎてわらた
これ慣れてる奴だとちゃんと当てれるんか?
これ慣れてる奴だとちゃんと当てれるんか?
394: 2020/12/11(金) 20:13:27.25
>>387
慣れれば当たる。がエイムアシストが弱めがデフォルトだから、自分であうまで調整すれば良い。
慣れれば当たる。がエイムアシストが弱めがデフォルトだから、自分であうまで調整すれば良い。
388: 2020/12/11(金) 20:11:45.79
ああ、あと60fps以上出るとカチッとした絵になる。30だとモヤっとした感じ。これはFallout4とかと同じ。
しかし、PS4ユーザーはあの低グラで極端な所は15fpsしか出てないってヤヴァイな。
しかし、PS4ユーザーはあの低グラで極端な所は15fpsしか出てないってヤヴァイな。
389: 2020/12/11(金) 20:11:56.89
壁にランチャー打って自爆したわなにこれハード近接に希望が見えてきた
390: 2020/12/11(金) 20:13:09.25
GOGのクラウド同期失敗しかしないの俺だけ?
397: 2020/12/11(金) 20:14:18.12
>>390
常に失敗してる
常に失敗してる
400: 2020/12/11(金) 20:15:38.18
>>390
俺だけじゃなくて安心した
これも不具合なのかしらね
俺だけじゃなくて安心した
これも不具合なのかしらね
391: 2020/12/11(金) 20:13:11.76
人物名が全然頭に入らないからなんの話してるかわからない
もっとわかりやすい名前つけてくれ
太郎とかハチとかw
もっとわかりやすい名前つけてくれ
太郎とかハチとかw
395: 2020/12/11(金) 20:13:57.32
>>391
ハナコとかゴロウとかばっかじゃん
ハナコとかゴロウとかばっかじゃん
392: 2020/12/11(金) 20:13:14.98
geforce nowでやってる人おる?
396: 2020/12/11(金) 20:14:03.48
同じ行動で経験が入ったり入らなかったり
クラフトで同じ武器が400dpsだったり600dpsだったりちょくちょくよくわからないことがあるなあ
クラフトで同じ武器が400dpsだったり600dpsだったりちょくちょくよくわからないことがあるなあ
399: 2020/12/11(金) 20:14:56.06
CS版板よりナイトシティのが秩序あるの草
402: 2020/12/11(金) 20:15:41.27
gpu使用率100%なんだけど
403: 2020/12/11(金) 20:16:06.72
ps4版は詐欺に匹敵するレベルだよな
訴えられたりせんのかね
訴えられたりせんのかね
405: 2020/12/11(金) 20:16:39.06
世界じゃPCのほうが売れていてCS天国は世界で日本だけなのか?
407: 2020/12/11(金) 20:17:37.81
正直CS機勢は気の毒だわ
こんなんなら再延期の方が良かった
こんなんなら再延期の方が良かった
408: 2020/12/11(金) 20:17:45.81
steamで買ったけど吹き替え日本語選べん
411: 2020/12/11(金) 20:18:52.61
>>408
質問スレのテンプレを読むべし
質問スレのテンプレを読むべし
554: 2020/12/11(金) 21:38:12.36
>>411
日本語喋りました!!ありがとうございます!!
日本語喋りました!!ありがとうございます!!
409: 2020/12/11(金) 20:17:50.32
毎回言語設定が起動時に英語に戻ってるんだが
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
455: 2020/12/11(金) 20:43:05.66
>>409
わしもなってる
パッチ当たるまで毎回設定し直すしかない
わしもなってる
パッチ当たるまで毎回設定し直すしかない
410: 2020/12/11(金) 20:18:35.21
クエストログの(任意)ってのが曲者で
任意クエストをチェックするとちゃんとクエストマークがついて道が示されるんだよ
任意クエストをチェックするとちゃんとクエストマークがついて道が示されるんだよ
412: 2020/12/11(金) 20:18:55.48
毎回英語に戻る奴も吹き替え選べない奴もプロパティで日本語にしろって言ってんだろ
413: 2020/12/11(金) 20:19:18.65
BDってBlu-ray Discじゃないのなw
414: 2020/12/11(金) 20:20:04.66
メインのチップをクラックしろってどこでやんの?
チップが何処に収納されてるかもわからん
情報量多すぎてついていけてないわ
チップが何処に収納されてるかもわからん
情報量多すぎてついていけてないわ
419: 2020/12/11(金) 20:22:32.28
>>414
ジャーナルのチップの一番下に行けば見つかる
ジャーナルのチップの一番下に行けば見つかる
423: 2020/12/11(金) 20:25:45.11
>>419
ありがとう見つかった
ウィチャーの時もそうだったけど慣れるまで時間かかるな
ありがとう見つかった
ウィチャーの時もそうだったけど慣れるまで時間かかるな
415: 2020/12/11(金) 20:20:43.11
まだパッチっちきてないの?
Steamみてたらトラブルバグエラー多いみたいだけど
Steamみてたらトラブルバグエラー多いみたいだけど
416: 2020/12/11(金) 20:21:15.42
グラボ買うんだが
マザボとかcpuによって使えない物とかあるんか?
マザボとかcpuによって使えない物とかあるんか?
417: 2020/12/11(金) 20:21:30.08
初日で800万売れたから300万人くらいゴミつかまされてるの草
418: 2020/12/11(金) 20:21:38.61
やっと車修理のクエが完了になってスッキリした
これメイン進めないとだめなのかなぁ
これメイン進めないとだめなのかなぁ
420: 2020/12/11(金) 20:23:08.20
アスレチックのスキル経験値ってどうやったら上げやすいんだ
走り回ってたらちまちま稼げてはいるけどさすがに渋すぎる
走り回ってたらちまちま稼げてはいるけどさすがに渋すぎる
421: 2020/12/11(金) 20:23:19.50
クエストのジャーナル読むと色んな誰が言ってるのかと想像してニヤニヤしてる
ジョニー、テロリズムに加えてロックもやってたから何となく察してたけど衝動的な感情家だね
ジョニー、テロリズムに加えてロックもやってたから何となく察してたけど衝動的な感情家だね
422: 2020/12/11(金) 20:25:17.73
CS版って何がダメなん
PC版は普通にエンジョイしてるけど
PC版は普通にエンジョイしてるけど
424: 2020/12/11(金) 20:26:53.75
>>422
すぐにクラッシュしてまともに動かないらしい
すぐにクラッシュしてまともに動かないらしい
425: 2020/12/11(金) 20:27:27.79
>>422
(´・ω・`)そもそもスペックが全然足りない。動かせるだけでも奇跡レベル
(´・ω・`)そもそもスペックが全然足りない。動かせるだけでも奇跡レベル
437: 2020/12/11(金) 20:34:17.67
>>425
PS5でもあかんの?
PS5でもあかんの?
473: 2020/12/11(金) 20:58:19.94
>>437
PS5って今のミドルスペック以下の性能だしこの先サイパンよりも重いゲームが出るのにどうすんだろ?
PS5って今のミドルスペック以下の性能だしこの先サイパンよりも重いゲームが出るのにどうすんだろ?
507: 2020/12/11(金) 21:18:03.51
>>473
どうもこうも4K60fpsだとか8Kで出力だけは出来るようにしてそういう数字しか見てないユーザーからお金貰うだけかと
どうもこうも4K60fpsだとか8Kで出力だけは出来るようにしてそういう数字しか見てないユーザーからお金貰うだけかと
495: 2020/12/11(金) 21:09:59.09
>>437
(´・ω・`)そもそもゲーム機ってのはゲーム用のパソコンなのね。多少専用にチューンされてるけど中身に使われてるテクノロジーはパソコンと一緒で現行世代の技術
(´・ω・`)ソニーでもアップルでも数世代先のテクノロジーなんて調達出来ない
(´・ω・`)定価5万のPS5に何ができるかって話よ。ソニーが赤字飲むから…今で言う8万くらいのパソコンの性能じゃね?つまりゲーム機としては…
(´・ω・`)そもそもゲーム機ってのはゲーム用のパソコンなのね。多少専用にチューンされてるけど中身に使われてるテクノロジーはパソコンと一緒で現行世代の技術
(´・ω・`)ソニーでもアップルでも数世代先のテクノロジーなんて調達出来ない
(´・ω・`)定価5万のPS5に何ができるかって話よ。ソニーが赤字飲むから…今で言う8万くらいのパソコンの性能じゃね?つまりゲーム機としては…
536: 2020/12/11(金) 21:28:31.93
>>495
ヴァルハラの解析だとPS5は2080sのパフォーマンスだってよ
8万じゃ1660sも載せられないだろ
ヴァルハラの解析だとPS5は2080sのパフォーマンスだってよ
8万じゃ1660sも載せられないだろ
539: 2020/12/11(金) 21:30:44.37
>>536
そいつ思い込みでフワフワしたことしか言わないし無視した方がいいよ
そいつ思い込みでフワフワしたことしか言わないし無視した方がいいよ
556: 2020/12/11(金) 21:39:39.76
>>495
8万でPS5の性能のPC組めるわけねーだろw
8万でPS5の性能のPC組めるわけねーだろw
428: 2020/12/11(金) 20:29:29.55
クオリティアップしたのが仇になったな ps5 も手に入れるの難しいし
429: 2020/12/11(金) 20:29:47.39
フルHDと4Kのデュアルモニターで、フルHDのをWindowsのメインモニタに設定してるんだけど、
ゲーム内設定で4Kの方に映そうとすると異常にウィンドウがデカくなってまともにプレイ出来ん・・・
4Kをメインにして最初からそっちで起動するとぴったりフルスクリーンには出来るがいちいちメインモニタ変えるの不便だな
ゲーム内設定で4Kの方に映そうとすると異常にウィンドウがデカくなってまともにプレイ出来ん・・・
4Kをメインにして最初からそっちで起動するとぴったりフルスクリーンには出来るがいちいちメインモニタ変えるの不便だな
430: 2020/12/11(金) 20:30:08.89
Act2に行ってスタート画面上部にカウントダウンだかの%が表示されるのですが
これは寄り道せず急いでクリアしないとゲームオーバーになるとかあるのでしょうか?
これは寄り道せず急いでクリアしないとゲームオーバーになるとかあるのでしょうか?
431: 2020/12/11(金) 20:30:57.86
このゲーム早い内にとにかく金貯めてさっさとサイバーウェア強化するのが急務だな
432: 2020/12/11(金) 20:31:40.93
サイバーウェア改造すると人外になっちまう
433: 2020/12/11(金) 20:31:48.96
コントローラー振動しねー
488: 2020/12/11(金) 21:07:16.46
>>433
バグなのかね
バグなのかね
579: 2020/12/11(金) 21:50:16.41
>>488
とりあえず線付けて再起動したら振動するようになったからパッチくるまでこれでいく
とりあえず線付けて再起動したら振動するようになったからパッチくるまでこれでいく
651: 2020/12/11(金) 22:22:30.84
>>579
線どっかいったからパッチくるまで我慢するわ
線どっかいったからパッチくるまで我慢するわ
435: 2020/12/11(金) 20:32:59.33
貼られてないようなので貼っておく
redditにあった設定のtips
グラフィック回りは見とくといいよ
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTp8sSRCuZP-S84yBlnoZh_d3XJZYo8vv5vsvICaX_s5PiQ-ucnV-9bbDl7i0tn5muDu-2uGLagDsEe/pub
ソース
I made a google doc summarizing the most popular in-game setting changes to optimize your experience
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kapver/i_made_a_google_doc_summarizing_the_most_popular/
CS機でも効く項目あるみたい
redditにあった設定のtips
グラフィック回りは見とくといいよ
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTp8sSRCuZP-S84yBlnoZh_d3XJZYo8vv5vsvICaX_s5PiQ-ucnV-9bbDl7i0tn5muDu-2uGLagDsEe/pub
ソース
I made a google doc summarizing the most popular in-game setting changes to optimize your experience
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kapver/i_made_a_google_doc_summarizing_the_most_popular/
CS機でも効く項目あるみたい
448: 2020/12/11(金) 20:38:32.60
>>435
助かるわ
助かるわ
464: 2020/12/11(金) 20:51:12.79
>>436
素性に応じた会話の選択肢が出たりもするよ
素性に応じた会話の選択肢が出たりもするよ
470: 2020/12/11(金) 20:55:59.41
>>464
>>465
一応意味はあるのね
>>465
一応意味はあるのね
438: 2020/12/11(金) 20:34:38.18
gtx1080でもレイトレ使えないだけでウルトラで町並みでも普通に動くな
全くフリーズやら強制終了もない
GeForceでゲーム最適化をちゃんとしてるとかそう言うのが関係するのかね
全くフリーズやら強制終了もない
GeForceでゲーム最適化をちゃんとしてるとかそう言うのが関係するのかね
446: 2020/12/11(金) 20:38:30.69
>>438
俺も1080だがほぼオール低でfps40がやっとだ
4790Kがネックなんかな
俺も1080だがほぼオール低でfps40がやっとだ
4790Kがネックなんかな
537: 2020/12/11(金) 21:28:51.01
>>446
5600xと1080、hdだとウルトラに群衆大勢でも余裕よ
反射効果をサイコに設定すればレイトレ無くてもめっちゃ綺麗
ブラーとフォト、フォグはいらん
5600xと1080、hdだとウルトラに群衆大勢でも余裕よ
反射効果をサイコに設定すればレイトレ無くてもめっちゃ綺麗
ブラーとフォト、フォグはいらん
439: 2020/12/11(金) 20:35:16.19
家庭用板見に行ったら怨嗟の声が響き回っててホラーだった
440: 2020/12/11(金) 20:36:05.91
gog版だけどフリーズとかクラッシュは今まで一切無いから俺は恵まれてるのか
441: 2020/12/11(金) 20:36:42.39
すまん、クリア後になんか貰ったらしいんだけど探してもよく分からん
だれか知らん?
だれか知らん?
442: 2020/12/11(金) 20:37:01.42
おめーエンジェルって見た目じゃねーだろふざけんな
468: 2020/12/11(金) 20:53:34.18
>>442
そこの部分だけロードし直した
そこの部分だけロードし直した
443: 2020/12/11(金) 20:37:49.55
クサナギCT3XがAKIRAの金田バイクにみえる。
あの止まり方も再現できる(笑
あの止まり方も再現できる(笑
444: 2020/12/11(金) 20:37:51.43
バイクのクサナギかっこいいなぁ
445: 2020/12/11(金) 20:37:57.60
マップ見ないでナイトシティが自分の庭みたいになるまで歩きたい
447: 2020/12/11(金) 20:38:32.41
https://twitter.com/Legolas/status/1336768342993104899
ワロタwwwwwwww
でもREDは群衆の量を2018 Verに戻せよ
ぜんぜん足んねーじゃん!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロタwwwwwwww
でもREDは群衆の量を2018 Verに戻せよ
ぜんぜん足んねーじゃん!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454: 2020/12/11(金) 20:41:58.22
>>447
HDDか?SSDならテクスチャの読み込みはまともになりそうだ
HDDか?SSDならテクスチャの読み込みはまともになりそうだ
476: 2020/12/11(金) 20:59:59.82
>>447
これまじで家庭用のグラフィックなの?
酷過ぎる、、、
これまじで家庭用のグラフィックなの?
