1: 2020/12/12(土) 01:15:07.51
■THE 地球防衛軍
PS2 2,100円
■THE 地球防衛軍2
PS2 2,100円
■地球防衛軍3
XBOX360 プラコレ:2,940円
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360、PS3 プラコレ、the Best:2,940円
■地球防衛軍4
XBOX360、PS3:6,980円
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
PS4:6,980円 DL版:6,980円
■地球防衛軍5
PS4:7,800円 DL版:7,800円
■EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
PS4:7,800円 DL版:7,800円
■ ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍
PS4 Switch
パッケージ版 7,480円
DL版 6,800円
Switchパッケージ版のみ
ダブル入隊パック 9,980円
■地球防衛軍2 PORTABLE
PSP Best版:1,890円
■地球防衛軍3 PORTABLE
PSVita 通常版:6,090円 DL版:5,250円 DL版容量 587MB
■地球防衛軍2 PORTABLE V2
PSVita 通常版:5,200円(税別) DL版:4,980円 DL版容量 271MB(※ver1.1で516MB)
次スレは>>970超えたら立てて下さい
PS2 2,100円
■THE 地球防衛軍2
PS2 2,100円
■地球防衛軍3
XBOX360 プラコレ:2,940円
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360、PS3 プラコレ、the Best:2,940円
■地球防衛軍4
XBOX360、PS3:6,980円
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
PS4:6,980円 DL版:6,980円
■地球防衛軍5
PS4:7,800円 DL版:7,800円
■EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
PS4:7,800円 DL版:7,800円
■ ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍
PS4 Switch
パッケージ版 7,480円
DL版 6,800円
Switchパッケージ版のみ
ダブル入隊パック 9,980円
■地球防衛軍2 PORTABLE
PSP Best版:1,890円
■地球防衛軍3 PORTABLE
PSVita 通常版:6,090円 DL版:5,250円 DL版容量 587MB
■地球防衛軍2 PORTABLE V2
PSVita 通常版:5,200円(税別) DL版:4,980円 DL版容量 271MB(※ver1.1で516MB)
次スレは>>970超えたら立てて下さい
7: 2020/12/12(土) 08:46:26.81
>>1は俺の英雄だ!
前スレ995からの人、警告ありがたいがここはIRを経験しつつ地雷踏み抜く覚悟の連中が多いと思うぞw
前スレ995からの人、警告ありがたいがここはIRを経験しつつ地雷踏み抜く覚悟の連中が多いと思うぞw
2: 2020/12/12(土) 01:15:22.03
3: 2020/12/12(土) 01:15:44.35
【地球防衛軍5 公式サイト】
https://www.d3p.co.jp/edf5/
【地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
【地球防衛軍4 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf4/
【地球防衛軍3 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
【地球防衛軍2 特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
【地球防衛軍 ポータルサイト】
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
【SANDLOT】
http://www.sandlot.jp
【地球防衛軍2 PORTABLE V2】
http://www.d3p.co.jp/edf2_vita/
【地球防衛軍3 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
【地球防衛軍2 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf2_psp/
【EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN】
https://www.d3p.co.jp/edfir/jp/
【Earth Defense Force : Insect Armageddon】
http://edfia.com/
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
https://www.d3p.co.jp/edfwb/
地球防衛軍6
https://www.d3p.co.jp/edf6/
https://www.d3p.co.jp/edf5/
【地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
【地球防衛軍4 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf4/
【地球防衛軍3 公式サイト】
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
【地球防衛軍2 特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
【地球防衛軍 ポータルサイト】
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
【SANDLOT】
http://www.sandlot.jp
【地球防衛軍2 PORTABLE V2】
http://www.d3p.co.jp/edf2_vita/
【地球防衛軍3 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf3p/
【地球防衛軍2 PORTABLE】
http://www.d3p.co.jp/edf2_psp/
【EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN】
https://www.d3p.co.jp/edfir/jp/
【Earth Defense Force : Insect Armageddon】
http://edfia.com/
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
https://www.d3p.co.jp/edfwb/
地球防衛軍6
https://www.d3p.co.jp/edf6/
4: 2020/12/12(土) 01:15:58.95
◆まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html
◆攻略wiki
http://www4.atwiki.jp/edf_2/
http://www21.atwiki.jp/edf_3/
http://www43.atwiki.jp/edf_2p/
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/
http://www22.atwiki.jp/edfia/
http://www50.atwiki.jp/edf_4/
http://www64.atwiki.jp/edf2pv2/
http://www2.atwiki.jp/edf41/
https://www65.atwiki.jp/edf5/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html
◆攻略wiki
http://www4.atwiki.jp/edf_2/
http://www21.atwiki.jp/edf_3/
http://www43.atwiki.jp/edf_2p/
http://www32.atwiki.jp/edf_3p/
http://www22.atwiki.jp/edfia/
http://www50.atwiki.jp/edf_4/
http://www64.atwiki.jp/edf2pv2/
http://www2.atwiki.jp/edf41/
https://www65.atwiki.jp/edf5/
5: 2020/12/12(土) 08:08:45.08
おつ
6: 2020/12/12(土) 08:38:43.88
電撃の来週のデジボクのやつ、アクセよりオンライン4人がどうなるかが見たかった
4人とも4体編成ぽいのはわかるが分割みたいにキャラ被りダメとかは流石にないよね…
4人とも4体編成ぽいのはわかるが分割みたいにキャラ被りダメとかは流石にないよね…
8: 2020/12/12(土) 08:51:47.60
スペシャルのカットインはマルチでもいちいち止まるのかな
電撃は止まってたけど分割だからか?
電撃は止まってたけど分割だからか?
11: 2020/12/12(土) 09:49:24.40
>>9
わかる
わかる
12: 2020/12/12(土) 09:50:02.40
その一定数とやらが少数派だからこういう評価になってるわけでな
>>9の発言で不愉快になる勢も一定数いることを忘れてくれるなよ?
>>9の発言で不愉快になる勢も一定数いることを忘れてくれるなよ?
14: 2020/12/12(土) 09:58:28.35
>>12
鸚鵡返しださいよ
鸚鵡返しださいよ
59: 2020/12/12(土) 16:32:01.66
>>12
絶対不愉快に思ってねーわw
絶対不愉快に思ってねーわw
15: 2020/12/12(土) 09:59:53.42
俺は>>9みたいなポジティブさは好き
楽しんんでる人もいるんだから一生ネガってるやつもどうかと思う
様子見しますくらいでいいでしょ
楽しんんでる人もいるんだから一生ネガってるやつもどうかと思う
様子見しますくらいでいいでしょ
10: 2020/12/12(土) 09:47:46.27
ファラオシスターとスパルタブラザーとヴァイキングブラザーがいるってことは、デジボクは実質的にアサシンクリードなのでは??(目グルグル)
買うわ
買うわ
13: 2020/12/12(土) 09:50:26.78
デジボクのシーズンパスっていくらするんだ?デラックス買うべきなのか悩むわ
17: 2020/12/12(土) 10:03:26.98
>>13
シーズンパスは分からないけどeshopだと追加キャラは9人いて各キャラ330円、追加ミッションパックは1540円ってなってるからデラックス版はだいぶお得じゃないかな
問題は追加キャラとミッションがどれぐらい手が込んでるがだが
シーズンパスは分からないけどeshopだと追加キャラは9人いて各キャラ330円、追加ミッションパックは1540円ってなってるからデラックス版はだいぶお得じゃないかな
問題は追加キャラとミッションがどれぐらい手が込んでるがだが
16: 2020/12/12(土) 10:02:44.77
IRは俺も微妙だったと思ってるけどユークス開発としてはまだ一作目だし
これから良くなる可能性も十分にあるからデジボクも買うことにしたわ
これから良くなる可能性も十分にあるからデジボクも買うことにしたわ
18: 2020/12/12(土) 10:06:05.34
まーそりゃな
5の方が完成度高いし面白かったさ
だがあれは本家の方が凄すぎるのだ
IRもソロなら十分面白いゲームだと思ったよ
オンはまあ・・・まず同期から直してもろて・・・
5の方が完成度高いし面白かったさ
だがあれは本家の方が凄すぎるのだ
IRもソロなら十分面白いゲームだと思ったよ
オンはまあ・・・まず同期から直してもろて・・・
19: 2020/12/12(土) 10:06:26.68
スイッチのデラックス版予約したよ
これが初EDFの新規だけどよろしくお願いします
これが初EDFの新規だけどよろしくお願いします
20: 2020/12/12(土) 10:16:08.74
EDFへ
とうこそ
とうこそ
21: 2020/12/12(土) 10:22:49.97
4.1フリプではまったものの5未プレイだがデジボク発売で5過疎るのかな
22: 2020/12/12(土) 10:27:27.96
デジボクの出来次第だろうな
IRのときは皆すぐ5に出戻ったがデジボクが良作で5の代替になり得るならそうなるだろう
IRのときは皆すぐ5に出戻ったがデジボクが良作で5の代替になり得るならそうなるだろう
23: 2020/12/12(土) 10:28:55.42
5はフェンサーが面白いっすよ
ブラスピバカ一代から脱却して色んな装備が実用可能になり
それらの組み合わせで操作難度に目を瞑ればなんでも出来る兵科になった
ブラスピバカ一代から脱却して色んな装備が実用可能になり
それらの組み合わせで操作難度に目を瞑ればなんでも出来る兵科になった
24: 2020/12/12(土) 10:28:58.05
IR買ってあまりにもクソだったから5買ってやり続けてる隊員がここに居るからワンちゃん?
26: 2020/12/12(土) 10:51:49.78
そもそも何故巨大生物やUFO撃ち落とすアホゲーが名だたる名作大作と肩を並べるまでに至ったのか
30: 2020/12/12(土) 11:50:27.64
>>26
正直なところ5もかなりマンネリだったしな
それでも6が出たら買っちゃうんだろうけど
正直なところ5もかなりマンネリだったしな
それでも6が出たら買っちゃうんだろうけど
27: 2020/12/12(土) 11:18:18.52
デジボクは3日は様子見
インフェルノ有り、武器そのものの成長要素無し、味方に簡単な命令出せる、
カットインOFF有りでオンライン不具合無ければ買い
インフェルノ有り、武器そのものの成長要素無し、味方に簡単な命令出せる、
カットインOFF有りでオンライン不具合無ければ買い
28: 2020/12/12(土) 11:26:37.92
PVのとおり6が来年末である以上ユークスだろうがデジボクで地球守るしかないもんな
発売タイミングだけは上手いわ
発売タイミングだけは上手いわ
29: 2020/12/12(土) 11:31:14.52
DLCとかミッション追加も予定してるなら、今後バランス調整や不具合修正もしてくれるのかな
31: 2020/12/12(土) 12:06:08.24
ニクスの下半身軽トラのやつちょっと面白そう
ニクス+デプスとかあったら絶対ヤバイ
ニクス+デプスとかあったら絶対ヤバイ
32: 2020/12/12(土) 12:09:22.03
ロボの操作が超操縦マリオネットギアぽいから付け替えはありそう
33: 2020/12/12(土) 12:34:18.11
5は5でストーリーに力入ってて自分はかなり新鮮に感じたし好きだけど、ストーリーいらんって人もいるだろうし万人が満足するゲームってのは難しいわな
デジボクも結構楽しみにしてる
デジボクも結構楽しみにしてる
34: 2020/12/12(土) 12:39:54.85
ネットワーク周りがどう仕上がってるかだな
多少つまらなくても接続が安定しつつ同期がガバガバじゃなければ我慢できる
部屋の仕様もあんなのやめて本家のまんまでいいし
あと今回こそ検索が機能しないのにリリースはやめてくれよ?
多少つまらなくても接続が安定しつつ同期がガバガバじゃなければ我慢できる
部屋の仕様もあんなのやめて本家のまんまでいいし
あと今回こそ検索が機能しないのにリリースはやめてくれよ?
35: 2020/12/12(土) 12:42:13.94
次の放送はマルチプレイ関係の紹介みたいだけど今までの放送の中で一番気になってる
36: 2020/12/12(土) 12:52:45.72
マルチが快適ならシステム多少クソでも長く遊べるしな
IRはそこが終わってたけど
IRはそこが終わってたけど
37: 2020/12/12(土) 13:16:52.40
IRの良いところ
コスチェン、艦上戦シチュ、敵の造形、大型敵へのマルチロック
プロールも新鮮だったけどもう一工夫かなぁ
引き撃ちしにくいシステムだったし
コスチェン、艦上戦シチュ、敵の造形、大型敵へのマルチロック
プロールも新鮮だったけどもう一工夫かなぁ
引き撃ちしにくいシステムだったし
42: 2020/12/12(土) 13:46:54.42
>>37
アイテムの構成と投入タイミング、オーバードライブの切りどころを吟味することで大幅に難易度が下がる独特の攻略性
本家にないタイプの武器多数
すぐカンストするため逆説的に稼ぐ必要が本家より少ないHP(ここは好みによる)
ほとんどフルアクなため勝つにしろ負けるにしろ決着が早い(ここも好みによる)
武器が兵科共用及び購入制なため必要な武器をすぐ揃えやすい(ここも好みによる)
別に本家方式が嫌いというわけではないのだけど
本家とは別物として考えてプレイすれば面白いのだけどね
5終盤のアクティブ管理ミスると途端に全てがおじゃんってミッションに疲れてた俺には
物量を物量とそれを運用する作戦でゴリ押しする方向性は新鮮に見えて良かったよ
アイテムの構成と投入タイミング、オーバードライブの切りどころを吟味することで大幅に難易度が下がる独特の攻略性
本家にないタイプの武器多数
すぐカンストするため逆説的に稼ぐ必要が本家より少ないHP(ここは好みによる)
ほとんどフルアクなため勝つにしろ負けるにしろ決着が早い(ここも好みによる)
武器が兵科共用及び購入制なため必要な武器をすぐ揃えやすい(ここも好みによる)
別に本家方式が嫌いというわけではないのだけど
本家とは別物として考えてプレイすれば面白いのだけどね
5終盤のアクティブ管理ミスると途端に全てがおじゃんってミッションに疲れてた俺には
物量を物量とそれを運用する作戦でゴリ押しする方向性は新鮮に見えて良かったよ
47: 2020/12/12(土) 14:02:15.30
>>42
そういえばアポカリプスとかあったなー
まだ持ってないとき何ぞこれ!?って思ったわ
そういえばアポカリプスとかあったなー
まだ持ってないとき何ぞこれ!?って思ったわ
51: 2020/12/12(土) 14:13:40.62
>>47
ああいう外連味たっぷりな武器とか変な武器の多さは好きだったわ
まあただの産廃で終わっちゃうものも多かったのが難だけど
ゲンナイとかトレイルブレイザーとかグランドジャイブが使える性能でデジボクに出てくれるといいなあ・・・
ああいう外連味たっぷりな武器とか変な武器の多さは好きだったわ
まあただの産廃で終わっちゃうものも多かったのが難だけど
ゲンナイとかトレイルブレイザーとかグランドジャイブが使える性能でデジボクに出てくれるといいなあ・・・
85: 2020/12/12(土) 23:35:40.87
>>42
そういう意味では同期やUIがちゃんとしてればむしろオンは快適だったかも?
野良ではアクティブ管理しっかりするより総力戦のほうがストレスなさそう
そういう意味では同期やUIがちゃんとしてればむしろオンは快適だったかも?
野良ではアクティブ管理しっかりするより総力戦のほうがストレスなさそう
90: 2020/12/13(日) 00:24:50.95
>>85
んにゃまずチャットが本家より物凄くショボかった上に操作性が悪かった
この時点でEDFのオンとしてはかなり価値が下がる
んで蘇生アイテム使わない自動復活に回数制限があるとかその辺が結構問題ある仕様しててね
んにゃまずチャットが本家より物凄くショボかった上に操作性が悪かった
この時点でEDFのオンとしてはかなり価値が下がる
んで蘇生アイテム使わない自動復活に回数制限があるとかその辺が結構問題ある仕様しててね
38: 2020/12/12(土) 13:16:55.16
マルチをせずにオフでしかやらない俺にとっては関係のない話であった
デジボクはスキル上げマラソンが後々面倒になりそう
デジボクはスキル上げマラソンが後々面倒になりそう
39: 2020/12/12(土) 13:27:51.54
プロールは振り向かず背中方向にワイヤー出せたら最強だった
ジェットリフターは何だろ、飛行速度がもっと早けりゃマシ?
ジェットリフターは何だろ、飛行速度がもっと早けりゃマシ?
40: 2020/12/12(土) 13:40:32.47
爽快感を据え置いてのスピンオフならデジボクみたいな方向は合ってると思う
マルチは紹介する時点でちゃんと考えてくれてると信じてるぞ!
マルチは紹介する時点でちゃんと考えてくれてると信じてるぞ!
41: 2020/12/12(土) 13:46:31.58
IRはアイテム枠としてグレとかあったのが印象的だった
43: 2020/12/12(土) 13:55:25.46
IRは発売直後に1回アプデしただけでバックレたのが極めて印象が悪い
44: 2020/12/12(土) 13:58:39.31
>>43
DLCの時にもアプデあったぞ
改悪を多く含むが \(^o^)/
DLCの時にもアプデあったぞ
改悪を多く含むが \(^o^)/
45: 2020/12/12(土) 14:00:33.88
SwitchでデジボクDX予約したわ
どの位処理落ちするか楽しみや
どの位処理落ちするか楽しみや
46: 2020/12/12(土) 14:01:20.33
DLCの後にもアプデしますとか言っといてやらずに終わったよな
48: 2020/12/12(土) 14:05:56.23
>>46
アフターフォローもバッチリです!(HP改ざん)
アフターフォローもバッチリです!(HP改ざん)
49: 2020/12/12(土) 14:05:57.43
1ミッションあたり救出する隊員が3人くらいで救出した隊員によってスキルアップ
救出する隊員がランダムで出現するって事はスキルアップしづらそうでクソ要素にならなきゃいいが
救出する隊員がランダムで出現するって事はスキルアップしづらそうでクソ要素にならなきゃいいが
50: 2020/12/12(土) 14:06:23.77
ロクにアプデしないのはD3Pの問題だし EDF以外も売り逃げばっかり
52: 2020/12/12(土) 14:48:00.29
IRの戦車好き
本家も後半戦車あたりでいいから誘導レーザーとか付けて
本家も後半戦車あたりでいいから誘導レーザーとか付けて
53: 2020/12/12(土) 14:49:32.75
この総合スレみたいに歴戦隊員ばかりだと割と冷静な評価下せるってのはいいな
5スレは5とIRから入ったであろう隊員が親の仇のように叩いてるだけだから見ていて良い気分では無い
5スレは5とIRから入ったであろう隊員が親の仇のように叩いてるだけだから見ていて良い気分では無い
54: 2020/12/12(土) 15:00:10.03
昨日の電撃の放送見直してるんだけどニンジャブラザーのイベント後に出てきた敵の数がマップ見た感じだと結構いるから物量は期待してもいい感じなのかな?
55: 2020/12/12(土) 15:35:29.53
烈火や灼熱で歴代侵略者勢揃いの地獄が見れるかな
ドラゴン系の敵が居ないことを祈るばかりだ
ドラゴン系の敵が居ないことを祈るばかりだ
56: 2020/12/12(土) 15:38:33.68
>>55
オタマジャクシ「よし、俺は許されたな」
オタマジャクシ「よし、俺は許されたな」
57: 2020/12/12(土) 15:45:08.63
ドラゴン系なんだから既に含まれるのでは
58: 2020/12/12(土) 15:59:32.14
アルゴ出ないのかな
バラムとアルゴでメカ戦したいわ
バラムにも飛行性能付けてさ
バラムとアルゴでメカ戦したいわ
バラムにも飛行性能付けてさ
60: 2020/12/12(土) 16:53:48.26
PVはホンダ隊員とヒメなんとか隊員のいつものノリだし電撃のプレイ動画もいつもの手触りっぽいので期待してるが、電撃のおっさんらもうちょい上手く動かせないもんかな
体験版ありゃあなぁ
体験版ありゃあなぁ
62: 2020/12/12(土) 17:35:47.92
>>60
上手く動かせないんじゃなくて操作性が悪すぎで上手く出来ないんだろ
思い返すとIRのプレイ動画もそんな感じだったわ
上手く動かせないんじゃなくて操作性が悪すぎで上手く出来ないんだろ
思い返すとIRのプレイ動画もそんな感じだったわ
66: 2020/12/12(土) 17:50:53.68
>>62
その可能性もあるよなぁ
どのキャラも慣性働いてるような動きなのが気になってる
その可能性もあるよなぁ
どのキャラも慣性働いてるような動きなのが気になってる
61: 2020/12/12(土) 17:24:01.52
ソラスデカすぎてバルガが小さく見える
63: 2020/12/12(土) 17:44:40.91
これってマイクラみたいに箱を1ドットとして無限になんでもつくれちゃうて奴なら神ゲーだな
68: 2020/12/12(土) 18:13:05.85
>>63 >>64
そういう事が出来るなら最初の方から大々的にアピールしてたと思う
そういう事が出来るなら最初の方から大々的にアピールしてたと思う
64: 2020/12/12(土) 17:48:34.40
マリオメーカーみたいに自作公開出来るなら迷わず買う
65: 2020/12/12(土) 17:49:39.84
見た目おもしろおかしくして外伝感を強めただけだから多分そういうシステムはない
元々用意されてるキャラとステージで遊ぶしかないんじゃないの
元々用意されてるキャラとステージで遊ぶしかないんじゃないの
67: 2020/12/12(土) 18:07:52.90
2のvita版みたいじゃなければ良いや…
69: 2020/12/12(土) 18:18:13.71
とりあえずマルチ動画待とうや
まあ俺はもうプレオーダーしたから突撃するしか無いけどな
まあ俺はもうプレオーダーしたから突撃するしか無いけどな
70: 2020/12/12(土) 18:34:37.33
レベル上げは画面分割で8キャラ連れていけば2倍の確率で上げられそう
忍者ブラザーみたいなイベントがあるキャラはそこだけまわせば簡単に10までいきそう
忍者ブラザーみたいなイベントがあるキャラはそこだけまわせば簡単に10までいきそう
74: 2020/12/12(土) 18:47:59.45
>>70
画面分割はゲストで入ってる方アーマー0じゃなかった?
画面分割はゲストで入ってる方アーマー0じゃなかった?
79: 2020/12/12(土) 21:50:52.95
>>70
スキルレベルの話であれば救助した奴と出撃してる奴が被った時に上がるのではなく
救助した奴と保有してる奴が被った時に上がるんや
だから育てたい奴を出撃させると言うのではなく、育てたい奴を拾いにいくんや
ガチャでダブったら勝手に合成されて強くなるイメージや
スキルレベルの話であれば救助した奴と出撃してる奴が被った時に上がるのではなく
救助した奴と保有してる奴が被った時に上がるんや
だから育てたい奴を出撃させると言うのではなく、育てたい奴を拾いにいくんや
ガチャでダブったら勝手に合成されて強くなるイメージや
71: 2020/12/12(土) 18:37:20.01
クリスマス頃だとパッケージ特典購入したい人はswitch購入客と一緒になって長蛇の列になりそう
大きめの店で予約専用列で受け取るほうがいいな
それかDL販売だけ狙うか
大きめの店で予約専用列で受け取るほうがいいな
それかDL販売だけ狙うか
72: 2020/12/12(土) 18:37:26.23
イベントでのキャラ追加は1回だけで2回目のステージプレイだとランダム救助になるんじゃね?
73: 2020/12/12(土) 18:43:15.39
初期キャラインフェ縛りとか出来るのか
75: 2020/12/12(土) 19:04:47.98
過去作はなんだったっけ?
4.1はちゃんと入ってたような
4.1はちゃんと入ってたような
76: 2020/12/12(土) 19:10:20.91
アーマーじゃなくキャラレベの話では?
確かにアーマーは分割の方ゼロだったよね
確かにアーマーは分割の方ゼロだったよね
77: 2020/12/12(土) 19:28:20.75
今作の仕様だと、分割でもマルチでも報酬は変化しない
78: 2020/12/12(土) 21:21:53.49
デジボクダブル入隊するにあたり、1と3以外の未プレイ作品動画でさらっと見てみました。
2は当時パッケージで空飛ぶお姉さんみたいなに違和感感じて触れず仕舞いだったけど、飛行要素がいい感じで当時やらなかったのが勿体なかったかなと思いました。
4、5、IA、IRも軽く見てみましたが、PS2時代の2000円で販売してたB級映画バカゲーな雰囲気とは違う感じになってて驚きました。
昆虫がリアルで結構グロいなと…。
2は当時パッケージで空飛ぶお姉さんみたいなに違和感感じて触れず仕舞いだったけど、飛行要素がいい感じで当時やらなかったのが勿体なかったかなと思いました。
4、5、IA、IRも軽く見てみましたが、PS2時代の2000円で販売してたB級映画バカゲーな雰囲気とは違う感じになってて驚きました。
昆虫がリアルで結構グロいなと…。
88: 2020/12/13(日) 00:17:21.93
>>78
5は人型の敵ヘッショしたら首コロコロするからね…
5は人型の敵ヘッショしたら首コロコロするからね…
89: 2020/12/13(日) 00:24:25.71
>>88
ああ、いくらエイリアンとはいえ、あれだけ人間にそっくりだとな…
ああ、いくらエイリアンとはいえ、あれだけ人間にそっくりだとな…
91: 2020/12/13(日) 00:27:19.71
>>89
俺は人を撃ったことがない・・・こんなの無理だ!
俺は人を撃ったことがない・・・こんなの無理だ!
80: 2020/12/12(土) 21:52:57.82
ってか、Amazonのダブル入隊パック(特典付き)全然安くならない……
グリムリーパー有り無しで1500円も値段に差がある……
グリムリーパー有り無しで1500円も値段に差がある……
83: 2020/12/12(土) 22:23:21.86
>>80
アマゾン限定特典つきって安くならないイメージ
アマゾン限定特典つきって安くならないイメージ
81: 2020/12/12(土) 21:56:36.82
店舗特典付きは値下げに制限があるってどっかで言ってたけどマジ?
82: 2020/12/12(土) 22:03:07.15
リアルで虫嫌いだけど
2に出てきたムカデ?の分裂したの以外は大丈夫だわ
EDF10ぐらいまで行ったらリアルすぎてできなくなりそう
2に出てきたムカデ?の分裂したの以外は大丈夫だわ
EDF10ぐらいまで行ったらリアルすぎてできなくなりそう
84: 2020/12/12(土) 22:28:42.23
カックカクの分割プレイ見ると2P側にもアーマー追加されてるな
別垢で入った場合は貰えるとかなのかなあ
別垢で入った場合は貰えるとかなのかなあ
86: 2020/12/12(土) 23:37:20.71
力こそパワーだ
最高難度はともかく基本はヒャッハーしたいな
最高難度はともかく基本はヒャッハーしたいな
87: 2020/12/12(土) 23:39:29.11
デジボクの予約忘れてたからAmazon見てみたけどPS4版の特典なしは在庫なくなってるのかこれ?
92: 2020/12/13(日) 00:28:48.08
5の隊員はエイリアンにはあまり親近感を感じてなかったけどコロニストは自分達にそっくりだと驚いてた謎
EDF隊員の見てる世界と俺らが見てる世界ってもしかして違うのかもね
EDF隊員の見てる世界と俺らが見てる世界ってもしかして違うのかもね
94: 2020/12/13(日) 01:09:51.54
IRもIAも、バレットガールやSG/ZHでさえも、調整さえ最後まできちんとやってくれてりゃあ
最終的にはセールなら悪くないよ!って位の佳作にはなれただろうにのう
最終的にはセールなら悪くないよ!って位の佳作にはなれただろうにのう
95: 2020/12/13(日) 01:32:16.78
4人COOPゲーの鉄板の地位にあるL4D2に地球防衛軍が劣っていることってなんだ?
なんで地球防衛軍ではなくL4D2が持て囃される?
なんで地球防衛軍ではなくL4D2が持て囃される?
