1: 2020/12/12(土) 20:01:58.22
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>950が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします
■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~2人
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円
■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税
■ 前スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part143【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607584419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>950が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします
■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1~2人
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円
■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税
■ 前スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part143【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607584419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/12/12(土) 20:37:49.18
すまんいじってたら>>9は誤爆した
そして>>1乙
そして>>1乙
11: 2020/12/12(土) 20:44:53.36
>>1
おや本当に立てちゃったのかい?
シャクだねえ…
でもまあ…乙だよ!
おや本当に立てちゃったのかい?
シャクだねえ…
でもまあ…乙だよ!
12: 2020/12/12(土) 23:23:49.38
貴方様こそ紛うことなき勇者
今こそ女神ハイリアの名において>>1乙を授けよう
今こそ女神ハイリアの名において>>1乙を授けよう
13: 2020/12/12(土) 23:37:52.27
>>1
ふぅん…ま、乙なんじゃない?
ふぅん…ま、乙なんじゃない?
14: 2020/12/12(土) 23:43:49.60
>>1
やった乙!すごい乙!
やった乙!すごい乙!
93: 2020/12/13(日) 08:11:18.89
貴方様こそ紛うことなき勇者
今こそ女神ハイリアの名において>>1乙を授けよう
今こそ女神ハイリアの名において>>1乙を授けよう
2: 2020/12/12(土) 20:07:03.86
■ 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/
■ Twitter
https://twitter.com/zelda_musou/
■スレ有志wiki
・厄災の黙示録版
https://yakusai5chmatome.wiki.fc2.com/
・ゼルダ無双無印版
http://www46.atwiki.jp/zeldamuso/
■スレ有志作・質刻印検証調査ツール
質武器刻印の性能調査中なのでよければご協力ください
http://forms.gle/rZvniNpmbN8g4Ehy5
■スレ有志作・DX版対応スレログまとめ
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所の参考に。無印~DXでわからないことがあればまずここを見るとスムーズかも
http://hw2chmatome.web.fc2.com/index.html
■キャラクター別出現ステージ一覧まとめ
無印版対応。素材集めの参考に
http://jack.xii.jp/zelda_musou/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/
https://twitter.com/zelda_musou/
■スレ有志wiki
・厄災の黙示録版
https://yakusai5chmatome.wiki.fc2.com/
・ゼルダ無双無印版
http://www46.atwiki.jp/zeldamuso/
■スレ有志作・質刻印検証調査ツール
質武器刻印の性能調査中なのでよければご協力ください
http://forms.gle/rZvniNpmbN8g4Ehy5
■スレ有志作・DX版対応スレログまとめ
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所の参考に。無印~DXでわからないことがあればまずここを見るとスムーズかも
http://hw2chmatome.web.fc2.com/index.html
■キャラクター別出現ステージ一覧まとめ
無印版対応。素材集めの参考に
http://jack.xii.jp/zelda_musou/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/12/12(土) 20:21:52.26
テンプレ終わり。
・>>2に質刻印調査ツールのURLを追加してみたところ文字数制限にかからなかったのでしばらく載せといてみる
・>>3と4の前作テンプレは今後必要となるであろう人たちのために残しとく
・>>5のインパの説明はwikiで補完できると思うので決戦ハテノの質問に差し替え(文字数制限にかかった)
・武器のパラメーターや質刻印の件についてはwikiで間に合うと思うのでバッサリ
以上テンプレ変更点でした、ここの内容は次スレへのコピペは不要です
・>>2に質刻印調査ツールのURLを追加してみたところ文字数制限にかからなかったのでしばらく載せといてみる
・>>3と4の前作テンプレは今後必要となるであろう人たちのために残しとく
・>>5のインパの説明はwikiで補完できると思うので決戦ハテノの質問に差し替え(文字数制限にかかった)
・武器のパラメーターや質刻印の件についてはwikiで間に合うと思うのでバッサリ
以上テンプレ変更点でした、ここの内容は次スレへのコピペは不要です
3: 2020/12/12(土) 20:08:10.99
Q:C1、C2…とかってなに?
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
強単発=C1(強1)
弱弱弱強=C4(強4)
弱弱弱強強=C4-2(強4-2)
Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒
A:ステージクリア時に全て自動取得されるので放置推奨
Q:358とか257ってなに?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
(裏と+は3DS版およびswitch版のみのランク)
Q:アドベンチャーモードのドットアイコンが見分けられない
A:https://i.imgur.com/OOfxquo.png
Q:アドベンチャーマップの難易度が色によって違うってどういうこと?
A:無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度となる、エリア分けは画像参照
冒険と大海原
http://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
http://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
http://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
http://imgur.com/YPkMjWq.jpg
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
強単発=C1(強1)
弱弱弱強=C4(強4)
弱弱弱強強=C4-2(強4-2)
Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒
A:ステージクリア時に全て自動取得されるので放置推奨
Q:358とか257ってなに?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
(裏と+は3DS版およびswitch版のみのランク)
Q:アドベンチャーモードのドットアイコンが見分けられない
A:https://i.imgur.com/OOfxquo.png
Q:アドベンチャーマップの難易度が色によって違うってどういうこと?
A:無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度となる、エリア分けは画像参照
冒険と大海原
http://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
http://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
http://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
http://imgur.com/YPkMjWq.jpg
4: 2020/12/12(土) 20:08:44.83
【マイフェアリーの外見】
http://i.imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
http://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)
【マイフェアリーの座標】
http://i.imgur.com/AQTLdmE.png
【フード出現表】
フード集めの参考に
http://i.imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)
【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
https://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
https://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)
【敵のドロップするフード】
http://i.imgur.com/hxL80mO.png
http://i.imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
http://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)
【マイフェアリーの座標】
http://i.imgur.com/AQTLdmE.png
【フード出現表】
フード集めの参考に
http://i.imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)
【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
https://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
https://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)
【敵のドロップするフード】
http://i.imgur.com/hxL80mO.png
5: 2020/12/12(土) 20:10:37.19
【厄災の黙示録 ゲームプレイ】
Q:ジャスト回避判定シビアすぎない?
A:BotWと発動条件が違う。今作は敵の攻撃判定に回避を「引っ掛けると」発動するので、敵の攻撃判定に回避で突っ込むような避け方をする。
尚、攻撃の向きに対応する回避(横振りならバク宙等)をする必要はない
Q:シーカーセンサーの枠が足りない
A:メニュー(+)→素材アイテム(L)で素材単位でもシーカーセンサーに登録できる。
Q:○○って二度と手に入らない?
A:特典アイテムを除いて、原則どのアイテムも再入手可能。
Q:コログ集め辛くね?
A:ハイラルチャレンジでステージ内のコログ数が確認できる様になる。
隠し刻印でコログ感知もできる様になるので、後回しにして良い。
Q:戦場に落ちてる赤とか青とか黄色の欠片って何?取れないんだけど
A:ロッド使用回数回復アイテム
Q:決戦ハテノ砦、時間足りなくない?
A:ガーディアンがハテノ砦内部にいる時だけタイマーが進むので、砦内に一人常駐させて侵入即排除を徹底すれば余裕ができる。
Q:ジャスト回避判定シビアすぎない?
A:BotWと発動条件が違う。今作は敵の攻撃判定に回避を「引っ掛けると」発動するので、敵の攻撃判定に回避で突っ込むような避け方をする。
尚、攻撃の向きに対応する回避(横振りならバク宙等)をする必要はない
Q:シーカーセンサーの枠が足りない
A:メニュー(+)→素材アイテム(L)で素材単位でもシーカーセンサーに登録できる。
Q:○○って二度と手に入らない?
A:特典アイテムを除いて、原則どのアイテムも再入手可能。
Q:コログ集め辛くね?
A:ハイラルチャレンジでステージ内のコログ数が確認できる様になる。
隠し刻印でコログ感知もできる様になるので、後回しにして良い。
Q:戦場に落ちてる赤とか青とか黄色の欠片って何?取れないんだけど
A:ロッド使用回数回復アイテム
Q:決戦ハテノ砦、時間足りなくない?
A:ガーディアンがハテノ砦内部にいる時だけタイマーが進むので、砦内に一人常駐させて侵入即排除を徹底すれば余裕ができる。
6: 2020/12/12(土) 20:11:47.83
【武器合成まとめ】
・武器毎に初期攻撃力に幅があるので、同じ武器種でも数字が良い武器に合成していく
・刻印の消去も後で開放されるので、悩む様ならとりあえず合成でおk
・Lv1、Lv5、Lv10、Lv20になるタイミングで刻印スロット開放
・スロット開放時に『1番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与される
・一度の合成でスロットが同時に2個開放する場合『2番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与
・付与された刻印の模様が同じだった場合に攻撃力と刻印効果にボーナス
・模様というのは刻印アイコンの外枠の形の事で4種(丸、四角、六角形、ギザギザ)しかない
・ボーナスで上昇する攻撃力は同形状が2つで+5、4つで+15。2つ+4つでの+20が最高値
・Lv25、Lv30で武器種毎に固有の「隠し刻印」が解放。合成での移動や上書き不可
・育成効率としては、合成経験値+○○○%が付いた武器を育てて、それを餌にするのがルピー面でも個数の面でも良い
・錆びた武器は入手した時点でおおまかな内容が固定。攻撃力だけ該当チャレンジ達成で変動?(検証中)
・刻印消去や錆び取り、マックス鍛冶に使う素材内容は、結果には影響しない
・武器毎に初期攻撃力に幅があるので、同じ武器種でも数字が良い武器に合成していく
・刻印の消去も後で開放されるので、悩む様ならとりあえず合成でおk
・Lv1、Lv5、Lv10、Lv20になるタイミングで刻印スロット開放
・スロット開放時に『1番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与される
・一度の合成でスロットが同時に2個開放する場合『2番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与
・付与された刻印の模様が同じだった場合に攻撃力と刻印効果にボーナス
・模様というのは刻印アイコンの外枠の形の事で4種(丸、四角、六角形、ギザギザ)しかない
・ボーナスで上昇する攻撃力は同形状が2つで+5、4つで+15。2つ+4つでの+20が最高値
・Lv25、Lv30で武器種毎に固有の「隠し刻印」が解放。合成での移動や上書き不可
・育成効率としては、合成経験値+○○○%が付いた武器を育てて、それを餌にするのがルピー面でも個数の面でも良い
・錆びた武器は入手した時点でおおまかな内容が固定。攻撃力だけ該当チャレンジ達成で変動?(検証中)
・刻印消去や錆び取り、マックス鍛冶に使う素材内容は、結果には影響しない
722: 2020/12/15(火) 12:33:27.95
>>6
lv4予定でクリティカルが出てlv5になると刻印が追加されなかった(空スロット発生)
lv4予定でクリティカルが出てlv5になると刻印が追加されなかった(空スロット発生)
7: 2020/12/12(土) 20:12:29.74
【各敵討伐証稼ぎステージ暫定版】
・ボコブリン
Lvv1~10「爆発物取り扱い注意」
Lv31~40「ゲルド砂漠最終決戦」
・モリブリン
メイン「勇気の泉護衛戦」爆弾ミッションを無視していると無限湧き
・リザルフォス
Lv1~10「奪われた土地」
・キース・チュチュ
Lv21~30「属性の特訓 中位」
Lv41~50「雨降る道」
・オクタ
Lv31~40「迷いの森からの脱出」
Lv41~50「シドのオクタ退治」
・ウィズローブ
Lv31~40「ウィズローブの宴」
・イシロック
Lv21~30「目指せ!一攫千金」
・イワロック
同上
・ライネル・ヒノックス
Lv31~40「強者の集い」「更なる強者たち」
Lv51~60「獣神の雄たけび」ライネルオンリー
・モルドラジーク
Lv21~30「モルドラジーク討伐」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」稼ぎと併用
・ガーディアン
Lv41~50「インパの日常」
多分もっと効率あるマップはあると思う
特にリザルフォス
・ボコブリン
Lvv1~10「爆発物取り扱い注意」
Lv31~40「ゲルド砂漠最終決戦」
・モリブリン
メイン「勇気の泉護衛戦」爆弾ミッションを無視していると無限湧き
・リザルフォス
Lv1~10「奪われた土地」
・キース・チュチュ
Lv21~30「属性の特訓 中位」
Lv41~50「雨降る道」
・オクタ
Lv31~40「迷いの森からの脱出」
Lv41~50「シドのオクタ退治」
・ウィズローブ
Lv31~40「ウィズローブの宴」
・イシロック
Lv21~30「目指せ!一攫千金」
・イワロック
同上
・ライネル・ヒノックス
Lv31~40「強者の集い」「更なる強者たち」
Lv51~60「獣神の雄たけび」ライネルオンリー
・モルドラジーク
Lv21~30「モルドラジーク討伐」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」稼ぎと併用
・ガーディアン
Lv41~50「インパの日常」
多分もっと効率あるマップはあると思う
特にリザルフォス
9: 2020/12/12(土) 20:37:07.99
【アドベンチャーモードのドットアイコン】
https://i.imgur.com/OOfxquo.png
【アドベンチャーマップの難易度】
背景色が無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度となる、エリア分けは画像参照
冒険と大海原
http://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
http://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
http://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
http://imgur.com/YPkMjWq.jpg
【マイフェアリーの外見】
http://i.imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
http://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)
【マイフェアリーの座標】
http://i.imgur.com/AQTLdmE.png
【フード出現表】
フード集めの参考に
http://i.imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)
【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
https://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
https://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)
【敵のドロップするフード】
http://i.imgur.com/hxL80mO.png
https://i.imgur.com/OOfxquo.png
【アドベンチャーマップの難易度】
背景色が無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度となる、エリア分けは画像参照
冒険と大海原
http://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
http://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
http://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
http://imgur.com/YPkMjWq.jpg
【マイフェアリーの外見】
http://i.imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
http://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)
【マイフェアリーの座標】
http://i.imgur.com/AQTLdmE.png
【フード出現表】
フード集めの参考に
http://i.imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)
【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
https://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
https://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)
【敵のドロップするフード】
http://i.imgur.com/hxL80mO.png
159: 2020/12/13(日) 11:58:52.70
テンプレの前作部分をなくすというのはこれから遊ぼうとする人たちもいるようなのでまずないけど、>>9で画像系まとめられるのわかったしまとめちゃうのはアリかもね
今よりもっと見やすくできるようなら案を出してくれれば>>950がどうにかしてくれるんじゃない?
今よりもっと見やすくできるようなら案を出してくれれば>>950がどうにかしてくれるんじゃない?
15: 2020/12/12(土) 23:44:32.11
ガノン仲間にしてやったんだし赤い月くらい呼んでくれ
16: 2020/12/12(土) 23:49:27.28
アプデで刻印の自由脱着と全キャラ共有化こい
17: 2020/12/12(土) 23:50:24.09
古代の巨大なコアってドロップするのか?
一度も落ちるのを見たことない
星のかけらは報酬のみ、妖精は入手手段が少なすぎるから詰み防止のために売却出来ないんだろうけど巨大コアは売却可能だから多分理論上は無限に入手可能なんだと思うんだが
一度も落ちるのを見たことない
星のかけらは報酬のみ、妖精は入手手段が少なすぎるから詰み防止のために売却出来ないんだろうけど巨大コアは売却可能だから多分理論上は無限に入手可能なんだと思うんだが
20: 2020/12/12(土) 23:56:47.44
>>17
稀に店売りに並ぶのとバナナみたいに回数無制限で交換できる素材チャレンジがあるからね
稀に店売りに並ぶのとバナナみたいに回数無制限で交換できる素材チャレンジがあるからね
21: 2020/12/12(土) 23:57:36.22
>>17
交換できる
交換できる
39: 2020/12/13(日) 00:56:08.92
>>17
怨念のガーディアン(だったと思う)からドロップした記憶はあるけど恐らく相当に低確率
怨念のガーディアン(だったと思う)からドロップした記憶はあるけど恐らく相当に低確率
78: 2020/12/13(日) 06:28:16.97
>>17
フルーツケーキってレアup料理すると結構手に入るイメージ
どこでかは分からないけれど40個ほど余ってる
フルーツケーキってレアup料理すると結構手に入るイメージ
どこでかは分からないけれど40個ほど余ってる
18: 2020/12/12(土) 23:51:26.62
子孫が紐づけのない英傑もしっかり様付けするのは細かいけどグっとくるね
実際シド以外は四英傑自体伝説上の勇者みたいな感じだろう
実際シド以外は四英傑自体伝説上の勇者みたいな感じだろう
19: 2020/12/12(土) 23:54:47.99
ルージュは立場的には偉いはずだが年齢のせいか呼び捨てされるな
様付けするのはインパぐらいか
様付けするのはインパぐらいか
22: 2020/12/12(土) 23:58:46.92
>>19
ゾーラの王太子であるシドもだいぶ地位的には高いね
ゾーラの王太子であるシドもだいぶ地位的には高いね
29: 2020/12/13(日) 00:16:47.13
>>22
忘れがちだけどシドってかなり地位高いよな
使ってると気のいい兄ちゃんにしか見えないけど だがそれがいい
忘れがちだけどシドってかなり地位高いよな
使ってると気のいい兄ちゃんにしか見えないけど だがそれがいい
23: 2020/12/13(日) 00:00:19.14
ストーリー終わったわ
色々ツッコミどころはあるがこんな世界があっても良いよねって思える
赤い月ステージ出るようになったがこれはステージランダム?