酷過ぎる、、、
449: 2020/12/11(金) 20:39:11.62
エンジェルが男でもう一個のが女ってテンプレに入れておくべきだな
496: 2020/12/11(金) 21:11:21.26
>>449
俺もスカイとエンジェルどっちが男か忘れちまってな
俺もスカイとエンジェルどっちが男か忘れちまってな
506: 2020/12/11(金) 21:16:38.60
>>496
俺もだ
うきうきで開けたら男がいる恐怖よ
俺もだ
うきうきで開けたら男がいる恐怖よ
522: 2020/12/11(金) 21:23:20.20
>>449
俺もやったわこれ
マジで風俗のがっかり感味わったわ
俺もやったわこれ
マジで風俗のがっかり感味わったわ
450: 2020/12/11(金) 20:40:32.94
くっそ重いけどかろうじて4K中程度で満足に遊べる
色々粗もあるけど面白いねー
今後のMOD展開にも期待したい
色々粗もあるけど面白いねー
今後のMOD展開にも期待したい
451: 2020/12/11(金) 20:41:02.65
ウルトラレイトレとHDRで夜がかなり変わるな
fps捨てても良いでき
fps捨てても良いでき
452: 2020/12/11(金) 20:41:52.05
最適化とMODとDLCとマルチであと4回も変身を残してるんだぜ・・・
453: 2020/12/11(金) 20:41:56.50
i7 3770にrx580の化石でもHD低設定と中設定の間くらいにして室内60fps、街中50fpsないくらいでまあ遊ぶには問題ないくらいで動くな
とはいえこれだと普通に綺麗な最新洋ゲーくらいの感じだから、醍醐味味わえてない感はある気もする
とはいえこれだと普通に綺麗な最新洋ゲーくらいの感じだから、醍醐味味わえてない感はある気もする
456: 2020/12/11(金) 20:44:31.42
細かいバグはマジで多いから早くアプデきてほしいね
これが無くなるだけでかなり変わるぞ
これが無くなるだけでかなり変わるぞ
457: 2020/12/11(金) 20:44:57.09
取り合えず持ち物無限に持てるmodはよう
461: 2020/12/11(金) 20:49:00.33
>>457
サブクエ優先でやってるとすーぐアイテムパンパンになるよね
とりあえずジャンクは自動で分解するスキルつけたけど
いちいちインベントリ開くの面倒なのはどうにかしてほしい
サブクエ優先でやってるとすーぐアイテムパンパンになるよね
とりあえずジャンクは自動で分解するスキルつけたけど
いちいちインベントリ開くの面倒なのはどうにかしてほしい
458: 2020/12/11(金) 20:45:54.31
ステルス系育ててるけどなんかイマイチだな~
460: 2020/12/11(金) 20:47:53.89
>>458
そもそも初期から取れるしゃがみ移動スピードアップと飛び降りテイクダウンくらいしか有用なのないんだよね
あとは毒特化なら毒にする武器やクイックハックとシナジーあるから相性いいけどそんくらいかな
そもそも初期から取れるしゃがみ移動スピードアップと飛び降りテイクダウンくらいしか有用なのないんだよね
あとは毒特化なら毒にする武器やクイックハックとシナジーあるから相性いいけどそんくらいかな
459: 2020/12/11(金) 20:47:24.74
今軽く触ったけど面白いなー
1650tiでも中設定でヌルヌル動くしたのしい!
1650tiでも中設定でヌルヌル動くしたのしい!
462: 2020/12/11(金) 20:49:10.46
監視カメラから監視カメラへと乗り継ぎながら回路ショートとオーバーヒート使って戦闘行為0で全滅させるのおもろいなこれ
463: 2020/12/11(金) 20:49:11.81
もしかして最初に選ぶ素性みたいなのってそれによってジャッキーとの出会いかたが変わるだけか?
465: 2020/12/11(金) 20:51:26.00
>>463
それと専用の選択肢が出てくる
社畜出身なら企業系の相手との交渉で有利な選択肢が出てきたりする
それと専用の選択肢が出てくる
社畜出身なら企業系の相手との交渉で有利な選択肢が出てきたりする
466: 2020/12/11(金) 20:51:38.37
>>463
安価ミス
安価ミス
467: 2020/12/11(金) 20:52:40.21
CDPRが公式以外で手に入れたゲームキーは無効化することもあるって言ってるから
公式以外でゲームキー買ってる奴は気をつけろよ
公式以外でゲームキー買ってる奴は気をつけろよ
469: 2020/12/11(金) 20:54:48.67
ステルス系は投げナイフが優秀だと思う
471: 2020/12/11(金) 20:56:03.41
やれる雰囲気だったから誘ってみたら物の見事に拒否されたww
ったく、リアルでもゲームでも同じ結末辿ることになるとはよぉ.......
ったく、リアルでもゲームでも同じ結末辿ることになるとはよぉ.......
472: 2020/12/11(金) 20:58:13.63
GOG版の英語音声日本語字幕固定方法
たぶんこれで確定
インストールフォルダにあるgoggame-数字.infoをメモ帳で開いて
languageとlanguagesを"*"にして保存
これでオプションで設定した値が読み込まれるようになる
たぶんこれで確定
インストールフォルダにあるgoggame-数字.infoをメモ帳で開いて
languageとlanguagesを"*"にして保存
これでオプションで設定した値が読み込まれるようになる
477: 2020/12/11(金) 21:00:08.41
>>472
あと起動するときはGalaxyじゃなくてexe直叩きで
あと起動するときはGalaxyじゃなくてexe直叩きで
474: 2020/12/11(金) 20:58:56.71
雰囲気と人物と光すげーな
modであと10年ぐらい遊べそうw
modであと10年ぐらい遊べそうw
479: 2020/12/11(金) 21:00:28.77
>>474
大型有料DLCも2本確定してるし
無料DLCが早速来年初頭に来るから楽しみだな
大型有料DLCも2本確定してるし
無料DLCが早速来年初頭に来るから楽しみだな
475: 2020/12/11(金) 20:59:44.99
あかんマウス&キーボード操作に限界がきた
エイムやりやすくても銃撃弱すぎて
ハック&ステルスでないと無理でしょこれ
エイムやりやすくても銃撃弱すぎて
ハック&ステルスでないと無理でしょこれ
484: 2020/12/11(金) 21:03:26.65
>>475
スマートピストルは?
上の方適当に撃つだけで勝手にヘッドショットするぞ
スマートピストルは?
上の方適当に撃つだけで勝手にヘッドショットするぞ
491: 2020/12/11(金) 21:08:13.67
>>475
PARK盛っていかないときつい
PARK盛っていかないときつい
493: 2020/12/11(金) 21:09:07.12
>>475
バックなら楽だと思うだろ?ハック特化にしたら辛くて泣けてくるぞ
バックなら楽だと思うだろ?ハック特化にしたら辛くて泣けてくるぞ
478: 2020/12/11(金) 21:00:11.64
吹き出しの文字小さすぎて読みにくい
バグで設定変わったのきっかけに吹き替えでする事にした
バグで設定変わったのきっかけに吹き替えでする事にした
481: 2020/12/11(金) 21:02:31.36
>>480
いい事聞いた!あざます
いい事聞いた!あざます
482: 2020/12/11(金) 21:02:46.22
ゴミ箱の設置感覚は東京より上(人間専用
483: 2020/12/11(金) 21:03:08.29
チュートリアルで銃取ろうとしたら落ちて進めないんだけどなんなの
485: 2020/12/11(金) 21:03:43.42
プレイ中に髪型が気に食わなくて1から作り始めたんだけど
プレイ中グラフィックもうちょっと上げれるなと思って上げたらキャラメイク中もグラフィックがあがったのか全く同じ顔にしても完全に別人なんだけどw
プレイ中グラフィックもうちょっと上げれるなと思って上げたらキャラメイク中もグラフィックがあがったのか全く同じ顔にしても完全に別人なんだけどw
486: 2020/12/11(金) 21:04:00.50
日本語保存にならないのはプロパティの言語設定を日本語
487: 2020/12/11(金) 21:06:30.39
【朗報】サイバーパンク
12月10日発売日初日の売り上げだけで開発費全部回収完了
12月10日発売日初日の売り上げだけで開発費全部回収完了
489: 2020/12/11(金) 21:07:37.68
>>487
えー何本売れたの?
えー何本売れたの?
490: 2020/12/11(金) 21:08:13.65
>>489
予約だけで800万本
予約だけで800万本
492: 2020/12/11(金) 21:08:27.82
>>487
8年が1日に凝縮されたのか・・・
8年が1日に凝縮されたのか・・・
513: 2020/12/11(金) 21:20:21.00
>>487
すげえ
すげえ
494: 2020/12/11(金) 21:09:33.84
ジャンク自動分解パーク取ったら高額で売れるのも勝手に分解される?
500: 2020/12/11(金) 21:13:54.19
>>494
されるね
お金結構ガンガン手に入るし金には困らないけど一応注意した方がいい
されるね
お金結構ガンガン手に入るし金には困らないけど一応注意した方がいい
497: 2020/12/11(金) 21:11:21.96
2070SでGOG版だけどメインでクラッシュしまくるわ
早く最適化してくれ
早く最適化してくれ
499: 2020/12/11(金) 21:12:03.36
テック武器強すぎひんか
502: 2020/12/11(金) 21:14:44.38
マウスにサイドボタンある人はアクセルとブレーキそこに割り当ててみ
まあ人それぞれだろうけど合う人にはおすすめ
まあ人それぞれだろうけど合う人にはおすすめ
503: 2020/12/11(金) 21:15:01.74
3070だけど、人ゴミで重い状態にトラウマチームの飛行モービルが近づいて来ると落ちるのが2回あったな
リアルでトラウマチームに警戒しなきゃならんとは
リアルでトラウマチームに警戒しなきゃならんとは
504: 2020/12/11(金) 21:15:01.98
次世代機はこれから数年戦うことを考えたら1年寝かせて無理してでも2080tiか3000シリーズ載せる方がよかったよね
505: 2020/12/11(金) 21:15:05.98
グラボやCPUの企業はゲームハードにそれなりに付帯してくれるから
発売時点では自作で組み替えPCよりもコスパ上なんじゃないか
スイッチの普及率が上がったから
次世代スイッチのスペックは値段と比較して結構マシになりそう
発売時点では自作で組み替えPCよりもコスパ上なんじゃないか
スイッチの普及率が上がったから
次世代スイッチのスペックは値段と比較して結構マシになりそう
508: 2020/12/11(金) 21:18:10.51
GTX1060やけど解像度下げてやっとやな………
グラボ高過ぎない………?1660に変えてもあんま変わらんし2070で5万って無理
グラボ高過ぎない………?1660に変えてもあんま変わらんし2070で5万って無理
509: 2020/12/11(金) 21:18:14.31
ゲーミングノートにするんだったらいっそPS5でいいんじゃないか?
画質が諦める、しかしPS4よりはいい。そして価格は5万円。
スペースも取らんだろう。
画質が諦める、しかしPS4よりはいい。そして価格は5万円。
スペースも取らんだろう。
510: 2020/12/11(金) 21:19:31.99
レイトレなしならps5も戦えるんじゃないの?
そもそもレイトレ自体が最新のグラボでもきつい技術だしね
そもそもレイトレ自体が最新のグラボでもきつい技術だしね
511: 2020/12/11(金) 21:19:52.99
なお買えない模様
512: 2020/12/11(金) 21:20:12.18
おっぱいが揺れるようになるmod速くしてください
520: 2020/12/11(金) 21:23:08.19
>>512
元から揺れてるじゃん
元から揺れてるじゃん
514: 2020/12/11(金) 21:21:09.43
もしかしてスクラッパーは地雷スキルか?スキル振り直しとかあるのかな
519: 2020/12/11(金) 21:22:37.46
>>514
スキル振り直しあるけど10万する
どこかでタダで手に入るみたいだけどどこかは知らん
スキル振り直しあるけど10万する
どこかでタダで手に入るみたいだけどどこかは知らん
657: 2020/12/11(金) 22:27:28.69
>>519
ありがとう
10万は流石に高いし、やり直した方が早いかもしれない
ありがとう
10万は流石に高いし、やり直した方が早いかもしれない
516: 2020/12/11(金) 21:21:34.31
みんなグラボの話するけど
今作のゲームはCPUでも最新ほど大幅にFPS向上が明らかになってるから
CPUに投資してないユーザーが多すぎることがむしろ発覚した感じ
今作のゲームはCPUでも最新ほど大幅にFPS向上が明らかになってるから
CPUに投資してないユーザーが多すぎることがむしろ発覚した感じ
524: 2020/12/11(金) 21:24:26.52
>>516
5600xマジ優秀
5600xマジ優秀
560: 2020/12/11(金) 21:40:54.83
>>516
i9-9900Kなのに使用率がずっと8割超えでたまに100%いってますわ
従来のCPUはそこそこでグラボに投資するやり方が通用しないね
i9-9900Kなのに使用率がずっと8割超えでたまに100%いってますわ
従来のCPUはそこそこでグラボに投資するやり方が通用しないね
593: 2020/12/11(金) 21:56:11.22
>>560
古のクソ重ゲーム、crisisを思い出したぜ
あの時はみんなPC買い替えてたな
古のクソ重ゲーム、crisisを思い出したぜ
あの時はみんなPC買い替えてたな
517: 2020/12/11(金) 21:21:43.05
キャラクリで美人modはいつ頃出るかなぁ
518: 2020/12/11(金) 21:21:55.94
もしかしてスクラッパーは地雷スキルか?スキル振り直しとかあるのかな
521: 2020/12/11(金) 21:23:18.81
したつもりはなかったんだが連投申し訳ない
523: 2020/12/11(金) 21:23:49.79
エンジェル(おっさん)
525: 2020/12/11(金) 21:24:53.10
ちゃんとF5のクイックセーブ活用してるか?
526: 2020/12/11(金) 21:25:48.55
HPが0になっても動きまくれてダメージくらっても0のままだわバグなのか仕様なのかわからねーな
527: 2020/12/11(金) 21:26:03.35
Angel…Angel…Angel… アッー!
528: 2020/12/11(金) 21:26:13.19
俺もエンジェルでやり直したけど展開的にエンジェルでも良かった気がする
529: 2020/12/11(金) 21:26:19.58
エヴリンBDでアラサカ相手にするやつの一人称視点がきついw
530: 2020/12/11(金) 21:26:22.88
預言者の話ずっと聞いてるのがマイブーム
533: 2020/12/11(金) 21:27:40.14
>>530
Skyrimのあいつ思い出したわ
Skyrimのあいつ思い出したわ
534: 2020/12/11(金) 21:27:45.31
>>530
あの預言者の話をたまにランクの高いネットランナーが
わざわざ聞きに来てるのなんか怖い
あの預言者の話をたまにランクの高いネットランナーが
わざわざ聞きに来てるのなんか怖い
531: 2020/12/11(金) 21:26:23.82
今さら持ってる装備アップグレードできるのに気がついた…エピックとか売っちゃったよ…
532: 2020/12/11(金) 21:27:33.98
ファストトラベルの画面に入るとダメか?