96: 2020/12/13(日) 02:31:30.59
最終調整レベルデザインの甘さ
これは2からの伝統のようなもので、5でさえレベルデザインを武器成長要素に丸投げしている
この甘さはオンライン協力でより顕著となる
オンでは、いかに自操作キャラの役割roleを掴みアピールするかが肝だが、「レベルを上げて物理で殴ればいい」という姿勢ではL4D2等には勝てない
ゲーム制作の最終工程のオンラインテストプレイの重要性を理解出来ていない
今回それが改善されているかどうかが鍵となる
これは2からの伝統のようなもので、5でさえレベルデザインを武器成長要素に丸投げしている
この甘さはオンライン協力でより顕著となる
オンでは、いかに自操作キャラの役割roleを掴みアピールするかが肝だが、「レベルを上げて物理で殴ればいい」という姿勢ではL4D2等には勝てない
ゲーム制作の最終工程のオンラインテストプレイの重要性を理解出来ていない
今回それが改善されているかどうかが鍵となる
97: 2020/12/13(日) 02:35:30.27
他のゲームなんか気にせず自分の好きなゲームを楽しめばいいさ
98: 2020/12/13(日) 03:07:04.92
L4D2はそもそも洋ゲーだろ、色々規模とプレイ人口が違う
後ただでさえ今の日本には「和ゲーは~」とか言ってる洋ゲーかぶれが沢山いるのに
後ただでさえ今の日本には「和ゲーは~」とか言ってる洋ゲーかぶれが沢山いるのに
109: 2020/12/13(日) 11:27:27.07
全員近接職にしたら誤爆されないのでは?(名推理)
>>98
和洋でゲームを分けてないけど、日本に入ってくる(=本国でも評価された)海外タイトルはやっぱり時間と金と労力を使っているし社会問題を意識したストーリーとか歴史物なら歴史の研究とかもしっかりやってるのがわかる作りなのも確か
日本でそこまで頑張ってる(頑張れる)会社があんまり残ってないのが悲しい 個人的にはペルソナ5Rは頑張ってたと思う
最近はアジアの追い上げも凄いし、日本のメーカーもなんとか頑張ってほしいな
>>98
和洋でゲームを分けてないけど、日本に入ってくる(=本国でも評価された)海外タイトルはやっぱり時間と金と労力を使っているし社会問題を意識したストーリーとか歴史物なら歴史の研究とかもしっかりやってるのがわかる作りなのも確か
日本でそこまで頑張ってる(頑張れる)会社があんまり残ってないのが悲しい 個人的にはペルソナ5Rは頑張ってたと思う
最近はアジアの追い上げも凄いし、日本のメーカーもなんとか頑張ってほしいな
99: 2020/12/13(日) 03:11:29.46
あくまで個人的な意見だけどインフェルノは全武器使えるようにして欲しい
最高ランクでもショットガン弱いですレーザー使うメリットないですみたいなのはモヤっとする
あとレベル60くらいから上がない武器何なんだ…
最高ランクでもショットガン弱いですレーザー使うメリットないですみたいなのはモヤっとする
あとレベル60くらいから上がない武器何なんだ…
100: 2020/12/13(日) 04:09:35.89
協力プレイ前提のエアレイダーに、オフラインソロプレイ用のクリア埋め表を用意するのは、レベルデザインとして適切ではないと思うな
実際詰むステージあるし
実際詰むステージあるし
101: 2020/12/13(日) 08:41:57.63
4無印経験者に聞きたいんだけどさ
一番最初にみんな攻略知識ゼロの段階で、開拓民たちにとってフェンサーってどういうふうな扱いだったの?
ジャベキャンとか自然に見つかったの?
今でこそ周知だけど、ノーヒント時代の開拓民はさぞ過酷だったんじゃあ?
一番最初にみんな攻略知識ゼロの段階で、開拓民たちにとってフェンサーってどういうふうな扱いだったの?
ジャベキャンとか自然に見つかったの?
今でこそ周知だけど、ノーヒント時代の開拓民はさぞ過酷だったんじゃあ?
102: 2020/12/13(日) 08:46:05.07
フェンサーは最初期は棺桶扱いされてたけど、直ぐに高機動戦が広まって評価見直されてた記憶がある
俺が使いたかったガトリングは最後までゴミだったがな!
俺が使いたかったガトリングは最後までゴミだったがな!
342: 2020/12/15(火) 19:11:29.69
>>102
ガトリングは悲しいよな
ジャベキャンで間合い取って、弾倉半分使った時点で両手同時撃ちにすればバカみたいに長いリロード時間は気にしなくて済むようになるけど
それでやればそれなりに敵を掃射することは出来るんだけど、いかんせん槍使った方が圧倒的に処理速度が速いから、やってて楽しくないんだよな
要するに産廃
何故かキャンセル禁止だし、撃つとき何が何でも足を止めないといけないリスクを考えたら、威力はもっと何倍も上げて良いはず
ここのスタッフはちょっとレベルデザイン音痴
ガトリングは悲しいよな
ジャベキャンで間合い取って、弾倉半分使った時点で両手同時撃ちにすればバカみたいに長いリロード時間は気にしなくて済むようになるけど
それでやればそれなりに敵を掃射することは出来るんだけど、いかんせん槍使った方が圧倒的に処理速度が速いから、やってて楽しくないんだよな
要するに産廃
何故かキャンセル禁止だし、撃つとき何が何でも足を止めないといけないリスクを考えたら、威力はもっと何倍も上げて良いはず
ここのスタッフはちょっとレベルデザイン音痴
103: 2020/12/13(日) 08:51:54.43
ジャベキャンは俺ですら自力で気づいたから他にも気づいた人は沢山いただろう
アピキャンはネットで見なかったら気づかなかったと思う
アピキャンはネットで見なかったら気づかなかったと思う
104: 2020/12/13(日) 08:58:27.23
割と初期の頃にハンドキャノンを使ったダッシュキャンセルが発見されて
そこからリフレクターやジャベリンに派生したような覚えが
そこからリフレクターやジャベリンに派生したような覚えが
105: 2020/12/13(日) 09:06:07.29
自分は初期はスラスター→リフレクターでキャンセルできるじゃん、ってやってたような
そもそも盾好きだったから地底の女王のとこも片方盾両手持ちとかやってた
そもそも盾好きだったから地底の女王のとこも片方盾両手持ちとかやってた
106: 2020/12/13(日) 10:10:35.49
結構自力発見多いんだな
あれって開発室織り込み済みだったのかな?
5でフェンサーのシステムが再整備されたところからすると、想定外の遊び方だったのかなってちょっと思ったけど
あれって開発室織り込み済みだったのかな?
5でフェンサーのシステムが再整備されたところからすると、想定外の遊び方だったのかなってちょっと思ったけど
110: 2020/12/13(日) 12:02:03.57
>>106
レギンで同じシステム積んでるから規定外って事はないと思うよ
5で変わったのは折角の複数装備が固定になりがちな不自由さの解消だと思ってる
レギンで同じシステム積んでるから規定外って事はないと思うよ
5で変わったのは折角の複数装備が固定になりがちな不自由さの解消だと思ってる
107: 2020/12/13(日) 10:30:26.79
想定外の遊び(軍曹爆弾)
108: 2020/12/13(日) 11:05:35.20
電撃の二回目見てきた
ニンジャとか面白そうだけど味方の誤爆受けまくりそうだな
結局マルチではある程度兵科が絞られてきそう
ニンジャとか面白そうだけど味方の誤爆受けまくりそうだな
結局マルチではある程度兵科が絞られてきそう
118: 2020/12/13(日) 12:49:08.00
>>108
2回目なのに未だにロケランで自爆していてイラッとした
2回目なのに未だにロケランで自爆していてイラッとした
119: 2020/12/13(日) 13:02:12.35
>>108
アクセサリーで誤爆無効とか誤爆による転倒無効くらいは欲しい
じゃないと近接職も爆発物もオンで使えなくなっちゃう
アクセサリーで誤爆無効とか誤爆による転倒無効くらいは欲しい
じゃないと近接職も爆発物もオンで使えなくなっちゃう
111: 2020/12/13(日) 12:17:41.57
今時のオンラインゲーってcoopでもギスギスしてるものばかりかと思ってたけど、ひょっとしてEDFは割と和やかなのか?
軽くオンラインの動画みてみたけど、チャットで歌とかあって楽しそうだなと。
もうそんなゲームなんて絶滅してると思ってたのに…
軽くオンラインの動画みてみたけど、チャットで歌とかあって楽しそうだなと。
もうそんなゲームなんて絶滅してると思ってたのに…
116: 2020/12/13(日) 12:40:12.12
>>111
直接相手には言わずこんな奴がいたわってスレに文句書きに来る人が多い印象
直接相手には言わずこんな奴がいたわってスレに文句書きに来る人が多い印象
112: 2020/12/13(日) 12:20:32.51
つってもたまーに他人の事鑑みない遊び方してはしゃいでるのもいるし部屋名やコメント見るにワガママそうなのもいるしで
清廉潔白というか不快なものがない世界でもないけどな
清廉潔白というか不快なものがない世界でもないけどな
113: 2020/12/13(日) 12:21:49.45
なぜかEDF入隊者は、他と比べ礼儀正しい人が多い印象。
114: 2020/12/13(日) 12:22:33.40
危惧は無用だ…絶滅させろ!
115: 2020/12/13(日) 12:25:23.13
EDFのオンは達成率100%が逆にお断りされる面白い世界
117: 2020/12/13(日) 12:43:56.82
民間人、分かっていると思うが•••
120: 2020/12/13(日) 13:02:52.63
早く発売にならんかな
相違やオンとオフで進行度別々なのかな?
とりあえずオフソロで隊員やブラザー集めから入る予定だけど
相違やオンとオフで進行度別々なのかな?
とりあえずオフソロで隊員やブラザー集めから入る予定だけど
121: 2020/12/13(日) 13:06:43.48
カックカクとか電撃オンラインのプレイ動画見てる分には問題なさそうだけど、皆さんそれなりに不安に思ってるのでしょうか?IRのオンラインが酷かった、そのユークスが作ってるという事で。
オンラインのみならず、スイッチ版のローカルマルチの同期すらヤバかったらと少し心配ではあります…。
頼む!メチャクチャ面白そうだから、システム周りで問題がありませんようにーー!
オンラインのみならず、スイッチ版のローカルマルチの同期すらヤバかったらと少し心配ではあります…。
頼む!メチャクチャ面白そうだから、システム周りで問題がありませんようにーー!
123: 2020/12/13(日) 13:41:50.40
>>121
【DAY3】GAME LIVE JAPAN(ゲームライブジャパン) 2020
https://youtu.be/GdEMuhk_3ZI?t=6390
TGSでSwitchオンマルチしてた時は操作中のキャラも含めてワープしまくってた
敵の同期は今のところ不明
【DAY3】GAME LIVE JAPAN(ゲームライブジャパン) 2020
https://youtu.be/GdEMuhk_3ZI?t=6390
TGSでSwitchオンマルチしてた時は操作中のキャラも含めてワープしまくってた
敵の同期は今のところ不明
134: 2020/12/13(日) 16:36:28.62
>>123
動画有難うです。この動画内で「Switchのローカルマルチをやってみようと思います」って言ってからのデモンストレーションに入ってた。
つまり、ネット介さないローカルマルチでこのワープ&時々フリーズって感じなのか??
だとしたら滅茶苦茶不安になってきた。
4人プレイしてるうち、1人がリモート参加の様だったから、ローカルではなくオンラインマルチでやってたのかもしれないけど。
せめてローカルマルチは快適に遊べると思ってダブル入隊パック予約したのは自爆コースなのか…?
動画有難うです。この動画内で「Switchのローカルマルチをやってみようと思います」って言ってからのデモンストレーションに入ってた。
つまり、ネット介さないローカルマルチでこのワープ&時々フリーズって感じなのか??
だとしたら滅茶苦茶不安になってきた。
4人プレイしてるうち、1人がリモート参加の様だったから、ローカルではなくオンラインマルチでやってたのかもしれないけど。
せめてローカルマルチは快適に遊べると思ってダブル入隊パック予約したのは自爆コースなのか…?
135: 2020/12/13(日) 16:41:03.91
>>123
これ見た感じだとマルチは結構ワープしてるな
1:51:20あたりからの戦闘で敵もワープしてるのが気になる
まぁ、9月の放送みたいだし今は同期よくなってると信じていいよな…?
これ見た感じだとマルチは結構ワープしてるな
1:51:20あたりからの戦闘で敵もワープしてるのが気になる
まぁ、9月の放送みたいだし今は同期よくなってると信じていいよな…?
148: 2020/12/13(日) 19:00:10.44
IRマルチも>>123みたいな感じだったのかい?
150: 2020/12/13(日) 19:06:41.58
>>148
もっと酷かった
30秒に1回は照準が180度ズレる
まともにプレイ出来ないレベル
もっと酷かった
30秒に1回は照準が180度ズレる
まともにプレイ出来ないレベル
154: 2020/12/13(日) 19:40:07.51
>>148
・ホスト以外は照準が勝手にズレる
・敵ワープはしないけど、そもそも敵の位置が同期されていない
・ホスト以外は照準が勝手にズレる
・敵ワープはしないけど、そもそも敵の位置が同期されていない
122: 2020/12/13(日) 13:12:21.48
D3とかユークスがどこまで考えているかは知らないけど、デジボクの世界観(グラフィックとかストーリーとか)だとどんな作品とコラボしても違和感ないってのは多きな利点だと思う
サイバーパンクだのサクラ大戦だのストリートファイターだの他ジャンルでもCODみたいなガチガチのFPSでも、何ならデジボク対魔忍でもいいわけで
サイバーパンクだのサクラ大戦だのストリートファイターだの他ジャンルでもCODみたいなガチガチのFPSでも、何ならデジボク対魔忍でもいいわけで
132: 2020/12/13(日) 15:52:51.59
>>122
バレットガールズからも引っ張れる
バレットガールズからも引っ張れる
124: 2020/12/13(日) 14:24:37.60
125: 2020/12/13(日) 14:31:06.13
>>124
コレでオンライン問題無ければ年末年始の実況ゲーム1位は確実だな
一般ゲーマーにはフレンドリーファイアとか乗り物の仕様がミッションと合致しているかどうか不明だから、様子見したほうがいいが
オフのマイナス分は全部飲み込んで、オンを楽しめればいいんだという人なら買ってもいい
コレでオンライン問題無ければ年末年始の実況ゲーム1位は確実だな
一般ゲーマーにはフレンドリーファイアとか乗り物の仕様がミッションと合致しているかどうか不明だから、様子見したほうがいいが
オフのマイナス分は全部飲み込んで、オンを楽しめればいいんだという人なら買ってもいい
126: 2020/12/13(日) 14:45:21.31
どこで予約しようかな
127: 2020/12/13(日) 14:57:30.90
軍曹が一番好きだけど近所にゲオないんだよな
次点でグリムリーパーのAmazonにしようかな、konozamaしないといいんだけど
次点でグリムリーパーのAmazonにしようかな、konozamaしないといいんだけど
128: 2020/12/13(日) 15:03:58.35
オンじゃないと楽しめない仕様じゃないといいんだけど
ビークルが設置型という事で3みたいなバランス取りを期待してる
ビークルが設置型という事で3みたいなバランス取りを期待してる
129: 2020/12/13(日) 15:15:08.34
Amazonは15日超えた後の配達はクリスマス遅延の危険
130: 2020/12/13(日) 15:18:33.72
ブレイザーと零式レーザーライフルが同性能の可能性
133: 2020/12/13(日) 16:32:05.31
>>130
ダメージ表示出るから今回は性能調査は楽そうやね
ダメージ表示出るから今回は性能調査は楽そうやね
131: 2020/12/13(日) 15:28:03.11
店舗限定は諦めてるからダウンロード版だわ
136: 2020/12/13(日) 17:19:00.76
マルチはホスト以外辛いことなりそうだな
137: 2020/12/13(日) 17:20:59.37
TGS出展時バージョンと今のバージョンでは通信プレイの質も流石に違うでしょ
そうであると信じたい…
そうであると信じたい…
139: 2020/12/13(日) 17:30:41.06
switchネガるわけじゃないが横マルチあるゲームで携帯性に利点を見いだせないならswitch版わざわざ買う意味ないしなぁ
140: 2020/12/13(日) 17:36:13.51
IRのオンの酷さって結局アプデで良くなったの?クリアしてすぐ売っちゃったからわからんけど
もし直せてなかったならデジボクも多分ダメだろうな
サンドロットはユークスにオン周りの技術指導してあげればいいのに
もし直せてなかったならデジボクも多分ダメだろうな
サンドロットはユークスにオン周りの技術指導してあげればいいのに
142: 2020/12/13(日) 18:08:03.31
>>140
https://youtu.be/tOm12rM_-CE
この動画7:00以降の内容でIRのオンライン改善訴えてもダメだったったということみたいです。
頼む!せめてローカルマルチだけでも良くなってますように!
https://youtu.be/tOm12rM_-CE
この動画7:00以降の内容でIRのオンライン改善訴えてもダメだったったということみたいです。
頼む!せめてローカルマルチだけでも良くなってますように!
141: 2020/12/13(日) 18:07:18.37
ゴロゴロしてやりたいからswitch
143: 2020/12/13(日) 18:08:30.15
陸戦兵を選べばPS4でもゴロゴロ出来るぞ!
144: 2020/12/13(日) 18:16:27.89
switchで予約してローカル通信がダメだったら売ってPS版買って他の店舗特典貰おうと思ったがそういえばクロスプレイできないんだった泣
145: 2020/12/13(日) 18:35:33.66
通信環境によるけど
ローカル通信であれだったらネット通信はもっと酷いだろうな
ただ開発版だろうしここから改善してると信じたい
ローカル通信であれだったらネット通信はもっと酷いだろうな
ただ開発版だろうしここから改善してると信じたい
146: 2020/12/13(日) 18:47:03.35
くそっ、(オンは)通信妨害か。
だが問題はない! (ユークス)EDFの装備もまた、1.5年で強力になっている……!
進化した巨大生物といえど必ず倒せる!
Amazonはこの前予約注文したのが、ナントカセールに巻き込まれて、
3日経っても発送されなかったな。
チャットで問い合わせても到着日は〇~〇日です、とだけ。
セール品ならともかく事前に注文してた商品なのに。
オプションつかないと信じられなくなった。
だが問題はない! (ユークス)EDFの装備もまた、1.5年で強力になっている……!
進化した巨大生物といえど必ず倒せる!
Amazonはこの前予約注文したのが、ナントカセールに巻き込まれて、
3日経っても発送されなかったな。
チャットで問い合わせても到着日は〇~〇日です、とだけ。
セール品ならともかく事前に注文してた商品なのに。
オプションつかないと信じられなくなった。
147: 2020/12/13(日) 18:54:28.48
PS5でやりたいがゲットできないので、スイッチでやろうと思ってたが不安になってきた
149: 2020/12/13(日) 19:01:34.37
オンがそんなにダメだとしたら、明後日オンラインプレイニコニコ生放送なんかやるはずがないだろう、と信じたい
151: 2020/12/13(日) 19:19:44.23
通信プレイはIRの件がチラつくからむしろPS版の方が心配だわ
155: 2020/12/13(日) 19:49:27.27
>>151
ユークスってSwitchでオンラインプレイあるソフト作った経験あるの?
ないなら失敗したとはいえIRで一回でも経験があるPS4の方が安心できるんじゃない
ユークスってSwitchでオンラインプレイあるソフト作った経験あるの?
ないなら失敗したとはいえIRで一回でも経験があるPS4の方が安心できるんじゃない
152: 2020/12/13(日) 19:30:37.54
その点switchはレギンレイヴオンラインの実績があるな
そもそもIRはオンライン部分を外注するなという話だが、その他の部分に予算を使い過ぎたのかな
そもそもIRはオンライン部分を外注するなという話だが、その他の部分に予算を使い過ぎたのかな
153: 2020/12/13(日) 19:33:59.81
そういやIRで照準が飛ぶって致命傷があったの思い出した…まさか、ね…
156: 2020/12/13(日) 19:53:01.48
オンラインやる人は大変だな
オフ専だから気楽なもんだわ
オフ専だから気楽なもんだわ
157: 2020/12/13(日) 20:07:07.41
普通に考えれば無線の多いSwitchの方が危惧すべきだと思うが
158: 2020/12/13(日) 20:24:11.37
ただでさえ同期が不安定のマルチで4人全員無線はやばそうだな
159: 2020/12/13(日) 20:24:50.30
Switch側はレギンレイヴの時と同じチームで、17日のニコ生オンラインもswitch版だから問題ないと思う
161: 2020/12/13(日) 20:42:14.89
>>159
マジっすか!?17日のカックカク、今までの流れでまたPS版オンラインマルチでの放送かと思ってた!
オンラインかローカルかわからないけど、ここにきてSwitch版マルチでプレゼンするとなれば改善期待できるのかも!?
本当久しぶりだわ、発売前から不安要素を含めてもワクワクするゲームは。
マジっすか!?17日のカックカク、今までの流れでまたPS版オンラインマルチでの放送かと思ってた!
オンラインかローカルかわからないけど、ここにきてSwitch版マルチでプレゼンするとなれば改善期待できるのかも!?
本当久しぶりだわ、発売前から不安要素を含めてもワクワクするゲームは。
164: 2020/12/13(日) 21:16:42.88
>>159
レギンレイヴと同じチームっていうのがちょっとよくわからないんだけどどういうこと?
レギンレイヴと同じチームっていうのがちょっとよくわからないんだけどどういうこと?
168: 2020/12/13(日) 22:04:35.22
>>159
それはサンドロット開発でデジボクはユークス開発だから関係なくね?
それはサンドロット開発でデジボクはユークス開発だから関係なくね?
160: 2020/12/13(日) 20:26:30.74
例えばcall of duty Mobileも無線だらけだが、特に問題は無いので無線だからダメということは無い
162: 2020/12/13(日) 20:44:34.23
TGSのSwitchもわざわざ携帯モード(無線)でやってたしアピールするならSwitchでやると思うけどな
163: 2020/12/13(日) 20:54:58.28
前作のEDFがあまりにゴミ過ぎたけど今回どうなるやら
165: 2020/12/13(日) 21:23:22.31
実際ユークスゲーってIR以外やったことないんだけど
他のユークスゲーは通信の同期とかどうなんだろう
他のユークスゲーは通信の同期とかどうなんだろう
166: 2020/12/13(日) 21:36:13.59
もしかしてオンはSwitch版は任天堂の加護を受けてるとか
167: 2020/12/13(日) 21:42:22.73
>>166
ダイレクトミニですら紹介されてなかったし関わってないと思うよ
ダイレクトミニですら紹介されてなかったし関わってないと思うよ
169: 2020/12/13(日) 22:06:51.76
というかレギンレイヴなんて10年前の2世代前のハードの経験が今回のオンラインに何の役に立つんだ
170: 2020/12/13(日) 22:38:34.96
正月まで様子見かなあ…迷うわ
174: 2020/12/13(日) 22:47:07.99
>>170
買わずに後悔するより買ってみよう
パッケージ派なら即売りすれば実質昼飯2回分くらいっしょ
買わずに後悔するより買ってみよう
パッケージ派なら即売りすれば実質昼飯2回分くらいっしょ
175: 2020/12/13(日) 23:33:17.35
レギンレイヴ名作だよなぁ
ほんと続編やりたい
>>170
撤退は許可できない
ほんと続編やりたい
>>170
撤退は許可できない
171: 2020/12/13(日) 22:40:20.54
サンドロットゲーが好きな俺はIRの開発がサンドロットと勘違いしたのに何故かスルーしてた
後でユークス開発だと知って『あーサンドロット臭がしなかったから俺は反応しなかったんだ』と納得
でもなぜか今回のデジボクには食指が反応してしまってる不思議
あといい加減サンドロットはスイッチでレギンレイヴの続編かリメイク出せよ!
後でユークス開発だと知って『あーサンドロット臭がしなかったから俺は反応しなかったんだ』と納得
でもなぜか今回のデジボクには食指が反応してしまってる不思議
あといい加減サンドロットはスイッチでレギンレイヴの続編かリメイク出せよ!
172: 2020/12/13(日) 22:40:46.56
こんな言葉がある、買う可能性のある物は買う
迷うな、戦え
迷うな、戦え
173: 2020/12/13(日) 22:44:28.37
ハード毎にオンラインの仕様だけ別チーム担当てどう言う事?
177: 2020/12/13(日) 23:45:05.56
ユークス産は信用出来無いっていうかまともなゲーム作ったことないんだよなぁ
178: 2020/12/13(日) 23:55:17.36
ブラザー回収するための移動系キャラと
回避不能攻撃を防ぐための盾キャラはほぼ必須だと思うんだけど
それが両立してるスラスター盾フェンサーはたぶん頭一つ抜けて強キャラだと予想してる
攻撃系のアビリティキャラは一瞬だけ切り替えてアビリティ使って元のキャラに戻すみたいな使い方がメインになるはず
だからインパルスみたいな手離れの悪いアビリティよりチューリップシスターみたいな単発で全部発射できるアビリティの方が強そう
回避不能攻撃を防ぐための盾キャラはほぼ必須だと思うんだけど
それが両立してるスラスター盾フェンサーはたぶん頭一つ抜けて強キャラだと予想してる
攻撃系のアビリティキャラは一瞬だけ切り替えてアビリティ使って元のキャラに戻すみたいな使い方がメインになるはず
だからインパルスみたいな手離れの悪いアビリティよりチューリップシスターみたいな単発で全部発射できるアビリティの方が強そう
184: 2020/12/14(月) 01:29:20.48
>>178
盾キャン無限ダッシュできるかどうかで話が変わってくる
ていうかジャベリン持ってるブラザーとかいるんだろうか…
盾キャン無限ダッシュできるかどうかで話が変わってくる
ていうかジャベリン持ってるブラザーとかいるんだろうか…
189: 2020/12/14(月) 01:56:31.57
>>184
連結機構版をなぜか単品装備してくるブラザーは流石に居ないだろうな…
連結機構版をなぜか単品装備してくるブラザーは流石に居ないだろうな…
179: 2020/12/14(月) 00:32:18.59
ほぼプロレスしか作ってない所に頼むのが博打だよな
180: 2020/12/14(月) 00:53:55.14
封神領域エルッャーユ作ったりしてるやろがい
181: 2020/12/14(月) 01:00:37.95
岡島はダバ子とプロレスできるゲームを作ってほしくてユークスと組んだんぞ
182: 2020/12/14(月) 01:22:53.53
グラとシナリオには力を入れてきたユークス版EDFが、ボクセルグラで地球が四角くなっちゃった!ってシナリオ作ってるんやぞ
つまりデジボクEDFはEDFを作るにあたっておかしな方向に力を入れてきたことを反省した証であり禊なんや!
つまりデジボクEDFはEDFを作るにあたっておかしな方向に力を入れてきたことを反省した証であり禊なんや!
183: 2020/12/14(月) 01:28:25.67
ユークスの唯一の取り柄を投げ捨てたとも言える
188: 2020/12/14(月) 01:50:35.13
>>183
まあ、これでもダメならもう信じないし信じられないわ
別に本家越えはしなくていいから、新鮮味とEDFとしての楽しさがちゃんと出てることを祈る
まあ、これでもダメならもう信じないし信じられないわ
別に本家越えはしなくていいから、新鮮味とEDFとしての楽しさがちゃんと出てることを祈る
185: 2020/12/14(月) 01:31:16.37
インドの神話にこんな記述があります
ユークスから神ゲーが降臨したと
ユークスから神ゲーが降臨したと
186: 2020/12/14(月) 01:31:48.36
もうクソゲーでもいいから10日間コールドスリープしたい
187: 2020/12/14(月) 01:45:09.65
ラスボスは皇帝で頼む
190: 2020/12/14(月) 03:23:29.93
いいねデジボクフォーエバーわたしバンザイ!
いいねデジボクフォーエバーわたしバンザイ!
いいねデジボクフォーエバーわたしバンザイ!
191: 2020/12/14(月) 03:51:35.84
可愛いヘクトルにまた会える
192: 2020/12/14(月) 05:49:27.82
カックカクってのはオンラインのことや
193: 2020/12/14(月) 06:17:51.07
デジポク買うか悩む
194: 2020/12/14(月) 07:17:58.16
もし面白くなくても実際過去作品から敵やら装備やら出てくるだろうから、EDF歴史の振り返りの為に買うわ
195: 2020/12/14(月) 07:32:23.79
早く17日に製品版もマルチがカックカクなのか知りたいところ!
もしそうだったら敵も味方もテレポート標準装備の戦いと思って入隊します!いいねデジボクフォーエバー私バンザイ突撃!
もしそうだったら敵も味方もテレポート標準装備の戦いと思って入隊します!いいねデジボクフォーエバー私バンザイ突撃!
196: 2020/12/14(月) 08:40:17.96
デジポIRの会社なのか、あっぶね。買うとこだったわ
197: 2020/12/14(月) 10:25:15.28
発売初日でシステム周りは大体わかるし翌日に購入判断かな
ボリュームは事前情報だと十分そうだし心配してない
ボリュームは事前情報だと十分そうだし心配してない
198: 2020/12/14(月) 10:40:21.59
公式の3RDトレーラー何度も見てしまうw
チラッと映ってるSwitch版オンライン動画見る限り、グラは若干眠いけどいい感じじゃね?
fpsは可変かな
チラッと映ってるSwitch版オンライン動画見る限り、グラは若干眠いけどいい感じじゃね?
fpsは可変かな
199: 2020/12/14(月) 11:23:16.25
デジタルxボクセル
Digital volume pixel
でデジボクなのに、
なんでデジポだのデジボグだの言われるんだろ
Digital volume pixel
でデジボクなのに、
なんでデジポだのデジボグだの言われるんだろ
200: 2020/12/14(月) 11:28:51.04
デジポは意味不明だけどデジボグは分からんでもない
勘違いというよりは語感的なもんだろう
勘違いというよりは語感的なもんだろう
201: 2020/12/14(月) 11:33:28.81
ディジヴォクって言わないやつみんな同罪やで
202: 2020/12/14(月) 11:38:34.43
エクゾディアをエグゾディアって言っちゃうやつみたいなもんか
203: 2020/12/14(月) 11:40:26.08
この後に及んで開発が別の所と知らない様な奴が正式名称わかってる訳ないからな
204: 2020/12/14(月) 11:41:38.06
正直地球防衛軍としての楽しさがどこまで共通なのか分からんけどな。
ボクセルなりの面白さがあればいいな。
ボクセルなりの面白さがあればいいな。
205: 2020/12/14(月) 11:43:22.52
楽しさに繋がるかは分からないが建物がちゃんと撃ったとこだけ欠けてるのは良いと思った
207: 2020/12/14(月) 11:49:22.86
>>205
あの一部分だけ壊れる仕様使ってこの建物のこの部分を壊して篭って攻略するって攻略法が生まれたら面白そう
あの一部分だけ壊れる仕様使ってこの建物のこの部分を壊して篭って攻略するって攻略法が生まれたら面白そう
208: 2020/12/14(月) 12:04:37.13
>>205
マイクラ的仕様なのかな?