一番最初のハイラル平原の戦いになってうーんみたいな
色々ツッコミどころはあるがこんな世界があっても良いよねって思える
赤い月ステージ出るようになったがこれはステージランダム?
一番最初のハイラル平原の戦いになってうーんみたいな
24: 2020/12/13(日) 00:00:51.03
ミファーのヤリ最大にしたら同じミファの槍はレベル解放されないってまじ?あれ素材300はあったのに全然足らんやん
25: 2020/12/13(日) 00:03:53.97
確かに巨大なコアは交換で入手出来たな
巨大なのが欲しければモリブリン狩るのが良いのかもね
巨大なのが欲しければモリブリン狩るのが良いのかもね
26: 2020/12/13(日) 00:09:49.70
ハイラル王の錆武器狙いで渦行ったら一発目で出てくれて感動した。と言うかこの王やっぱり使いやすいな
27: 2020/12/13(日) 00:11:12.95
最大値「獣神の大剣」出ないわ、刻印++出ないわで折れそう
100: 2020/12/13(日) 08:44:01.90
>>27
さっき怨念で出たわ
あとは双頭と竜骨モリブリンでもDLCまでには取るか
さっき怨念で出たわ
あとは双頭と竜骨モリブリンでもDLCまでには取るか
28: 2020/12/13(日) 00:14:41.58
赤い月ステージ行くついでにコログ宝箱回収するついでに難易度下げて素材集めつつ放置してた連中のレベルを上げる……
導師、大妖精、ボックリン出撃させたら絵面ヤバくて草
導師、大妖精、ボックリン出撃させたら絵面ヤバくて草
30: 2020/12/13(日) 00:19:22.22
推奨72からはクリア報酬で最大値なんだよね?
4英傑で厄災封印戦行ったらウルボザだけゲルドのナイフ34で草
ほか3人は最大値70だった。
4英傑で厄災封印戦行ったらウルボザだけゲルドのナイフ34で草
ほか3人は最大値70だった。
37: 2020/12/13(日) 00:51:03.15
>>30
ゲルドのナイフとしては最大値だから…
ゲルドのナイフとしては最大値だから…
31: 2020/12/13(日) 00:30:15.10
決戦ハテノ砦をまったり探索してみたらしっかりカカリコ橋やふたご兄弟橋あるのな
32: 2020/12/13(日) 00:32:45.29
ネタバレ回避のため一月以上スレにこれなかったが、ようやくクリアして久しぶりに来たわ。
おおむね良かったが一つだけ不満があるな。 ストーリーはあれはあれでいいが、ブレワイにつながるバットエンド的な展開も入れてほしかった、その上でのストーリーだったらなお良かったんだが。
なんだかんだ言ってテバやシド、ルージュとかが来たシーンはテンション上がったし。
おおむね良かったが一つだけ不満があるな。 ストーリーはあれはあれでいいが、ブレワイにつながるバットエンド的な展開も入れてほしかった、その上でのストーリーだったらなお良かったんだが。
なんだかんだ言ってテバやシド、ルージュとかが来たシーンはテンション上がったし。
723: 2020/12/15(火) 12:37:00.80
>>32
それは本作続編を待てばいいんだよ
それは本作続編を待てばいいんだよ
33: 2020/12/13(日) 00:35:17.84
巨大なコアはシーカー登録するとガノンの残滓とかガーディアンの墓場とか初回報酬に巨大コアがないチャレンジでも反応するしドロップするんじゃない
34: 2020/12/13(日) 00:35:22.74
最大値が錆のやつらが残ってるんだけど、錆も赤月と渦回れば出る?
35: 2020/12/13(日) 00:37:16.64
プレイアブルキャラもスレで一通り候補に挙がったキャラが軒並み使えるし、人数的にも問題ないしな。
欲を言えば、アストル、スッパ、ロベリー、プルアが使えればとは思ったが、追加DLとかであるかな?
欲を言えば、アストル、スッパ、ロベリー、プルアが使えればとは思ったが、追加DLとかであるかな?
36: 2020/12/13(日) 00:44:56.94
>>35
ギャラリーにもイラストがあるその4人と憑依ガノン+誰かだろうよ枠も丁度6人で填まるしよ
ギャラリーにもイラストがあるその4人と憑依ガノン+誰かだろうよ枠も丁度6人で填まるしよ
38: 2020/12/13(日) 00:51:08.01
>>36
柏のおっさんだとか前言ってた気が
割ってデータ覗いた奴が武器アイコン一覧の画像出してたな
柏のおっさんだとか前言ってた気が
割ってデータ覗いた奴が武器アイコン一覧の画像出してたな
40: 2020/12/13(日) 01:08:27.95
台地リトライマラソンでゾーラの武器でるのかな
粘ったけど全然出ないから風切羽の槍36引いて帰ってきた
粘ったけど全然出ないから風切羽の槍36引いて帰ってきた
41: 2020/12/13(日) 01:14:33.72
質武器って、刻印にも適用されるの?赤月ハイラル城からの脱出でリンクに攻速++が出たから気になって。
42: 2020/12/13(日) 01:16:33.02
主に刻印掘るための質刻印じゃないかな
出る武器のランクもあがるみたいだけど
仕様かバグかはわからないが積みすぎると武器の最大値が下がるから良い刻印狙うためだけに使ったほうがいい
出る武器のランクもあがるみたいだけど
仕様かバグかはわからないが積みすぎると武器の最大値が下がるから良い刻印狙うためだけに使ったほうがいい
48: 2020/12/13(日) 01:51:51.85
>>42
分かった、ありがとう。
分かった、ありがとう。
43: 2020/12/13(日) 01:19:11.58
弓ゼルダC2から繋がる空中コンも強いな
矢だから輪乗るし
矢だから輪乗るし
44: 2020/12/13(日) 01:20:18.60
ゼルダはアイスメーカー弱くしなきゃいけないルールでもあるのかってくらい弱い
アイスメーカー強いキャラはウィーク削りの主力になるんだけどなぁ
アイスメーカー強いキャラはウィーク削りの主力になるんだけどなぁ
112: 2020/12/13(日) 09:21:24.04
>>44
シーカーストーンのアイスメーカーは強くね?
シーカーストーンのアイスメーカーは強くね?
45: 2020/12/13(日) 01:20:42.50
まぁその代わりビタロックがアイスメーカーのウィーク削りの役割担ってるのかな
46: 2020/12/13(日) 01:21:50.88
赤月なら鉄箱もランダム報酬も質刻印なくても良い刻印出やすい気がするけど
憑依ガノンとかで高速回しやってるとあるとないとじゃえらい違う
憑依ガノンとかで高速回しやってるとあるとないとじゃえらい違う
47: 2020/12/13(日) 01:23:24.19
インパかなり赤月とか連れて行ってるのに
未だに質刻印1つも持ってない
未だに質刻印1つも持ってない
49: 2020/12/13(日) 02:03:16.02
レベル上がったらハートだけでなく攻撃力も上がってる認識で良い?
52: 2020/12/13(日) 02:51:00.38
>>49
良い、が上がり方は非常に控え目。
レベル100ゼルダに攻撃力5のシーカーストーン持たせて
イージー厄災決戦のアストル相手に階段からのツララ落としで
ウィークを半分割るのがやっととかそういう程度。
良い、が上がり方は非常に控え目。
レベル100ゼルダに攻撃力5のシーカーストーン持たせて
イージー厄災決戦のアストル相手に階段からのツララ落としで
ウィークを半分割るのがやっととかそういう程度。
53: 2020/12/13(日) 02:59:45.07
>>52
ありがとう
前作みたいに基本攻撃力の表示とかあっても良かったと思うね…
あとステージ選択画面から難易度変えたい…
ありがとう
前作みたいに基本攻撃力の表示とかあっても良かったと思うね…
あとステージ選択画面から難易度変えたい…
55: 2020/12/13(日) 03:04:20.98
>>49
横レスだが俺も疑問だったので有難う そんなに控えめなのか
攻撃力上げるには武器の火力あげるのが手っ取り早いのね
横レスだが俺も疑問だったので有難う そんなに控えめなのか
攻撃力上げるには武器の火力あげるのが手っ取り早いのね
50: 2020/12/13(日) 02:11:53.66
amiibo使ったらゼルダの弓が出て来てネタバレされてしまったわw
54: 2020/12/13(日) 03:02:45.81
米任天堂YouTubeでTGA向けスポット映像が上がってたから見てみたけど、ただの発売中って内容で少し残念な気持ちになった
56: 2020/12/13(日) 03:08:53.25
無双買ったの初めてだけど面白かったな
未来から援軍来たときはやり過ぎだろハゲとか思ったけど
シドがしんみりしてるの見てゆるした
未来から援軍来たときはやり過ぎだろハゲとか思ったけど
シドがしんみりしてるの見てゆるした
57: 2020/12/13(日) 03:11:36.12
宣伝目的も兼ねてご意見ご感想を募集してるから開発としても
何かしら広げていきたいんじゃないかとポジってみる
単に次回作に生かすとしてもゼルダ無双のブランドはまだ続く気はする
前スレとかで予想されてたけど数年後に2のネタも絡めたブレワイ無双DXとか出たりして
何かしら広げていきたいんじゃないかとポジってみる
単に次回作に生かすとしてもゼルダ無双のブランドはまだ続く気はする
前スレとかで予想されてたけど数年後に2のネタも絡めたブレワイ無双DXとか出たりして
58: 2020/12/13(日) 03:18:14.16
ベリハでやってたけどこれ以上のやつはないんかな?
難易度激増の敗北ルートはよくれ
難易度激増の敗北ルートはよくれ
59: 2020/12/13(日) 03:30:30.17
討伐数で火力上がる刻印って微妙?
60: 2020/12/13(日) 03:37:11.93
全ミス・ヴァーイ出場可能メンバー見て「ああ、そうだな~(遠い目)」ってなったw
61: 2020/12/13(日) 03:48:07.43
武器強化して隠し刻印つけた状態でいろいろ試したいのにLv25からがなかなか苦行…というか全然経験値増えない
皆さんどうやってんのか参考にしたい
皆さんどうやってんのか参考にしたい
63: 2020/12/13(日) 04:06:47.08
>>61
合成経験値刻印上手く使うくらいしかなさそう
その刻印が出ないんだけどな
合成経験値刻印上手く使うくらいしかなさそう
その刻印が出ないんだけどな
110: 2020/12/13(日) 09:17:42.04
>>63
>>80
合成経験アップの効果を高める同じ形の刻印をつけて素材にするのか
なるほどやってみます
>>80
合成経験アップの効果を高める同じ形の刻印をつけて素材にするのか
なるほどやってみます
80: 2020/12/13(日) 07:17:44.12
>>61
合成経験アップの刻印の武器をlv12辺りまで育ててから食わせる
出来るなら丸い刻印を二つ目か三つ目に付けるとパーセンテージが上がるのでやった方がいい
合成経験アップの刻印の武器をlv12辺りまで育ててから食わせる
出来るなら丸い刻印を二つ目か三つ目に付けるとパーセンテージが上がるのでやった方がいい
62: 2020/12/13(日) 04:01:49.13
ようやくバトルチャレンジ全部終わった
あと未消化の一部のハイラルチャレンジ終わったらコログコンプと武器刻印厳選、全キャラレベル99くらいしかやることない?
あと未消化の一部のハイラルチャレンジ終わったらコログコンプと武器刻印厳選、全キャラレベル99くらいしかやることない?
81: 2020/12/13(日) 07:19:09.03
>>62
このゲーム、レベル上げるだけなら訓練所でサックり上がるので特にレベリングの必要ないよ
ちなみにマックスはlv100
このゲーム、レベル上げるだけなら訓練所でサックり上がるので特にレベリングの必要ないよ
ちなみにマックスはlv100
64: 2020/12/13(日) 04:07:55.23
無双初プレイだったけど中盤くらいまでは無双感あって楽しかったけど後半のボスラッシュは同じようなのばっかりで作業感あった
仲間に指示出して制圧したり防衛したりするマップは楽しいからDLCはこれ系が多いと嬉しい
あと神獣戦は正直ムービーでいいって感じで蛇足だった
仲間に指示出して制圧したり防衛したりするマップは楽しいからDLCはこれ系が多いと嬉しい
あと神獣戦は正直ムービーでいいって感じで蛇足だった
65: 2020/12/13(日) 04:11:10.20
そういえば言語選べなかったな、本編では複数言語選べたけど
70: 2020/12/13(日) 04:35:01.71
>>65
本体の言語変えれば変わるらしい
本体の言語変えれば変わるらしい
71: 2020/12/13(日) 04:39:04.26
>>70
おお、ありがと
周回プレイは別の言語でプレイするとちょっと楽しい
おお、ありがと
周回プレイは別の言語でプレイするとちょっと楽しい
66: 2020/12/13(日) 04:11:34.94
神獣は前作ガノンプレイの失敗から何も学んでない感がある
73: 2020/12/13(日) 04:52:50.64
>>66
前作ガノンプレイは楽しかったぞ
コッコプレイは封印ちゃんいるマップなら許す
前作ガノンプレイは楽しかったぞ
コッコプレイは封印ちゃんいるマップなら許す
67: 2020/12/13(日) 04:16:22.04
神獣はプレイはともかく存在の無双感と奪われた時のヤバさはよく出てたけどな
面白くできたら良かったんだろうけどまぁそこは周回するうまみ皆無なんで思う所あったのか
面白くできたら良かったんだろうけどまぁそこは周回するうまみ皆無なんで思う所あったのか
68: 2020/12/13(日) 04:22:02.38
存在の無双感を体験として伝えるのが目的ならもっと無双できる仕様が良かったな(いくつかのチャレンジで何回か失敗した)
神獣操作に対する個人的期待度が高すぎたってのもあるがゲームである以上ゲームプレイにもこだわってほしかったぜ…
神獣操作に対する個人的期待度が高すぎたってのもあるがゲームである以上ゲームプレイにもこだわってほしかったぜ…
95: 2020/12/13(日) 08:20:39.57
>>75
これよ
演出としては楽しいから被ダメは申し訳程度にしてストーリーで各一回と一応チャレンジ一個ずつ置いとくくらいでよかった
これよ
演出としては楽しいから被ダメは申し訳程度にしてストーリーで各一回と一応チャレンジ一個ずつ置いとくくらいでよかった
69: 2020/12/13(日) 04:34:45.42
ハート100倍ぐらいになってれば良かったんだろうなぁ
敵の攻撃を物ともせず一方的に蹂躙できるぐらいで丁度良かった
敵の攻撃を物ともせず一方的に蹂躙できるぐらいで丁度良かった
72: 2020/12/13(日) 04:52:00.90
別の言語かー
全く考えたことなかった
面白そうだね
全く考えたことなかった
面白そうだね
74: 2020/12/13(日) 05:00:02.01
1体のぞいてバリア優秀だしガノンプレイから反省ない感じではないだろ
76: 2020/12/13(日) 06:02:20.78
並の人間なんてスズメバチ10匹相手でも多分ダメだからやっぱ神獣はすごいぜ!
77: 2020/12/13(日) 06:11:01.82
制限時間さえなければクソチキンプレイできるんだけどね
79: 2020/12/13(日) 07:13:40.48
神獣を外からガチで落としにかかって来る魔物の軍勢ってのも
一筋縄ではいかない奴らを相手にしとる、ってのが出て良かった気はする
一筋縄ではいかない奴らを相手にしとる、ってのが出て良かった気はする
82: 2020/12/13(日) 07:32:43.89
でも正直そこらの魔物が群れた程度で簡単に傷付けられる神獣がショボく見えた感はある
83: 2020/12/13(日) 07:34:32.08
爆弾矢を数回ぶつけただけでバリア消えたりする紙装甲だし…
84: 2020/12/13(日) 07:38:09.26
攻撃力に振った結果防御力無くなっただけなのでセーフ
85: 2020/12/13(日) 07:38:23.52
今回2Pプレイでキャラ限定ステージを乗り切る方法が地味に使えないとこ多くてうぜえな
2キャラ固定だと2Pプレイにしてもどちらも変えられないから逃れられん…
2キャラ固定だと2Pプレイにしてもどちらも変えられないから逃れられん…
86: 2020/12/13(日) 07:47:10.85
おいおいまたルーダニア様虐める流れか?