ファストトラベル以外だと何の問題もないのに。
RTX2060 windows10
ファストトラベル以外だと何の問題もないのに。
RTX2060 windows10
535: 2020/12/11(金) 21:27:56.94
マイマイかわいいな
挨拶するし、小回りきくからゴチャゴチャしたナイトシティにはピッタリだ
挨拶するし、小回りきくからゴチャゴチャしたナイトシティにはピッタリだ
538: 2020/12/11(金) 21:30:41.65
俺もエンジェル選んじゃったけど結果的に良かったような気もする
540: 2020/12/11(金) 21:31:20.42
そう言えば引率の先生と児童10人ぐらいが一列に並んで歩いてる場面見かけた時は感動した
恐らくあらゆるオープンワールドゲームの中で引率先生とその児童見たのは初めて
恐らくあらゆるオープンワールドゲームの中で引率先生とその児童見たのは初めて
542: 2020/12/11(金) 21:33:21.79
>>540
あれ轢きかけて冷や汗出たわ
あれ轢きかけて冷や汗出たわ
541: 2020/12/11(金) 21:32:35.93
使用率はgpu80%でcpu45%だからグラボ変えれば高解像度モニタにするかfps稼げるんだろうけどfpsも今で十分だからレイトレ目的だけで買い換えるのも微妙だ
これでケースファン全切りしたほぼ無音pcでいけるんだから5600x様様だわ
これでケースファン全切りしたほぼ無音pcでいけるんだから5600x様様だわ
543: 2020/12/11(金) 21:33:25.63
カブキの王者勝てねえ
二人はずるいだろシンプルに
二人はずるいだろシンプルに
546: 2020/12/11(金) 21:35:14.21
>>543
2人「心は一つだから実質1人」
2人「心は一つだから実質1人」
548: 2020/12/11(金) 21:35:58.77
>>543
1列になるようにステップして真ん中のやつに強攻撃当てたらぶつかって奥のやつもつまずく後はカウンターしっかり狙えば行ける
1列になるようにステップして真ん中のやつに強攻撃当てたらぶつかって奥のやつもつまずく後はカウンターしっかり狙えば行ける
550: 2020/12/11(金) 21:36:11.79
>>543
ほんの少しゲーム進めればいい防具やら手に入って難易度普通まで低下する。
そうすると恐ろしく楽に倒せたよ
ほんの少しゲーム進めればいい防具やら手に入って難易度普通まで低下する。
そうすると恐ろしく楽に倒せたよ
565: 2020/12/11(金) 21:42:55.81
>>543
スタミナ気にせずラッシュしまくって時々ガードしながらステップしてれば勝てるぞ
スタミナ気にせずラッシュしまくって時々ガードしながらステップしてれば勝てるぞ
953: 2020/12/12(土) 02:02:13.66
>>543
ここでモンハン闘技場2頭クエの経験が生きた
ここでモンハン闘技場2頭クエの経験が生きた
957: 2020/12/12(土) 02:04:24.77
>>543
ビビって殴打15%スタン覚えてやったら初戦でギリ勝てた
ビビって殴打15%スタン覚えてやったら初戦でギリ勝てた
544: 2020/12/11(金) 21:34:33.48
血のスポーツって力8でこじ開けるドア以外に別ルート無いのか
545: 2020/12/11(金) 21:35:08.64
GTX 1060とi7 7700K積んでるんですけど、High設定で60fps安定して出ますか?
576: 2020/12/11(金) 21:49:05.95
>>545
1060ならHDで30fps出ればいい方なのでは
1060ならHDで30fps出ればいい方なのでは
547: 2020/12/11(金) 21:35:34.41
飛び出してきたNPCは積極的にロードキルする俺ですら小学校の社会科見学みたいなのは急ハンドル切って対向のトラックに突っ込んでしまった
549: 2020/12/11(金) 21:36:05.18
車運ぶサイドクエストで路肩に乗り上げて詰んだんですが😡
551: 2020/12/11(金) 21:37:26.80
ブレードの移動中防御アップは銃構えてる時でも有効なんか?
552: 2020/12/11(金) 21:37:59.31
こんだけレイトレ推してるくせに基本的に鏡とかガラスに自キャラが反射しないってどうなん
一人称じゃなくて良くねっていう
一人称じゃなくて良くねっていう
558: 2020/12/11(金) 21:40:24.06
>>552
洋服もたくさんあるっぽいのに見た目的には無意味だからな
自室の鏡を見るとハゲになるバグが搭載されてるし
まぁおかげで見た目よりも性能だけで防具選べるわけだけど
TPSアプデをマジで期待するよ
その際は見た目装備も追加してね
洋服もたくさんあるっぽいのに見た目的には無意味だからな
自室の鏡を見るとハゲになるバグが搭載されてるし
まぁおかげで見た目よりも性能だけで防具選べるわけだけど
TPSアプデをマジで期待するよ
その際は見た目装備も追加してね
553: 2020/12/11(金) 21:38:04.82
似たような音楽普段聞いてるけどゲーム中はうるせーと思っちゃうな
555: 2020/12/11(金) 21:38:38.44
ACT2の初めはとんでもなく心休まらないめちゃくちゃ辛いストーリーだと思ってたけど
ちょっと進めたらめちゃくちゃ楽しくなってきてわろた
ようやく神ゲーだと実感できてきた
これはどんどん面白くなっていくな
ちょっと進めたらめちゃくちゃ楽しくなってきてわろた
ようやく神ゲーだと実感できてきた
これはどんどん面白くなっていくな
557: 2020/12/11(金) 21:40:12.59
肉体4のクソ防具だったがなんとかカウンター駆使して勝てた
完全にsekiroだったわ
完全にsekiroだったわ
559: 2020/12/11(金) 21:40:34.82
カシウスライダーのリパードクから無料のサイバーウェアを受け取るって表示されてるのに受け取れないんだけど何でか分かる?
573: 2020/12/11(金) 21:46:33.86
>>559
手か腕かどっちか忘れたけど選んで出てくる刺青みたいなやつ
あれわかりにくよね
手か腕かどっちか忘れたけど選んで出てくる刺青みたいなやつ
あれわかりにくよね
575: 2020/12/11(金) 21:48:24.31
>>573
このゲームの
〇〇から受け取れ=0円で店から買え
なのが非常にわかりにくいと思う
このゲームの
〇〇から受け取れ=0円で店から買え
なのが非常にわかりにくいと思う
604: 2020/12/11(金) 22:01:30.02
>>575
もしかして部屋の近くの武器屋から銃受けとれってそれか?
どうやってクエスト消化するかわからんから飛ばしたわ
もしかして部屋の近くの武器屋から銃受けとれってそれか?
どうやってクエスト消化するかわからんから飛ばしたわ
606: 2020/12/11(金) 22:02:07.16
>>604
そうだよ。
商品の中に1つだけ0円のやつがあるのでそれを買うと完了
そうだよ。
商品の中に1つだけ0円のやつがあるのでそれを買うと完了
588: 2020/12/11(金) 21:54:38.72
>>573
手のとこ選んだら刺青みたいなやつ出てきた。これに交換してもらうのね、ありがとう
手のとこ選んだら刺青みたいなやつ出てきた。これに交換してもらうのね、ありがとう
561: 2020/12/11(金) 21:41:43.56
i7-4790 メモリー8G 2070s
何だかCPU古いかな?
何だかCPU古いかな?
562: 2020/12/11(金) 21:42:17.96
レイトレありと無しじゃ全くグラが違うからなあ
反射はむしろおまけで、レイトレの真価はそのライティング強化性能にある
まあレイトレだけだと重くなりすぎるから、1000や2000の低スペグラボユーザーはネクサスでライティングMOD探すと良いよ
レイトレ無しでもそこそこな見た目にしてくれる
反射はむしろおまけで、レイトレの真価はそのライティング強化性能にある
まあレイトレだけだと重くなりすぎるから、1000や2000の低スペグラボユーザーはネクサスでライティングMOD探すと良いよ
レイトレ無しでもそこそこな見た目にしてくれる
586: 2020/12/11(金) 21:54:11.28
>>562
重いとか動かないならともかく、十分綺麗でサクサク動いてるのに、ライティングのためだけに無駄な出費はかけたくないな、CPU換装だけの1080でこれだけ遊べるなんてコスパ良すぎだわ
重いとか動かないならともかく、十分綺麗でサクサク動いてるのに、ライティングのためだけに無駄な出費はかけたくないな、CPU換装だけの1080でこれだけ遊べるなんてコスパ良すぎだわ
563: 2020/12/11(金) 21:42:29.66
たまに拾えないアイテムあるよね?あれはなぬ?
564: 2020/12/11(金) 21:42:54.86
マップのフィルタでオープンワールドってあるけど、これってクリアで消していける?
またどっかで復活とかしないよな?
またどっかで復活とかしないよな?
566: 2020/12/11(金) 21:43:08.41
日本語の音楽で顔真っ赤になったわ
なんなんだあのチョイスは
なんなんだあのチョイスは
570: 2020/12/11(金) 21:45:32.28
>>566
2000年過ぎたあたりで流行った電波ソングの類いやろ
2000年過ぎたあたりで流行った電波ソングの類いやろ
572: 2020/12/11(金) 21:46:23.60
>>570
あーなんかあったなぁそういや
あーなんかあったなぁそういや
567: 2020/12/11(金) 21:43:54.55
インテルマンも面倒臭がらずにzen3買った方がいいぞい!
568: 2020/12/11(金) 21:44:45.50
i7-10750 メモリ32 2060iだけど今んとこサクサクよ
569: 2020/12/11(金) 21:44:47.33
タスクマネージャーのパフォーマンスを見れば何がボトルネックなのかは、ざっくり解るよね
571: 2020/12/11(金) 21:45:54.27
CPUはDDR5の時期にPC一式組み替えるまで8700で粘りたい
574: 2020/12/11(金) 21:48:01.46
8スレッドCPUがボトルネックになるとか加減しろ莫迦
577: 2020/12/11(金) 21:49:40.85
武器のしまい方教えてください
580: 2020/12/11(金) 21:50:34.11
>>577
武器切り替えボタン二度押し
分かりにくいよな
武器切り替えボタン二度押し
分かりにくいよな
583: 2020/12/11(金) 21:51:37.17
>>577
オプションのキーコンフィグに載ってるよ
オプションのキーコンフィグに載ってるよ
578: 2020/12/11(金) 21:50:15.08
最初の救出任務後の街中が激重と聞いてたがそうでもないような
4k グラフィックオプション最高とウルトラで50~60FPS出てる
レイトレーシングウルトラDLSS自動
4k グラフィックオプション最高とウルトラで50~60FPS出てる
レイトレーシングウルトラDLSS自動
581: 2020/12/11(金) 21:50:36.61
難易度最高でやってるけどこの難易度をデフォルトにすべきだわ。
582: 2020/12/11(金) 21:51:08.10
Ryzen5600x、RTX3070、WQHDマンぼく、三時間くらいやってるとガッ…ガッ…って一瞬止まるがマザボ計測機能でCPU65%、GPU85%でイマイチボトルネックが分からない
メモリも新品だしSSDもNVMeの新品だし
疑わしいのは五年前から変えてないゴールド750Wの電源くらいかなあ
でも電源の不調にしては変だ
メモリも新品だしSSDもNVMeの新品だし
疑わしいのは五年前から変えてないゴールド750Wの電源くらいかなあ
でも電源の不調にしては変だ
595: 2020/12/11(金) 21:56:35.58
まあ1080で体感してないならその感想も無理はないよね
自分でそう思うならそうなんだ
俺はレイトレ無しではサイパンやれない体になったけどね
>>582
m.2のSSDは酷使すると爆熱ゴッドフィンガーだぞ
自分でそう思うならそうなんだ
俺はレイトレ無しではサイパンやれない体になったけどね
>>582
m.2のSSDは酷使すると爆熱ゴッドフィンガーだぞ
599: 2020/12/11(金) 21:58:26.27
>>595
足りるを知ると言う老子の言葉があってだな
足りるを知ると言う老子の言葉があってだな
584: 2020/12/11(金) 21:51:39.96
9700Kから5600Xに買い替え考えたがサイパンは大差ないな
他の5000シリーズは空冷だと使い物にならんよね
UWQHD+3080で設定調整してナイトシティ60fps出せたからまぁいいか
他の5000シリーズは空冷だと使い物にならんよね
UWQHD+3080で設定調整してナイトシティ60fps出せたからまぁいいか
585: 2020/12/11(金) 21:53:47.26
ジャンクは売るよりバラして何かしらクラフトして売った方が高くね
そういうスキルもあるし
そういうスキルもあるし
587: 2020/12/11(金) 21:54:38.45
街で木が突然現れたり消えたりしまくるのは何?
設定で消えたりする?
設定で消えたりする?
592: 2020/12/11(金) 21:56:01.85
>>587
だからそれはグラボのドライバを最新にしろって
だからそれはグラボのドライバを最新にしろって
608: 2020/12/11(金) 22:02:47.50
>>592
えー
今日やったのにな
P5000だからなんか違うのかな
えー
今日やったのにな
P5000だからなんか違うのかな
617: 2020/12/11(金) 22:05:18.05
>>608
スタジオドライバーはまだ更新されてないんじゃね?
スタジオドライバーはまだ更新されてないんじゃね?
627: 2020/12/11(金) 22:09:40.04
>>617
今日のは最新10月分かなんかだったしまだなんかねー
まーしばらくは木と付き合うか・・・・・
面白すぎて暫く進める気ないしw
今日のは最新10月分かなんかだったしまだなんかねー
まーしばらくは木と付き合うか・・・・・
面白すぎて暫く進める気ないしw
589: 2020/12/11(金) 21:54:39.19
味噌の味噌臭さは上味噌にあらず
590: 2020/12/11(金) 21:55:15.89
「ケーキは無しです」にわろた
GLaDoSさんじゃないかw
こんなところにネタを仕込んでくるとは思わなかった
GLaDoSさんじゃないかw
こんなところにネタを仕込んでくるとは思わなかった
596: 2020/12/11(金) 21:56:58.12
>>590
声もよく聞くと元ネタに似てるぞ
声もよく聞くと元ネタに似てるぞ
598: 2020/12/11(金) 21:57:52.30
>>596
あの独特のエフェクトがかかった声がいいよね
ちゃんと元ネタを再現してるところに好感を持ちましたわ
あの独特のエフェクトがかかった声がいいよね
ちゃんと元ネタを再現してるところに好感を持ちましたわ
607: 2020/12/11(金) 22:02:46.94
>>598
あれはボコーダーってエフェクトなんだけど
実はあれサイバーパンク 原作の2020が流行った時期のちょっと後ぐらいにボコーダー使った音楽が流行った時があったんだよ
だからオマージュネタだけじゃなくてあの時のレトロフューチャー感と原作時代へのリスペクトも出してるんだと思う
あれはボコーダーってエフェクトなんだけど
実はあれサイバーパンク 原作の2020が流行った時期のちょっと後ぐらいにボコーダー使った音楽が流行った時があったんだよ
だからオマージュネタだけじゃなくてあの時のレトロフューチャー感と原作時代へのリスペクトも出してるんだと思う
616: 2020/12/11(金) 22:04:49.43
>>607
くわしいね~
なるほどなー、そういうところにリスペクトを利かせてるのはええな
名作Portalも今となっては古典になってしまって時代を感じる
くわしいね~
なるほどなー、そういうところにリスペクトを利かせてるのはええな
名作Portalも今となっては古典になってしまって時代を感じる
591: 2020/12/11(金) 21:55:20.67
カブキのチャーター通りから北西にある資材集積所、トラムと高速の高架下あたりで車呼ぶと近づいてくるどころか遠ざかった挙句地面突き抜けて消える
594: 2020/12/11(金) 21:56:32.21
龍が如くと、どっこいどっこいやな
597: 2020/12/11(金) 21:57:34.89
意味不明な暗号使うタケムラかわいい
600: 2020/12/11(金) 21:58:40.52
50インチの4kTVでコントローラー握ってやるのが一番楽しいわ
605: 2020/12/11(金) 22:01:52.31
>>602
壁ギリギリで武器構えるとカバーアクションになるから、隠れながら撃つ
しゃがんで身を隠しても同じような感じになる
壁ギリギリで武器構えるとカバーアクションになるから、隠れながら撃つ
しゃがんで身を隠しても同じような感じになる
611: 2020/12/11(金) 22:03:43.48
>>602
とりあえず難易度イージーにする
とりあえず難易度イージーにする
639: 2020/12/11(金) 22:14:13.99
>>602
隠れる
照準の感度をすこし鈍くする
隠れる
照準の感度をすこし鈍くする
609: 2020/12/11(金) 22:02:48.25
売買時の確認がないのはちょっと怖くてギョッとする
610: 2020/12/11(金) 22:03:36.77
気が壁の向こうから透けて見えるのまじうざいなw
612: 2020/12/11(金) 22:03:46.70
木、でした
614: 2020/12/11(金) 22:04:20.45
ジュディ可愛すぎるんだけどこいつとの濡れ場ある?