マイクラ的仕様なのかな?
206: 2020/12/14(月) 11:43:55.67
端末やフォントによっては濁点と半濁点は見分けづらいからしゃーない
209: 2020/12/14(月) 12:10:28.99
GEO特典の軍曹はブレイザー装備かこれは熱い
流石にスペックは落とされそう
流石にスペックは落とされそう
210: 2020/12/14(月) 12:25:39.24
4キャラ使えちゃうってのも気になるんだよな難易度的に
隊員がポンコツだらけだとすげー苦労したりして、それがいいとこでも悪いところでもあったけど、簡単すぎるのもなぁ
隊員がポンコツだらけだとすげー苦労したりして、それがいいとこでも悪いところでもあったけど、簡単すぎるのもなぁ
218: 2020/12/14(月) 13:39:04.40
>>210
バランス調整は投げ捨ててると思っておいた方がいいと思う
IRですらまともに調整できてなかったのに、兵科33種以上×4+アビリティの膨大なパターンに対応できてるとは思えない
バランス調整は投げ捨ててると思っておいた方がいいと思う
IRですらまともに調整できてなかったのに、兵科33種以上×4+アビリティの膨大なパターンに対応できてるとは思えない
211: 2020/12/14(月) 12:30:30.04
移動用とか盾用とかを1ステージで自キャラだけで使い分けられるのはいいアイデアだと思うわ
定型文はなんとか大丈夫そうだからあとはほんとIRのような照準ズレという致命傷がなければ満足できそう
定型文はなんとか大丈夫そうだからあとはほんとIRのような照準ズレという致命傷がなければ満足できそう
212: 2020/12/14(月) 12:39:21.33
>>211
エアレイダーで突っ込んでキャラ切り替えで空中から近接ぶちかますの気持ちよさそうだわ
エアレイダーで突っ込んでキャラ切り替えで空中から近接ぶちかますの気持ちよさそうだわ
213: 2020/12/14(月) 12:48:53.81
EDF5ダイバーにブーストがあるのか気になる
あったら他の飛行系に比べて明らかに強くなる
あったら他の飛行系に比べて明らかに強くなる
214: 2020/12/14(月) 12:58:26.50
デジボク入隊するにあたり未プレイ作品動画視聴してるけど、地球防衛軍5あたりまでくると描写がリアルになってきてグロくないですか?
PS2時代の特撮映画に巨大昆虫混ぜたおバカな雰囲気から、パニックホラー映画グロ要素付きな感じになって震えてくるんですけど…
PS2時代の特撮映画に巨大昆虫混ぜたおバカな雰囲気から、パニックホラー映画グロ要素付きな感じになって震えてくるんですけど…
219: 2020/12/14(月) 13:40:53.11
>>214
こういう人のためのデジボクだ
こういう人のためのデジボクだ
220: 2020/12/14(月) 13:55:04.28
>>219
PVに出てくる男隊員の「ご安心ください!」が聞こえたw
ドラゴンのSPが10万とか出てヴァイキングのSPが攻撃3倍にする世界
部屋に制限かかるかも次の放送でわかるのかな?
PVに出てくる男隊員の「ご安心ください!」が聞こえたw
ドラゴンのSPが10万とか出てヴァイキングのSPが攻撃3倍にする世界
部屋に制限かかるかも次の放送でわかるのかな?
253: 2020/12/14(月) 21:00:45.36
>>214
それは結構多くの人が思ってるみたい。
だから今だに4.1のスレが賑わっててプレイしてる人も結構いるし、
5は4.1の時と比べて動画投稿する人が格段に少なくなった。
それは結構多くの人が思ってるみたい。
だから今だに4.1のスレが賑わっててプレイしてる人も結構いるし、
5は4.1の時と比べて動画投稿する人が格段に少なくなった。
292: 2020/12/15(火) 08:50:32.61
>>253
流石に4.1のスレはもう過疎り気味だな。最後の書き込みが先週の木曜日だし。
流石に4.1のスレはもう過疎り気味だな。最後の書き込みが先週の木曜日だし。
215: 2020/12/14(月) 13:01:08.88
「人間にそっくりだ!」
(カエルやん・・・?)
とか笑いながらプレイするゲームだと
(カエルやん・・・?)
とか笑いながらプレイするゲームだと
216: 2020/12/14(月) 13:17:07.91
グロい?
それがどうした。これが俺たちの仕事だ
それがどうした。これが俺たちの仕事だ
217: 2020/12/14(月) 13:22:57.28
ちょっと何言ってるか分からない
けどあれくらいなら気にならないけどな
けどあれくらいなら気にならないけどな
221: 2020/12/14(月) 14:02:43.22
IRとかかなりバランス悪かったもんな
数が多くなればなるほどにバランスなんて歪になるだろうし
数が多くなればなるほどにバランスなんて歪になるだろうし
222: 2020/12/14(月) 14:06:44.10
プレイヤー有利なバランス崩壊ならウェルカムだけどな
お祭りゲーなんだし
お祭りゲーなんだし
223: 2020/12/14(月) 14:08:43.40
ぬるいと思ったら縛ればいいしな そういうのが好まれたゲームだったと思うんじゃが
224: 2020/12/14(月) 14:18:47.55
デジタルボクらの地球防衛軍
225: 2020/12/14(月) 14:42:48.68
IRのバランスが悪いとは何を指して言ってるんだ
226: 2020/12/14(月) 14:43:39.67
過去作のトレーラーとか見て気になったんだけど
広報の本田さんと姫川さんの声の担当って誰か判明してるのかな?
広報の本田さんと姫川さんの声の担当って誰か判明してるのかな?
227: 2020/12/14(月) 15:02:55.81
とりあえずIRは敵の強さ、物量とこっちの性能が釣り合い取れてなかったな
230: 2020/12/14(月) 15:42:58.51
>>227
んーDLC14除けばアイテム・武装選択と切りどころを間違わなければ本家より要求される操作難度は低いくらいだからなあ
アイテムゲーという前提に立つと難易度バランス自体は別におかしくはないのよ
アイテムゲーがそもそもつまらないと感じる人もいるだろうし
そのアイテム間の性能バランスは悪いですよねと言われるとアッハイと返すしか無いんだけど。
一言でバランスが悪いと言っても色々意味が変わるので質問させてもらった
んーDLC14除けばアイテム・武装選択と切りどころを間違わなければ本家より要求される操作難度は低いくらいだからなあ
アイテムゲーという前提に立つと難易度バランス自体は別におかしくはないのよ
アイテムゲーがそもそもつまらないと感じる人もいるだろうし
そのアイテム間の性能バランスは悪いですよねと言われるとアッハイと返すしか無いんだけど。
一言でバランスが悪いと言っても色々意味が変わるので質問させてもらった
228: 2020/12/14(月) 15:03:01.63
本田は本田じゃないのか
229: 2020/12/14(月) 15:26:40.56
TPSのバランスの良し悪しはわからんけど、IRは5に比べて効果音とエフェクトの爽快感全然ないのとリロード長すぎてうんざりしてた事とか思い出してきた
ロードも長かったし、照準がなんかふわふわしててやりづらかったのも。このスレだとオンの不評がかなり多いけど俺はオフだけで不満出てノーマル一周したっきりだった
デジボクは情報出てなかった頃はIRのユークスだしとかエアレイダーなさそうとか武器少なそう、IRみたいに場外吹っ飛ばされてそのままゲームオーバーなりそうとか不安要素滅茶苦茶あったけど
爽快感とリロードを切替で体感短縮、ビークル呼べないけど3以前のように設置ビークルはあるとか、IRほどにはならんやろって感覚だわ
再び人柱になるから今度こそ面白くあってほしい
ロードも長かったし、照準がなんかふわふわしててやりづらかったのも。このスレだとオンの不評がかなり多いけど俺はオフだけで不満出てノーマル一周したっきりだった
デジボクは情報出てなかった頃はIRのユークスだしとかエアレイダーなさそうとか武器少なそう、IRみたいに場外吹っ飛ばされてそのままゲームオーバーなりそうとか不安要素滅茶苦茶あったけど
爽快感とリロードを切替で体感短縮、ビークル呼べないけど3以前のように設置ビークルはあるとか、IRほどにはならんやろって感覚だわ
再び人柱になるから今度こそ面白くあってほしい
259: 2020/12/14(月) 21:22:09.46
>>229
むしろEDFはリロードの長さでギネスを狙うべきだと思うんだ
このままシリーズが続くなら、次は一回のリロードが5分
次は10分、次は30分、1時間、半日、一日、一週間、一ヵ月、半年、1年、10年、50年、100年
他のどんなゲーム会社も追随できない神の領域を目指すべき
むしろEDFはリロードの長さでギネスを狙うべきだと思うんだ
このままシリーズが続くなら、次は一回のリロードが5分
次は10分、次は30分、1時間、半日、一日、一週間、一ヵ月、半年、1年、10年、50年、100年
他のどんなゲーム会社も追随できない神の領域を目指すべき
231: 2020/12/14(月) 16:40:01.33
バランスはどうでもいいよ
IRはただつまらなかった、それだけだ
だからってデジボクを買わない理由にはならないけどな
IRはただつまらなかった、それだけだ
だからってデジボクを買わない理由にはならないけどな
232: 2020/12/14(月) 17:10:47.44
プロールは楽しかったし、兵科での武器制限
ただダウン無敵なくてハメられてたのとアーマー10000上限は自分にはきつくてハデもろくにクリアできなかったのが…
ただダウン無敵なくてハメられてたのとアーマー10000上限は自分にはきつくてハデもろくにクリアできなかったのが…
233: 2020/12/14(月) 17:16:02.19
ジェットリフターで全クリした人だけがバランスを語っていいぞ
235: 2020/12/14(月) 17:28:10.29
>>233
オフラインは許される?
オフラインは許される?
241: 2020/12/14(月) 18:43:15.57
>>233
じゃあワイはokやな
まあ武器のバランスはほんと謎だったわ
砂が本家で言うフューブラ以外ほぼ全部産廃だったり
低レベル品は割と素直な武器だったショットガンが高レベルになるとワケわからんイロモノ揃いになったり(ハリケーンLMIで持ち直すけど)
IR独自カテゴリの武器が強いから困りはしないけど釈然としない
じゃあワイはokやな
まあ武器のバランスはほんと謎だったわ
砂が本家で言うフューブラ以外ほぼ全部産廃だったり
低レベル品は割と素直な武器だったショットガンが高レベルになるとワケわからんイロモノ揃いになったり(ハリケーンLMIで持ち直すけど)
IR独自カテゴリの武器が強いから困りはしないけど釈然としない
242: 2020/12/14(月) 18:47:01.78
>>233
もうその発言がIRはバランスが悪いって言っているような気がするんですが…
もうその発言がIRはバランスが悪いって言っているような気がするんですが…
234: 2020/12/14(月) 17:18:42.98
正直言うと本家の近寄って起こすよりIRの蘇生アイテムのほうが好き
237: 2020/12/14(月) 18:19:27.08
近接は楽しかったよ
238: 2020/12/14(月) 18:29:30.77
イグアスみたいな固定砲台とか刀とか面白かったわ
239: 2020/12/14(月) 18:34:20.01
そうそう、IRは発想は良かったんだよな
面白い武器とかシチュエーションとかを上手い具合にナンバリングシリーズに取り込んでくれたら嬉しいけどね
面白い武器とかシチュエーションとかを上手い具合にナンバリングシリーズに取り込んでくれたら嬉しいけどね
240: 2020/12/14(月) 18:39:41.72
とにかく地球防衛軍の看板付けて発売する以上はそれなりのもの用意してくれないと
本編の売上にまで影響出るからしっかりして欲しいわ
開発元が違うってわかってる人ならいいけど大半の一般人は同じ会社として認識してるだろうし
本編の売上にまで影響出るからしっかりして欲しいわ
開発元が違うってわかってる人ならいいけど大半の一般人は同じ会社として認識してるだろうし
243: 2020/12/14(月) 18:52:47.70
>>240
開発はともかく発売元はD3Pだからな
司令塔はパブリッシャーだしここのやり口が汚いのは変わらん
開発はともかく発売元はD3Pだからな
司令塔はパブリッシャーだしここのやり口が汚いのは変わらん
244: 2020/12/14(月) 18:54:48.36
売上気にするやついるけど面白ければ売上とか関係ないよな
次回作に影響しそうってのはわかるが俺たちが気にすることじゃない
次回作に影響しそうってのはわかるが俺たちが気にすることじゃない
245: 2020/12/14(月) 19:13:53.78
携行レールガンは逆輸入してほしい、特にヴィオールとアラベスク2
246: 2020/12/14(月) 19:22:57.51
>>245
あれ反動がないだけでほぼガリアと変わらんよ
あれ反動がないだけでほぼガリアと変わらんよ
247: 2020/12/14(月) 19:28:21.20
チャージして撃ち分ける武器なのにどの辺がガリアなんですかねえ>ヴィオール
アラベスク2も移動どころかエイム不能になるという特大デメリットの代わりに
キチった威力を実現してるIRに特有の極端武器ぞ
アラベスク2も移動どころかエイム不能になるという特大デメリットの代わりに
キチった威力を実現してるIRに特有の極端武器ぞ
248: 2020/12/14(月) 19:58:07.82
外周作戦で全て解決
249: 2020/12/14(月) 20:45:00.61
IRは味方のダッシュで吹っ飛ばされるのと
味方が完全に自分を狙って撃って来るのがムカッとしたわ
味方が完全に自分を狙って撃って来るのがムカッとしたわ
250: 2020/12/14(月) 20:57:01.41
何時でも4人の誰かと交代できるってシステムがカオスすぎて
どういうゲームバランスになるのか全く想像できなさすぎるんだよな。
少なくともレンジャーによっぽど機動性あげるテコ入れでもされてない限り
飛行系1人入れるのは鉄板になるんだろうか
どういうゲームバランスになるのか全く想像できなさすぎるんだよな。
少なくともレンジャーによっぽど機動性あげるテコ入れでもされてない限り
飛行系1人入れるのは鉄板になるんだろうか
251: 2020/12/14(月) 20:57:27.70
デジボクはなんかボリュームも爽快感も無さそうで地雷感ヤバそうな上に
一丁前に値段だけはAAAタイトル並という本当に売る気あるのかよくわからん感じなのがどうもな
一丁前に値段だけはAAAタイトル並という本当に売る気あるのかよくわからん感じなのがどうもな
252: 2020/12/14(月) 21:00:28.64
ご当地ブラザーで水増しミッション&ステージ数のボリュームはなかなかのものがありそうだがなw
254: 2020/12/14(月) 21:02:16.91
一応キャラ毎に武器固定ではないみたいだけど、各キャラ毎の武器種制限がどれくらいなのかとか
そもそも武器の総数がどれくらいかとかに事前情報で一切触れてないあたり不安しかない
そもそも武器の総数がどれくらいかとかに事前情報で一切触れてないあたり不安しかない
258: 2020/12/14(月) 21:17:19.50
>>254
何かの動画でペリ子がバズーカ(実弾)を構えて撃ってたから結構滅茶苦茶な武器編成出来そう
何かの動画でペリ子がバズーカ(実弾)を構えて撃ってたから結構滅茶苦茶な武器編成出来そう
255: 2020/12/14(月) 21:07:22.54
ちゃんとした情報を出したら売れなくなるだろ
売り逃げ常習犯で守銭奴D3Pのゲームを舐めないで欲しい
売り逃げ常習犯で守銭奴D3Pのゲームを舐めないで欲しい
256: 2020/12/14(月) 21:14:10.81
17日あたりに体験版配信してくれないかなあ
とりあえずオフラインだけでもいいから
とりあえずオフラインだけでもいいから
257: 2020/12/14(月) 21:15:07.80
キャラチェンジって武器切り替えみたいなもんだし裏リロードもされるみたいだしTFし放題になるんじゃ…
261: 2020/12/14(月) 21:38:22.63
>>257
というかそれ前提の難易度になってそうだけど、
PV見る限り物量的にはあんまり大量の敵が出てくるみたいなのはなさそうだし
ゲームバランスとしてはどうなるのか未知数なんよな
というかそれ前提の難易度になってそうだけど、
PV見る限り物量的にはあんまり大量の敵が出てくるみたいなのはなさそうだし
ゲームバランスとしてはどうなるのか未知数なんよな
260: 2020/12/14(月) 21:27:46.58
オメガも軍曹もグリムもスプリガンもみんな欲しいわ
DLCとかで出るのかなあ
DLCとかで出るのかなあ
262: 2020/12/14(月) 21:40:12.48
スプラトゥーン無線でやってたけどカクカクはなかったよ
263: 2020/12/14(月) 21:42:18.33
俺Joshinで買うからスプリガンだ
264: 2020/12/14(月) 21:43:21.65
全キャラが全武器を持てるなら差別化要素は
サブ・スペシャル・アーマー値、ぐらいしかないか
ドラゴンシスターの百裂拳とか、他のキャラが持てるのか疑問のある武器もあるけど
サブ・スペシャル・アーマー値、ぐらいしかないか
ドラゴンシスターの百裂拳とか、他のキャラが持てるのか疑問のある武器もあるけど
266: 2020/12/14(月) 21:49:26.07
>>264
たぶん誰でも使えると思う
近距離武器カテゴリだからレイピアとかと同じ枠
たぶん誰でも使えると思う
近距離武器カテゴリだからレイピアとかと同じ枠
265: 2020/12/14(月) 21:45:10.53
ロイヤルブラザー16人でバリア置いて定点防衛すればかなり強そうなきがする
267: 2020/12/14(月) 21:51:23.59
百裂拳で戦うフェンサーや、忍者ブレードを振り回すエアレイダーが見れるのか...!
268: 2020/12/14(月) 21:55:35.61
ブラザー100以上と言ってるけどα、β、γ含めると40弱程度だよな
集める要素がすぐ終わりそうで怖い
集める要素がすぐ終わりそうで怖い
270: 2020/12/14(月) 22:19:05.95
>>268
集めるのはそれくらいでいいよ
周回のスキル上げが苦行になる
集めるのはそれくらいでいいよ
周回のスキル上げが苦行になる
269: 2020/12/14(月) 22:07:25.89
個人的にはバラバラになった地球がどう修復されていくかが気になる
マザーシップ1機落とすたびに少しずつ戻るのか、ダークレジオン倒すまでバラバラのままなのか
少しずつ戻るパターンならその都度システム的な更新がされて色々豪華になっていくとか出来そうだし
マザーシップ1機落とすたびに少しずつ戻るのか、ダークレジオン倒すまでバラバラのままなのか
少しずつ戻るパターンならその都度システム的な更新がされて色々豪華になっていくとか出来そうだし
276: 2020/12/14(月) 23:01:41.68
>>269
個人的には徐々にくっついて戦うフィールドも徐々に巨大化してくれると嬉しい!
けど、フィールド使いまわしのEDFシリーズでそれは無いと初めから諦めてるw
個人的には徐々にくっついて戦うフィールドも徐々に巨大化してくれると嬉しい!
けど、フィールド使いまわしのEDFシリーズでそれは無いと初めから諦めてるw
271: 2020/12/14(月) 22:33:44.23
問題は数より確率なんだよなぁ
272: 2020/12/14(月) 22:36:43.01
本部のブラザーが増えていく感じ?
273: 2020/12/14(月) 22:37:17.09
24日に確認してからでも早期購入特典大丈夫か?
274: 2020/12/14(月) 22:43:44.21
早期購入特典は普通発売後1ヶ月くらいは大丈夫
だけど10%引きのセールは23日23:59まで
だけど10%引きのセールは23日23:59まで
275: 2020/12/14(月) 22:50:00.24
プレオーダー特典:双葉理保は2021年1月31日まで
早期購入特典:EDF3ストーム1は2021年3月31日まで
プレオーダー特典といいつつどっちも早期特典みたいなもんすね
早期購入特典:EDF3ストーム1は2021年3月31日まで
プレオーダー特典といいつつどっちも早期特典みたいなもんすね
277: 2020/12/14(月) 23:33:29.41
ましてや外注だからな
いや、外注だからこそあり得るのか?
いや、外注だからこそあり得るのか?
278: 2020/12/14(月) 23:46:11.37
あ、そういうことか
多分ゲオの軍曹カラーはEDF5レンジャーを救助で一緒にレベルあがるんじゃないかな
同様にAmazonのグリムリーパーもEDF5フェンサーで
多分ゲオの軍曹カラーはEDF5レンジャーを救助で一緒にレベルあがるんじゃないかな
同様にAmazonのグリムリーパーもEDF5フェンサーで
279: 2020/12/14(月) 23:50:30.19
流石に初期武器違うから別扱いじゃないの?
280: 2020/12/14(月) 23:55:05.07
武器の概念も未だによく分からんな
プロモ見る限り武器はトレハン要素では無いのかな
プロモ見る限り武器はトレハン要素では無いのかな
281: 2020/12/15(火) 00:25:53.42
DLCキャラ解放したらそのキャラはステージ内にも救助ブラザーとして登場する仕組みなのでは?
282: 2020/12/15(火) 00:32:31.09
もしくは各店舗の予約特典は初めからスキルレベル10とかね
283: 2020/12/15(火) 00:38:47.96
普段は交代すると操作中のキャラの位置と交代要員の位置が入れ替わってカメラは移動しないけど
バフ系のスペシャル技中に交代するとキャラの位置は入れ替わらないで交代要員の方にカメラが移動する
これはワープに使えそうじゃないか?
バフ系のスペシャル技中に交代するとキャラの位置は入れ替わらないで交代要員の方にカメラが移動する
これはワープに使えそうじゃないか?
284: 2020/12/15(火) 00:40:42.23
とはいえ基本的に自分の周囲を彷徨く程度の距離にいるんじゃないの?
待機とか指示できるんだっけ?
待機とか指示できるんだっけ?
285: 2020/12/15(火) 00:47:54.18
>>284
放送だと味方がL型のビルかなんかに引っ掛かっててそっちにワープしてた
放送だと味方がL型のビルかなんかに引っ掛かっててそっちにワープしてた
286: 2020/12/15(火) 01:01:20.85
>>285
どんなゲームもだけど建物や障害物に引っ掛かってるのみると萎えるわ
どんなゲームもだけど建物や障害物に引っ掛かってるのみると萎えるわ
287: 2020/12/15(火) 01:08:23.34
そういやバフ使って交代してから集合ボタン押したらどうなるのか見てないな
踊った状態のまま近くまで寄せられるなら引き撃ちしながらでも使えるから意外と使いやすいかもな
踊った状態のまま近くまで寄せられるなら引き撃ちしながらでも使えるから意外と使いやすいかもな
288: 2020/12/15(火) 01:14:24.66
デコイ系のスキル持ったキャラも交代時の挙動がバフ系と同じなのかな
わざと1人遠く離れた場所に引っ掛けておいてデコイ発動してから引っ掛けておいたキャラに交代って戦略もできそうだな
交代後はデコイに群がってる敵を空爆で一掃とかも面白そうだ
わざと1人遠く離れた場所に引っ掛けておいてデコイ発動してから引っ掛けておいたキャラに交代って戦略もできそうだな
交代後はデコイに群がってる敵を空爆で一掃とかも面白そうだ
289: 2020/12/15(火) 01:25:12.67
初期フェンサーで盾キャン槍キャン併用できるの早期特典のだけか
290: 2020/12/15(火) 01:49:20.16
D3PウェブSHOPで買おうと思ったけど置き配やコンビニ受け取りってまさかできないのかこれ
注文確定までの段階じゃそういうのは見当たらなかったんだけども
注文確定までの段階じゃそういうのは見当たらなかったんだけども
291: 2020/12/15(火) 07:56:33.23
IRの追加武器の調整ぶん投げは笑ったけどなぁ
リロ遅え言われすぎてアサルトのリロ0.1秒だったっか1秒のあった
リロ遅え言われすぎてアサルトのリロ0.1秒だったっか1秒のあった
293: 2020/12/15(火) 10:25:58.66
デジボクってクロスプラットホーム?
違うならオンに人が多いのはどっちかな
違うならオンに人が多いのはどっちかな
294: 2020/12/15(火) 10:32:24.61
クロスプレイはないよ
もともとEDFあるPS4の方が多いんじゃないかな?
クロスプレイできたらいんだけどねー
もともとEDFあるPS4の方が多いんじゃないかな?
クロスプレイできたらいんだけどねー
295: 2020/12/15(火) 11:01:35.40
デジボクはどっちのハードがオン多いかはちょっと予想しにくいんよな
元々Switch向けに企画された物なのか知らんけど子供向けっぽい感じになってるせいでPS4ユーザーは手を出しにくいし
かと言ってSwitchのキッズがこれを買うかというと…
元々Switch向けに企画された物なのか知らんけど子供向けっぽい感じになってるせいでPS4ユーザーは手を出しにくいし
かと言ってSwitchのキッズがこれを買うかというと…
296: 2020/12/15(火) 11:06:03.56
クロスプレイ欲しいけどSonyが許してもユークスさんの技術がそれを許さなそう
297: 2020/12/15(火) 11:06:34.01
けど今スイッチ勢いあるからなー
まあどっちのハードでも内容がクソゲーだったらすぐ過疎るw
まあどっちのハードでも内容がクソゲーだったらすぐ過疎るw
298: 2020/12/15(火) 11:21:05.38
流石にオンはPS4かな
ただユークスの技術力じゃスペック上でも同期ズレ祭りだから心配
ただユークスの技術力じゃスペック上でも同期ズレ祭りだから心配
299: 2020/12/15(火) 11:22:48.40
ラジオチャットすら再現できなかった技術力だからなぁ
300: 2020/12/15(火) 11:32:11.65
某稲作ゲーがあれだけスイッチ版を宣伝したのにパッケの売り上げはほぼ同等だからなあ
これも両ハード同じくらい売れるかもしれん
これも両ハード同じくらい売れるかもしれん
301: 2020/12/15(火) 11:34:54.75
アレはただ単に元々インディーだからそう売れないと見て数を抑えてただけじゃないの
やたら品薄品薄言ってたし
やたら品薄品薄言ってたし
302: 2020/12/15(火) 11:42:58.59
switchで12月に発売される子ども向け
ファミリートレーナー
テニスワールドツアー
デジボク地球防衛軍
1月
なし
2月
リトルナイトメア2
マリオ3Dワールド
オンライン不具合無ければswitch覇権
ファミリートレーナー
テニスワールドツアー
デジボク地球防衛軍
1月
なし
2月
リトルナイトメア2
マリオ3Dワールド
オンライン不具合無ければswitch覇権
303: 2020/12/15(火) 11:46:14.90
任天堂のゲームってPSやPCに比べて数が圧倒的に少ないから、分散しないって点でSwitchは過疎りにくいと思う
304: 2020/12/15(火) 11:53:33.29
FFがストレスのゲーム性でキッズがいるからオン過疎らないって言われてもあんまりテンション上がらん
357: 2020/12/15(火) 21:28:53.19
>>304
むしろ地獄だよな
むしろ地獄だよな
305: 2020/12/15(火) 11:55:22.25
歴戦のEDF隊員がわざわざスイッチ版に乗り換える必要はあまりないわな
ただデジボクの場合は新規が多そうだからいい勝負かもね
ただデジボクの場合は新規が多そうだからいい勝負かもね
306: 2020/12/15(火) 12:05:36.71
オンライン重視するならそれこそPS安定だわな
数なんて大して変わらんだろうがスイッチはキッズの割合が多いし
数なんて大して変わらんだろうがスイッチはキッズの割合が多いし
307: 2020/12/15(火) 12:09:09.19
PS4でフォートナイトの有料PvEモードやってるけど、国内国外問わず害悪プレイヤー多いから
switchだから年齢層が…という問題も自分にとってはあまり心配ない
switchだから年齢層が…という問題も自分にとってはあまり心配ない
309: 2020/12/15(火) 12:21:36.32
>>307
精神年齢はともかく、Switch版は新規さんが多くなるだろうからPS面ではPS4安定じゃないかね
デジボクが過去作のPSを活かせるかは未知数だけどさ
精神年齢はともかく、Switch版は新規さんが多くなるだろうからPS面ではPS4安定じゃないかね
デジボクが過去作のPSを活かせるかは未知数だけどさ
308: 2020/12/15(火) 12:10:59.67
チャットボイスが移動かでキャンセルされるのホント意味わからんかった
310: 2020/12/15(火) 13:00:03.61
そもそもどっちもオンが賑わうことなく
皆EDF5やらに帰っていく覚悟を持って両方予約したわ
皆EDF5やらに帰っていく覚悟を持って両方予約したわ
311: 2020/12/15(火) 13:11:50.82
ブレイブルーのクロスタッグはswitch版だとゴールデンタイムにかろうじて一部屋で10人前後で安定だな。
何回かのセールを経て一時期より増えてるのがミソ。
何回かのセールを経て一時期より増えてるのがミソ。
312: 2020/12/15(火) 13:19:01.29
プレステ買えないからスイッチでやる
結構遊べそうだからDX版買う
結構遊べそうだからDX版買う
313: 2020/12/15(火) 13:20:34.46
人口がハードで分割されるのは本当にどうしようもなく困るよなぁ。
314: 2020/12/15(火) 13:36:07.04
まぁそもそもPS4持ってる人ならPS4で買うだろうし
携帯性とかでスイッチ版買ったりする人も元々そっちで買う人だし
そこまで元々の人口が割れるってことはないんじゃない?