お手て挙げるし最弱でも一番可愛いんだぞ
お手て挙げるし最弱でも一番可愛いんだぞ
87: 2020/12/13(日) 07:50:07.48
ルーダニアはカウンターしても投げ返した岩が障害物に当たってイワロック倒せずに消滅するのがちょっと…
88: 2020/12/13(日) 07:53:29.80
VHはともかくノーマルなら余程の発達障害でもなきゃ失敗しないだろ
ルーダニアですらパワープレイで勝てるぞ
ルーダニアですらパワープレイで勝てるぞ
89: 2020/12/13(日) 07:54:52.99
君以外は皆VHの話しかしてないぞ
90: 2020/12/13(日) 08:03:42.48
>>89
発達障害が効いちゃったんだろうけどならノーマルでやれば
難易度自分で上げといてストレスフリーでやらせろとか障害者でしょ
発達障害が効いちゃったんだろうけどならノーマルでやれば
難易度自分で上げといてストレスフリーでやらせろとか障害者でしょ
92: 2020/12/13(日) 08:06:07.47
>>90
全難易度でのクリアとかの話では?
簡単な想像が出来ないのは発達障がいなのでは
全難易度でのクリアとかの話では?
簡単な想像が出来ないのは発達障がいなのでは
97: 2020/12/13(日) 08:34:46.85
>>90
え?誰もそんな事言ってないけどもしかして発達障害?
え?誰もそんな事言ってないけどもしかして発達障害?
91: 2020/12/13(日) 08:05:41.11
ルーダニアのあれは「クマ牧場!」って言いながらやると楽しい
なお攻撃は顔面に当たる
なお攻撃は顔面に当たる
96: 2020/12/13(日) 08:23:31.20
固定のステージと厳しい時間制限まで含めて神獣の性能だぞ
基本歩いて踏んで殲滅するだけ(VHとか知らん)のルーダニアはむしろ強キャラの部類
聞いているのかメドー君
基本歩いて踏んで殲滅するだけ(VHとか知らん)のルーダニアはむしろ強キャラの部類
聞いているのかメドー君
99: 2020/12/13(日) 08:39:45.73
発売日からちまちまプレイしてやっとクリアした
ストーリー雑すぎない?特に後半
ブレワイと繋がらないとかはこの際目をつぶるとしてもあそこまでご都合展開ばっかりやられると冷めるわ
ストーリー雑すぎない?特に後半
ブレワイと繋がらないとかはこの際目をつぶるとしてもあそこまでご都合展開ばっかりやられると冷めるわ
101: 2020/12/13(日) 08:45:11.75
あのすいませんガチ発達障害の私に流れ弾飛ばすのやめてくれませんか
102: 2020/12/13(日) 08:49:44.07
敵は突っ込んでって踏めばいいっていいけどベリハでそんな発想しようともしなかったからマジで天地ほどの火力差あるんだな
116: 2020/12/13(日) 09:45:26.63
>>102
最後のチャレンジはチキンよりむしろさっさと突っ込んだ方が楽だったわ
もちろんナボリスとかルッタよりは慎重にだが
最後のチャレンジはチキンよりむしろさっさと突っ込んだ方が楽だったわ
もちろんナボリスとかルッタよりは慎重にだが
103: 2020/12/13(日) 08:50:00.81
ガチ発達障害俺、謎のこだわりのせいで稼ぎや刻印掘りでもベリーハードのまま変えられない
104: 2020/12/13(日) 08:51:15.40
ナボリスは使いやすくて好き
105: 2020/12/13(日) 08:55:41.75
古代シーカー族さんはナボリスを量産してくれたらよかったのに…
106: 2020/12/13(日) 08:59:37.25
こんなのゼルダじゃないわな
107: 2020/12/13(日) 09:00:25.34
俺もイージーだとすぐウンザリしちゃうから
ベリハでカースとか厄災とばかり遊んでる。
ベリハでカースとか厄災とばかり遊んでる。
108: 2020/12/13(日) 09:10:50.29
ゼルダ調査団の怨念のライネル無理ゲーすぎ
109: 2020/12/13(日) 09:12:22.76
>>108
武器強化して火力上げる飯食ってリンゴとロッド全開でゴリ押しするんや
武器強化して火力上げる飯食ってリンゴとロッド全開でゴリ押しするんや
120: 2020/12/13(日) 10:13:33.62
>>108
壁に引っかけたら覚醒して弓降らしするだけで勝てるゾ
壁に引っかけたら覚醒して弓降らしするだけで勝てるゾ
111: 2020/12/13(日) 09:20:01.33
ゼルダの調査はロッドでゴリ押すのだ
113: 2020/12/13(日) 09:23:49.24
まず弓矢を投げ捨てます
114: 2020/12/13(日) 09:30:46.72
シーカーストーンのアイスメーカーも同じ場所に落とすと爆発しちゃうし微妙に感じる
連射コンで化けるのかもしれないけどバクダンマグネビタロに勝てる気はとてもしないし
連射コンで化けるのかもしれないけどバクダンマグネビタロに勝てる気はとてもしないし
117: 2020/12/13(日) 09:56:02.74
神獣はコログに比べたら全然許せる。長過ぎてダレるのが難だけど難易度下げればクリアはできるし
119: 2020/12/13(日) 10:04:27.32
収集物についてはリタイアしても取得時点で確定にして欲しかったな。
それと各ステージのクリア条件をボスなどを倒し◎の地点に接触したらイベント発生してクリアという形式にすれば
ボス討伐後そこに触れないように自由に探索できたのに
それと各ステージのクリア条件をボスなどを倒し◎の地点に接触したらイベント発生してクリアという形式にすれば
ボス討伐後そこに触れないように自由に探索できたのに
122: 2020/12/13(日) 10:23:53.89
>>119
クリアもしないでアイテムゲットってどんだけヌルゲ。
クリアもしないでアイテムゲットってどんだけヌルゲ。
130: 2020/12/13(日) 10:40:31.28
>>122
別に取った時点でオートセーブされるゲームなんてよくあるけど?
それにコログなんかの収集は今までの無双とは違ってブレワイに寄せた別要素だし
取り残し一匹の為にステージ全クリ強要なんて古い
別に取った時点でオートセーブされるゲームなんてよくあるけど?
それにコログなんかの収集は今までの無双とは違ってブレワイに寄せた別要素だし
取り残し一匹の為にステージ全クリ強要なんて古い
121: 2020/12/13(日) 10:16:21.06
オクタってどこで狩ればいい?
123: 2020/12/13(日) 10:24:47.23
>>121
テンプレくらい読もうな
テンプレくらい読もうな
124: 2020/12/13(日) 10:24:48.92
>>121
シドのオクタ退治がおススメだゾ
シドと姉さんのチャレンジをクリアしていけば出ると思うゾ
シドのオクタ退治がおススメだゾ
シドと姉さんのチャレンジをクリアしていけば出ると思うゾ
125: 2020/12/13(日) 10:25:46.08
コログ周り任天堂よくOK出したな
126: 2020/12/13(日) 10:29:12.16
渦リタマラってガーディアンで金箱でなったら最初からやり直し?
128: 2020/12/13(日) 10:36:49.80
シーカーストーンの強さに気付けたという点で、
ゼルダ調査団は俺にとっては意義のあるチャレンジだった。
ゼルダ調査団は俺にとっては意義のあるチャレンジだった。
129: 2020/12/13(日) 10:38:05.93
シドのオタク退治
シドは爽やかイケメン陽キャすぎて眩しいぜ
シドは爽やかイケメン陽キャすぎて眩しいぜ
131: 2020/12/13(日) 11:05:14.29
このクエストにコログ残ってますよって出るだけ良心的ではある
132: 2020/12/13(日) 11:05:31.25
嫌なら集めなきゃいいのに…
133: 2020/12/13(日) 11:09:43.85
レベル90でも武器強化してないとイージーでも苦戦するな
135: 2020/12/13(日) 11:14:37.34
貢献度100%と武器所持枠増加くらいしか意味ないから
普通にストーリー楽しんで終わりなら別に集める必要ないかな
普通にストーリー楽しんで終わりなら別に集める必要ないかな
136: 2020/12/13(日) 11:16:53.59
武器枠に絡んでないならやらなかったんだけどね。仕方なくやった
別に取得時確定で困る奴はおらんだろう。公式要望には出した
別に取得時確定で困る奴はおらんだろう。公式要望には出した
137: 2020/12/13(日) 11:17:10.43
本編のは報酬途中で打ち止めだしあまりにも多すぎてどうでも良くなるけど
こっちはコンプに手が届くレベルだから集めたくなる人がいるのはしゃーない
俺は集めない
こっちはコンプに手が届くレベルだから集めたくなる人がいるのはしゃーない
俺は集めない
138: 2020/12/13(日) 11:19:13.54
コログ回収中に数確認できないのはめんどかった
クリアしなきゃいけないのはそういうもんだからでいいけど数確認できないせいでもう一回とかなるとくっそめんどく感じるだろうな
クリアしなきゃいけないのはそういうもんだからでいいけど数確認できないせいでもう一回とかなるとくっそめんどく感じるだろうな
139: 2020/12/13(日) 11:22:18.58
コログ集めそのものが1回じゃすまないんだから全体としては大差ない気はするな
140: 2020/12/13(日) 11:25:28.24
刻印厳選の気分転換にコログセンサー携えて探してる
141: 2020/12/13(日) 11:25:35.94
リンクの武器枠も含めての問題なんだよなコログって。リンクの武器集めようとすると必ずコログの壁にぶち当たる
142: 2020/12/13(日) 11:26:44.81
最後が+3枠、その前も+3枠だからデカいわな
143: 2020/12/13(日) 11:27:46.42
攻略の刻印使ってさっさと集めた方が楽だぞ
集め終えればコログセンサーなんてゴミと化すんだから
集め終えればコログセンサーなんてゴミと化すんだから
144: 2020/12/13(日) 11:28:00.17
紙一重極がクリアできん
コツを教えてください
コツを教えてください
147: 2020/12/13(日) 11:31:55.33
>>144
自分はマスターソードのリンクでやった
自分はマスターソードのリンクでやった
148: 2020/12/13(日) 11:34:02.47
>>144
使い慣れたキャラでロッド多用してゴリ押し
使い慣れない遠距離キャラとか持ち出しても、だいたいグダる
使い慣れたキャラでロッド多用してゴリ押し
使い慣れない遠距離キャラとか持ち出しても、だいたいグダる
165: 2020/12/13(日) 12:36:11.88
>>144
時間と手間を惜しまないなら70最大強化にダッシュ強化詰め込んでスマッシュ狙い
ライネル含め全員スマッシュワンパン出来るから1匹1ロッドで終わる
時間と手間を惜しまないなら70最大強化にダッシュ強化詰め込んでスマッシュ狙い
ライネル含め全員スマッシュワンパン出来るから1匹1ロッドで終わる
145: 2020/12/13(日) 11:28:56.70
テバで遠くから攻撃する
146: 2020/12/13(日) 11:31:27.89
ダルケルを使う
149: 2020/12/13(日) 11:34:18.78
杖ケチらなければ余裕
150: 2020/12/13(日) 11:35:28.99
どの場所で何個コログ残ってるのか見れたから原作と比べて集めやすかったな
けど一個回収し忘れた時にハゲちらかしたから
ステージ攻略中も回収率見れるようにして欲しかった
紙一重難易度にもよるけど極意プラスまでは遠距リーバルで後はリンクで余裕だと思うんだけどな
けど一個回収し忘れた時にハゲちらかしたから
ステージ攻略中も回収率見れるようにして欲しかった
紙一重難易度にもよるけど極意プラスまでは遠距リーバルで後はリンクで余裕だと思うんだけどな
151: 2020/12/13(日) 11:35:33.05
攻撃受けたら失敗って言うのは一撃でHP全部持ってかれるって仕様だから
両手剣リンクもアリ
こういうやつで途中からリトライさせてくれるのって珍しいよね
両手剣リンクもアリ
こういうやつで途中からリトライさせてくれるのって珍しいよね
152: 2020/12/13(日) 11:38:10.93
ブレワイ原作は地域ごとに達成率表示されたら少しは集めやすかったんだろうけどねえ
153: 2020/12/13(日) 11:41:32.89
全然情報ないけどアプデもダウンロードコンテンツも数ヶ月後の可能性あるの?
156: 2020/12/13(日) 11:50:40.15
>>153
感想だけじゃなく要望も大々的に募集しているからには、何かあると思いたいね。
感想だけじゃなく要望も大々的に募集しているからには、何かあると思いたいね。
157: 2020/12/13(日) 11:53:40.23
>>156
そっかー
そっかー
154: 2020/12/13(日) 11:43:10.70
やっぱりテンプレごちゃごちゃしすぎだな
前作のは消すかもっと後ろにしようよ
前作のは消すかもっと後ろにしようよ
155: 2020/12/13(日) 11:44:46.12
今日は厄災ガノンの怨念が飛び交っているゾ!
神獣戦はルッタが一番使いやすかったゾ!
流石は姉さんが操る神獣だゾ!
神獣戦はルッタが一番使いやすかったゾ!
流石は姉さんが操る神獣だゾ!
160: 2020/12/13(日) 12:07:54.14
予想はしてたが宝石刻印の追加ドロはリンゴのドロップには連動しないな
回復アイテム刻印積んで136%上げてみたけど何の成果も得られませんでした
というかリンゴの元のドロップ率低すぎて2.3倍した程度じゃ碌に落ちねえ…
回復アイテム刻印積んで136%上げてみたけど何の成果も得られませんでした
というかリンゴの元のドロップ率低すぎて2.3倍した程度じゃ碌に落ちねえ…
161: 2020/12/13(日) 12:22:56.84
ルーダニアはY攻撃の範囲が横か縦にもう少し広ければまだ戦えるレベルだった
162: 2020/12/13(日) 12:25:22.74
書いた要望が反映されるのは数カ月後かもしれんが
プルアとかロベリーはキャラチェン音声入ってるから
早めに実装される可能性があるかもないかも
プルアとかロベリーはキャラチェン音声入ってるから
早めに実装される可能性があるかもないかも
163: 2020/12/13(日) 12:28:02.91
カッシーワ師匠の正体はアストル
という夢を見た
という夢を見た
197: 2020/12/13(日) 14:22:27.74
>>163
俺は最終決戦の謁見の間を夢で見たことある
1,2年前に
俺は最終決戦の謁見の間を夢で見たことある
1,2年前に
164: 2020/12/13(日) 12:34:36.48
紙一重シリーズはリンク両手剣で、マモノ料理を強いの2つと妖精で保険かけていけば結構余裕よね
最後のやつもライネルだけ手前におびき出してタイマンに持ち込めば余裕
最後のやつもライネルだけ手前におびき出してタイマンに持ち込めば余裕
166: 2020/12/13(日) 12:37:39.19
ルージュって入れ忘れた
あとコログあるから取り忘れるなよ
あとコログあるから取り忘れるなよ
167: 2020/12/13(日) 12:37:50.65
両手剣のダッシュ強でオクタや弓ボコを先に倒しておけば楽だぞ
168: 2020/12/13(日) 12:40:30.26
ヨォ!!!!
エ~ェ。
エ~ェ。
エ~ェ。
ァー
エ~ェ。
エ~ェ。
エ~ェ。
ァー
174: 2020/12/13(日) 13:04:11.76
>>168
きの子さんマックストリュフと大マックストリュフ下さい
きの子さんマックストリュフと大マックストリュフ下さい
181: 2020/12/13(日) 13:34:52.84
>>168
ヤァ〜!
オッ♡
オッ♡
オッ♡
オッ♡
オッ♡
アァ〜♡
ヤァ〜!
オッ♡
オッ♡
オッ♡
オッ♡
オッ♡
アァ〜♡
189: 2020/12/13(日) 14:00:00.86
>>181
リト女商人微妙にエロいよな
リト女商人微妙にエロいよな
169: 2020/12/13(日) 12:46:00.21
シークを呼んできてくれ
170: 2020/12/13(日) 12:47:08.91
モルドラシーク「俺をお探し?」
171: 2020/12/13(日) 12:52:47.21
砂漠限定のせいで空気すぎるんだよ!