631: 2020/12/11(金) 22:09:59.72
>>614
女キャラだったらレズセックス出来るんじゃなかったっけ
嘘ついてたらごめんぴ
女キャラだったらレズセックス出来るんじゃなかったっけ
嘘ついてたらごめんぴ
615: 2020/12/11(金) 22:04:22.81
optaneつけたHDDだけど、遅いハードディスク用の設定みたいなのオンにして不自由ないのは俺がHDD環境に慣れてるからか?推奨たしかSSDだったんだよな
ちなFHDで設定ほぼ全部最高にしてる
ちなFHDで設定ほぼ全部最高にしてる
618: 2020/12/11(金) 22:05:56.01
カメラ6分間無力perkは神だからとっとけ
619: 2020/12/11(金) 22:06:11.46
ブリーチプロトコルもクイックハックも育ってくるとめちゃ強いぞ
知力メインに肉体そこそこに伸ばしてゴリラアーム付けて草薙素子プレイも捗る
知力メインに肉体そこそこに伸ばしてゴリラアーム付けて草薙素子プレイも捗る
759: 2020/12/11(金) 23:41:10.91
>>619
いまいちブリーチプロトコルの使い方が分からないんだけど
例えば集団脆弱性の「ネットワークに接続している敵」この対象は機械だけ?人間にも効いてる?
いまいちブリーチプロトコルの使い方が分からないんだけど
例えば集団脆弱性の「ネットワークに接続している敵」この対象は機械だけ?人間にも効いてる?
620: 2020/12/11(金) 22:06:27.56
龍が如くなんて街がハリボテだし全ての作り込みがレベルが違う。物語は良いがね。
621: 2020/12/11(金) 22:07:09.40
レースはGTAより簡単だな
622: 2020/12/11(金) 22:07:11.63
ハッキングは強いけどハッキング全振りはやめといた方が良いぞ
このゲームは特化型作るのはゲーム中盤からだと思う
序盤は適当に2つか3つに絞って振って行けば困ることは少ない
このゲームは特化型作るのはゲーム中盤からだと思う
序盤は適当に2つか3つに絞って振って行けば困ることは少ない
623: 2020/12/11(金) 22:08:40.60
最初に起動したらいきなりファイアウォール許可しろって言われたんだけど大丈夫?
624: 2020/12/11(金) 22:08:45.04
何のパークも取ってないけど
ヘッドショットするとよろめいてダメージ倍率も高いから特にこまらない
マグナムタイプのピストルが今のところチート
ヘッドショットするとよろめいてダメージ倍率も高いから特にこまらない
マグナムタイプのピストルが今のところチート
625: 2020/12/11(金) 22:09:05.97
2000番代の人らはどこを妥協してる?
626: 2020/12/11(金) 22:09:37.36
デラマン社のドローン可愛すぎる
628: 2020/12/11(金) 22:09:41.00
落下ダメ軽減して上下移動楽しい
ほどんど車使ってないわ挙動が難しいし徒歩とFTでどうにかなってる
ほどんど車使ってないわ挙動が難しいし徒歩とFTでどうにかなってる
629: 2020/12/11(金) 22:09:49.80
フォトモードのポーズいろいろあって楽しいぞ
630: 2020/12/11(金) 22:09:50.09
色々とアドバイスありがとう
とりあえず難易度下げて隠れる事を意識しながらがんばってみます
とりあえず難易度下げて隠れる事を意識しながらがんばってみます
634: 2020/12/11(金) 22:10:51.40
>>630
このゲームのFPSっていうよりRPGな部分の方が大きいから回復アイテムを惜しげもなく使いまくるのも手だよ
このゲームのFPSっていうよりRPGな部分の方が大きいから回復アイテムを惜しげもなく使いまくるのも手だよ
632: 2020/12/11(金) 22:10:22.69
カメラ移動スティックが度々効かなくなるの俺だけ?
移動もできなくなる
移動もできなくなる
633: 2020/12/11(金) 22:10:25.40
特に技術知力意思は序盤キツイ。エピッククラスのサイバネ基幹システム装備できる辺りから強くなるけど。
それでも脳筋特化に追いついているかはわからん
それでも脳筋特化に追いついているかはわからん
635: 2020/12/11(金) 22:10:52.54
セックスできるとこってジャパンタウンだけ?
636: 2020/12/11(金) 22:11:09.05
てかサイバーウェアかなんかでホバリングあるみたいだがやべーな
ジェットパックみたいに街移動できるんかな
ジェットパックみたいに街移動できるんかな
637: 2020/12/11(金) 22:13:31.78
その辺の人刀で斬ってるけど全然欠損しないぞ
どうすりゃ出来るようになるんだ
どうすりゃ出来るようになるんだ
641: 2020/12/11(金) 22:16:11.08
>>637
街でたむろってるギャングにグレネードなげたら胴体だけになってた
街でたむろってるギャングにグレネードなげたら胴体だけになってた
643: 2020/12/11(金) 22:17:50.37
>>637
試してないけどnpc区分の奴らはもしかして欠損ないんじゃない?
相手から戦闘仕掛けてくるようなチンピラとかだと普通に欠損してくれるけど
試してないけどnpc区分の奴らはもしかして欠損ないんじゃない?
相手から戦闘仕掛けてくるようなチンピラとかだと普通に欠損してくれるけど
638: 2020/12/11(金) 22:13:43.47
これ曲にチャッピーのダイアントワードいるのか?女ラッパーの声が雑踏bgmで聞こえる
640: 2020/12/11(金) 22:15:08.95
今回は主人公の吹き替え微妙だな棒ではないんだけど台詞の感情がフラットすぎる
642: 2020/12/11(金) 22:17:44.10
武器の設計図ってどうすると手に入るの?
645: 2020/12/11(金) 22:19:14.39
>>642
店で撃ってたり釘バットマークとか警察からの斡旋を解決したりすると入手してたりしてる
店で撃ってたり釘バットマークとか警察からの斡旋を解決したりすると入手してたりしてる
673: 2020/12/11(金) 22:46:34.46
>>645
釘バットマークやってなかったわ
釘バットマークやってなかったわ
644: 2020/12/11(金) 22:18:55.09
フラットヘッド回収ミッションで無敵ミリテク兵が沸くせいで三回リトライさせられてるんだが
ワンチャン進行不可能じゃないのこれ
ワンチャン進行不可能じゃないのこれ
646: 2020/12/11(金) 22:19:46.28
TPS視点modまだかなー
647: 2020/12/11(金) 22:20:29.14
800万も予約入ってんのはリアルタイムで分かってただろうし、堂々と延期出来るよなそりゃ
648: 2020/12/11(金) 22:20:36.60
ノーマッドで自宅に帰るとこまでプレイしたが・・・規制が無いってすばらしいな!
8600K+2080tiのUWQHDだけどレイトレウルトラ&DLSS自動で60fpsいかないな
DLSSクオリティだと何故かG-SYNCコンパチが正常動作しなかったが自動にしたらうまく動いてくれてるわ
5600Xと3090をすでに用意してるからどこまでパフォーマンスが上がるか楽しみだ
8600K+2080tiのUWQHDだけどレイトレウルトラ&DLSS自動で60fpsいかないな
DLSSクオリティだと何故かG-SYNCコンパチが正常動作しなかったが自動にしたらうまく動いてくれてるわ
5600Xと3090をすでに用意してるからどこまでパフォーマンスが上がるか楽しみだ
649: 2020/12/11(金) 22:21:49.05
まーこりゃ発売延期にもなるわw
とりあえず木を消してくれんさい
しかしすっげ重いよね
うちのは最初からレイトレとか対応さえしてないが
そういうレベル以前のガチ重さ
PS5だとかなりいい感じなのかね?
勿論買う気はないんだけど
とりあえず木を消してくれんさい
しかしすっげ重いよね
うちのは最初からレイトレとか対応さえしてないが
そういうレベル以前のガチ重さ
PS5だとかなりいい感じなのかね?
勿論買う気はないんだけど
650: 2020/12/11(金) 22:22:08.54
殴打系武器のダメージ上昇って素手も含まれる?
652: 2020/12/11(金) 22:23:52.40
3070買っちまった…止まるんじゃねぇぞ
653: 2020/12/11(金) 22:24:18.75
ミリテクの訓練プログラムのうるさい声ってfalloutのメカニストと同じ人かな
654: 2020/12/11(金) 22:26:42.47
ドールって人間じゃないの?
664: 2020/12/11(金) 22:35:02.19
>>658
店員と話したら何故かパフォーマンス落ちてロードし直したら直ったことがあった
fps低下のバグはいくつかトリガーがあるんだと思う
店員と話したら何故かパフォーマンス落ちてロードし直したら直ったことがあった
fps低下のバグはいくつかトリガーがあるんだと思う
659: 2020/12/11(金) 22:31:01.85
ブレインダンスどうやって終わるんだ?
説明逃したかな
説明逃したかな
660: 2020/12/11(金) 22:31:31.38
>>659
マウスキーボードならX
マウスキーボードならX
662: 2020/12/11(金) 22:33:10.79
>>660
ああ、ありがとう
確認したらキーバインドにも載ってた
ああ、ありがとう
確認したらキーバインドにも載ってた
661: 2020/12/11(金) 22:31:41.94
2丁拳銃ってできる?
663: 2020/12/11(金) 22:34:57.30
WQHDでDLSS自動の方がFHDのDLSS自動より軽いんだけどなぜ?
普通にありがたいけど不思議だ
普通にありがたいけど不思議だ
665: 2020/12/11(金) 22:37:02.51
武器のステータス表示がずっと残ったままになるバグあるよな
666: 2020/12/11(金) 22:39:27.98
OS:Windows10
CPU:i7-4790
メモリ:8G
グラボ:GeForce GTX 750 5G
すまん
誰かこれで動くかどうか教えてほしい
PS4版がもう駄目っぽいから諦めようかと思ったんだが
どうしても諦めきれない
このスペックでも動かせるなら買いたい
もし駄目ならグラボ変えればいける?
CPU:i7-4790
メモリ:8G
グラボ:GeForce GTX 750 5G
すまん
誰かこれで動くかどうか教えてほしい
PS4版がもう駄目っぽいから諦めようかと思ったんだが
どうしても諦めきれない
このスペックでも動かせるなら買いたい
もし駄目ならグラボ変えればいける?
667: 2020/12/11(金) 22:41:51.13
>>666
スペック書くときは電源も書いた方がいいメモリ16G
グラボは金が許せるまで買えばいける
スペック書くときは電源も書いた方がいいメモリ16G
グラボは金が許せるまで買えばいける
680: 2020/12/11(金) 22:55:12.02
>>667
>>669
ありがとう
無知で申し訳ないが電源は調べ方が分からなかった
予算は3万くらいしかないけど明日PCショップに見に行ってみるわ
>>669
ありがとう
無知で申し訳ないが電源は調べ方が分からなかった
予算は3万くらいしかないけど明日PCショップに見に行ってみるわ
697: 2020/12/11(金) 23:06:20.05
>>680
いや3万でまともなグラボ買えないよ?
さすがに買い換えた方がいいよそれは。予算25は出さないと快適には遊べないと思うわ
いや3万でまともなグラボ買えないよ?
さすがに買い換えた方がいいよそれは。予算25は出さないと快適には遊べないと思うわ
732: 2020/12/11(金) 23:24:14.87
>>680
どんなに妥協してもRTX 3060Ti(5万5千円~)以上のグラボは必要だから諦めろ
推奨はRTX 3090(20万円~)
どんなに妥協してもRTX 3060Ti(5万5千円~)以上のグラボは必要だから諦めろ
推奨はRTX 3090(20万円~)
669: 2020/12/11(金) 22:42:58.97
>>666
■ 推奨スペック(1080p)
GFX設定:High
OS:Windows 10(64-bit)
CPU:Intel Core i7-4790 または AMD Ryzen 3 3200G
メモリ:12 GB
ブラフィックカード:GTX 1060 6GB、GTX 1660 Super または Radeon RX 590
VRAM:6 GB
ストレージ:70 GB SSD
メモリとグラボ変えれば行けると思う
■ 推奨スペック(1080p)
GFX設定:High
OS:Windows 10(64-bit)
CPU:Intel Core i7-4790 または AMD Ryzen 3 3200G
メモリ:12 GB
ブラフィックカード:GTX 1060 6GB、GTX 1660 Super または Radeon RX 590
VRAM:6 GB
ストレージ:70 GB SSD
メモリとグラボ変えれば行けると思う
701: 2020/12/11(金) 23:06:56.98
>>666
i74790k 980ti メモリ16g fhd
でやってるけど
設定中でムービー50fps ドライブ40fps 人ゴミ30fpsくらい
i74790k 980ti メモリ16g fhd
でやってるけど
設定中でムービー50fps ドライブ40fps 人ゴミ30fpsくらい
668: 2020/12/11(金) 22:42:21.89
エアロンダイトってワード出てニヤッとした
670: 2020/12/11(金) 22:43:44.17
話題だから買ったけどストーリー用語が沢山あって理解出来ずに進めてるから没入しにくいなぁ解説テンプレ纏めてクレメンス
674: 2020/12/11(金) 22:49:07.66
>>670
わからん用語ってどういう類のもの?
わからん用語ってどういう類のもの?
685: 2020/12/11(金) 23:01:59.49
>>670
一応インベントリ(I)からデータベースで組織の情報とか見れるよ
一応インベントリ(I)からデータベースで組織の情報とか見れるよ
686: 2020/12/11(金) 23:02:09.33
>>670
とりあえずサイバーパンクものの映画とかアニメの名作を観た方が良いな
とりあえずサイバーパンクものの映画とかアニメの名作を観た方が良いな
671: 2020/12/11(金) 22:46:10.31
明るさ設定どおりにすると暗すぎて敵がかなり見づらい
でも雰囲気はこれなんだろうな・・・
でも雰囲気はこれなんだろうな・・・
672: 2020/12/11(金) 22:46:31.55
マップ外に出ようとすると『今はいけないよ。今はね』みたいな意味深なメッセ出るのはDLCの伏線なんだろか
675: 2020/12/11(金) 22:52:39.51
原作用語だろ2020の
物語導入の部分はやけに多かったけど進めてるうちに出てこなくなるから気にせず進めたほうがいいと思う
物語導入の部分はやけに多かったけど進めてるうちに出てこなくなるから気にせず進めたほうがいいと思う
676: 2020/12/11(金) 22:52:46.42
犯罪者片づけようとしても犯罪者が大体いるエリアの外で自分が撃つと指名手配されるのクソすぎる
集団の中に特攻かまさなきゃいけないのはだいぶ酷い
さっさと調整してほしいわ
集団の中に特攻かまさなきゃいけないのはだいぶ酷い
さっさと調整してほしいわ
677: 2020/12/11(金) 22:52:49.08
678: 2020/12/11(金) 22:53:43.94
ゲーム内のデータベースにだいたい載ってると思うけど
679: 2020/12/11(金) 22:54:51.15
フォトモードのやり方がわからない…
681: 2020/12/11(金) 22:58:00.36
>>679
キーボードならN
パッドなら両スティック押し込み
キーボードならN
パッドなら両スティック押し込み
683: 2020/12/11(金) 22:59:44.97
>>681
ありがとう!結構進んじゃったのが惜しい…サイバーサイコとかいい絵になりそうだったのに
ありがとう!結構進んじゃったのが惜しい…サイバーサイコとかいい絵になりそうだったのに
682: 2020/12/11(金) 22:59:02.09
なんか保管庫のベースボールキャップとかがロードするたびに増えてくんだけど
大丈夫かこれ
大丈夫かこれ
684: 2020/12/11(金) 23:00:55.67
車故障してから徒歩の移動がつらすぎる
タクシーや電車で移動できないの?トレイラーにあったやつ
タクシーや電車で移動できないの?トレイラーにあったやつ
699: 2020/12/11(金) 23:06:31.77
>>684
道端にある青い光線が出てる洗濯機みたいなのからファーストトラベル出来るよ
道端にある青い光線が出てる洗濯機みたいなのからファーストトラベル出来るよ
687: 2020/12/11(金) 23:02:28.50
このゲームまだ5時間ぐらいしかやってないのにちょっと泣いちゃった
689: 2020/12/11(金) 23:03:29.44
>>687
ちゃんと受け取った物は大事にすると愛着が湧いていい感じになるぞ
ちゃんと受け取った物は大事にすると愛着が湧いていい感じになるぞ
688: 2020/12/11(金) 23:03:18.96
フラットヘッド取引終わってから会話できないダムダムが着いてくるんだけどこれずっとこのままなの?