携帯性とかでスイッチ版買ったりする人も元々そっちで買う人だし
そこまで元々の人口が割れるってことはないんじゃない?
315: 2020/12/15(火) 13:53:40.36
好きなときにキャラ交代ってなんかダメじゃね?万能感がなんか嫌だわ
316: 2020/12/15(火) 14:02:21.93
>>315
5おフェンフェンで、ブラストツインスピアとかの高機動装備と
迫撃砲やガトリングの高火力装備を切り替えて
やってた身からしたら万能感は薄いかな
5おフェンフェンで、ブラストツインスピアとかの高機動装備と
迫撃砲やガトリングの高火力装備を切り替えて
やってた身からしたら万能感は薄いかな
318: 2020/12/15(火) 14:13:33.29
>>315
そういうゲーム性っしょ
色んなキャラ切り替えて自分なりのコンボ見つけるの楽しそうだわ
そういうゲーム性っしょ
色んなキャラ切り替えて自分なりのコンボ見つけるの楽しそうだわ
317: 2020/12/15(火) 14:11:09.79
Switchのオンラインは好評稼働中のタイトルがありすぎてプレイヤーの取り合いになってるよな
デジボクも賑わうといいね
そのためにはお前たちストームチームの手解きが必要だ、頼むぞ
デジボクも賑わうといいね
そのためにはお前たちストームチームの手解きが必要だ、頼むぞ
319: 2020/12/15(火) 14:45:54.04
Switchには引退した隠れEDF隊員が結構いそうだから
更にEDF5という退路がないからオンは長く賑わうだろう…たぶん
更にEDF5という退路がないからオンは長く賑わうだろう…たぶん
320: 2020/12/15(火) 15:51:20.57
同種2キャラ縛りで従来の縛りを再現だ
321: 2020/12/15(火) 15:52:49.74
フォートナイトで満足してるキッズがEDF買うと思わないのでPSにするわ
322: 2020/12/15(火) 16:44:44.21
見た目がマイクラみたいなカジュアルな感じになったから新規も増えるっしょ
323: 2020/12/15(火) 16:47:29.50
リアルな巨大虫が出るってだけで本編シリーズも敬遠されてただろうしね
324: 2020/12/15(火) 16:48:53.73
今のところ既存のEDF隊員以外に注目されてる雰囲気感じないけど本当に流行ってくれるんか?
326: 2020/12/15(火) 16:50:40.96
>>324
例えばサクナヒメみたいに発売前とか全く注目されてなかったのにちょっとしたきっかけで有名になった例もある
何がおこるかわからんよ
まあ手っ取り早いのは数十万再生とかしてるYouTuberに案件だせばいけるんでないの
例えばサクナヒメみたいに発売前とか全く注目されてなかったのにちょっとしたきっかけで有名になった例もある
何がおこるかわからんよ
まあ手っ取り早いのは数十万再生とかしてるYouTuberに案件だせばいけるんでないの
325: 2020/12/15(火) 16:48:57.70
蜘蛛とか蟻とか裏側が無駄にリアルだったしな
327: 2020/12/15(火) 16:52:44.72
330: 2020/12/15(火) 17:37:42.70
>>327
いい表紙じゃん
いい表紙じゃん
328: 2020/12/15(火) 16:54:42.19
EDF5レンジャー(軍曹カラー):ブレイザー
EDF5レンジャー(緑):ストーク系列
EDF5レンジャー(緑):レイヴン系列
EDF5レンジャー(緑):スラッガー系列
で4人
EDF5レンジャー(緑):ストーク系列
EDF5レンジャー(緑):レイヴン系列
EDF5レンジャー(緑):スラッガー系列
で4人
329: 2020/12/15(火) 17:37:27.24
プレイヤーはコマンダーになって戦えって言われるし兵士たちを指揮するのが正しいんだろ
そもそもタイトルが地球防衛「軍」だし
そもそもタイトルが地球防衛「軍」だし
338: 2020/12/15(火) 18:53:16.44
>>329
エロコマンダーに捕まえてもらうゲームならやってるわ
エロコマンダーに捕まえてもらうゲームならやってるわ
331: 2020/12/15(火) 18:00:58.39
隊員だからEDFとあるだけで買うけど今更だけどデジボクって造語がピンとこないね
332: 2020/12/15(火) 18:01:24.19
今the地球防衛軍2の機兵上陸を陸戦兵初期体力でクリアした
武器はUMV2とライサンダーZ
乗り物なし
武器はUMV2とライサンダーZ
乗り物なし
333: 2020/12/15(火) 18:02:15.82
「『地球防衛軍6』発売日は2021年末ごろ」岡島プロデューサーが明かす【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/202012/15211275.html
https://www.famitsu.com/news/202012/15211275.html
334: 2020/12/15(火) 18:14:31.82
えどふ6がps5だったら引退だは
もうこれ以上ハード増やすつもりはないし
もうこれ以上ハード増やすつもりはないし
336: 2020/12/15(火) 18:45:25.09
>>334
PS4売ればいいんだぞ
PS4売ればいいんだぞ
335: 2020/12/15(火) 18:25:36.28
なんか俺曲がり間違って箱買いそうになってきたんで箱版出てくれないかね
337: 2020/12/15(火) 18:49:05.03
>>335
箱のせいで3がプレイ出来なかった恨み忘れてないぞ!
箱のせいで3がプレイ出来なかった恨み忘れてないぞ!
339: 2020/12/15(火) 18:57:13.08
>>337
箱買って3と4やってこそedf隊員
そもそもpsの4がゴミだったから機会はあったはずだ
箱買って3と4やってこそedf隊員
そもそもpsの4がゴミだったから機会はあったはずだ
367: 2020/12/15(火) 23:21:12.16
>>337
ねじ曲がってるなー
箱に3出せたからこそ今があるんだろうに
当時のPS3は360の開発機解析して作ったコンバートツール出るまでパフォーマンス全然出せなかったんだから
ねじ曲がってるなー
箱に3出せたからこそ今があるんだろうに
当時のPS3は360の開発機解析して作ったコンバートツール出るまでパフォーマンス全然出せなかったんだから
340: 2020/12/15(火) 19:01:50.47
ジョーシンビックカメラ見たら予約終了でアマもマケプレしかないやん
そんな注目集めてるのかこれ
そんな注目集めてるのかこれ
341: 2020/12/15(火) 19:10:51.60
デジボクSwitch版GEOで予約したぜ!
PS5買えないからSwitchにお布施しました
PS5買えないからSwitchにお布施しました
343: 2020/12/15(火) 19:12:50.89
公式で買ってあげなよ
【発売まであと9日!】PS4・Switch『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略)』は12/24発売!12/22までにご予約+ご入金いただいた方には発売日にソフトをお届け可能です!📦💨ご予約がまだの方はお急ぎください! #EDFWB #デジボクEDF
ご予約はこちらから→ https://item.rakuten.co.jp/d3p-webshop/c/0000000626/
【発売まであと9日!】PS4・Switch『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略)』は12/24発売!12/22までにご予約+ご入金いただいた方には発売日にソフトをお届け可能です!📦💨ご予約がまだの方はお急ぎください! #EDFWB #デジボクEDF
ご予約はこちらから→ https://item.rakuten.co.jp/d3p-webshop/c/0000000626/
348: 2020/12/15(火) 20:03:42.82
>>344
EDFシリーズはかなり難しい方のゲームだよ
デジボクがどういうバランスなのかは発売されてみないと分からんけど無双のように簡単だったことはない
ただ難易度が選べるから簡単な難易度だけで良いというのならクリアはできると思う
EDFシリーズはかなり難しい方のゲームだよ
デジボクがどういうバランスなのかは発売されてみないと分からんけど無双のように簡単だったことはない
ただ難易度が選べるから簡単な難易度だけで良いというのならクリアはできると思う
345: 2020/12/15(火) 19:25:49.02
歴代イージー~ノーマルはそんな感じ>無双みたいにワラワラ攻めてくる雑魚に撃ちまくってストレス解消したり
難易度上げて行くと武装選択と戦術の吟味が不可欠な地獄のような難易度になる
難易度上げて行くと武装選択と戦術の吟味が不可欠な地獄のような難易度になる
346: 2020/12/15(火) 19:38:53.59
そういう噂だ
349: 2020/12/15(火) 20:06:09.13
ちなみにEDFIRはノーマルから難しい・・・ように見せといて
ビークル呼んだりバルーン投げとけば大体余裕だ!
ビークル呼んだりバルーン投げとけば大体余裕だ!
350: 2020/12/15(火) 20:45:35.03
本当にビック、ジョーシン、アマゾンでPS4版が売り切れてるね。
PS4版は元々出荷数がすくないのか、IRのせいで俺は今回は買わないぞ、って悪あがきしていた
EDF古参達がいよいよ発売日近くなって、くっそー、たとえクソゲーだとしても
EDFと付いてるなら一応やっておかねばなるまいと、あきらめて腹をくくって予約したのか。
でもアマゾンで売り切れてるのはグリムリーパー特典ない版の方なんだよな。
PS4版は元々出荷数がすくないのか、IRのせいで俺は今回は買わないぞ、って悪あがきしていた
EDF古参達がいよいよ発売日近くなって、くっそー、たとえクソゲーだとしても
EDFと付いてるなら一応やっておかねばなるまいと、あきらめて腹をくくって予約したのか。
でもアマゾンで売り切れてるのはグリムリーパー特典ない版の方なんだよな。
358: 2020/12/15(火) 21:29:27.48
>>350
まさに今の俺ですわ
ユークスで完全スルーのつもりだったけど今になってもしかして今作こそは…という
まさに今の俺ですわ
ユークスで完全スルーのつもりだったけど今になってもしかして今作こそは…という
351: 2020/12/15(火) 20:48:10.58
Amazonは復活してるよ
限定あり結構高いからな デラックスに手が届きそうな価格
限定あり結構高いからな デラックスに手が届きそうな価格
352: 2020/12/15(火) 20:49:00.80
新規隊員が少なく隊員数は多そうなPSか
新規隊員多めで気軽に遊べそうだけど隊員数が少なそうなSwitch。
処理落ちが気にならんのならSwitchでいいのだろうがこの期に及んでまだ悩んでる。
新規隊員多めで気軽に遊べそうだけど隊員数が少なそうなSwitch。
処理落ちが気にならんのならSwitchでいいのだろうがこの期に及んでまだ悩んでる。
359: 2020/12/15(火) 21:31:04.39
>>352
俺は処理落ちの可能性も考えてPS4にした
あとPS4とSwitch両方出してる他のソフトでグラフィックに差があったこともあるからなー
俺は処理落ちの可能性も考えてPS4にした
あとPS4とSwitch両方出してる他のソフトでグラフィックに差があったこともあるからなー
353: 2020/12/15(火) 21:02:23.86
当日入荷分は予約を元に算出して発注するからPSの予約が振るわなかった可能性もある……
あと、PSは初動型になりやすいから在庫を絞るって言う話もある……
ただ一方でSwitch版は売れないだろうと高を括って入荷を減らし機会損失するパターンがつい最近サクナヒメであった
今回のデジボクは小売店にとって難しい判断だろうね
あと、PSは初動型になりやすいから在庫を絞るって言う話もある……
ただ一方でSwitch版は売れないだろうと高を括って入荷を減らし機会損失するパターンがつい最近サクナヒメであった
今回のデジボクは小売店にとって難しい判断だろうね
354: 2020/12/15(火) 21:04:42.92
多々買え…多々買え…
355: 2020/12/15(火) 21:08:51.75
どこで予約するか全然決められない
店舗特典だから後々DLCがあるわけじゃないよね?
店舗特典だから後々DLCがあるわけじゃないよね?
362: 2020/12/15(火) 22:35:37.33
>>355
今まで国内CSでは出たことないはず
例外は海外版とSteam版と5廉価版のみ
5のGEO特典だったスターバーストは恐らくもう入手不可能
今まで国内CSでは出たことないはず
例外は海外版とSteam版と5廉価版のみ
5のGEO特典だったスターバーストは恐らくもう入手不可能
389: 2020/12/16(水) 08:03:36.64
>>362
やっぱりそうか...悩む
やっぱりそうか...悩む
356: 2020/12/15(火) 21:23:55.20
たいてい2年後くらいにはDLCで出る
360: 2020/12/15(火) 21:34:12.91
コロナの影響かパッケージ版の販売本数絞ってるな
明後日のニコ生後に限定版は消えるかも
明後日のニコ生後に限定版は消えるかも
361: 2020/12/15(火) 22:33:59.04
敵の数が本家並みにあるのかどうかが気がかりだ
どうも放送見る限り同時に出てくる敵の数少なそうでなあ
どうも放送見る限り同時に出てくる敵の数少なそうでなあ
365: 2020/12/15(火) 22:49:35.16
>>361
序盤のミッションはオンライン向けに無印序盤並の軽いのにしてるんだろう
序盤のミッションはオンライン向けに無印序盤並の軽いのにしてるんだろう
368: 2020/12/15(火) 23:21:49.20
>>361
電撃オンラインで12/11にやった放送でニンジャブラザーのイベント後に湧いてきた敵は本家ほどではないけどマップ見た感じだとそこそこいたように見えた
電撃オンラインで12/11にやった放送でニンジャブラザーのイベント後に湧いてきた敵は本家ほどではないけどマップ見た感じだとそこそこいたように見えた
363: 2020/12/15(火) 22:41:33.90
私はいつでもどこでも地球防衛!のSwitchで行きます
まあPS4持ってないから選択肢がそれしかないんだけど
4振りのEDFだから処理落ちしようが楽しめる自信はある
まあPS4持ってないから選択肢がそれしかないんだけど
4振りのEDFだから処理落ちしようが楽しめる自信はある
364: 2020/12/15(火) 22:42:08.77
過去作からの戦友がPS4だからPS版選んだ
switchは今作からの新兵が多そうでそれも楽しそうだが少年兵が多そうで不安
普通にFFして来たりノンアク叩き起こして突っ込んでタヒんでそう
switchは今作からの新兵が多そうでそれも楽しそうだが少年兵が多そうで不安
普通にFFして来たりノンアク叩き起こして突っ込んでタヒんでそう
369: 2020/12/15(火) 23:22:43.44
5アプデ版が出たら4も買ってもいい
370: 2020/12/15(火) 23:31:22.93
完全上位互換の4.1出てるし今更4をやる意味は感じないかな...
371: 2020/12/15(火) 23:46:46.70
流れ的に
(switchで買うけど)(ps)5アプデ版が出たら(ps)4(のデジボク)も買ってもいい
では?
(switchで買うけど)(ps)5アプデ版が出たら(ps)4(のデジボク)も買ってもいい
では?
372: 2020/12/15(火) 23:53:59.94
サイパンが地雷っぽいのでモンハンまでこれプレイしようと思う
シリーズ初めてだけど、レギンレイヴにハマったことあるから楽しみ
シリーズ初めてだけど、レギンレイヴにハマったことあるから楽しみ
378: 2020/12/16(水) 00:57:46.38
>>372
サイパンもモンハンもレギンレイブもリアル頭身だけどこのミニチュア頭身はOKなのか
サイパンのかわりにデジボクってかなり毛色違うから気になったわ
サイパンもモンハンもレギンレイブもリアル頭身だけどこのミニチュア頭身はOKなのか
サイパンのかわりにデジボクってかなり毛色違うから気になったわ
379: 2020/12/16(水) 01:31:40.99
>>378
キャラの頭身や見た目に拘る必要あるの?
ゲームが面白いかどうかにそこは関係ないと思うんだが
キャラの頭身や見た目に拘る必要あるの?
ゲームが面白いかどうかにそこは関係ないと思うんだが
387: 2020/12/16(水) 07:57:20.58
>>379
あるぞ
例えばレゴのマーベルやバットマンのゲームは評価は高いけどレゴか...ってやる前に二の足を踏む
あるぞ
例えばレゴのマーベルやバットマンのゲームは評価は高いけどレゴか...ってやる前に二の足を踏む
452: 2020/12/16(水) 17:59:00.08
>>379
コスチュームの色変えられないみたいな話があったけど
それは致命的だぞ
見た目があんなならせめて色ぐらい好きにさせろって話になってくる
コスチュームの色変えられないみたいな話があったけど
それは致命的だぞ
見た目があんなならせめて色ぐらい好きにさせろって話になってくる
373: 2020/12/15(火) 23:58:12.17
とりあえずIRONRAINってのが安いから発売までやってみるといいかも
375: 2020/12/16(水) 00:39:54.19
>>373
おいやめてやれ
おいやめてやれ
407: 2020/12/16(水) 12:30:38.01
>>375
DL版デラックスかで買ってたから久々にインストールして新データでやってるわ
オフノーマルかハードくらいが自分には丁度いいけどシディロスはやっぱきついな…
DL版デラックスかで買ってたから久々にインストールして新データでやってるわ
オフノーマルかハードくらいが自分には丁度いいけどシディロスはやっぱきついな…
374: 2020/12/16(水) 00:03:26.55
とりあえずpsストアのデラックス版とd3pの店舗特典付と軍曹、オメガで4本予約した
376: 2020/12/16(水) 00:42:51.47
IRONRAINってオン過疎ってそう
377: 2020/12/16(水) 00:42:51.63
四人対戦オンラインか
380: 2020/12/16(水) 01:55:25.30
キャラの見た目による没入感が面白さに直結することはある
381: 2020/12/16(水) 02:06:30.51
モンハンなんかは装備のデザイン眺めるだけでも楽しいしな
382: 2020/12/16(水) 03:02:25.56
キャラの見た目が面白さに直結するならEDF5よりもディビジョン2やゴースト離婚の方が面白いことになるが、、、、まあ
383: 2020/12/16(水) 03:47:52.69
ブラホやグレシがダサかったら嫌だぞ
欲を言えばまともに使えるグリム盾も欲しかったぞ
欲を言えばまともに使えるグリム盾も欲しかったぞ
386: 2020/12/16(水) 07:56:53.28
>>384
スイッチ版で困ってるキッズを助けてやれよ英雄(ヒーロー)
スイッチ版で困ってるキッズを助けてやれよ英雄(ヒーロー)
385: 2020/12/16(水) 07:25:08.59
IR以来、かつ最近家庭用はほとんどゲーム遊んでないがトレイラー見て楽しげだったので気になってきた
古参の浮けはまあまあなのか?あとフレームレートは流石にSwitchのが低いんかな
古参の浮けはまあまあなのか?あとフレームレートは流石にSwitchのが低いんかな
388: 2020/12/16(水) 08:00:24.72
PS5買ったけどゴッドフォールがクソすぎて
今やってるゲームは全部PS4だわ
後方互換万歳ってことでDL版予約したわ
今やってるゲームは全部PS4だわ
後方互換万歳ってことでDL版予約したわ
390: 2020/12/16(水) 08:05:54.57
あと1週間後か?
391: 2020/12/16(水) 08:32:08.00
もう手元にないからわからんがIRて確かオン人数出てたよね
まだ人いるのかな
5はたまにやりたくなり起動するけどいまだ部屋も選べるくらいあるよね
まだ人いるのかな
5はたまにやりたくなり起動するけどいまだ部屋も選べるくらいあるよね
392: 2020/12/16(水) 09:42:57.37
SteamもPSもIRの人口は壊滅的ゾ
393: 2020/12/16(水) 10:00:23.02
3みたいにソロでも楽しめる作りならオンが過疎ってもいいんだよ
394: 2020/12/16(水) 10:01:16.71
そろそろ予約するけどPSかSWどっちがいいかな
6の事も考えるとPSの方がオンライン一括できていいか
6の事も考えるとPSの方がオンライン一括できていいか
395: 2020/12/16(水) 10:10:56.42
Joshinでダブルパック買おうと思ってたら商品ページいつの間にか消えてるわ…完売でも商品ページは消えないよな
396: 2020/12/16(水) 10:14:19.13
ジョーシンと地球防衛軍の付き合いも長いな
3の体験プレイが懐かしい
3の体験プレイが懐かしい
397: 2020/12/16(水) 10:23:39.07
ブラザーってランダム?ステージ毎に固定配置?
なんかすぐやることなくなりそう
なんかすぐやることなくなりそう
424: 2020/12/16(水) 14:14:14.95
>>397
テーブルが決まっててその中からランダム
テーブルが決まっててその中からランダム
465: 2020/12/16(水) 18:51:42.12
>>424
これ、自分が集めてスキル上げたいステージがきついとこならつらそだな
オンするにも集まらんだろし
これ、自分が集めてスキル上げたいステージがきついとこならつらそだな
オンするにも集まらんだろし
466: 2020/12/16(水) 18:54:57.03
>>465
なぁに従来の武器集めとやることは同じよ
ただブラザーガチャは3人と固定されてるから何度も再出撃する事になりそうだけど
なぁに従来の武器集めとやることは同じよ
ただブラザーガチャは3人と固定されてるから何度も再出撃する事になりそうだけど
398: 2020/12/16(水) 10:25:26.49
元々ライト向けだからマップ狭めでブラザー集めで水増しだろう。
肩の力抜いて遊べるのが今回の売りさ
肩の力抜いて遊べるのが今回の売りさ
399: 2020/12/16(水) 11:30:37.14
joshinなんかはゲームみたいに正月以降でも売れるやつよりもクリスマスプレゼント商戦のオモチャ類で忙しいから余計な商品ページは停止させたんじゃね
特に今年はコロナで配達員不足だし、ゲーム配達なんて後回しだろ
特に今年はコロナで配達員不足だし、ゲーム配達なんて後回しだろ
400: 2020/12/16(水) 11:34:37.52
我が家の初期型PS4が無限ディスク吐き出し病なのでやむなくDL版購入
予定ではPS5が手に入ってディスク版買うはずだったのにクソニーの日本軽視のせいや
予定ではPS5が手に入ってディスク版買うはずだったのにクソニーの日本軽視のせいや
401: 2020/12/16(水) 11:37:06.28
全世界で転売屋が魔虫跋扈してもうめちゃくちゃや
402: 2020/12/16(水) 12:02:18.84
現代はダウンロード版こそ至高
403: 2020/12/16(水) 12:21:10.17
EDFに関しちゃ当面PS4や4Proで十分だしなぁ
PS5は性能的にもっと小型化できるだろあれ
すぐに飛び付く必要無いし
EDF6も対応ハード未定だから、決まった時点でハードは考えればいいかなと
PS5は性能的にもっと小型化できるだろあれ
すぐに飛び付く必要無いし
EDF6も対応ハード未定だから、決まった時点でハードは考えればいいかなと
426: 2020/12/16(水) 14:35:35.93
>>403
PS5は2/3が冷却機構だから小型化は相当先になると思う
XSXはCU増やしてクロック落して発熱抑えようとしたみたいだけど、それでもPS5に比べて熱持っちゃうらしい上
クロック落したせいでRDNA2の性能を発揮しきれてない疑惑もある
性能に対するコスパはどっちもPS4世代やPCとは比較にならんし
普及さえ進めばEDF6も対応して来ると思うよ
PS5は2/3が冷却機構だから小型化は相当先になると思う
XSXはCU増やしてクロック落して発熱抑えようとしたみたいだけど、それでもPS5に比べて熱持っちゃうらしい上
クロック落したせいでRDNA2の性能を発揮しきれてない疑惑もある
性能に対するコスパはどっちもPS4世代やPCとは比較にならんし
普及さえ進めばEDF6も対応して来ると思うよ
404: 2020/12/16(水) 12:22:44.89
あれ6の初報でps4予定て出なかったっけ
406: 2020/12/16(水) 12:29:55.85
>>404
あれファミ通かどこかの誤報じゃね?
現状だと対応ハード未定のはず
あれファミ通かどこかの誤報じゃね?
現状だと対応ハード未定のはず
408: 2020/12/16(水) 12:41:49.02
>>406
ほーん
本当に来年中に出るならハード決まってるだろうにな
ほーん
本当に来年中に出るならハード決まってるだろうにな
405: 2020/12/16(水) 12:22:50.79
PS5抽選外れてそう
410: 2020/12/16(水) 12:47:15.09
初登場ステージで苦戦した人結構多いと思うが
実はアイテムにキャディ一台入れとくだけで蹂躙出来るというね
IRビークルは使い捨てな分火力が異常だったんだが
あれで使い物にならないとかいうエアプレビューがアマゾンのトップに来る辺りほんとエアプって害悪だと思う
実はアイテムにキャディ一台入れとくだけで蹂躙出来るというね
IRビークルは使い捨てな分火力が異常だったんだが
あれで使い物にならないとかいうエアプレビューがアマゾンのトップに来る辺りほんとエアプって害悪だと思う
428: 2020/12/16(水) 14:48:14.59
>>410
IRのビークルの頼もしさは凄い
使いづらいヤツも有ったけどさ
IRのビークルの頼もしさは凄い
使いづらいヤツも有ったけどさ
411: 2020/12/16(水) 12:55:23.83
修正前シディロスは砂漠の岩山グルグルとかいう
EDFらしい戦術で攻略出来て良くはない新鮮ではあったな
市街地戦はやる前に修正入ったからそこはどうだったのかは分からない
EDFらしい戦術で攻略出来て良くはない新鮮ではあったな
市街地戦はやる前に修正入ったからそこはどうだったのかは分からない
412: 2020/12/16(水) 12:55:45.27
ビークル使う余裕が出てくるまで時間がかかるのと使うと評価下がる仕様なせいで渋っちゃうのが悪い
413: 2020/12/16(水) 13:05:16.53
デラックス版を買った俺はお金でアーマー増やしてDLC武器持っていったから初見で苦労は全くしなかったな
それが良いのか悪いのかは分からんけどな
それが良いのか悪いのかは分からんけどな
414: 2020/12/16(水) 13:06:20.00
常々思うがIR批判してる奴のどれだけがちゃんとプレイした事あるのかってな
415: 2020/12/16(水) 13:08:42.16
IR好きだわ
駄作までは認めるし不評なのも理解できるがクソゲーと言われるのは我慢ならない
駄作までは認めるし不評なのも理解できるがクソゲーと言われるのは我慢ならない
416: 2020/12/16(水) 13:10:35.61
何故か精神的前作の批判された部分まで引き継いでるのは評価に困る。
417: 2020/12/16(水) 13:18:46.55
IRは新しいことに挑戦してる感じが伝わって個人的には嫌いじゃない
ただ、技術面が圧倒的に足りてなかったのは事実だな
ただ、技術面が圧倒的に足りてなかったのは事実だな
418: 2020/12/16(水) 13:21:03.75
IR結構遊んだな、割りと好き
登場人物一人一人誰なのか分かりにくいのが難点 ムービーぐらい付ければ良かったのに
登場人物一人一人誰なのか分かりにくいのが難点 ムービーぐらい付ければ良かったのに
419: 2020/12/16(水) 13:21:18.84
駄作だけど所々好きなとこはあるなIR
420: 2020/12/16(水) 13:31:08.68
遊べるからクソゲーではないって程度だなIR
単純に面白くなかったりバグまみれだったり修正するって言っておきながらぶん投げたり
凡作よりマイナス面がちょっと多いだけよ
単純に面白くなかったりバグまみれだったり修正するって言っておきながらぶん投げたり
凡作よりマイナス面がちょっと多いだけよ
421: 2020/12/16(水) 13:46:46.48
IRクソゲー言われるの我慢ならないとかほんと価値観は人それぞれだなぁと思った
422: 2020/12/16(水) 13:55:30.19
IRは遊べるけどノーマルで一周クリアしたらハードで二周目やりたくないくらいのゲームだなぁ、とにかく爽快感が無くてリロード遅いロードも遅いの不満でクソゲー言われるのも仕方がないくらいの感覚だった
EDF4.1や5ならフルプライスで今からでも人に勧めるけどIRは1000円とかでもやめとけってなる
もちろん人の好み次第だからやった人が楽しめればどちらでも良いんだが
EDF4.1や5ならフルプライスで今からでも人に勧めるけどIRは1000円とかでもやめとけってなる
もちろん人の好み次第だからやった人が楽しめればどちらでも良いんだが
423: 2020/12/16(水) 14:11:02.58
武器の値段がもうちょい安ければなぁ・・。
425: 2020/12/16(水) 14:26:33.48
俺は多分このスレでも一番声がデカいIR擁護派だけどまあ気持ちは分かるようん
そもそも操作の手触りが良くないとか武器の性能悪いとかただの事実だしね
けどその武器の性能の悪さをアイテムやODで補うってゲーム性は独自性があったし成立してもいたので
その辺は忖度してあげてほしいし上で挙げたようなロクに試してもいないのが丸わかりなレビューには噛みつきたくなるのよね
そもそも操作の手触りが良くないとか武器の性能悪いとかただの事実だしね
けどその武器の性能の悪さをアイテムやODで補うってゲーム性は独自性があったし成立してもいたので
その辺は忖度してあげてほしいし上で挙げたようなロクに試してもいないのが丸わかりなレビューには噛みつきたくなるのよね
429: 2020/12/16(水) 14:52:34.91
世間の評価なんか気にせず楽しんだ人にクソゲークソゲーと絡む必要もないけどな
430: 2020/12/16(水) 14:54:49.75
ロードの長さと武器が実際買わないと使用感が分からないってだけでトライアンドエラーするのも苦痛しかなかったからなあ
マルチだと更に通信障害までつく
こんな環境で色々試して下さいって試されてるのこっちの忍耐力じゃん!
