1: 2020/12/12(土) 02:02:36.20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part19 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607672005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part19 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607672005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/12/12(土) 02:08:24.69
>>1乙
アイコニック武器って一度売ったりバラしたちゃったらもう二度と手に入らない?
最初の頃にもらった赤いハンドガン(ケンシン?のアイコニック)がいつの間にか手元にないんだが
アイコニック武器って一度売ったりバラしたちゃったらもう二度と手に入らない?
最初の頃にもらった赤いハンドガン(ケンシン?のアイコニック)がいつの間にか手元にないんだが
5: 2020/12/12(土) 02:45:36.57
>>1
乙
乙
3: 2020/12/12(土) 02:34:28.37
パトレとセックスしたいんだけどかわされるんだけど
あのデカイケツにちんこぶち込めるの?
あのデカイケツにちんこぶち込めるの?
4: 2020/12/12(土) 02:44:18.47
セックスってジグジグストリート以外でできるとこある?
他のエロイベでも良い
他のエロイベでも良い
6: 2020/12/12(土) 02:45:49.17
ヤリたい相手がオルトカニンガム以外ロクなのがいない
7: 2020/12/12(土) 02:45:49.51
ミリテクのおばさんにいきなり呼び出しくらってセックスした
8: 2020/12/12(土) 02:49:28.46
このゲームステルス難しすぎないか
9: 2020/12/12(土) 02:49:31.22
ブレードのパーク読んでるとめちゃくちゃ強そうな効果ばっかりなんだけど
このゲームマトリックスみたいに銃より剣の方が強い世界なんか
このゲームマトリックスみたいに銃より剣の方が強い世界なんか
17: 2020/12/12(土) 02:56:06.88
>>9
キアヌ出演やぞ当たり前だろ
キアヌ出演やぞ当たり前だろ
10: 2020/12/12(土) 02:49:57.15
1080tiから3070に変えてワクワクしながらプレイしようとしたら
ゲーム会社ロゴの所でクラッシュするようになったんだが?
ゲーム会社ロゴの所でクラッシュするようになったんだが?
55: 2020/12/12(土) 03:43:03.69
>>10
電源足りてないとか
電源足りてないとか
11: 2020/12/12(土) 02:50:52.85
実際ツヨイ
12: 2020/12/12(土) 02:50:56.15
4C8Tってこのゲームだとキツイだろ・・・
13: 2020/12/12(土) 02:51:06.31
ドライバも変えたか?
14: 2020/12/12(土) 02:51:33.06
マイナスドライバーに変えた
15: 2020/12/12(土) 02:52:19.63
dlssオフったら3080でもガックガクでdlssすげーってなってる
16: 2020/12/12(土) 02:53:02.74
くっそw
感動のシーンで銃が浮いてやがったw
感動のシーンで銃が浮いてやがったw
18: 2020/12/12(土) 02:56:24.23
ドライバも変えてるんだがな
DDU使って消して再インストール試してみるか
DDU使って消して再インストール試してみるか
19: 2020/12/12(土) 02:56:27.11
前スレ981が言ってる比較画像ってこれ?
i.imgur.com/uHEhhvs.png
確かに5600X低いけど720pとかありえん設定なんよなぁ...1080とか1440の比較出てこないかな
i.imgur.com/uHEhhvs.png
確かに5600X低いけど720pとかありえん設定なんよなぁ...1080とか1440の比較出てこないかな
24: 2020/12/12(土) 02:59:30.54
>>19
それそれ。720pなのはよくわからんけど一番差が見える設定だったんじゃない?
それそれ。720pなのはよくわからんけど一番差が見える設定だったんじゃない?
45: 2020/12/12(土) 03:24:24.92
>>24
低解像度だとCPUの差がもろに出るけど解像度が上がるほどGPUがボトルネックなってCPU間の差が無くなっていく
画像のグラフはRTX3090持ちの誰も使わないような720pという超低解像度だから、車のエンジン空吹かし比べみたいなあまり意味のない比較というか
低解像度だとCPUの差がもろに出るけど解像度が上がるほどGPUがボトルネックなってCPU間の差が無くなっていく
画像のグラフはRTX3090持ちの誰も使わないような720pという超低解像度だから、車のエンジン空吹かし比べみたいなあまり意味のない比較というか
57: 2020/12/12(土) 03:48:28.84
>>45,48
なるほど。もうしばらくしたらまた別条件での比較が出てくるかもしれない
少しだけ様子見てみるよ
特にIntelのほう消費電力急に上がるしややこしいもんね
なるほど。もうしばらくしたらまた別条件での比較が出てくるかもしれない
少しだけ様子見てみるよ
特にIntelのほう消費電力急に上がるしややこしいもんね
20: 2020/12/12(土) 02:56:56.33
Radeon 野郎の報告はまだですか
21: 2020/12/12(土) 02:57:21.85
ジャッキーのバイクもらったはずなのに、バイクのガレージどこか忘れて取りに行けない
ど、どこだ・・・
ど、どこだ・・・
23: 2020/12/12(土) 02:59:09.59
>>21
もう既に呼び出せるはず
ガレージ行く必要ない
もう既に呼び出せるはず
ガレージ行く必要ない
81: 2020/12/12(土) 04:50:38.60
>>72
普通に車呼び出すようにVキーでできない?
できないならわからんわ
普通に車呼び出すようにVキーでできない?
できないならわからんわ
788: 2020/12/12(土) 13:52:55.95
>>81
vでは車しか来ないっす。ジャッキーのガレージに行っても閉まってて開けられない
詰んだ
vでは車しか来ないっす。ジャッキーのガレージに行っても閉まってて開けられない
詰んだ
792: 2020/12/12(土) 13:55:41.16
>>788
V 長押しでメニュー開けるよ
気持ち長く押してみて
V 長押しでメニュー開けるよ
気持ち長く押してみて
936: 2020/12/12(土) 15:17:06.08
>>72
ありがとー
カーチャンに会いに、もらったバイクで行ってみるかな
このゲームはそういうロールプレイをやりたくなるなにかがある
ありがとー
カーチャンに会いに、もらったバイクで行ってみるかな
このゲームはそういうロールプレイをやりたくなるなにかがある
26: 2020/12/12(土) 03:00:07.47
>>21
俺も同じ状態で困ってるw
ジャッキーの実家にもマーカー欲しいよね
たまに顔出したいのに、場所がわかんね…
俺も同じ状態で困ってるw
ジャッキーの実家にもマーカー欲しいよね
たまに顔出したいのに、場所がわかんね…
22: 2020/12/12(土) 02:58:46.65
このゲームのHDR綺麗だな
今までやってきたの全部ダメだったから驚き
今までやってきたの全部ダメだったから驚き
25: 2020/12/12(土) 02:59:58.70
これ最初のコーポだかストリートだかのチョイス別れてもメインストリートは同じなの?
27: 2020/12/12(土) 03:01:07.68
>>25
一緒だけど会話の選択肢に差が出る
コーポだとたぶん公共の場での交渉や会話で強気に出れる
一緒だけど会話の選択肢に差が出る
コーポだとたぶん公共の場での交渉や会話で強気に出れる
37: 2020/12/12(土) 03:11:45.85
>>27
なるほどありがとう。未だにキーボードとパッドどっちが良いのかイマイチわからん
なるほどありがとう。未だにキーボードとパッドどっちが良いのかイマイチわからん
28: 2020/12/12(土) 03:01:37.58
なんとなくわかってはいたけどじゃっきい・・・
30: 2020/12/12(土) 03:03:48.54
あなたと毎日ポンポンさせてね♪
32: 2020/12/12(土) 03:06:50.63
たまにネタバレっぽいレスあるからビクビクしながらスレ見てる
33: 2020/12/12(土) 03:07:25.70
近接はコーポでサムライハッカービルドでいくために取っておきたかったんだけど、
まったく近接しないのもつらいんだよなぁ接敵されたときが特に
ヒュンヒュン移動で接近してくる敵がうざい
まったく近接しないのもつらいんだよなぁ接敵されたときが特に
ヒュンヒュン移動で接近してくる敵がうざい
34: 2020/12/12(土) 03:08:32.69
サイバーウェアの取り付けって
一番最初の目玉みたいな取り付け演出って無いの?
すごいアッサリでなんか悲しいぞ
一番最初の目玉みたいな取り付け演出って無いの?
すごいアッサリでなんか悲しいぞ
36: 2020/12/12(土) 03:10:54.62
>>34
Vが怖がるから全身麻酔でやってるので演出はないですよ
Vが怖がるから全身麻酔でやってるので演出はないですよ
35: 2020/12/12(土) 03:09:32.79
手術シーンはグロそうだし、ビジュアルで見せるのは技術的に難しいんだろう
38: 2020/12/12(土) 03:12:46.35
このゲームヘッショの重要性高いからマウスのほうがいいよ
39: 2020/12/12(土) 03:13:46.31
マウスのエイムアシストってみんなオンのままでやってる?
40: 2020/12/12(土) 03:14:28.47
初期設定のまんまだからオンになってると思うけどイマイチ効果を感じたことがない
41: 2020/12/12(土) 03:14:55.16
dlssの恩恵がすごいね
42: 2020/12/12(土) 03:18:10.04
俺は近接だけアシストオン、遠距離武器は切ってるわ
43: 2020/12/12(土) 03:22:45.03
いやネットランナービルドえげつないな
最初はちょっとカメラのぞいて電気流すか首絞めるかで精一杯で微妙とか思ってたけど
諦めきれずに奮発して3万弱の基幹システムにアップデートしたら世界が変わったわ
カメラの視界さえ届けば敷地に入らずに制圧できる
序盤も序盤でこれとか嘘だろお前 ウェアのために金貯めるの楽しくなってきた
最初はちょっとカメラのぞいて電気流すか首絞めるかで精一杯で微妙とか思ってたけど
諦めきれずに奮発して3万弱の基幹システムにアップデートしたら世界が変わったわ
カメラの視界さえ届けば敷地に入らずに制圧できる
序盤も序盤でこれとか嘘だろお前 ウェアのために金貯めるの楽しくなってきた
930: 2020/12/12(土) 15:15:41.08
>>43
なにそれ楽しそう!
いまいちネトラン微妙って思ってたけど、それはデバイスがしょぼかっただけなのね
ちなみに基幹システムってデッキの本体のやつかな?
なにそれ楽しそう!
いまいちネトラン微妙って思ってたけど、それはデバイスがしょぼかっただけなのね
ちなみに基幹システムってデッキの本体のやつかな?
44: 2020/12/12(土) 03:23:29.25
最高に盛り上がるジャッキーの「あとは任せたぞ」のシーンで渡されたのがチップじゃなくてハンドガンというバグに遭遇。
なんかこっち向いたときにハンドガンが頭に刺さってて、「何事?」と思ったら引き抜いて渡してきた。
なんか色々台無しだよ!!
なんかこっち向いたときにハンドガンが頭に刺さってて、「何事?」と思ったら引き抜いて渡してきた。
なんか色々台無しだよ!!
46: 2020/12/12(土) 03:25:44.07
11万のノマドの車買ったけどかなり快適でいいな
同じく11万のハイパーカーも有るけどこっちよりよっぽどいいわ
ちなみにハイパーカーはバッドランドの洞窟にタダで落ちてるのもあった
同じく11万のハイパーカーも有るけどこっちよりよっぽどいいわ
ちなみにハイパーカーはバッドランドの洞窟にタダで落ちてるのもあった
47: 2020/12/12(土) 03:26:39.68
modのfling trainer入れて金とレベルとスキルポイントMAXにしてやってるけどこんな早く便利なのでると思わなかったわ
48: 2020/12/12(土) 03:28:49.41
ゲームがみんなマルチコア最適化済みなら10700だけどシングルスレッドだと5600Xだし消費電力もとか考えたら悩むよねほんと
49: 2020/12/12(土) 03:32:27.89
10時間弱でキアヌ登場
これで序盤ってマジ?
これで序盤ってマジ?
50: 2020/12/12(土) 03:33:02.16
段々話が面白くなってきたな
ウィッチャーも男爵からだったしな
ウィッチャーも男爵からだったしな
51: 2020/12/12(土) 03:33:23.86
まだ序盤だけど、テック武器つえーな
貫通スナイパーライフルとか、そんな気軽に手に入っていいもんなのか
パワー武器の跳弾試す前に貫通てw
貫通スナイパーライフルとか、そんな気軽に手に入っていいもんなのか
パワー武器の跳弾試す前に貫通てw
52: 2020/12/12(土) 03:36:24.11
ハイライト機能のおかげでクソ強いんだよなネコマタちゃん
53: 2020/12/12(土) 03:36:47.18
ドライバ入れ直してもクラッシュするがな~
グラボ変えて快適プレイどころかプレイできなくなるとかうんち漏れる
グラボ変えて快適プレイどころかプレイできなくなるとかうんち漏れる
59: 2020/12/12(土) 03:53:39.75
69: 2020/12/12(土) 04:16:40.86
>>59
DDU削除してからドライバ入れてる
電力も1080ti→3070だから足りてるはず
クライアントの再インストールもして駄目だったし諦めるか
DDU削除してからドライバ入れてる
電力も1080ti→3070だから足りてるはず
クライアントの再インストールもして駄目だったし諦めるか
70: 2020/12/12(土) 04:18:46.36
>>69
俺もクラッシュ連発したんだけど公式の手順を1からやったら直ったぞ
俺もクラッシュ連発したんだけど公式の手順を1からやったら直ったぞ
54: 2020/12/12(土) 03:40:22.80
パッドでエイムアシストって効いてる?
まったく効果感じないんだけど
まったく効果感じないんだけど
56: 2020/12/12(土) 03:44:36.80
>>54
構え直すと吸い付く感じはする
構え直すと吸い付く感じはする
58: 2020/12/12(土) 03:48:40.10
>>56
本当?
また試してみるか、それともおま環か
なんでか毎回言語設定が英語に戻るし
本当?
また試してみるか、それともおま環か
なんでか毎回言語設定が英語に戻るし
60: 2020/12/12(土) 03:56:00.91
車がよくわからない場所で浮いててもバグなのか世界観なのかわかんないなこれw
61: 2020/12/12(土) 03:56:29.36
カークの依頼でバンを拝借しにいったら序盤なのにチンピラにボコボコにされた
62: 2020/12/12(土) 04:00:38.90
アイコニックが各キャラが持ってるユニーク武器ってやつだったのか
ちゃんと保存しとかなきゃ……
ちゃんと保存しとかなきゃ……
64: 2020/12/12(土) 04:03:53.71
ハードで始めたらエイムアシスト軽にされてたから最高難易度で始めたならなしにされてるかも
65: 2020/12/12(土) 04:08:56.20
1660でレイトレーシング中に設定変更したらクラッシュして起動しなくなった
66: 2020/12/12(土) 04:14:19.00
これアイコニックバラしたらこの周回では二度と手に入らないのか……?
分解する手が震える……
分解する手が震える……
67: 2020/12/12(土) 04:15:00.03
73: 2020/12/12(土) 04:30:08.66
>>67
カブキ周辺の雰囲気好きだわあ
カブキ周辺の雰囲気好きだわあ
68: 2020/12/12(土) 04:15:05.49
ジュディマジで美人だな 自キャラじゃあんな美人キャラメイクできんぞ
71: 2020/12/12(土) 04:20:41.69
2日で23時間やってた
やべーよ
やべーよ
74: 2020/12/12(土) 04:36:05.68
クラフトは作ったアイテムじゃなくて消費した素材のレアリティと数で経験値貰えるのか
バラして素材回収できて消費量も多い武器作るのが良さげか
バラして素材回収できて消費量も多い武器作るのが良さげか
75: 2020/12/12(土) 04:44:38.35
未だにハッキングの数字あわせの意味がわからない
82: 2020/12/12(土) 04:51:47.40
>>75
横縦横と順番に列を選べる
右に出てるパターン通りに連続で押せば報酬もらえる(3パターンぐらいあるのは難易度みたいなもんで、一度で条件を複数満たせばその分もらえる)
前後は問わないが押せる数に制限あり
横縦横と順番に列を選べる
右に出てるパターン通りに連続で押せば報酬もらえる(3パターンぐらいあるのは難易度みたいなもんで、一度で条件を複数満たせばその分もらえる)
前後は問わないが押せる数に制限あり
84: 2020/12/12(土) 04:55:14.79
>>82
ちょっと練習してくる!
さんこす!
ちょっと練習してくる!
さんこす!
76: 2020/12/12(土) 04:46:27.81
デルマン。。。
脳筋ビルドではダメだったが
次の人生では救ってやるからな😭
脳筋ビルドではダメだったが
次の人生では救ってやるからな😭
77: 2020/12/12(土) 04:46:50.13
80: 2020/12/12(土) 04:50:18.69
>>77
20年前から言われてるフレーズやね
20年前から言われてるフレーズやね
78: 2020/12/12(土) 04:47:45.19
デラマンだったわ🙄
79: 2020/12/12(土) 04:48:01.54
モーテル行ったら犯された
私、汚されちゃった⋯
私、汚されちゃった⋯
83: 2020/12/12(土) 04:52:21.24
ヘルマン拉致ったけどコレって中盤くらいなのかな
周回すればいいんだけど、今どの程度メイン進んでるのか気になるんだよね
周回すればいいんだけど、今どの程度メイン進んでるのか気になるんだよね
85: 2020/12/12(土) 04:57:49.38
真ん中のがメインジョブの進行度でこれ3つ終わらせたら終盤って感じだと思う
つまりまだまだ先は長いぞ
つまりまだまだ先は長いぞ
87: 2020/12/12(土) 04:58:33.60
>>85
メニュー画面開いて上にあるやつね
メニュー画面開いて上にあるやつね
89: 2020/12/12(土) 05:00:07.40
>>85
マジかよ
アイコン3つのうち、真ん中の10%なんだけど
年内に終わるんのかこれ
マジかよ
アイコン3つのうち、真ん中の10%なんだけど
年内に終わるんのかこれ
86: 2020/12/12(土) 04:58:12.28
キアヌ登場までに俺は16時間かかったけどこれまだ序盤だよなあ
そんなにサイドやってないのにやべえなこれ
そんなにサイドやってないのにやべえなこれ
88: 2020/12/12(土) 04:59:14.03
今夜勤中だけど帰ったら購入する事にしますた
i7-9700k、RTX2070なら充分戦えるよな!?
i7-9700k、RTX2070なら充分戦えるよな!?
90: 2020/12/12(土) 05:01:02.74
>>88
ようこそナイトシティへ!
ようこそナイトシティへ!
94: 2020/12/12(土) 05:02:46.59
>>90 サンクス!PCゲーはSEKIROを発売日に買って以来マトモにやってなかったから楽しみ
91: 2020/12/12(土) 05:01:16.07
側近のおじさん渋くてめっちゃかっこいいわ
92: 2020/12/12(土) 05:01:30.33
日本でどんだけロケハンしたんだよってぐらい既視感のある街並みが多い、特に新宿周り
103: 2020/12/12(土) 05:08:39.83
>>92
CDPRのサイバーパンク開発チームの都市設計や建築物モデリングのリーダーが日本人だから
日本の都市を参考にしてるだろうね
CDPRのサイバーパンク開発チームの都市設計や建築物モデリングのリーダーが日本人だから
日本の都市を参考にしてるだろうね
93: 2020/12/12(土) 05:02:23.03
1660sでやってたけど1時間に2、3回クラッシュするしレイトレ体験してみたかったからgeoforcenowでやってみたら遅延ないし最高設定でもヌルヌルで感動した。
夜の照らされた路面とかやべーな。
回線強い人は試してみるのいいかもよ。
夜の照らされた路面とかやべーな。
回線強い人は試してみるのいいかもよ。
100: 2020/12/12(土) 05:06:39.76
>>95
出来るけど超反応警察がすぐさま駆けつける
出来るけど超反応警察がすぐさま駆けつける
104: 2020/12/12(土) 05:09:31.32
>>100
ありがとう
買います
ありがとう
買います
96: 2020/12/12(土) 05:04:03.90
無計画にごちゃっと広げた街をうまく作ってるわ
97: 2020/12/12(土) 05:05:00.20
このゲーム一番楽しめる国民って俺らじゃね?
日本語看板とか多いよな
外人にはわからんだろうし
日本語看板とか多いよな
外人にはわからんだろうし
107: 2020/12/12(土) 05:11:39.30
>>97
外観は間違いなくそう思う
でも英語圏に生まれておばあちゃんの日本訛りとかジャッキーのメキシコ訛りとか理解したかった気持ちもある
外観は間違いなくそう思う
でも英語圏に生まれておばあちゃんの日本訛りとかジャッキーのメキシコ訛りとか理解したかった気持ちもある
98: 2020/12/12(土) 05:05:48.39
何でこいつら揃いも揃ってタンクトップに半ズボンなん?
99: 2020/12/12(土) 05:06:23.49
アイコニックって固有武器なのか?
普通に分解しちゃったけど
普通に分解しちゃったけど
101: 2020/12/12(土) 05:07:31.75
警察は駆けつけるのと同じぐらい諦めも早いよな
102: 2020/12/12(土) 05:07:40.31
壁貫通する武器本当につよいな
レベル3なのに無双しちゃった
レベル3なのに無双しちゃった
105: 2020/12/12(土) 05:10:37.46
運転下手で歩行者がよく犠牲になるゲーム
警察きても車なら逃げれる
警察きても車なら逃げれる
106: 2020/12/12(土) 05:11:05.39
サイドクエスト多くて全くストーリー進まないわ
110: 2020/12/12(土) 05:16:55.08
今steamでポチった
初っ端から60MB/s近く出てるわ
20分でDL終わる予定w
人気ゲームだからぶっとい回線用意してるのかな
初っ端から60MB/s近く出てるわ
20分でDL終わる予定w
人気ゲームだからぶっとい回線用意してるのかな
111: 2020/12/12(土) 05:18:21.22
>>110
初日は時間掛かってたけど落ち着いたんでしょ
初日は時間掛かってたけど落ち着いたんでしょ
114: 2020/12/12(土) 05:29:59.11
>>110
初日の配信開始時はスチームだけで同時接続100万人超えてたらしいし
こっちでもお祭り騒ぎだったんだぜ…サーバーがパンクしてな
【PC】Cyberpunk 2077 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607437375/
初日の配信開始時はスチームだけで同時接続100万人超えてたらしいし
こっちでもお祭り騒ぎだったんだぜ…サーバーがパンクしてな
【PC】Cyberpunk 2077 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607437375/
112: 2020/12/12(土) 05:18:48.37
戦闘AIアホすぎなのやばいな
せっかくいい戦闘してるのに
ボスすら物陰で明後日の方向向いてスタックしてたわ
せっかくいい戦闘してるのに
ボスすら物陰で明後日の方向向いてスタックしてたわ
113: 2020/12/12(土) 05:26:19.79
戦闘中にハッキングされて炎上するのどうやったら止めれるんだ
カメラ壊したり隠れてても敵全滅するまで炎上させられるわ
カメラ壊したり隠れてても敵全滅するまで炎上させられるわ
120: 2020/12/12(土) 05:49:14.54
>>113
ハックしてきてるやつ倒せば終わるぞ
ハックしてきてるやつ倒せば終わるぞ
135: 2020/12/12(土) 06:23:55.56
>>120
カメラで見られたりはしてないから壁越しにでもできるってことなんか
めちゃくちゃ面倒だなさんくす
カメラで見られたりはしてないから壁越しにでもできるってことなんか
めちゃくちゃ面倒だなさんくす
143: 2020/12/12(土) 06:28:29.38
>>113
まだ一回しか成功してないけど
ハックしかけられたらLBでハックモード?に入ると撃退できた
いつでもできるのか、ポイントに依るのか条件はよくわからない
まだ一回しか成功してないけど
ハックしかけられたらLBでハックモード?に入ると撃退できた
いつでもできるのか、ポイントに依るのか条件はよくわからない
167: 2020/12/12(土) 06:52:52.72
>>143
ありがとうやってみるわ
ありがとうやってみるわ
115: 2020/12/12(土) 05:31:18.70
サーバーパンク2020とか言われてたなw
116: 2020/12/12(土) 05:33:58.85
アイコニックアイテムって保管庫に入れらんないの?
117: 2020/12/12(土) 05:34:46.30
数時間やってたらプツプツ途切れるようになって最終的にクラッシュするわ
不安定すぎんよ
不安定すぎんよ
118: 2020/12/12(土) 05:41:52.72
64.5G今終わった
steamでここまですんなりDL出来たゲーム初めて
steamでここまですんなりDL出来たゲーム初めて
119: 2020/12/12(土) 05:46:11.78
結局延期の甲斐あって面白くなってるという認識でいいのかな?
121: 2020/12/12(土) 05:50:56.35
みんな金策どうしてんの?
サイバーウェアつけたいのに全然金足りないんだが...
サイバーウェアつけたいのに全然金足りないんだが...