172: 2020/12/13(日) 12:57:59.12
ボス勢の中で唯一怨念に染まらない聖人モルドラジーク
173: 2020/12/13(日) 13:00:47.74
スマブラでブレワイ風シーク出したし
姫様と別人で来ないかね…スッパマンも出せたから行ける行ける
姫様と別人で来ないかね…スッパマンも出せたから行ける行ける
175: 2020/12/13(日) 13:05:28.94
インパに忍び服着せたいわ
なんなら古代シーカー装束も着て欲しい
なんなら古代シーカー装束も着て欲しい
176: 2020/12/13(日) 13:06:53.77
今作のインパは年が近いのもあって新鮮だったな
ゼルダとの関係性は従来に近いけどリンクとは同僚感が強くて面白かった
ゼルダとの関係性は従来に近いけどリンクとは同僚感が強くて面白かった
188: 2020/12/13(日) 13:59:05.54
>>176
プルアとインパのかけ合いもわりと好き
お転婆な姉貴としっかりした(でもどこか抜けてる)妹
プルアとインパのかけ合いもわりと好き
お転婆な姉貴としっかりした(でもどこか抜けてる)妹
177: 2020/12/13(日) 13:07:57.22
属性ラジークどころかキングラジークも出なかったしな
178: 2020/12/13(日) 13:12:12.05
金色シリーズもいないからマスターモードみたいな追加パックにするんじゃない
179: 2020/12/13(日) 13:25:15.50
前作無双姫様がシークの格好して黙示録に出れば伝統を崩さずに出せるのに
180: 2020/12/13(日) 13:26:14.00
妖精の刻印にラッシュダメージありかね
動きの特性上ラッシュ出やすいと思うんやけど
動きの特性上ラッシュ出やすいと思うんやけど
187: 2020/12/13(日) 13:51:59.01
>>180
攻撃速度のが良いよ
ラッシュモーション見るより3~4回花咲かす方が速い
攻撃速度のが良いよ
ラッシュモーション見るより3~4回花咲かす方が速い
182: 2020/12/13(日) 13:36:05.42
ブレワイはゼルダシリーズのアミーボで特殊衣装手に入ったけど
今作もそう言うのあるかな?
今作もそう言うのあるかな?
183: 2020/12/13(日) 13:36:58.27
もうハンマー31で妥協しようかな
184: 2020/12/13(日) 13:47:03.84
質武器はマスソの劣化でしかない近衛に4つ付けてる
あとは宝石兼そこそこの刻印集め用に
ハンマーに撃破数2質2つけてる
あとは宝石兼そこそこの刻印集め用に
ハンマーに撃破数2質2つけてる
185: 2020/12/13(日) 13:47:14.96
紙一重で一番厄介なのがオクタっていうね
186: 2020/12/13(日) 13:47:51.60
同じくDLCからメガマグロック来たら無茶苦茶めんどくさそう
190: 2020/12/13(日) 14:02:43.35
オクタくんさぁ…
191: 2020/12/13(日) 14:04:16.23
リーバル背低くない?
テバがデカいのかな
テバがデカいのかな
192: 2020/12/13(日) 14:04:42.48
ゼルダの人外は性癖歪めてくる
193: 2020/12/13(日) 14:06:21.32
ミファーはギリボール球で助かったわ
194: 2020/12/13(日) 14:08:12.52
ガノン自体は使いたいんだが余りにもスマッシュが長過ぎてそれだけでなかなか使う気になれない
195: 2020/12/13(日) 14:18:02.66
ガノンスマッシュって、終わったかな?あーまだかぁ…終わった?あーまだあるかぁ…おっ終わった。くらいの長さなのがつらい
たまにある床ドン引けたらラッキー
たまにある床ドン引けたらラッキー
196: 2020/12/13(日) 14:21:22.42
ミファー短足すぎない?
198: 2020/12/13(日) 14:24:37.12
攻略サイトでコログの場所までしっかり載ってるし攻略本要らねーな
199: 2020/12/13(日) 14:30:15.28
レア刻印が欲しくないのに集まって、最大センサーフォークと属性軽減木剣も作りたくなった今日この頃。
リンクも雷軽減出るはずだよね?
リンクも雷軽減出るはずだよね?
200: 2020/12/13(日) 14:33:09.03
>>199
リンクにも雷軽減のレア刻印は出るけどこの刻印自体超絶地雷だからコレクション目的以外に作る意味ないで
同じ属性軽減4個積んでハート2個分ダメ軽減とかそんなレベルやで
リンクにも雷軽減のレア刻印は出るけどこの刻印自体超絶地雷だからコレクション目的以外に作る意味ないで
同じ属性軽減4個積んでハート2個分ダメ軽減とかそんなレベルやで
206: 2020/12/13(日) 15:02:42.85
>>200
でぇじょうぶだ。使えない事を理解している上で作っている。
でぇじょうぶだ。使えない事を理解している上で作っている。
202: 2020/12/13(日) 14:36:28.33
リンクの両手剣には30%以下付けようかと思ってたんだけど、獣神の大剣って回復しちゃうから相性悪いかな?
203: 2020/12/13(日) 14:37:18.84
>>202
自傷部分は回復しないから関係ない
好きなだけ積んでくれ
自傷部分は回復しないから関係ない
好きなだけ積んでくれ
204: 2020/12/13(日) 14:44:29.94
ピポポッポ!(ピタロック)
無理矢理真似してる感があってかわいいw
無理矢理真似してる感があってかわいいw
205: 2020/12/13(日) 15:02:15.03
ラッシュ刻印4個積んでも全然火力体感できなかったな ラッシュ中もっとゴリゴリ削れると思ったんだが。
207: 2020/12/13(日) 15:05:45.79
テラコのフルチャージビームはもうちょい威力上げて欲しかったなぁ
薙ぎ払いで雑魚のグループを一掃くらいはさせて欲しい
薙ぎ払いで雑魚のグループを一掃くらいはさせて欲しい
208: 2020/12/13(日) 15:09:47.55
マッソに攻速4積みしたい沼にはまってしまった
もう憑依ガノンやりたくねえ
もう憑依ガノンやりたくねえ
209: 2020/12/13(日) 15:16:58.98
速度積んでひたすらビームだけ飛ばしまくるリンク
210: 2020/12/13(日) 15:20:55.94
質積んだところで『10回に1回いい武器が出る』が『9~10回に1回いい武器が出る』くらいの違いしか感じないし
最初から攻速積んだマッソで数こなしたほうが効率いいまである
最初から攻速積んだマッソで数こなしたほうが効率いいまである
211: 2020/12/13(日) 15:28:30.41
怨念の渦まで出し終わって、マップもコンプリートしたんだが、素材とか料理以外で今後はいらないよね?
マモノとか、ステージの素材とか
武器集め用の装備と、鉄ハンマーあたりがあれば十分なのか?
マモノとか、ステージの素材とか
武器集め用の装備と、鉄ハンマーあたりがあれば十分なのか?
212: 2020/12/13(日) 15:35:01.46
現状いらんかもだけど仮にアプデあるなら素材何要求されるのかわからんのと
鉄ハンマーは修正の可能性も高そうだから今のうちなとこある
鉄ハンマーは修正の可能性も高そうだから今のうちなとこある
217: 2020/12/13(日) 15:50:00.40
>>212
店売りの肉や草やキノコや虫をたくさん買い込んでいると
サビ取り刻印取りマックス鍛治が楽になるから買い占めはアリだと思う
めんどくさいけど
店売りの肉や草やキノコや虫をたくさん買い込んでいると
サビ取り刻印取りマックス鍛治が楽になるから買い占めはアリだと思う
めんどくさいけど
213: 2020/12/13(日) 15:41:01.19
妥協して完成させたあとに最大値のハンマー来るんだ知ってるぜ
241: 2020/12/13(日) 16:51:24.26
>>213
最大値引いても見なかった事にしよう
自分は30で妥協した
最大値引いても見なかった事にしよう
自分は30で妥協した
214: 2020/12/13(日) 15:42:09.88
鉱石追加ドロップだけ元のドロップ関係ないんだよな
どっちがおかしいのかわからんw
どっちがおかしいのかわからんw
215: 2020/12/13(日) 15:42:11.99
稼ぎ武器なんて最大値も最小値も使い勝手変わらんだろって思うけど、なんとなく最大値じゃないと気持ち悪いよな
216: 2020/12/13(日) 15:45:32.83
一番いい刻印いれる訳だからな
218: 2020/12/13(日) 16:02:27.29
もうすぐでキビ砂糖がカンストする
長かった
長かった
219: 2020/12/13(日) 16:03:17.95
元から原作だと白銀モリブリンも宝石落とす訳だし仕様の可能性がワンチャン……
220: 2020/12/13(日) 16:04:03.69
ボコブリンだった
221: 2020/12/13(日) 16:06:51.61
リンゴとロッド3種を手短に回復できるおすすめマップってある?
224: 2020/12/13(日) 16:13:40.11
>>221
最善かはわからんけど「奪われた土地」が箱とタルが山程あるうえに火薬もあるからリンゴ集め&焼きリンゴにするのに使ってた
あとリンゴと両立はできないけど「紙一重の試練極位」で短時間で各ウィズローブ1体ずつ+炎2個拾えるからそこお世話になってたわ
最善かはわからんけど「奪われた土地」が箱とタルが山程あるうえに火薬もあるからリンゴ集め&焼きリンゴにするのに使ってた
あとリンゴと両立はできないけど「紙一重の試練極位」で短時間で各ウィズローブ1体ずつ+炎2個拾えるからそこお世話になってたわ
222: 2020/12/13(日) 16:11:09.35
1ヶ月持たず飽きたな
マップコンプしたらやる事ないし
武器ぐらいしかドロップしないしビルドもないからハクスラとしても遊べんし
マップコンプしたらやる事ないし
武器ぐらいしかドロップしないしビルドもないからハクスラとしても遊べんし
288: 2020/12/13(日) 18:54:24.85
>>222
飽きたなら今話題のサイパンでもやったら?
飽きたなら今話題のサイパンでもやったら?
223: 2020/12/13(日) 16:11:32.57
なかなか両手剣の最大値が手に入らないので近衛71で妥協したわ
というか渦周回してると何となく気付くんだけどリンクで挑んでる時だけ最後のライネス鉄箱落としてない気がする
他キャラだと怨念ライネル倒した後獲得した武器が右に出るのにリンクだけ出ない
というか渦周回してると何となく気付くんだけどリンクで挑んでる時だけ最後のライネス鉄箱落としてない気がする
他キャラだと怨念ライネル倒した後獲得した武器が右に出るのにリンクだけ出ない
225: 2020/12/13(日) 16:13:48.32
倒し方の問題じゃね?
暗転するまでに敵が消滅しないと宝箱も表示されない(入手はされる)し
暗転するまでに敵が消滅しないと宝箱も表示されない(入手はされる)し
226: 2020/12/13(日) 16:14:31.05
その戦闘中に補充できる見込みがある時くらいしか使わなかったなロッド
227: 2020/12/13(日) 16:16:27.08
俺はハイラル平原でリンゴ拾ってウィズローブに焼いてもらってたな
炎以外のロッドは欲しい属性の試練序位とかやればいいんじゃねーか?
炎以外のロッドは欲しい属性の試練序位とかやればいいんじゃねーか?
228: 2020/12/13(日) 16:22:02.59
アッカレ砦奪還戦でリンゴと炎&氷ローブいるからそれでやってたな
長いけどスッパと戦えるし良いかなって
ところで属性軽減がたまに手に入るけどコレなんか面白い使い方無い?
敵から受けるダメージ減少があるしマジで存在価値が分からない
長いけどスッパと戦えるし良いかなって
ところで属性軽減がたまに手に入るけどコレなんか面白い使い方無い?
敵から受けるダメージ減少があるしマジで存在価値が分からない
229: 2020/12/13(日) 16:25:24.42
え…操作キャラが焼かれると所持りんごが焼きリンゴになるのか
知らんかった…
知らんかった…
233: 2020/12/13(日) 16:29:42.57
>>229
焼きリンゴだけに文字通り焼けばいいからな
・リンゴを所持した状態で自分が燃える
・ロッドで燃やす
・炎属性の敵に燃やしてもらったり爆弾樽の爆発に巻き込む
・デスマウンテンでドロップする
これらの方法で誰でも簡単に焼きリンゴが手に入っちまうんだ
焼きリンゴだけに文字通り焼けばいいからな
・リンゴを所持した状態で自分が燃える
・ロッドで燃やす
・炎属性の敵に燃やしてもらったり爆弾樽の爆発に巻き込む
・デスマウンテンでドロップする
これらの方法で誰でも簡単に焼きリンゴが手に入っちまうんだ
230: 2020/12/13(日) 16:27:00.73
ロッドは使わないと勿体ない気がしてガンガン使ってたわ
渦周回でもヒノックスに1発スマッシュ入れた後即ゲージ出させるのに使ってる
一番お世話になったのは使い慣れてないキャラ強制マップでゴリ押しする時だわ
渦周回でもヒノックスに1発スマッシュ入れた後即ゲージ出させるのに使ってる
一番お世話になったのは使い慣れてないキャラ強制マップでゴリ押しする時だわ
231: 2020/12/13(日) 16:27:17.81
属性軽減系は無駄にレア刻印面して実際は大して使えないっていう
232: 2020/12/13(日) 16:29:04.98
奪われた土地いいね ありがとう
234: 2020/12/13(日) 16:30:18.46
焼きリンゴになった後に燃えてなくなったりしないスーパーりんご
235: 2020/12/13(日) 16:30:34.60
防御系のスキルに人権があるゲーム見たことない
394: 2020/12/14(月) 01:18:56.02
>>235
新パルテナはむしろ防御系付けてない奴に人権がないゲームだった
新パルテナはむしろ防御系付けてない奴に人権がないゲームだった
236: 2020/12/13(日) 16:42:51.91
クリアした
フロネルオルが出ないのはなんか理由あんの?
フロネルオルが出ないのはなんか理由あんの?
237: 2020/12/13(日) 16:46:33.58
一回焼きリンゴになったら普通のリンゴ取っても焼きリンゴのマークになってるけどあれって使うときは焼きリンゴの回復量になるの?
238: 2020/12/13(日) 16:47:42.95
属性軽減ホントに使い道無いんだな…
239: 2020/12/13(日) 16:48:59.93
プレイ時間160超えたけど獣神の大剣の最大値まだ出ないな
質刻印でだいぶ奪われてたと思うと辛い
質刻印でだいぶ奪われてたと思うと辛い
240: 2020/12/13(日) 16:49:14.12
妖精最初を指定のキャラにする方法ないの?
242: 2020/12/13(日) 17:01:49.38
昨日、最大獣神の大剣でないでない嘆きつつ攻速マスソで別動画を横目に周回してたら出たわ
一回出たらポンポン出る様になるのは仕様かも
大妖精バグのめっちゃ削れるのはバグだけど、鉄のハンマーとかの追加ドロップは仕様じゃない?
一回出たらポンポン出る様になるのは仕様かも
大妖精バグのめっちゃ削れるのはバグだけど、鉄のハンマーとかの追加ドロップは仕様じゃない?
243: 2020/12/13(日) 17:11:28.18
鉄ハンマー狙ってるのは何故なんだぜ
岩砕きじゃダメなんか?
岩砕きじゃダメなんか?
246: 2020/12/13(日) 17:21:51.46
>>243
流石にリンクとダルケルじゃあ差がありすぎて
流石にリンクとダルケルじゃあ差がありすぎて
244: 2020/12/13(日) 17:13:57.99
ダルケル使いにくいっす
245: 2020/12/13(日) 17:18:05.70
ミファーとかシドって電気だとダメージ多く受ける?
247: 2020/12/13(日) 17:24:40.60
DLCで怨念のオルドラ、怨念のネルドラ、怨念のフロドラが出る可能性
250: 2020/12/13(日) 17:27:47.72
どのキャラもそこそこ使っていきたいタイプなので宝石稼ぎはアニキに担当してもらってる
251: 2020/12/13(日) 17:31:14.16
Switchってソフトの自動アプデを手動にするかどうか設定できたっけ?
あるか判らんが修正くるようならその前に稼ぐだけ稼いでおきたい
最悪回線切っときゃ良いか
あるか判らんが修正くるようならその前に稼ぐだけ稼いでおきたい
最悪回線切っときゃ良いか
253: 2020/12/13(日) 17:32:09.50
本体の設定探せばあったはず
254: 2020/12/13(日) 17:32:33.34
アンケート集めて細かな修正はするだろうけど
DLCはもう既に進めているよな
DLCはもう既に進めているよな
255: 2020/12/13(日) 17:33:24.04
とりあえず俺は厄災起動しっぱなしにしとく
256: 2020/12/13(日) 17:33:43.41
DLCもいつ来るか分からんし厄災は一旦寝かしておいて今更ハイラルオールスターズDXをやり直してるが
これみんなはどんなふうに進めてるんだ?
ストーリーモードも各アドベンチャーマップもどれも適性レベルが一体いくつくらいなのかさっぱり分からん
これみんなはどんなふうに進めてるんだ?