マルチだと更に通信障害までつく
こんな環境で色々試して下さいって試されてるのこっちの忍耐力じゃん!
431: 2020/12/16(水) 14:55:45.30
四角い(略)地球防衛軍 8878
EDF新作はボクセルで表現。
爽快感は健在で本編よりさらにカジュアル遊べる内容に。
基本殲滅戦で少し単調、といつものEDF。
グロサが無くなったことはレビュアーは気にしているものの欠点とはとらえていない模様。
EDF新作はボクセルで表現。
爽快感は健在で本編よりさらにカジュアル遊べる内容に。
基本殲滅戦で少し単調、といつものEDF。
グロサが無くなったことはレビュアーは気にしているものの欠点とはとらえていない模様。
432: 2020/12/16(水) 15:03:40.34
>>431
かなり微妙な点数だな・・・
かなり微妙な点数だな・・・
433: 2020/12/16(水) 15:04:51.53
ストーム>>431
ネガティブ要素を書き出してくれ
抜かるなよ
ネガティブ要素を書き出してくれ
抜かるなよ
434: 2020/12/16(水) 15:07:52.35
っと思ったが地球防衛軍5も同じ点数か
当てにならんなファミ通
当てにならんなファミ通
435: 2020/12/16(水) 15:08:55.70
【地球防衛軍6】
発売は2021年末
新アクションや新要素が公開
新アクション
・障害物を飛び越える
・高い壁やフェンスをよじ登る
これによって障害物に隠れながらの攻撃、移動がやりやすくなる
・人型ロボットをトラックの荷台に乗せて砲台代わりにして移動&攻撃
発売は2021年末
新アクションや新要素が公開
新アクション
・障害物を飛び越える
・高い壁やフェンスをよじ登る
これによって障害物に隠れながらの攻撃、移動がやりやすくなる
・人型ロボットをトラックの荷台に乗せて砲台代わりにして移動&攻撃
437: 2020/12/16(水) 15:15:01.64
>>435
まさか…EDFに隠密要素が加わるのか?!
まさか…EDFに隠密要素が加わるのか?!
449: 2020/12/16(水) 17:10:44.54
>>437
それは嬉しくないなあ
それは嬉しくないなあ
462: 2020/12/16(水) 18:40:24.34
>>437
敵と正面から撃ち合う方がEDFっぽくて好きだから隠密要素はいらないかなぁ…
敵と正面から撃ち合う方がEDFっぽくて好きだから隠密要素はいらないかなぁ…
467: 2020/12/16(水) 19:44:14.48
>>462
そのせいでアーマー渋られたり限界設定されてもしんどいしな
縛りは自分でやればいいし
そのせいでアーマー渋られたり限界設定されてもしんどいしな
縛りは自分でやればいいし
436: 2020/12/16(水) 15:12:13.12
地球防衛軍にもオープンエアーの波が来たか
439: 2020/12/16(水) 15:20:46.75
>>436
それならどうか、任天堂が魔改造したらハボックでレギンレイヴを……
もしくは斬撃のリンクの冒険を!
それならどうか、任天堂が魔改造したらハボックでレギンレイヴを……
もしくは斬撃のリンクの冒険を!
438: 2020/12/16(水) 15:18:07.24
ファミ通の評価ほどあてにならんものはない
440: 2020/12/16(水) 15:48:14.37
いい塩梅でないのファミ痛の点数
EDFがプラチナとかの方が疑うわ
EDFがプラチナとかの方が疑うわ
441: 2020/12/16(水) 16:05:42.70
逆に安心する点数だな
442: 2020/12/16(水) 16:13:41.81
まあ5が8887、IRが7778だからさっぱりあてにならんのだ
443: 2020/12/16(水) 16:27:58.78
サンドロットゲーとしては鉄人28号が散々な点数付けられてた思い出
まあ信頼できんよファミ通なんて
まあ信頼できんよファミ通なんて
492: 2020/12/16(水) 22:00:14.58
>>443
マジでか
あの神ゲーを低評価とか何ひとつ信用できないなそりゃ
マジでか
あの神ゲーを低評価とか何ひとつ信用できないなそりゃ
444: 2020/12/16(水) 16:32:41.08
DX版はミッション集が何ステージかだけ気になるなあ
445: 2020/12/16(水) 16:47:03.62
IR面白いとか言ってどうせもうやってないんだろ
今でも遊べる5とは格が違う
今でも遊べる5とは格が違う
451: 2020/12/16(水) 17:55:37.17
>>445
5のが上なのは否定せんよ、ガチの神ゲー相手じゃそりゃね
でも5より下だからと言ってクソゲーということにもならないんだよね
まあ5ももう長いことやってないけど。流石に100%にしてしまうとモチベがなあ
5のが上なのは否定せんよ、ガチの神ゲー相手じゃそりゃね
でも5より下だからと言ってクソゲーということにもならないんだよね
まあ5ももう長いことやってないけど。流石に100%にしてしまうとモチベがなあ
446: 2020/12/16(水) 16:48:52.08
なんだこいつ
447: 2020/12/16(水) 16:50:44.23
ファミ通は25/40以下だと物凄く信憑性が高くなる印象
448: 2020/12/16(水) 16:58:07.50
4人切り替えできてもせいぜい2人だけで遠距離から
タクティカルファイアしまくるだけの単調戦法が正解になる予感しかしないわ・・
タクティカルファイアしまくるだけの単調戦法が正解になる予感しかしないわ・・
458: 2020/12/16(水) 18:20:55.03
>>448
地下マップあれば遠距離使えないとか参謀の有効活用みたいなのありそうだけど、あるのかないのかまだ公開されてないね
それかアースイーターやビームのエイリアンが居れば単純に逃げ回り遠距離は封じられるか
建物の部分破壊でシェルター作れそうだし安全地帯使った作戦なり稼ぎなりはできそうだなぁ
地下マップあれば遠距離使えないとか参謀の有効活用みたいなのありそうだけど、あるのかないのかまだ公開されてないね
それかアースイーターやビームのエイリアンが居れば単純に逃げ回り遠距離は封じられるか
建物の部分破壊でシェルター作れそうだし安全地帯使った作戦なり稼ぎなりはできそうだなぁ
450: 2020/12/16(水) 17:34:05.58
もしストーム2全員分のブレイザーがあればストーム1居なくてもペプシマンまで何とかなった感ある
453: 2020/12/16(水) 18:06:14.07
みんなIRの話ばかりだけど
同じようなパラレル系のIAはどうだったの?
同じようなパラレル系のIAはどうだったの?
457: 2020/12/16(水) 18:19:08.32
>>453
IAはマルチに合わせたのか敵が固めで作業感が何かと付きまとった
武器の装備制限がアーマーランクっていう成長要素に連動してて
1ランク上の武器の攻撃力がだいたい1.8倍くらいになる感じなんで
放置稼ぎでとにかく経験値稼いでランクを上げるのが
最適解というのもそれに拍車をかけてた覚えがある
IAはマルチに合わせたのか敵が固めで作業感が何かと付きまとった
武器の装備制限がアーマーランクっていう成長要素に連動してて
1ランク上の武器の攻撃力がだいたい1.8倍くらいになる感じなんで
放置稼ぎでとにかく経験値稼いでランクを上げるのが
最適解というのもそれに拍車をかけてた覚えがある
459: 2020/12/16(水) 18:27:12.64
>>453
IAはIRに比べりゃまだ遊べたな(だからこそIRにやられた感が強い)
なんじゃこりゃwって楽しめつつ使える武器も多かったし本家に兵種逆輸入したのもIAのおかげ
ただ敵硬めで爽快感は薄いしフィールド仕切られて狭い、さらに戦いはこれからだ的な打ち切りENDでがっかり
んでティック、てめーは駄目だ!
IAはIRに比べりゃまだ遊べたな(だからこそIRにやられた感が強い)
なんじゃこりゃwって楽しめつつ使える武器も多かったし本家に兵種逆輸入したのもIAのおかげ
ただ敵硬めで爽快感は薄いしフィールド仕切られて狭い、さらに戦いはこれからだ的な打ち切りENDでがっかり
んでティック、てめーは駄目だ!
461: 2020/12/16(水) 18:39:38.91
>>453
IAはダッシュの感動凄かったなw
IAはダッシュの感動凄かったなw
607: 2020/12/17(木) 20:19:52.33
>>453
オペレーターが良かった
オペレーターが良かった
454: 2020/12/16(水) 18:06:22.15
シリーズファンにとっては黒歴史、余計な事しやがってってなトコで
それ以外の人にはイマイチ爽快感に欠けるTPSって事よね
オフならマトモに遊べないとかそういうのは無いし、KOTYクラスとかでは無いよな
それ以外の人にはイマイチ爽快感に欠けるTPSって事よね
オフならマトモに遊べないとかそういうのは無いし、KOTYクラスとかでは無いよな
455: 2020/12/16(水) 18:10:29.60
IRより操作性よさそうだな。
買うか。
スイッチが画面分割できないのがなあ
買うか。
スイッチが画面分割できないのがなあ
456: 2020/12/16(水) 18:14:49.52
フェンサーの機動力がキャラチェンできるから廃止されてたはいやだなあ
460: 2020/12/16(水) 18:33:59.18
部分破壊したビルって籠もれるのかね
なんか敵のイトダーサンダー素通りしてきそうな悪寒
なんか敵のイトダーサンダー素通りしてきそうな悪寒
463: 2020/12/16(水) 18:42:10.18
IAは処理落ちを減らすためにを敵の数を減らす代わりに硬くして、かつ物量感を出すために離れると地中に潜ってワープしてくるという作戦もへったくれもない仕様でEDF的な遊び方はできない凡作だったな
EDFの外伝というよりはEDFをパクった洋ゲー
EDFの外伝というよりはEDFをパクった洋ゲー
464: 2020/12/16(水) 18:50:49.19
E↑D↓F!↑
E↑D↓F!↑
E↑D↓F!↑
468: 2020/12/16(水) 20:04:02.84
PS4持ってればpsnow 7日間体験でIA遊べちまうからぜひやって君の目で確かめろ
469: 2020/12/16(水) 20:04:55.67
地球防衛軍5のオフラインミッションやっと半分くらい観たけれど…やっぱ自分にはグロく感じてしまう場面もぼちぼち。
映画のピクセルみたいな戦闘で、カジュアルな雰囲気で楽しめそうなデジボクが丁度良さそうで楽しみです。
…軟派な新入隊員ですんません。
映画のピクセルみたいな戦闘で、カジュアルな雰囲気で楽しめそうなデジボクが丁度良さそうで楽しみです。
…軟派な新入隊員ですんません。
472: 2020/12/16(水) 20:08:48.11
>>469
2から全部やってるけど5はとにかく気持ち悪くて無理だったわ
3、4がちょうどいい
2から全部やってるけど5はとにかく気持ち悪くて無理だったわ
3、4がちょうどいい
470: 2020/12/16(水) 20:06:55.99
ミッションの途中で応援要請して途中参加できるようになれば面白いんだがな
別ゲームになるからやらんのだろうけど
別ゲームになるからやらんのだろうけど
509: 2020/12/16(水) 23:53:47.37
>>477
そこはアレだよ、
部屋とか建てずにミッション指定してマッチングかけとけば
勝手に入ってきて勝手に抜けるみたいな
そこはアレだよ、
部屋とか建てずにミッション指定してマッチングかけとけば
勝手に入ってきて勝手に抜けるみたいな
471: 2020/12/16(水) 20:07:28.35
IA何故か絶賛されてるけどやたら敵が硬い上に少なくて爽快感無くてクッソつまらんかったわ
473: 2020/12/16(水) 20:10:42.48
>>471
俺もあれ1周やって止めちゃったなあ
もうあまり記憶に残ってない
面白かったかつまらなかったのかすら・・・
終わり方がクソだったことだけははっきり覚えてる
俺もあれ1周やって止めちゃったなあ
もうあまり記憶に残ってない
面白かったかつまらなかったのかすら・・・
終わり方がクソだったことだけははっきり覚えてる
474: 2020/12/16(水) 20:11:00.01
475: 2020/12/16(水) 20:14:08.16
IAは経験値貯めてレベル上げたら新しい武器が解放されるパターンだったから
頑張って難しいステージクリアして強い武器ゲットってロマンが無かったのが嫌だったな
ぶっちゃけ地球防衛軍を地球防衛軍たらしめてる要素を無くしちゃってた
頑張って難しいステージクリアして強い武器ゲットってロマンが無かったのが嫌だったな
ぶっちゃけ地球防衛軍を地球防衛軍たらしめてる要素を無くしちゃってた
476: 2020/12/16(水) 20:23:32.28
IAはなんというか、前後に発売された2Pと4(PS3版)がガバガバクオリティだったせいで相対的に評価上がった感はある
深刻なバグとかフリーズとかは特になかったし、操作性も良かったし、新兵科は面白かったし
深刻なバグとかフリーズとかは特になかったし、操作性も良かったし、新兵科は面白かったし
478: 2020/12/16(水) 20:48:34.29
ごめん文字数とか試してたら建ててしまった
【PS4/Switch】ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略) 1人目 【EDFWB】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608119172/
【PS4/Switch】ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略) 1人目 【EDFWB】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608119172/
480: 2020/12/16(水) 20:56:01.47
>>478
ワッチョイありなんやね
まぁいいんですけど
ワッチョイありなんやね
まぁいいんですけど
479: 2020/12/16(水) 20:53:33.76
まああと1週間だからいいんじゃない?
481: 2020/12/16(水) 20:56:57.53
ファミ通の点数EDF5と同じかよ
あとはオンラインの不安要素だけだな
あとはオンラインの不安要素だけだな
482: 2020/12/16(水) 20:59:16.10
ワッチョイなしならここでもいいしな
新作だしPSSWマルチだからコピペ荒らしとか湧くかもしれないし
新作だしPSSWマルチだからコピペ荒らしとか湧くかもしれないし
483: 2020/12/16(水) 21:22:41.16
どうせ対立煽りアフィーリナーが湧くからね
484: 2020/12/16(水) 21:23:40.77
セガなんてだっせーよな!
485: 2020/12/16(水) 21:25:20.56
そもそも荒らす奴はワッチョイなんか普通に変えてくるし、アレは正直意味ないと思うわ。閉塞感だけ高まる
486: 2020/12/16(水) 21:37:06.34
いまどきワッチョイなしじゃなきゃいやってなんかやましいことでもあんのかな
487: 2020/12/16(水) 21:40:23.67
IPも併記されたらまだしもワッチョイだけじゃ今時困らんかな
488: 2020/12/16(水) 21:41:36.75
というかEDF5のスレはIPまでついてるじゃん
489: 2020/12/16(水) 21:43:14.89
IP丸出しで書き込んでるのは本当に理解できない
502: 2020/12/16(水) 23:04:01.44
>>489
IPとワッチョイの怖さに気づいてない人多いんだよね
最悪個人情報まで辿り着けるからヤバい
IPとワッチョイの怖さに気づいてない人多いんだよね
最悪個人情報まで辿り着けるからヤバい
490: 2020/12/16(水) 21:44:13.46
予約するのすっかり忘れてたけどデジボクのDL版結構安いのね
491: 2020/12/16(水) 21:48:59.81
スレ分けたならこっちのスレタイのデジボクは取っておいた方がいいかもね
このスレを守るためにも
このスレを守るためにも
493: 2020/12/16(水) 22:04:42.03
もうあと1週間でデジボク発売なんだな
今週の土日で大掃除終わらせておこっと
今週の土日で大掃除終わらせておこっと
494: 2020/12/16(水) 22:11:22.35
あと1週間でクリスマスとかゲボ吐きそう
495: 2020/12/16(水) 22:20:30.81
ブラザーの中にしれっとレギンレイヴ勢が混ざってたり…は流石にないか
497: 2020/12/16(水) 22:34:13.23
>>495
虫なんか居ませんよ
虫なんか居ませんよ
496: 2020/12/16(水) 22:20:52.34
メカオハラ頼むぞ
498: 2020/12/16(水) 22:37:46.04
いるじゃない!!?
499: 2020/12/16(水) 22:54:25.27
イズンシスターは見かけても救出されなさそう
501: 2020/12/16(水) 22:58:36.74
>>499
付近は安全です。助けて。
付近は安全です。助けて。
500: 2020/12/16(水) 22:57:48.61
イズンっているじゃない!だけネタにされてて
普通に可愛い系オペ子ポジションな事すら知らない奴けっこういそう
普通に可愛い系オペ子ポジションな事すら知らない奴けっこういそう
503: 2020/12/16(水) 23:06:33.92
何か問題が?
504: 2020/12/16(水) 23:24:57.42
IPスレに書き込まずワッチョイスレだけなら問題ないだろ
505: 2020/12/16(水) 23:33:34.95
てか半コテハン強制なら5chでやる必要ないわ
506: 2020/12/16(水) 23:34:13.12
IPだとしても個人情報バレるレスも併記してたらやばいレベルだな
507: 2020/12/16(水) 23:36:33.33
ワッチョイで個人情報w
508: 2020/12/16(水) 23:38:21.83
IPとワッチョイで過去の発言紐付けられて破滅したVtuberとかいたなあ
510: 2020/12/16(水) 23:57:52.11
こんな場末のスレでIPだの個人情報だの気にする方が烏骨鶏
634: 2020/12/17(木) 21:03:43.13
>>510
真・中華一番
真・中華一番
511: 2020/12/16(水) 23:58:34.04
IAなんかだと途中入室で参加って出来てた気がする
514: 2020/12/17(木) 00:29:24.81
『デジボク地球防衛軍(略)』レビュー。丸い世界が四角くなっても『EDF』の特徴はしっかり健在していた! https://dengekionline.com/articles/60436
520: 2020/12/17(木) 01:46:40.60
>>514
電撃は優秀だなぁ
電撃は優秀だなぁ
515: 2020/12/17(木) 00:57:38.17
オペレーターの声って甲斐田裕子?とかいう1から出てる人?
516: 2020/12/17(木) 01:05:55.04
武器とアーマー拾わなくて良くなったのか
買いだなこれは
あとは処理落ちとロードの差でハード選択しなきゃ
買いだなこれは
あとは処理落ちとロードの差でハード選択しなきゃ
517: 2020/12/17(木) 01:07:18.39
>>516
ブラザーは拾わないといけないけどね
ブラザーは拾わないといけないけどね
518: 2020/12/17(木) 01:36:18.00
ブロックが飛び散ってるから建物もマイクラみたいにブロック単位で崩れるのかなと思ったら
特にそんな事はなくて今まで通りの壊れ方するのね
なんかボクセルにした意味が感じられないが
特にそんな事はなくて今まで通りの壊れ方するのね
なんかボクセルにした意味が感じられないが
519: 2020/12/17(木) 01:45:57.61
>>518
敵は普通の倒れ方っぽいけど建物は爆発物が当たった場所だけ穴が開いてるぞ
敵は普通の倒れ方っぽいけど建物は爆発物が当たった場所だけ穴が開いてるぞ
521: 2020/12/17(木) 04:46:28.53
アーマーと武器の回収システムが廃止されただけでも良ゲー認定したくなってしまうな。
これに慣れた後に6でまた復活したらブーイングの嵐になるだろ。
これに慣れた後に6でまた復活したらブーイングの嵐になるだろ。
522: 2020/12/17(木) 05:58:57.75
>>521
やるにしても7くらいでで実装されそう
プレイヤー挙動の根幹部分の変更だし6だと時間足りないんじゃね?
やるにしても7くらいでで実装されそう
プレイヤー挙動の根幹部分の変更だし6だと時間足りないんじゃね?
523: 2020/12/17(木) 06:01:01.52
アイテム回収までしなくなったら本当にただ敵を撃つだけのゲームになっちまうから廃止はありえないだろ
526: 2020/12/17(木) 09:40:52.73
>>523
本当にこう思ってるのが多そうだわ
アイテム回収とかだるいだけじゃん
兵種ごとにアーマー集めとか正気の沙汰とは思えんかった
本当にこう思ってるのが多そうだわ
アイテム回収とかだるいだけじゃん
兵種ごとにアーマー集めとか正気の沙汰とは思えんかった
528: 2020/12/17(木) 10:01:56.77
>>526
まず他のゲームはアーマー増えないゲームもごまんとあるからな。頑張った分だけアーマーが増えるのは順当だと言える。ただ回収がダルいのも分かるから、未回収のやつは割合で自動回収でもいいかなとは思う
流石に全部自動だとエアレイダーは1歩も動かずガンガンステージクリアしながらアーマーもモリモリ増えちゃうからね
まず他のゲームはアーマー増えないゲームもごまんとあるからな。頑張った分だけアーマーが増えるのは順当だと言える。ただ回収がダルいのも分かるから、未回収のやつは割合で自動回収でもいいかなとは思う
流石に全部自動だとエアレイダーは1歩も動かずガンガンステージクリアしながらアーマーもモリモリ増えちゃうからね
534: 2020/12/17(木) 10:52:05.98
>>526
俺は回収無くなって良かったと思ってるよ
IRについても回収無くなってなくてがっかりしたよ、せっかく色々実験的なこと出来る場なのに
なんでそんな要らんとこが本家のままなんだよって
俺は回収無くなって良かったと思ってるよ
IRについても回収無くなってなくてがっかりしたよ、せっかく色々実験的なこと出来る場なのに
なんでそんな要らんとこが本家のままなんだよって
524: 2020/12/17(木) 08:04:24.84
多分俺だけだと思うんだが
クリアして暗転しかけてるときにギリギリ届きそうなアイテムに向かって
画面真っ暗なのに取得音聞こえると気持ちいい
クリアして暗転しかけてるときにギリギリ届きそうなアイテムに向かって
画面真っ暗なのに取得音聞こえると気持ちいい
525: 2020/12/17(木) 09:00:45.65
>>524
勿論陸戦兵でローリングしながらだよな
勿論陸戦兵でローリングしながらだよな
527: 2020/12/17(木) 09:42:16.31
今回のテキストかなりふざけまくってるな
あんま内輪ネタばっかりだと
俺の体質が受け付けないからちょっとは自重してくれ
あんま内輪ネタばっかりだと
俺の体質が受け付けないからちょっとは自重してくれ
529: 2020/12/17(木) 10:08:02.64
序盤に緑箱拾った時のトキメキを忘れてしまったのか
530: 2020/12/17(木) 10:23:43.34
一人でやってる分には回収ダルいけど二人でやってると「あれ回収しとくわ」とかこっちが引き付けてる間に回収してとかなるからまぁまぁ好き
オンはやらんから知らん
オンはやらんから知らん
531: 2020/12/17(木) 10:40:27.70
inf縛りを本格的にやり始めるまでは拾うのも戦略だなって思ってたけど
何作か完走してみて思ったのは割と面倒くさいって事
でも無いと難易度下がりそうだから拾うのは無くして欲しくはないなあ
何作か完走してみて思ったのは割と面倒くさいって事
でも無いと難易度下がりそうだから拾うのは無くして欲しくはないなあ
532: 2020/12/17(木) 10:45:52.94
デジボクはブラザー救助が育成のメインになるだろうから
回転率上げるためにアーマーはクリア時にアップする仕様になったんじゃない?
良い判断だと思うけどな
回転率上げるためにアーマーはクリア時にアップする仕様になったんじゃない?
良い判断だと思うけどな
533: 2020/12/17(木) 10:47:32.67
ブラザー救助でアクセサリー堀りも兼ねるのか
武器は用意されたものでスキルレベル上げるだけかな できれば両方堀って沼りたかったが
武器は用意されたものでスキルレベル上げるだけかな できれば両方堀って沼りたかったが
535: 2020/12/17(木) 11:29:26.71
アーマー拾い無くなるのは良いけど、オンで出撃さえすればあと放置でもアーマーもブラザーも入手できるとなると寄生が増えそうって懸念が出てくるわ
536: 2020/12/17(木) 11:33:25.83
そんなのは5も同じだろ
537: 2020/12/17(木) 11:44:50.14
なんかとにかく難癖つけたい奴いるよな
538: 2020/12/17(木) 11:47:28.19
寄生からすれば生身の人間すら自動回収システムだもんな
539: 2020/12/17(木) 11:54:59.64
デジポクはカエルくん出ないのかな
540: 2020/12/17(木) 11:56:09.20
楽になるのが許せない人間が多いなあ
541: 2020/12/17(木) 11:58:13.44
懸念表明しとけば通ぶれるという風潮
542: 2020/12/17(木) 12:00:03.78
アイテムドロップが無くなったらアーマー上昇は固定値になるんかな?
このミッションをクリアしたら50上がりますみたいな?
このミッションをクリアしたら50上がりますみたいな?
557: 2020/12/17(木) 12:28:49.75
>>542
ミッションによって違うし、難易度が上がるとアーマー上昇値も違う
初心者は簡単なミッションのインフェルノでアーマー稼ぎできる
ミッションによって違うし、難易度が上がるとアーマー上昇値も違う
初心者は簡単なミッションのインフェルノでアーマー稼ぎできる
543: 2020/12/17(木) 12:03:18.59
MVP制度があるから頑張ったらそれだけ多く貰えると予想
544: 2020/12/17(木) 12:04:58.86
ホスト以外から「アイテムを回収してくれ」のチャットが飛んだ時の緊張感よ
545: 2020/12/17(木) 12:11:32.86
前一匹引き連れて回収してたら「撃てー!」「撃てー!」って連打されまくったわ…
部屋名回収もお願いしますって書いてたのになんだったんだ
部屋名回収もお願いしますって書いてたのになんだったんだ
546: 2020/12/17(木) 12:11:42.97
switchのマルチは地獄絵図になりそうで今からワクワクする
547: 2020/12/17(木) 12:12:15.32
キックすりゃいいじゃん
548: 2020/12/17(木) 12:12:30.27
スキルレベルが上がるとどの武器も装備可能(ファミ通より)
あとレビューのマイナス点は単調になりがち、味方AIがバカくらいかな
あとレビューのマイナス点は単調になりがち、味方AIがバカくらいかな
549: 2020/12/17(木) 12:13:29.51
敵一体だけ残してアイテム回収とか、巣の上で放置稼ぎとか、どう考えてもゲームの面白さに繋がってないし
デジボグみたいに敵だけ倒してれば良い方が楽だわ
デジボグみたいに敵だけ倒してれば良い方が楽だわ
550: 2020/12/17(木) 12:16:29.25
流石にSwitchでも初日のイヴにEDFなんかするキッズはそうそういないだろうがお年玉貰ったあたりでもし増えたら逆に楽しそうではある
551: 2020/12/17(木) 12:20:39.47
デジボクでも寄生・乞食とかいう言葉が乱立するのか…素晴らしい民度w
デジボクはその辺りも解消してるんじゃね?
ブラザー救助→クリアの流れでテンポよく成長できるのでは?
周回クリアを重視してると思う
デジボクはその辺りも解消してるんじゃね?
ブラザー救助→クリアの流れでテンポよく成長できるのでは?