179: 2020/12/12(土) 07:06:16.35
>>121
釘バット警察ドクロマーク積極的にやったりする
釘バット警察ドクロマーク積極的にやったりする
122: 2020/12/12(土) 05:52:48.70
金はマジでないな
双子のボクサーに全部巻き上げられたわ
双子のボクサーに全部巻き上げられたわ
123: 2020/12/12(土) 05:55:52.63
金はひたすらクエストクリアするか装備売るかハッキングするかだな
125: 2020/12/12(土) 06:04:28.31
デラマンのサブクエで本社がおかしくなったクエストやってるんだけけどパスワード解らなくて詰んだ
外にも出れないしノーヒントでこれは無理ゲー
外にも出れないしノーヒントでこれは無理ゲー
126: 2020/12/12(土) 06:04:58.97
青いアイコンのNCPDスキャナーみたいなミッション適当にまわしてたら気付いたら金貯まってるぞ
ただ難易度中くらいにしておかないとガチガチの企業兵にボコボコにされる
ただ難易度中くらいにしておかないとガチガチの企業兵にボコボコにされる
127: 2020/12/12(土) 06:07:12.59
3.5GBのアップデート降ってきた
128: 2020/12/12(土) 06:08:38.11
このゲーム怖すぎやろ
気付いたら朝やんけ、、、
気付いたら朝やんけ、、、
129: 2020/12/12(土) 06:10:20.80
お?期待していいのか?
130: 2020/12/12(土) 06:11:39.30
137: 2020/12/12(土) 06:25:17.90
>>130
ありがとう
GOG見た時アプデ586メガだったし、初日も200メガ程度のパッチだったけど
毎度ギガパッチ食らってるのスチームの人たちだよね
何が違うんだ
ありがとう
GOG見た時アプデ586メガだったし、初日も200メガ程度のパッチだったけど
毎度ギガパッチ食らってるのスチームの人たちだよね
何が違うんだ
610: 2020/12/12(土) 12:07:38.65
>>130
音声英語にしても日本語に戻っちゃうのこれで治ったんかな
音声英語にしても日本語に戻っちゃうのこれで治ったんかな
611: 2020/12/12(土) 12:08:50.24
>>610
パッチノートに書いてあるから治ったんじゃない?Steamじゃないからわからんけど
パッチノートに書いてあるから治ったんじゃない?Steamじゃないからわからんけど
646: 2020/12/12(土) 12:32:51.64
>>610
1.04でやってるけど治ってないよ
毎回英語にする必要ある
1.04でやってるけど治ってないよ
毎回英語にする必要ある
753: 2020/12/12(土) 13:33:19.81
>>646
まじかーこれ早く直してほしい
まじかーこれ早く直してほしい
131: 2020/12/12(土) 06:17:41.20
やらせてくれそうでやらせてくれない女マジで腹立つな
132: 2020/12/12(土) 06:18:38.31
戦闘中にクラッシュして
オートセーブデータもクラッシュして
ちょっと前からやり直そうとしたらアプデ待機になって
もうつらいです
オートセーブデータもクラッシュして
ちょっと前からやり直そうとしたらアプデ待機になって
もうつらいです
133: 2020/12/12(土) 06:19:39.78
ジャッキーがじっとしていられない問題を修正しましたでなんかわろた
赤ちゃんかな?
赤ちゃんかな?
134: 2020/12/12(土) 06:22:31.83
サポートされてないファイルシステムとか出て1.4Gor1.3Gのアプデ落ちてこないな
136: 2020/12/12(土) 06:25:01.02
パッチ適用されるの結構時間掛かるな
138: 2020/12/12(土) 06:25:31.05
224: 2020/12/12(土) 07:53:23.62
>>138
ミリテックのBBAとやれるの?
俺のルートじゃ無理っぽいな...
熟女好みだからやりたかったよぅ(´;ω;`)
ミリテックのBBAとやれるの?
俺のルートじゃ無理っぽいな...
熟女好みだからやりたかったよぅ(´;ω;`)
231: 2020/12/12(土) 07:59:37.89
>>224
最初のロイスのところに行く前にミリテクの任意クエストやってれば行ける
最初のロイスのところに行く前にミリテクの任意クエストやってれば行ける
139: 2020/12/12(土) 06:25:57.51
推奨が8Gだから3070で4kだとVRAM使用率100%になるな
こりゃまともにやれないわ
DLSSもonにできない
こりゃまともにやれないわ
DLSSもonにできない
148: 2020/12/12(土) 06:31:05.94
>>139
3080で4KDLSSレイトレ最高設定でやってるけどVRAM見てると9GB超えてるからね
3080でも不足するシーンあるかもしれん
3080で4KDLSSレイトレ最高設定でやってるけどVRAM見てると9GB超えてるからね
3080でも不足するシーンあるかもしれん
283: 2020/12/12(土) 08:40:25.27
>>148
草wwwwwwwwwwww
3080とか言う中途半端なゴミクズ買ったやつ可哀想wwwww
草wwwwwwwwwwww
3080とか言う中途半端なゴミクズ買ったやつ可哀想wwwww
140: 2020/12/12(土) 06:26:39.84
ノーマッドで初めて初自宅到着まで来たんだけど
シャワールームの鏡見ても自キャラボヤけて見えないのは仕様?
低スペでもここまでは一応問題なく動いてたから不安
FPS初めてだから難易度イージーにしたのにチュートリアル戦闘もボロボロで笑うしかない
けど楽しい
シャワールームの鏡見ても自キャラボヤけて見えないのは仕様?
低スペでもここまでは一応問題なく動いてたから不安
FPS初めてだから難易度イージーにしたのにチュートリアル戦闘もボロボロで笑うしかない
けど楽しい
144: 2020/12/12(土) 06:28:29.74
>>140
それは設定で鏡のクオリティ低になってるから
設定で綺麗にできる
それは設定で鏡のクオリティ低になってるから
設定で綺麗にできる
146: 2020/12/12(土) 06:30:56.00
>>144
ありがとう鏡の設定なんてあったんかw
開始直後のシーンじゃ普通にうつってたから何でかなと思ってた
ありがとう鏡の設定なんてあったんかw
開始直後のシーンじゃ普通にうつってたから何でかなと思ってた
141: 2020/12/12(土) 06:26:59.86
アプデ来てるな
期待
期待
142: 2020/12/12(土) 06:27:05.92
しっかりバグ潰ししてくれる会社だからいいよな
145: 2020/12/12(土) 06:30:09.69
Experienceがサイパン認識してくれないわ
どうなってんだこれ
どうなってんだこれ
177: 2020/12/12(土) 07:04:34.91
>>145
最初時間かかった
数分だったけど
ドライバーのタブの動画見て戻ってきたらサイパンも現れてた
最初時間かかった
数分だったけど
ドライバーのタブの動画見て戻ってきたらサイパンも現れてた
147: 2020/12/12(土) 06:31:03.87
今後どんな方向のベクトルにでも伸ばせるだけのしっかりした基盤が出来上がってるな
やってて楽しいし、今後も楽しみだし
やってて楽しいし、今後も楽しみだし
171: 2020/12/12(土) 07:01:31.92
>>147
これサブクエパックをたまに出してくれたら何年も遊べるのではないだろうか
これサブクエパックをたまに出してくれたら何年も遊べるのではないだろうか
149: 2020/12/12(土) 06:31:43.18
ようやくジョニーに会えたぜ
サブクエ楽しすぎてメインが進まない
めちゃくちゃ作り込んであるなあ
クイックハック×ステルスでやってるけど
肉6技6ないと開かない扉がたまにあるからそっちにも振った
サブクエ楽しすぎてメインが進まない
めちゃくちゃ作り込んであるなあ
クイックハック×ステルスでやってるけど
肉6技6ないと開かない扉がたまにあるからそっちにも振った
150: 2020/12/12(土) 06:31:49.10
152: 2020/12/12(土) 06:34:25.54
>>150
FAT32にはファイルサイズ制限があるからそれじゃね
FAT32にはファイルサイズ制限があるからそれじゃね
157: 2020/12/12(土) 06:39:20.57
>>152
RDR2とかもCでやったと思うんだよなあ
100G近いのをいくつも入れてきたと思う
RDR2とかもCでやったと思うんだよなあ
100G近いのをいくつも入れてきたと思う
158: 2020/12/12(土) 06:40:06.72
>>157
単ファイルのサイズ制限に抵触してるんじゃない
単ファイルのサイズ制限に抵触してるんじゃない
160: 2020/12/12(土) 06:41:44.08
>>158
CDPRがやってしまってるのか
今もsteam掲示板でパッチサイズがいろいろ異なるって騒いでる
CDPRがやってしまってるのか
今もsteam掲示板でパッチサイズがいろいろ異なるって騒いでる
166: 2020/12/12(土) 06:48:16.14
>>160
FAT32はかなり古い規格でファイルサイズとか制限が厳しいから通常使われないよ
NTFSにしなさい
Windows98とかに使われてたやつだよFAT32
FAT32はかなり古い規格でファイルサイズとか制限が厳しいから通常使われないよ
NTFSにしなさい
Windows98とかに使われてたやつだよFAT32
153: 2020/12/12(土) 06:35:07.57
パッチ来るの早いな
やっぱ俺たちのCDPRだぜ
やっぱ俺たちのCDPRだぜ
154: 2020/12/12(土) 06:35:24.27
容量2じゃな…
15000のやつにしたら一気に楽になったわ
15000のやつにしたら一気に楽になったわ
155: 2020/12/12(土) 06:38:38.39
GOGでアプデが88%から進まないんだが
156: 2020/12/12(土) 06:38:56.19
クイックハックの化学汚染つおい
アサクリオリジンズの毒針ほどではないが重ねて撃っていけば集団をガタガタにできる
アサクリオリジンズの毒針ほどではないが重ねて撃っていけば集団をガタガタにできる
159: 2020/12/12(土) 06:40:07.93
家ゲーRPGのスレ見ると本当に同じゲームなのかと錯覚するな
PS4勢の怒りが収まらないのは理解できるけど
ネチネチとネガスレ投下し続けてる業者みたいのが沢山いて笑う
PS4勢の怒りが収まらないのは理解できるけど
ネチネチとネガスレ投下し続けてる業者みたいのが沢山いて笑う
161: 2020/12/12(土) 06:42:36.46
ハッカープレイする気はなくてもサイバーデッキはいいやつに変えとくべきだと思うわ
データマイニングが一気に楽になる
データマイニングが一気に楽になる
162: 2020/12/12(土) 06:43:33.48
正式には3.7Gのアプデパッチらしいけどほとんどの人が1.4Gで止まってるみたいだな
これが起因してファイルシステムのエラー告知されてるかも
これが起因してファイルシステムのエラー告知されてるかも
163: 2020/12/12(土) 06:43:34.36
そもそもなんでFAT32なんだよ
NTFSにしない意味がわからん
NTFSにしない意味がわからん
165: 2020/12/12(土) 06:47:17.80
>>163
確認したらCはNTFSだったよ
ゲーム用の476GSSDの方はFAT32
こっちに言われるべきだなw
確認したらCはNTFSだったよ
ゲーム用の476GSSDの方はFAT32
こっちに言われるべきだなw
164: 2020/12/12(土) 06:46:06.94
慌てて中断したがgogは大丈夫?
169: 2020/12/12(土) 06:57:42.87
>>164
問題なし
起動してバージョン確認もできてるよ
詳しくないけどこの違いはコピーガード関係あったりするのかね
問題なし
起動してバージョン確認もできてるよ
詳しくないけどこの違いはコピーガード関係あったりするのかね
172: 2020/12/12(土) 07:01:44.51
>>169
ありがとう再開してみるわ
ありがとう再開してみるわ
168: 2020/12/12(土) 06:53:39.69
アイテム分解してたんだがアイテムごとに分解した数カウントされてて分解するたびにスキル経験値の量4ずつ減ってってるわ
武器はどれバラしても4だったから武器種ごとに数えられててグレはクラフトグレから4しか取れない状態でガスグレバラしたら50とか入ったから消耗品は別々に数えてるっぽい
武器はどれバラしても4だったから武器種ごとに数えられててグレはクラフトグレから4しか取れない状態でガスグレバラしたら50とか入ったから消耗品は別々に数えてるっぽい
170: 2020/12/12(土) 07:00:30.30
pc版のアプデ量少ないな
こちとら17.4GBだぞ
こちとら17.4GBだぞ
173: 2020/12/12(土) 07:02:53.47
え?うちも1.4Gパッチなんだけど
これダメなのか
これダメなのか
175: 2020/12/12(土) 07:03:54.05
>>173
うん、steam掲示板によると完全に落としてきてないらしい
うん、steam掲示板によると完全に落としてきてないらしい
174: 2020/12/12(土) 07:03:39.39
GOG版アップデート586MB
176: 2020/12/12(土) 07:04:07.09
よくある海外の意味分からん日本語じゃなくて明確に日本語で通じるけどわざと崩してあるのが分かるのが気合い入ってる分かる
みんなも判るか
判るか解るか分かるかワカルワカルワカ...
みんなも判るか
判るか解るか分かるかワカルワカルワカ...
178: 2020/12/12(土) 07:05:01.40
180: 2020/12/12(土) 07:07:30.99
整合性確認も効果出るかもしんない
183: 2020/12/12(土) 07:14:04.29
>>180
整合性取ったら⒎2gのダウンロード始まったわ
整合性取ったら⒎2gのダウンロード始まったわ
181: 2020/12/12(土) 07:08:09.82
よくこんなバグまみれで発売強攻したよな
雰囲気ゲーなのにバグで雰囲気ぶち壊されるのは辛い
雰囲気ゲーなのにバグで雰囲気ぶち壊されるのは辛い
182: 2020/12/12(土) 07:09:29.64
密入国大使のミッションで終わったあとにどっちの選択肢選んでもカタコトで同じセリフしゃべるけどこれは英語を理解できてないってことなんだろうか
184: 2020/12/12(土) 07:14:11.90
最初のアイコニックハンドガンレア度上げられるだけなのにレシピでいつでも作れると勘違いして解体しちゃったぜ…
188: 2020/12/12(土) 07:16:31.99
>>184
数百個ユニーク武器あるらしいから気にせずどんどん分解してけ
ただまあ保護機能は欲しいよな
数百個ユニーク武器あるらしいから気にせずどんどん分解してけ
ただまあ保護機能は欲しいよな
186: 2020/12/12(土) 07:15:08.04
4月まで延期しないとクオリティーがやばいってリークはガチやったんやなって
中の人の100時間プレイしたとかいう話信じてたんだけどなまあpc版は遊べるレベルだからまだマシなんだけど
中の人の100時間プレイしたとかいう話信じてたんだけどなまあpc版は遊べるレベルだからまだマシなんだけど
187: 2020/12/12(土) 07:15:48.17
キアヌ操作したら強すぎてびびった
189: 2020/12/12(土) 07:17:38.41
ジョンマラコック卿
191: 2020/12/12(土) 07:18:52.98
100時間程度、最近のAAAなら一周ぶんじゃん
そんな程度じゃ出会わないバグも多くて取りきれないわ
と思ったけど数時間プレイすれば10個くらいはバグに出会う状態はやっぱ異常だなw
そんな程度じゃ出会わないバグも多くて取りきれないわ
と思ったけど数時間プレイすれば10個くらいはバグに出会う状態はやっぱ異常だなw
192: 2020/12/12(土) 07:18:59.62
運転中他の車にぶつかっても特に何もないんだな
人轢くとアカンみたいだがアクセル全開にしないで慎重に運転すれば大丈夫
人轢くとアカンみたいだがアクセル全開にしないで慎重に運転すれば大丈夫
193: 2020/12/12(土) 07:19:02.49
まだPC届いてなくて遊べないんだけど
ユーザースコア低いけどバグのせい?
ユーザースコア低いけどバグのせい?
197: 2020/12/12(土) 07:22:21.03
>>193
コンソールは5ないとまともに遊べないみたいなのとクラッシュ多いらし底スペに厳しい?(自分はまだない)細かいバグが多いハマりとかで評価低くなってるんかもね
内容での低評価はたぶんない
コンソールは5ないとまともに遊べないみたいなのとクラッシュ多いらし底スペに厳しい?(自分はまだない)細かいバグが多いハマりとかで評価低くなってるんかもね
内容での低評価はたぶんない
207: 2020/12/12(土) 07:35:42.63
>>197
内容の低評価ないのは良かった
PC届く頃にはある程度バグ取り除かれてると良いなぁ
内容の低評価ないのは良かった
PC届く頃にはある程度バグ取り除かれてると良いなぁ
194: 2020/12/12(土) 07:19:05.45
誤爆解体防止用のロック機能欲しい
ウイッチャーでもパッチでui周り総スクラッチしたから期待してる
ウイッチャーでもパッチでui周り総スクラッチしたから期待してる
195: 2020/12/12(土) 07:20:27.67
俺も黒い一角獣作れるのかと思って売っちゃったな買い直せるのだろうか
196: 2020/12/12(土) 07:20:40.73
1.04来て起動しなくなったから、再インストールはじめてしまった
しばらくプレイできない
なんかいい方法あったのかな
しばらくプレイできない
なんかいい方法あったのかな
198: 2020/12/12(土) 07:23:09.85
アプデが終わらないわ
1.36GBの解凍がマジで終わらねー
1.36GBの解凍がマジで終わらねー
199: 2020/12/12(土) 07:23:47.10
パッチ1.04でデラマンクエスト修正されてるな
良かった
これ進行破壊系のバグだったから助かった
良かった
これ進行破壊系のバグだったから助かった
200: 2020/12/12(土) 07:23:56.11
車の運転は今後改善あるかな?ケツが軽すぎて曲がり角の度にぶつけてるわ。gta5みたいに重さを感じるようにしてくれると嬉しいけど。
しかし、曲がり切れずにぶつける原因の8割ぐらいがミニマップにあるように思う。スピーチ出してるのに急に曲がれと言われても分からんぜ
しかし、曲がり切れずにぶつける原因の8割ぐらいがミニマップにあるように思う。スピーチ出してるのに急に曲がれと言われても分からんぜ
202: 2020/12/12(土) 07:27:03.25
>>200
ミニマップは縮小してもいいから表示広げてほしいね
オプションで選べれば理想なんだが
ミニマップは縮小してもいいから表示広げてほしいね
オプションで選べれば理想なんだが
201: 2020/12/12(土) 07:26:57.33
初見でロイスと敵対せずに蜘蛛みたいなロボ手に入れられた
これ選択しない選択でも分岐あるのね
これ選択しない選択でも分岐あるのね
203: 2020/12/12(土) 07:28:10.72
自室でてすぐのファストトラベルが動かないんだけど・・・
青いアイコンもでないし面倒くさいよー
このバグおま環なのかな・・・
青いアイコンもでないし面倒くさいよー
このバグおま環なのかな・・・
215: 2020/12/12(土) 07:47:48.86
>>203
最初使えなかったけど確かact2に入ったら使えるようになった
最初使えなかったけど確かact2に入ったら使えるようになった
220: 2020/12/12(土) 07:49:29.27
>>215
おおありがとう
とりあえず進めるわ!
おおありがとう
とりあえず進めるわ!
204: 2020/12/12(土) 07:28:42.44
funny monentの動画ほぼ全てバグで草
逆に楽しめるのかもな
逆に楽しめるのかもな
205: 2020/12/12(土) 07:29:05.23
デスフロムアバブ的なもん取ったんだけどこれどうやるんだ
発動せずに何事も無く着地してしまうんだが結構な高さ要る感じ?
発動せずに何事も無く着地してしまうんだが結構な高さ要る感じ?
206: 2020/12/12(土) 07:32:03.78
アスレチック伸ばすのは何処が良いのかな?
以前のスレで工場が良いとか書いてた気がするけど
以前のスレで工場が良いとか書いてた気がするけど
208: 2020/12/12(土) 07:38:01.83
手に持ってるタバコとか携帯が空中に固定されたり、しまうべきシーンで手に拳銃持ってたりするバグが割りかし起きるんだけど
ゲームの進行に実害はないとはいえ、ジャッキーのあのシーンで拳銃手渡されたときはちょっと笑ってしまった
ゲームの進行に実害はないとはいえ、ジャッキーのあのシーンで拳銃手渡されたときはちょっと笑ってしまった
209: 2020/12/12(土) 07:38:26.49
道路渡ったら車に跳ね飛ばされてワロタ
210: 2020/12/12(土) 07:40:43.52
アプデしたほうがいいの分かるけど
怖い
怖い
211: 2020/12/12(土) 07:41:07.44
色々丸出しで草
https://i.imgur.com/2ppYZxz.jpg
https://i.imgur.com/2ppYZxz.jpg
212: 2020/12/12(土) 07:43:52.25
gogだけどパッチ適用にすげー時間掛かってる
213: 2020/12/12(土) 07:44:55.61
本体落とすのよりアプデの方が時間かかってるわ
今1.4G表示のまま残りの分をDLしてるぽい
今1.4G表示のまま残りの分をDLしてるぽい
216: 2020/12/12(土) 07:48:39.00
顔は微妙だけど服はエロい
217: 2020/12/12(土) 07:48:54.14
GGOG版でダウンロード中だが
586MBしかない
586MBしかない
218: 2020/12/12(土) 07:49:23.14
GOG版な
219: 2020/12/12(土) 07:49:28.18
70gbインストールってそれだけでいいの?って思ったら案の定やっぱりというかあの都市の物量、NPCの反応無理があったな
221: 2020/12/12(土) 07:49:57.74
美人MODいろいろきてるじゃん
けどキャラ見えないんだから作り込む意味が薄いんだよな
けどキャラ見えないんだから作り込む意味が薄いんだよな
223: 2020/12/12(土) 07:52:20.25
metaスコアも91から90に落ちてるな
225: 2020/12/12(土) 07:54:01.22
pc版かps5 版が正解だったな。まあ規制がないのがpc版の良さだけど
226: 2020/12/12(土) 07:55:15.91
インベントリの開き方がわからない…
Mのマップからいつも開いてるんだけど一発で開く方法ない?
Mのマップからいつも開いてるんだけど一発で開く方法ない?
230: 2020/12/12(土) 07:58:50.85
>>226
IとかJとかK
そこらへんわからんよね
IとかJとかK
そこらへんわからんよね
227: 2020/12/12(土) 07:56:30.95
サブクエ掘らずにクリアすると最後伝説の木の下に誰も来ずに平凡な三年間を過ごしたみたいなおわりかたで草
228: 2020/12/12(土) 07:56:31.87
GOG版あっさりバージョン1.04になった
229: 2020/12/12(土) 07:57:45.11
GeForce NOWでプレイすれば面倒なスペック論拠終わるんじゃ無いの?
契約してないからわかんないけど
契約してないからわかんないけど
239: 2020/12/12(土) 08:08:38.01
>>229
試しにプレイしてみたけどレイトレウルトラだとDLSS使わないと体感20~30fpsくらいしか出てない
試しにプレイしてみたけどレイトレウルトラだとDLSS使わないと体感20~30fpsくらいしか出てない
232: 2020/12/12(土) 08:02:21.06
アップデートしたけどダッシュ出来ない
233: 2020/12/12(土) 08:02:32.10
CS版のユーザーメタスコアヤバイことになってんぞ
234: 2020/12/12(土) 08:04:19.90
ごめん荷物いっぱいだった
235: 2020/12/12(土) 08:05:28.01
アップデートきてるな
236: 2020/12/12(土) 08:06:51.22
ほんとだw
PC5.8 PS1.8
こんな低いの見たことねえw
PC5.8 PS1.8
こんな低いの見たことねえw
237: 2020/12/12(土) 08:07:23.02
紺碧プラザでロボが待ち構えてた時はまんま攻殻だったわ
早くMOD来てアダムスマッシャーをサイトォォォォプレイしたいわ
早くMOD来てアダムスマッシャーをサイトォォォォプレイしたいわ
238: 2020/12/12(土) 08:08:17.55
PS4はmetaの方も35点が一つあるのみだな
業者レビュアーでさえ擁護できなかったか
業者レビュアーでさえ擁護できなかったか
240: 2020/12/12(土) 08:08:47.72
ゴリ押し銃バンバンゲーでワロタ
241: 2020/12/12(土) 08:09:19.08
PS5は互換機能で動かしてるだけだよ(解像度とfpsは上がる)
PS5版がいつになるのか不明
PS5版がいつになるのか不明
242: 2020/12/12(土) 08:10:04.82
なんでpcそんな低いの?
設定下げれば十分動くと思うけど
設定下げれば十分動くと思うけど
243: 2020/12/12(土) 08:11:20.75
レイトレとかグラボに金払った人の特権でゲームの評価とは別腹なんだよな
246: 2020/12/12(土) 08:15:22.56
>>243
まさにそれ
PS版含めてレス見てるけど
???
って感じだわ
3070と5600x
ゲーマーとしては中の上あたりのスペックだが
CPUのシングル性能が良いのかエラーなし安定
たまにwqhdから4kモニター変えた時にレイトレ中でも40fpsくらいで重いな程度の感想
まさにそれ
PS版含めてレス見てるけど
???