ストーリーモードも各アドベンチャーマップもどれも適性レベルが一体いくつくらいなのかさっぱり分からん
271: 2020/12/13(日) 17:50:07.22
>>256
とりあえずキャラ解放を優先したように記憶してる。解放さえしとけばランダムドロップで武器が落ちるのでいいスキルが出たら確保する感じ
テンプレの難易度マップの低難度のとこは序盤でもやりやすい部類でたぶんこの色分けが推奨レベルの代わりになってるんだろうけど、隣のステージをクリアしてしまうと色が剥がれてわからなくなるので気をつけてね
とりあえずキャラ解放を優先したように記憶してる。解放さえしとけばランダムドロップで武器が落ちるのでいいスキルが出たら確保する感じ
テンプレの難易度マップの低難度のとこは序盤でもやりやすい部類でたぶんこの色分けが推奨レベルの代わりになってるんだろうけど、隣のステージをクリアしてしまうと色が剥がれてわからなくなるので気をつけてね
280: 2020/12/13(日) 18:05:38.70
>>271
冒険マップはシナリオと同時並行で進めて
それ以外は全部シナリオ全部本編クリア後の方が良いかな?
冒険マップはシナリオと同時並行で進めて
それ以外は全部シナリオ全部本編クリア後の方が良いかな?
281: 2020/12/13(日) 18:11:05.52
>>280
そんなもんでいいと思うよ
ただキャラ解放だけの話でいうと主に辛口マークのついてるマップにそれぞれ3DS版DLCの追加キャラたちが配置されてたと思う
だいたいはスタート地点の近くに解放ステージがあったと思うからちょっと見てみるといいかも
そんなもんでいいと思うよ
ただキャラ解放だけの話でいうと主に辛口マークのついてるマップにそれぞれ3DS版DLCの追加キャラたちが配置されてたと思う
だいたいはスタート地点の近くに解放ステージがあったと思うからちょっと見てみるといいかも
257: 2020/12/13(日) 17:35:08.29
今回の感想要望アンケートでラナ、シア、リンクル実装してほしい……ほしくない?
魔導士枠は一応いるけどガノンに取り込まれてるし。
無双でだけリンクルがでるようにならんもんか
魔導士枠は一応いるけどガノンに取り込まれてるし。
無双でだけリンクルがでるようにならんもんか
258: 2020/12/13(日) 17:36:17.29
ブレワイだし要らんかな
259: 2020/12/13(日) 17:40:13.42
誰か回避性能に極振りしてるやついる?
いたら体感どんな感じか教えてほしい
いたら体感どんな感じか教えてほしい
293: 2020/12/13(日) 19:20:50.78
>>259
極振りはしてないけどウルボザに適当な枠埋めで回避++一つつけたら体感できるレベルでラッシュが楽になったよ
あれくらい適当に避けてもラッシュに入れるなら決め手に欠けるようなキャラは一枠使ってもいいかしんない
極振りはしてないけどウルボザに適当な枠埋めで回避++一つつけたら体感できるレベルでラッシュが楽になったよ
あれくらい適当に避けてもラッシュに入れるなら決め手に欠けるようなキャラは一枠使ってもいいかしんない
260: 2020/12/13(日) 17:41:26.82
攻撃速度++出ねぇ
プレイ前からマスターソードはこれで埋めようと思ってたのに
75時間で100%達成した時点でたった一つ。運無さすぎでは
プレイ前からマスターソードはこれで埋めようと思ってたのに
75時間で100%達成した時点でたった一つ。運無さすぎでは
264: 2020/12/13(日) 17:43:18.10
>>260
妥協して攻速+にしてるわ。++がどこも出なさすぎ
妥協して攻速+にしてるわ。++がどこも出なさすぎ
261: 2020/12/13(日) 17:41:46.40
確かソフトのランチャー画面の右下あたりの歯車設定で機内モードONにすると
通信関連切れたと思う。通信は切るけど個別でアミーボのみ使うなんてのもできたはず
通信関連切れたと思う。通信は切るけど個別でアミーボのみ使うなんてのもできたはず
262: 2020/12/13(日) 17:42:21.10
実装しても良いとは思うし、来たら来たで自分は嬉しいけど、
欲しいかと言われたら別に欲しくない
特にリンクルには全く思い入れがない
欲しいかと言われたら別に欲しくない
特にリンクルには全く思い入れがない
263: 2020/12/13(日) 17:43:03.97
リンクルで思い出したけどブレワイの検討案の時点ではリンクには妹が居る設定なんだったっけ
妹どころか家族や出身地すら推測でしか測れないから望み薄だけど
妹どころか家族や出身地すら推測でしか測れないから望み薄だけど
265: 2020/12/13(日) 17:44:07.40
あと欲しいのはカッシーワと普通サイズのガーディアンくらいだな
覚醒ゼルダも使いやすくしてくれれば満足
覚醒ゼルダも使いやすくしてくれれば満足
266: 2020/12/13(日) 17:45:40.50
カースガノンもプレイアブルでありそうだな
4体バラバラに出るか妖精みたいに切り替えででるのか
4体バラバラに出るか妖精みたいに切り替えででるのか
267: 2020/12/13(日) 17:48:05.87
ようやくマッソ攻速++4つ埋まったが,4つ集めるまでに体感出にくいはずの質刻印7つとセンサー素材6つ集まってしまった
攻速だけ出なさすぎだろ
攻速だけ出なさすぎだろ
268: 2020/12/13(日) 17:48:15.86
質武器つけたり消したりしてようやく一番ゴミだけど最大値はそこそこある近衛剣に質4個
鉄ハンマーに撃破数2質2で落ち着いた
マスソは封印しているからレベル1のまんまだし赤月は撃破数と範囲2の獣神剣か攻撃速度1撃破数3の獣神大剣
ボス系には王家空中攻撃4にしてるけどこれやめて攻撃速度4積もうと思ってる
代わりに獣王の剣に空中攻撃4積む予定
双頭リザルスピアは強攻撃3攻撃速度1だけど強攻撃アップとかショボいから攻撃速度比率高めの刻印ボーナス4:2のほうが良い気がしている
鉄ハンマーに撃破数2質2で落ち着いた
マスソは封印しているからレベル1のまんまだし赤月は撃破数と範囲2の獣神剣か攻撃速度1撃破数3の獣神大剣
ボス系には王家空中攻撃4にしてるけどこれやめて攻撃速度4積もうと思ってる
代わりに獣王の剣に空中攻撃4積む予定
双頭リザルスピアは強攻撃3攻撃速度1だけど強攻撃アップとかショボいから攻撃速度比率高めの刻印ボーナス4:2のほうが良い気がしている
269: 2020/12/13(日) 17:49:01.87
バイク、ライネル辺りを使いたい
270: 2020/12/13(日) 17:49:07.18
リンクルは没ネタ復活させようってユーザーの盛り上がりで実装されたキャラだから、ハイラルオールスターズ2ならともかくブレワイで出すのは違う
女体化リンクって一発ネタありきでそれ以外のキャラ薄すぎて、シナリオ的にはただのウザい姉ちゃんだし
女体化リンクって一発ネタありきでそれ以外のキャラ薄すぎて、シナリオ的にはただのウザい姉ちゃんだし
272: 2020/12/13(日) 17:56:06.57
槍は速度そこまで重要じゃないし、注目強化が文句なく強刻印だから、リザルスピアより王家の方が強くねって思う
274: 2020/12/13(日) 17:59:51.15
バイクは欲しいけどリンクの武器枠も増やしてもらわんと
275: 2020/12/13(日) 18:02:58.14
入手傾向も無いこのゲームでリンクの武器種が一つ増えるのがどれだけ恐ろしいことか
276: 2020/12/13(日) 18:03:21.52
速度も範囲も要らんとなると強攻撃で全体上げられるリザルで良いってなる
刻印ボーナスが4つまでしか乗らないのもマイナス
刻印ボーナスが4つまでしか乗らないのもマイナス
277: 2020/12/13(日) 18:04:23.81
開発も攻速が強いのを判ってたんだろうけど
正直ここまで出し渋る必要はなかったよな
これ0.○%とかのレベルだろ
ソシャゲオンゲじゃないんだからもっと手軽でよかったのに
正直ここまで出し渋る必要はなかったよな
これ0.○%とかのレベルだろ
ソシャゲオンゲじゃないんだからもっと手軽でよかったのに
278: 2020/12/13(日) 18:04:42.78
質と軽減の刻印意味ネェ、ってのはパッチで使いものになるフラグ。
279: 2020/12/13(日) 18:05:31.27
コエテクだしDLCは絶対来るとして
剣の試練でマスターソードの攻撃力が30は上がると思うから、他の片手剣は育ててないなぁ。
バイクは導師が先に実装されたからわからんけど実装された場合、専用ステージとか実装されそう
剣の試練でマスターソードの攻撃力が30は上がると思うから、他の片手剣は育ててないなぁ。
バイクは導師が先に実装されたからわからんけど実装された場合、専用ステージとか実装されそう
282: 2020/12/13(日) 18:15:20.38
星のかけらってどこで入手できるねん
284: 2020/12/13(日) 18:16:46.46
>>282
ハイラルチャレンジでしか入手できんから
つべこべ言わずに進めるんやで
ハイラルチャレンジでしか入手できんから
つべこべ言わずに進めるんやで
283: 2020/12/13(日) 18:16:00.76
初回クリアオンリーだからひたすら消化
285: 2020/12/13(日) 18:25:47.04
星乃かけらたまにMAP画面でステージに降ってきてそこクリアしたら追加入手できたりしたらいいのに
286: 2020/12/13(日) 18:33:58.13
さて今日もヒノックスの股間に爆弾を投げつける仕事をするか
287: 2020/12/13(日) 18:51:23.09
やっとリンクに初めての質武器が出た。
289: 2020/12/13(日) 18:58:03.96
コログ集めのためにシナリオやり直すのしんどい
290: 2020/12/13(日) 19:00:09.07
コログ集めは色んなキャラ使って掛け合いとか聞きながらやると多少は楽になる
291: 2020/12/13(日) 19:01:26.82
ウルボザ初登場マップの固定宝箱にリンクの質武器入ってた気が
294: 2020/12/13(日) 19:28:36.73
>>291
固定宝箱の中身って中身も固定なん?
クリア後に取り逃したシナリオマップの宝箱開けたらガノンの武器が出たから刻印はともかくキャラはランダムだと思ってたんだが
固定宝箱の中身って中身も固定なん?
クリア後に取り逃したシナリオマップの宝箱開けたらガノンの武器が出たから刻印はともかくキャラはランダムだと思ってたんだが
292: 2020/12/13(日) 19:12:19.11
これ被ダメ減らすには料理しかないんか?
レベル上げて減らせるなら赤月周回楽になりそうなんだが
レベル上げて減らせるなら赤月周回楽になりそうなんだが
295: 2020/12/13(日) 19:37:40.54
宝石狩りしてもダイヤモンドまるで出ないな
ミファーの分はナボリスとゲルド商店でまだなんとかなりそうだがダルケルの分が圧倒的に足りない
ミファーの分はナボリスとゲルド商店でまだなんとかなりそうだがダルケルの分が圧倒的に足りない
302: 2020/12/13(日) 20:04:12.85
>>295
マックス鍛冶クリアしてるんなら鉄のハンマーか岩砕きの隠し刻印出して
ドロップ料理食って適当なマップで雑魚狩ってこればええで
マックス鍛冶クリアしてるんなら鉄のハンマーか岩砕きの隠し刻印出して
ドロップ料理食って適当なマップで雑魚狩ってこればええで
296: 2020/12/13(日) 19:43:40.59
ハイラルチャレンジの素材って大体初回報酬とお店で補える設計になってるけどな
ただ各トカゲとキース、ハチミツだけは圧倒的に不足したから
アップデートでこっそり初回報酬に加えられる事に俺は花京院の魂をかけるぜ
ただ各トカゲとキース、ハチミツだけは圧倒的に不足したから
アップデートでこっそり初回報酬に加えられる事に俺は花京院の魂をかけるぜ
297: 2020/12/13(日) 19:50:32.28
ダイヤモンドはチャレンジ埋めるだけで必要数は足りたはず
298: 2020/12/13(日) 19:57:53.90
トカゲのしっぽとモリブリンの証とライネルの証が無限に足りてない
299: 2020/12/13(日) 20:01:40.70
なんでリト族の英傑様のファンのトリの人よりゴロンの英傑様の方が弱っちいんだゴロ?
300: 2020/12/13(日) 20:02:15.23
鉄ハンマーようやく試したけどこれは仕様か仕様じゃないか悩むなw
301: 2020/12/13(日) 20:02:36.46
困ったときは攻撃速度つければいいのかなこのゲーム
303: 2020/12/13(日) 20:08:05.29
ここって大抵の場合答えてもありがとうのあの字も無いよね
別にお礼が欲しい訳でもないけど、話題を振られても相手が無反応だと思うとレスする気にもならないよね
別にお礼が欲しい訳でもないけど、話題を振られても相手が無反応だと思うとレスする気にもならないよね
304: 2020/12/13(日) 20:08:31.51
老人フォーム好きだったから見た目切り替えられて嬉しいわ
305: 2020/12/13(日) 20:17:13.44
森の防衛戦敵が硬すぎてゲロ吐きそうだった
この先こんなんばっかなんか
この先こんなんばっかなんか
306: 2020/12/13(日) 20:25:29.75
初見ベリハ縛りようやくテラコ加入まで終わったんで5ch解禁
botw時系列のゼルダはこの先もテラコのこと思い出さないんだろうと思うと切ねぇ
あと厄黙時系列だとパーヤ(にあたる人物)の恋心が存在しなくなるのも切ねぇ
botw時系列のゼルダはこの先もテラコのこと思い出さないんだろうと思うと切ねぇ
あと厄黙時系列だとパーヤ(にあたる人物)の恋心が存在しなくなるのも切ねぇ
307: 2020/12/13(日) 20:26:28.31
パーヤの祖父になってるかも知れないから…
308: 2020/12/13(日) 20:38:00.54
リンク君ミファーからもゾーラの鎧で外堀埋められちゃってるけど
逆にゼルダとの仲はブレワイほどは
逆にゼルダとの仲はブレワイほどは
310: 2020/12/13(日) 20:39:38.58
さすがにもうやることない
DLC早く
DLC早く
311: 2020/12/13(日) 20:41:14.43
ミファーが着々と準備整えてるの怖い
更に裏ではシドが真顔で引くようなことやってたりして…
更に裏ではシドが真顔で引くようなことやってたりして…
312: 2020/12/13(日) 20:41:35.90
発売から1ヶ月も経ってないって言ってんだろ
もっとじっくり待て
もっとじっくり待て
313: 2020/12/13(日) 20:44:15.45
でもゾーラ族って卵生ですよね
314: 2020/12/13(日) 20:45:00.55
テバは今のところまだ強さがよく分かってない
さっきようやくユニーク強化したからこれで化けるのかな
さっきようやくユニーク強化したからこれで化けるのかな
315: 2020/12/13(日) 20:47:27.75
ユン坊も強いし可愛いから・・・
316: 2020/12/13(日) 20:49:32.48
テバはファーストインプレッションがハチャメチャで楽しいんだけど、
ウィーク削りきるのは結構多くのキャラで出来るし、連打しんどいし、カメラ大暴れするしで結構な過大評価キャラだと思う
シーカーアイテムがかなり使い勝手良いから上位キャラではあると思うけど
ウィーク削りきるのは結構多くのキャラで出来るし、連打しんどいし、カメラ大暴れするしで結構な過大評価キャラだと思う
シーカーアイテムがかなり使い勝手良いから上位キャラではあると思うけど
317: 2020/12/13(日) 20:51:11.52
テバのくそなが弓引き絞り演出
嫌いだけど好きだよ(イケボ
嫌いだけど好きだよ(イケボ
318: 2020/12/13(日) 20:52:24.63
厄黙は納品クエストも結構凝ってるよね
シドの若シドへのエールとかドレファン王のゾーラ鎧お手伝いとか
シドの若シドへのエールとかドレファン王のゾーラ鎧お手伝いとか
319: 2020/12/13(日) 20:57:22.84
ハイラルチャレンジではリト族は長距離飛行でゼーゼー言ってたな
無着地で世界一周できる100年後のリンクを見習え
無着地で世界一周できる100年後のリンクを見習え
320: 2020/12/13(日) 20:58:06.98
テバは連射コンでつよいのはわかるけど、ユン坊はわかんねぇ……。
ZRで強化したらゴリ押しできるとか?
ZRで強化したらゴリ押しできるとか?