周回クリアを重視してると思う
552: 2020/12/17(木) 12:24:47.79
IRは武器回収もアーマー回収もなかったけど、結果つまらんかったな
一部は購入式が面白いと思った人もいるだろうが、EDFにはハクスラ要素というか何が出るか分からないガチャ要素を楽しんでる層は結構大きいと思うわ
一部は購入式が面白いと思った人もいるだろうが、EDFにはハクスラ要素というか何が出るか分からないガチャ要素を楽しんでる層は結構大きいと思うわ
555: 2020/12/17(木) 12:25:42.59
>>552
救助ブラザーにランダムアクセサリーガチャ付いてる
救助ブラザーにランダムアクセサリーガチャ付いてる
558: 2020/12/17(木) 12:29:49.49
>>552
ジェム回収があっただろ
ホント要らねえ回収要素残しててがっかりしたわ
ジェム回収があっただろ
ホント要らねえ回収要素残しててがっかりしたわ
590: 2020/12/17(木) 18:00:57.61
>>558
そもそもクレジット不足で解放できないバランスだったし、ジェムが自動回収になっても同じだったかと
最終ミッションの放置稼ぎも最終アプデでご丁寧に潰して来たし、多分デジボクも周回強制ゲーになると思う
そもそもクレジット不足で解放できないバランスだったし、ジェムが自動回収になっても同じだったかと
最終ミッションの放置稼ぎも最終アプデでご丁寧に潰して来たし、多分デジボクも周回強制ゲーになると思う
559: 2020/12/17(木) 12:29:58.93
>>552
何百時間も遊べるのがそういう要素があるからだよな
ステージクリアで確定入手(解除)はほんと味気なかった
サクッと遊んで次のゲームに行くカジュアル層にはいいかもしれんが
こっちはめんどくさい手間も含めて楽しみたいわ
何百時間も遊べるのがそういう要素があるからだよな
ステージクリアで確定入手(解除)はほんと味気なかった
サクッと遊んで次のゲームに行くカジュアル層にはいいかもしれんが
こっちはめんどくさい手間も含めて楽しみたいわ
561: 2020/12/17(木) 12:37:33.44
>>559
スマホゲーとかでも
「うおぉー!このキャラ強ぇ!早速使お」
みたいな楽しみがあるけど、購入式だとそういう楽しみが全て削がれるからなぁ
スマホゲーとかでも
「うおぉー!このキャラ強ぇ!早速使お」
みたいな楽しみがあるけど、購入式だとそういう楽しみが全て削がれるからなぁ
553: 2020/12/17(木) 12:24:54.07
1ステージ10分以下
ゲーム実況にやさしい
ゲーム実況にやさしい
554: 2020/12/17(木) 12:25:21.70
一人がダバ4で回収、残り三人がレイダー3ダバとかで殲滅みたいな高速周回系の部屋はでるかもねぇ
556: 2020/12/17(木) 12:27:39.49
アイテム内訳見る時間が楽しいは分かるが
敵1匹残してアイテム回収してる時間が楽しいはカケラも分からん
敵1匹残してアイテム回収してる時間が楽しいはカケラも分からん
560: 2020/12/17(木) 12:32:03.84
金払って遊んでるだけましだろ
フォートナイトとかヤバそうだし大人も多いだろうフリプでさえ実装直後は地獄だぞ
フォートナイトとかヤバそうだし大人も多いだろうフリプでさえ実装直後は地獄だぞ
562: 2020/12/17(木) 12:59:54.66
狭いマップで即会敵倒せばクリアのアーケードライクな作りだと
回収は本当にただ邪魔なだけの要素になるから無くていい
本家だとまた別の話
不安なのは「ちゃんと防衛軍してる!」みたいな文言だな
IAやIRの時も同じ事を連呼してたけど結果あれだったし
回収は本当にただ邪魔なだけの要素になるから無くていい
本家だとまた別の話
不安なのは「ちゃんと防衛軍してる!」みたいな文言だな
IAやIRの時も同じ事を連呼してたけど結果あれだったし
563: 2020/12/17(木) 13:06:04.48
敵を一匹残してブラザー回収するという流れは変わらんと思うんだが
放置稼ぎが封じられただけとも取れる
放置稼ぎが封じられただけとも取れる
564: 2020/12/17(木) 13:08:12.37
数が違いすぎるだろ
配信見る限り1ミッションにせいぜい5体くらいまでじゃね
配信見る限り1ミッションにせいぜい5体くらいまでじゃね
565: 2020/12/17(木) 13:11:24.68
switch版でダウンロード予約する人は21日からコンビニで9000円のプリぺ買えば1000円のおまけついてくるキャンペーンやるからそれを待って買うのも有りだぞ
DX版ならその9000円で収まっておまけの1000円付くから得よ
DX版ならその9000円で収まっておまけの1000円付くから得よ
566: 2020/12/17(木) 13:11:50.85
ブラザーの数って1ミッションあたり3人じゃないの
567: 2020/12/17(木) 13:24:14.21
Switch、画面分割できないのか。
ハードが対応できないのかな
ハードが対応できないのかな
570: 2020/12/17(木) 13:44:27.55
>>567
持ち寄ってローカル出来るから分割を切ってダブル入隊パックなのか
性能的に分割出来ないからダブル入隊パックなのか
は開発者が発言しない限り闇の中
持ち寄ってローカル出来るから分割を切ってダブル入隊パックなのか
性能的に分割出来ないからダブル入隊パックなのか
は開発者が発言しない限り闇の中
568: 2020/12/17(木) 13:39:10.18
Switchだとスペック的に画面分割まではできないんじゃないかな
587: 2020/12/17(木) 17:11:05.32
>>568
そっかあ。
ワイワイやる系の任天堂のイメージだけど、
スペックの低さがなあ。
そっかあ。
ワイワイやる系の任天堂のイメージだけど、
スペックの低さがなあ。
569: 2020/12/17(木) 13:39:15.20
このデジボクってPC版出るのかな?
572: 2020/12/17(木) 13:58:06.01
>>569
あえて出さないって選択肢は作らないと思うわ
あえて出さないって選択肢は作らないと思うわ
571: 2020/12/17(木) 13:48:45.94
デジボク映像みただけだがクソゲー臭しかしない
573: 2020/12/17(木) 14:18:40.61
アーマー集めないのありがてー!
子持ち社会人はそんなことする時間もないわ。ほんとにナイス。
これだけで買い。
子持ち社会人はそんなことする時間もないわ。ほんとにナイス。
これだけで買い。
574: 2020/12/17(木) 14:21:19.04
毎度ながら放置稼ぎになるのに拾わせに行くの意味分からんからな
575: 2020/12/17(木) 14:24:36.15
今までアーマー値が高い人を見たら「あーこの人放置稼ぎしたんだー」って思ったけど
今作でアーマー値が高い人を見たら「あ!この人やりこんでる人だ!」って思える
これはいい指針かもしれない
今作でアーマー値が高い人を見たら「あ!この人やりこんでる人だ!」って思える
これはいい指針かもしれない
576: 2020/12/17(木) 15:04:35.49
高速周回ステージとか出てきそうな
577: 2020/12/17(木) 15:12:36.19
Switch版ユーザーとp s4版ユーザーで一緒にオンラインできない?
578: 2020/12/17(木) 15:16:48.13
>>577
マルチすんな
マルチすんな
579: 2020/12/17(木) 15:18:19.18
アフィ?
23 名前:なまえをいれてください (スフッ Sd8a-VEWc) :2020/12/17(木) 13:51:11.78 ID:VetM1vWzd
Switch版とps4版
どっちを買うのが正解なの?
26 名前:なまえをいれてください (スフッ Sd8a-VEWc) :2020/12/17(木) 14:58:50.60 ID:VetM1vWzd
Switch版と、p s4版で
オンライン別々なの?
ならどっちが人口多いかなぁ
23 名前:なまえをいれてください (スフッ Sd8a-VEWc) :2020/12/17(木) 13:51:11.78 ID:VetM1vWzd
Switch版とps4版
どっちを買うのが正解なの?
26 名前:なまえをいれてください (スフッ Sd8a-VEWc) :2020/12/17(木) 14:58:50.60 ID:VetM1vWzd
Switch版と、p s4版で
オンライン別々なの?
ならどっちが人口多いかなぁ
580: 2020/12/17(木) 15:37:34.00
どっちもオンライン有料なら
モンハン出るSwitchにする
モンハン出るSwitchにする
581: 2020/12/17(木) 15:51:56.93
http://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1339461239034892289
デジボクの情報がコロコロに載ったのか
キッズ大量流入する可能性あるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デジボクの情報がコロコロに載ったのか
キッズ大量流入する可能性あるか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
582: 2020/12/17(木) 15:56:44.26
>>581
Switch効果でコロコロに進出出来たのか
Switch効果でコロコロに進出出来たのか
583: 2020/12/17(木) 15:58:00.25
もちろんオンライン有料だろうな
PS4→1ヶ月300円くらい
Switch→1ヶ月150円くらい
PC→月額有料ゲー以外全て無料
Steamに出たら即ゲーム機のオンライン契約切るわ
PS4→1ヶ月300円くらい
Switch→1ヶ月150円くらい
PC→月額有料ゲー以外全て無料
Steamに出たら即ゲーム機のオンライン契約切るわ
584: 2020/12/17(木) 16:10:26.91
コロコロって今もおぼっちゃまくんやってんの?
585: 2020/12/17(木) 16:48:11.62
アーマーも4キャラ分、ダイバーも切り替えで無限飛行で心配しかない
586: 2020/12/17(木) 16:50:32.46
よくよく考えたら100キャラ以上いるのにアーマー上昇全員個別ぽいのよね…
しかもノーマル1ミッションで+8とか
しかもノーマル1ミッションで+8とか
588: 2020/12/17(木) 17:29:24.27
PS2版、PSP版、vita版だけプレイのおっさん隊員はSwitchで参戦するわ
年末年始はよろしくな
一緒にうおおおおおしようぜ
年末年始はよろしくな
一緒にうおおおおおしようぜ
589: 2020/12/17(木) 17:50:21.74
電撃レビュー見た感じ思ったより良さげ
オン周りの情報一週間前だし出してくれ
ちなSwitch予約組
オン周りの情報一週間前だし出してくれ
ちなSwitch予約組
591: 2020/12/17(木) 18:05:25.69
スタグビートルみたいにノールックで攻撃できる武器があるからそれを画面分割で投げて
連射機放置で同じミッション繰り返す感じになるだろうな
連射機放置で同じミッション繰り返す感じになるだろうな
601: 2020/12/17(木) 19:55:03.89
>>591
スタグは今までのプレイ見た感じ左右に蛇行して飛んでるだけじゃね?
ホーミング性能はないように見えたけど
スタグは今までのプレイ見た感じ左右に蛇行して飛んでるだけじゃね?
ホーミング性能はないように見えたけど
592: 2020/12/17(木) 18:07:09.13
ん、あれ、今日大本営放送なかったっけ?
593: 2020/12/17(木) 18:09:32.67
12/17 20:00~
カックカク4回目
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329437189
12/18 20:00~
電撃のデジボク配信3回目
https://www.youtube.com/watch?v=ErGr5bOiP6c
カックカク4回目
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329437189
12/18 20:00~
電撃のデジボク配信3回目
https://www.youtube.com/watch?v=ErGr5bOiP6c
594: 2020/12/17(木) 18:11:43.84
ちょうどオンラインだな
楽しみと不安が
楽しみと不安が
595: 2020/12/17(木) 18:30:48.42
6はSwitchだとできないけどデジボクはSwitchでできるのでかい
PS4とSwitch両刀の持ちだったらSwitch一択だわ
こういうマルチって低スペ側に性能合わせるしね
PS4とSwitch両刀の持ちだったらSwitch一択だわ
こういうマルチって低スペ側に性能合わせるしね
596: 2020/12/17(木) 18:53:53.82
>>595
デジボクはPS4とSwitchでマルチ分かれてるから関係なくね?
それとPS4のスペックに合わせてSwitchは描画数とかモデリングを荒くしてる動くようにしてる可能性もあるかと
デジボクはPS4とSwitchでマルチ分かれてるから関係なくね?
それとPS4のスペックに合わせてSwitchは描画数とかモデリングを荒くしてる動くようにしてる可能性もあるかと
603: 2020/12/17(木) 19:58:20.52
>>596
普通逆じゃない?
低スペックのスイッチでも動くように元から敵の数とかエフェクトを抑えられてるだけだぞ
普通逆じゃない?
低スペックのスイッチでも動くように元から敵の数とかエフェクトを抑えられてるだけだぞ
597: 2020/12/17(木) 18:55:41.70
最近はハイスペに合わせてロースペ側のクオリティガッツリ下げてばっかりよね
598: 2020/12/17(木) 19:24:49.64
地球防衛軍に関してはハードの限界以上に敵出して処理落ち上等なシリーズだから普通にPS4がより快適なプレイ環境になると思う
599: 2020/12/17(木) 19:25:16.57
それでマルチが快適になるなら個人的には大歓迎。
600: 2020/12/17(木) 19:43:23.51
基本的に無双系の敵が沢山出るゲームは差が出やすいと思う
602: 2020/12/17(木) 19:57:27.09
今更カックカク第3回見てるけど割と面白そうだな
ってか毎回声優呼ぶのって誰かの趣味なのか?
しかも作品に出演してない声優ってのも意味がわからん
ってか毎回声優呼ぶのって誰かの趣味なのか?
しかも作品に出演してない声優ってのも意味がわからん
611: 2020/12/17(木) 20:30:26.24
>>602
5までの公式放送はEDFには出てないけど他のD3Pのお得意様声優だったからわかる
今回の2人はそれもわからん
5までの公式放送はEDFには出てないけど他のD3Pのお得意様声優だったからわかる
今回の2人はそれもわからん
604: 2020/12/17(木) 20:08:29.61
下に合わせる時代はとっくに終わった
特にスイッチはクオリティ捨てて動けばいいってゲームが多い
クロスプレイあるゲームですらそうなってる
特にスイッチはクオリティ捨てて動けばいいってゲームが多い
クロスプレイあるゲームですらそうなってる
605: 2020/12/17(木) 20:15:28.87
ディアブロやってる時switch版は敵が少なすぎてビビったわ
ゲーム性変わるレベル
ゲーム性変わるレベル
606: 2020/12/17(木) 20:18:04.15
IRの缶バッチもらえるってよ!やったな!
608: 2020/12/17(木) 20:20:43.16
在庫処分は草
609: 2020/12/17(木) 20:24:14.31
なんだこの番組…
610: 2020/12/17(木) 20:26:35.07
もてな~い、とかいって握る絵面はヤバイ…
放送していいのかあれ……
放送していいのかあれ……
612: 2020/12/17(木) 20:36:03.35
いきなり一人切断とか不安になるなw
613: 2020/12/17(木) 20:37:34.59
初日鯖落ちそう
614: 2020/12/17(木) 20:39:33.39
マルチでもスペシャルのカットイン有ったな
615: 2020/12/17(木) 20:40:05.70
テムズ川にダロガ三体は懐かしい絵面だな
BGM円盤襲来だしゲーム自体は期待出来そうだがいきなり1人落ちとかやはりマルチが不安か
BGM円盤襲来だしゲーム自体は期待出来そうだがいきなり1人落ちとかやはりマルチが不安か
616: 2020/12/17(木) 20:40:18.19
オンでもスペシャル攻撃したらカットインで止まってたな
他のプレイヤーからどうなってるのかまではわからんが
他のプレイヤーからどうなってるのかまではわからんが
617: 2020/12/17(木) 20:42:53.27
ミッション数最低でも60ぐらいありそうだな
618: 2020/12/17(木) 20:43:12.14
ハーデストとインフェルノあるんだよかった
619: 2020/12/17(木) 20:46:43.33
うーんこれswitchで4人同期ちゃんと出来るのか
620: 2020/12/17(木) 20:49:12.30
カットインはオプションでON・OFF可能とのこと
621: 2020/12/17(木) 20:50:03.20
カックカクみてるけど、3ヶ月前のTGSのプレゼンで、ワープしまくり&時々フリーズしてたのから比べるとまともになってる様な気がするけどどうなんだろ?
622: 2020/12/17(木) 20:52:28.52
1回目のミッション開始直後にワープしてたけどその後はあんまり起こってないよね
623: 2020/12/17(木) 20:54:09.90
なかなか増援多いな
624: 2020/12/17(木) 20:54:27.52
1ミッションが結構長いな
625: 2020/12/17(木) 20:54:31.39
見た感じ一番つよそな4連プラランが1200とかなのにバルガ9000→19000ってやっぱすげぇなw
626: 2020/12/17(木) 20:55:06.63
バルガ視点で見ると結構敵の数多くそうでいいね
627: 2020/12/17(木) 20:55:42.52
バルガ起動時のBGMとセリフが5と全く同じなの好き
628: 2020/12/17(木) 20:57:40.36
バルガ乗ったら残り3人は外の頭んとこなのか、中にいれてやれよw
629: 2020/12/17(木) 20:59:56.73
SP技の演出で全員止まるのはちょっと微妙だな
630: 2020/12/17(木) 21:01:12.38
なるほど撃破数でアーマー取得量変わるのね
633: 2020/12/17(木) 21:03:27.21
>>630
え、そんなこといってたの?
それかファミ通記事?
え、そんなこといってたの?
それかファミ通記事?
638: 2020/12/17(木) 21:21:52.42
640: 2020/12/17(木) 21:27:27.60
>>638
多分これ、単純に基礎アーマー値比例だと思うよ
多分これ、単純に基礎アーマー値比例だと思うよ
642: 2020/12/17(木) 21:30:11.06
>>640
わかった!!
わかった!!
631: 2020/12/17(木) 21:01:22.11
カメラ演出と同じでカットインもOFFが基本になりそうね
632: 2020/12/17(木) 21:01:54.85
Switchマルチみせーや
635: 2020/12/17(木) 21:17:53.69
ニコ生見たけど画質悪くて細部が確認できんかった
でもSwitch版も良さそうだな
でもSwitch版も良さそうだな
636: 2020/12/17(木) 21:18:50.05
生放送見てきた、面白そうだった!
シリーズのBGMがコラボするのは良いなー
シリーズのBGMがコラボするのは良いなー
637: 2020/12/17(木) 21:20:03.23
そういえばマルチプレイ中に「アーマーが足りませんって言われた!」とか言ってたから味方の復活は4.1までみたいな仕様だったりするのかな
あと店舗特典紹介のムービーの中でグリムリーパーがサイドスラスター→ジャンプブースターの高機動みたいな動きしてた?
あと店舗特典紹介のムービーの中でグリムリーパーがサイドスラスター→ジャンプブースターの高機動みたいな動きしてた?
641: 2020/12/17(木) 21:28:29.93
>>637
5フェンサーは高機動、4フェンサーは盾キャンって感じで差別化されてるっぽい(プレイ動画第3弾参照)
5フェンサーは高機動、4フェンサーは盾キャンって感じで差別化されてるっぽい(プレイ動画第3弾参照)
639: 2020/12/17(木) 21:26:56.79
マルチプレイ割と良さそうな感じじゃない?!PS版オンラインマルチであの感じだったら、Switchのローカル、オンライン、のマルチも同様な感じでプレイできる事を信じて…
いいねデジボクフォーエバー私バンザイ突撃します!
いいねデジボクフォーエバー私バンザイ突撃します!
643: 2020/12/17(木) 21:31:41.89
そういや何気に特典紹介映像のスプリガンが空中ブーストしてたな
5ダイバーは原作再現でブースト持ちか
5ダイバーは原作再現でブースト持ちか
644: 2020/12/17(木) 21:38:04.94
ていうか、ジャ ベ リ ン は ?
正直盾よりもジャベリンの方が重要だと思うんだけどなー
ジャックハンマーとかも盾キャンじゃリフレクターでもなんかレスポンス悪いし
組み合わせ的にジャベ槍フェンサー2枚とか用意すれば、切り替えで無限ジャンプブースターとか5フェンサーの真似すらできそうだし
正直盾よりもジャベリンの方が重要だと思うんだけどなー
ジャックハンマーとかも盾キャンじゃリフレクターでもなんかレスポンス悪いし
組み合わせ的にジャベ槍フェンサー2枚とか用意すれば、切り替えで無限ジャンプブースターとか5フェンサーの真似すらできそうだし
645: 2020/12/17(木) 21:38:46.04
オメガの零式は発射まで短いがブレイザーより威力低め、軍曹のブレイザーは発射までちょい長いが零式より威力高めって感じか
グリムリーパーのスピアはちょっと使いにくそう
グリムリーパーのスピアはちょっと使いにくそう
647: 2020/12/17(木) 21:41:40.97
>>645
グリムリーパーのスピアは前方に踏み込んで攻撃するってなってるから5のブラツイに近い感じなのかもね
グリムリーパーのスピアは前方に踏み込んで攻撃するってなってるから5のブラツイに近い感じなのかもね
646: 2020/12/17(木) 21:41:35.84
フェンサーはダッシュに回数制限あるみたいだから5みたいにアクセで回数増やすとかするんじゃない?
648: 2020/12/17(木) 21:50:08.61
>>646
それって4フェンサー良いとこ無しになってないか
5フェンサーはジャンプブースターが多段且つ併用で打てるから、まるでウイングダイバーみたいに飛び回って戦えるようになった代わり回数制限がついたのに
4フェンサーは地べたを走るしか能が無いかわりにダッシュ回数はジャベリンが打てる限りの数百回(体感的には無限ダッシュ)っていうのが取り柄だったのに
それって4フェンサー良いとこ無しになってないか
5フェンサーはジャンプブースターが多段且つ併用で打てるから、まるでウイングダイバーみたいに飛び回って戦えるようになった代わり回数制限がついたのに
4フェンサーは地べたを走るしか能が無いかわりにダッシュ回数はジャベリンが打てる限りの数百回(体感的には無限ダッシュ)っていうのが取り柄だったのに
649: 2020/12/17(木) 21:51:36.54
デジボクにおいて5フェンサーってジャンプできるの?
生放送だとガトリング装備でもダッシュしてたけど
生放送だとガトリング装備でもダッシュしてたけど
653: 2020/12/17(木) 22:00:57.82
>>649
5フェンはスラジャンみたいに斜めにジャンプできるのは確定してる
5フェンはスラジャンみたいに斜めにジャンプできるのは確定してる
650: 2020/12/17(木) 21:55:58.27
ダロガ相手にバルガパンチが9000ちょいなのに対して
スペシャル技のノヴァバスターが7万、サッカーグレネードが4万ぐらい出てるからスペシャル技の使い所が結構大事になるかもね
スペシャル技のノヴァバスターが7万、サッカーグレネードが4万ぐらい出てるからスペシャル技の使い所が結構大事になるかもね
651: 2020/12/17(木) 21:58:02.62
発売前の仕様も何も分かってない段階でそんなに嘆くなよ
652: 2020/12/17(木) 21:59:04.28
元々バルガは弱パン1倍コンボ技8倍みたいな感じだったからあんなもんじゃないのか?
654: 2020/12/17(木) 22:07:27.86
まだ出先だがおまえら隊員の反応なんだかよさげじゃないか
楽しみになってきたぞ
楽しみになってきたぞ
655: 2020/12/17(木) 22:09:55.14
オンのわちゃわちゃ感は生放送でみれたから今日は概ね満足だった
656: 2020/12/17(木) 22:24:31.44
あんまり期待してなかったからクリアしたら即売るつもりだったけど
今日の放送見ると結構楽しめそうだからサンタコス目当てでデラックスエディション買う
今日の放送見ると結構楽しめそうだからサンタコス目当てでデラックスエディション買う
657: 2020/12/17(木) 22:25:21.58
オンオフ切り替えは朗報だわ
申し訳ないけどそれすら疑心暗鬼になってたからw
申し訳ないけどそれすら疑心暗鬼になってたからw
658: 2020/12/17(木) 22:28:08.85
もてなーいの所が1番の見所さんだったな
659: 2020/12/17(木) 22:34:47.18
ゲストの声優二人ともラブライブなんだな
ハマってんのか岡島ァ
ハマってんのか岡島ァ
660: 2020/12/17(木) 22:39:41.28
オンの不安要素ほぼ消えたか
661: 2020/12/17(木) 22:40:35.78
逆にIRのオン何だったの?
662: 2020/12/17(木) 22:42:36.96
近接兵科多い割にデフォが爆発物の兵科多くね?ってのはあるけどね
というか、IRで分かってたこととはいえ盾なし近接兵科がかなりきつそうだった
というか、IRで分かってたこととはいえ盾なし近接兵科がかなりきつそうだった
663: 2020/12/17(木) 23:55:09.11
明日の電撃はSwitch版を見せてほしいなぁ
664: 2020/12/18(金) 00:19:30.99
5ダイバーみたいに飛行+ブーストがあるキャラならまだしも
単純にふわふわ飛行するだけのキャラは蟻の酸食らいまくってたな
ほとんど活躍せず被弾だけして交代してるシーンが多かった
単純にふわふわ飛行するだけのキャラは蟻の酸食らいまくってたな
ほとんど活躍せず被弾だけして交代してるシーンが多かった
665: 2020/12/18(金) 00:37:18.12
>>664
俺もそれ気になったわ
ペリ子みたいにブーストないキャラはかなり不利だよな
その分長く飛べるとか他のところで差があったりするのかな?
俺もそれ気になったわ
ペリ子みたいにブーストないキャラはかなり不利だよな
その分長く飛べるとか他のところで差があったりするのかな?
666: 2020/12/18(金) 00:43:40.06
そう言えば無事INFERNO有ったね
良かった良かった
良かった良かった
667: 2020/12/18(金) 00:51:18.05
2のロンドンステージにめっちゃ懐かしい気持ちになったわ
668: 2020/12/18(金) 00:55:31.76
円盤襲来をバックにあの川をダロガ三体が歩いてくるのは懐かしすぎて泣けるぜ
669: 2020/12/18(金) 01:09:09.09
お、ルドラ(ルドラじゃない)あるやん!
短期決戦ミッションではアホ強かったなああれ
短期決戦ミッションではアホ強かったなああれ
670: 2020/12/18(金) 01:12:42.53
しかし零式もルドラも今回はリロード出来るのな
火力は落ちてるんやろなあ
火力は落ちてるんやろなあ
671: 2020/12/18(金) 01:26:24.81
FF無効アクセないと近接キャラ地雷だな
672: 2020/12/18(金) 01:36:50.19
出てたのはローカルマルチプレイっていう可能性もあるぞ
673: 2020/12/18(金) 02:28:58.02
え?今作もんほぉしてんの?今度はラブライブ??IRでも変な声優んほってなかった?
同じ歴史繰り返すとかこりゃ~ダメそうだな
ピクセル無双ゲーやりたいならマイクラダンジョンでいいわ
同じ歴史繰り返すとかこりゃ~ダメそうだな
ピクセル無双ゲーやりたいならマイクラダンジョンでいいわ
674: 2020/12/18(金) 02:34:11.65
ブラザーたちって固有セリフしゃべってくれるのかな。
675: 2020/12/18(金) 02:34:25.51
キャラで武器固定なら使いたくもないご当地キャラ使わされるわリセマラ強要されるわでIRの再来になりそう
676: 2020/12/18(金) 03:25:57.52
生放送さぁ、声優が下手なのは仕方ないけど思ってた事をやってくれなかったからって
プロデューサーが軽くイラつきながらコメントし続けてる状態なの完全に企画自体がおかしいだろ。
微妙にピリピリした空気になっちゃってるし最初からまともに動かせる開発者が
プレイして声優はコメントだけしてればいいのに。
プロデューサーが軽くイラつきながらコメントし続けてる状態なの完全に企画自体がおかしいだろ。
微妙にピリピリした空気になっちゃってるし最初からまともに動かせる開発者が
プレイして声優はコメントだけしてればいいのに。
678: 2020/12/18(金) 04:23:29.31
>>676
岡島って昔からそんな感じじゃね
岡島って昔からそんな感じじゃね
677: 2020/12/18(金) 03:39:52.73
バルガが完全に原作再現で草
ダメージ表記で威力の桁が違うのわかるからテンション上がるな
踏みつけ推してたけど今回は床パンチでアリ退治は出来ないんかな
ダメージ表記で威力の桁が違うのわかるからテンション上がるな
踏みつけ推してたけど今回は床パンチでアリ退治は出来ないんかな
679: 2020/12/18(金) 04:51:33.68
ちゃんと遊べそうで安心した、infまであるし
DX予約して楽しみにしとく
DX予約して楽しみにしとく
680: 2020/12/18(金) 05:14:20.35
5.1が神ゲー過ぎたんだ…本編だけ作ってて欲しいわ
画質向上とかキャラクリとかマルチ人数の増加とかマジでそういうのいらねぇからさ
スキルツリーの概念追加してアクセサリーと武器にランダムオプション枠10個くらい空けて厳選とかさせてくれればdiablo超え余裕なのになぜやらないのか
画質向上とかキャラクリとかマルチ人数の増加とかマジでそういうのいらねぇからさ
スキルツリーの概念追加してアクセサリーと武器にランダムオプション枠10個くらい空けて厳選とかさせてくれればdiablo超え余裕なのになぜやらないのか
691: 2020/12/18(金) 08:35:28.45
>>680
137 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:Ekbq7chy0 武器の名前ねぇ。 アイアンソード→”形容する。鉄塊、と” 炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた” ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊” 武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。 これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ
137 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:Ekbq7chy0 武器の名前ねぇ。 アイアンソード→”形容する。鉄塊、と” 炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた” ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊” 武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。 これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ
683: 2020/12/18(金) 05:55:44.68
6は漂流教室とコラボして、DLC特別ミッションとかで未来人の方々が襲ってきたら楽しいんじゃないだろうか
734: 2020/12/18(金) 13:35:05.28
>>683
声が「ウワーッ」だらけになりそうでいいな
声が「ウワーッ」だらけになりそうでいいな
684: 2020/12/18(金) 06:03:35.62
敵の数少なすぎるわ
685: 2020/12/18(金) 06:12:44.47
ゲーム開発って時間かかるからなぁ
本命の酸泥産EDFの穴埋めでユークス産EDF出すのは商売としちゃ理に叶った判断だろう
本命の酸泥産EDFの穴埋めでユークス産EDF出すのは商売としちゃ理に叶った判断だろう
686: 2020/12/18(金) 06:17:02.20
今夜のはSwitch版だしてほしいな
あまり差がありすぎるとサイバーパンクみたいになっても困る
あまり差がありすぎるとサイバーパンクみたいになっても困る
687: 2020/12/18(金) 06:38:37.18
てかデジボクのスレできたのな、勢いないけどw
発売したら盛り上がるかな
発売したら盛り上がるかな
688: 2020/12/18(金) 06:44:49.54
年末年始はコロナで外出できないし最近はPS5発売の話題でゲームへの注目度高まってるし
上手くいけばそこそこ盛り上がるんじゃないか?