って感じだわ
3070と5600x
ゲーマーとしては中の上あたりのスペックだが
CPUのシングル性能が良いのかエラーなし安定
たまにwqhdから4kモニター変えた時にレイトレ中でも40fpsくらいで重いな程度の感想
244: 2020/12/12(土) 08:12:39.25
海外の低スぺ勢のせいだろ
245: 2020/12/12(土) 08:13:41.12
適当に設定いじったら鏡の映り込みが荒くなったんだがDLSSのせいか?
247: 2020/12/12(土) 08:15:30.82
CSはあれだけどPCは推奨スペックでてるのにダメなのか?
248: 2020/12/12(土) 08:15:54.58
ぶっちゃけ微妙だよね
散々延期してこの程度かって感じ
散々延期してこの程度かって感じ
249: 2020/12/12(土) 08:18:35.51
同意を求められても…
250: 2020/12/12(土) 08:19:26.41
まあ元々CDPRはPCゲーの会社だし
ポーランドそのものはゲームの90%以上がPCゲーと言うPCゲー大国だし
PC優先で開発してるんだろうな
ポーランドそのものはゲームの90%以上がPCゲーと言うPCゲー大国だし
PC優先で開発してるんだろうな
251: 2020/12/12(土) 08:20:06.32
だんだんおもしさがわかってきた
脳筋FPSゲーのようにやっちゃだめだなこのゲーム
脳筋FPSゲーのようにやっちゃだめだなこのゲーム
252: 2020/12/12(土) 08:21:11.52
金がなければこの街で生き残るのは不可能だし強くもなれないという資本主義の極みだな
一番やべえと思ったのは失業者300%急増。ホームレス急増してるからボランティアとして街から追い出してくれた人には
犯罪歴抹消しますというニュース。
一番やべえと思ったのは失業者300%急増。ホームレス急増してるからボランティアとして街から追い出してくれた人には
犯罪歴抹消しますというニュース。
253: 2020/12/12(土) 08:22:04.97
258: 2020/12/12(土) 08:23:08.30
>>253
バイクならクサナギもいいぞ
バイクならクサナギもいいぞ
265: 2020/12/12(土) 08:26:12.60
>>253
結局PS4並みのクソスペ持ちがおおいってことだろうなぁ
WQHDなら50~60で安定するし45000円で買えるときに3070買って良かった
結局PS4並みのクソスペ持ちがおおいってことだろうなぁ
WQHDなら50~60で安定するし45000円で買えるときに3070買って良かった
254: 2020/12/12(土) 08:22:08.72
3070Ti出たら3070売り払って乗り換えた方がいいな
VRAM足りてないのはきつい
VRAM足りてないのはきつい
255: 2020/12/12(土) 08:22:29.23
普通におもしろいが
何が気にくわないんだろうな?
何が気にくわないんだろうな?
256: 2020/12/12(土) 08:23:05.84
modはNexus配布になるんだろうか
製作者のひと教えてちょー
製作者のひと教えてちょー
257: 2020/12/12(土) 08:23:07.75
ナイトシティはどうやって人口保ってるんだろう⋯
261: 2020/12/12(土) 08:25:16.23
>>257
仕事はあるから
外部から仕事を求めて人が移住しまくってる
仕事はあるから
外部から仕事を求めて人が移住しまくってる
259: 2020/12/12(土) 08:24:22.07
まあグラがいいだけの凡ゲーかな
UIが酷すぎるし装備品ロック機能やクラフト,解体に音がないゲームなんて初めてやったわ
UIが酷すぎるし装備品ロック機能やクラフト,解体に音がないゲームなんて初めてやったわ
260: 2020/12/12(土) 08:24:53.78
PC版はバグと言っても騒ぐほど致命的なのはあんまりなくね
PS4版はまともに動かない詐欺まがいなのは分かる
PS4版はまともに動かない詐欺まがいなのは分かる
262: 2020/12/12(土) 08:25:20.33
アプデ1.4GBですらおっせぇなあって感じだったのに、そもそもバグか何かでアプデ内容1.4GBじゃないってマジ?
早くやらせろや!
早くやらせろや!
263: 2020/12/12(土) 08:25:22.19
バグの他にも細かい不満点は正直あるしな、評価下げる要因になるかはさておき
とりあえずADS感度変えさせて欲しい、マウスだと車がすごい情けない動きになっちゃう…
とりあえずADS感度変えさせて欲しい、マウスだと車がすごい情けない動きになっちゃう…
264: 2020/12/12(土) 08:25:44.72
サイバーパンク 2077と攻殻機動隊SAC2期とコラボしてることが判明
https://pbs.twimg.com/media/Eo9c_RcVgAAcPN_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eo9dLUEVQAMP-jv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eo9c_RcVgAAcPN_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eo9dLUEVQAMP-jv.jpg
268: 2020/12/12(土) 08:28:08.19
>>264
うおおおお
コレはアラサカに童貞さんいるんじゃないのか
うおおおお
コレはアラサカに童貞さんいるんじゃないのか
408: 2020/12/12(土) 09:48:00.78
>>264
すげー個別の11人じゃん
すげー個別の11人じゃん
409: 2020/12/12(土) 09:49:54.60
>>264
あの世界に童貞とかおるんか……
あの世界に童貞とかおるんか……
419: 2020/12/12(土) 09:55:31.04
>>264
コラボなの?
無断使用じゃないんだよね?
コラボなの?
無断使用じゃないんだよね?
565: 2020/12/12(土) 11:38:46.29
>>264
おおう、、俺が一番嫌いな攻殻だ
神山版嫌いなんよ…
まあでもサイパンはおもしろいからいいや。
あとさ、ドクターヴィクターだっけ?の腕にRound 1のタトゥー入ってたんだが
おおう、、俺が一番嫌いな攻殻だ
神山版嫌いなんよ…
まあでもサイパンはおもしろいからいいや。
あとさ、ドクターヴィクターだっけ?の腕にRound 1のタトゥー入ってたんだが
266: 2020/12/12(土) 08:26:46.88
アップデートしてから起動できなくなった人いる?
276: 2020/12/12(土) 08:35:52.57
>>266
ノシ
i7-8700 16gb 1050ti(4)
ノシ
i7-8700 16gb 1050ti(4)
267: 2020/12/12(土) 08:27:20.41
個人に合うか合わないかだろうな俺はどはまりしてる会話の選択肢で気にくわないやつをぶん殴れるの最高侍道3の土下座か刀抜くかみたいで好き
269: 2020/12/12(土) 08:29:45.53
9900k とRTX3080だと
9900kが足引っ張ってるのかね
9900kが足引っ張ってるのかね
270: 2020/12/12(土) 08:29:46.66
武器のレア度が違うだけで名前同じってのがマジで残念だわ
ANTHEMじゃん
ANTHEMじゃん
271: 2020/12/12(土) 08:31:05.97
ところでみんなテレビ見てる?
「人間とは何か」「サイバーウェアと人間性とは」「私達は技術とどう向き合うべきか」みたいな哲学的討論番組があって
めちゃくちゃ真面目に司会とゲストの2人が議論してて面白いぞ
「人間とは何か」「サイバーウェアと人間性とは」「私達は技術とどう向き合うべきか」みたいな哲学的討論番組があって
めちゃくちゃ真面目に司会とゲストの2人が議論してて面白いぞ
272: 2020/12/12(土) 08:31:15.63
ドライバと一緒にexperience入れ直したらDLSS選べるようになったわ
4k DLSSバランスでFPS40台
こんだけ出てればひとまず安心
experienceがサイパン認識しないままでも問題ない
4k DLSSバランスでFPS40台
こんだけ出てればひとまず安心
experienceがサイパン認識しないままでも問題ない
282: 2020/12/12(土) 08:39:42.76
>>272
何度も弄ってるがやっぱ40は銃撃戦やるなら全体的に暗いから相まって爽快感ないよ
シューターやドライブも楽しみたいならdofやブラーやレンズ切って
レイトレ反射も無くして60くらいまで持って行ったほうが良い4kの場合
俺は結局wqhdモニターで設定落として90fpsくらいが馴染んだ
好みの問題だろうがアッサリしたグラフィック
これよりグラ悪くて30fps切るCS版は不評なのも分かる
何度も弄ってるがやっぱ40は銃撃戦やるなら全体的に暗いから相まって爽快感ないよ
シューターやドライブも楽しみたいならdofやブラーやレンズ切って
レイトレ反射も無くして60くらいまで持って行ったほうが良い4kの場合
俺は結局wqhdモニターで設定落として90fpsくらいが馴染んだ
好みの問題だろうがアッサリしたグラフィック
これよりグラ悪くて30fps切るCS版は不評なのも分かる
273: 2020/12/12(土) 08:31:22.52
グラフィックは最高だけどシステム周りはゴーストリコンブレイクポイントといい勝負じゃねマジで
278: 2020/12/12(土) 08:36:53.77
>>273
UIの操作性の悪さと見づらさが一番不満だわ
UIの操作性の悪さと見づらさが一番不満だわ
274: 2020/12/12(土) 08:35:22.76
いろんなFPSはサイパンのリロードモーション見習えよな
こう言うのでいいんだよ
https://i.imgur.com/qkEHxU2.gif
https://i.imgur.com/RvT3BXu.gif
こう言うのでいいんだよ
https://i.imgur.com/qkEHxU2.gif
https://i.imgur.com/RvT3BXu.gif
280: 2020/12/12(土) 08:37:39.68
>>274
ジョニーの無駄にくるくる回転させてカッコつけるリロード大好き
個性あるよな
ジョニーの無駄にくるくる回転させてカッコつけるリロード大好き
個性あるよな
275: 2020/12/12(土) 08:35:48.63
なんかパッチのダウンロードはすぐ終わるのに適用中になるとディスク使用率が100%になってミリも進まなくなるんだけどこれって何が原因なんだろう…
277: 2020/12/12(土) 08:36:21.92
279: 2020/12/12(土) 08:36:55.89
リロードモーションが凝ってる銃ゲーは神ゲーの法則マジである
302: 2020/12/12(土) 08:50:02.29
>>281
アプデして整合性確認したが、普通に起動するんだけど1.04
アプデして整合性確認したが、普通に起動するんだけど1.04
312: 2020/12/12(土) 08:53:04.85
>>302
起動はするんだよクエスト行こうと道走ってると突然クラッシュするしかも必ず落ちるし遠回りで行こうとしてもそっちの道でもクラッシュする
起動はするんだよクエスト行こうと道走ってると突然クラッシュするしかも必ず落ちるし遠回りで行こうとしてもそっちの道でもクラッシュする
285: 2020/12/12(土) 08:41:32.09
最近のゲームはゲームそのもの出来だけじゃなくプラットフォームガチャまでありのか
286: 2020/12/12(土) 08:42:55.00
これさ…1.4GBずつアプデ内容をダウンロードしてるわ
せっかくの土曜なのに今日はできなさそう最悪
せっかくの土曜なのに今日はできなさそう最悪
287: 2020/12/12(土) 08:44:18.46
まず4Kでやるゲームじゃないよな
1440pなら3070でグラ盛っても大体の場所では60周辺で割と安定だし
4Kにすると3080ですら60fpsは厳しい
1440pなら3070でグラ盛っても大体の場所では60周辺で割と安定だし
4Kにすると3080ですら60fpsは厳しい
288: 2020/12/12(土) 08:44:22.29
【朗報】サイバーパンク2077
開発費だけでなくプロモーション費用も全部回収した
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201212-145916/
開発費だけでなくプロモーション費用も全部回収した
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201212-145916/
289: 2020/12/12(土) 08:45:29.78
ところで昨日から睡眠時間と疲労どうだ?
俺は寝る時間一緒で土曜でも平日と同じ6時に起きるんだが
今日は8時まで寝てたわ
このゲーム脳と目に結構負荷くるな
俺は寝る時間一緒で土曜でも平日と同じ6時に起きるんだが
今日は8時まで寝てたわ
このゲーム脳と目に結構負荷くるな
291: 2020/12/12(土) 08:46:24.25
>>289
ブルーライトカットメガネつけてみたら?
自分は多少は疲れにくくなってる気がする
ブルーライトカットメガネつけてみたら?
自分は多少は疲れにくくなってる気がする
296: 2020/12/12(土) 08:47:24.14
>>291
試してみるわ
このままだと平日ヤバい
試してみるわ
このままだと平日ヤバい
337: 2020/12/12(土) 09:06:51.63
>>289
そういや今日仕事なのに目覚まし気付かずに遅刻するところだったわ
10分起きにアラーム4回掛けてるんだが久々に総スルーした
6時間は寝たんだけどな
そういや今日仕事なのに目覚まし気付かずに遅刻するところだったわ
10分起きにアラーム4回掛けてるんだが久々に総スルーした
6時間は寝たんだけどな
290: 2020/12/12(土) 08:45:51.78
発売から1日で7年間の開発費と宣伝費回収てマジでか?本当に?
800万売れたらそれも可能なのか
800万売れたらそれも可能なのか
292: 2020/12/12(土) 08:46:25.17
くっそ、今だと初回に日本語音声DLしてくるからデータが入ってしまったわ
毎回英語に変更しないといけない
毎回英語に変更しないといけない
300: 2020/12/12(土) 08:49:12.96
>>292
嫌ならSteam側で英語にすれば良い
嫌ならSteam側で英語にすれば良い
293: 2020/12/12(土) 08:46:26.03
gtx1080tiに戻したが
海外の設定参考にしたらウルトラワイドでも60fps切ることなくなったな
若干汚ねえが仕方ねえ
海外の設定参考にしたらウルトラワイドでも60fps切ることなくなったな
若干汚ねえが仕方ねえ
294: 2020/12/12(土) 08:46:49.69
なんか急に建物溶け出したんだけど?
295: 2020/12/12(土) 08:47:10.70
ゲーム配信見てるけどアホすぎて笑えない配信者が多いな
やっぱりプロゲーマー目指しちゃうやつって基本アホなんだな
FPSだけやってろと思った
やっぱりプロゲーマー目指しちゃうやつって基本アホなんだな
FPSだけやってろと思った
297: 2020/12/12(土) 08:48:31.78
3600 2070SだがFHDに落として
RTウルトラ DLSSクオリティでFPS40-60で遊べてるからまぁまぁ良かった
思い思い言われてたから覚悟してたけどこれくらいなら遊ぶに問題ないな
RTウルトラ DLSSクオリティでFPS40-60で遊べてるからまぁまぁ良かった
思い思い言われてたから覚悟してたけどこれくらいなら遊ぶに問題ないな
298: 2020/12/12(土) 08:48:34.33
ジョニーの音声がバグったわ
ロードする度同じセリフを言う
ロードする度同じセリフを言う
299: 2020/12/12(土) 08:48:36.64
マジアプデしてから特定の場所に行くとクラッシュしてなにも出来んわはよ直せや
301: 2020/12/12(土) 08:49:41.11
うーん正直おもしろいか?
FPSとステルス&近接戦闘の相性わるいよね
荒らしが言ってたTPSの方がよかったわ
FPSとステルス&近接戦闘の相性わるいよね
荒らしが言ってたTPSの方がよかったわ
307: 2020/12/12(土) 08:51:54.89
>>301
慣れじゃね?
ガンアクションはFPS視点の方が楽しいし
慣れじゃね?
ガンアクションはFPS視点の方が楽しいし
310: 2020/12/12(土) 08:52:46.99
>>301
面白いよ
ただ片手間じゃできんね
用事済ませて落ち着いて深呼吸してやる感じ
日中はできんわ
面白いよ
ただ片手間じゃできんね
用事済ませて落ち着いて深呼吸してやる感じ
日中はできんわ
303: 2020/12/12(土) 08:50:25.35
アプデしたらクラッシュして起動すらしなくなったんだが
何もできねーじゃねーかふざけんな
何もできねーじゃねーかふざけんな
311: 2020/12/12(土) 08:53:02.95
>>303
Steam?マジで?
誰か問題なく出来てる奴居ないの?
Steam?マジで?
誰か問題なく出来てる奴居ないの?
340: 2020/12/12(土) 09:10:09.72
>>311
steamだよ
そのまま前のバージョンでやってればよかった
steamだよ
そのまま前のバージョンでやってればよかった
304: 2020/12/12(土) 08:51:14.58
steam版はアプデしないほうがええの?
308: 2020/12/12(土) 08:52:26.63
>>304
俺ha1.04動いてるぞ
俺ha1.04動いてるぞ
322: 2020/12/12(土) 08:57:25.97
>>304
今はアプデできる
今はアプデできる
305: 2020/12/12(土) 08:51:16.03
百回言われてるだろうけどFPSだと自キャラ愛でにくいな
306: 2020/12/12(土) 08:51:34.21
NPCの上に表示される会話文字デカくできんかな
あれ小さすぎる
分解不明すぎる
UI使いづらい
ここら辺はMOD待ちだな
後は画質のプリセットとオートルートか
あれ小さすぎる
分解不明すぎる
UI使いづらい
ここら辺はMOD待ちだな
後は画質のプリセットとオートルートか
309: 2020/12/12(土) 08:52:46.74
東京が全部歌舞伎町だったらというレベルで情報の暴力凄いな。ずっと回ってられる
313: 2020/12/12(土) 08:53:52.51
うーむ、アップデート怖いな
314: 2020/12/12(土) 08:54:06.20
動いてないって人はエラーメッセージやエラーコード貼り付けて欲しい
315: 2020/12/12(土) 08:54:09.70
もしかしてブレインダンスってイベントでしかない?
316: 2020/12/12(土) 08:54:09.91
高いサイバーウェア買ったら世界変わった
317: 2020/12/12(土) 08:54:51.70
落ちる人スペック書いたほうが良いかと
318: 2020/12/12(土) 08:55:07.39
アフターライフの前の道なんかアプデ前はなんともなかったくせにしてからは確定でクラッシュする様になったから何も出来ん
319: 2020/12/12(土) 08:56:04.21
steam版はネガキャンされてるのか本当に敗北者なのかわかんねえなww
GOG版安定だわ
GOG版安定だわ
320: 2020/12/12(土) 08:56:12.62
戦闘が楽しいというよりこの街で生きてる感がいいわ
路地裏でも出会いやら敵対やらミッションやらなんか起きてる
路地裏でも出会いやら敵対やらミッションやらなんか起きてる
321: 2020/12/12(土) 08:56:30.47
上半分がWQHD引き伸ばし
下が4k。壁の色が若干上が白みがかるくらいで見分けつかないなw
https://i.gyazo.com/67d689c44d73db4884ecc45e819376a3.jpg
下が4k。壁の色が若干上が白みがかるくらいで見分けつかないなw
https://i.gyazo.com/67d689c44d73db4884ecc45e819376a3.jpg
323: 2020/12/12(土) 08:57:37.84
テクスチャバグったんだけどこれもアプデの影響?
ドライバ再インストール、グラボ抜き差ししてもダメなんだけど
ドライバ再インストール、グラボ抜き差ししてもダメなんだけど
324: 2020/12/12(土) 08:58:23.17
特定の場所がダメになってる感じかね?
steam版だけど変化感じないし普通にやれてる
エラー出る人はスペックと場所も併記するといいかもね
steam版だけど変化感じないし普通にやれてる
エラー出る人はスペックと場所も併記するといいかもね
325: 2020/12/12(土) 08:58:30.64
steamのサイパン掲示板みると起動しないってひとおるね外人だけど
とりあえず今の所問題なくプレイできてるひとはアプデしないほうがいいかも
とりあえず今の所問題なくプレイできてるひとはアプデしないほうがいいかも
326: 2020/12/12(土) 08:59:41.56
ブレインダンスしてーよなー
立ちんぼ買うだけじゃこの街のエロを体験しきれない
立ちんぼ買うだけじゃこの街のエロを体験しきれない
336: 2020/12/12(土) 09:06:28.26
>>332
まじか
まじか
328: 2020/12/12(土) 08:59:55.40
アプデどれだけあるのよ
25.7GBってでてきたぞ
25.7GBってでてきたぞ
333: 2020/12/12(土) 09:02:55.45
>>328
俺1.4G表記のまま30分くらいずーっと待たされてようやく終わったわw
俺1.4G表記のまま30分くらいずーっと待たされてようやく終わったわw
329: 2020/12/12(土) 09:00:10.25
GOG版とsteam版でなぜこんなに違うのだろう
358: 2020/12/12(土) 09:16:12.18
>>329
プレーヤー人口の差でしょ
プレーヤー人口の差でしょ
330: 2020/12/12(土) 09:00:30.18
夜のナイトシティやばいね
正直内容はピンと来てないが夜景だけ満足できてしまう
正直内容はピンと来てないが夜景だけ満足できてしまう
334: 2020/12/12(土) 09:04:45.00
初回アプデインストールされてなかった
やっと日本語でできる
やっと日本語でできる
335: 2020/12/12(土) 09:05:28.31
整合性やったら7.2gのアプデ来てるんだけどなにこれ
339: 2020/12/12(土) 09:09:38.90
アプデしたらクラッシュしてた所治ったわよかった
341: 2020/12/12(土) 09:11:10.61
ユーザースコア6.0か
完全に二分してるな
完全に二分してるな
350: 2020/12/12(土) 09:13:44.33
>>341
ハイエンドPCユーザーとショボスペックPCユーザーで二分してる
ハイエンドPCユーザーとショボスペックPCユーザーで二分してる
364: 2020/12/12(土) 09:19:59.20
>>350
低評価してるほとんどはcsユーザーなんじゃないかな
上に来てるレビューの内容見てもps4でプレイしたって書いてる人たくさんいるし
バグの塊売りつけられて気の毒だけどpc版のレビュー荒らすのはやめてもらいたいね
低評価してるほとんどはcsユーザーなんじゃないかな
上に来てるレビューの内容見てもps4でプレイしたって書いてる人たくさんいるし
バグの塊売りつけられて気の毒だけどpc版のレビュー荒らすのはやめてもらいたいね
342: 2020/12/12(土) 09:11:33.62
俺もSteamのアプデしたら起動しなくなっちゃった
343: 2020/12/12(土) 09:11:37.33
345: 2020/12/12(土) 09:12:27.78
このゲームってHITMANと同じでNPCの動きやマップをよく観察すると色々面白い発見があるな
346: 2020/12/12(土) 09:12:45.63
1.4ギガダウンロード済みなのにダウンロード終わらんな
こういうケース初めて
こういうケース初めて
353: 2020/12/12(土) 09:15:11.17
>>346
ファイルサイズが1.4Gじゃないんだよ
中断されてないならそのまま待ってればいけると思う
ファイルサイズが1.4Gじゃないんだよ
中断されてないならそのまま待ってればいけると思う
361: 2020/12/12(土) 09:17:38.37
>>353
ゆっくり待つことにするよ
ゆっくり待つことにするよ
347: 2020/12/12(土) 09:12:49.99
たまに声がないキャラがいる
これは日本語のファイル指定が間違ってるとかか?
これは日本語のファイル指定が間違ってるとかか?
348: 2020/12/12(土) 09:12:56.76
初pcゲーなんだけどパッドは何買ったらいい?
マウスでやれって話はトラボなんで無理だわ
マウスでやれって話はトラボなんで無理だわ
351: 2020/12/12(土) 09:14:32.76
>>348
XBOXコントローラーがお勧め
XBOXコントローラーがお勧め
359: 2020/12/12(土) 09:16:13.84
>>351
>>352
サンクス
ps4があったから繋いで見る
>>352
サンクス
ps4があったから繋いで見る
352: 2020/12/12(土) 09:14:36.19
>>348
PS4のコントローラーで大丈夫だよ
PS4のコントローラーで大丈夫だよ
349: 2020/12/12(土) 09:13:00.54
steamだけど1.4gbダウンロードした後整合性チェックしたらまたダウンロード始まって普通にできたぞ
354: 2020/12/12(土) 09:15:12.48
コントローラー振動しないのは直ってないな
355: 2020/12/12(土) 09:15:17.53
i7-9700F RTX2060s
起動後クラッシュ、レポート送信のダイアログが出てくる。
↓エラーログ?のフォルダ内にあった
Error reason: Assert
Expression: result == archive::LoadingResult::SUCCESSFUL
Message: Failed to load archive E:\SteamLibrary\steamapps\common\Cyberpunk 2077\archive\pc\content\basegame_3_nightcity.archive, error 3, try regenerating archives!
File: e:\r6.patch0hotfix2\dev\src\common\resource\src\resourcegamedepot.cpp(4
起動後クラッシュ、レポート送信のダイアログが出てくる。
↓エラーログ?のフォルダ内にあった
Error reason: Assert
Expression: result == archive::LoadingResult::SUCCESSFUL
Message: Failed to load archive E:\SteamLibrary\steamapps\common\Cyberpunk 2077\archive\pc\content\basegame_3_nightcity.archive, error 3, try regenerating archives!
File: e:\r6.patch0hotfix2\dev\src\common\resource\src\resourcegamedepot.cpp(4
363: 2020/12/12(土) 09:19:02.00
>>355
俺もこれになったんで原因ファイル消して整合性チェックで起動できた
steam winPro64 Nvidia:460.79
俺もこれになったんで原因ファイル消して整合性チェックで起動できた
steam winPro64 Nvidia:460.79
428: 2020/12/12(土) 10:01:51.69
>>363
これで治った!サンクス!