690: 2020/12/11(金) 23:03:32.90
みんな友達の医者に金返した?
ゲームとはいえ世話になったから返したんだがこれ分岐とかあんのかな
ゲームとはいえ世話になったから返したんだがこれ分岐とかあんのかな
694: 2020/12/11(金) 23:05:23.34
>>690
速攻で返した
ナイトシテイの数少ない友達だから早めに恩返ししとかないと後々イベントで冷遇されるかもしれないと思ってな
速攻で返した
ナイトシテイの数少ない友達だから早めに恩返ししとかないと後々イベントで冷遇されるかもしれないと思ってな
783: 2020/12/11(金) 23:59:49.53
>>690
ちゃんと返したぞ
ドクターいい奴だし、命の恩人でもあるからな
金が貯まったら真っ先に返しに行った
このゲームは効率とかより、いかにロールプレイするかで楽しさが変わってくる気がするしね
ちゃんと返したぞ
ドクターいい奴だし、命の恩人でもあるからな
金が貯まったら真っ先に返しに行った
このゲームは効率とかより、いかにロールプレイするかで楽しさが変わってくる気がするしね
691: 2020/12/11(金) 23:04:10.42
ダムダムが無言でついてくるバグ何回かスレで報告されてるけど
俺はそんなことになってないけど想像したら笑う
俺はそんなことになってないけど想像したら笑う
692: 2020/12/11(金) 23:04:41.59
明らかに強すぎる敵が出てくるサブミッションあるよね
レベル上げて来いってことかな
レベル上げて来いってことかな
696: 2020/12/11(金) 23:06:14.37
>>692
弱点よく調べてそこを攻めるとクソ雑魚になるぞ
敵キャラは必ず弱点が設定されてるからよく探すんだ
弱点よく調べてそこを攻めるとクソ雑魚になるぞ
敵キャラは必ず弱点が設定されてるからよく探すんだ
693: 2020/12/11(金) 23:04:48.67
女キャラなんだが鏡見たらチンコ無くなっとるやないか!
695: 2020/12/11(金) 23:05:48.40
最初はグラの設定とかでストーリーに集中できなかったけど、6時間あたり過ぎたらかなり引き込まれる
神ゲーの予感
フレームレート捨てて4K、レイトレ少しつけるとグラはマジで綺麗で感動
夜や室内はレイトレ必須だね
神ゲーの予感
フレームレート捨てて4K、レイトレ少しつけるとグラはマジで綺麗で感動
夜や室内はレイトレ必須だね
712: 2020/12/11(金) 23:13:03.09
>>695
感動してる所にもっと追加して欲しいのがHDR。まじ異次元にサイバー感が増す。
感動してる所にもっと追加して欲しいのがHDR。まじ異次元にサイバー感が増す。
698: 2020/12/11(金) 23:06:31.70
難易度イージーでよくね?
無駄に強いボットと撃ち合ってもイラつくだけやろ
無駄に強いボットと撃ち合ってもイラつくだけやろ
723: 2020/12/11(金) 23:22:01.79
>>698
基本的には洋ゲーは最高難易度かその下あたりでプレイすべきだと思う
大抵はその辺でやるように設計されて作られてる
なかなか進めなくて手こずる時間とか試行錯誤する時間も楽しむためには大事なんだよ
イージーでちゃっちゃとクリアして
つまらんかったとかゲーム性ないとか言う奴が多すぎるんだよ
イージーとかは何日やっても全然進まない
みたいな時のためにあると考えるくらいで丁度いい
基本的には洋ゲーは最高難易度かその下あたりでプレイすべきだと思う
大抵はその辺でやるように設計されて作られてる
なかなか進めなくて手こずる時間とか試行錯誤する時間も楽しむためには大事なんだよ
イージーでちゃっちゃとクリアして
つまらんかったとかゲーム性ないとか言う奴が多すぎるんだよ
イージーとかは何日やっても全然進まない
みたいな時のためにあると考えるくらいで丁度いい
822: 2020/12/12(土) 00:17:13.35
>>723
俺はオフゲーであんまりイライラしたくねえんだよな
ダクソ系も嫌いだし
ガチなもんがやりたいときは対人ゲー行く
俺はオフゲーであんまりイライラしたくねえんだよな
ダクソ系も嫌いだし
ガチなもんがやりたいときは対人ゲー行く
848: 2020/12/12(土) 00:33:24.40
>>822
同じく
どうせ倍率弄っただけだろうし
同じく
どうせ倍率弄っただけだろうし
700: 2020/12/11(金) 23:06:39.33
なんかインベントリ開くとNPCに比べてVのグラがやたら荒いのは仕様?
キャラクリの時も明らかに画質悪くてなんか萎えた
キャラクリの時も明らかに画質悪くてなんか萎えた
703: 2020/12/11(金) 23:08:37.69
>>700
そこだけDLSSが適用されてない
一度切ってみるとわかるよ
そこだけDLSSが適用されてない
一度切ってみるとわかるよ
702: 2020/12/11(金) 23:08:05.06
ようやく戦闘やハッキングに慣れてきた
今までやったゲームの中で1番戦闘システムが複雑だわ
今までやったゲームの中で1番戦闘システムが複雑だわ
704: 2020/12/11(金) 23:08:47.79
サイパン8778円やけどリングフィットと同じ価値か
705: 2020/12/11(金) 23:09:36.78
>>704
GOGで買えば安いぞ
GOGで買えば安いぞ
706: 2020/12/11(金) 23:10:05.11
インベントリの描写あげるなら解像度あげるしかない
鏡に写った姿もそうかもしれない
鏡に写った姿もそうかもしれない
707: 2020/12/11(金) 23:10:22.69
steam2.8GBのアプデ重すぎ500kb/sも出ないんやが????
708: 2020/12/11(金) 23:11:09.89
ちゃっちゃとメイン進めたほうがいいのか?
ヴィクターの借金返すためにレリックほっぽってサブクエしてるけど
ヴィクターの借金返すためにレリックほっぽってサブクエしてるけど
710: 2020/12/11(金) 23:12:30.26
>>708
レベルがなんか上がらなくなったなと思ったらメインクエ進めると良い
ACT2のクエストから報酬がグンと増えてレベルがバカスカ上がるようになる
レベルがなんか上がらなくなったなと思ったらメインクエ進めると良い
ACT2のクエストから報酬がグンと増えてレベルがバカスカ上がるようになる
711: 2020/12/11(金) 23:12:50.74
>>708
借金返すだけならその時点でも余裕で返せるぞ
借金返すだけならその時点でも余裕で返せるぞ
718: 2020/12/11(金) 23:20:20.74
>>708
メイン進めてれば金預かって使わずにパクれる話あるからすぐ返せるぞ
メイン進めてれば金預かって使わずにパクれる話あるからすぐ返せるぞ
709: 2020/12/11(金) 23:11:13.64
【悲報】キャラクリでちんこを巨根にすると服からはみ出るバグがある模様
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201211-145876/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201211-145876/
713: 2020/12/11(金) 23:13:49.09
自分が走っているときの影がショボすぎて笑い過ぎた
714: 2020/12/11(金) 23:14:38.01
打撃をビタでガードしたときに発動するカウンター攻撃のとき、殴るグラとパンチの音のタイミングがズレてるね
717: 2020/12/11(金) 23:18:26.53
>>715
スキルかサイバーウェアか装備の強化パーツでならあるけど対策無しだと無理そう
スキルかサイバーウェアか装備の強化パーツでならあるけど対策無しだと無理そう
716: 2020/12/11(金) 23:16:34.36
車の修理が終わらねぇ⋯
719: 2020/12/11(金) 23:21:02.05
回収のメレディススタウトってどこにいるの?
720: 2020/12/11(金) 23:21:25.29
車でおっそい車のカマ掘り事故起こしたら、上空300mぐらい吹っ飛んでリボーンするもずっと空にいる状態から抜け出せなくなった。
ロードした。
ロードした。
721: 2020/12/11(金) 23:21:40.54
RTX3070だけどレイトレ切ってフレームレート出した方が良くない?
728: 2020/12/11(金) 23:23:27.57
>>721
俺も3070だけどレイトレオンにしたいけど切っちゃってるわ
フォトモードでスクショ取りたい時だけオンにしてる
俺も3070だけどレイトレオンにしたいけど切っちゃってるわ
フォトモードでスクショ取りたい時だけオンにしてる
737: 2020/12/11(金) 23:25:27.89
>>728
レイトレは3080からじゃないと使い物にならないのでは?
レイトレは3080からじゃないと使い物にならないのでは?
743: 2020/12/11(金) 23:28:00.19
>>737
うん
FHDならなんとかいけるかもしれないけどWQHDでは重すぎて無理だったわ
うん
FHDならなんとかいけるかもしれないけどWQHDでは重すぎて無理だったわ
744: 2020/12/11(金) 23:28:15.88
>>737
WQHDならレイトレいける
WQHDならレイトレいける
724: 2020/12/11(金) 23:22:23.88
725: 2020/12/11(金) 23:22:26.92
ハンズの伝てでブードゥーボーイズと初めてコンタクトする時ブードゥーボーイズたちの声が聞こえないんだが同じ症状の人いる?
726: 2020/12/11(金) 23:22:47.49
fpsだし銃メインで行こうと思ったけど刀強くて悩む
黒い一角獣が強いだけなのか?
黒い一角獣が強いだけなのか?
727: 2020/12/11(金) 23:23:22.38
グラボ、マザボ、cpu買い換えたけど10万も出す価値はなかったかな
最初はグラ感動するけど1日で慣れる
かといって低グラで我慢できることもないんだけど
最初はグラ感動するけど1日で慣れる
かといって低グラで我慢できることもないんだけど
729: 2020/12/11(金) 23:23:45.71
無理してでもレイトレ入れたほうがいいな
全然違うわ
全然違うわ
731: 2020/12/11(金) 23:24:04.18
ジャンクって基本売ればいいのかな?
733: 2020/12/11(金) 23:24:34.87
言語設定毎回英語に切り替えなきゃいけないのはなぜなんだ
もう日本語音声でやろうかなか
もう日本語音声でやろうかなか
734: 2020/12/11(金) 23:24:42.68
色んな所ブラブラしたいしちょっと進めるかthx
735: 2020/12/11(金) 23:24:54.64
このゲームでイージーは勿体ないわ
戦闘システムはかなり練られてると思う
戦闘システムはかなり練られてると思う
736: 2020/12/11(金) 23:25:12.35
rtx2060なんだけどdlssをオンにできないです単に対応してないだけ?
738: 2020/12/11(金) 23:26:04.88
ダメだ、どんなシリアスシーンでも
ファンボがついてくる
セーブロードしてもついてくる
ファンボがついてくる
セーブロードしてもついてくる
739: 2020/12/11(金) 23:26:42.67
殴打系武器の◯◯ってあるパークって素手やゴリラアームには影響ないよな?
740: 2020/12/11(金) 23:27:13.81
このゲームはTPSにしてもらいたかった
741: 2020/12/11(金) 23:27:38.99
あの医者返そうとすると他に使うこともあるしとっとけよって遠慮してくるし良いやつデラマンの次に信用できる
でもあの価格はぼったくりじゃないか?上のレアリティのやつのほうが安いじゃないか
でもあの価格はぼったくりじゃないか?上のレアリティのやつのほうが安いじゃないか
746: 2020/12/11(金) 23:29:48.93
>>741
初回取り付けだけ細かい調整やらなんやらいるんじゃね?
初回取り付けだけ細かい調整やらなんやらいるんじゃね?
879: 2020/12/12(土) 00:57:56.29
>>741
目だけじゃなく手とウィルス除去もやってる
目だけじゃなく手とウィルス除去もやってる
742: 2020/12/11(金) 23:27:54.22
再起動したら治ったわ
745: 2020/12/11(金) 23:29:22.06
テック武器強すぎw
チートやわw
チートやわw
747: 2020/12/11(金) 23:30:17.47
tntnステッキ手に入れたんだけどこれバカゲー?
748: 2020/12/11(金) 23:31:11.44
なんか30時間くらいやってるけどどれくらい分岐してるのか全然わからんわ
752: 2020/12/11(金) 23:34:45.46
>>748
そこまで何かに影響してる分岐ってあるのかな ジャッキー生き残るくらいしてくれたらいいのに
そこまで何かに影響してる分岐ってあるのかな ジャッキー生き残るくらいしてくれたらいいのに
749: 2020/12/11(金) 23:31:51.97
最初の時はウィルスの除去とかもしてるし
750: 2020/12/11(金) 23:32:46.05
散歩楽しすぎwwwww
絶対3080ti買うわwwwww
2080tiはお前らにくれてやるwwwwww
そんなゴミはいらないってかwwwwww
絶対3080ti買うわwwwww
2080tiはお前らにくれてやるwwwwww
そんなゴミはいらないってかwwwwww
751: 2020/12/11(金) 23:33:34.09
最低3ヶ月はのんびりやるつもりだわ
とっととクリアしたら勿体無い
その後、二週目、三週目とやってる頃にはDLCの話が出てくるだろう
とっととクリアしたら勿体無い
その後、二週目、三週目とやってる頃にはDLCの話が出てくるだろう
753: 2020/12/11(金) 23:34:56.93
ちょーだい^^;
754: 2020/12/11(金) 23:36:01.21
DPS900のマチェーテ拾ったぞ…!
755: 2020/12/11(金) 23:37:05.05
やっベーす、酒飲みながらやったら面白すぎる。いい意味で気狂いゲー
756: 2020/12/11(金) 23:37:23.53
1080から3080に変えたけど本当に凄いわこれ
ヌルッヌルのテッカテカだ
色々取っ替える必要あったから財布の中身はスッカスカだが
ヌルッヌルのテッカテカだ
色々取っ替える必要あったから財布の中身はスッカスカだが
757: 2020/12/11(金) 23:38:38.79
一人称にこだわってるんだから食べ物のアニメーションも欲しかったな
758: 2020/12/11(金) 23:39:53.69
インベントリだとフルチンなのにプレイ中下向くとパンツはいとるやんけ
プランプランしながら疾走できないじゃん
プランプランしながら疾走できないじゃん
760: 2020/12/11(金) 23:41:27.30
アンチエイリアスがTAAっぽいけど、この特徴的な動きのボヤけを消したくてしょうがない、ブラーとはまた違う滲み方をする
オンオフをマジでつけて欲しい
オンオフをマジでつけて欲しい
761: 2020/12/11(金) 23:43:29.34
WQHD 5600X 3070
ナイトシティ昼 レイトレ中
夜&屋内 レイトレウルトラ
fps50-60で遊べる
まぁ昼でもウルトラできなくはないけど流石にNPC多過ぎてきつい
https://i.imgur.com/SqIyxsP.jpg
ナイトシティ昼 レイトレ中
夜&屋内 レイトレウルトラ
fps50-60で遊べる
まぁ昼でもウルトラできなくはないけど流石にNPC多過ぎてきつい
https://i.imgur.com/SqIyxsP.jpg
947: 2020/12/12(土) 01:56:59.48
>>761
10700kと同じ4万円ってのが気になってポチれず数時間なんだがゲームメインなら5600xの方がいいよね?