上手くいけばそこそこ盛り上がるんじゃないか?
689: 2020/12/18(金) 06:53:23.16
PS5買えないしサイバーパンクあんなんだしタイミングいいかもな
690: 2020/12/18(金) 07:27:52.91
フォールガイズの大流行を見るにかわいい絵柄でみんなでワイワイできるゲームって結構需要高そう
694: 2020/12/18(金) 09:56:57.42
>>690
かわいい絵柄(骨格がクリーチャー)
かわいい絵柄(骨格がクリーチャー)
692: 2020/12/18(金) 09:44:31.57
コピペがんばって探したんだな
カスが頭使えて偉いじゃん
カスが頭使えて偉いじゃん
693: 2020/12/18(金) 09:49:22.06
ハクスラ要素でもないと君ら買ってソッコーinf行って強武器掘ったらずっとそれしか使わないじゃんw武器たくさんあっても意味ないよね
まぁ無双ゲーガイジに何言ってもわからんか
まぁ無双ゲーガイジに何言ってもわからんか
696: 2020/12/18(金) 09:59:32.10
>>693
否定してないのに怒り心頭頭カチカチなのはお前。スキルツリーやらハクスラやらチンゲの生えたてのガキが聞きかじったワードが出てくるからお子さまだろうけど。
否定してないのに怒り心頭頭カチカチなのはお前。スキルツリーやらハクスラやらチンゲの生えたてのガキが聞きかじったワードが出てくるからお子さまだろうけど。
695: 2020/12/18(金) 09:58:48.42
オンの武器レベル制限・・・
697: 2020/12/18(金) 09:59:50.59
効きすぎやろ
698: 2020/12/18(金) 10:02:41.51
お小遣い足りなくて買えないキッズが発狂してるのか
お年玉いっぱいもらえるといいな
お年玉いっぱいもらえるといいな
699: 2020/12/18(金) 10:06:40.31
平日の朝っぱらからID赤くしてるおもちゃがいるときいて
700: 2020/12/18(金) 10:08:07.86
キッズだったらまだいいんだけどなぁ
これで20超えてたらちょっとね
これで20超えてたらちょっとね
701: 2020/12/18(金) 10:09:59.42
っでPS4、Switchどっち買えば良いんだよ?
702: 2020/12/18(金) 10:12:08.43
>>701
自分のプレイスタイルに合う方を買えばいいんだぞ
自分のプレイスタイルに合う方を買えばいいんだぞ
703: 2020/12/18(金) 10:12:32.26
本家オンは武器レベル制限により中レベル武器にも価値があった
ハデストレンジャーにとっての我が師我が導きのスーパーアシッドガンとかな
ハデストレンジャーにとっての我が師我が導きのスーパーアシッドガンとかな
704: 2020/12/18(金) 10:15:49.45
武器レベル制限あるの?
707: 2020/12/18(金) 10:29:26.98
>>704
ミッション開始前画面の上の方に武器、アーマー制限っぽいのあるね
https://i.imgur.com/F7BWe1l.jpg
あと右下に左アナログスティックっぽいマークとチャットってあるけど、もしかして左スティック押し込みでチャットメニュー表示、スティック傾けて選択だったりするのかな?
昨日の放送でチャット出すたびにキャラの移動止まってるんだよね
https://youtu.be/TLTKZPWR44s?t=2415
ミッション開始前画面の上の方に武器、アーマー制限っぽいのあるね
https://i.imgur.com/F7BWe1l.jpg
あと右下に左アナログスティックっぽいマークとチャットってあるけど、もしかして左スティック押し込みでチャットメニュー表示、スティック傾けて選択だったりするのかな?
昨日の放送でチャット出すたびにキャラの移動止まってるんだよね
https://youtu.be/TLTKZPWR44s?t=2415
709: 2020/12/18(金) 10:36:22.37
>>707
そこ見えてなかったわ、ありがとう
ラジオチャットは俺も気になったわ
そもそもSwitchだとパッド範囲で選択するって要素が無いんだな
走りながらEDF叫びたいのに
そこ見えてなかったわ、ありがとう
ラジオチャットは俺も気になったわ
そもそもSwitchだとパッド範囲で選択するって要素が無いんだな
走りながらEDF叫びたいのに
705: 2020/12/18(金) 10:16:59.32
switch2台以上あればswitchだろうしなければPS4でいいんじゃない
あと寝ながらやりたいか
あと寝ながらやりたいか
706: 2020/12/18(金) 10:22:56.73
生のオン画面じゃ通常画面とこで全然ミッション内容わからんかったからアーマー制限も武器制限もわからんね
IRみたいにないとしたら逆にまたアーマー上限あるのかと怖くなるわ
IRみたいにないとしたら逆にまたアーマー上限あるのかと怖くなるわ
708: 2020/12/18(金) 10:34:27.70
制限有効は安心だけどチャット周りは…
PV2かの最後で新しい歌を歌いながらクモにアサルトか撃ってたような気もしたが
PV2かの最後で新しい歌を歌いながらクモにアサルトか撃ってたような気もしたが
710: 2020/12/18(金) 10:54:25.26
しかしPSプラスたけーな、他のゲームやらねえから迷うわ
Steamで出してくれれば迷いなくなんだけどなあ
Steamで出してくれれば迷いなくなんだけどなあ
711: 2020/12/18(金) 11:04:36.39
今月のフリプで5流せば良かったのにね
717: 2020/12/18(金) 11:25:55.08
>>711
5はちょっと前に半額してたからね
それ買った俺もいるからまだフリプはキツいです
5はちょっと前に半額してたからね
それ買った俺もいるからまだフリプはキツいです
712: 2020/12/18(金) 11:05:06.12
香ばしいのいるなぁ
EDFスレには珍しいフォーリナーやな
キャラで武器固定だからレベル制限とアーマー制限も画面上見えてたね
ラジチャはぜひ音声ありでわちゃわちゃやりたいな
EDFスレには珍しいフォーリナーやな
キャラで武器固定だからレベル制限とアーマー制限も画面上見えてたね
ラジチャはぜひ音声ありでわちゃわちゃやりたいな
713: 2020/12/18(金) 11:07:41.53
キャラで武器固定じゃないでしょ
714: 2020/12/18(金) 11:20:57.27
ん?キャラごとに武器固定じゃなかったっけ?放送で4人いるから武器は結果4種類とも言ってたと思うが
715: 2020/12/18(金) 11:23:39.02
>>714
最初は固定というか限定されてるけどスキルレベルが上がれば扱える種類が増える
最終的には全武器装備可能
最初は固定というか限定されてるけどスキルレベルが上がれば扱える種類が増える
最終的には全武器装備可能
716: 2020/12/18(金) 11:24:22.35
>>715
盛大に勘違いしてた
朗報ありがとう!
盛大に勘違いしてた
朗報ありがとう!
719: 2020/12/18(金) 11:55:14.93
>>715
そうなんだ
キャラ別に装備できる武器系統がある程度決まってると思ってたわ
そうなんだ
キャラ別に装備できる武器系統がある程度決まってると思ってたわ
718: 2020/12/18(金) 11:32:47.52
人口はSwitchの方が多そうだけど、やっぱりヌルヌルでやりたいからPS4にしたわ
720: 2020/12/18(金) 12:07:23.78
ダイバーがキュロスだかスティングレイ持ってるSSはどっかで見れる
IRヘビストはブレイザーやエメロードも2丁持ちになるかね?まだ分からん
IRヘビストはブレイザーやエメロードも2丁持ちになるかね?まだ分からん
721: 2020/12/18(金) 12:13:14.57
最終的に横並びなら見た目の好きなキャラ使い続ければいい感じ?
722: 2020/12/18(金) 12:15:29.05
アビリティとスペシャルは固定だから全然横並びじゃない
725: 2020/12/18(金) 12:34:32.99
>>722
なるほど、そういうのもあるのか
オラワクワクしてきたぞ
なるほど、そういうのもあるのか
オラワクワクしてきたぞ
723: 2020/12/18(金) 12:15:49.41
IDコロコロしてるガイジがなんか言ってるwww効きすぎだろおっさんww
724: 2020/12/18(金) 12:22:51.59
アーマー上げやすくてダッシュ系もってるクマとかは割と初心者にいいかもしれん
ダバは確かに飛べるが上昇値がおフェン系の半分もなさそうだからなぁ
ダバは確かに飛べるが上昇値がおフェン系の半分もなさそうだからなぁ
726: 2020/12/18(金) 12:41:47.27
昨日ちょい出ししてた武器②の動画ってまだきてないのか
727: 2020/12/18(金) 12:42:30.42
2ペリのレイピア突撃→高威力の突進技
3ダバがサイクロンレーザー→その場で範囲大ダメージ技
4ダバはガイスト→前方に高威力追尾弾
アビリティは同性能全て飛行だから見た目とスペシャル次第?
3ダバがサイクロンレーザー→その場で範囲大ダメージ技
4ダバはガイスト→前方に高威力追尾弾
アビリティは同性能全て飛行だから見た目とスペシャル次第?
728: 2020/12/18(金) 12:48:18.22
>>727
パラメータも違う
パラメータも違う
729: 2020/12/18(金) 12:51:00.46
細かい点だと5ダバは空中ダッシュできる
4までのレンジャーはダッシュできないとか
4までのレンジャーはダッシュできないとか
730: 2020/12/18(金) 12:57:46.79
処理能力の差でPS4版も捨てがたいが、リングフィットで毎日Switch起動してるから利便性に負けてSwitch版買うわ
コロナの影響で尽く外出の予定が潰されたから年末年始は防衛に専念できるな!!
コロナの影響で尽く外出の予定が潰されたから年末年始は防衛に専念できるな!!
731: 2020/12/18(金) 13:00:42.89
俺は両方にリアルフレンドいるから両方やって布教するぜ
732: 2020/12/18(金) 13:03:21.60
自分は様子見派だがこれだけ事前熱が高まってるとクソゲーじゃない事を祈る
IRも最初はブワッと書き込みあったがすぐ愚痴とお通夜モード入ったからなぁ・・・
IRも最初はブワッと書き込みあったがすぐ愚痴とお通夜モード入ったからなぁ・・・
733: 2020/12/18(金) 13:32:01.10
IRがクソゲーだと分かった上でPS4版とSteam版を購入した自分には怖いものなしだ
もちろんSteam版は1時間くらいしかプレイしてません(PS4で嫌いになった)
もちろんSteam版は1時間くらいしかプレイしてません(PS4で嫌いになった)
735: 2020/12/18(金) 14:25:26.22
デジボクは敵の種類が歴代最高になるだろうから色んなステージ作れそう
超獣結集は凄い絵面になりそうだ
超獣結集は凄い絵面になりそうだ
736: 2020/12/18(金) 14:30:31.15
スイッチで画面分割しようと思ったら、さすがにジョイコン半分ずつじゃ無理なんかな?
737: 2020/12/18(金) 14:37:38.69
画面分割はできたらよかったけど
joy-conおすそ分けはPS2時代のノーマル操作よりボタン少ないし当時よりアクション増えてるし、落とし込むの無理でしょ
joy-conおすそ分けはPS2時代のノーマル操作よりボタン少ないし当時よりアクション増えてるし、落とし込むの無理でしょ
738: 2020/12/18(金) 15:02:24.81
処理落ち起こりそうなゲームでSwitchは絶対後悔する
739: 2020/12/18(金) 15:14:43.65
743: 2020/12/18(金) 16:15:56.10
>>739
モンスターのリロードみるにペリ子の武器エネルギーと連動してないのか
あとスプリガン紹介の最後の方吹かして空中回避してるのにエネルギー減ってないのは何故だ
モンスターのリロードみるにペリ子の武器エネルギーと連動してないのか
あとスプリガン紹介の最後の方吹かして空中回避してるのにエネルギー減ってないのは何故だ
740: 2020/12/18(金) 15:26:19.14
ヘビストネイピアレーザーかあ
ところで二丁撃ちしてなくね?
ところで二丁撃ちしてなくね?
742: 2020/12/18(金) 15:44:26.61
発売してみないと分からんが前作のIRもエラー落ちした記憶はないな
746: 2020/12/18(金) 16:50:35.79
>>742
IRは初日の5時間ぐらいで2回落ちて1回データ飛んだよ
Plusの自動バックアップのおかげで軽減はされたけど、バックアップはスタンバイ時だからそこまで戻された
IRは初日の5時間ぐらいで2回落ちて1回データ飛んだよ
Plusの自動バックアップのおかげで軽減はされたけど、バックアップはスタンバイ時だからそこまで戻された
744: 2020/12/18(金) 16:21:53.04
よくわからんが回避でも減ってないし最後の回避と回避と間の吹かしでも減ってなさそう
745: 2020/12/18(金) 16:39:35.38
兵科無視して武器装備できるから連動なんてないんでしょ
747: 2020/12/18(金) 17:05:15.23
動画のスプリガンの無限っぽいエネルギーはそういうアクセサリーあるのかもなぁ
バランスもへったくれもなくなりそうだが
バランスもへったくれもなくなりそうだが
748: 2020/12/18(金) 17:45:31.34
積んでたIRのDLCやったけどなんだよあれw
なんでハッキングされたんだよw
なんでハッキングされたんだよw
749: 2020/12/18(金) 18:00:27.67
>>748
今までにない展開で好きだわw
本家恒例の誤爆レイダーを公式がやってくるのほんと斬新
IRは面白い展開多かっただけにシステム面グダグダなのほんともったいない
今までにない展開で好きだわw
本家恒例の誤爆レイダーを公式がやってくるのほんと斬新
IRは面白い展開多かっただけにシステム面グダグダなのほんともったいない
750: 2020/12/18(金) 18:07:07.85
展開自体はまあいいがデータセンター破壊した後の最終ミッションでも敵対してくるのはなぜなんだぜ?
751: 2020/12/18(金) 18:20:59.30
一部スタンドアロンに切り替えた個体がいたとかでしょ(適当)
752: 2020/12/18(金) 18:27:20.15
20時から電撃か
アクセサリーちょっと気になるし楽しみ
アクセサリーちょっと気になるし楽しみ
753: 2020/12/18(金) 19:16:45.35
Switch版のオンライン見たいね
754: 2020/12/18(金) 19:38:54.32
そう言えばアリやクモの体液や細胞は地球環境を良くする物で
緑アリは人工物をバリバリ食べる存在なんだよね
6あたりで敵側の意図が分かったりするのかな
カエルは普通に地球に住み着いてたけど
緑アリは人工物をバリバリ食べる存在なんだよね
6あたりで敵側の意図が分かったりするのかな
カエルは普通に地球に住み着いてたけど
888: 2020/12/20(日) 00:22:08.84
>>754
地球環境のリセットだろ?
地球環境のリセットだろ?
756: 2020/12/18(金) 19:48:56.08
皇帝都市がくるんじゃないの
757: 2020/12/18(金) 20:05:15.80
電撃生放送のはswitch版マルチ期待したけど
コントローラー見るにPS4版か
コントローラー見るにPS4版か
758: 2020/12/18(金) 20:05:26.19
PS5か…
759: 2020/12/18(金) 20:06:37.99
6で金色のスタイリッシュなダロガ出ないかな
760: 2020/12/18(金) 20:11:06.09
マイセット的なの無さそうかな
761: 2020/12/18(金) 20:21:45.32
PT編成のマイセットみたいのはあったね
あと起こすのにアーマー足りませんってでてたがアーマーも減るのに起こすの○長押しいるのか…
あと起こすのにアーマー足りませんってでてたがアーマーも減るのに起こすの○長押しいるのか…
762: 2020/12/18(金) 20:44:26.76
壁ぬけバグあるんか…まあ本家でも日常茶飯事だが
あと高難易度でも何か敵がノロマだな
あと高難易度でも何か敵がノロマだな
763: 2020/12/18(金) 20:56:20.08
>>762
敵の移動速度はそんなでもないよね
あとINFにしては蜘蛛の糸の本数少ないね
その分糸の射出スピードが結構早い気がするけど
敵の移動速度はそんなでもないよね
あとINFにしては蜘蛛の糸の本数少ないね
その分糸の射出スピードが結構早い気がするけど
766: 2020/12/18(金) 21:07:50.55
>>763
味方のスピードは従来通りだし歴戦のプレイヤーだと簡単によけれそうだわ
EDFの楽しさはやっぱ高難易度に集約されてると思うしヌルゲーかどうかは気になるとこだな
味方のスピードは従来通りだし歴戦のプレイヤーだと簡単によけれそうだわ
EDFの楽しさはやっぱ高難易度に集約されてると思うしヌルゲーかどうかは気になるとこだな
773: 2020/12/18(金) 22:34:54.16
>>766
ゲームの間口広げてるらしいから簡単めに調整してるんじゃないかなぁ
例の如くDLCミッションでアホみたいな物量の高難度ミッションぶっこんで来るんじゃね?
>>770
今日のはSwitch版かと思ってたんだけどな…Switch版映像直近は3RDトレーラーのマルチ映像だけか
解像度とfpsは目を瞑る必要あるかもね
自分はWパック待ちだから楽しみだけど
ゲームの間口広げてるらしいから簡単めに調整してるんじゃないかなぁ
例の如くDLCミッションでアホみたいな物量の高難度ミッションぶっこんで来るんじゃね?
>>770
今日のはSwitch版かと思ってたんだけどな…Switch版映像直近は3RDトレーラーのマルチ映像だけか
解像度とfpsは目を瞑る必要あるかもね
自分はWパック待ちだから楽しみだけど
764: 2020/12/18(金) 20:59:49.16
壁抜けバグなんかデバッグ時点で発見してるだろうし毎度お馴染みだからいっかってことなんだろうな
やる気出せよ
やる気出せよ
765: 2020/12/18(金) 21:02:10.44
都市部じゃなくて自然っぽい場所はあるんかね
赤波みたいな海岸沿いとか3の丘っぽい場所とか穴の中で電撃ビリビリしたりとか
赤波みたいな海岸沿いとか3の丘っぽい場所とか穴の中で電撃ビリビリしたりとか
767: 2020/12/18(金) 21:17:44.40
>>765
ストームチーム、その位置は駄目だ
今すぐ移動しろ
…どうした?移動してないぞ
ストームチーム応答しろ、何があった!?
ストームチーム、その位置は駄目だ
今すぐ移動しろ
…どうした?移動してないぞ
ストームチーム応答しろ、何があった!?
768: 2020/12/18(金) 21:40:10.41
ストーム!応答しろ、ストォーーーム!!
769: 2020/12/18(金) 21:52:51.66
生放送見てないけど評判もよさそうだし、PV見ても面白ろそうだしワクワクしてきたわ。
早くやりたいわ。
IRの時も発売前みんなワクワクして盛り上がっていたとかは言わない方がいいんだろうけど。
早くやりたいわ。
IRの時も発売前みんなワクワクして盛り上がっていたとかは言わない方がいいんだろうけど。
770: 2020/12/18(金) 21:53:51.19
今日の電撃オンラインの生配信、PS版だったけど、switch版のオンラインマルチ、ローカルマルチが極端にPS版と差が無い事を願いたい。
クリスマスイブにダブル入隊パック買って泣きたくないんや
クリスマスイブにダブル入隊パック買って泣きたくないんや
771: 2020/12/18(金) 22:22:37.19
そうか…結局スイッチ版のマルチなかったのね。
これはもうお察しかな
これはもうお察しかな
772: 2020/12/18(金) 22:29:08.89
PS4版買えばスイッチ版が1000円とかセールやればどっち買うかとか考えずにすむのにな
774: 2020/12/18(金) 22:42:45.78
Switch版とチャットはマジで情報なさすぎるな
Switch版はカックカクで声優の隊員にでも軽く触らせて見せるとか、
チャットなら四天王で無駄に歌って見せるとかあったと思うんだけれども
それこそ持てないおもちゃで尺潰す余裕あるならSwitch版でも持たせたらええのに
Switch版はカックカクで声優の隊員にでも軽く触らせて見せるとか、
チャットなら四天王で無駄に歌って見せるとかあったと思うんだけれども
それこそ持てないおもちゃで尺潰す余裕あるならSwitch版でも持たせたらええのに
775: 2020/12/18(金) 23:18:13.69
チャットは昨日の放送では歌ってたな
776: 2020/12/18(金) 23:33:29.03
チャットは操作性結局分からなかったな
あと武器も同名がちらっと見えたからこれもトレハン要素なのかな
あと武器も同名がちらっと見えたからこれもトレハン要素なのかな
777: 2020/12/18(金) 23:56:31.26
解像度とFPSが劣るのは当たり前だよ気にすんな
PS4とVITAのマルチに比べればまだそこそこ動く方さ
PS4とVITAのマルチに比べればまだそこそこ動く方さ
778: 2020/12/18(金) 23:58:41.92
やっぱPS4が無難か
779: 2020/12/19(土) 00:00:13.31
>>778
昨日と今日の放送見た感じだと本家ほどではないにしろそこそこ敵湧くみたいだし処理落ち心配するならPS4の方が安心できそうだよね
昨日と今日の放送見た感じだと本家ほどではないにしろそこそこ敵湧くみたいだし処理落ち心配するならPS4の方が安心できそうだよね
782: 2020/12/19(土) 00:11:58.12
>>778
ユークスってSwitchで開発したことあんのかなって思って調べたら
一応PS4とXBOXONEとのマルチで「WWE 2K18」ってのを作ってるっぽいんだが、
グラフィックが貧相だのスローモーションだのロードが終わらないだのと散々な評価みたいだな。
正直Switch版買うにしても予約はやめて人柱待ちが正解じゃないかな
ユークスってSwitchで開発したことあんのかなって思って調べたら
一応PS4とXBOXONEとのマルチで「WWE 2K18」ってのを作ってるっぽいんだが、
グラフィックが貧相だのスローモーションだのロードが終わらないだのと散々な評価みたいだな。
正直Switch版買うにしても予約はやめて人柱待ちが正解じゃないかな
780: 2020/12/19(土) 00:07:00.19
両ハード持っていて選べる環境なら本当に。
俺は、こんな時期なのにPS4本体買い戻し真剣に検討しているよ(´・ω・`)
俺は、こんな時期なのにPS4本体買い戻し真剣に検討しているよ(´・ω・`)
781: 2020/12/19(土) 00:09:49.56
3rdPV見た感じだとPS4版が1080p60fps、Switch版が720p30fpsってとこだと思う
携帯モードはおそらく540pぐらいになるんじゃないかな?
携帯モードはおそらく540pぐらいになるんじゃないかな?
783: 2020/12/19(土) 00:33:34.88
来週まで暇なんで ID:leREUtT0 を弄ってもよいでしょうか
784: 2020/12/19(土) 00:37:18.95
自分はSwitch版だわ
様子見とかいちいちやってられるかっての
PS4はEDF5があるから
5やりながらSwitchでデジボクやるんだよ
正に至福
様子見とかいちいちやってられるかっての
PS4はEDF5があるから
5やりながらSwitchでデジボクやるんだよ
正に至福
785: 2020/12/19(土) 00:57:28.53
>>784
シリーズ初心者多そうだから
オンラインのカオスっぷり
楽しめそうだね
これでハマって6に興味持ってくれると嬉しいんだけど
シリーズ初心者多そうだから
オンラインのカオスっぷり
楽しめそうだね
これでハマって6に興味持ってくれると嬉しいんだけど
786: 2020/12/19(土) 01:03:59.73
今日の放送見てきたけど大群にショットガン連発してても問題なかったからps4版は大丈夫かもね
でもあれFFやばそうだな
でもあれFFやばそうだな
787: 2020/12/19(土) 01:09:50.48
ん~どっち買うか迷うなぁ
鮮度が命だから即日買いしたいけど一日だけ様子見しようかな
鮮度が命だから即日買いしたいけど一日だけ様子見しようかな
788: 2020/12/19(土) 01:25:15.62
PS4は5でいいよなあ…
デジポクあるからって5の人工露骨に減るわけなさそうだし
デジポクあるからって5の人工露骨に減るわけなさそうだし
789: 2020/12/19(土) 01:38:12.89
PS4とswitch両方の選択肢あるのにswitchを選ぶメリットって何かあるのかよ
790: 2020/12/19(土) 01:42:29.42
寝転がってやりたい
以上
以上
791: 2020/12/19(土) 01:51:23.15
スイッチのメリットは寝転がってできる事のほかに、「いつも遊ぶ本体」の設定していればDL版買えばサブ機でも遊べて、二人で4人部屋のオンラインに行ける
PS4でも同じことはできるんだけど二台持ちはなかなかいない、スイッチだったら一人一台の人も多いし、兄弟や夫婦で遊べる
あとVitaやPSPでやってたような人にも向いてる気がする。どこでもさっと出せて即開始即スリープの手軽さは良い
常にTV画面で腰据えてやりたいとか、セーブ別々にするほどじゃないけどよく二人でオンライン行かずにあそぶって人なら画面分割のPS4だろうけど
PS4でも同じことはできるんだけど二台持ちはなかなかいない、スイッチだったら一人一台の人も多いし、兄弟や夫婦で遊べる
あとVitaやPSPでやってたような人にも向いてる気がする。どこでもさっと出せて即開始即スリープの手軽さは良い
常にTV画面で腰据えてやりたいとか、セーブ別々にするほどじゃないけどよく二人でオンライン行かずにあそぶって人なら画面分割のPS4だろうけど
792: 2020/12/19(土) 02:06:19.43
ぶっちゃけそんな言うほど寝っ転がってゲームやらんわ
793: 2020/12/19(土) 02:32:03.23
(TVの前に)布団を敷こう!な!
794: 2020/12/19(土) 02:51:47.54
ネットの知り合いは何故かSwitchのみ持ちばっかだからSwitchにするしかねぇ
最悪Switch版クソで皆投げたらPS4版に買い替えるか
あとお正月実家で暇つぶしのためとかもあるやん
俺は例のアレど真ん中だから帰ってくんな言われたがな!
最悪Switch版クソで皆投げたらPS4版に買い替えるか
あとお正月実家で暇つぶしのためとかもあるやん
俺は例のアレど真ん中だから帰ってくんな言われたがな!
795: 2020/12/19(土) 03:10:51.38
やっぱ16キャラでやられまくるとドクロだらけになるな
796: 2020/12/19(土) 03:31:11.88
どこでも遊べるのはデカすぎるメリット
797: 2020/12/19(土) 03:45:21.56
色分けされてないのか、だれが自分の指揮下の隊員なのかわかりずらいわな
ただでさえ起こすのに時間かかるうえアーマーも半分もってかれるのに
ただでさえ起こすのに時間かかるうえアーマーも半分もってかれるのに
798: 2020/12/19(土) 05:13:20.38
PS4Pro持ってるけどswitchのを予約したわ
実際PS4持ってるヤツよりswitch持ちの方が多いしオンでもEDFなら過疎とかにはならんよ
マルチで出たゲームってファミ痛とか見てるとswitchの方が売れてるし
実際PS4持ってるヤツよりswitch持ちの方が多いしオンでもEDFなら過疎とかにはならんよ
マルチで出たゲームってファミ痛とか見てるとswitchの方が売れてるし
799: 2020/12/19(土) 05:18:28.84
Switch版、処理落ちやfps落ちは許容範囲だけど同期とフリーズだけでも3ヶ月前のTGSプレゼンよりよくなってますように…
発売直前になってもSwitch版でのプレゼンがないから不安で眠れません…
https://youtu.be/GdEMuhk_3ZI
発売直前になってもSwitch版でのプレゼンがないから不安で眠れません…
https://youtu.be/GdEMuhk_3ZI
800: 2020/12/19(土) 06:01:18.67
Switchじゃないけど直近にサイパンって最悪の騙し売りソフトが有ったから事前情報無しは余計に警戒しちゃうな
801: 2020/12/19(土) 06:09:37.34
朝から対立煽りかよ
802: 2020/12/19(土) 08:18:40.36
結局はSteam版出してくれるのかが大きい
ゲーム機には期待してない
ゲーム機には期待してない
803: 2020/12/19(土) 08:38:59.11
俺は最初持ち運んでどこでもできるSwitchにしようと思ったけどよくよく考えるとSwitchを外に持ち運んでゲームやることも寝転んでやることも殆どなかったの思い出してPS4でいいやってなった
804: 2020/12/19(土) 08:52:25.96
Steam同時で出してくれれば全く迷う必要なんてなかったんだけどな
そもそも出るのかも分からんし何より待てねえ
そもそも出るのかも分からんし何より待てねえ
805: 2020/12/19(土) 09:12:26.99
少なくともEDFに関しては慣れたプレイヤーが多い&子供がいないPS4かな
806: 2020/12/19(土) 09:16:35.67
愛用の初期型PS4にガタがきてる自分はSwitch一択
6出る頃にはPS5も普通に流通してるやろの精神
6出る頃にはPS5も普通に流通してるやろの精神
808: 2020/12/19(土) 09:29:25.44
>>806
6発売時に
「PS5?何の事でしょう?それは兵士達のの噂に過ぎません
PS5なんて物は存在しません」
みたいになってなきゃいいんだけどな
つーか普及してたらその頃にはスリム版やミニみたいなのが発表されてるかも
6発売時に
「PS5?何の事でしょう?それは兵士達のの噂に過ぎません
PS5なんて物は存在しません」
みたいになってなきゃいいんだけどな
つーか普及してたらその頃にはスリム版やミニみたいなのが発表されてるかも
807: 2020/12/19(土) 09:18:45.76
Switchだとナチュラルに他人をBOT扱いして半放置で周回強要するキッズが多そうで震える
809: 2020/12/19(土) 09:32:23.68
女性兵士の歩きモーションが内股で可愛かったから使うの楽しみ
ボクセルでもやっぱりエロくないとなw
ボクセルでもやっぱりエロくないとなw
810: 2020/12/19(土) 09:47:58.79
被弾ボイスもバカっぽくて可愛い
811: 2020/12/19(土) 11:04:41.33
案の定お客さん湧いてきたからワッチョイ付いてるこっち移動ね
発売してからしばらくはIP出した方がいいかも
【PS4/Switch】ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略) 1人目 【EDFWB】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1608119172/
発売してからしばらくはIP出した方がいいかも
【PS4/Switch】ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍(略) 1人目 【EDFWB】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1608119172/
812: 2020/12/19(土) 11:27:55.15
お客さんって意味分かんないんだけど分ける必要なくね?