これで治った!サンクス!
356: 2020/12/12(土) 09:15:29.21
ステルスしたいならハッキング必須ではと思う
サイバーデッキケチると苦行になりそう
サイバーデッキケチると苦行になりそう
357: 2020/12/12(土) 09:16:09.50
Steamってアプデ切って起動できる?
昔はできてた記憶があるけど、今はもう無理じゃなかったっけ
まぁ整合性確認すればいけそうだし、アプデしちゃうか
昔はできてた記憶があるけど、今はもう無理じゃなかったっけ
まぁ整合性確認すればいけそうだし、アプデしちゃうか
362: 2020/12/12(土) 09:18:48.72
>>357
そのまま起動したら1.03のままだったから再起動してアプデしたら起動しなくなった
今整合性チェック中
そのまま起動したら1.03のままだったから再起動してアプデしたら起動しなくなった
今整合性チェック中
375: 2020/12/12(土) 09:25:54.62
>>362
そうなんだ、ありがとう
たぶんアップデートキューに反映されてなかったんだろうな>1.03で起動
ウチは今1.4GBの方適用してる途中で、もうそのまま整合性チェックする予定
そうなんだ、ありがとう
たぶんアップデートキューに反映されてなかったんだろうな>1.03で起動
ウチは今1.4GBの方適用してる途中で、もうそのまま整合性チェックする予定
381: 2020/12/12(土) 09:28:58.13
>>375
今DL終わって起動確認したわ
整合性チェックすれば大丈夫っぽい
今DL終わって起動確認したわ
整合性チェックすれば大丈夫っぽい
423: 2020/12/12(土) 09:57:43.49
>>381
よかったな
ウチは1.4GBのアプデ適用後、整合性チェックしたら何もひっかからずに完了したわ (ver.1.04の適用も確認)
5.7GBのDLなしで動くパターンもあるよと一応報告
よかったな
ウチは1.4GBのアプデ適用後、整合性チェックしたら何もひっかからずに完了したわ (ver.1.04の適用も確認)
5.7GBのDLなしで動くパターンもあるよと一応報告
360: 2020/12/12(土) 09:17:08.49
おれもsteamでアプデしてからクラッシュする様になったけど、ファイルの整合性したらファイルが2個足りないって言われて、勝手にDLされて直ったよ
365: 2020/12/12(土) 09:20:16.13
なんか整合性チェックしたら一つのファイルが足りないって出て7.2GBのダウンロード始まったんだが
366: 2020/12/12(土) 09:20:35.11
GTA5、ウォッチドッグス、セインツロウ、スリーピングドッグスの良い所取りって感じ
欲を言えば住んでる感じが欲しいな
常に依頼やら武器やらの話ばかり
せっかく雰囲気いいところに住んでるんだか地域に溶け込んだり店を買って不労所得を得たい
欲を言えば住んでる感じが欲しいな
常に依頼やら武器やらの話ばかり
せっかく雰囲気いいところに住んでるんだか地域に溶け込んだり店を買って不労所得を得たい
367: 2020/12/12(土) 09:20:44.42
とりあえず発売してからアプデのペースが早くて安心。
最適化等のパッチと今後数え切れないくらい出るであろうMODでどれだけ快適に遊べるかだよな。
とにかく今は少しでも軽量化して欲しい。
最適化等のパッチと今後数え切れないくらい出るであろうMODでどれだけ快適に遊べるかだよな。
とにかく今は少しでも軽量化して欲しい。
368: 2020/12/12(土) 09:22:35.29
>>367
大体こんなもん
大作は初日~3日目にかけてなんらかのアプデがくるのは常識
大体こんなもん
大作は初日~3日目にかけてなんらかのアプデがくるのは常識
372: 2020/12/12(土) 09:24:16.38
>>367
ウィッチャー3 の時も1ヶ月の間に6回か7回ぐらいパッチ出してたはず
ウィッチャー3 の時も1ヶ月の間に6回か7回ぐらいパッチ出してたはず
389: 2020/12/12(土) 09:35:04.73
>>367
発売2日目でこんな異常な速度でパッチが出る超有能スタジオなら延期する必要ないよなー?つまり何が言いたいかと言うと、
発売2日目でこんな異常な速度でパッチが出る超有能スタジオなら延期する必要ないよなー?つまり何が言いたいかと言うと、
369: 2020/12/12(土) 09:23:08.95
gogパッチ適用が57%のまま進まねえぞ!どういうこっちゃねん!
377: 2020/12/12(土) 09:26:47.59
>>369
待ってりゃ進む
待ってれば...
待ってりゃ進む
待ってれば...
383: 2020/12/12(土) 09:30:10.23
>>377
2%進んだわ。おっせえええ!
2%進んだわ。おっせえええ!
370: 2020/12/12(土) 09:23:16.22
そしてどんどん最適化が進んでFPS上がっていく
RDR2は10以上上がった
RDR2は10以上上がった
380: 2020/12/12(土) 09:28:48.47
>>370
そんなに上がるもんなのか。めちゃくちゃ期待しちゃうな。
ましてや発売何度も延期してこれだけバグが残ってる所を見ると、まだまだ手付けるとこあるんだろうなきっと
そんなに上がるもんなのか。めちゃくちゃ期待しちゃうな。
ましてや発売何度も延期してこれだけバグが残ってる所を見ると、まだまだ手付けるとこあるんだろうなきっと
371: 2020/12/12(土) 09:24:04.47
いちどドル箱の新規IP作ってしまえば長期的に儲けられるから今が正念場だな
392: 2020/12/12(土) 09:35:54.09
>>371
もう無理なんじゃないか
俺はめちゃくちゃ楽しんでるしもう既に22時間プレイしてるくらいハマってるけどCS版の詐欺は流石に信用なくすと思うわ
うろ覚えだけど4割くらいはCSユーザーらしいし発売当日で開発費分稼いだって喜んでるけど今回のことで次作は様子見するって人増えてこうはならなそう
もう無理なんじゃないか
俺はめちゃくちゃ楽しんでるしもう既に22時間プレイしてるくらいハマってるけどCS版の詐欺は流石に信用なくすと思うわ
うろ覚えだけど4割くらいはCSユーザーらしいし発売当日で開発費分稼いだって喜んでるけど今回のことで次作は様子見するって人増えてこうはならなそう
429: 2020/12/12(土) 10:06:45.43
>>392
詐欺でも売れりゃ勝ちだろ
どんな悪評でもGOTYやバズ動画で話題は奪える
詐欺でも売れりゃ勝ちだろ
どんな悪評でもGOTYやバズ動画で話題は奪える
455: 2020/12/12(土) 10:18:12.44
>>429
目先の利益優先して次作に響く売り方したらまずいんじゃないのって思うけど
まぁ実際に次作が出てみなきゃわからんな
目先の利益優先して次作に響く売り方したらまずいんじゃないのって思うけど
まぁ実際に次作が出てみなきゃわからんな
463: 2020/12/12(土) 10:21:12.12
>>455
売れりゃいくらでもアップデートで要望を通せるんだよ
GTAのように翌年も100万本超えできる
売れりゃいくらでもアップデートで要望を通せるんだよ
GTAのように翌年も100万本超えできる
471: 2020/12/12(土) 10:24:57.88
>>463
そうだね
今騙されたって嘆いてる人達もアプデで楽しめるようになって満足してくれれば神ゲーだわ
そうだね
今騙されたって嘆いてる人達もアプデで楽しめるようになって満足してくれれば神ゲーだわ
373: 2020/12/12(土) 09:25:06.34
しかし音楽がカッコ良すぎる
この音楽だけで飯が食える
この音楽だけで飯が食える
378: 2020/12/12(土) 09:26:53.56
>>373
音楽いいよねOST配布してくれて嬉しい
音楽いいよねOST配布してくれて嬉しい
374: 2020/12/12(土) 09:25:41.66
服普通にお気に入りをアプグレした方がいいな
変態にならずにすむしクラフトLvもあげられるし
変態にならずにすむしクラフトLvもあげられるし
382: 2020/12/12(土) 09:29:14.15
>>374
メインビジュアルのサイバーMA-1が早く欲しいわ
敵から拾えるゴミ使ってるが見るに堪えん
いや見えねえんだけど
メインビジュアルのサイバーMA-1が早く欲しいわ
敵から拾えるゴミ使ってるが見るに堪えん
いや見えねえんだけど
376: 2020/12/12(土) 09:26:36.49
サウンド関係はめちゃ凝ってるな
設定画面で細いノイズ音が入ってるから俺のヘッドホンが壊れてるのかと思った
設定画面で細いノイズ音が入ってるから俺のヘッドホンが壊れてるのかと思った
379: 2020/12/12(土) 09:28:12.55
最初日本語音声無かったからストーリー上で翻訳チップ的なの手に入れるかと思ったわ
384: 2020/12/12(土) 09:30:32.07
今日起きてプレイしようとしたらクラッシュして起動できないんだが・・・
385: 2020/12/12(土) 09:30:44.85
何に金と時間を費やしたらどんな見返りがあるか不透明
でも一度クリアしちゃうと手探り感は二度と味わえないからな
問題は強くてニューゲームできるかだ
社会人に「時限クエストや選択クエスト全部回収してクリアしろ」は無理ですし
でも一度クリアしちゃうと手探り感は二度と味わえないからな
問題は強くてニューゲームできるかだ
社会人に「時限クエストや選択クエスト全部回収してクリアしろ」は無理ですし
386: 2020/12/12(土) 09:33:06.75
このゲーム GPU使用率めっちゃ低いんだけど おまかん?
390: 2020/12/12(土) 09:35:10.34
>>386
CPUとか他のパーツが足引っ張ってるんでしょ
CPUとか他のパーツが足引っ張ってるんでしょ
416: 2020/12/12(土) 09:54:06.84
>>386
タスクマネージャーならGraphics_1のところが上がってれば問題ない
タスクマネージャーならGraphics_1のところが上がってれば問題ない
387: 2020/12/12(土) 09:33:12.53
整合性チェックは今日だけテンプレ入れたほうがいいかもな
388: 2020/12/12(土) 09:33:53.28
Steamでps4のコントローラーでプレイしているんだけど、ボタンの表示がXboxの表示になってやりにくいです。ps4の表示に変える方法ありますか?
391: 2020/12/12(土) 09:35:31.47
>>388
そろそろ世界基準に順応すべきです
そろそろ世界基準に順応すべきです
592: 2020/12/12(土) 11:55:24.57
>>388
そういうのはどのゲームもmodで変えるもんかと。
そういうのはどのゲームもmodで変えるもんかと。
393: 2020/12/12(土) 09:36:14.32
GOG版だけど整合性チェックしてもグラ直らないから再インストールするわ・・・
394: 2020/12/12(土) 09:37:00.45
gog版でアプデ29GBになってるな
395: 2020/12/12(土) 09:37:55.93
なぁレース優勝したらクレアとヤれるよな?
396: 2020/12/12(土) 09:40:33.26
俺のGTX1660tiはGPU100%で轟音を響かせるわ
画質もFPSもいいけど
画質もFPSもいいけど
397: 2020/12/12(土) 09:40:42.90
拾った服の中で性能だけ見て装備してったら黄色いジャケットにピンクのリボンついた帽子かぶった変質者おじさんが出来上がった
398: 2020/12/12(土) 09:41:52.54
整合性チェックしたらなんか足らないらしく、STEAMで29GBのファイルDLし始めた
399: 2020/12/12(土) 09:41:59.58
走るのがスティック押し込みでやり辛かったから
Bボタンと押し込みを入れ替えたけどキャンセル行為に毎回押し込み必要になったw
どれと入れ替えるのがいいのかなあ
Bボタンと押し込みを入れ替えたけどキャンセル行為に毎回押し込み必要になったw
どれと入れ替えるのがいいのかなあ
431: 2020/12/12(土) 10:08:14.53
>>399
押し込み続けなくてもok
走り続けてくれる
押し込み続けなくてもok
走り続けてくれる
464: 2020/12/12(土) 10:21:38.71
>>431
あ、ほんとだ
元に戻すか
これ英語音声だと女主人公の方がかっこいいな
あ、ほんとだ
元に戻すか
これ英語音声だと女主人公の方がかっこいいな
400: 2020/12/12(土) 09:42:12.69
ホットフィックスがホットフィックスじゃないの草
401: 2020/12/12(土) 09:42:22.74
steamで購入しても
GOGアカウントないと
プレイできませんか?
GOGアカウントないと
プレイできませんか?
405: 2020/12/12(土) 09:45:40.63
>>401
なくてもできる
なくてもできる
402: 2020/12/12(土) 09:44:16.76
LBのスキャンと入れ替えるか
403: 2020/12/12(土) 09:44:41.49
街中の屋台並んでるようなとこは激重いなあ
視点動かすと一瞬40切るわ
視点動かすと一瞬40切るわ
407: 2020/12/12(土) 09:48:00.14
>>404
テレビ面白いよな
番組の作り込みがマジで洒落にならん
テレビ面白いよな
番組の作り込みがマジで洒落にならん
435: 2020/12/12(土) 10:09:52.66
>>404
GTA5には劣るがよくできてる
GTA5には劣るがよくできてる
406: 2020/12/12(土) 09:47:02.66
アプデ ダウンロード終了してんのに
書き込みおせー steam
書き込みおせー steam
410: 2020/12/12(土) 09:50:09.98
みんな金稼ぎどうやってしてる?全然金貯まんねーんだけど
415: 2020/12/12(土) 09:53:39.85
>>410
手っ取り早く手に入れんならデラマンのサブミッションやってみて
あとは青いドクロとか釘バットの奴をやっていけばたまる
手っ取り早く手に入れんならデラマンのサブミッションやってみて
あとは青いドクロとか釘バットの奴をやっていけばたまる
424: 2020/12/12(土) 09:59:11.04
>>415
暴走したの止めるやつか今まさにこれくらいしかないのかなあと思いながらやってたやつだわ
>>422
クラフト全然してねえわ
やってみる
暴走したの止めるやつか今まさにこれくらいしかないのかなあと思いながらやってたやつだわ
>>422
クラフト全然してねえわ
やってみる
422: 2020/12/12(土) 09:57:26.38
>>410
マップ見て難易度中のイベントやらサブクエを片っ端からやっていってる
気付いたらめちゃくちゃ貯まってるぞ
ただ回復と弾の消費激しいから拾った銃は売らずに解体してクラフトするべき
マップ見て難易度中のイベントやらサブクエを片っ端からやっていってる
気付いたらめちゃくちゃ貯まってるぞ
ただ回復と弾の消費激しいから拾った銃は売らずに解体してクラフトするべき
411: 2020/12/12(土) 09:52:31.68
ん?これ2週目ってどっから始めればいいんだ?
続ける 選択してもスタッフロールしか流れないし、寸前のナイトシティのデータを選択しても クリア特典の タロットカード(悪魔)がイベントリにないし
続ける 選択してもスタッフロールしか流れないし、寸前のナイトシティのデータを選択しても クリア特典の タロットカード(悪魔)がイベントリにないし
487: 2020/12/12(土) 10:35:05.49
>>411 だけど、これバグだね.....
続きからクリア後のデータで始める→エンドロール流れる→スキップする→ナイトシティへ戻りますか?に対して「はい」を選ぶ→メインメニュー戻される→クリア後のデータで始める→以下略
つまり俺のセーブデータにはエンドロールorナイトシティへ戻れないオートセーブのデータしかないww
外人ニキ数名も同じ場面でループしてるらしいから俺オワタww
続きからクリア後のデータで始める→エンドロール流れる→スキップする→ナイトシティへ戻りますか?に対して「はい」を選ぶ→メインメニュー戻される→クリア後のデータで始める→以下略
つまり俺のセーブデータにはエンドロールorナイトシティへ戻れないオートセーブのデータしかないww
外人ニキ数名も同じ場面でループしてるらしいから俺オワタww
489: 2020/12/12(土) 10:36:39.51
>>487
致命的なバグすぎて草
2週目出来んやんwwwwww
致命的なバグすぎて草
2週目出来んやんwwwwww
493: 2020/12/12(土) 10:39:09.55
>>487
セーブデータの1つでも残して待つがよい
すぐにfixされるさ
セーブデータの1つでも残して待つがよい
すぐにfixされるさ
412: 2020/12/12(土) 09:52:53.72
Digital FoundaryのPC版最高画質映像見たらやっぱりPC新調したくなってきたわ…
もちろん今はタイミング悪いから様子見だけど1月に3080ti発売したら散財ブッパするか
もちろん今はタイミング悪いから様子見だけど1月に3080ti発売したら散財ブッパするか
413: 2020/12/12(土) 09:53:33.52
ニューゲームで全クリされる
414: 2020/12/12(土) 09:53:34.76
ストーリーとても楽しいけど拾ったジャーナル系がなんか見る気になれない
読みにくいというか分かりにくいというか
簡素すぎるからか
読みにくいというか分かりにくいというか
簡素すぎるからか
421: 2020/12/12(土) 09:57:24.06
>>414
結構面白いのあるのにもったいない
イカれたホモの日記とかホモアンドロイドとホモの恋とか
結構面白いのあるのにもったいない
イカれたホモの日記とかホモアンドロイドとホモの恋とか
417: 2020/12/12(土) 09:55:02.95
青マークはランダム無限湧きと思っていいんだよな
418: 2020/12/12(土) 09:55:17.22
アプデ終わったら起動出来なくなった
プレイ出来る状態になってから販売してくれよ
プレイ出来る状態になってから販売してくれよ
420: 2020/12/12(土) 09:57:20.26
steam はアプデ一同やったらファイルの整合性確認しておいた方がいいよ
425: 2020/12/12(土) 10:00:58.21
ナイトシティに個別の11人がいるってマジ?
英雄をプロデュースするウイルス…
あっ(察し)
英雄をプロデュースするウイルス…
あっ(察し)
426: 2020/12/12(土) 10:01:22.19
アプデしないと決めたぜ!
バグで進行不能になったらする
バグで進行不能になったらする
427: 2020/12/12(土) 10:01:44.50
PS4いろいろ言われてるけど、初代Xbox Oneはもっとヤバい
430: 2020/12/12(土) 10:06:50.64
1.04はどうなの?
432: 2020/12/12(土) 10:08:48.13
最初ワトソンしか動けないからそこらで暴れてる敵がタイガークロウズばっかりだな
北部だとメイルストロームになるんだろうか
北部だとメイルストロームになるんだろうか
433: 2020/12/12(土) 10:08:58.74
436: 2020/12/12(土) 10:10:19.52
>>433
変態みたいじゃなくて変態そのものだよ
変態みたいじゃなくて変態そのものだよ
448: 2020/12/12(土) 10:16:04.15
>>436
危ない水着を来た危ねぇーヒットマンという設定にしよう
危ない水着を来た危ねぇーヒットマンという設定にしよう
438: 2020/12/12(土) 10:11:55.12
>>433
ゲームだから…
ゲームだから…
460: 2020/12/12(土) 10:20:13.44
>>433
アサクリみたいに入手済みの服のスキンを設定できるようにしてほしいよな
アサクリみたいに入手済みの服のスキンを設定できるようにしてほしいよな
434: 2020/12/12(土) 10:09:41.78
しかしサイバーパンク ってジャンルで「サイバーパンク 」って言う名前のライセンスやら商標取ったの無敵感あるなw
ウィッチャー以外でCDPRの主力商品になってくれそうだね
ウィッチャー以外でCDPRの主力商品になってくれそうだね
437: 2020/12/12(土) 10:10:47.51
旧世代機CSユーザーはナイトシティを散歩出来るだけでもCDPRに感謝しなきゃいかん
まともに遊びたいなら次世代機かゲームミングPC買えって話だな
まともに遊びたいなら次世代機かゲームミングPC買えって話だな
439: 2020/12/12(土) 10:12:12.01
適正レベルでやってるとステルスする意味がねえ
突っ込んでバット振り回してると全部クリアできる
かといって高難易度だと今度はクビしめすらきかない
バランス調整おかしいだろノーマルだぞこれ
突っ込んでバット振り回してると全部クリアできる
かといって高難易度だと今度はクビしめすらきかない
バランス調整おかしいだろノーマルだぞこれ
445: 2020/12/12(土) 10:15:16.69
>>439
ボーダーランズならLv40とか表示されるから「このエリアは適正レベルじゃない」って判断できるけどさ
撃ってダメージ通るか確認しないとわからないのは不親切
ボーダーランズならLv40とか表示されるから「このエリアは適正レベルじゃない」って判断できるけどさ
撃ってダメージ通るか確認しないとわからないのは不親切
452: 2020/12/12(土) 10:17:33.91
>>439
これRPGだから雑魚的相手にファイアで焼こうがブリザドで一掃しようが好きにしろって事
これRPGだから雑魚的相手にファイアで焼こうがブリザドで一掃しようが好きにしろって事
457: 2020/12/12(土) 10:18:37.35
>>452
RPGだけどFPSでもあるだろ?
レベルによる補正があるのは分かるけど適正じゃないとクリア不能レベルになるくせに
適正だと簡単すぎるってどうなんだ
RPGだけどFPSでもあるだろ?
レベルによる補正があるのは分かるけど適正じゃないとクリア不能レベルになるくせに
適正だと簡単すぎるってどうなんだ
440: 2020/12/12(土) 10:12:47.18
世代交代時の大作で旧世代がドイヒーなことになるのは恒例だしなあ
441: 2020/12/12(土) 10:13:21.37
自室のTV番組まで造りこむとかアホだろw
あまりにしっかりしたグラで作りこんでて嗤う
あまりにしっかりしたグラで作りこんでて嗤う
442: 2020/12/12(土) 10:13:26.55
平和すぎて泣く
この落差は何なんだ
seriesXで快適にやれてる僕も混ざっていい?
この落差は何なんだ
seriesXで快適にやれてる僕も混ざっていい?
447: 2020/12/12(土) 10:15:46.95
>>442
CSから来たのか?
のんびりしていってくれ
エンディングネタバレには気を付けてくれよな
まだACT1でウロウロしてるユーザーもスレ見ると多いからACT2のメインストーリーもネタバレ注意だ
CSから来たのか?
のんびりしていってくれ
エンディングネタバレには気を付けてくれよな
まだACT1でウロウロしてるユーザーもスレ見ると多いからACT2のメインストーリーもネタバレ注意だ
453: 2020/12/12(土) 10:17:35.44
>>447
ありがとう��
ありがとう��
443: 2020/12/12(土) 10:13:55.96
メインがFPS視点でよかったわ
TPS視点だったら寄せ集めクソダサスタイルの自キャラ見続けるんだから
TPS視点だったら寄せ集めクソダサスタイルの自キャラ見続けるんだから
469: 2020/12/12(土) 10:23:57.67
>>443
だな
キャラ作りで悩まなくていいから楽
だな
キャラ作りで悩まなくていいから楽
444: 2020/12/12(土) 10:14:43.19
つか旧世代機は無料でアップデートされるだろ
何が不満なんだ?
何が不満なんだ?