321: 2020/12/13(日) 21:02:07.08
ビタなしでも強化c5の地面から出る拳でウィーク一瞬で削れる化けもん
322: 2020/12/13(日) 21:04:21.81
武器をロックできる数増えないかな
リンクはたくさん武器作りたいから足りない
リンクはたくさん武器作りたいから足りない
323: 2020/12/13(日) 21:04:47.53
無双買ったの初めてだからクリア後なにしたらいいかわかんねえ
やり込み興味ないからデータ消して新キャラ使いながら周回でよろしいですか
やり込み興味ないからデータ消して新キャラ使いながら周回でよろしいですか
325: 2020/12/13(日) 21:09:07.75
>>323
データ消さんでも複垢でいけるぞ
データ消さんでも複垢でいけるぞ
324: 2020/12/13(日) 21:05:18.21
大体のキャラはwikiに立ち回り書いてあるゾ
書いてなかったら更新してほしいゾ
書いてなかったら更新してほしいゾ
326: 2020/12/13(日) 21:20:06.78
敵を多く倒せはもっと湧くようにしてほしい
特にゼルダの弓のやつ
特にゼルダの弓のやつ
328: 2020/12/13(日) 21:24:58.49
刻印集め始めたけど欲しいのが全然出ない
そもそも++すらそんなに頻繁には落ちない
これみんなよく集めたね…
そもそも++すらそんなに頻繁には落ちない
これみんなよく集めたね…
330: 2020/12/13(日) 21:31:50.03
>>328
正直、全員分の武器を完成させるつもりだったけど落ちなさすぎて心が折れそうになってる
DLC来るまで、いったんサイボーグになるかもしれない
正直、全員分の武器を完成させるつもりだったけど落ちなさすぎて心が折れそうになってる
DLC来るまで、いったんサイボーグになるかもしれない
329: 2020/12/13(日) 21:28:25.12
ボックリンとかコーガ様とか良く分からんキャラは助かるけど、殆どのキャラは強い動きワンパだから分かりやすいし別に解説見る程のもんでもないんだよね
331: 2020/12/13(日) 21:42:21.19
テラコの操作難しいな
いまいち要領を得ない
いまいち要領を得ない
332: 2020/12/13(日) 21:44:17.30
敵を多く倒せ系とか拠点制圧で雑魚の数足りなくて探すハメに合うと萎えるよな
雑魚はもっと沸いてええんやで
だがリザルフォステメーはダメだ
雑魚はもっと沸いてええんやで
だがリザルフォステメーはダメだ
336: 2020/12/13(日) 21:56:31.94
>>333
通常時は弓出してウィーク晒してくれるのに、いざ覚醒モードで使うと素手ビームに成り下がるのがね・・・
通常時は弓出してウィーク晒してくれるのに、いざ覚醒モードで使うと素手ビームに成り下がるのがね・・・
334: 2020/12/13(日) 21:50:26.53
拠点系は殲滅わざと遅らせないと先に強敵出てくるのは困りもんだよなあ
335: 2020/12/13(日) 21:50:37.61
イーガ団の服装ダッサと思ってたけど、中身がカッコいいと自然と見た目も良く見えるね
337: 2020/12/13(日) 22:03:13.55
シーカーゼルダがあまりに使いづらくて
「ははぁ~んなるほど、覚醒後に強化されるタイプだな」と思ってました
思ってました・・・
「ははぁ~んなるほど、覚醒後に強化されるタイプだな」と思ってました
思ってました・・・
338: 2020/12/13(日) 22:08:01.83
むしろシーカーゼルダがコンボ強化される程使いやすく強くなる罠
339: 2020/12/13(日) 22:08:56.37
シーカーの方が狙った攻撃とタイミングを調整しやすい気がしてる
340: 2020/12/13(日) 22:09:19.27
難易度上げる意味ってある?
武器とか経験値に影響とかするの?
武器とか経験値に影響とかするの?
351: 2020/12/13(日) 22:47:56.59
>>340
武器は間違いないけど経験値にも影響なかったはず
ただハード以上はリトライした時にHP回復しないから
武器の最大値が出ると言われてる推奨レベル72以上のステージで
HP1にしてからライネル等の中ボス倒して
ドロップした武器が気に入らなかったら
適応にダメージ食らってリトライする武器厳選方法として利用されてる
武器は間違いないけど経験値にも影響なかったはず
ただハード以上はリトライした時にHP回復しないから
武器の最大値が出ると言われてる推奨レベル72以上のステージで
HP1にしてからライネル等の中ボス倒して
ドロップした武器が気に入らなかったら
適応にダメージ食らってリトライする武器厳選方法として利用されてる
356: 2020/12/13(日) 23:11:21.76
>>351
ありがとう
難易度は厳選しないのなら気にしなくていいんだね
ありがとう
難易度は厳選しないのなら気にしなくていいんだね
357: 2020/12/13(日) 23:18:39.39
>>356
いぇす
どうせ後からでも変えられるしお好みの難易度で楽しんでくれ
いぇす
どうせ後からでも変えられるしお好みの難易度で楽しんでくれ
341: 2020/12/13(日) 22:09:39.80
メインヒロインを敢えて尖った性能にする調整
個人的には結構好き
個人的には結構好き
342: 2020/12/13(日) 22:12:47.85
マスターソードは直後の戦いが怨念分身という特効キャラだったのにさあ
343: 2020/12/13(日) 22:13:14.98
シーカーは良いぞ
ボンバーマンするの楽しい
トロッコで突っ込むのも楽しい
氷の階段登ってウィーク削るのも楽しい
ボンバーマンするの楽しい
トロッコで突っ込むのも楽しい
氷の階段登ってウィーク削るのも楽しい
344: 2020/12/13(日) 22:15:51.24
メイン武器には王家の槍が気に入ったので
マスターソードは速度2つと満タン2つ付けて
レーザービュンビュン丸にしてしまった
マスターソードは速度2つと満タン2つ付けて
レーザービュンビュン丸にしてしまった
345: 2020/12/13(日) 22:17:34.67
シーカーゼルダ楽しいよ
行動の合間にマグネ>弱1で鉄箱浮かせながらうろついて強敵出てきたらコンニチハしながら鉄箱投げて強制ウィークからのビタロして…みたいな動きばかりしてたけど
あとトロッコ楽しそうで好き
行動の合間にマグネ>弱1で鉄箱浮かせながらうろついて強敵出てきたらコンニチハしながら鉄箱投げて強制ウィークからのビタロして…みたいな動きばかりしてたけど
あとトロッコ楽しそうで好き
346: 2020/12/13(日) 22:19:13.77
弓ゼルダは覚醒を封印した方が強いという罠
347: 2020/12/13(日) 22:29:29.65
トロッコは最初目が点になったよ あんなん予想できん
まあおひい様楽しそうでなにより
まあおひい様楽しそうでなにより
348: 2020/12/13(日) 22:29:39.81
弓ゼルダゲージ減る速度上げていいから機動力とウィーク晒し技が欲しいな
固定砲台はやっててつまらんし
固定砲台はやっててつまらんし
349: 2020/12/13(日) 22:39:40.33
拠点を守りながらスッパを倒すチャレンジで
拠点に入ったイーガ団幹部相手にテラコでビーム撃ってたら
ものすごい勢いで味方の拠点ゲージが減って失敗したのは何だったんだろう
拠点に入ったイーガ団幹部相手にテラコでビーム撃ってたら
ものすごい勢いで味方の拠点ゲージが減って失敗したのは何だったんだろう
350: 2020/12/13(日) 22:47:08.79
ポックリン使いにくそうだからずっと放置してて、クリア後他にやる事なくなって仕方なく特訓から順にやってみたら武器枠増えまくって乾いた笑いが出た…
今までずっと23枠で苦労してたのがアホらしい
今までずっと23枠で苦労してたのがアホらしい
352: 2020/12/13(日) 22:50:51.55
テバ、ルージュ(カメラ動きまくり)
大妖精、ボックリン、ガノン(デカくて敵の動きが見づらい)
が個人的に使いにくいキャラだわ
あとどう考えてもインパがOP
大妖精、ボックリン、ガノン(デカくて敵の動きが見づらい)
が個人的に使いにくいキャラだわ
あとどう考えてもインパがOP
353: 2020/12/13(日) 22:57:36.04
ゾーラの鎧
代々ゾーラ族の王女が将来ムコになる男にピッタリのサイズで想いを込めて作る鎧
本当に身につけてしまっていいのだろうか…
代々ゾーラ族の王女が将来ムコになる男にピッタリのサイズで想いを込めて作る鎧
本当に身につけてしまっていいのだろうか…
355: 2020/12/13(日) 23:11:19.30
テバくんの連射はビタロと相性良くて楽しい
ハハッどうだぁ!って台詞がドヤっててすこ
ハハッどうだぁ!って台詞がドヤっててすこ
358: 2020/12/13(日) 23:23:38.91
インパ強いのはわかるけど印付けるのが面倒であんまり使ってないわ
同じ理由でユン坊も苦手
C6撃ってればいい片手リンクやシドが最高だゾ!
同じ理由でユン坊も苦手
C6撃ってればいい片手リンクやシドが最高だゾ!
368: 2020/12/13(日) 23:51:38.65
>>358
インパに慣れちゃったから他キャラでZR連発しちゃう
ユン坊が使いやすいのはその為か
インパに慣れちゃったから他キャラでZR連発しちゃう
ユン坊が使いやすいのはその為か
359: 2020/12/13(日) 23:25:36.72
オイラはベリーハードくらいの歯応えがないと満足できないゴロ
360: 2020/12/13(日) 23:27:13.77
シドはバクダンティーバッティングが使いづらい
361: 2020/12/13(日) 23:28:28.33
シドのバクダン初見で「!?」ってなったの俺だけじゃないはず
362: 2020/12/13(日) 23:31:30.76
シドはシーカー使い慣れてない感が凄く出てて好き
こうしてっ、こうするんだろっ?って釣り始めちゃうの草
こうしてっ、こうするんだろっ?って釣り始めちゃうの草
363: 2020/12/13(日) 23:31:55.42
空中かダッシュ刻印付けられるやつは大体強い
大妖精は壊れ
大妖精は壊れ
366: 2020/12/13(日) 23:44:08.92
パトリシアちゃんは暴走モードにして強攻撃連打してるだけで敵が溶けていく
367: 2020/12/13(日) 23:50:07.48
マスモの攻撃力は34でこれは他のキャラの第一武器の最大値だから
多分DLC第一弾で52に、第三弾で70になるんだろうな
多分DLC第一弾で52に、第三弾で70になるんだろうな
369: 2020/12/14(月) 00:13:16.02
覚醒おひいさまの介抱モードが弱いのはたぶんオールスターのこどもリンクさんがやり過ぎたからだな
よくある振り子調整ってヤツだ
よくある振り子調整ってヤツだ
370: 2020/12/14(月) 00:16:23.99
一通りの最高値武器手に入って後は刻印だけってなったら
赤月は推奨レベルどこでも良いから手っ取り早く終わるところを狙って挑めば良いんかな
赤月は推奨レベルどこでも良いから手っ取り早く終わるところを狙って挑めば良いんかな
371: 2020/12/14(月) 00:18:54.04
今更気づいたが、一部のキャラの初期装備って
並べ替えの順番が後ろになるから一応は一品物なんだな
何故か初期装備でも通常品持ってるやつもいるが
並べ替えの順番が後ろになるから一応は一品物なんだな
何故か初期装備でも通常品持ってるやつもいるが
372: 2020/12/14(月) 00:23:33.20
空中強化向き リーバル テバ 導師
ダッシュ強化向き ルージュ
草素材ドロップ向き 畑のクワ 畑のフォーク
金策向き ハンマー 岩砕き
これ以外全員攻撃速度盛りで良いのかね
ダッシュ強化向き ルージュ
草素材ドロップ向き 畑のクワ 畑のフォーク
金策向き ハンマー 岩砕き
これ以外全員攻撃速度盛りで良いのかね
379: 2020/12/14(月) 00:32:04.62
>>372
片手剣みたいな元が速い武器(キャラ)は攻速4積みは過剰な気がするなあ
隠し刻印に合わせて2or4連ボーナス狙うように積めばいいと思う
そう言えば草からしか入手できない素材ってあったっけ?
ぶっちゃけ全部センサー刻印付けた武器(竜骨モリブリンやガーディアンアクス++)で賄える気がする
片手剣みたいな元が速い武器(キャラ)は攻速4積みは過剰な気がするなあ
隠し刻印に合わせて2or4連ボーナス狙うように積めばいいと思う
そう言えば草からしか入手できない素材ってあったっけ?
ぶっちゃけ全部センサー刻印付けた武器(竜骨モリブリンやガーディアンアクス++)で賄える気がする
387: 2020/12/14(月) 01:07:12.05
>>379
草素材ドロップ率アップは追加ドロップと違ってドロップ率そのものが上昇する
素のドロップ率が仮に20%とすると18×4+20=92%のドロップになるのかな
草一本斬るたびに9割で素材落ちる草素材と素材落ちた時に素材入手数が2倍弱になるセンサー登録だと草素材が優位なんじゃないかね
まぁクワもフォークも草素材++も揃ってないエアプだけど
草素材ドロップ率アップは追加ドロップと違ってドロップ率そのものが上昇する
素のドロップ率が仮に20%とすると18×4+20=92%のドロップになるのかな
草一本斬るたびに9割で素材落ちる草素材と素材落ちた時に素材入手数が2倍弱になるセンサー登録だと草素材が優位なんじゃないかね
まぁクワもフォークも草素材++も揃ってないエアプだけど
391: 2020/12/14(月) 01:16:22.68
>>387
草刻印が追加ドロではなく直ドロ率が上がるのは知ってるけど
草からでしか手に入らない希少素材が無いなら結局他とまとめて入手できるセンサーには一歩劣るかなって感想
一番いいのは草からの素材に大して宝石が追加ドロすることだけど、悲しいかな宝石刻印持ちの武器は全部草を刈れない・・・
草刻印が追加ドロではなく直ドロ率が上がるのは知ってるけど
草からでしか手に入らない希少素材が無いなら結局他とまとめて入手できるセンサーには一歩劣るかなって感想
一番いいのは草からの素材に大して宝石が追加ドロすることだけど、悲しいかな宝石刻印持ちの武器は全部草を刈れない・・・
373: 2020/12/14(月) 00:25:22.73
ミファーは空中にしちゃったなあ
375: 2020/12/14(月) 00:28:50.21
C6が主力のキャラ(半数以上)は速度盛り正義だろうな
テラコとかそんなに速度欲しくない奴でもそれ以外を積む理由が特になさそう
コーガ様も怪光線の回転率上げるには速度なのか?
テラコとかそんなに速度欲しくない奴でもそれ以外を積む理由が特になさそう
コーガ様も怪光線の回転率上げるには速度なのか?
376: 2020/12/14(月) 00:29:06.69
バトルチャレンジのコログ回収して、あとはストーリーコログだと数えたら82個もあった…やる気削げるが少しずつ進めよう
377: 2020/12/14(月) 00:31:14.15
速度盛らずとも簡単にWP+怯みの強攻撃叩き込めるならいらないかもだけど基本は攻撃速度だろうなあ
378: 2020/12/14(月) 00:31:44.18
100撃も作ったかな。なんだかんだ100匹毎に32%も強くなるの大きい
赤月周る時雑魚無視してても拠点解放だなんだで500匹くらいは倒しちゃうし
赤月周る時雑魚無視してても拠点解放だなんだで500匹くらいは倒しちゃうし
381: 2020/12/14(月) 00:41:51.07
刻印の入れ替えがストレスなく出来るのは良い点だよな
まあ入れ替えたい刻印が出ないんだけど
まあ入れ替えたい刻印が出ないんだけど
382: 2020/12/14(月) 00:46:45.93
追加ドロップ系は宝石は本来落とさない敵も落とすけど古代は落とさないんだっけ?
なんかよくわからんな
なんかよくわからんな
383: 2020/12/14(月) 00:47:34.07
ウルボザ速度盛るか強攻撃盛るか2種バランス型にするか悩むわ
384: 2020/12/14(月) 00:54:48.63
追加ドロップ系全部宝石の仕様に寄せて修正したてきたら神
宝石を下方したらクソゲ
宝石を下方したらクソゲ
385: 2020/12/14(月) 00:58:00.78
ウルボザ姉さんは隠し刻印まで行くと火力過剰になりがちだから速度型かバランス型がいいと思うゾ
個人的にはラッシュ強化なんかも悪くない気がするゾ
個人的にはラッシュ強化なんかも悪くない気がするゾ
386: 2020/12/14(月) 01:01:20.10
迷ったら全部つくってしまおう!
388: 2020/12/14(月) 01:07:21.66
スキルは貯めていつでも付け替えれるようにしたい、、ってのは流石に贅沢か
389: 2020/12/14(月) 01:13:27.10
こっちばかりやった後にブレワイやると改めて良さを痛感するわ
ひとしきり感動したあとにまた100年前の戦場で大暴れ
最近ずっとこの繰り返し
ひとしきり感動したあとにまた100年前の戦場で大暴れ
最近ずっとこの繰り返し
390: 2020/12/14(月) 01:13:39.13
ストーリーとバトルチャレンジのコログ全部集めたはずなのにミ35個要求されるハイラルチャレンジに届かない…
392: 2020/12/14(月) 01:17:21.85
>>390
もう記憶が薄れてて自信ないけどミが貰えるハイラルチャレンジがあった気がする
確かボックリンアイコンだったと思うけど
もう記憶が薄れてて自信ないけどミが貰えるハイラルチャレンジがあった気がする
確かボックリンアイコンだったと思うけど
396: 2020/12/14(月) 01:45:40.91
>>390
ハイラルチャレンジにもウン○貰えるものがあるよ
さぁ頑張ろう
ハイラルチャレンジにもウン○貰えるものがあるよ
さぁ頑張ろう
393: 2020/12/14(月) 01:17:24.91
ダウンしたライネルを導師の祠の入り口に座らせて起き上がったら、あの低い段差を降りられ無くなってちょっとかわいくなってたw
395: 2020/12/14(月) 01:39:15.74
攻撃速度って1つ積んだくらいじゃ効果わかんなくね?