過疎ってるし
過疎ってるし
813: 2020/12/19(土) 11:36:27.85
IP付いてないスレには必ずIPスレにしようとする輩が出てくる
業者なのかなんなのかわからんけど怖いから放置した方がいい
業者なのかなんなのかわからんけど怖いから放置した方がいい
814: 2020/12/19(土) 12:00:09.68
古参隊員とEDF!連呼できそうなPS4版にしたわ
クロスプレイはともかくセーブデータ共有ができりゃ両方買ったのに
クロスプレイはともかくセーブデータ共有ができりゃ両方買ったのに
815: 2020/12/19(土) 12:21:42.58
FFCCでもクロスプラットフォームできたからデジボクでも頑張って欲しかったかも
でもあれはスクエニだからできた事であって、D3では色々と力不足なのかな
でもあれはスクエニだからできた事であって、D3では色々と力不足なのかな
816: 2020/12/19(土) 12:25:47.91
発売前のこのワクワク感IR以来だな
820: 2020/12/19(土) 12:33:44.47
>>816
湿っぽいのはやめてくれ…
湿っぽいのはやめてくれ…
830: 2020/12/19(土) 15:47:24.33
>>816
発売後のガッカリ感もIR以来にならんことを祈るぜ
発売後のガッカリ感もIR以来にならんことを祈るぜ
817: 2020/12/19(土) 12:26:33.47
持ってるハードの買えばいい
両方持っててヌルヌルがいいならPS4
ゴロゴロしながらやりたいならswitch
対立する必要ないよ
両方持っててヌルヌルがいいならPS4
ゴロゴロしながらやりたいならswitch
対立する必要ないよ
818: 2020/12/19(土) 12:29:36.60
PS4ならブルーレイやDVDの映画も見れるぞ!
819: 2020/12/19(土) 12:31:40.77
陸戦兵選べばPS4でもゴロゴロ出来るからPS4一択だな!(対立煽り)
821: 2020/12/19(土) 12:35:49.59
ゴロゴロ中にエリートUFOにレーザー喰らって空中停止もできるぞ!
822: 2020/12/19(土) 12:57:54.14
両方持ってるけどPS4は買ってから7年目のおじいちゃんで調子悪いからswitchにする
823: 2020/12/19(土) 13:27:01.60
成長システム的にクリアの回転率上げるのが効率的というのがいいね
クリア優先とアーマー稼ぎでせめぎ合う必要もなくなりそう
クリア優先とアーマー稼ぎでせめぎ合う必要もなくなりそう
824: 2020/12/19(土) 13:29:17.59
初日ノーマルで1から全クリアのブラック部屋建てるぞ
トイレ休憩なしな
トイレ休憩なしな
825: 2020/12/19(土) 13:34:14.86
5やってるけど、ラピッドミラージュ有能だなぁ!
やっぱり楽しいわこのゲーム。
やっぱり楽しいわこのゲーム。
826: 2020/12/19(土) 13:34:46.42
おむつ万歳だ! おむつがあってよかったぜぇ!
827: 2020/12/19(土) 14:14:33.77
switchならトイレで出来るぞ!
828: 2020/12/19(土) 14:21:18.06
イズン『switchにデジボクなんて出ませんよ』
829: 2020/12/19(土) 15:45:47.13
約束されたクソゲの発売が近いな
発売1週間後くらいの人柱たちの反応が楽しみ
発売1週間後くらいの人柱たちの反応が楽しみ
831: 2020/12/19(土) 15:49:39.91
IRそんな盛り上がってたっけ?
割と疑心暗鬼な雰囲気だった記憶がある
割と疑心暗鬼な雰囲気だった記憶がある
836: 2020/12/19(土) 16:18:00.82
>>831
対戦実装あたりからざわざわ不穏だった気がするわ
対戦実装あたりからざわざわ不穏だった気がするわ
832: 2020/12/19(土) 15:53:34.91
PV1~5見る限りはすげぇ面白そう
オンの挙動さえ安定してれば大丈夫じゃね?
ステージ数も放送でチラっと見えた感じだと70程度はありそうだし
オンの挙動さえ安定してれば大丈夫じゃね?
ステージ数も放送でチラっと見えた感じだと70程度はありそうだし
833: 2020/12/19(土) 15:59:36.28
834: 2020/12/19(土) 16:06:27.43
IRは発売前のPVとか見ててもEDFっぽくないって思ってスルーしてたわ
デジボクはPV見た感じ楽しそうって思ってる
>>833
スライドバーの上端がミッション22だと60ミッションぐらいかな?
デジボクはPV見た感じ楽しそうって思ってる
>>833
スライドバーの上端がミッション22だと60ミッションぐらいかな?
835: 2020/12/19(土) 16:15:44.38
60でインフェルノあれば当分楽しめそうね
追加のミッションも来るし
追加のミッションも来るし
837: 2020/12/19(土) 16:46:16.33
大丈夫?ユークスのゲームだよ
838: 2020/12/19(土) 16:51:03.96
商品説明に60+αと書かれてるの意外と知らん人多いんだな
839: 2020/12/19(土) 16:54:08.40
5は100以上あって覚えきんなかったな
ステージごとのwikiがあって開いて部屋行ってたわ
ステージごとのwikiがあって開いて部屋行ってたわ
840: 2020/12/19(土) 16:56:55.85
60てのは放送でも言ってたぞ隊員ならちゃんと聞いとけよw
841: 2020/12/19(土) 17:07:28.38
ユークス関わってるから今回は確実に様子見
声優んほってるし発売前から地雷要素てんこ盛りでヤバい
声優んほってるし発売前から地雷要素てんこ盛りでヤバい
842: 2020/12/19(土) 17:11:01.89
アマレビュー消したりサクラで埋め尽くしたり酷い有様だったよなIRは
今回も売り抜けたらバケの革剥がれてクソゲーたったよね~の流れになりそう
今回も売り抜けたらバケの革剥がれてクソゲーたったよね~の流れになりそう
843: 2020/12/19(土) 17:21:43.49
クソゲーだったとしても地球防衛軍のスレで「デジボクは~~~だったよね・・・」
みたいな話題で盛り上がれるから話のネタの為にも買うけどね
みたいな話題で盛り上がれるから話のネタの為にも買うけどね
844: 2020/12/19(土) 17:31:54.69
総合的にクソゲーでも局所的には逆輸入してほしい点とかあるかもだし触ってみないことにはね
850: 2020/12/19(土) 18:06:24.78
>>844
>局所的には逆輸入してほしい点とか
地球防衛軍6でデビューするプロールライダーの姿、のことですねわかります
>局所的には逆輸入してほしい点とか
地球防衛軍6でデビューするプロールライダーの姿、のことですねわかります
845: 2020/12/19(土) 17:40:30.62
良ゲーだった場合に店舗特典と発売当日のライブ感を逃したことを後悔しそうだし買うわ
くそげだったとしても即売りすれば無問題
くそげだったとしても即売りすれば無問題
846: 2020/12/19(土) 17:41:11.41
さすがにIRのやらかしで色々と反省してると信じたい
847: 2020/12/19(土) 17:46:18.96
>>846
でもクソゲーメーカーって何度でも同じ事やって一切反省しないからなぁ・・・
番台がいい例
でもクソゲーメーカーって何度でも同じ事やって一切反省しないからなぁ・・・
番台がいい例
849: 2020/12/19(土) 17:56:06.84
>>847
そのバンダイの子会社だけどねD3P
そのバンダイの子会社だけどねD3P
848: 2020/12/19(土) 17:55:30.97
面白いゲームだったらそのうち遊べば良いし、クソゲだったらここの葬式会場で楽しめるし
どっちに転んでもお得よね
どっちに転んでもお得よね
851: 2020/12/19(土) 18:08:47.21
火曜日にフラゲか
852: 2020/12/19(土) 18:21:09.41
ふとIRのPV見返したら本田姫川のいつもの構成で普通に面白そうに見えたわ
まさかあんなもっさりクソゲーだとは…
まさかあんなもっさりクソゲーだとは…
853: 2020/12/19(土) 18:27:10.43
グリ目当ててAmazonでダブルパック買ったけどゲームの新作買うの初めてだがいわゆるkonozamaとやらが本当に発動するか楽しみだわ
854: 2020/12/19(土) 18:36:31.77
>>853
クリスマス商戦に巻き込まれて食らう可能性高いぞ
クリスマス商戦に巻き込まれて食らう可能性高いぞ
875: 2020/12/19(土) 21:34:26.51
>>853を救助するんだ
855: 2020/12/19(土) 18:41:45.37
デラックスエディションはダウンロード版しかないんですかね
857: 2020/12/19(土) 19:02:29.58
>>855
あれはシーズンパスも付いてるしパケするのは難しい
あれはシーズンパスも付いてるしパケするのは難しい
856: 2020/12/19(土) 18:43:12.10
ちょっと思ったんだけど高速でクリアを繰り返さなくてもアーマー稼げるんじゃないか?
ダロガを倒しまくったキャラが大量のアーマーを貰ってる
これってアーマーをドロップした瞬間拾ってるような感じなのでは?
だとしたら無限湧きを使って放置稼ぎできる可能性がある
ダロガを倒しまくったキャラが大量のアーマーを貰ってる
これってアーマーをドロップした瞬間拾ってるような感じなのでは?
だとしたら無限湧きを使って放置稼ぎできる可能性がある
858: 2020/12/19(土) 19:26:41.99
>>856
多分誰が倒したとかじゃなくてこの難易度のこのステージが基礎値こんだけあがります
レンジャーは普通に、フェンサーなら高めに、ダイバーなら低めに数値で上昇ってことかと
多分誰が倒したとかじゃなくてこの難易度のこのステージが基礎値こんだけあがります
レンジャーは普通に、フェンサーなら高めに、ダイバーなら低めに数値で上昇ってことかと
859: 2020/12/19(土) 19:43:38.26
>>858
自分もそう思うな
ブラザーや武器系統は救助してクリアしまくるしか強化方法ないっぽいから
従来の無限沸きアーマー稼ぎのような事は出来なくなってると思う
自分もそう思うな
ブラザーや武器系統は救助してクリアしまくるしか強化方法ないっぽいから
従来の無限沸きアーマー稼ぎのような事は出来なくなってると思う
916: 2020/12/20(日) 11:17:43.34
>>858
その枠ライダーはどの位置に食い込んでくるの?
その枠ライダーはどの位置に食い込んでくるの?
860: 2020/12/19(土) 19:48:52.23
ダウンロード版に決めた!
861: 2020/12/19(土) 19:58:25.89
ダウンロード版の予約特典は発売日過ぎて買っても貰えるんだね
862: 2020/12/19(土) 20:05:40.71
IRのダウンロードコンテンツって買う価値ある?
開始直後からDLC入れないと買えませんって武器がリストにあってムカつくんですけどw
開始直後からDLC入れないと買えませんって武器がリストにあってムカつくんですけどw
865: 2020/12/19(土) 20:11:32.68
>>862
弓矢とか、両手持ちして回転撃ちする拳銃とか面白い武器はある
ミッションはエネルギー削って行動不能にして来る金蟻を筆頭にストレスマッハ
弓矢とか、両手持ちして回転撃ちする拳銃とか面白い武器はある
ミッションはエネルギー削って行動不能にして来る金蟻を筆頭にストレスマッハ
869: 2020/12/19(土) 20:49:23.55
>>862
これ以上無駄な金を使うな同志よ
これ以上無駄な金を使うな同志よ
863: 2020/12/19(土) 20:10:05.91
5でも割を食ったヲイラソダー、デジボクではちゃんと活躍できるよね。
864: 2020/12/19(土) 20:10:55.11
5でも割を食ったヲイサソダー、デジボクではちゃんと活躍できるよね。
866: 2020/12/19(土) 20:11:38.15
IRをクリアするまで熱心にプレイしたプレイヤーならまあ買っていいんじゃね
ミッションが14個と新規敵がいくつか、新規武器がかなりってのが内容だ
DLCのM14はあまりにも鬼畜な内容だがね
ミッションが14個と新規敵がいくつか、新規武器がかなりってのが内容だ
DLCのM14はあまりにも鬼畜な内容だがね
867: 2020/12/19(土) 20:15:28.60
ありがとう、とりあえずはこのまま普通に遊んでみます。
PSVRで遊ぶと迫力はあるが目に辛いw
PSVRで遊ぶと迫力はあるが目に辛いw
868: 2020/12/19(土) 20:26:24.93
デジボクをPSVRで遊んだら自分も箱人間になった気分が味わえるのかね?
870: 2020/12/19(土) 20:57:13.41
PSVRで画面ガンガン回すゲームやるとすぐにガチ酔いするよ
871: 2020/12/19(土) 20:57:27.90
EDFはクソゲーを恐れない!
872: 2020/12/19(土) 21:04:27.02
IR楽しむならDLCのソード2種は触った方がいい
873: 2020/12/19(土) 21:13:11.69
IR固有の武器が好きかどうかでIRの評価ってだいぶ変わると思う
874: 2020/12/19(土) 21:23:31.75
ルドラとかアポカリプス?とかはよかったんだけどな
事故も多発してたけど
事故も多発してたけど
876: 2020/12/19(土) 21:53:57.92
switchで予約してるけどエキゾチックレイの同系武器が特典以外にないならps4ヨドバシで買ってもいいかなってくらい好き
880: 2020/12/19(土) 22:36:09.14
>>876
IRやってないから思い入れみたいなのはないけど武器紹介見てエキゾチックレイ気になってるわ
店舗特典って予約なしの当日販売分にも付いてるのかな?
IRやってないから思い入れみたいなのはないけど武器紹介見てエキゾチックレイ気になってるわ
店舗特典って予約なしの当日販売分にも付いてるのかな?
882: 2020/12/19(土) 22:51:32.82
>>880
店舗によるかな
店舗に配られたシリアルコードが予約分だけでなくなったらないね
たぶん初回入荷分くらいは用意してるだろうから当日分が有ればワンチャン
店舗によるかな
店舗に配られたシリアルコードが予約分だけでなくなったらないね
たぶん初回入荷分くらいは用意してるだろうから当日分が有ればワンチャン
889: 2020/12/20(日) 00:25:11.92
>>882
なるほど24日に仕事終わったらヨドバシ行ってみるかな
なるほど24日に仕事終わったらヨドバシ行ってみるかな
877: 2020/12/19(土) 21:59:29.83
プロールライダーは楽しかったなー
878: 2020/12/19(土) 22:08:30.32
アーマーと武器の入手方法・レーダー・NPC・救助方法を5と同じシステムにしたらそこそこ面白くはなりそうだけど
879: 2020/12/19(土) 22:25:54.42
よしストアでダウンロード版予約したぜ
881: 2020/12/19(土) 22:42:54.22
エキゾチックレイはまだ普通な方なんよな
怨霊を撃ち出し敵にまとわりつかせて攻撃するレールガン(ちなみに撃った人間は麻痺する)とか
当てた敵を拘束して遥か上空に打ち上げるグレネードランチャーとか
照明弾を撃ち出して羽アリを落下させるだけのショットガンとか
何を考えてデザインした!言え!て武器がちらほら
残念なことに産廃が多いんですけどね、ええ
怨霊を撃ち出し敵にまとわりつかせて攻撃するレールガン(ちなみに撃った人間は麻痺する)とか
当てた敵を拘束して遥か上空に打ち上げるグレネードランチャーとか
照明弾を撃ち出して羽アリを落下させるだけのショットガンとか
何を考えてデザインした!言え!て武器がちらほら
残念なことに産廃が多いんですけどね、ええ
883: 2020/12/19(土) 23:01:28.28
早期購入特典が消えてるところがチラホラ出てきたな
884: 2020/12/19(土) 23:15:54.32
高めで良いから店舗DLCいつか一般販売してくれ
885: 2020/12/19(土) 23:21:03.17
DL版のわい氏高みの見物
886: 2020/12/19(土) 23:38:36.82
マップは公式サイトに載ってる5種類しかない可能性高いんか?
閉所のステージないなら跳弾系武器が産廃になるが
閉所のステージないなら跳弾系武器が産廃になるが
887: 2020/12/19(土) 23:41:06.29
地球がバラバラにされて浮島になってるって世界観的に地底系はどうなんだろうね
904: 2020/12/20(日) 10:35:09.91
>>887
(何機か来ている)マザーシップを倒すと、そいつの支配領域が元に戻る(互いにくっ付く)が、合わせ目に隙間があって巨大生物が残ってた、ってのはあってもいいかなと思った
(何機か来ている)マザーシップを倒すと、そいつの支配領域が元に戻る(互いにくっ付く)が、合わせ目に隙間があって巨大生物が残ってた、ってのはあってもいいかなと思った
890: 2020/12/20(日) 06:43:51.49
ユークスのゲーム予約して高みの見物とか冗談だよな??ww
892: 2020/12/20(日) 07:21:17.54
神ゲーだろうがクソゲーだろうが発売初日のゼロスタートでオン協力ワイワイは一番盛り上がると思います
デラックス待機ですわよ
デラックス待機ですわよ
893: 2020/12/20(日) 07:58:47.56
ちゃんと遊べそうな感じだけどなあ
心配なのはマルチでカックカクにならないかどうか
心配なのはマルチでカックカクにならないかどうか
894: 2020/12/20(日) 09:43:18.93
ロードが長いとかスイッチ版でフレームレート下がるとかは許す
オンラインの酷い位置ずれだけはIRより頑張って欲しい
オンラインの酷い位置ずれだけはIRより頑張って欲しい
895: 2020/12/20(日) 09:45:38.04
一番楽しいのが最初の1ヶ月だから
位置ずれとか不快なバグさえなければ多少ゲームが微妙でも楽しめるんだがな、前例あるのが不安要素
位置ずれとか不快なバグさえなければ多少ゲームが微妙でも楽しめるんだがな、前例あるのが不安要素
896: 2020/12/20(日) 09:55:44.41
最悪今のままの仕様で良いから、せめてオンラインが5並だったらIRにはもっとオンラインに人はいると思う
897: 2020/12/20(日) 10:02:01.26
ズンパスはキャラはまあ置いといてミッションだけ何ステージあるか教えて欲しいなあ
てかよう考えたらミッション1500円ってシンプルシリーズ時代とほとんどかわらんな
てかよう考えたらミッション1500円ってシンプルシリーズ時代とほとんどかわらんな
898: 2020/12/20(日) 10:20:28.61
IRのオンマルチは話にならんレベルだったからなぁ
しかも結局最後まで直せかったのが痛い
しかも結局最後まで直せかったのが痛い
899: 2020/12/20(日) 10:22:28.47
とうとう今週か!楽しみだな
ただ買っても今度の週末は年賀状作ってるだろうな…orz
ただ買っても今度の週末は年賀状作ってるだろうな…orz
913: 2020/12/20(日) 11:00:22.89
>>899
元旦に届くようにだと25日がリミットだが間に合うのそれ?
元旦に届くようにだと25日がリミットだが間に合うのそれ?
930: 2020/12/20(日) 13:17:20.25
>>913
会社の不備で名簿貰えるのが週末になりそんなんだよね
できれば昨日今日で終わらせたかったのよorz
会社の不備で名簿貰えるのが週末になりそんなんだよね
できれば昨日今日で終わらせたかったのよorz
932: 2020/12/20(日) 13:24:20.26
>>930
顧客への年賀状作成とか勤務時間内にやれよw
顧客への年賀状作成とか勤務時間内にやれよw
900: 2020/12/20(日) 10:24:05.70
IR序盤を一通り遊んだがレンジャーの回避が渋いな。
格闘ゲームのスェイっぽい感覚だ。
あとちょっと家庭用機だと画面がボケてるな、PCだと違うのかな?
設計図ドロップで蟻に特攻のアサルトライフルみたいなのが出てああそういうノリかと理解した。
格闘ゲームのスェイっぽい感覚だ。
あとちょっと家庭用機だと画面がボケてるな、PCだと違うのかな?
設計図ドロップで蟻に特攻のアサルトライフルみたいなのが出てああそういうノリかと理解した。
905: 2020/12/20(日) 10:37:12.61
>>900
キャラの素の性能だけでは到底乗り切れんゲームだよ
強いアイテムを把握してそれをどこで吐くかってゲーム
とりあえずダミーバルーンは超クッソ強いと言っておく
あと回復は回復地雷・回復指向性地雷が使うのに手間はかかるものの
回復量パフォーマンス圧倒的
あ、あとODもね。CTとリロードに問題抱えた武器もOD中だけは
超殲滅兵器に変わったりするから・・・こういう仕様把握してないと
本家よりただただキャラの性能低くてしんどいゲームに見えるんよな
キャラの素の性能だけでは到底乗り切れんゲームだよ
強いアイテムを把握してそれをどこで吐くかってゲーム
とりあえずダミーバルーンは超クッソ強いと言っておく
あと回復は回復地雷・回復指向性地雷が使うのに手間はかかるものの
回復量パフォーマンス圧倒的
あ、あとODもね。CTとリロードに問題抱えた武器もOD中だけは
超殲滅兵器に変わったりするから・・・こういう仕様把握してないと
本家よりただただキャラの性能低くてしんどいゲームに見えるんよな
901: 2020/12/20(日) 10:27:18.25
IRアンチって結局たいして触ってないんだろうな
一通りやれば褒められるところもあるだろうに
まあバランスとオンは最後までクソだけどな
一通りやれば褒められるところもあるだろうに
まあバランスとオンは最後までクソだけどな
906: 2020/12/20(日) 10:37:23.99
>>901
そりゃ面白くないゲームを長々とやりたくないだろうしな
面白くないからチュートリアルの途中で投げたわって意見も立派なレビューだからな
そりゃ面白くないゲームを長々とやりたくないだろうしな
面白くないからチュートリアルの途中で投げたわって意見も立派なレビューだからな
919: 2020/12/20(日) 12:09:56.83
>>901
そこまで言うなら自分でなんかいいところ上げてみそ
そこまで言うなら自分でなんかいいところ上げてみそ
902: 2020/12/20(日) 10:28:57.52
一通りやったけどクソだったよ
903: 2020/12/20(日) 10:30:21.56
その褒められるところも「本家に輸入されたらいいな別に無くても困らないけど」程度のものなのがな
着せ替えと演出以外満足いくような内容じゃない
着せ替えと演出以外満足いくような内容じゃない
907: 2020/12/20(日) 10:39:18.09
ミッション60あるうちの25でバルガ出てきてそのうち倍以上有るキングソラスが現れるなら
最終決戦用はもっと上位なんかね
最終決戦用はもっと上位なんかね
908: 2020/12/20(日) 10:44:05.22
大して遊んでないゲームを引きずって発売してもいない新作にグチグチ言う人って...
909: 2020/12/20(日) 10:48:59.28
おまえらデジボクどっちで買うん?
寝っころがりながらできるスイッチか処理が快適そうなPS4か
寝っころがりながらできるスイッチか処理が快適そうなPS4か
910: 2020/12/20(日) 10:50:15.09
アフィは本スレでどうぞ
911: 2020/12/20(日) 10:56:04.31
俺はswitch
夜中だと意外とPS4の排熱音うるさいんだよね
夜中だと意外とPS4の排熱音うるさいんだよね
912: 2020/12/20(日) 10:58:45.83
スレ民がどっち買うか気にする必要ある?スレで集まってマルチやるわけでもないのに
914: 2020/12/20(日) 11:01:19.61
なんでマルチでやる前提なんだ
別にどっちのメリット聞いただけじゃねえか
別にどっちのメリット聞いただけじゃねえか
915: 2020/12/20(日) 11:01:32.38
PSでも寝っ転がって出来る定期
917: 2020/12/20(日) 11:50:05.69
1月2月買うもん無いからな
3月までオンで遊び倒すよ
3月までオンで遊び倒すよ
918: 2020/12/20(日) 12:02:17.23
PS4版買うよ。
11歳の息子のクリスマスプレゼントにする
ローカルマルチ目当てやで
11歳の息子のクリスマスプレゼントにする
ローカルマルチ目当てやで
920: 2020/12/20(日) 12:20:45.39
デジボクとIRがクソゲーじゃないと困る人がいそうですね
924: 2020/12/20(日) 12:48:21.00
>>920
逆にIRの評価を捻じ曲げてまでデジボクを良ゲーにしようとする奴のほうが気がしれん
個人的にはIR面白かったとか、デジボクは動画見る限り面白そうっていうのは別に構わんけどな
IRを批判してる奴はちゃんとやってないとか今さら言うことでもなければ余計だろ
逆にIRの評価を捻じ曲げてまでデジボクを良ゲーにしようとする奴のほうが気がしれん
個人的にはIR面白かったとか、デジボクは動画見る限り面白そうっていうのは別に構わんけどな
IRを批判してる奴はちゃんとやってないとか今さら言うことでもなければ余計だろ
921: 2020/12/20(日) 12:29:04.24
クソゲーじゃないと困るわけじゃなくて
悪い事した人が本当に更生できてるか過剰に疑心暗鬼になってるような物じゃ…
悪い事した人が本当に更生できてるか過剰に疑心暗鬼になってるような物じゃ…
923: 2020/12/20(日) 12:45:43.10
>>921
まあ、動画見る限り敵の同期とラジチャが味方に聞こえないのは解消されてる感じだし、
マルチでの孤立感は少なそう
まあ、動画見る限り敵の同期とラジチャが味方に聞こえないのは解消されてる感じだし、
マルチでの孤立感は少なそう
922: 2020/12/20(日) 12:32:24.58
本家も好きだけど本家信者がウザいんだよね
一生5やってろって
一生5やってろって
925: 2020/12/20(日) 12:58:32.32
IR褒めてる奴こそオンラインやりこんでないだろ
発売1ヶ月でアクティブ50人になって県代表クローサーと言われたぐらいだぞ
発売1ヶ月でアクティブ50人になって県代表クローサーと言われたぐらいだぞ
926: 2020/12/20(日) 13:08:39.64
マジで?俺は広島代表だったのか
927: 2020/12/20(日) 13:11:02.15
>>926
ルーム出るときやっぱり「じゃあの」って手打ち入力するの?
ルーム出るときやっぱり「じゃあの」って手打ち入力するの?
928: 2020/12/20(日) 13:12:32.98
オンが最重要みたいに語る人多いけど
EDFは分割も対応してるしオフ専も多いんじゃないの?
EDFは分割も対応してるしオフ専も多いんじゃないの?
931: 2020/12/20(日) 13:19:50.43
>>928
オフ専はオフの、オン中心の人はオンの話をしてるってだけだよ
オフ専はオフの、オン中心の人はオンの話をしてるってだけだよ
929: 2020/12/20(日) 13:14:10.39
IRについてはワイはほぼオフ専だった
5より完成度低いのは間違いないが独特なゲーム性でこっちも面白かったで
5より完成度低いのは間違いないが独特なゲーム性でこっちも面白かったで
933: 2020/12/20(日) 13:29:13.14
彼女と地球防衛軍5やりたかったけど虫がきもいから無理って言われてできなかった
デジボクはかわいくてOKらしいのでダブルパック買ってみるわ
5は越えないまでもそこそこの良ゲーだといいな
デジボクはかわいくてOKらしいのでダブルパック買ってみるわ
5は越えないまでもそこそこの良ゲーだといいな
934: 2020/12/20(日) 13:34:07.76
隙を見せたのが悪い
935: 2020/12/20(日) 13:35:53.63
IRは期待が大きかった分裏切られた感じだな
トロコンまではやったけどそれ以降起動する気起きない
5は今でもたまにやりたくなるのに
デジボクも思い出してやりたくなる感じだといいな
トロコンまではやったけどそれ以降起動する気起きない
5は今でもたまにやりたくなるのに
デジボクも思い出してやりたくなる感じだといいな
コメント
コメントする