473: 2020/12/12(土) 10:25:38.78
>>444
旧世代機で出来ないから売るな!詐欺って騒いでついでにこのゲームは古臭い!とか下げまくる輩が多いだけ
あっちはそういう騒ぐだけの連中が多いのよ
旧世代機で出来ないから売るな!詐欺って騒いでついでにこのゲームは古臭い!とか下げまくる輩が多いだけ
あっちはそういう騒ぐだけの連中が多いのよ
446: 2020/12/12(土) 10:15:18.93
箱XはTwitter見る限りあまり暴れてる奴いなそうだ
450: 2020/12/12(土) 10:16:20.23
steam残り時間1年とか出てるんじゃが……
456: 2020/12/12(土) 10:18:31.15
>>450
なまじ繋がらないほうが苦しまずに済むのにな
なまじ繋がらないほうが苦しまずに済むのにな
623: 2020/12/12(土) 12:19:31.94
>>450 優勝
451: 2020/12/12(土) 10:17:21.84
防具は性能の設定がおかしい
防弾アーマーより防御力のあるパンツとかなんだよっていう
防弾アーマーより防御力のあるパンツとかなんだよっていう
454: 2020/12/12(土) 10:18:07.90
初クラッシュした
まぁそれは置いといて、完全ステルスプレイでやりたいのにクソ序盤だからどうしても戦闘避けられないなぁ
まぁそれは置いといて、完全ステルスプレイでやりたいのにクソ序盤だからどうしても戦闘避けられないなぁ
458: 2020/12/12(土) 10:19:14.05
>>454
序盤から特化プレイは結構厳しい
ACT2からはパークとかスキルが揃い始めて特化プレイ出来るようになる
序盤から特化プレイは結構厳しい
ACT2からはパークとかスキルが揃い始めて特化プレイ出来るようになる
459: 2020/12/12(土) 10:19:37.18
葬式出るだけでバイクもらえるのチョロいなw
461: 2020/12/12(土) 10:20:25.54
テクスチャバグ再インスコしても変わらず・・・
他のセーブデータロードしたらバグってないからこれセーブデータが破損してたっぽい
こんな酷いバグは初めてだ
オートセーブあるからいいけど
他のセーブデータロードしたらバグってないからこれセーブデータが破損してたっぽい
こんな酷いバグは初めてだ
オートセーブあるからいいけど
462: 2020/12/12(土) 10:20:31.37
きっとPS5t版が最初の”完成”版w
468: 2020/12/12(土) 10:23:11.34
>>465
爆速近接忍者マンは高所陣取って戦うか
サイバーウェアを停止させるハック使うとクソ雑魚になるぞ
爆速近接忍者マンは高所陣取って戦うか
サイバーウェアを停止させるハック使うとクソ雑魚になるぞ
466: 2020/12/12(土) 10:21:57.33
ハンドガン特化でやってたけど弾切れしてライフルに持ち替えたらPerk全くとってないライフルのほうが全然強くて草
467: 2020/12/12(土) 10:22:00.15
情報が錯綜してるがsteam版の人でpatch当てて起動できない人はプロパティの「ゲームの整合性を確認」を実行して
みてくれ。
それでも駄目なら諦メロン
みてくれ。
それでも駄目なら諦メロン
470: 2020/12/12(土) 10:24:20.62
バグはわかるがグラフィック差でキレてるCS組は意味わからんな
それは納得して買ってるんじゃないのか
それは納得して買ってるんじゃないのか
472: 2020/12/12(土) 10:25:13.24
ダッシュてBなのか
474: 2020/12/12(土) 10:27:06.48
家の有機ELテレビでやりたいけどリビングに置いててパソコンは書斎にあるからできない…😂
475: 2020/12/12(土) 10:27:21.79
キャラクリかわいく直してリプレイしてるけど、鏡で見るとやっぱりブサいの
なんとかしてクレヨン
なんとかしてクレヨン
476: 2020/12/12(土) 10:27:25.91
一時停止して整合性確認したあとに書き込み早くなった
477: 2020/12/12(土) 10:27:59.61
メニューボタンって変えられん?M以外にある?
478: 2020/12/12(土) 10:28:16.33
ウィッチャー3 も出た当初は散々なこと言われたし
そのうち問題は解消されるでしょ
そのうち問題は解消されるでしょ
479: 2020/12/12(土) 10:28:42.14
体はエロいけど顔は頑張ってもややブスというかゴリラというか
480: 2020/12/12(土) 10:29:41.18
>>479
そもそもの選択肢がキビシイのばかりだからなぁ・・
そもそもの選択肢がキビシイのばかりだからなぁ・・
481: 2020/12/12(土) 10:29:43.54
PCユーザーも金払って性能を買ってるわけだしな
予算に応じて合ったハードを選べば良いのです
「同じ値段なのにグラ酷い!ズルい!」ではなく
「ハードに金かけてないのに同じタイトルが遊べる!幸せ!」と思うべき
予算に応じて合ったハードを選べば良いのです
「同じ値段なのにグラ酷い!ズルい!」ではなく
「ハードに金かけてないのに同じタイトルが遊べる!幸せ!」と思うべき
482: 2020/12/12(土) 10:30:07.51
SSD高いからHDDにパンク入れてるけど割と気にならんな
やはり貧乏人はHDDで容量大きいものを買うべきだな
やはり貧乏人はHDDで容量大きいものを買うべきだな
483: 2020/12/12(土) 10:31:43.91
1T NVMeくらいマイマシーンにプレゼントしてやれよぉ=3
484: 2020/12/12(土) 10:33:06.08
グラボ買いに行くかぁ
置いてあるといいんだけど
置いてあるといいんだけど
485: 2020/12/12(土) 10:33:20.85
ゲームをロードするならNVMEでなく2.5インチのタイプと変わらない。
それだったら500GBで6000円くらいで買えるでしょ。
結論
SSDは高くない
それだったら500GBで6000円くらいで買えるでしょ。
結論
SSDは高くない
486: 2020/12/12(土) 10:33:53.09
グラボ狩りしてくる
488: 2020/12/12(土) 10:36:18.80
>>486
おいオマエ、お店の開店時間前に並ぶんじゃねーぞ!迷惑だからな(語り:実行犯
おいオマエ、お店の開店時間前に並ぶんじゃねーぞ!迷惑だからな(語り:実行犯
490: 2020/12/12(土) 10:37:01.48
Steamアプデエラー
自動更新切っといたはずなのにつらい
自動更新切っといたはずなのにつらい
491: 2020/12/12(土) 10:37:18.27
下水道を車で走ってたんだけど
登り坂で外の景色見えた!と思ったらそのまま海へダイブ
神の目視点で見たかったな
登り坂で外の景色見えた!と思ったらそのまま海へダイブ
神の目視点で見たかったな
492: 2020/12/12(土) 10:37:47.64
DLSS軽いんだけどやっぱ動いた時のブレがすごいわ
一回DLSS切って60fps張り付き状態と比べちゃうとキツイものがあるな
一回DLSS切って60fps張り付き状態と比べちゃうとキツイものがあるな
495: 2020/12/12(土) 10:39:25.48
>>492
モニターの垂直同期ブレではないか?
モニターの垂直同期ブレではないか?
531: 2020/12/12(土) 11:03:25.92
>>495
ブレっていうかボケっていうか
動いたときに輪郭がはっきりしないんだよねやっぱ
レイトレonDLSSなしで60fps欲しいなぁ…
ブレっていうかボケっていうか
動いたときに輪郭がはっきりしないんだよねやっぱ
レイトレonDLSSなしで60fps欲しいなぁ…
494: 2020/12/12(土) 10:39:20.54
PS5出たしコントローラー使いたくないけどPC自作も引退かなと思ってたけど
やっぱPCやな
やっぱPCやな
496: 2020/12/12(土) 10:41:58.31
ロマンス候補って一覧出た?
ジュディくらいしかわからないんだが
ジュディくらいしかわからないんだが
502: 2020/12/12(土) 10:45:14.27
>>496
発売日に英語でググッたらもうあったよ
発売日に英語でググッたらもうあったよ
497: 2020/12/12(土) 10:42:17.57
わざわざ裸の設定させといて
氷風呂には服のまま入る
氷風呂には服のまま入る
498: 2020/12/12(土) 10:42:23.78
で、どうやったら女とやれるんだ?
538: 2020/12/12(土) 11:07:56.01
>>498
歓楽街でジョイトイに金払う
マップでキスマークのアイコン
歓楽街でジョイトイに金払う
マップでキスマークのアイコン
499: 2020/12/12(土) 10:42:28.69
家ゲーのスレすっかりお通夜モードだな
PS5組がPS4組を煽ってて本物の五十歩百歩を見た感じ
PS5組がPS4組を煽ってて本物の五十歩百歩を見た感じ
506: 2020/12/12(土) 10:46:48.49
>>499
サバンナ高橋が昨日PS5で直撮り配信してたけど
文字滲んで読めなかったぞ。PS5でもFHDもろだし
サバンナ高橋が昨日PS5で直撮り配信してたけど
文字滲んで読めなかったぞ。PS5でもFHDもろだし
500: 2020/12/12(土) 10:43:48.06
そういやジュディ追っかけるの忘れてたな
メイン進めてたらその内また一緒に仕事したりしてサブクエも発生するんかね
メイン進めてたらその内また一緒に仕事したりしてサブクエも発生するんかね
501: 2020/12/12(土) 10:43:54.61
steam版でセーブデータをロードor続きから選ぶとブラックアウトしちゃうんだが同じ症状の人おらん?進められん
503: 2020/12/12(土) 10:45:36.52
HDD使用かつ低スペなスチーマーや家ゴミの怨嗟が世界的に凄まじいけど、前々から動作環境の高さは告知されていたのに一体何を期待していたんだろうか
523: 2020/12/12(土) 10:57:29.96
>>503
HDDで1070だけどキレるほど不自由はねえな
人のスクショとか見ると更新する必要は強く感じるが
HDDで1070だけどキレるほど不自由はねえな
人のスクショとか見ると更新する必要は強く感じるが
504: 2020/12/12(土) 10:46:17.99
適当に落ちてるもん拾いまくってたら重量オーバーになったわ
そりゃ重量あるわな 武器全部分解でいいよね
そりゃ重量あるわな 武器全部分解でいいよね
505: 2020/12/12(土) 10:46:25.58
女4人、男2人だった、ストレートビアンゲイがいる
507: 2020/12/12(土) 10:47:07.23
気がついたら5万エディくらい溜まったけどサイバーウェアに課金したらいいかね
508: 2020/12/12(土) 10:48:27.89
サイバーパンクと言えばリボルバーだろと思ってたけど、案の定ハンドガンよえー
574: 2020/12/12(土) 11:46:54.72
>>508
強化出来るから試してみては?
クラフト強いよ
強化出来るから試してみては?
クラフト強いよ
509: 2020/12/12(土) 10:48:52.50
GOG版なんだが SSDに空き容量が60GBほどあるのに アップデートしようとすると容量が足りないってエラーが出るな・・・
1.04ってそんなにデカい修正なの?
1.04ってそんなにデカい修正なの?
513: 2020/12/12(土) 10:50:40.16
>>509
その倍の空きがいるだろうね
その倍の空きがいるだろうね
549: 2020/12/12(土) 11:17:30.80
>>513 >>533
レスありがとう さらに20GBほど空き容量を作ったらアップデートを開始できました。
ってことでサイバーパンクで遊ぶには初めに最低、140GBは空き容量を用意してないとダメっぽいね。
レスありがとう さらに20GBほど空き容量を作ったらアップデートを開始できました。
ってことでサイバーパンクで遊ぶには初めに最低、140GBは空き容量を用意してないとダメっぽいね。
533: 2020/12/12(土) 11:04:18.32
>>509
アプデ真っ最中だけど586MBって表示されてるね
アプデ真っ最中だけど586MBって表示されてるね
510: 2020/12/12(土) 10:49:02.94
511: 2020/12/12(土) 10:49:49.08
落ち着くまで待つつもりだったが
バグも味わうのもいいかなと買ってしまったわ
やっぱりお祭りには参加しないとな
バグも味わうのもいいかなと買ってしまったわ
やっぱりお祭りには参加しないとな
512: 2020/12/12(土) 10:50:27.31
ちょっと強い近接武器としか思ってなかったけどよく見たらちんこ?ディルド?で笑った
514: 2020/12/12(土) 10:51:01.90
ポーランドって白人至上主義の国じゃないの?
黒人が好きそうなゲームだよね
黒人が好きそうなゲームだよね
515: 2020/12/12(土) 10:51:49.42
すいません
ナイフ類のクラフト方法って分かる人いませんか?
ナイフ投げ取得したけど投げると消滅するし店だとめっちゃ高くて・・・
ナイフ類のクラフト方法って分かる人いませんか?
ナイフ投げ取得したけど投げると消滅するし店だとめっちゃ高くて・・・
516: 2020/12/12(土) 10:52:59.99
少ないといわれてるなら少ないのだろうね 1.04とはDay1パッチの後になんか出たのか?
517: 2020/12/12(土) 10:53:11.18
ナイフ回収出来ないのヒドいよなあ
518: 2020/12/12(土) 10:54:31.72
アプデしたら激重になった希ガス
529: 2020/12/12(土) 11:01:06.25
>>518
重くなるの?
適用するか迷うな
重くなるの?
適用するか迷うな
519: 2020/12/12(土) 10:55:36.37
クラフトの設計図は全然増えないなあ1度その辺の賞金首倒したら拾ったくらいだわ
520: 2020/12/12(土) 10:55:41.01
完全な全裸が出来るのがインベントリだけなのはバグなの?仕様なの?
521: 2020/12/12(土) 10:55:59.81
未だにVPN禁じてないの見るにわざと安売りしてんだろな
3000円ならまぁありなゲームだよ
3000円ならまぁありなゲームだよ
522: 2020/12/12(土) 10:56:36.59
射撃中の残弾数どこに表示されてる?
539: 2020/12/12(土) 11:07:58.96
>>522
初めは無い
少ししたら表示されるようになる
初めは無い
少ししたら表示されるようになる
637: 2020/12/12(土) 12:27:57.32
>>539
そうなんだありがとう
設定でオフになってるのかと思って探してもないし焦った
そうなんだありがとう
設定でオフになってるのかと思って探してもないし焦った
524: 2020/12/12(土) 10:57:55.46
設計図はわりと店売りしてるから武器屋漁ってこい
528: 2020/12/12(土) 11:01:03.49
>>524
売られてたのかそういや武器屋は自宅近くの太っちょしかいったことなかったやありがとう!
売られてたのかそういや武器屋は自宅近くの太っちょしかいったことなかったやありがとう!
525: 2020/12/12(土) 10:58:27.01
GOG版とスチーム版ってトロフィーは一緒?
526: 2020/12/12(土) 11:00:30.94
毒ガスのダメージえぐいな
527: 2020/12/12(土) 11:00:31.09
デラマンクエストたぶんエンドまでいった中々面白かったからおすすめ 選択肢3ぐらいあるな
530: 2020/12/12(土) 11:02:25.42
hdrのトーンマッピング変更時にプレビューできない。輝度とかはできるのに
532: 2020/12/12(土) 11:03:54.30
アプデって最適化パッチか?グラが気になってゲームに集中出来んわマジで
534: 2020/12/12(土) 11:04:24.17
銃弾もっと持ちたいよ特にショットガン
スナイパーライフルまだ手に入れてないけどこれも所持弾数少ないのかな
スナイパーライフルまだ手に入れてないけどこれも所持弾数少ないのかな
536: 2020/12/12(土) 11:06:55.95
>>534
戦闘の合間に作ればいいんじゃない?
戦闘の合間に作ればいいんじゃない?
535: 2020/12/12(土) 11:05:45.92
序盤に貰った追尾スナイパー持ってなかったらクルマ取ったやつのアジトで詰むとこだったわこの武器ほんとつえ
537: 2020/12/12(土) 11:07:44.75
>>535
俺今そこでヒーヒー言ってる
敵のグレネードが強すぎる
俺今そこでヒーヒー言ってる
敵のグレネードが強すぎる
545: 2020/12/12(土) 11:14:11.57
>>537
車から降りた後すぐ後ろに下がって右の隙間から戦うのおすすめ
車から降りた後すぐ後ろに下がって右の隙間から戦うのおすすめ
540: 2020/12/12(土) 11:08:50.47
1.4Gアプデおわって整合性確認したら7.16Gのお代わりが来てゲームが始まらねー
542: 2020/12/12(土) 11:11:05.89
女とヤるよりヴィクターやゴロウとイチャイチャしてる方が楽しい
543: 2020/12/12(土) 11:11:45.30
544: 2020/12/12(土) 11:13:25.52
OLEDディスプレイでやってるけどHDRだと暗いとこが暗すぎてSDRのがいいね
HDRのが夜のドライブとか雰囲気はいいけど
HDRのが夜のドライブとか雰囲気はいいけど
546: 2020/12/12(土) 11:14:28.30
初めてストーリー絡みの女の子とエッチできたやっぜ
547: 2020/12/12(土) 11:16:03.93
>>546
詳しく教えろ
詳しく教えろ
558: 2020/12/12(土) 11:28:08.13
>>547
ネタバレになるから言えない
あとめっちゃかっこいい近未来感ある車無料ゲットできるところみつけたわ
ネタバレになるから言えない
あとめっちゃかっこいい近未来感ある車無料ゲットできるところみつけたわ
548: 2020/12/12(土) 11:16:49.20
サイバーパンク需要のためグラボ品薄でnVidia歓喜wwwww
550: 2020/12/12(土) 11:19:33.66
デラマンでPortal始まったのはふふってなった
551: 2020/12/12(土) 11:21:29.91
みんなは主人公の性別どっちにした?
552: 2020/12/12(土) 11:22:44.96
steam版にPS4コントローラー接続して使ってるが、ボタンアイコンは箱版だから混乱するな。
非Bigpictureモードでも変わらなかったわ。
Witcher3やSEKIROでもアイコン変更MODは出てたからサイパンでもそれの配布待ちやな。
非Bigpictureモードでも変わらなかったわ。
Witcher3やSEKIROでもアイコン変更MODは出てたからサイパンでもそれの配布待ちやな。
555: 2020/12/12(土) 11:24:31.08
>>552
俺もsteamでDC4つかってるけど普通にPS表記だけど何が違うのかな
俺もsteamでDC4つかってるけど普通にPS表記だけど何が違うのかな
575: 2020/12/12(土) 11:46:57.85
>>552
コントローラ設定からPlayStation設定サポートのチェック外せば治る、何もチェックしなくて大丈夫
コントローラ設定からPlayStation設定サポートのチェック外せば治る、何もチェックしなくて大丈夫
553: 2020/12/12(土) 11:23:26.82
まともな髪型が無いせいで坊主キャラ多いな
554: 2020/12/12(土) 11:24:09.88
髪型がほとんどかつら被ってるみたいで違和感あるから坊主だわ
571: 2020/12/12(土) 11:44:18.90
>>554
コーポ出身にしたんでアシメとかモヒは似合わんだろうと思って無難な髪型にしたかったけどハゲそうなの多いよな
生え際後退しすぎ
コーポ出身にしたんでアシメとかモヒは似合わんだろうと思って無難な髪型にしたかったけどハゲそうなの多いよな
生え際後退しすぎ
556: 2020/12/12(土) 11:25:58.71
ホテルのラウンジにコジマがいてワロタ
557: 2020/12/12(土) 11:27:45.59
今ゴリラアームしてみたんだけどナイフファイトにも意味ある?
559: 2020/12/12(土) 11:31:30.45
デラマンのサブクエで本社に侵入するのにパスワード必要臭いんだけどどこ調べればいいかわかる人いる?
564: 2020/12/12(土) 11:38:31.55
>>559
別端末のメールにパスワードある
別端末のメールにパスワードある
586: 2020/12/12(土) 11:51:00.53
>>564
ありがとう
メールは確認してたんだけど見逃してた
ありがとう
メールは確認してたんだけど見逃してた
560: 2020/12/12(土) 11:31:31.33
裸体オンしてもなんか表示されんな
インスコやり直しかな
インスコやり直しかな
561: 2020/12/12(土) 11:35:53.78
>>560
裸体規制だからオンにしちゃだめなんじゃね?
裸体規制だからオンにしちゃだめなんじゃね?
562: 2020/12/12(土) 11:37:57.51
パッケージのサムライジャケットってどっかに売ってる?
563: 2020/12/12(土) 11:38:17.58
4kレイトレonでやりたいんだが現構成3600+2070s→3080に変更だとcpuが足引っ張って結局cpu5000番台にする未来しか見えない。
566: 2020/12/12(土) 11:40:35.05
難易度ハードのアロヨの試合危険度高でも全然勝てないわ
こっちの強攻撃で1%しか減らないのに相手の攻撃は擦っただけでも負ける
こっちの強攻撃で1%しか減らないのに相手の攻撃は擦っただけでも負ける
567: 2020/12/12(土) 11:41:53.80
ブーストジャンプと2段ジャンプ飛ぶ長さ変わんなくね?2段ジャンプの方で十分と思うんだが脚のサイバーウェア買った人いる?
568: 2020/12/12(土) 11:42:13.07
ふたなりでやる意味あるんか?
569: 2020/12/12(土) 11:42:57.84
ジョニーのキャラ好きだな台詞回しすごいちゃんと練ってる
570: 2020/12/12(土) 11:43:20.61
3070が6万、2070sが5万
すごく迷ってます
すごく迷ってます
573: 2020/12/12(土) 11:46:42.42
>>570
それなら3060tiでよくね
それなら3060tiでよくね
609: 2020/12/12(土) 12:05:52.80
>>573
3060tiと2070sほぼ一緒の値段だ
3060tiと2070sほぼ一緒の値段だ
572: 2020/12/12(土) 11:44:52.51
血の儀式とかいうクエストのサイバーサイコありえないくらい強かったんだが
596: 2020/12/12(土) 11:56:27.45
>>572
フォークリフト乗ったり降りたりしながら今まで一個も使ってなかったグレネード全部使って倒したわ
フォークリフト乗ったり降りたりしながら今まで一個も使ってなかったグレネード全部使って倒したわ
703: 2020/12/12(土) 13:00:24.27
>>596
やっぱくそ強かったよな
回復連打しながらショットガンで逃げ回りながら倒したわ
ダッシュ中リロードできるスキル取りたいと思った
やっぱくそ強かったよな
回復連打しながらショットガンで逃げ回りながら倒したわ
ダッシュ中リロードできるスキル取りたいと思った
576: 2020/12/12(土) 11:47:28.10
精密テックめっちゃ強い
見た目もかっこいいし最高だわ
見た目もかっこいいし最高だわ
577: 2020/12/12(土) 11:47:28.48
俺は頭がおかしいんだ
578: 2020/12/12(土) 11:47:40.59
武器の使用とか回復が一切できなくなったんだけどなんだよこのバグ
ちょっとしたのなら許容できるけどゲームになんねーよこれ
ちょっとしたのなら許容できるけどゲームになんねーよこれ
580: 2020/12/12(土) 11:48:31.41
突然ゲームが最小化されて、それ以降インゲームでキーボードのボタンを押すたびに最小化される現象が頻発するんだがなんなんですかね…
618: 2020/12/12(土) 12:17:35.57
>>580
別ゲーでもあったけど、半角/全角入力のボタンを押すと発生するようになる
ちょっと面倒だけどIMEからUSキーボード追加すれば良い
(ゲーム中だけUSキーボードに切り替えると、半角全角キー押しても問題が起きなくなる)
別ゲーでもあったけど、半角/全角入力のボタンを押すと発生するようになる
ちょっと面倒だけどIMEからUSキーボード追加すれば良い
(ゲーム中だけUSキーボードに切り替えると、半角全角キー押しても問題が起きなくなる)
581: 2020/12/12(土) 11:49:32.41
半角全角
587: 2020/12/12(土) 11:51:29.14
>>581
きっかけはそうなのかもしれんが半角にしても復帰しない
いつしかのBFみたいに英字入力にしてから遊んでみるわ
きっかけはそうなのかもしれんが半角にしても復帰しない
いつしかのBFみたいに英字入力にしてから遊んでみるわ
600: 2020/12/12(土) 11:58:22.84
>>587
ゲーム内で半角全角押したら直ったけどな
人によって違うのか?知らんけど
ゲーム内で半角全角押したら直ったけどな
人によって違うのか?知らんけど
582: 2020/12/12(土) 11:49:38.04
看板カッコいいな
584: 2020/12/12(土) 11:50:05.97
キーボード操作で、マップ画面の開き方がわかりません。教えてください。よろしくお願いいたします
589: 2020/12/12(土) 11:53:33.26
>>584
この手のゲームはだいたいMがマップ
この手のゲームはだいたいMがマップ
593: 2020/12/12(土) 11:56:05.79
>>589
ありがとう
ありがとう
585: 2020/12/12(土) 11:50:58.34
クラフトで作りたいアイテムが今何個持ってるかってどこに表示されてる?
588: 2020/12/12(土) 11:52:51.22
一人称視点で展開されるADVとしての作り込みは異次元なんだけど
ストーリー重視のクエストがオープンワールドと全然噛み合ってなくて一本道ゲーにした方がいい作品になったんじゃないのと思ってしまう
ストーリー重視のクエストがオープンワールドと全然噛み合ってなくて一本道ゲーにした方がいい作品になったんじゃないのと思ってしまう
590: 2020/12/12(土) 11:54:34.32
このゲームマップ画面から移動とかできんのか……
595: 2020/12/12(土) 11:56:18.99
>>590
Witcher3と同じく、端末間での移動しかできない
まあ沢山あるからあまり困らないが、不便だよなやっぱ
Witcher3と同じく、端末間での移動しかできない
まあ沢山あるからあまり困らないが、不便だよなやっぱ
591: 2020/12/12(土) 11:54:52.52
アプデ61GBってやばいなDLCレベルやん
594: 2020/12/12(土) 11:56:17.56
いきなりホモ選択肢出てきた
油断ならねぇ
油断ならねぇ
597: 2020/12/12(土) 11:56:29.30
ポリスノーツを超進化させた感じだな
街うろつくの楽しい
街うろつくの楽しい
598: 2020/12/12(土) 11:56:36.46
難易度上げたほうがRPGやってる感出ていいな
ノーマルだと雑なプレイでもクリアできちゃうからプレイ自体に緊張感が無くなってクエストこなすのに作業感出てくる
あと雑魚相手に近接は封印した方が楽しめるね
ノックバックやスタンあるから一方的に殴りまくれてバランス崩壊する
そんな調子でマンティスブレード使うサイバーサイコに殴りかかったら秒で切り刻まれたけどw
ノーマルだと雑なプレイでもクリアできちゃうからプレイ自体に緊張感が無くなってクエストこなすのに作業感出てくる
あと雑魚相手に近接は封印した方が楽しめるね
ノックバックやスタンあるから一方的に殴りまくれてバランス崩壊する
そんな調子でマンティスブレード使うサイバーサイコに殴りかかったら秒で切り刻まれたけどw
599: 2020/12/12(土) 11:57:49.82
金がガンガン減る。稼いでもこのバイクやらサイバーウェアやら欲しいなと思って買うとあっという間に一文なし
607: 2020/12/12(土) 12:02:45.63
>>599
バイク、クサナギ以外のもってる?