10700kと同じ4万円ってのが気になってポチれず数時間なんだがゲームメインなら5600xの方がいいよね?
762: 2020/12/11(金) 23:45:41.53
やった感じ40fpsもあれば充分
そんなにフレームレートが必要なゲームじゃないと思う
そんなにフレームレートが必要なゲームじゃないと思う
763: 2020/12/11(金) 23:45:42.40
フレームレート出ないとダメな体になってしまった。画質よりフレームレート。
776: 2020/12/11(金) 23:55:23.65
>>763
分かる
だから俺は3080で2560x1080のウルトラワイド
分かる
だから俺は3080で2560x1080のウルトラワイド
764: 2020/12/11(金) 23:45:45.40
10時間かけてact1クリア
寄り道が楽しすぎる
寄り道が楽しすぎる
765: 2020/12/11(金) 23:47:57.44
やった感じ40fpsもあれば充分(つーかこれが限界)
766: 2020/12/11(金) 23:49:13.57
今日は忙しくて出来なかった
明日から続きやるぞ
明日から続きやるぞ
767: 2020/12/11(金) 23:49:57.95
給付金の使い途をRTX3080にして本ッ当に良かったお…(´;ω;`)
768: 2020/12/11(金) 23:51:08.62
殴りも強化できると思って殴打武器にスキル振ってしまった
769: 2020/12/11(金) 23:51:13.29
ここまできたら4000シリーズまで待つかなあ
770: 2020/12/11(金) 23:51:35.42
極とかの強い敵倒して強武器取ろうと思ったら当然にレベル制限あったわ
肉体とかのパーク以外の制限もあるんだな
肉体とかのパーク以外の制限もあるんだな
771: 2020/12/11(金) 23:52:49.61
このゲームがウルトラで144FPS固定で動くようになるまでどれくらいの年月必要なんだろうな
772: 2020/12/11(金) 23:52:59.27
キアヌリーブスに払うギャラを他のとこに費やしてほしかったな。例えばバイクで前後体重移動できるとか、車がパンクするとか、敵の手足が生きてるうちに吹っ飛ぶとか、そう言う細かいとこ
780: 2020/12/11(金) 23:58:28.51
>>772
手足は生きてるうちに吹っ飛んでたぞ
一回しか見たことないからバグかもしれんが
手足は生きてるうちに吹っ飛んでたぞ
一回しか見たことないからバグかもしれんが
784: 2020/12/12(土) 00:00:15.94
>>772
カタナ使えば手足ぶった切れるよ。あと1回ギャングの抗争に車で突っ込んだら内蔵ぶちまけてグロかった
カタナ使えば手足ぶった切れるよ。あと1回ギャングの抗争に車で突っ込んだら内蔵ぶちまけてグロかった
773: 2020/12/11(金) 23:53:33.44
だめだレイトレと4K画質どっちをとるかで未だに迷ってる
3080買いたかったよ・・・
ベース劣化させてディティール強化するってのがどうしても抵抗あるんだよな
3080買いたかったよ・・・
ベース劣化させてディティール強化するってのがどうしても抵抗あるんだよな
774: 2020/12/11(金) 23:53:55.29
デフォでDLSS入ってるからクソグラ判定してる人居そう
775: 2020/12/11(金) 23:55:22.79
スニークミッション緊張するから苦手なんだが
メインクエのホテル馬鹿正直にスニークしたら最後全然意味なさそうで悲しくなった
あれスニークと突撃って評価変わったりするのかね
メインクエのホテル馬鹿正直にスニークしたら最後全然意味なさそうで悲しくなった
あれスニークと突撃って評価変わったりするのかね
779: 2020/12/11(金) 23:58:22.98
>>775
最後強制戦闘は半端ステルスゲーだと割とよくあるな
最後強制戦闘は半端ステルスゲーだと割とよくあるな
777: 2020/12/11(金) 23:56:28.30
序盤は格好良く決めようとせず
回復薬がぶ飲みで進めたほう良さそう
回復薬がぶ飲みで進めたほう良さそう
778: 2020/12/11(金) 23:57:08.20
回復薬も良く分からん内に増えてるよね
781: 2020/12/11(金) 23:58:47.87
序盤はショットガンがお勧め
ノックダウン効果あるからとりあえず撃っとけば敵は何もしなくなるから囲まれても安全
ノックダウン効果あるからとりあえず撃っとけば敵は何もしなくなるから囲まれても安全
782: 2020/12/11(金) 23:59:07.62
サブクエストでドロップした相手燃やすサブマシンガンくそ強えな。どこで戦うにも一気にヌルゲーと化したわ。
785: 2020/12/12(土) 00:01:10.45
操作が色々あり過ぎて誤爆しまくるな
慣れるまでは頭がQ
慣れるまでは頭がQ
787: 2020/12/12(土) 00:02:38.67
強行突破にはカタナが強い
788: 2020/12/12(土) 00:05:00.07
スナッフBD関係のクエスト終わったがよくPS4で発売出来たな
PS4でやったら規制だらけでつまんなそう
PS4でやったら規制だらけでつまんなそう
789: 2020/12/12(土) 00:05:12.76
荒坂親子の日本語会話わろた
親父は日本人の名俳優で息子は日系アメリカ人って感じの味付けだな
親父は日本人の名俳優で息子は日系アメリカ人って感じの味付けだな
791: 2020/12/12(土) 00:05:38.77
機械じかけの愛で拾ったカタナ愛用してる
あそこ戦闘せずにクリアするの無理っぽい?
あそこ戦闘せずにクリアするの無理っぽい?
792: 2020/12/12(土) 00:06:32.48
今日もメインジョブ進まなかった
サブクエやって、ジョイトイ買って、拾った武器を売るだけ
サブクエやって、ジョイトイ買って、拾った武器を売るだけ
793: 2020/12/12(土) 00:06:59.52
戦闘で詰まってる人は監視カメラハックしまくるといいぞ
つか、基本は監視カメラハックだな
つか、基本は監視カメラハックだな
995: 2020/12/12(土) 02:37:19.73
>>793
監視カメラハックしまくっても結局最後はごり押しだから・・・・
監視カメラハックしまくっても結局最後はごり押しだから・・・・
794: 2020/12/12(土) 00:07:01.40
スニーク系って結局報酬減るだけでストーリーの本筋関係なさそうっぽいな
安心してバール片手に突っ込む事にする
安心してバール片手に突っ込む事にする
796: 2020/12/12(土) 00:07:45.65
東京歩いてる気分になる
797: 2020/12/12(土) 00:08:17.46
ジュディかわええ
799: 2020/12/12(土) 00:08:32.80
キーボードのどのボタン押してもデスクトップに戻されるんだがなんだこれ
800: 2020/12/12(土) 00:08:43.34
このゲームのストーリーを経て自キャラが公安9課にスカウトされるという妄想が捗る
801: 2020/12/12(土) 00:09:11.13
重量過多になってもどんどん素材にできるのはありがたい
Falloutはそれで何回も拠点に戻ってたから
Falloutはそれで何回も拠点に戻ってたから
803: 2020/12/12(土) 00:10:21.66
このままいくとクリアするまで100時間掛かりそうだわ
致命的なのは今のところないけどキャラが持ってる箸とかタバコとかがバグるのが多いな
致命的なのは今のところないけどキャラが持ってる箸とかタバコとかがバグるのが多いな
804: 2020/12/12(土) 00:10:23.27
ベリハで近接縛りしてるけど今んとこ結構ぬるいな
てか近接が強すぎる
レリック奪うミッションだと武器置かされてたから素手でやったけど警備ロボみたいなのも普通に名栗倒せたし
てか近接が強すぎる
レリック奪うミッションだと武器置かされてたから素手でやったけど警備ロボみたいなのも普通に名栗倒せたし
805: 2020/12/12(土) 00:10:41.87
没入感すごすぎるわ
信号もちゃんと守っちゃう
信号もちゃんと守っちゃう
808: 2020/12/12(土) 00:11:24.08
>>805
走るより歩きたくなるよな
走るより歩きたくなるよな
819: 2020/12/12(土) 00:16:13.35
>>808
結構、長い時間歩いてて
ほとんどの時間上に別の道路があったのにちょっとびびった
他層構造都市とはいえ、どんだけだよって
渋谷とかを歩いてる感覚になるけど
ごちゃごちゃした部分の広さが違う
結構、長い時間歩いてて
ほとんどの時間上に別の道路があったのにちょっとびびった
他層構造都市とはいえ、どんだけだよって
渋谷とかを歩いてる感覚になるけど
ごちゃごちゃした部分の広さが違う
807: 2020/12/12(土) 00:11:06.12
やたらと品揃えが良い店があってそこに何回か通ってたんだけど
ロックされてるドアがあったから開けて地下室に入ってみたら
人間誘拐してきてさまざまな商品パーツを抜き取ってる人間工場だった
普通にホラー過ぎて怖い
店にまでこんな要素あるとか油断ならねえ街だぜナイトシティ
ロックされてるドアがあったから開けて地下室に入ってみたら
人間誘拐してきてさまざまな商品パーツを抜き取ってる人間工場だった
普通にホラー過ぎて怖い
店にまでこんな要素あるとか油断ならねえ街だぜナイトシティ
809: 2020/12/12(土) 00:11:52.58
さすがに貧乳のブスばっかり過ぎてモチベが保てなくなってきたな
かっこいいおっさんしか魅力がないぞ
かっこいいおっさんしか魅力がないぞ
811: 2020/12/12(土) 00:12:48.67
>>809
アニマルズにいけば巨乳がいっぱいいるよ
アニマルズにいけば巨乳がいっぱいいるよ
813: 2020/12/12(土) 00:13:39.72
>>809
そんな貴方にジグジグストリート
様々な変態を取り揃えてございます
そんな貴方にジグジグストリート
様々な変態を取り揃えてございます
821: 2020/12/12(土) 00:17:09.30
>>809
リアルSamuraiの世界に生きる我々の周りには貧乳のブスばかりだからリアルに再現したんだろうな
リアルSamuraiの世界に生きる我々の周りには貧乳のブスばかりだからリアルに再現したんだろうな
810: 2020/12/12(土) 00:12:03.58
オープンワールドの街の定義を爆上げしちゃったから今後出るAAAタイトル大変そう
812: 2020/12/12(土) 00:12:59.23
ところでこれミニマップに出るウェイポイント案内ヤバイな
車線変更まで反映してやがる
車線変更まで反映してやがる
814: 2020/12/12(土) 00:14:05.14
光の拡散光に力入れすぎてキャラポリとテクスチャが手抜きすぎる。
レイトレは良いんだが元になるオブジェクトが手抜き造形に手抜きテクスチャだから今一感動しない。
高解像度テクスチャパックとか来ないんですかね?
レイトレは良いんだが元になるオブジェクトが手抜き造形に手抜きテクスチャだから今一感動しない。
高解像度テクスチャパックとか来ないんですかね?
914: 2020/12/12(土) 01:16:48.23
>>814
公式配信もあり得るし、それこそSkyrimとかだとユーザーが4Kや8Kテクスチャ作りまくってるからどうにでもなりそう
公式配信もあり得るし、それこそSkyrimとかだとユーザーが4Kや8Kテクスチャ作りまくってるからどうにでもなりそう
815: 2020/12/12(土) 00:14:49.94
ハイスペPCでプレイできてる人と画質削りまくってなんとかプレイしてる人で
評価だいぶ変わりそうだな
WQHDでレイトレオフにして高でやってる自分は結構グラちゃっちく感じてしまうし
評価だいぶ変わりそうだな
WQHDでレイトレオフにして高でやってる自分は結構グラちゃっちく感じてしまうし
823: 2020/12/12(土) 00:17:18.10
>>815
むしろグラフィックが多少良かろうが悪かろうが、そこは評価の元にならん気がするけど
ストーリーと世界観が合うかが一番な気がする
むしろグラフィックが多少良かろうが悪かろうが、そこは評価の元にならん気がするけど
ストーリーと世界観が合うかが一番な気がする
832: 2020/12/12(土) 00:22:20.85
>>823
上でも言われてるけど没入感なくなるからちょい冷めた視点でプレイしちゃうんだよな
世界観は◎だけど
上でも言われてるけど没入感なくなるからちょい冷めた視点でプレイしちゃうんだよな
世界観は◎だけど
816: 2020/12/12(土) 00:15:24.47
CPU 2700x グラボ3080でもdlssウルトラパフォーマンスにすると
4k 60fps行くこともあるけど、これ画質下がるんだよね・・?
4k 60fps行くこともあるけど、これ画質下がるんだよね・・?
817: 2020/12/12(土) 00:15:50.96
キアヌの眼力無いの不満だわ
せめて初めてジョニー公開されたPVのイケイケキアヌが良かった
せめて初めてジョニー公開されたPVのイケイケキアヌが良かった
818: 2020/12/12(土) 00:15:55.29
音プッツプツだ
820: 2020/12/12(土) 00:16:44.24
>>818
593 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b356-kNbH [133.206.80.0])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 16:32:30.19 ID:/FHUW3IL0
ゲーム中、音声やSEにプチプチとノイズが乗って困ってたんだけど
サウンドデバイスのサンプルレートを192KHzから96KHzに下げたらノイズ消えたわ
どうも高音質環境には対応してないらしいw
593 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ b356-kNbH [133.206.80.0])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 16:32:30.19 ID:/FHUW3IL0
ゲーム中、音声やSEにプチプチとノイズが乗って困ってたんだけど
サウンドデバイスのサンプルレートを192KHzから96KHzに下げたらノイズ消えたわ
どうも高音質環境には対応してないらしいw
825: 2020/12/12(土) 00:18:54.94
>>820
治った産休!
治った産休!
824: 2020/12/12(土) 00:17:22.01
TVの4Kでやるのがグラ一番綺麗で没入感出る
解像度小さいとクオリティ上げてもなっくりだよね
解像度小さいとクオリティ上げてもなっくりだよね
826: 2020/12/12(土) 00:19:15.71
ストリートキッドのVちゃんどうですか
https://i.imgur.com/pEok17X.jpg
https://i.imgur.com/pEok17X.jpg
837: 2020/12/12(土) 00:26:07.11
>>826
怖い
怖い
827: 2020/12/12(土) 00:19:23.97
60fps以上はでない仕様なん?