みんな複数積んでる?
もちろん++前提の話
みんな複数積んでる?
もちろん++前提の話
400: 2020/12/14(月) 02:52:51.58
>>395
一つ付けても実感できないかもしれないけどその後に付いてない武器触ると全然違って感じるよ
一つ付けても実感できないかもしれないけどその後に付いてない武器触ると全然違って感じるよ
397: 2020/12/14(月) 02:05:23.93
前作のゼルダ無双だったりFE無双の攻撃加速で何%上がってるかわかれば
攻撃加速以外にも付けれそうなんだけど、wikiに載ってたっけ?
攻撃加速以外にも付けれそうなんだけど、wikiに載ってたっけ?
398: 2020/12/14(月) 02:22:08.60
%分かってもその数字がそのままダメージアップに繋がる訳じゃないからな。
速度上げる事で何ができるようになるのか、どこまで上げれば十分なのか、
結局は自分で試して結論づけるしかない。
速度上げる事で何ができるようになるのか、どこまで上げれば十分なのか、
結局は自分で試して結論づけるしかない。
399: 2020/12/14(月) 02:38:04.32
鉄ハンマーにセンサー付けて素材集め用にするのって、竜骨モリブリンバットとかガーディアンアクスに比べてデメリットって何かある?
火力不足?
火力不足?
402: 2020/12/14(月) 02:57:22.67
>>399
火力不足が一番かなあ、特にボスのマモノ素材や古代素材を集めたいときは面倒くさそう
あとは素材の入手数が専門武器(竜骨やガーディアンアクス)と比べて減るけどこれは僅差だと思う
「鍛冶にしか素材を使わない≒素材のレア度は関係ない(雑魚素材でも良い)」ってんなら鉄ハンマーにセンサー付けても良いかもね
火力不足が一番かなあ、特にボスのマモノ素材や古代素材を集めたいときは面倒くさそう
あとは素材の入手数が専門武器(竜骨やガーディアンアクス)と比べて減るけどこれは僅差だと思う
「鍛冶にしか素材を使わない≒素材のレア度は関係ない(雑魚素材でも良い)」ってんなら鉄ハンマーにセンサー付けても良いかもね
401: 2020/12/14(月) 02:55:07.30
前作の攻撃加速は50%ぐらい上がってそうなぐらい滅茶苦茶速くなるよな
404: 2020/12/14(月) 03:48:19.30
>>401
魔力解放のときがそれくらいヤバかった。
やっぱり通常は付けても1.2倍とかそこら辺か?
魔力解放のときがそれくらいヤバかった。
やっぱり通常は付けても1.2倍とかそこら辺か?
422: 2020/12/14(月) 09:09:33.86
>>404
解放と攻撃加速は重複しないよ
ハイラル王のC1とは重複する
解放と攻撃加速は重複しないよ
ハイラル王のC1とは重複する
522: 2020/12/14(月) 16:23:51.02
>>401
前作はもう必須レベルだったからねぇ
無きゃ苦痛レベル
前作はもう必須レベルだったからねぇ
無きゃ苦痛レベル
403: 2020/12/14(月) 03:44:15.05
そういえば今回のゼルダ無双で未来から来た連中はそのまま帰ったけどBOW2に繋がったりするのだろうか・・・
409: 2020/12/14(月) 06:10:08.59
>>403
①無双世界線での事を話してくれる
②無双世界線での事を話さない
③そもそもブレワイ2に登場しない
④ブレワイ2のクリア後の時間軸から無双世界線にやってきたからブレワイ2時点では何も知らない
⑤無双世界線の100年後に帰ってしまった
流石に⑤は大穴すぎるけど、②の明言が無いか③の登場が無いかのどちらかな気がする
①無双世界線での事を話してくれる
②無双世界線での事を話さない
③そもそもブレワイ2に登場しない
④ブレワイ2のクリア後の時間軸から無双世界線にやってきたからブレワイ2時点では何も知らない
⑤無双世界線の100年後に帰ってしまった
流石に⑤は大穴すぎるけど、②の明言が無いか③の登場が無いかのどちらかな気がする
405: 2020/12/14(月) 04:20:47.20
マスターソードに攻速++4つ付けたら決戦ハテノ砦が更に楽しくなった
406: 2020/12/14(月) 05:19:07.70
マッソ今は経験値といい装備が出るを2個づつだけど、レベルカンストしたら色々試したいわね。
基本は六角形2か4、他の形4か2でブーストした方が武器の攻撃力としてはいいんだよね?
基本◻︎の攻撃速度、攻撃範囲、ゲージチャージ、回避アップあたりをバランス良くつければ強そう。
基本は六角形2か4、他の形4か2でブーストした方が武器の攻撃力としてはいいんだよね?
基本◻︎の攻撃速度、攻撃範囲、ゲージチャージ、回避アップあたりをバランス良くつければ強そう。
407: 2020/12/14(月) 05:25:06.05
試したこと無いから知らないんだけど刻印って2.2.2の組み合わせの場合
2連ボーナスが3個乗って合計+15になるの?
2連ボーナスが3個乗って合計+15になるの?
411: 2020/12/14(月) 07:12:01.19
>>407
なる
なる
416: 2020/12/14(月) 08:31:54.52
>>411
ありがとう
となると「攻撃速度3つや4つは過剰」「隠しは他の形」「純粋に攻撃力上げたい」みたいな場面では2✕3のボーナスにするのも有りか
ありがとう
となると「攻撃速度3つや4つは過剰」「隠しは他の形」「純粋に攻撃力上げたい」みたいな場面では2✕3のボーナスにするのも有りか
469: 2020/12/14(月) 12:48:09.70
>>407
さっき試したら2+2+2で+15なったよ
さっき試したら2+2+2で+15なったよ
408: 2020/12/14(月) 05:25:53.41
無双と本編は繋がらないと思う
こっちはテラコが来て作られたもう1つの世界だし
こっちはテラコが来て作られたもう1つの世界だし
410: 2020/12/14(月) 06:14:32.07
ゲルドが温泉にいるとかテバの教育が落ち着いてるみたいな示唆する程度が理想
413: 2020/12/14(月) 07:54:53.17
俺もシド王子みたいな陽キャになるゾラ……生きるの辛いゾラ
414: 2020/12/14(月) 08:06:06.92
月曜日の朝だゾ!
気合い入れてモンスター飲んだら吐いたゾ!
気合い入れてモンスター飲んだら吐いたゾ!
415: 2020/12/14(月) 08:15:27.62
ユンケル皇帝液にしないから…
417: 2020/12/14(月) 08:51:23.77
実際のところみんなボーナスはどうしてるのか気になる
418: 2020/12/14(月) 08:53:13.99
そんな考えてないな、マックス2回で火力過剰で倒せるからボーナス乗せても大差ないし
419: 2020/12/14(月) 08:55:41.66
出来れば+20にしたいけど、諦めた方が絶対強いよなってなるキャラも多い
てかまあ具体的に言うと、雑魚ワラワラステージに連れて行く予定のない、最強武器隠し刻印六角形の奴らのことなんだけどね
てかまあ具体的に言うと、雑魚ワラワラステージに連れて行く予定のない、最強武器隠し刻印六角形の奴らのことなんだけどね
421: 2020/12/14(月) 09:07:04.33
+5ボーナスよりも刻印の効果の方が強そうな時もあるんよな
俺はミファー、リーバル、テバは4つとも空中攻撃++で埋めちゃったしルージュはダッシュ攻撃++で埋めちゃったな
俺はミファー、リーバル、テバは4つとも空中攻撃++で埋めちゃったしルージュはダッシュ攻撃++で埋めちゃったな
508: 2020/12/14(月) 15:16:01.68
>>421
調べてみたけど攻撃5でだいたい2.5%全体の火力アップだったよ
調べてみたけど攻撃5でだいたい2.5%全体の火力アップだったよ
423: 2020/12/14(月) 09:16:20.84
刻印ボーナスは攻撃力を上げることよりも刻印の値が上がることのほうが恩恵大きいからね
一部例外はあるけど2連と4連でそれぞれ刻印自体の効果が上がる
一部例外はあるけど2連と4連でそれぞれ刻印自体の効果が上がる
424: 2020/12/14(月) 09:16:32.02
3つ揃って+10もあれば悩みも減ったんだけどねえ
425: 2020/12/14(月) 09:21:06.07
33で+20なら確かに色々組み合わせの幅広がったなあ
426: 2020/12/14(月) 09:25:22.16
ルージュなんかは42で揃えるより全部ダッシュにした方が明らかに強い
+22%だから+5じゃ敵いっこない
+22%だから+5じゃ敵いっこない
427: 2020/12/14(月) 09:26:45.65
六角形刻印でダメージ減少+ついた武器持ってるんだけど
これって固定宝箱限定?
それともドロップはするけど+までしかないのかな?
++でダメージ減少ついてる刻印一度も見たこと無いし
ダメージ減少+の刻印1番目についた武器持ってたけどいつ取得したものかはわからない
これって固定宝箱限定?
それともドロップはするけど+までしかないのかな?
++でダメージ減少ついてる刻印一度も見たこと無いし
ダメージ減少+の刻印1番目についた武器持ってたけどいつ取得したものかはわからない
429: 2020/12/14(月) 09:35:34.09
>>427
++だったらおひい様の合成経験値の件もあるから怪しかったけど+なら幾らでも手に入るから宝箱限定では無い
++だったらおひい様の合成経験値の件もあるから怪しかったけど+なら幾らでも手に入るから宝箱限定では無い
430: 2020/12/14(月) 09:38:05.27
>>429
そうなんだありがとう
+でいくらでも出るならいつも気付かないまま処分してたんだな
そうなんだありがとう
+でいくらでも出るならいつも気付かないまま処分してたんだな
428: 2020/12/14(月) 09:27:15.44
テンプレ簡略化はありがたいっちゃありがたいけど隠し刻印、刻印効果周りは復活させて欲しいな
431: 2020/12/14(月) 09:45:00.10
宝箱開けないでプレイしてるのに何個も持ってるからある程度のドロップ傾向みたいなもんでもあるんじゃない
432: 2020/12/14(月) 09:50:30.41
宝箱って勝手に開かなかったっけ
433: 2020/12/14(月) 09:52:22.25
固定宝箱と砦宝箱は自分から殴らないと開かないよ
434: 2020/12/14(月) 09:52:27.86
ああすまんドロップじゃなく固定宝箱の事
435: 2020/12/14(月) 09:52:47.13
宝箱は勝手に開いたり開かなかったりするからよくわからなくなる
なんか法則あったと思うけど忘れた
なんか法則あったと思うけど忘れた
436: 2020/12/14(月) 09:57:12.06
固定ってのは地図に乗ってる宝箱だよね?
それならまぁそうなんだろうなって判るんだけど、取手宝箱ってなんぞ
拠点は拠点ボス倒した時のドロップだろうし
それならまぁそうなんだろうなって判るんだけど、取手宝箱ってなんぞ
拠点は拠点ボス倒した時のドロップだろうし
437: 2020/12/14(月) 10:00:45.92
>>436
爆弾で壊せるドクロ砦や物見櫓に置いてあるドクロ箱の事やね
あれは毎回復活するけど自分で開けないと中身手に入らない
爆弾で壊せるドクロ砦や物見櫓に置いてあるドクロ箱の事やね
あれは毎回復活するけど自分で開けないと中身手に入らない
439: 2020/12/14(月) 10:04:59.17
>>437
おお、なるほどなるほど
あれもたしかに自分で開けないといかんね
ありがつ
おお、なるほどなるほど
あれもたしかに自分で開けないといかんね
ありがつ
438: 2020/12/14(月) 10:04:54.10
スレで話題になってる「木箱」や「鉄箱」も
ルピーやリンゴが入った木の箱やマグネキャッチで壊せる鉄の箱と勘違いされそう
戦場宝箱とドロップ宝箱みたいに名称分けた方が勘違いしないかもね
ルピーやリンゴが入った木の箱やマグネキャッチで壊せる鉄の箱と勘違いされそう
戦場宝箱とドロップ宝箱みたいに名称分けた方が勘違いしないかもね
440: 2020/12/14(月) 10:07:18.48
砦宝箱っていう言い方は紛らわしい
拠点制圧時の宝箱とごっちゃにする人もいるだろうし
拠点制圧時の宝箱とごっちゃにする人もいるだろうし
441: 2020/12/14(月) 10:09:21.10
攻撃力+20の武器と攻撃力+10の武器でダメージに影響のない刻印付け外しして憑依ガノンビタロックからの通常攻撃フィニッシュまでで比べてみたけど
いずれの武器も同じ手数でウィーク削りきってその時点でスクショ撮ってメジャーで測って比べてみたけど
HPゲージの減りが攻撃力+10のほうは1.1センチで
攻撃力+20のほうが1.2センチにわずか届かずといったところだった
スマッシュまで含めると攻撃力+10のほうは8,8センチで
攻撃力+20のほうが9.2センチだった
いずれの武器も同じ手数でウィーク削りきってその時点でスクショ撮ってメジャーで測って比べてみたけど
HPゲージの減りが攻撃力+10のほうは1.1センチで
攻撃力+20のほうが1.2センチにわずか届かずといったところだった
スマッシュまで含めると攻撃力+10のほうは8,8センチで
攻撃力+20のほうが9.2センチだった
442: 2020/12/14(月) 10:11:58.34
これまで宝箱のことをオブジェの破壊可能箱と勘違いするような会話はなかったし
仮に勘違いするほどの初心者がこのスレに来たとしてもすぐに誤りだと気付くと思うから
無理に名称統一を図らなくても良いような気がする
有志wikiに用語集的な感じでそっと付け加えておけば十分かなあ
仮に勘違いするほどの初心者がこのスレに来たとしてもすぐに誤りだと気付くと思うから
無理に名称統一を図らなくても良いような気がする
有志wikiに用語集的な感じでそっと付け加えておけば十分かなあ
443: 2020/12/14(月) 10:12:18.62
だから攻撃力5だとスマッシュで2ミリくらいダメージ上がるってところかな
444: 2020/12/14(月) 10:13:18.26
ドクロ宝箱でいいんじゃない
445: 2020/12/14(月) 10:14:37.48
計算式はしらんけど攻撃力141の王家剣なら151(+10)と161(+20)では約6.6%違うわけだから割と差が出そうな気はする
510: 2020/12/14(月) 15:16:21.94
>>445
前作とかだと確かレベルによる攻撃力と加算だったからどうだろう
体験版と比較でもすればわかる話だろうが
前作とかだと確かレベルによる攻撃力と加算だったからどうだろう
体験版と比較でもすればわかる話だろうが
446: 2020/12/14(月) 10:14:42.40
ブレワイのスレやwikiではアレのことドクロ箱って呼んでた記憶がある
447: 2020/12/14(月) 10:14:58.09
ドクロ宝箱から出る武器はどういう扱いなんだろうな
あれからは合成経験値++の刻印付きとかでないんだろうか
あれからは合成経験値++の刻印付きとかでないんだろうか
448: 2020/12/14(月) 10:17:34.49
体験版の時点でのレア武器のリザルブーメランはドクロ箱かガーディアン(鉄箱)からしか出ないって検証されてたっけな
ドクロ箱もそこそこの上位ランクの武器が出やすかったりしそう、素材も出るから確率はかなり低いけど
ドクロ箱もそこそこの上位ランクの武器が出やすかったりしそう、素材も出るから確率はかなり低いけど
449: 2020/12/14(月) 10:27:37.96
あれだけシーカーストーンの力を操れるなら
むしろそっちのほうが覚醒ゼルダじゃないか
むしろそっちのほうが覚醒ゼルダじゃないか
450: 2020/12/14(月) 10:30:57.52
トロッコで爆走できるしな
451: 2020/12/14(月) 10:32:29.67
数字が一番大きくなってる状態が好きだから+20に合わせちゃうな
どうせ理想刻印じゃなくても問題ないゲームだし
どうせ理想刻印じゃなくても問題ないゲームだし
453: 2020/12/14(月) 11:40:22.43
導師のZR巨大化ハンマーにも強攻撃アップ乗るんだな
こっちが空中攻撃3攻撃速度1積みの真理の環30
https://i.imgur.com/UkTpGFy.jpg
下が強攻撃3攻撃速度1積みの真理の環30
https://i.imgur.com/q1DrW7H.jpg
こっちが空中攻撃3攻撃速度1積みの真理の環30
https://i.imgur.com/UkTpGFy.jpg
下が強攻撃3攻撃速度1積みの真理の環30
https://i.imgur.com/q1DrW7H.jpg
454: 2020/12/14(月) 11:41:19.63
ただ走るだけなのにゼルダがダメージボイス出してきてムラムラしてくる
455: 2020/12/14(月) 11:53:03.35
どのキャラでもZRは強攻撃扱いなのかと思ったら
リンクの空中弓には強攻撃は乗らなかった
リンクの空中弓には強攻撃は乗らなかった
456: 2020/12/14(月) 12:02:01.95
まぁ強攻撃いっぱい積んでも微妙な感じしかしないから
おれは攻撃速度優先で隠しにギザギザ刻印あったらそれに合わせて1枠同じ形の入れるかなってくらいだな
おれは攻撃速度優先で隠しにギザギザ刻印あったらそれに合わせて1枠同じ形の入れるかなってくらいだな
457: 2020/12/14(月) 12:06:58.11
ミファーの声も扇情的でよろしくない
458: 2020/12/14(月) 12:09:50.32
武器関連クソすぎる
459: 2020/12/14(月) 12:14:21.85
前作アプデ前よりは遥かにマシだゾ
460: 2020/12/14(月) 12:18:44.31
ミファーの腕についてるヒレってなんか逆じゃねって思ってたけど
ダッシュするときの姿みて納得した
ダッシュするときの姿みて納得した
461: 2020/12/14(月) 12:20:08.18
どの攻撃がどのダメージアップ乗るのかゲーム内で表記して欲しいぜ
462: 2020/12/14(月) 12:24:39.85
コーガ様のZR怪光線も強攻撃アップでダメージ上がってたわ
463: 2020/12/14(月) 12:25:16.13
空中攻撃とZRが分かりにくい
464: 2020/12/14(月) 12:25:37.17
リンクソロで最高値鉄箱をリタマラ厳選できる所ってあるの?