バイク、クサナギ以外のもってる?
601: 2020/12/12(土) 11:58:33.53
タスクマネージャー見るとCPU、メモリカツカツ何だがGPU稼働0%ってこれどういう事?普通に60fpsくらい出てはいるが…
602: 2020/12/12(土) 11:59:02.51
アダムスマッシャーの強キャラ感すげえなw
603: 2020/12/12(土) 11:59:55.21
いやマップからファストトラベルできるゲームの方が少なくない?
ぱっと思いつかないんだが
MMOとかか?
ぱっと思いつかないんだが
MMOとかか?
661: 2020/12/12(土) 12:40:52.57
>>603
フォールアウトとスカイリムとアサクリシリーズとツシマぐらいしか思いつかん
フォールアウトとスカイリムとアサクリシリーズとツシマぐらいしか思いつかん
604: 2020/12/12(土) 11:59:55.67
1060でプレイしてる人おる?
High設定くらいで動くんかな
High設定くらいで動くんかな
605: 2020/12/12(土) 11:59:59.48
これクラフト回りがシンプルで良いね、気に入った服あればアップグレードすれば良いし、いらないものは材料に出来るし最高
ちなみにコモン部品は拾った酒を分解するのが良い
レア部品用アイテム掘りどこか良いとこある?
ちなみにコモン部品は拾った酒を分解するのが良い
レア部品用アイテム掘りどこか良いとこある?
606: 2020/12/12(土) 12:01:52.34
難易度ノーマルってCSとかパッド勢用の難易度でしょ
パッドだとノーマルでもかなり面倒だと思うよ
PCでマウスキーボードなら一個上で良いんじゃ
パッドだとノーマルでもかなり面倒だと思うよ
PCでマウスキーボードなら一個上で良いんじゃ
608: 2020/12/12(土) 12:04:08.11
ジャンクはたまに高い値段で売れるのあるから、自動分解スキルは地雷だろ
612: 2020/12/12(土) 12:08:57.12
>>608
750で売れるジャンク見た瞬間そのスキル取るのやめようと決めたんだが
あれって高値で売れるジャンクも問答無用で分解されちゃうのか
完全な罠だなw
750で売れるジャンク見た瞬間そのスキル取るのやめようと決めたんだが
あれって高値で売れるジャンクも問答無用で分解されちゃうのか
完全な罠だなw
621: 2020/12/12(土) 12:18:43.61
>>608
あれオンオフできないの完全に罠だよな
あと体力自然回復のパークも罠だったわ、回復アイテムいくらでも作れるから全く必要ねえ
あれオンオフできないの完全に罠だよな
あと体力自然回復のパークも罠だったわ、回復アイテムいくらでも作れるから全く必要ねえ
613: 2020/12/12(土) 12:09:03.51
ノースオークの慰霊堂って何処にあるんだ
614: 2020/12/12(土) 12:10:18.72
なんか起動すると毎回言語設定が全部英語で、しかも音声がそもそも英語しかないんだけど、どこかで変えれるんかな?
620: 2020/12/12(土) 12:17:45.09
>>614
SteamならSteam側で日本語を設定しろ
SteamならSteam側で日本語を設定しろ
626: 2020/12/12(土) 12:21:58.71
>>620
買ったのsteamだけど、起動するとREDランチャー?が起動されて、そこからプレイ選ぶ感じ
買ったのsteamだけど、起動するとREDランチャー?が起動されて、そこからプレイ選ぶ感じ
680: 2020/12/12(土) 12:49:14.03
>>614
スチームのホームでサイバーパンクのアイコンを右クリックしてプロパティから言語で選択する
スチームのホームでサイバーパンクのアイコンを右クリックしてプロパティから言語で選択する
615: 2020/12/12(土) 12:13:11.14
2060で激重だと思ってなかった
CPUの方が明らかに雑魚だし先にそっち変えるけどさ
初めてボトルネックでやべぇと思ったわ
CPUの方が明らかに雑魚だし先にそっち変えるけどさ
初めてボトルネックでやべぇと思ったわ
616: 2020/12/12(土) 12:13:32.53
スマートミサイル強すぎてんほー
617: 2020/12/12(土) 12:17:08.01
続けてるとだんだんfps下がってくるのおま環?
フルスクでもウィンドウでも両方
3080 i7 10700k WQHD
フルスクでもウィンドウでも両方
3080 i7 10700k WQHD
641: 2020/12/12(土) 12:29:19.20
>>617
俺もなるね
起動時50-60くらいでてるけど長時間プレイしてるとGPUやCPUの使用率は変わらないまま30くらいまで落ちる
重くなってきたなと思ったらゲーム起動し直してるよ
こういうのも修正してほしいね
俺もなるね
起動時50-60くらいでてるけど長時間プレイしてるとGPUやCPUの使用率は変わらないまま30くらいまで落ちる
重くなってきたなと思ったらゲーム起動し直してるよ
こういうのも修正してほしいね
644: 2020/12/12(土) 12:30:56.84
>>641
おま環じゃないのか
なら良かった、パッチ待つよありがとう
おま環じゃないのか
なら良かった、パッチ待つよありがとう
619: 2020/12/12(土) 12:17:40.36
意志伸ばしてステルス主体やってるけどなかやかきつい
バレた後のリカバリがあんまり出来なくて倒すしか無くなってグダグダの大乱闘になるw
サイバーウェアとか他のperk充実するといけるのかな
まぁ会話で意思高いといい方向にに進むこと多いからいいけど
バレた後のリカバリがあんまり出来なくて倒すしか無くなってグダグダの大乱闘になるw
サイバーウェアとか他のperk充実するといけるのかな
まぁ会話で意思高いといい方向にに進むこと多いからいいけど
645: 2020/12/12(土) 12:32:26.37
>>619
最初の方クイックセーブしまくって見つかったらロードしまくってたわw
わかってるかもだけどカメラを自分の物にするとしないとでは全然違うし遠隔制圧できると楽だから、ステルスだけでなくクイックハックも伸ばすといいよ
最初の方クイックセーブしまくって見つかったらロードしまくってたわw
わかってるかもだけどカメラを自分の物にするとしないとでは全然違うし遠隔制圧できると楽だから、ステルスだけでなくクイックハックも伸ばすといいよ
651: 2020/12/12(土) 12:37:53.71
>>619
スキルなくてもサイバーウェアで良いパーツに買い換えてRAM増やしたりクイックハックのスロット増やすだけでもだいぶ違うぞ
スキルなくてもサイバーウェアで良いパーツに買い換えてRAM増やしたりクイックハックのスロット増やすだけでもだいぶ違うぞ
622: 2020/12/12(土) 12:18:45.92
ゲームそのものは日本語なんだが、起動後に表示されるランチャー?っていえばいいのかわからんが、ニュースが見える奴が英語のまんま。
どうしたらいいのかわからん。
どうしたらいいのかわからん。
625: 2020/12/12(土) 12:21:00.85
意志3でもステルスは強い!その分他に振った方が楽しい!
627: 2020/12/12(土) 12:22:10.92
キャラクリでチンコのサイズ設定できないんだが…
870: 2020/12/12(土) 14:34:18.54
>>627
プレイヤーのリアルチンコにポイント振ってないから選べないんじゃね?
プレイヤーのリアルチンコにポイント振ってないから選べないんじゃね?
628: 2020/12/12(土) 12:23:32.75
ステルスで目のインプラント取り戻したらレジーナさんに褒められた
629: 2020/12/12(土) 12:23:44.14
車やバイクに乗ったらすぐ警察が来るな…
630: 2020/12/12(土) 12:24:21.87
アタッチメントはいちいち装備しないと外せないのがめんどくさい
UI回りはストレスしか溜まらないな
UI回りはストレスしか溜まらないな
871: 2020/12/12(土) 14:34:56.34
>>630
分解すれば外れる
分解すれば外れる
631: 2020/12/12(土) 12:24:57.64
Ryzen 1800xとgtx1080の組み合わせの中設定でやってるけどcpu75%、gpu30%ぐらいで60fps張り付きすらしてくれない、、やっぱcpuが足引っ張ってるのかなぁ
632: 2020/12/12(土) 12:25:57.09
ナイトシティの警察はモブ1人轢いたり、車ぶつけたぐらいでガタガタうるせえわ
ゲームにならん
ゲームにならん
638: 2020/12/12(土) 12:27:58.34
>>632
全然追跡してこないし一分もしないで指名手配解けるから気にしないほうが楽だぞ
全然追跡してこないし一分もしないで指名手配解けるから気にしないほうが楽だぞ
633: 2020/12/12(土) 12:27:04.07
戦闘よりアイテム拾うのに忙しいゲーム
634: 2020/12/12(土) 12:27:17.08
神奈川県警MODを作って導入するんだ
636: 2020/12/12(土) 12:27:51.44
V「7500円のネックレスゲットしたぜ。」
スカベンジャーくん「解体しておいたぞ」
V「あああ…」
ジャンク画面から一斉解体させろコラ!
スカベンジャーくん「解体しておいたぞ」
V「あああ…」
ジャンク画面から一斉解体させろコラ!
649: 2020/12/12(土) 12:34:43.75
>>636
そんなに高額なのがジャンクにあるのか…
自動分解取っちまった
そんなに高額なのがジャンクにあるのか…
自動分解取っちまった
639: 2020/12/12(土) 12:28:56.65
迷った結果3060ti買った
2060sよりはマシになるだろ
2060sよりはマシになるだろ
668: 2020/12/12(土) 12:43:01.25
>>639
5600Xと3060tiだけどフルHDなら問題ない
5600Xと3060tiだけどフルHDなら問題ない
679: 2020/12/12(土) 12:48:42.22
>>668
i7-9700だけど大丈夫かなあ
とりあえず交換してみよう
i7-9700だけど大丈夫かなあ
とりあえず交換してみよう
682: 2020/12/12(土) 12:50:04.23
>>679
買い換える前はサンディさんだったから流石にやばいと思って変えたけど正解だった
買い換える前はサンディさんだったから流石にやばいと思って変えたけど正解だった
690: 2020/12/12(土) 12:55:16.84
>>679
このスレでも報告出てるけどCPUは9700と9900だと全然パフォーマンス違うから注意な
16スレッド以上対応のCPUだとグラボがショボくてもかなり軽快にゲーム動く
このスレでも報告出てるけどCPUは9700と9900だと全然パフォーマンス違うから注意な
16スレッド以上対応のCPUだとグラボがショボくてもかなり軽快にゲーム動く
640: 2020/12/12(土) 12:29:15.94
装備してる武器防具以外全部拾った時点で解体してほしいわ
642: 2020/12/12(土) 12:30:10.41
ウィッチャー3もロールプレイや世界観の構築は良かったけどアクションやUIは別に良くなかったからこんなもんだな
MODに期待だわ
MODに期待だわ
643: 2020/12/12(土) 12:30:50.74
警察と追いかけっこしてるときにアスレチックが上がりやすいとかないかな
ないな
そろそろ放置上げするか
ないな
そろそろ放置上げするか
647: 2020/12/12(土) 12:34:03.35
カメラは見かけ次第電源オフだな
あれフレンドリー化とどう違うのかイマイチ分からん
あれフレンドリー化とどう違うのかイマイチ分からん
655: 2020/12/12(土) 12:38:53.88
>>647
フレンドリー化すればいちいちONにしなくてもカメラとして利用できるだけかな?
マーキングが剥がれる剥がれないにも関係してるかもだけど、剥がれるのはバグなような気もする、カメラ無い小部屋でもずっと放置しても剥がれなかったりするし
フレンドリー化すればいちいちONにしなくてもカメラとして利用できるだけかな?
マーキングが剥がれる剥がれないにも関係してるかもだけど、剥がれるのはバグなような気もする、カメラ無い小部屋でもずっと放置しても剥がれなかったりするし
648: 2020/12/12(土) 12:34:18.04
gtx1070tiだと画質は中くらいがいいのかな
650: 2020/12/12(土) 12:36:41.52
装備のレベル制限がめんどくさいんだけど解除するMODとかってある?
652: 2020/12/12(土) 12:38:07.92
PS5手に入らなくてPS4ではやりたくないんだけど10万で買える様なPCでスペックたりる?
無理なら当分諦める
無理なら当分諦める
669: 2020/12/12(土) 12:43:09.23
>>652
10万のPCなんかすぐ不満出るからやめときな
サイパンやるなら満足には動かないね
10万のPCなんかすぐ不満出るからやめときな
サイパンやるなら満足には動かないね
671: 2020/12/12(土) 12:44:55.87
>>652
hd解像度なら5600xと3060tiで15万のpcが快適に遊べるラインじゃないかな
あとはどこまで上を見るか
hd解像度なら5600xと3060tiで15万のpcが快適に遊べるラインじゃないかな
あとはどこまで上を見るか
673: 2020/12/12(土) 12:45:44.06
>>652
おすすめしない
サイパン以外ならまぁまぁ遊べると思うけどサイパンはかなり下げないといけないと思う
おすすめしない
サイパン以外ならまぁまぁ遊べると思うけどサイパンはかなり下げないといけないと思う
675: 2020/12/12(土) 12:46:43.74
>>652
PS5買えるようになったら買ったほうがいいと思う
10万じゃ後悔する
PS5買えるようになったら買ったほうがいいと思う
10万じゃ後悔する
681: 2020/12/12(土) 12:49:18.60
>>652だけどレスくれた人ありがとう
やっぱ20万はみないとキツそうだね…サイパンだけのために買うのはキツいから諦める
やっぱ20万はみないとキツそうだね…サイパンだけのために買うのはキツいから諦める
691: 2020/12/12(土) 12:55:40.81
>>681
今後のための投資ならいいと思うけど、サイパンだけを考えてるならもうちょっと待ってもいいかもね
ぶっちゃけ快適性は、何十時間もするゲームとすると今のところあんまり良くない
今後のための投資ならいいと思うけど、サイパンだけを考えてるならもうちょっと待ってもいいかもね
ぶっちゃけ快適性は、何十時間もするゲームとすると今のところあんまり良くない
688: 2020/12/12(土) 12:54:27.73
>>652
どのくらいの解像度で画質設定どれくらい欲しいの?それで足りるか足りないか変わる
どのくらいの解像度で画質設定どれくらい欲しいの?それで足りるか足りないか変わる
653: 2020/12/12(土) 12:38:10.11
ブレードスキル軽くとっとけば戦闘はどうにでもなるから後はクラフト系に全振りした方が良い気がしてきた
654: 2020/12/12(土) 12:38:48.98
二段ジャンプ出来るようになったら街の探索がより楽しくなった
街が立体的だから建物の上移動するのも道路歩くのとまた違った景観や開放感があっていいね
移動が楽しすぎていまだファストトラベル使ってない
本当このゲーム時間泥棒だわ
街が立体的だから建物の上移動するのも道路歩くのとまた違った景観や開放感があっていいね
移動が楽しすぎていまだファストトラベル使ってない
本当このゲーム時間泥棒だわ
656: 2020/12/12(土) 12:38:55.48
自動分解取ったけどイチイチ選別して売るよりも精神的に楽と言い聞かせて我慢
ああ、早く当直仕事終わらせてナイトシティに帰りてぇ
ああ、早く当直仕事終わらせてナイトシティに帰りてぇ
666: 2020/12/12(土) 12:42:15.31
>>656
ジャンクは5%~10%の割合で750$で売れるネックレスがあるから自動分解オフに出来ないから序盤の金策としては地雷かもしれん
もっと桁違いの金策手段が見つかれば良いが
ジャンクは5%~10%の割合で750$で売れるネックレスがあるから自動分解オフに出来ないから序盤の金策としては地雷かもしれん
もっと桁違いの金策手段が見つかれば良いが
657: 2020/12/12(土) 12:39:04.37
時々棒立ちしてる敵いるけどちゃんと動いてくれよ…
658: 2020/12/12(土) 12:39:05.88
パッチ適用が全然進まん。。
735: 2020/12/12(土) 13:21:17.94
>>658
俺も…
俺も…
736: 2020/12/12(土) 13:22:25.99
>>735
やっとおわった
ほなお先に
やっとおわった
ほなお先に
743: 2020/12/12(土) 13:24:55.70
>>736
良かったね、俺もその内追いつく…カモ
良かったね、俺もその内追いつく…カモ
739: 2020/12/12(土) 13:24:11.29
>>735
パッチ適用中にGALAXYのアップデートも来たのでついでにした
そしたらじわじわサイパンにパッチ適用されてきた
パッチ適用中にGALAXYのアップデートも来たのでついでにした
そしたらじわじわサイパンにパッチ適用されてきた
659: 2020/12/12(土) 12:40:21.94
Steamパッチ解凍中から進まん
660: 2020/12/12(土) 12:40:39.51
Gladosおるやんw
662: 2020/12/12(土) 12:41:03.21
750円する金の指輪がジャンク品扱いで勝手にクラフトされたw
742: 2020/12/12(土) 13:24:42.36
>>662
草
これ自動ジャンクオンオフできないんか
草
これ自動ジャンクオンオフできないんか
663: 2020/12/12(土) 12:41:14.74
この手のゲームはよく酔うから覚悟してたんだけど幸運なことに何故か酔わないんだよな
昔ドラクエ8が酔って断念したのを思い出す
昔ドラクエ8が酔って断念したのを思い出す
664: 2020/12/12(土) 12:41:25.24
レリック奪って脱出するとき拾った銃使うより殴った方が早かった
665: 2020/12/12(土) 12:41:35.66
貴重品とジャンク品とで分けて欲しいが
670: 2020/12/12(土) 12:44:28.50
くそw
スマートショットガンってなんだよー!
散弾じゃないショットガンとかズルイだろそれwwww
スマートショットガンってなんだよー!
散弾じゃないショットガンとかズルイだろそれwwww
685: 2020/12/12(土) 12:52:38.86
>>672
戦闘が起きている場所から離れすぎた場所で
銃ぶっ放したりしてると駄目みたいな話が前に出てた
後は流れ弾が警官に当たってるのかもしれない
戦闘が起きている場所から離れすぎた場所で
銃ぶっ放したりしてると駄目みたいな話が前に出てた
後は流れ弾が警官に当たってるのかもしれない
704: 2020/12/12(土) 13:00:56.07
>>685
ちゃんと近くまで言ってグラップルだけでもなったんだよなぁ
敵の攻撃当たってカウントされてるのかも
結局敵に警官全滅させてから倒すことで解決したw
ちゃんと近くまで言ってグラップルだけでもなったんだよなぁ
敵の攻撃当たってカウントされてるのかも
結局敵に警官全滅させてから倒すことで解決したw
674: 2020/12/12(土) 12:46:42.19
これは取っとけっていうパークとかある?
676: 2020/12/12(土) 12:48:10.74
FHDで3060ti推奨ってどんなゲームだよって感じだよね
最近のゲームと比べてもジャンプしてる感ある
こればっかりはしょうがないけど
最近のゲームと比べてもジャンプしてる感ある
こればっかりはしょうがないけど
677: 2020/12/12(土) 12:48:28.81
PC買うならぶっちゃけこれから出るAAAタイトルはcyberpunk並のスペック要求されるだろうから
10万のPCなんて買っても目的を果たせず金ドブになるだけだと思う
25万くらいは用意したい
10万のPCなんて買っても目的を果たせず金ドブになるだけだと思う
25万くらいは用意したい
678: 2020/12/12(土) 12:48:33.57
その辺の雑魚ギャングのしてゲットした服着たらちんこ出る…
防御力上がるけどちんこ出る…
本当に防御力上がってるのだろうか
防御力上がるけどちんこ出る…
本当に防御力上がってるのだろうか
683: 2020/12/12(土) 12:50:09.94
ウィッチャー衣類はセーブデータある人限定?鎧を無理矢理革ジャン化して北斗の拳みたくなってるわw
684: 2020/12/12(土) 12:50:28.08
敵がよく使ってるサンデヴィスタンってやつどうやったら使えるようになるか知らない?
あの高速移動みたいなやつ
あの高速移動みたいなやつ
686: 2020/12/12(土) 12:53:42.17
>>684
すまん自己解決
すまん自己解決
689: 2020/12/12(土) 12:54:40.12
>>686
ちなみにどうやって使えるようになるんですか?脚のパーツ?
ちなみにどうやって使えるようになるんですか?脚のパーツ?
694: 2020/12/12(土) 12:57:40.69
>>689
カブキのリパードクがサンデヴィスタン付きの基幹システムを売ってるらしい
カブキのリパードクがサンデヴィスタン付きの基幹システムを売ってるらしい
718: 2020/12/12(土) 13:08:56.02
>>694
さんきゅー
さんきゅー
692: 2020/12/12(土) 12:55:41.61
マザボ取替えたけどcpuクーラーが互換性ない・・・
とりあえず5600xの純正の着けてるけどやっぱりちゃんとしたの着けたほうがいいよね?
とりあえず5600xの純正の着けてるけどやっぱりちゃんとしたの着けたほうがいいよね?
699: 2020/12/12(土) 12:58:51.77
>>692
5600Xなら純正で問題ないけどな
5600Xなら純正で問題ないけどな
722: 2020/12/12(土) 13:13:31.18
>>699
マジかサンクス
とりあえず純正で様子見るわ
マジかサンクス
とりあえず純正で様子見るわ
747: 2020/12/12(土) 13:29:44.24
>>692
5600xにNH-D15 black つけてケースファン切ればほぼ無音PCの完成よ
5600xにNH-D15 black つけてケースファン切ればほぼ無音PCの完成よ
693: 2020/12/12(土) 12:55:46.06
ジュディ編終わって実績解除されたけどエッチできなかった・・・
695: 2020/12/12(土) 12:57:54.45
とりあえずメインストーリークリアした
34時間でノーマルエンドだけど個人的にはウィッチャーの方が世界観とか好きだった
こっちも面白いけどね
さてサブやり込むかー
34時間でノーマルエンドだけど個人的にはウィッチャーの方が世界観とか好きだった
こっちも面白いけどね
さてサブやり込むかー
696: 2020/12/12(土) 12:58:37.00
交通規則守って一人称視点で車運転楽しすぎるな特に夜
でもキーボードだとハンドル操作難しいから運転する時だけはゲームパッド安定
でもキーボードだとハンドル操作難しいから運転する時だけはゲームパッド安定
697: 2020/12/12(土) 12:58:39.63
小島秀夫いたわ
演技下手でわろた
演技下手でわろた
698: 2020/12/12(土) 12:58:39.88
純正クーラーやかましいだろ
3600だけどクライオリグのR1載せてる
同じ価格の水冷より静か
3600だけどクライオリグのR1載せてる
同じ価格の水冷より静か
706: 2020/12/12(土) 13:01:56.60
>>698
3600xだけどアイドリング時が確かにうるさい
だから省エネ電源モードにして使ってるわ
3600xだけどアイドリング時が確かにうるさい
だから省エネ電源モードにして使ってるわ
700: 2020/12/12(土) 12:58:59.25
ジョニー、いきなり目の前に出てくるから怖すぎて声でちまった
少し離れたところからゆっくり出てきてくれよ
少し離れたところからゆっくり出てきてくれよ
701: 2020/12/12(土) 12:59:38.55
サイパンの言語を英語にしても
今度は毎回字幕やUIを日本語にする作業が待ってるだけだったわww
今度は毎回字幕やUIを日本語にする作業が待ってるだけだったわww
702: 2020/12/12(土) 13:00:15.19
なんJとかでps5版買えよ、やってみたけど全然違うぞとか言ってる奴いて笑う
いつから5ちゃんに未来人も来るようになったんだよ
いつから5ちゃんに未来人も来るようになったんだよ
705: 2020/12/12(土) 13:01:38.64
ステルスの方がクレドレベルは上がりやすいんかな?