828: 2020/12/12(土) 00:19:27.55
このゲームはレイトレオンじゃないと勿体ないわ
バーやホテルや売春宿行った時は全然違う
夜間のネオンの輝きも拡がりも向上してると思う
バーやホテルや売春宿行った時は全然違う
夜間のネオンの輝きも拡がりも向上してると思う
833: 2020/12/12(土) 00:22:26.17
>>828
さっきレイトレオフで見てみたら、意外と昼間にも効いてるんだよ
街だからコンクリの壁とかアスファルトの道路がどうしても多いけど
そこがのっぺりする
レイトレいれると、細かい光で立体感が出てる
さっきレイトレオフで見てみたら、意外と昼間にも効いてるんだよ
街だからコンクリの壁とかアスファルトの道路がどうしても多いけど
そこがのっぺりする
レイトレいれると、細かい光で立体感が出てる
829: 2020/12/12(土) 00:19:45.72
やっぱりコントローラーでプレイした方が操作しやすいのか
908: 2020/12/12(土) 01:11:57.96
>>829
クルマバイクはパッドで歩行や戦闘はマウスキーボード
クルマバイクはパッドで歩行や戦闘はマウスキーボード
830: 2020/12/12(土) 00:22:11.57
VRアプデきてもまともにプレイ出来るの3090ユーザー限定だな
834: 2020/12/12(土) 00:24:09.75
>>830
当分先だと思うから、その頃にはGPU買い換えてるわ
あるいはPSVR2か
当分先だと思うから、その頃にはGPU買い換えてるわ
あるいはPSVR2か
835: 2020/12/12(土) 00:24:38.00
ps4版のスレはオチンチン見れなくて阿鼻叫喚なのがわけんからん
自分の見ればいいのに
自分の見ればいいのに
836: 2020/12/12(土) 00:25:12.22
ジャンク自動解体パーク、これ取ったの本気で失敗だった
ゴミ拾いが楽しいのに拾うたびにスキルあがるゲージが出てきて不愉快ってレベルじゃねえ
やり直すぜ!
ゴミ拾いが楽しいのに拾うたびにスキルあがるゲージが出てきて不愉快ってレベルじゃねえ
やり直すぜ!
838: 2020/12/12(土) 00:26:23.90
武器スキル振っても序盤はほとんど効果ないよね
強い武器拾ったほうが手っ取り早い
RAMは増えるといろいろ捗る
強い武器拾ったほうが手っ取り早い
RAMは増えるといろいろ捗る
839: 2020/12/12(土) 00:27:04.09
フレームレート60切るといらっとするけどこのゲームは45ぐらいしか出てないのに不満ないな
最初からあきらめてるからかなw
最初からあきらめてるからかなw
840: 2020/12/12(土) 00:27:23.05
物拾いすぎて歩くの遅くなったんだけど
基本的に物資は売っておk?
解体した方がいい?
基本的に物資は売っておk?
解体した方がいい?
842: 2020/12/12(土) 00:28:44.63
>>840
俺は解体してる
金はハックやらミッションやらやってると勝手に貯まってるし
俺は解体してる
金はハックやらミッションやらやってると勝手に貯まってるし
841: 2020/12/12(土) 00:28:29.39
サバンナ高橋がPS5で直撮り実況してるけど
文字滲んで小さいから読めないなw
文字滲んで小さいから読めないなw
843: 2020/12/12(土) 00:28:49.35
サブクエとかで敵と戦闘してると警官が加勢してきてつら
844: 2020/12/12(土) 00:30:17.82
こういうゲームは分解が基本だと思う
845: 2020/12/12(土) 00:32:21.98
854: 2020/12/12(土) 00:37:18.86
>>845
これはこれで映りすぎで違和感w
これはこれで映りすぎで違和感w
846: 2020/12/12(土) 00:33:12.61
序盤で頑張っていいレジェ買っても要求素材のせいでアップグレードできなくて
一瞬でただのゴミになるのMODで調整してくれないと気が狂う
一瞬でただのゴミになるのMODで調整してくれないと気が狂う
847: 2020/12/12(土) 00:33:16.85
部位欠損しないんだけど、なんか設定あるの?
設定みたけど、それらしい設定なかった。。
設定みたけど、それらしい設定なかった。。
849: 2020/12/12(土) 00:35:35.20
>>847
武器弱いと欠損しにくい
強い武器だとポンポン部位欠損する
武器弱いと欠損しにくい
強い武器だとポンポン部位欠損する
850: 2020/12/12(土) 00:35:37.89
何処ぞの実況者が言ってたがストリーだけだと20時間クリアとか言ってるがマジか?
853: 2020/12/12(土) 00:36:04.35
>>850
ストーリーねすいません
ストーリーねすいません
858: 2020/12/12(土) 00:39:43.03
>>850
ウィッチャーでメインが長すぎるという意見を多くもらったらしく、メインストーリーだけならウィッチャーより短くしたって言ってたし大体そんなもんじゃない?
その分、本筋にも絡むサブはウィッチャーよりもかなり多くしたらしいし
ウィッチャーでメインが長すぎるという意見を多くもらったらしく、メインストーリーだけならウィッチャーより短くしたって言ってたし大体そんなもんじゃない?
その分、本筋にも絡むサブはウィッチャーよりもかなり多くしたらしいし
851: 2020/12/12(土) 00:35:46.45
ローグまで「ガキの使いじゃないんだ」って言っててワロタ。今年の流行語だろ
852: 2020/12/12(土) 00:35:56.21
タケムラにだんだん愛着湧いてきたわ
855: 2020/12/12(土) 00:37:54.76
ゲームをイージーでプレイするのって
そのゲームが持ってる要素を全部使わなくてもクリアできちゃうから
もったいないって思う
そのゲームが持ってる要素を全部使わなくてもクリアできちゃうから
もったいないって思う
859: 2020/12/12(土) 00:41:06.50
>>855
それ逆も有りうるからな
難易度高くなるほどテンプレ行動が決まってきて遊びの幅が狭まる
それ逆も有りうるからな
難易度高くなるほどテンプレ行動が決まってきて遊びの幅が狭まる
856: 2020/12/12(土) 00:38:21.09
鏡見るとパンツ履いてるバグはいつ直るんだ?
857: 2020/12/12(土) 00:38:58.27
ツイッターで見たが、レイトレのライティングだけ変化少ないのに負荷でかいみたいね
860: 2020/12/12(土) 00:41:39.80
ヴェレンは広いと言えば広いが殆どが沼やら湿地だったけど、ナイトシティはきっちり都市が広がってるってのがヤバいな
しかもよくある歩き易く車が走り易い直線的な道路でなく、そこかしこで見かける都市計画考え直せと言いたくなるリアルな道だらけってのも凄い
しかもよくある歩き易く車が走り易い直線的な道路でなく、そこかしこで見かける都市計画考え直せと言いたくなるリアルな道だらけってのも凄い
861: 2020/12/12(土) 00:42:50.77
最適化不足もあるだろうからアプデで多少は軽くなると思う
862: 2020/12/12(土) 00:43:33.63
レイトレ必須っぽいな
次世代でこのゲームやるわ
次世代でこのゲームやるわ
864: 2020/12/12(土) 00:44:26.84
まじ最適化アプデはよ
どんくらいfps上がるのか分からんが
どんくらいfps上がるのか分からんが
865: 2020/12/12(土) 00:45:17.34
なんていうか
サイパンはいまいちレイトレを生かしきれてないよね
開発8年だからしょうがないんだけどね
レギオンは街中に水たまりや鏡やこれでもかと配置してあって
毎日のようにザーザー雨が降るというレイトレ前提の作り込みで
本当によく考えられてたな~と今になって思う
サイパンはいまいちレイトレを生かしきれてないよね
開発8年だからしょうがないんだけどね
レギオンは街中に水たまりや鏡やこれでもかと配置してあって
毎日のようにザーザー雨が降るというレイトレ前提の作り込みで
本当によく考えられてたな~と今になって思う
883: 2020/12/12(土) 01:00:29.21
>>865
そうだなあ、たしかに水溜りはもっとあって良い
そうだなあ、たしかに水溜りはもっとあって良い
866: 2020/12/12(土) 00:46:47.50
探索してるだけでいくらでも時間潰せちゃうからなかなかストーリー進められない
ぼちぼちサイバーウェア買えるようになってきたら戦闘もかなり面白くなってきたわ
ぼちぼちサイバーウェア買えるようになってきたら戦闘もかなり面白くなってきたわ
867: 2020/12/12(土) 00:48:58.21
ブロダー、ファストトラベル使いたくないって思えるゲームなんて初めてだぜ
868: 2020/12/12(土) 00:49:08.67
ネコマタだけ撃てなくなったんだけどなんで?
https://i.imgur.com/PkfObGm.jpg
https://i.imgur.com/PkfObGm.jpg
870: 2020/12/12(土) 00:54:44.25
>>868
そいつは最近流行ってるバグだ
セーブしてからロードすれば直るぜ、ブロダー
そいつは最近流行ってるバグだ
セーブしてからロードすれば直るぜ、ブロダー
899: 2020/12/12(土) 01:08:00.59
>>870
違う方法だけど地面置いて拾い直したら直りました
違う方法だけど地面置いて拾い直したら直りました
869: 2020/12/12(土) 00:52:58.87
ミニマップ拡大ってできる?配信みてて拡大してた気がするんだけどキーがわからん
871: 2020/12/12(土) 00:54:57.51
UIが全体的に煩雑なのはなんとかして欲しかったな
クラフト周りは理解するまで時間かかったし理解したあとも色々面倒くさい
クラフト周りは理解するまで時間かかったし理解したあとも色々面倒くさい
872: 2020/12/12(土) 00:55:24.59
腕に仕込むロケラン強すぎないか…
属性持ちで無限に撃てるとか…
属性持ちで無限に撃てるとか…
873: 2020/12/12(土) 00:55:28.49
チャージジャンプ楽しすぎやろ
立体MAPだからより楽しいわ
立体MAPだからより楽しいわ
874: 2020/12/12(土) 00:55:49.80
ジャッキーに電話掛けて話してたら声が二重に聞こえてきてまたバグかと周囲チラっと見たらジャッキーが空気椅子して横にいた
流石サイバーパンクの世界だぜホログラム機能付きなんてな
流石サイバーパンクの世界だぜホログラム機能付きなんてな
875: 2020/12/12(土) 00:56:34.10
バグなのかなんなのか分からないけど、下に何履いてもフルチン状態なんだが、これ外出て大丈夫なのか?
上は着られるのに、なんなんだこれ
上は着られるのに、なんなんだこれ
876: 2020/12/12(土) 00:57:07.44
バイク拾ったww
877: 2020/12/12(土) 00:57:07.77
前評判とグラで胡麻化されてるけどゲーム的には凡ゲーぐらいか
878: 2020/12/12(土) 00:57:15.24
近接攻撃が強すぎるな、クリック連打て勝てちゃうから普通にパワー武器使うわ
880: 2020/12/12(土) 00:59:30.02
いろいろできるようになって戦闘面白くなってきた
881: 2020/12/12(土) 00:59:49.39
どこ行ってもいい意味でごちゃごちゃしてて最高
884: 2020/12/12(土) 01:00:55.04
オフゲーなんだから自分が面白いと思う方法でやればいいよ
ただの好みだろ
ただの好みだろ
907: 2020/12/12(土) 01:11:38.40
>>884
それはそうなんだが
高難易度こそが正義みたいな感じで自分の価値観押し付けてくるバカが多くて困る
それはそうなんだが
高難易度こそが正義みたいな感じで自分の価値観押し付けてくるバカが多くて困る
887: 2020/12/12(土) 01:02:10.96
下のマップ行ったら難易度高くなりすぎてビビるわ
武器はレベル変動だけど敵は違うのかね
武器はレベル変動だけど敵は違うのかね
888: 2020/12/12(土) 01:02:56.32
スナイパーバカ強いのでおすすめ
ヘッショ簡単だし
ヘッショ簡単だし
893: 2020/12/12(土) 01:05:20.88
>>889
現実でもそうだろう
東京でも世田谷で喧嘩するのと池袋で喧嘩するんじゃ
全然命の危険度が違うw
現実でもそうだろう
東京でも世田谷で喧嘩するのと池袋で喧嘩するんじゃ
全然命の危険度が違うw
890: 2020/12/12(土) 01:03:51.37
マジで街並みの作り込みエグくて感動するわ
シティーセンター辺りを離れた所から見ると圧巻だし待ったかいがあった…
シティーセンター辺りを離れた所から見ると圧巻だし待ったかいがあった…
891: 2020/12/12(土) 01:04:46.83
あとからパーク取り直したくなるんだけど無理か?
892: 2020/12/12(土) 01:04:59.13
ゲフォのドライバインストールしてないなら早くした方がいいよ
2070Sの2500Kでも4K、レイトレウルトラで50fps出るようになった
3080に買い替えようと思ったけどこのままでもいいかも
2070Sの2500Kでも4K、レイトレウルトラで50fps出るようになった
3080に買い替えようと思ったけどこのままでもいいかも
895: 2020/12/12(土) 01:05:44.55
ウィッチャー3もそうだったけどアイテム拾うのダルすぎる仕様好きなんだろうか
mod使うけど
mod使うけど
896: 2020/12/12(土) 01:05:45.08
DLSS最大は必須ね
897: 2020/12/12(土) 01:06:27.29
これってステルスのキルと気絶ってなんか意味あるの?
評価がちがうとか?
評価がちがうとか?
898: 2020/12/12(土) 01:06:40.23
対人戦が出来るようになったら毒最強チートすぎwwとかになんのかな
900: 2020/12/12(土) 01:08:14.51
みんなめっさ進んでるんだな
専門用語とか解らない事だらけだから用語説明読んだりしながらで中々進まないわ
マニュアルとか解説って用語説明以外にある?
ゲームのUIとかの理解が全然できてない
専門用語とか解らない事だらけだから用語説明読んだりしながらで中々進まないわ
マニュアルとか解説って用語説明以外にある?
ゲームのUIとかの理解が全然できてない
901: 2020/12/12(土) 01:08:16.70
サイバーウェアに毒無効あるよ
904: 2020/12/12(土) 01:10:40.37
チップのジャーナル読むのですげぇ時間かかる
915: 2020/12/12(土) 01:18:40.49
>>905
結構狭いエリアの中で戦わないと、路上で勝手に発砲してる扱いになって手配されるっぽい
結構狭いエリアの中で戦わないと、路上で勝手に発砲してる扱いになって手配されるっぽい
925: 2020/12/12(土) 01:27:11.48
>>915
なるほど、そういうことか
なるほど、そういうことか
906: 2020/12/12(土) 01:11:16.67
アクションゲームじゃなくて RPGだから画質のが大事と考えてレイトレ優先にした。
4k レイトレクオリティで30-35fpsだが、特にプレイに支障はない。
fps自体は安定してるのでガクガク感はない。
画質が綺麗でうっとりしながらやれるから十分満足。
4k レイトレクオリティで30-35fpsだが、特にプレイに支障はない。
fps自体は安定してるのでガクガク感はない。
画質が綺麗でうっとりしながらやれるから十分満足。
909: 2020/12/12(土) 01:13:42.75
ズッ友タトゥー尊い……尊くない?
910: 2020/12/12(土) 01:14:12.47
バグって壁の中にいる奴が一方的に撃ってくるの腹立つわ
しかもそこそこの頻度で発生する
しかもそこそこの頻度で発生する
913: 2020/12/12(土) 01:16:32.75
>>910
それバグなの?
壁抜きしてくるんじゃなく?
それバグなの?
壁抜きしてくるんじゃなく?