709: 2020/12/12(土) 13:03:55.51
>>705
ステルステイクダウンで全員制圧してから一人ずつ丁寧に頭撃ち抜いて回ってたらガンガン上がった
ステルステイクダウンで全員制圧してから一人ずつ丁寧に頭撃ち抜いて回ってたらガンガン上がった
707: 2020/12/12(土) 13:02:16.84
今工業団地のメインミッションやってるんだけど戦闘判定になってるのに敵が一切こっち視認してこなくて撃ってこないバグになってて笑ってる
目の前にいるのにみんな「どこだ!両手を上げて出てこい!」みたいな感じます
目の前にいるのにみんな「どこだ!両手を上げて出てこい!」みたいな感じます
708: 2020/12/12(土) 13:02:56.20
敵の視界外から遠隔ハックして攻撃してもステルスもりもり上がる
毎回敵の後ろに忍び寄ってる人らはハックも試してみてね
毎回敵の後ろに忍び寄ってる人らはハックも試してみてね
710: 2020/12/12(土) 13:04:04.25
>>708
遠くで隠れながら炎上させるの面白いよね
遠くで隠れながら炎上させるの面白いよね
715: 2020/12/12(土) 13:05:19.12
>>710
化学汚染も楽しい
伝染病が広がって行く
化学汚染も楽しい
伝染病が広がって行く
711: 2020/12/12(土) 13:04:05.58
某所のスレ見ちゃったけどまるでアンセムみたいな扱いされてて恐ろしいわ
ネガキャンやばすぎ
ネガキャンやばすぎ
746: 2020/12/12(土) 13:28:54.31
>>711
https://mobile.twitter.com/legolas/status/1336768342993104899
ps4版は酷いからしゃーない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/legolas/status/1336768342993104899
ps4版は酷いからしゃーない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712: 2020/12/12(土) 13:04:21.39
可愛くキャラ作ったのにゲーム始めると変な顔なのは洋ゲーの定めなん…?
713: 2020/12/12(土) 13:04:25.74
あーーーー!!!1.04パッチでリジーズバーの金策封じられたー!!!
まあグリッチみたいなもんだから良いけど
まあグリッチみたいなもんだから良いけど
714: 2020/12/12(土) 13:04:55.27
皆さん、マウスとゲームパッドのどちらでプレイしてますか?
パッドでやってみたけど、照準がうまく合わない。設定が悪いんでしょうか
パッドでやってみたけど、照準がうまく合わない。設定が悪いんでしょうか
716: 2020/12/12(土) 13:08:07.35
>>714
左手パッド右手マウスがやりやすい
ボードの割り当て使えんけどそんなに不自由しない
左手パッド右手マウスがやりやすい
ボードの割り当て使えんけどそんなに不自由しない
717: 2020/12/12(土) 13:08:45.45
任天堂ハードでださないと50歳無職の人たちがまじでうるさいからな どう考えてもあれで動くわけないのにあいつらまじ思考停止しすぎ
719: 2020/12/12(土) 13:09:37.11
オキュラスのコントローラー使えたらプレイしやすいかもなこのゲーム
720: 2020/12/12(土) 13:09:49.14
一度取ったチップってもう読めないの? サイバーサイコでチップ読まずに取って詰んでるだが
721: 2020/12/12(土) 13:10:48.73
>>720
ジャーナルにチップあるよ
ジャーナルにチップあるよ
785: 2020/12/12(土) 13:52:10.78
>>721
ありがとう!
ありがとう!
723: 2020/12/12(土) 13:13:31.87
テックや跳弾のチュートリアルもう一度みたいなテックはなんとなくわかったけど跳弾がいまいちよくわからないチュートリアルでは弾道みたいなのがでてた気がしたけど
724: 2020/12/12(土) 13:13:52.76
これ個人的に買ったBDってどこで見れるの?
725: 2020/12/12(土) 13:13:53.82
クラッシュどころかブルスク出て草
726: 2020/12/12(土) 13:15:00.45
車の運転って自分で操作するんかよ
元々れーとか苦手なのもあるけど、歩行時と勝手が違うから池袋暴走事故になってる..
元々れーとか苦手なのもあるけど、歩行時と勝手が違うから池袋暴走事故になってる..
738: 2020/12/12(土) 13:22:34.88
>>726
車とバイクの挙動は残念ながら微妙
別ゲーのレースでワールドレコード取るくらいレース得意だけど事故る
車とバイクの挙動は残念ながら微妙
別ゲーのレースでワールドレコード取るくらいレース得意だけど事故る
727: 2020/12/12(土) 13:15:13.55
○レーシング
728: 2020/12/12(土) 13:15:26.12
都市探索してると丸の内、新宿、銀座、上野、浅草、新木場っぽいところとかがあるなー
729: 2020/12/12(土) 13:15:32.24
ズームすると中央に青い点が残ったままになるんだけどこれってデフォなの?
消す方法がわからん
消す方法がわからん
730: 2020/12/12(土) 13:16:32.01
3600と2070sでもFHDなら最高設定でも問題なく動くな
4kもいけるとか前スレで誰か言ってたけどホント?
4kもいけるとか前スレで誰か言ってたけどホント?
731: 2020/12/12(土) 13:17:10.60
とりあえずハードでやってるけど
これもウィッチャー3みたいに最高難易度でクリアしないとデスマ出現しないとかない?
これもウィッチャー3みたいに最高難易度でクリアしないとデスマ出現しないとかない?
732: 2020/12/12(土) 13:18:51.60
ゲーム内のテレビCMみてたら、マトリクスのパクり出てきてニヤッとした
733: 2020/12/12(土) 13:20:33.13
テックリボルバーのブーリャのレア強すぎショットガンの上位互換やんこれ
734: 2020/12/12(土) 13:21:15.19
6700+1080のFHDでFPS45~50くらいなんだけどグラボ変えたら60張り付くかな
CPUも変えなきゃダメか?
CPUも変えなきゃダメか?
748: 2020/12/12(土) 13:30:36.99
>>734
7700Kと3060tiだけどCPUしっかり頑張ってくれている
6600でもまだいけるじゃないかな
俺も以前6600積んでいたけど7700Kに換えた
でもディビジョン2のベンチほとんど変わらず換えたの後悔した
7700Kと3060tiだけどCPUしっかり頑張ってくれている
6600でもまだいけるじゃないかな
俺も以前6600積んでいたけど7700Kに換えた
でもディビジョン2のベンチほとんど変わらず換えたの後悔した
737: 2020/12/12(土) 13:22:32.71
初めてPCゲームをまともにしたけど動く時に画面上下で割れるんだけどこれモニターが悪いの?設定落としたらいいの?
誰か教えてもらえませんか。
誰か教えてもらえませんか。
740: 2020/12/12(土) 13:24:20.42
>>737
垂直同期オフにしてるんじゃないの?
垂直同期オフにしてるんじゃないの?
759: 2020/12/12(土) 13:36:10.91
>>740
垂直同期を同じにしてもなるんですよ。
垂直同期を同じにしてもなるんですよ。
741: 2020/12/12(土) 13:24:34.13
>>737
上下に割れるの意味がよく分からないんだけど
本気で困ってるのならこっちのスレで
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607586189/
上下に割れるの意味がよく分からないんだけど
本気で困ってるのならこっちのスレで
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607586189/
744: 2020/12/12(土) 13:26:04.22
道狭くてガードレールや柵をガンガンぶっ壊してしまうけど
車にダメージ入ってるのか入ってないのか良く判らない
車にダメージ入ってるのか入ってないのか良く判らない
745: 2020/12/12(土) 13:28:29.84
>>744
挙動に影響ないと思うけど運転席のドア剥がれるくらいまでは壊れたぞ
挙動に影響ないと思うけど運転席のドア剥がれるくらいまでは壊れたぞ
749: 2020/12/12(土) 13:31:25.57
>>745
Vボタンで呼び出した時に一度そこまで壊れてる事は有った
ダメージ蓄積されてるのかな
一定以下のダメージは無視されるとかだと嬉しいんだけど
Vボタンで呼び出した時に一度そこまで壊れてる事は有った
ダメージ蓄積されてるのかな
一定以下のダメージは無視されるとかだと嬉しいんだけど
750: 2020/12/12(土) 13:32:14.66
ハッキング強くなると面白くなるな
751: 2020/12/12(土) 13:32:52.40
知力ビルド強すぎだろこれ…
基幹システムをリバードクで売ってるレジェンダリーのに変えたらもう敵無しじゃんこれ、クエスト中1回も発砲せず終わるとかざらにある バランスブレイカーな気がするわ
基幹システムをリバードクで売ってるレジェンダリーのに変えたらもう敵無しじゃんこれ、クエスト中1回も発砲せず終わるとかざらにある バランスブレイカーな気がするわ
761: 2020/12/12(土) 13:36:29.78
>>751
RPGからストレスを取り除いて遊びの幅と物量の快楽で引っ叩かれるからぐうの音も出ない
今後の和製RPGが心配だわ
RPGからストレスを取り除いて遊びの幅と物量の快楽で引っ叩かれるからぐうの音も出ない
今後の和製RPGが心配だわ
767: 2020/12/12(土) 13:37:48.75
>>751
基本極振りするとなんでも強い
逆にバランス振りすると終盤地獄
基本極振りするとなんでも強い
逆にバランス振りすると終盤地獄
925: 2020/12/12(土) 15:12:07.26
>>751
どこのリパードク?
どこのリパードク?
770: 2020/12/12(土) 13:40:20.64
>>752
貰い物は大事にするんやで
貰い物は大事にするんやで
754: 2020/12/12(土) 13:33:25.77
配信者向けではなかったんだね
スタヌは短時間で終了、シュラウドも2日で終了
スタヌは短時間で終了、シュラウドも2日で終了
755: 2020/12/12(土) 13:34:10.42
>>754
配信しながらだとスペック的にキツいのもありそう
配信しながらだとスペック的にキツいのもありそう
766: 2020/12/12(土) 13:37:31.68
>>754
スタヌキッズの知能じゃストーリーの中身理解できなそう
スタヌキッズの知能じゃストーリーの中身理解できなそう
756: 2020/12/12(土) 13:35:05.90
途中でキャラメイクし直せますか?
771: 2020/12/12(土) 13:41:58.88
>>768
詳しく有難う
ギリギリまでダメ与えて殴る感じか、結構難しいな
詳しく有難う
ギリギリまでダメ与えて殴る感じか、結構難しいな
758: 2020/12/12(土) 13:35:31.16
デラマンクエストでいきなり車ぶっこわされて、今修理待ちってなってるんだけど
車呼んだらふつうに来たよ
どういう事態なのかよくわからない…
車呼んだらふつうに来たよ
どういう事態なのかよくわからない…
762: 2020/12/12(土) 13:36:30.24
>>758
俺いつまで経っても修理終わらないのにいいなぁ…
俺いつまで経っても修理終わらないのにいいなぁ…
777: 2020/12/12(土) 13:45:49.78
>>762
>>764
???
クエストが完了しないのがおかしいってことか、、
>>764
???
クエストが完了しないのがおかしいってことか、、
764: 2020/12/12(土) 13:36:52.66
>>758
車呼び出すと自動修理される
車呼び出すと自動修理される
760: 2020/12/12(土) 13:36:17.29
なんか主人公の話し方のテンションに違和感ある時があるなぁ。主人公は空気読めないやつみたい。
763: 2020/12/12(土) 13:36:40.79
宇宙エンドってBADエンドの部類?
引き継ぎないから他のエンド探すのだるいわ
引き継ぎないから他のエンド探すのだるいわ
765: 2020/12/12(土) 13:37:04.15
リパードクでこれ見てなってサイバーウェア画面にいってから戻れないんだが。。
769: 2020/12/12(土) 13:40:13.02
敵の周りくるくる回りながら刀ブンブンで敵バグって余裕なんだけど
難易度上げても挙動同じか気になる
難易度上げても挙動同じか気になる
773: 2020/12/12(土) 13:42:08.66
1070で起動したら初期設定がウルトラでワロタ
776: 2020/12/12(土) 13:44:25.74
>>774
ちなみに無力化インプラント無しなはず
ちなみに無力化インプラント無しなはず
789: 2020/12/12(土) 13:53:36.13
>>779
少なくとも1人はマンティスブレードで体めった切りにして生きてたから手足じゃなくても生きてる判定になるはずなんだが…
頭ぶっ飛ばさなきゃOKなんかな?
少なくとも1人はマンティスブレードで体めった切りにして生きてたから手足じゃなくても生きてる判定になるはずなんだが…
頭ぶっ飛ばさなきゃOKなんかな?
778: 2020/12/12(土) 13:46:15.12
家ゲースレ読んでると癒される
782: 2020/12/12(土) 13:49:12.88
783: 2020/12/12(土) 13:50:34.64
帽子被ったまま鏡見たらハゲになるの草
784: 2020/12/12(土) 13:50:43.98
一度片手殴打武器使うと戻れなくなるから気をつけろ
エクスカリバーだからな
エクスカリバーだからな
786: 2020/12/12(土) 13:52:38.68
街の立ちんぼはどのあたりにいるんでしょうか?
全然出会えない‥
全然出会えない‥
790: 2020/12/12(土) 13:54:17.63
>>786
ワカコのパチンコ屋の近くに娼婦と男娼ひとりずついた
ワカコのパチンコ屋の近くに娼婦と男娼ひとりずついた
815: 2020/12/12(土) 14:11:17.40
>>790
あの男娼公開セックスには追加料金貰うとか言ってたけどちんこ付いてる相手とやること自体は追加料金いらんのだろうか
あの男娼公開セックスには追加料金貰うとか言ってたけどちんこ付いてる相手とやること自体は追加料金いらんのだろうか
787: 2020/12/12(土) 13:52:48.60
てs
791: 2020/12/12(土) 13:54:23.79
パナムとセックスできそうなのにできなかった・・・・
なんであの流れでできないんだよ
女同士じゃあかんのか
なんであの流れでできないんだよ
女同士じゃあかんのか
793: 2020/12/12(土) 13:58:04.14
>>791
安心してそのままサブスト進めるんだ
安心してそのままサブスト進めるんだ
849: 2020/12/12(土) 14:28:43.05
>>793
まじか
信じるぞ
まじか
信じるぞ
855: 2020/12/12(土) 14:30:20.96
>>849
主人公の性別男ならね
女だとダメだと思う
主人公の性別男ならね
女だとダメだと思う
794: 2020/12/12(土) 13:58:32.92
NPCによって性的嗜好は決まってるからな
795: 2020/12/12(土) 14:01:56.04
グラフィック思ってたとほどきれいじゃない
RDR2やアサクリのほうが上
RDR2やアサクリのほうが上
799: 2020/12/12(土) 14:04:34.56
>>795
どんなクソグラボ使ってるんだ
どんなクソグラボ使ってるんだ
803: 2020/12/12(土) 14:07:25.68
>>799
グラボ関係なく日中の外は多くの場面で古いゲームに見えるけどね。
グラボ関係なく日中の外は多くの場面で古いゲームに見えるけどね。
850: 2020/12/12(土) 14:28:58.14
>>799
3070だけど
3070だけど
954: 2020/12/12(土) 15:29:51.33
>>850
俺も3070だけど比べ物にならない程綺麗だぞ
俺も3070だけど比べ物にならない程綺麗だぞ
873: 2020/12/12(土) 14:35:43.67
>>799
ネオンギラギラのフレア効果多めの夜とか鏡面素材に反射像を造るレイトレとかはいいが、
それ以外の部分はテクスチャは解像度低くてモデル体の描画は粗くてうんまぁって感じだぞ
光描写以外は特質すごいってのはないグラフィックだぞサイパン2077
ネオンギラギラのフレア効果多めの夜とか鏡面素材に反射像を造るレイトレとかはいいが、
それ以外の部分はテクスチャは解像度低くてモデル体の描画は粗くてうんまぁって感じだぞ
光描写以外は特質すごいってのはないグラフィックだぞサイパン2077
796: 2020/12/12(土) 14:03:05.09
急に火サスみたいな展開になってワロタ
家政婦は見た
家政婦は見た
797: 2020/12/12(土) 14:03:12.97
神経強化すると、突っ込んでスライディング中にスローになって射撃、ってちょっとスタイリッシュプレイができるようになるのか
公式で戦闘スタイルPVみたいのもあると良いんだけどな
公式で戦闘スタイルPVみたいのもあると良いんだけどな
798: 2020/12/12(土) 14:03:35.91
都市が多層構造になってるからRDR並みのグラは処理できんだろ
800: 2020/12/12(土) 14:04:40.54
RORは草木ばっかで世界がショボいよな
801: 2020/12/12(土) 14:07:01.00
このゲーム結構いろんなとこ登れるんだな
802: 2020/12/12(土) 14:07:19.22
ナイトシティは傾斜や平坦な地面の組み合わせでなく、立体的な交差が多い前代未聞級のゲーム都市だし
何かと比較するんでなく、比較に使われる方の側だな
何かと比較するんでなく、比較に使われる方の側だな
804: 2020/12/12(土) 14:07:37.72
ステータス画面で服からティクビ飛び出してた
805: 2020/12/12(土) 14:07:57.20
長時間遊ぶとCPU、GPU使用率が下がってfpsが大きく下がる
こまめに再起すれば良いんだろうが面倒くさい
おま環ってこともなさそうだけど
CPUのコア数とかメモリ容量が多いと陥りにくかったりするのかな
こまめに再起すれば良いんだろうが面倒くさい
おま環ってこともなさそうだけど
CPUのコア数とかメモリ容量が多いと陥りにくかったりするのかな
806: 2020/12/12(土) 14:07:58.71
RDRは時代が無理だわ
807: 2020/12/12(土) 14:08:01.36
RDRは話にならないから置いといて、
レイトレ切るとアサクリよりはあっさりいたグラにはなる
RTX3000シリーズが無いとレイトレを活かせずアサクリ以下のグラに見えてしまうんやな
貧民にはきついゲーム
レイトレ切るとアサクリよりはあっさりいたグラにはなる
RTX3000シリーズが無いとレイトレを活かせずアサクリ以下のグラに見えてしまうんやな
貧民にはきついゲーム
808: 2020/12/12(土) 14:08:32.98
生活感あんまりないのが残念だな
rdr2みたいに店で飯くったりしたい
rdr2みたいに店で飯くったりしたい
809: 2020/12/12(土) 14:08:45.71
レイトレ無しでサイパンやってる負け犬が多すぎるんだな
810: 2020/12/12(土) 14:08:57.36
せめてトイレは使いたかった
811: 2020/12/12(土) 14:09:18.60
キングダムカムは…?
812: 2020/12/12(土) 14:09:27.09
このゲームはRDR並に食事が豊富で
あらゆる場所にモーテルがあって
車中泊できたら本当に最高だった…
なんて惜しいんだ…
あらゆる場所にモーテルがあって
車中泊できたら本当に最高だった…
なんて惜しいんだ…
813: 2020/12/12(土) 14:09:27.30
サイパン以降のオープンワールドは
サザエさんの平屋だと手抜きって叩かれるの可哀想
サザエさんの平屋だと手抜きって叩かれるの可哀想
814: 2020/12/12(土) 14:10:29.26
飯ならサクナヒメのが良い
816: 2020/12/12(土) 14:11:28.40
パッドでやってるけど他ゲーよりエイムが難しい
腰撃ちの方が当てやすいし
腰撃ちの方が当てやすいし
820: 2020/12/12(土) 14:15:38.86
>>816
リコイルしにくいせいでパッドだとバースト武器が1番強く感じるわ
リコイルしにくいせいでパッドだとバースト武器が1番強く感じるわ
817: 2020/12/12(土) 14:12:05.69
初期の構想から妥協して要素削りまくったゲームって感じがするよな
開発に掛けた8年のうち半分ぐらい無駄になってる気がする
開発に掛けた8年のうち半分ぐらい無駄になってる気がする
825: 2020/12/12(土) 14:17:11.89
>>817
ベテランゲーム開発者がそう言うなら納得する部分もたくさんあると思うけど何も知らない素人が言ってると想像するとゲーム開発も大変だな・・・
ベテランゲーム開発者がそう言うなら納得する部分もたくさんあると思うけど何も知らない素人が言ってると想像するとゲーム開発も大変だな・・・
818: 2020/12/12(土) 14:12:36.74
グラボ買い替えようかと思ってたけど、1080Tiでもそんなに悪くないな
819: 2020/12/12(土) 14:13:00.76
神グラフィックなのはレイトレとDLSS前程の造りだからな
GTXがゴミなのは勿論あけど、RTXでも2000はやっぱりゴミ
GTXがゴミなのは勿論あけど、RTXでも2000はやっぱりゴミ
821: 2020/12/12(土) 14:15:39.69
dlcとかmodとか作られたら不動の神ゲー扱いになりそう
822: 2020/12/12(土) 14:16:26.84
これ、革の服着たら革の擦れる音聞こえねーか…?
823: 2020/12/12(土) 14:16:52.53
家庭用スレじゃFO4並みのグラとか言われてて笑う
ハイスぺとクソスペでのグラフィックの品質が指数関数的に変化するのか
グラボが最新なら現時点で最高品質のグラフィック
グラボが型落ちなら平均以下
ハイスぺとクソスペでのグラフィックの品質が指数関数的に変化するのか
グラボが最新なら現時点で最高品質のグラフィック
グラボが型落ちなら平均以下
865: 2020/12/12(土) 14:33:02.24
>>823
いや、最高品質は言い過ぎだね
いや、最高品質は言い過ぎだね
824: 2020/12/12(土) 14:17:08.08
色々妥協しまくって3080とかのグラボでも満足に動かないからなw
4月に発売してたらクソゲ扱いされてたわ
4月に発売してたらクソゲ扱いされてたわ
826: 2020/12/12(土) 14:17:39.64
サイバーサイコのやつでチップ読み込め言われたけどやり方がわからない
827: 2020/12/12(土) 14:17:57.01
要求スペック高いわりにグラフィックそこまで綺麗じゃないってのがなんとも MOD入れたフォールアウトやスカイリムのほうがきれいやん
828: 2020/12/12(土) 14:18:12.49
i7-9700Kだったら3070はいってもよかったのになw
829: 2020/12/12(土) 14:18:20.85
ヤケになって5950x注文したわ
831: 2020/12/12(土) 14:18:54.63
今ならGeforceNowあるからな
登録してから31日間は無料
無料期間中にクリアすればいい
登録してから31日間は無料
無料期間中にクリアすればいい
832: 2020/12/12(土) 14:19:23.64
CSのスレ見てるととても同じゲームとは思えんな・・・
833: 2020/12/12(土) 14:20:01.59
1070でやってるけどレイトレで最高画質の恩恵うけたくてグラボ3000番台のPC買おうかめっちゃ悩んでるんだけどサイバーパンクの為に30万PC買うのあり?誰か俺の背中を押してくれ
835: 2020/12/12(土) 14:21:31.45
>>833
3090付きのでも買う気か?
3090付きのでも買う気か?
840: 2020/12/12(土) 14:24:51.22
>>835
買うなら3090買おうと思ってる
買うなら3090買おうと思ってる
848: 2020/12/12(土) 14:28:34.60
>>840
4Kでなければ3090でなくてもいいでしょ。
4Kでなければ3090でなくてもいいでしょ。
874: 2020/12/12(土) 14:35:46.03
>>833
お金に余裕があるなら新PCは有りでしょ
俺はお金無いからずっと前に買った980tiで頑張るしかない
カネあったら新調してる
お金に余裕があるなら新PCは有りでしょ
俺はお金無いからずっと前に買った980tiで頑張るしかない
カネあったら新調してる
834: 2020/12/12(土) 14:20:44.27
今タイトルロゴ出てきて少し進めた辺りなんだが
HPの表示がずっと0のままなんだよね…
バグなのかもう少しメイン進めれば治るのかわからないから教えて欲しい。
アラサカの用心棒とダイナーで話したあたり。
HPの表示がずっと0のままなんだよね…
バグなのかもう少しメイン進めれば治るのかわからないから教えて欲しい。
アラサカの用心棒とダイナーで話したあたり。
837: 2020/12/12(土) 14:23:12.56
スタミナ無限になるバグは残していいぞ
852: 2020/12/12(土) 14:29:39.17
>>838
上から入れば全員後ろから忍び寄ってテイクダウンできるよ
坊主逃した後一人ずつ頭撃ったけど特に怒られは発生しなかった
上から入れば全員後ろから忍び寄ってテイクダウンできるよ
坊主逃した後一人ずつ頭撃ったけど特に怒られは発生しなかった
861: 2020/12/12(土) 14:32:02.59
>>852
俺はかく乱で気を引いて全部忍び寄ったな
メタル坊主兄のほうから見て右側から入るとやりやすかった
俺はかく乱で気を引いて全部忍び寄ったな
メタル坊主兄のほうから見て右側から入るとやりやすかった
866: 2020/12/12(土) 14:33:08.53
>>852
そうなのかありがとうでもあんなサイバーサイコいかしておく方が悪手だから転がしとくわ
そうなのかありがとうでもあんなサイバーサイコいかしておく方が悪手だから転がしとくわ
839: 2020/12/12(土) 14:23:55.81
いつの間にか歩いたり走ったりすると軽い金属がぶつかり合うような音がするようになったのだけどバグ?
841: 2020/12/12(土) 14:25:24.70
走っても画面が揺れなくなるバグも超有能
919: 2020/12/12(土) 15:10:27.16
>>841
揺れたり揺れなかったりするけどバグなのか
揺れたり揺れなかったりするけどバグなのか
842: 2020/12/12(土) 14:26:01.58
んーおれの環境ではバグもかわいいもんやし、普通に話がおもれえから神ゲー、車の運転しにくいのはクソ!
843: 2020/12/12(土) 14:26:11.73
Mod導入でTabでゲームメニュー開けるようになった
いちいちOとかIとか押すのだるかったから便利
いちいちOとかIとか押すのだるかったから便利
844: 2020/12/12(土) 14:26:29.49
CPU のコア数も結構大事か
845: 2020/12/12(土) 14:26:59.44
ジャッキーが撃たれてもそれでも僕はアイテムを拾うのを辞めない!
846: 2020/12/12(土) 14:27:19.73
チャージジャンプが楽しすぎて拠点侵入や壁超えて移動しまくるから車乗ってないわ
847: 2020/12/12(土) 14:27:37.54
キーコンフィグ中途半端なのは謎だな
キーコンMOD有能
キーコンMOD有能
851: 2020/12/12(土) 14:29:06.24
イベントリのカラー変えさせてくれないかな目の疲労がやばい
853: 2020/12/12(土) 14:29:55.87
突撃してレンチで殴打マンになってしまった
まったくサイバーパンクじゃねえ
まったくサイバーパンクじゃねえ
857: 2020/12/12(土) 14:31:21.65
>>853
サイバーゴリラパンチで全て解決しろ俺はそうしてるウホ
サイバーゴリラパンチで全て解決しろ俺はそうしてるウホ
860: 2020/12/12(土) 14:31:43.09
>>853
強すぎるからな片手殴打武器
接近しなきゃいけないとはいえ射撃武器の10倍は強い冗談抜きに
強すぎるからな片手殴打武器
接近しなきゃいけないとはいえ射撃武器の10倍は強い冗談抜きに
864: 2020/12/12(土) 14:32:46.53
>>853
サイバネで肉体強化して猪突猛進レンチしてくるサイコなんて最高にサイバーパンクじゃん?
サイバネで肉体強化して猪突猛進レンチしてくるサイコなんて最高にサイバーパンクじゃん?
854: 2020/12/12(土) 14:30:15.67
ボス敵からドロップしたレジェンダリー品がそのあとに出てくるモブ産にDPS負けるのつらい
856: 2020/12/12(土) 14:31:07.40
サブクエストの水増しやべぇ
グラフティ20個
車の暴走7台
やるわけねーじゃん
葬式は良かったけど
グラフティ20個
車の暴走7台
やるわけねーじゃん
葬式は良かったけど
868: 2020/12/12(土) 14:33:43.45
>>856
どっちも適当に探索してればそのうち終わるだろ的な
どっちも適当に探索してればそのうち終わるだろ的な
858: 2020/12/12(土) 14:31:25.33
これ武器とか防具って端金だから基本着ないのは全部分解しちゃっていいのかな
869: 2020/12/12(土) 14:34:05.94
>>859
あれなんだろうな
ヘッドショットでも食らうとああなるんかね?
あれなんだろうな
ヘッドショットでも食らうとああなるんかね?
862: 2020/12/12(土) 14:32:42.33
車の暴走はその地域に行ったら連絡きてそのときにやってたら意外と楽だった
863: 2020/12/12(土) 14:32:45.37
メインストーリー短すぎだろ
882: 2020/12/12(土) 14:38:07.75
>>863
何時間くらい?
何時間くらい?
886: 2020/12/12(土) 14:40:00.20
>>882
メインだけ15時間くらいで宇宙で新しい体貰うまでジョニーエンド行ったで
メインだけ15時間くらいで宇宙で新しい体貰うまでジョニーエンド行ったで
887: 2020/12/12(土) 14:40:36.63
>>863
キャラさえ育成できていれば周回が楽だとわかってよかったわ
キャラさえ育成できていれば周回が楽だとわかってよかったわ
893: 2020/12/12(土) 14:43:45.25
>>887
これクリア後に強くてニューゲームできんのか?
これクリア後に強くてニューゲームできんのか?
867: 2020/12/12(土) 14:33:31.27
そろそろ物語終盤かなって雰囲気になってきたところにAct2って出て来てわろた
まだ序盤だったのか…
まだ序盤だったのか…
872: 2020/12/12(土) 14:35:02.66
フィルムグレイン入れたほうが良くね?
エフェクトかかってないとなんかCG臭さが際立つ
エフェクトかかってないとなんかCG臭さが際立つ
875: 2020/12/12(土) 14:35:52.91
町の外にまだ出てないけど動物っているのかねぇ?
878: 2020/12/12(土) 14:36:44.92
>>875
ブサイクな猫ならいたぞ
ブサイクな猫ならいたぞ
880: 2020/12/12(土) 14:37:01.26
>>875
ヴィクのとこに入る階段の上に猫いたよ
ヴィクのとこに入る階段の上に猫いたよ
876: 2020/12/12(土) 14:36:08.87
同じゲームのスレとは思えないほど平和で草
877: 2020/12/12(土) 14:36:28.29
ゼルダは面白さで誤魔化して
サイパンはレイトレで誤魔化してる
サイパンはレイトレで誤魔化してる
879: 2020/12/12(土) 14:36:56.53
すまん
クイックセーブとクイックロードってデフォでどのキー?
クイックセーブとクイックロードってデフォでどのキー?
881: 2020/12/12(土) 14:37:20.45
>>879
クイックセーブはf5
クイックセーブはf5
883: 2020/12/12(土) 14:38:43.10
>>881
さんきゅ
そのパターンだとロードはf9かな?
さんきゅ
そのパターンだとロードはf9かな?
885: 2020/12/12(土) 14:39:38.32
パナム良いキャラしてたのに離脱しちゃうのかよ
888: 2020/12/12(土) 14:41:39.71
俺はACT2で19時間たったぞ
サイドとか多すぎておわんねえ
これ時限ミッションとかある?
サイドとか多すぎておわんねえ
これ時限ミッションとかある?
895: 2020/12/12(土) 14:44:29.81
>>888
いっぱいあるみたい
いっぱいあるみたい
889: 2020/12/12(土) 14:41:55.85
ジャーーーーーーック!!!!
いつも冷静な女vの荒げた声に泣けた
いつも冷静な女vの荒げた声に泣けた
892: 2020/12/12(土) 14:43:40.30
アプデで軽くなった?
894: 2020/12/12(土) 14:43:56.07
ミリテクのチップってコピーしたら何の意味があるんだ
896: 2020/12/12(土) 14:45:07.81
刀で弾丸防御出来るパークとかパーツとかは無し?
ハードで近接一本でやるならハッキング必須か
ハードで近接一本でやるならハッキング必須か
897: 2020/12/12(土) 14:45:37.57
クリアしても強くてニューゲームはねえよ
あるならやり方教えて
あるならやり方教えて
898: 2020/12/12(土) 14:46:08.34
NG+はその内実装されるんじゃね
その前に色々改善してほしいことたくさんあるけど
その前に色々改善してほしいことたくさんあるけど
899: 2020/12/12(土) 14:47:39.25
一回クリアでパークどのくらい解放できた?
全部マックスになるような感じではないよね
全部マックスになるような感じではないよね
900: 2020/12/12(土) 14:48:14.62
ウィッチャー3はしばらくしてNG+実装されたから可能性あるかもね
ただ洋ゲーの強くてニューゲームは敵も強くなるからな
ただ洋ゲーの強くてニューゲームは敵も強くなるからな
901: 2020/12/12(土) 14:48:38.38
引き継ぎがないとすると、最初の二周はサクッと終わらせた方がいいのかねえ
902: 2020/12/12(土) 14:49:28.61
て言うか発売前からアナウンスはされてるからな
ng+後日追加
ng+後日追加
903: 2020/12/12(土) 14:51:18.83
メレディスとのセックスシーン突然過ぎて笑ったわ
904: 2020/12/12(土) 14:51:32.47
まあ諸々のバグ修正とともにくるんじゃね
知らんけど
知らんけど
905: 2020/12/12(土) 14:52:57.10
i7 10700 rtx2060sでグラフィック設定全項目高でレイトレ設定を中なら60FPS出るね
907: 2020/12/12(土) 14:55:00.72
NG+無いとノーマルでもだるいわ
アダムスマッシャー壁にハマってフルボッコでもすげえ時間かかったし
アダムスマッシャー壁にハマってフルボッコでもすげえ時間かかったし
908: 2020/12/12(土) 14:55:35.76
カタナ拾ってブレードパーク育て始めたらめちゃくちゃ強くて笑える
初代バイオショックが銃よりレンチで殴る方がつよかったの思いだすわ
初代バイオショックが銃よりレンチで殴る方がつよかったの思いだすわ
909: 2020/12/12(土) 14:56:34.97
貫通ライフル強すぎワロタ
近接なんていらんかったんや・・・
近接なんていらんかったんや・・・
910: 2020/12/12(土) 14:58:36.73
テックライフルはバランスブレイカー
911: 2020/12/12(土) 14:59:46.25
サイパンみたいなゲームぽんぽん出されたら「今3090買っても4年は使えるよ!」とは安易に言えなくなるわ
912: 2020/12/12(土) 15:04:37.32
とりあえずジョニーに取り憑かれたんだけどこれメイン進めないと時間制限でアウトとかある?
913: 2020/12/12(土) 15:05:12.95
あなた~と毎日~ポンポンさせてね~
って朝目覚めた時につぶやいてしまったのでこれはハックされてる
って朝目覚めた時につぶやいてしまったのでこれはハックされてる
917: 2020/12/12(土) 15:09:21.90
>>913
いーけないんだいけないんだ
いーけないんだいけないんだ
914: 2020/12/12(土) 15:06:20.80
序盤やけどスナイパーで頭ぶち抜くのが楽でええな
915: 2020/12/12(土) 15:06:30.23
GOGのサーバー落ちたな
インストール出来なくなってる
インストール出来なくなってる
922: 2020/12/12(土) 15:11:20.33
>>915
やっぱりダメかあ
これは今日は遊べなさそうかな
やっぱりダメかあ
これは今日は遊べなさそうかな
916: 2020/12/12(土) 15:08:22.20
こんなクソゲー待ってたと思うと笑えるわ
わざわざグラボ買ったバカいる?
わざわざグラボ買ったバカいる?
924: 2020/12/12(土) 15:12:03.11
>>916
どうせお前はps4なんだろw
どうせお前はps4なんだろw
918: 2020/12/12(土) 15:09:39.44
クソエイムの俺はナイフとかで切りまくったほうが生存率上がるのに20時間やってやっと気づいた
920: 2020/12/12(土) 15:11:08.34
てか家庭ゲームRPG板がなくなってるんだが無くなったのか?
921: 2020/12/12(土) 15:11:18.83
浮浪者の中にたまにクソ可愛い子いるな
ゲーミングスケルトン合羽着てる子は全員ブサイクだわ
ゲーミングスケルトン合羽着てる子は全員ブサイクだわ
923: 2020/12/12(土) 15:11:28.96
パッドメンはバースト銃とショットガンが永遠のお友達や
オートエイム頼むから強化してくれ
オートエイム頼むから強化してくれ
926: 2020/12/12(土) 15:12:41.42
ステップしようとしたらしゃがむのやめて
927: 2020/12/12(土) 15:13:19.57
ブーリャ最高
少なくとハードならヘッドショットでワンパン量産できるし
ハンドガンだから弾も拾い放題
ソビエトの科学力に栄光あれ!
少なくとハードならヘッドショットでワンパン量産できるし
ハンドガンだから弾も拾い放題
ソビエトの科学力に栄光あれ!
928: 2020/12/12(土) 15:13:28.37
PS4のスレどこ移動しちまったのよ
どこ探しても見つからない
どこ探しても見つからない
931: 2020/12/12(土) 15:16:13.80
932: 2020/12/12(土) 15:16:16.83
>>928
状況落ち着くまで必要ないだろあんなところ?
いや、こっちに来られても困るか
状況落ち着くまで必要ないだろあんなところ?
いや、こっちに来られても困るか
929: 2020/12/12(土) 15:14:22.52
GTX1080からRTX3070にしたら劇的に変わったわ
CPUが6700Kだけど1440pでレイトレ中が普通に遊べる
40FPSまで許容するならレイトレウルトラもできる
まあ4Kはさすがに無理だった
CPUが6700Kだけど1440pでレイトレ中が普通に遊べる
40FPSまで許容するならレイトレウルトラもできる
まあ4Kはさすがに無理だった
934: 2020/12/12(土) 15:16:33.74
>>929
それfps60貼り付きぐらいいく?
それfps60貼り付きぐらいいく?
943: 2020/12/12(土) 15:21:02.36
>>934
レイトレ中なら街中50で建物内の戦闘なら常時60
レイトレ中なら街中50で建物内の戦闘なら常時60
946: 2020/12/12(土) 15:22:43.26
>>943
流石にレイトレ使うときついかぁ
流石にレイトレ使うときついかぁ
933: 2020/12/12(土) 15:16:25.64
あーデラマンの所で閉じ込められて
3時間くらい色々やったが駄目だったので
PCの電源落としたわw
てかパスワードってなんだよwどこにもヒントねぇじゃねーか!!
3時間くらい色々やったが駄目だったので
PCの電源落としたわw
てかパスワードってなんだよwどこにもヒントねぇじゃねーか!!
935: 2020/12/12(土) 15:16:34.11
バグなのか何なのか車両全く呼び出せなくなって笑えん
ジャッキーのバイク…
ジャッキーのバイク…
937: 2020/12/12(土) 15:17:10.19
マウスってさすがにエイムアシスト関係ないよな?
気持ち吸い寄せられてような気もする
気持ち吸い寄せられてような気もする
938: 2020/12/12(土) 15:19:05.77
>>937
あるんじゃないの?
デフォで入ってたよ
あるんじゃないの?
デフォで入ってたよ
972: 2020/12/12(土) 15:43:15.27
>>938
パッド用のやつかと
切ってみても別にヘッドショットできたからよく分からんわ
パッド用のやつかと
切ってみても別にヘッドショットできたからよく分からんわ
939: 2020/12/12(土) 15:19:36.35
GOG Galaxyの鯖落ちてるのかね 繋がらん
940: 2020/12/12(土) 15:20:09.40
50fps貼り付きでそれ以上fps上がらないんですけど、何か原因ありますか?設定でfps上限は定めてないし、テクスチャの質下げまくっても50fpsで張り付きます。。。ちなみにCPUはRyzen5600X、グラボはRX6800XTです。
976: 2020/12/12(土) 15:47:12.71
>>958
乙パンク
>>940
PC モニター側の設定は大丈夫?
乙パンク
>>940
PC モニター側の設定は大丈夫?
941: 2020/12/12(土) 15:20:12.97
ハッキング特化すると完全に笑い男スタイルすぎて楽しいけどミッションだと増援で湧いた分にはブリーチプロトコル効いてないのがね
RAM消費きっついわ
RAM消費きっついわ
950: 2020/12/12(土) 15:26:35.51
>>941
ヴィクに金返すの忘れた振りして
RAM増強したらまー捗る捗る
スロットの数が同じなら回復速い方をおすすめする
ハックのクールダウンじゃなくて、RAMの回復
化学汚染やらの攻性ハック二つもあれば姿見せずに余裕で制圧していける
ヴィクに金返すの忘れた振りして
RAM増強したらまー捗る捗る
スロットの数が同じなら回復速い方をおすすめする
ハックのクールダウンじゃなくて、RAMの回復
化学汚染やらの攻性ハック二つもあれば姿見せずに余裕で制圧していける
959: 2020/12/12(土) 15:33:57.10
>>950
一応スロ4つのは付けてるんだけどな
パーツで回復速度結構違うのならちょっとリパードク巡りして良いの探すわ
一応スロ4つのは付けてるんだけどな
パーツで回復速度結構違うのならちょっとリパードク巡りして良いの探すわ
944: 2020/12/12(土) 15:22:07.11
3万貯めるのきついな
ビートたけしみたいなことしたくてナノワイヤー買っちゃったばかりでお金ないんだよなぁ
ちなみにあまり強くなかった…
ランチャーのほうにしとけばよかったかなあ
ビートたけしみたいなことしたくてナノワイヤー買っちゃったばかりでお金ないんだよなぁ
ちなみにあまり強くなかった…
ランチャーのほうにしとけばよかったかなあ
945: 2020/12/12(土) 15:22:30.43
解像度4KからWQHDにしてもFPSがほぼ変わらない、具体的にはFPSが上がらない状態になってるんだけど、これいったいどういう事なんだろ?
あ3070です
あ3070です
989: 2020/12/12(土) 16:06:56.60
>>945
CPUがボトルネックになってるんじゃない?
CPUがボトルネックになってるんじゃない?
991: 2020/12/12(土) 16:08:50.06
>>989
ボトルネックって言うの嫌い
カントン包茎って言って
ボトルネックって言うの嫌い
カントン包茎って言って
947: 2020/12/12(土) 15:24:57.38
そっか~鯖落ちしてるから強制終了みたいに落ちたのか
948: 2020/12/12(土) 15:25:34.88
戦闘と電脳戦が同時に進行してて攻殻機動隊だわ
相手からのハッキングがいまいちよくわからんが
相手からのハッキングがいまいちよくわからんが
949: 2020/12/12(土) 15:25:54.72
サイパン世界の千葉治安悪すぎて草
951: 2020/12/12(土) 15:27:43.72
おお950踏んだから建ててみる
952: 2020/12/12(土) 15:29:03.56
サイバーサイコからネコマタ手に入れたぜ
これでスナイパーやれる
これでスナイパーやれる
953: 2020/12/12(土) 15:29:39.43
ビルドは計画的にやらんとどの分野でも強み発揮できずに終わりそう
器用貧乏よりは何かに特化するが吉だな
器用貧乏よりは何かに特化するが吉だな
955: 2020/12/12(土) 15:29:51.72
俺も奮発してレジェンダリーのスマートリンク買っちまったよ店によって品揃え違うからあちこち回るの楽しいなゴリラみたいな店主は近接系が多かった
956: 2020/12/12(土) 15:30:14.81
ジャッキーのバイクめっちゃかっこいいな
シングルシートで異形ライトにセンターアップマフラー2本出しで片持ちスイングアーム
シングルシートで異形ライトにセンターアップマフラー2本出しで片持ちスイングアーム
969: 2020/12/12(土) 15:41:56.84
>>956
キアヌが持ってる会社のバイクだよな
オーダーメイドで1000万くらいするから富豪でもないと買えんけど
キアヌが持ってる会社のバイクだよな
オーダーメイドで1000万くらいするから富豪でもないと買えんけど
957: 2020/12/12(土) 15:31:45.26
整形だったり性別変更も出来るって聴いた気がするけどどこでやるんだ?
リパードク?
リパードク?
958: 2020/12/12(土) 15:31:56.25
961: 2020/12/12(土) 15:36:43.95
NPC美化MODまだー?
せめてジュディの刈り上げfixMODはよよ
>>958
乙
せめてジュディの刈り上げfixMODはよよ
>>958
乙
962: 2020/12/12(土) 15:36:52.17
>>958
おつおつ
おつおつ
963: 2020/12/12(土) 15:37:09.14
>>958
おつつ
おつつ
964: 2020/12/12(土) 15:37:25.37
>>958
乙ですよ!
乙ですよ!
967: 2020/12/12(土) 15:40:09.51
>>958
おつ
おつ
960: 2020/12/12(土) 15:36:19.86
しかしあれだな
もっと企業にハッキングしてデータ盗み出したりしたかった
Hacknetみたいな感じで
もっと企業にハッキングしてデータ盗み出したりしたかった
Hacknetみたいな感じで
965: 2020/12/12(土) 15:38:55.34
ウィッチャー3のときもそうだったけど
やっぱりキャラを立てるの抜群に上手いな
初見で微妙に思ったキャラでもみんな段々魅力的に見えてくる
やっぱりキャラを立てるの抜群に上手いな
初見で微妙に思ったキャラでもみんな段々魅力的に見えてくる
979: 2020/12/12(土) 15:54:11.74
>>965
これ
ストーリーや世界観やキャラ作りの上手さは流石ウィッチャー作っただけのことはあると思う
ただゲームとしてはかなり荒削りな感じなのは否めないんだよな
これ
ストーリーや世界観やキャラ作りの上手さは流石ウィッチャー作っただけのことはあると思う
ただゲームとしてはかなり荒削りな感じなのは否めないんだよな
966: 2020/12/12(土) 15:39:56.55
タケムラのメッセージ反応速度爆速で笑うww
970: 2020/12/12(土) 15:42:08.44
>>966
社畜の鏡で草
社畜の鏡で草
968: 2020/12/12(土) 15:41:27.60
ブリーチ速度で何上げたら上がる?
ショート楽しいけどブリーチ速度が遅すぎる
ショート楽しいけどブリーチ速度が遅すぎる
974: 2020/12/12(土) 15:44:27.22
>>971
ベリハでサブクエ回してるけもう手配度マックスの奴は絶対勝てないわ
ベリハでサブクエ回してるけもう手配度マックスの奴は絶対勝てないわ
973: 2020/12/12(土) 15:43:19.24
タケムラなかなかいいキャラしてるよね
忠義に厚くて堅物な昔のサムライみたいでいいわ
忠義に厚くて堅物な昔のサムライみたいでいいわ
978: 2020/12/12(土) 15:50:10.31
>>973
しかも茶目っ気可愛い
しかも茶目っ気可愛い
981: 2020/12/12(土) 15:57:21.23
>>973
ファストフード食わないって言ってたのに結局ピザ頼んでるの草生えた
ファストフード食わないって言ってたのに結局ピザ頼んでるの草生えた
975: 2020/12/12(土) 15:46:36.99
鏡みたらバグかわからんけど髪とちんぽ無くなってた
977: 2020/12/12(土) 15:48:09.60
数百MBのアプデした後、念のために認証と修復かけたら63GBアプデ始まったんだがどうなってんだ
982: 2020/12/12(土) 15:58:26.30
ゲームリスタートする度にかがみボタンが長押しになるの面倒くさいな
キーバインド上は切り替えのままだからいちいち一回長押しで適用してまた切り替えで適用し直すとかがむのが切り替えに戻る
中途半端なバグはよ修正して
キーバインド上は切り替えのままだからいちいち一回長押しで適用してまた切り替えで適用し直すとかがむのが切り替えに戻る
中途半端なバグはよ修正して
983: 2020/12/12(土) 15:59:03.89
長時間プレイで疲れ目なので目薬買ってきた
新Vロート
新Vロート
984: 2020/12/12(土) 15:59:47.79
どのキー押してもアプリ画面が最小化してしまう現象、ウチでは日本語入力がオンになってたのが原因だった。半角全角キーでオフに戻したら快勝する。
985: 2020/12/12(土) 16:02:45.09
>>984
英語入力を登録してWindowsキーとスペースで切り替えるの捗る
英語入力を登録してWindowsキーとスペースで切り替えるの捗る
986: 2020/12/12(土) 16:03:30.62
パーク振り直し見つけたけど10万は高いな
987: 2020/12/12(土) 16:04:10.86
コントローラー壊れてんのかスクロールが延々と下に行くのがストレス溜まる
クラフトまとめて作らせてくれ弾丸作成めんどくさ過ぎる
クラフトまとめて作らせてくれ弾丸作成めんどくさ過ぎる
988: 2020/12/12(土) 16:06:08.52
唇マークのやつに話しかけたら男とセックスする羽目になってわらた
990: 2020/12/12(土) 16:07:11.55
ズーム時ちっとも視点移動が遅くならないなと思ったら数値が大きいほど遅くなるのね…
通常時の垂直水平感度も大きくなるほど遅くなるのか?
通常時の垂直水平感度も大きくなるほど遅くなるのか?
992: 2020/12/12(土) 16:09:32.22
リソースモニター見るとCPUとGPUがウチの会社のブラック部署とホワイト部署みたいになってて笑う
今までずっとGPUちゃんが辛そうだったから沢山設備投資してたんだ・・・
今までずっとGPUちゃんが辛そうだったから沢山設備投資してたんだ・・・
993: 2020/12/12(土) 16:11:20.02
知力ガン振りで燃やしまくりたのしい
監視カメラがあれば無敵じゃ
監視カメラがあれば無敵じゃ
994: 2020/12/12(土) 16:12:35.29
いまだにどんなビルドで行きたいか定まらない。
995: 2020/12/12(土) 16:13:46.66
3070、Ryzen3600xだけど
4kでFPS40程度なのをWQHDにすると60まで上がるけどな
4kでFPS40程度なのをWQHDにすると60まで上がるけどな
997: 2020/12/12(土) 16:17:37.55
クサナギ買ったけど金田バイクすぎてワロタ、かっこよすぎる
999: 2020/12/12(土) 16:20:59.36
>>997
クサナギいいよな!
ほかにバイクがあるならどんなのか気になるわ
クサナギいいよな!
ほかにバイクがあるならどんなのか気になるわ
1000: 2020/12/12(土) 16:23:30.47
>>999
他のバイクはジャーナルから見れるよ、まだ購入ミッションでてないから本当に買えるかは知らないけど
他のバイクはジャーナルから見れるよ、まだ購入ミッションでてないから本当に買えるかは知らないけど
998: 2020/12/12(土) 16:19:11.64
あー。やっぱ男やとジュディむりかー!
コメント
コメントする