917: 2020/12/12(土) 01:20:20.12
>>910
俺も序盤カーチェイスでバンに乗ったギャングが撃ってくるところで
何故か敵のバンのドアが開かずに銃の先っちょだけはみ出して撃ってくる理不尽な目にあった
俺も序盤カーチェイスでバンに乗ったギャングが撃ってくるところで
何故か敵のバンのドアが開かずに銃の先っちょだけはみ出して撃ってくる理不尽な目にあった
911: 2020/12/12(土) 01:14:42.36
HDRオンでスクショ撮ると白飛びした画像になるなぁ
フォトモードでもダメだ
HDRでプレーしたいけどまともなスクショも撮りたい…
フォトモードでもダメだ
HDRでプレーしたいけどまともなスクショも撮りたい…
924: 2020/12/12(土) 01:27:10.47
>>911
多分xbox game bar有効にしてWin+Alt+PrintScreen
多分xbox game bar有効にしてWin+Alt+PrintScreen
912: 2020/12/12(土) 01:14:46.91
食べ物結構美味そうだけど人口のものばっかなんだよな
7割天然の肉で三ツ星レベル
7割天然の肉で三ツ星レベル
916: 2020/12/12(土) 01:19:57.71
近接マジで強いな
ハード以上でお手軽なら近接だな
微妙なステルス値と反応特化で言ってみるか
ハード以上でお手軽なら近接だな
微妙なステルス値と反応特化で言ってみるか
918: 2020/12/12(土) 01:20:33.51
15時間とりあえずやったけどすげー疲れるな
でもマジでおもしれーや無限にできそう
でもマジでおもしれーや無限にできそう
919: 2020/12/12(土) 01:22:45.05
ゲームでここまで夜ふかししたの初めてかもしれん
戦闘期待してなかったけどなかなか楽しい
戦闘期待してなかったけどなかなか楽しい
920: 2020/12/12(土) 01:22:45.80
システムの制約だからしょうがないがどれだけ改造しても
標準的な体型から逃れられないのがもったいないね
アップルシードのブリアレオスみたいな全身フルサイボーグになってみたかった
片腕だけシオマネキみたいなハサミになってるとか
標準的な体型から逃れられないのがもったいないね
アップルシードのブリアレオスみたいな全身フルサイボーグになってみたかった
片腕だけシオマネキみたいなハサミになってるとか
921: 2020/12/12(土) 01:22:55.61
ネットランナー特化強いなw
カメラ乗っ取りまくって連続回線ショートで制圧できるw
カメラ乗っ取りまくって連続回線ショートで制圧できるw
922: 2020/12/12(土) 01:23:54.95
バグひどいな
923: 2020/12/12(土) 01:25:56.07
メイルストロームのとこでもう複雑すぎてこりゃ周回たくさんするのも頷けるわ
なんか途中で逃がすとか出たけど門の前であいつと話すのは変わらないのかな?
はよおばさんとセックスしたい
なんか途中で逃がすとか出たけど門の前であいつと話すのは変わらないのかな?
はよおばさんとセックスしたい
926: 2020/12/12(土) 01:28:23.16
キアヌのそっくりさんからキアヌに変更するMOD欲しい
928: 2020/12/12(土) 01:30:26.09
wqhdレイトレ60fpsは欲しいな
どのcpuとどのグラボ買えばイケる?
どのcpuとどのグラボ買えばイケる?
954: 2020/12/12(土) 02:02:32.20
>>928
DLSSパフォーマンスなら3070で60fpsでてるよ
DLSSパフォーマンスなら3070で60fpsでてるよ
929: 2020/12/12(土) 01:30:42.71
興味本位でジグジグのオカマに声かけたら普通にホモセックス始まってびっくりしたわ
そんなもん作らなくて良いから女もうちょっと増やせ
そんなもん作らなくて良いから女もうちょっと増やせ
930: 2020/12/12(土) 01:31:47.46
ヒデヨシオオシマ…銃がねえや
残念
残念
931: 2020/12/12(土) 01:34:55.12
ブレインダンス中に視点が1方向に動いて止まらなくなって何かキー押すと最小化されることがある
コントローラでやるしかねえか
コントローラでやるしかねえか
932: 2020/12/12(土) 01:36:15.49
さっき始めたんだが
キャラメイクでカーソルが勝手に上に行ったりして困る
コントローラーはつないでないし、マウスは持ち上げて空中にやってもそうなる
常にじゃないんだが何だこれ?バグ?俺環?
キャラメイクでカーソルが勝手に上に行ったりして困る
コントローラーはつないでないし、マウスは持ち上げて空中にやってもそうなる
常にじゃないんだが何だこれ?バグ?俺環?
941: 2020/12/12(土) 01:46:18.74
>>932
キャラメイク画面はカーソル挙動おかしかったな
自分のはコントローラーだったけど
キャラメイク画面はカーソル挙動おかしかったな
自分のはコントローラーだったけど
942: 2020/12/12(土) 01:47:32.77
>>932
俺はコントローラーでキャラメイクやった時にすーっと勝手に下がっていくのは何回かあったな。
ゲーム本編では起こらないっぽいんだが
俺はコントローラーでキャラメイクやった時にすーっと勝手に下がっていくのは何回かあったな。
ゲーム本編では起こらないっぽいんだが
933: 2020/12/12(土) 01:36:53.62
レイトレすげーってなるけど、不自然にも感じる
こんなスラムみたいな街の川にビルが鏡みたいに写ってたまるか
こんなスラムみたいな街の川にビルが鏡みたいに写ってたまるか
946: 2020/12/12(土) 01:52:00.09
>>933
リアルなら無風で波無しじゃないと写り込まんなw
リアルなら無風で波無しじゃないと写り込まんなw
934: 2020/12/12(土) 01:37:16.34
地図が全然覚えられない
広すぎる
H8メガビルディングはどちらですか
広すぎる
H8メガビルディングはどちらですか
935: 2020/12/12(土) 01:38:27.73
>>934
地下っぽいとこ
地下っぽいとこ
937: 2020/12/12(土) 01:39:50.20
938: 2020/12/12(土) 01:41:29.62
>>937
神様って呼ばせてもらうわ
thx
神様って呼ばせてもらうわ
thx
939: 2020/12/12(土) 01:43:28.13
>>934
数年後には覚えちゃってるんだろうなあ
今ではノヴィグラドも地図なくてもだいたいわかるしな
数年後には覚えちゃってるんだろうなあ
今ではノヴィグラドも地図なくてもだいたいわかるしな
936: 2020/12/12(土) 01:39:17.01
PC版もまだ最適化不足感否めないな
レイトレオンオフ切り替えて遊んでたらヤベえ絵になったと思ったらクラッシュした
自動報告されたしドンドンやるか
レイトレオンオフ切り替えて遊んでたらヤベえ絵になったと思ったらクラッシュした
自動報告されたしドンドンやるか
940: 2020/12/12(土) 01:45:24.22
キーが勝手に入力されたりキー押すと勝手に最小化されたりしょうもないバグが多すぎるわ
943: 2020/12/12(土) 01:48:09.45
>>940
俺だけじゃなかったのか
俺だけじゃなかったのか
945: 2020/12/12(土) 01:49:28.34
wqhdなんだけどたまにヒントが半分画面からはみ出てるのは自分だけじゃないよね?
(緑色の枠でチュートリアル文が書かれててCで閉じるやつ)
(緑色の枠でチュートリアル文が書かれててCで閉じるやつ)
948: 2020/12/12(土) 01:57:59.76
テック精密ライフルでチャージすると壁抜け出来るしHSで大抵一発だから強いな
949: 2020/12/12(土) 01:58:48.93
アラサカ親族の護衛の身体カッコ良過ぎないか?
俺のVもあの改造したいんだが
俺のVもあの改造したいんだが
950: 2020/12/12(土) 02:00:55.44
サブクエしてたらその辺のギャングにDPS300程度の砂でHSしても3割くらいしか削れないんだけど
どうなってんだこれ
どうなってんだこれ
951: 2020/12/12(土) 02:01:11.00
アーマー値だけで選ぶと見事な変態が出来あがってしまう…
952: 2020/12/12(土) 02:01:18.71
サブクエストいくつあるんや・・・終わりがまったくみえん
955: 2020/12/12(土) 02:03:03.01
警察が見てるだけで襲って来んのなんなん?
956: 2020/12/12(土) 02:03:33.61
958: 2020/12/12(土) 02:04:28.06
ナイトシティ、ロス+ニューヨーク+シカゴ+新橋という印象。まあどうでもいいんだけど
それより、15時間やって進行度7%ってやばい。底が見えないというレビューに納得
それより、15時間やって進行度7%ってやばい。底が見えないというレビューに納得
959: 2020/12/12(土) 02:05:21.80
これジャンクは分解の方がいいのか?クラフトスキル必須な気がしてきた
966: 2020/12/12(土) 02:15:36.64
>>959
半分くらい売って、もう半分は分解してる
素材で弾が作れるのは便利だね
半分くらい売って、もう半分は分解してる
素材で弾が作れるのは便利だね
960: 2020/12/12(土) 02:05:46.60
ジョニー出て来た。
雰囲気クッソ暗い……ずっとこのままの空気ってことはないよな?
雰囲気クッソ暗い……ずっとこのままの空気ってことはないよな?
968: 2020/12/12(土) 02:16:25.92
>>960
合わないならやめたほうが。めちゃくちゃ時間食うぞこれ
合わないならやめたほうが。めちゃくちゃ時間食うぞこれ
971: 2020/12/12(土) 02:17:57.44
>>968
合わないことは全くないんだが、
ジョニー出てくる前までの掛け合いとかが好きなので
お通夜状態が続くのは辛い…
合わないことは全くないんだが、
ジョニー出てくる前までの掛け合いとかが好きなので
お通夜状態が続くのは辛い…
973: 2020/12/12(土) 02:20:45.36
>>968
諦めろジャッキーはもういないんだ…
諦めろジャッキーはもういないんだ…
974: 2020/12/12(土) 02:21:25.72
ごめん安価ミスだった
>>960へのレスでした
>>960へのレスでした
961: 2020/12/12(土) 02:08:21.60
警察のサブイベ面白かった
サスペンス・ホラー感あった
サスペンス・ホラー感あった
962: 2020/12/12(土) 02:10:56.51
もうメイン終わらせた人おるんかな?
969: 2020/12/12(土) 02:17:06.52
>>962
3つエンディング見たよ
3つエンディング見たよ
972: 2020/12/12(土) 02:19:43.50
>>969
なんとメインのみなら何時間位でクリアできるん?
なんとメインのみなら何時間位でクリアできるん?
977: 2020/12/12(土) 02:22:36.29
>>972
俺はノーマルでサクサク進んで30時間前後かな
俺はノーマルでサクサク進んで30時間前後かな
963: 2020/12/12(土) 02:14:24.07
まだパッチこないの?
964: 2020/12/12(土) 02:14:32.78
DLSSオフるだけでレイトレ画質別物だからfps下がってでもこっちの方が良いわ
1080の時はfps下がるとガクガクなのにレイトレでfps下がってても全くカクつかなくてあんま変化感じないな
凄い技術だわ
1080の時はfps下がるとガクガクなのにレイトレでfps下がってても全くカクつかなくてあんま変化感じないな
凄い技術だわ
965: 2020/12/12(土) 02:15:10.07
車の修理のクエが完了になったんだけど、修理された車ってどこにあるんだ?Vの家の近くにある駐車場とか探しても見つかんない
994: 2020/12/12(土) 02:37:01.78
>>965
乗り物一覧に入らなかったっけ?
呼び出しキー長押しで選べる
乗り物一覧に入らなかったっけ?
呼び出しキー長押しで選べる
967: 2020/12/12(土) 02:16:20.32
北斗の拳ネタで一気にキャンプの女好きになったわ
970: 2020/12/12(土) 02:17:49.06
キーボードならVキー長押しで呼び出し自家用車一覧
そこからFで選択
ところで解体もだるいけど部品加工はもっとだるいのどうにかして
999個まで一括選択でええやろ
これはMODがいる
そこからFで選択
ところで解体もだるいけど部品加工はもっとだるいのどうにかして
999個まで一括選択でええやろ
これはMODがいる
975: 2020/12/12(土) 02:21:32.67
シャカさん
Cyber生活2日目でエンディング迎えたんだけど^^;
Cyber生活2日目でエンディング迎えたんだけど^^;
976: 2020/12/12(土) 02:21:33.95
今さっきジョニーと脳内同居始めるとこまで来たけどクッソ険悪でワロタ
前情報PVくらいしか見てなかったけどもっと仲良いもんかと
前情報PVくらいしか見てなかったけどもっと仲良いもんかと
978: 2020/12/12(土) 02:23:30.23
dlssチラチラして鬱陶しいな
979: 2020/12/12(土) 02:26:26.29
今朝はGeForce experienceの最適化設定でレイトレーシングがオンだったけど、さっきみたらオフになってて草
そら60fps切ってて最適化とは言えんわな
そら60fps切ってて最適化とは言えんわな
980: 2020/12/12(土) 02:26:36.09
ジョニーとは最初は険悪だけど、だんだん仲良くなっていく気がする
うしおととらみたいな関係になったらいいな
うしおととらみたいな関係になったらいいな
981: 2020/12/12(土) 02:26:46.75
これはCPUのコア数の違いが顕著に出るのか…
PC組もうと思って5600Xに決めてたけど10700も考えたほうがいいのかな
これからのゲームはみんなこんな感じになるのかね?
PC組もうと思って5600Xに決めてたけど10700も考えたほうがいいのかな
これからのゲームはみんなこんな感じになるのかね?
983: 2020/12/12(土) 02:28:47.02
>>981
新型ゲーム機が8コアだしこれからは8コアに最適化が標準化されるだろうね
新型ゲーム機が8コアだしこれからは8コアに最適化が標準化されるだろうね
988: 2020/12/12(土) 02:32:58.70
>>983,986
ありがとう。昨日どこかに貼られてた比較画像で6コアの5600Xが思った以上に下の方にあったから悩んじゃってね
まあ最新CPUだしどっちでも動作に支障は出ないんだろうけど
ハイエンドにする金があれば5900Xにしたかったな
ありがとう。昨日どこかに貼られてた比較画像で6コアの5600Xが思った以上に下の方にあったから悩んじゃってね
まあ最新CPUだしどっちでも動作に支障は出ないんだろうけど
ハイエンドにする金があれば5900Xにしたかったな
982: 2020/12/12(土) 02:27:39.31
目的地まで自動で運転してくれるオートドライブ欲しいわ
せっかくの壮観な町並みを楽しむ余裕がないのが残念
せっかくの壮観な町並みを楽しむ余裕がないのが残念
984: 2020/12/12(土) 02:29:00.28
フレームレートみたいから街で一番ゴミゴミしてるとこ教えてくれ!
987: 2020/12/12(土) 02:32:05.79
>>984
自室があるビルの昼メイン通り
ワカコ近くのマーケット
自室があるビルの昼メイン通り
ワカコ近くのマーケット
991: 2020/12/12(土) 02:36:01.45
>>987
ありがとう!
ありがとう!
985: 2020/12/12(土) 02:29:34.77
コントローラーってOSで認識されてればなんもしなくても使えるんじゃないの?
いつも使ってるPS4のコントローラが全然以後かないんだけど
いつも使ってるPS4のコントローラが全然以後かないんだけど
986: 2020/12/12(土) 02:29:57.77
ゲーム用なら5600X買っとけばまず困らないでしょ
990: 2020/12/12(土) 02:35:09.71
いまのところ壁貫通スナイパーが強すぎ
992: 2020/12/12(土) 02:36:23.88
Ryzen5000シリーズのシングルスレッド性能はガチ
993: 2020/12/12(土) 02:36:41.55
フォールアウト4のタカハシのオマージュっぽいのあってふふってなっちゃった
996: 2020/12/12(土) 02:37:22.74
シングルスレッド性能必要な場面ある?
997: 2020/12/12(土) 02:40:30.11
わんわんおー
998: 2020/12/12(土) 02:46:33.57
4C8T民が多いなぁ~
999: 2020/12/12(土) 02:47:25.97
1000ならVとキアヌはズッ友
1000: 2020/12/12(土) 02:47:52.11
質問いいですか
コメント
コメントする