怨念の渦のガーディアンが鉄箱落とすかもなんて情報も見たんだけど落とさないよね
台地でリンクオンリーになるまでリセットってのも疲れるし・・
怨念の渦のガーディアンが鉄箱落とすかもなんて情報も見たんだけど落とさないよね
台地でリンクオンリーになるまでリセットってのも疲れるし・・
473: 2020/12/14(月) 12:58:56.83
>>464
渦ガーディアンの木箱で錆リタマラはできたけど鉄箱あるなら自分も知りたい…
渦ガーディアンの木箱で錆リタマラはできたけど鉄箱あるなら自分も知りたい…
465: 2020/12/14(月) 12:37:02.09
ちょっぴり火力足りなくてチョイ残ししちゃう!って時なら強攻撃強化が良いんだろうけど合成用のスキルを後から調達するのも大変だし付け外しも手間だから火力6%上げるなら攻撃速度でDPS6%上げるよなぁ
471: 2020/12/14(月) 12:50:38.97
>>466
弓ゼルダが覚醒中は浮くから空中強化で化ける可能性がワンチャンあるかな
弓ゼルダが覚醒中は浮くから空中強化で化ける可能性がワンチャンあるかな
467: 2020/12/14(月) 12:47:34.02
コーガ様とか導師みたいに強攻撃に関連する場合はZRにも刻印乗って、リンクの弓みたいに独立した攻撃だと乗らないとかそんな振り分けでもされてんのかね
単なる勘だけど
単なる勘だけど
468: 2020/12/14(月) 12:47:55.99
攻撃ボーナス10のときで体力ゲージ約880ミリ
攻撃ボーナス20のときで体力ゲージ約920ミリ
ボーナス0で体力ゲージ約840ミリだから
攻撃ボーナス10で5%
攻撃ボーナス20で10%くらいダメージがあがってる事になるな
攻撃ボーナス20のときで体力ゲージ約920ミリ
ボーナス0で体力ゲージ約840ミリだから
攻撃ボーナス10で5%
攻撃ボーナス20で10%くらいダメージがあがってる事になるな
472: 2020/12/14(月) 12:56:36.65
ミファーのZR滝登りは回避もガードもできないから空中攻撃ってことでいいんかな?
474: 2020/12/14(月) 13:06:27.93
大妖精って強攻撃乗せまくってZR押してればいい?
475: 2020/12/14(月) 13:11:28.99
ゼルダ空中攻撃++4つ持ってるから試してみたけど
残念ながら覚醒中のZL+Yでなんも変わらんかったぞ
ただゼルダのC2空中強攻撃がアホみたいに強いからそれ主体にするなら空中攻撃入れる価値は十分にあると感じた
残念ながら覚醒中のZL+Yでなんも変わらんかったぞ
ただゼルダのC2空中強攻撃がアホみたいに強いからそれ主体にするなら空中攻撃入れる価値は十分にあると感じた
476: 2020/12/14(月) 13:13:56.79
神獣がダメージ受けたときのSEってリンクのダメージボイス?
477: 2020/12/14(月) 13:15:05.37
ゼルダの解放モードって雑魚狩りかロック系倒す時以外あんまつかったことないな
射程あるしウィーク削りも優秀だから敵が勝手にウィーク晒した時なんかはビームうって削るけど
射程あるしウィーク削りも優秀だから敵が勝手にウィーク晒した時なんかはビームうって削るけど
478: 2020/12/14(月) 13:19:35.44
片手リンクのY3.4回目で弓構えると空中判定に
なるように足つかないような攻撃は全部空中攻撃判定
になってる可能性がある
ミファーのY3~Y7なんかも空中攻撃のってる
なるように足つかないような攻撃は全部空中攻撃判定
になってる可能性がある
ミファーのY3~Y7なんかも空中攻撃のってる
479: 2020/12/14(月) 13:23:31.41
攻撃速度アップでテバのZR弓チャージとか早くならないかとか
試してみたいんだけど圧倒的に材料が足りない
試してみたいんだけど圧倒的に材料が足りない
486: 2020/12/14(月) 13:38:34.09
>>479
テバの攻撃速度アップはC1にどれだけ反映されるのだろうか・・・
テバの攻撃速度アップはC1にどれだけ反映されるのだろうか・・・
487: 2020/12/14(月) 13:40:00.73
>>486
テバの攻撃速度++立て続けに2こでて
4こ揃ったからZRチャージ速度変わるのかどうかも含めて試してみるわ
テバの攻撃速度++立て続けに2こでて
4こ揃ったからZRチャージ速度変わるのかどうかも含めて試してみるわ
480: 2020/12/14(月) 13:25:37.77
合成経験値無い時は17くらいまで素材に使う武器をあげてから1レベルの武器に食わせて20にしてる
17のやつにさらに餌与えて20まであげるより少ない餌で20まであげられる
17のやつにさらに餌与えて20まであげるより少ない餌で20まであげられる
481: 2020/12/14(月) 13:27:56.09
ルージュ様のサマーソルトスマッシュ、ヒノックス相手だとモロに股間にヒットするのが気持ちいい
482: 2020/12/14(月) 13:29:19.28
ミファーの通常は乗ってないみたいな話もあったが結局どっちなんだ
483: 2020/12/14(月) 13:36:49.03
各キャラの隠し刻印ってそのキャラの主力技に対応したダメージアップ類ついてるイメージある
484: 2020/12/14(月) 13:37:59.54
ダルケルのダッシュ攻撃とかどうなんだって感じだけどさ
485: 2020/12/14(月) 13:38:14.27
Bキャンセルでパラセールできる攻撃は全部空中
って話も出たけど違うっぽいんだよなぁ
って話も出たけど違うっぽいんだよなぁ
489: 2020/12/14(月) 13:44:38.04
>>485
両手剣ダッシュ強キャンセルパラセールできるけど
両手剣のダッシュ強にはダッシュ攻撃も空中攻撃も乗らなかった
両手剣ダッシュ強キャンセルパラセールできるけど
両手剣のダッシュ強にはダッシュ攻撃も空中攻撃も乗らなかった
488: 2020/12/14(月) 13:40:43.92
でも連打ゲーなら連コンないから最大速度では試せないかもしれんな
490: 2020/12/14(月) 13:45:46.86
まあぶっちゃけキャラ毎の主力Cさえ乗ればそれで良いからそこまで検証する必要も無いと言えば無いんだけどな
491: 2020/12/14(月) 13:46:45.48
前作は強化したいCだけピンポイントで強化できたからそこのとこわかりやすかったのにね
492: 2020/12/14(月) 13:55:55.56
テバ攻撃速度8%×4で試してみたけど
攻撃速度積んでもZR最大溜めまでの時間は変わらず
憑依ガノンビタロックからのウィーク晒しまでに攻撃速度ありの手動連打でC1を2セットまで打ちきれた
でもテバのC1って空中攻撃乗らないよね?
いるのこれ
攻撃速度積んでもZR最大溜めまでの時間は変わらず
憑依ガノンビタロックからのウィーク晒しまでに攻撃速度ありの手動連打でC1を2セットまで打ちきれた
でもテバのC1って空中攻撃乗らないよね?
いるのこれ
493: 2020/12/14(月) 13:57:39.15
両手剣ダッシュ攻撃4つは駄目だったな
殲滅力変わらん
殲滅力変わらん
494: 2020/12/14(月) 14:08:06.47
ヨォ!
ゥンゥン
ゥンゥン
ゥンゥン
ナハッ!
ゥンゥン
ゥンゥン
ゥンゥン
ナハッ!
495: 2020/12/14(月) 14:12:09.77
バンジョーかな?
498: 2020/12/14(月) 14:25:44.84
鉄ハンマーと岩砕き両方作ったけど
ハンマーの方が楽だったな
ダッシュ強押しまくるのが指にくるから
連射コン使えば後はスティックぐるぐるするだけで済むのがよかった
ハンマーの方が楽だったな
ダッシュ強押しまくるのが指にくるから
連射コン使えば後はスティックぐるぐるするだけで済むのがよかった
499: 2020/12/14(月) 14:39:12.66
服の違いってただのコスプレ?
雷だからラバー着せてもBoWみたく意味はないのかな
雷だからラバー着せてもBoWみたく意味はないのかな
500: 2020/12/14(月) 14:42:20.39
宝石は早めにカンストさせてアプデに備えるかなあ。
ハンマーつけてると敵いるステージならどのステージ周っても10~20ダイヤゲットできるし
どうみてもバグっぽいから今の内。
ハンマーつけてると敵いるステージならどのステージ周っても10~20ダイヤゲットできるし
どうみてもバグっぽいから今の内。
501: 2020/12/14(月) 14:50:35.57
テバたのしい
C1が時間差で降ってくるからリモバクでウィーク出てる時にうまく当たるようにすればウィーク全部消せるし
C1打ってうまく回避ジャストしてラッシュに移行すればラッシュでの連撃少し遅らせながら降ってきた矢と一緒に1回でウィーク削りきれるし
C1が時間差で降ってくるからリモバクでウィーク出てる時にうまく当たるようにすればウィーク全部消せるし
C1打ってうまく回避ジャストしてラッシュに移行すればラッシュでの連撃少し遅らせながら降ってきた矢と一緒に1回でウィーク削りきれるし
502: 2020/12/14(月) 14:52:04.76
延々とイーガ団倒して2万まで来たけどダイヤ193他200~255くらい出てる
バナナ7346個出てる
バナナ7346個出てる
503: 2020/12/14(月) 14:53:17.01
こんだけルピー稼げるってことは拡張あるだろ
でなきゃ意味無さ過ぎるよ
でなきゃ意味無さ過ぎるよ
504: 2020/12/14(月) 15:01:19.71
ルピー稼ぎは簡単だけど使うところそんなにないもんね、と思ったけど前作に毒されすぎてるだけな気もする
WiiUは知らんけど3DSだと刻印もといスキルひとつ消すのに30万取られてた
WiiUは知らんけど3DSだと刻印もといスキルひとつ消すのに30万取られてた
525: 2020/12/14(月) 16:34:03.80
別に苦痛ではないが味わうと戻れなくなるよね
今作は複数積めちゃうからむしろ複数枠が埋まっちゃうのが個人的にはなんとも
>>504
switchでは3万という
今作は複数積めちゃうからむしろ複数枠が埋まっちゃうのが個人的にはなんとも
>>504
switchでは3万という
533: 2020/12/14(月) 17:43:24.75
>>525
それそれ、9割引になったおかげで3DSで諦めた全キャラ武器作りまくることがSwitch版では実現できた
それそれ、9割引になったおかげで3DSで諦めた全キャラ武器作りまくることがSwitch版では実現できた
505: 2020/12/14(月) 15:03:24.44
そもそもハンマーは雑魚狩りまくって宝石狙うのが目的だしそれ以外の事もやろうとして自分から中途半端な事してダルケルの方がも何もない
507: 2020/12/14(月) 15:14:55.87
>>505
日本語でおk
日本語でおk
515: 2020/12/14(月) 15:33:58.05
>>507
格下の雑魚狩る稼ぎ武器で倒せない様なの相手にして効率悪いとかアホですか?って言われてる事くらい仮にも人間なら理解しろ
格下の雑魚狩る稼ぎ武器で倒せない様なの相手にして効率悪いとかアホですか?って言われてる事くらい仮にも人間なら理解しろ
518: 2020/12/14(月) 15:48:20.43
>>515
ゲルド砂漠頂上決戦の宝石稼ぎで岩砕きと鉄のハンマーが話題になった時に
鉄のハンマーの方が殲滅速度に優れるから有用っていうレスがあったから比較してみただけだから
アホ言うなら当時鉄のハンマーの方が使えるって言ってた人に言って欲しい
ゲルド砂漠頂上決戦の宝石稼ぎで岩砕きと鉄のハンマーが話題になった時に
鉄のハンマーの方が殲滅速度に優れるから有用っていうレスがあったから比較してみただけだから
アホ言うなら当時鉄のハンマーの方が使えるって言ってた人に言って欲しい
545: 2020/12/14(月) 18:40:43.01
>>518
横から失礼。私の勘違いで無ければ良いんだけど、頂上決戦じゃなくてウルボザのストーリーで1万人のイーガ団を倒す奴じゃない?
頂上決戦はモルドラジークが邪魔過ぎるから、ボコブリンとモリブリンを倒したら撃破数1000と素材を稼いで終わる奴では?宝石はついでだった気がするけど。
横から失礼。私の勘違いで無ければ良いんだけど、頂上決戦じゃなくてウルボザのストーリーで1万人のイーガ団を倒す奴じゃない?
頂上決戦はモルドラジークが邪魔過ぎるから、ボコブリンとモリブリンを倒したら撃破数1000と素材を稼いで終わる奴では?宝石はついでだった気がするけど。
506: 2020/12/14(月) 15:05:24.56
所持ルピー普通に7桁行ったな
509: 2020/12/14(月) 15:16:19.37
隠し刻印て消したり他の武器に合成できるん?
544: 2020/12/14(月) 18:31:37.06
>>509
出来ない。刻印を全部消しても、隠し刻印は消せない。
出来ない。刻印を全部消しても、隠し刻印は消せない。
511: 2020/12/14(月) 15:16:42.15
リンク両手剣のダッシュ強ってダッシュのらんの?ダッシュZRじゃなくて?
それならダッシュ弱しかのらないってことになるんだけど・・・
それならダッシュ弱しかのらないってことになるんだけど・・・
512: 2020/12/14(月) 15:19:21.63
>>511
ダッシュ強はダッシュしながらXの
青色の縦回転切りだよ
それにダッシュ攻撃アップ乗らなかった
ZR攻撃に強攻撃アップは全部乗った
ダッシュ強はダッシュしながらXの
青色の縦回転切りだよ
それにダッシュ攻撃アップ乗らなかった
ZR攻撃に強攻撃アップは全部乗った
520: 2020/12/14(月) 16:10:23.11
>>512
ダッシュ強に空中攻撃強化が乗らなかったかダッシュZRにダッシュ攻撃強化が乗らなかったかって話じゃなくて?
ダッシュ強にダッシュ攻撃が乗らないなら明らかにバグでは
ダッシュ強に空中攻撃強化が乗らなかったかダッシュZRにダッシュ攻撃強化が乗らなかったかって話じゃなくて?
ダッシュ強にダッシュ攻撃が乗らないなら明らかにバグでは
513: 2020/12/14(月) 15:27:07.77
ヨォ‼ フゥン? ハァァァ… フッフフーン♪ フッフフーン♪
700: 2020/12/15(火) 10:44:30.16
リンクで武器厳選なら赤月厄災封印戦が一番楽だと思う
リタマラ3秒でループ出来るしその状況を作るのにヒノックスと
水と風のガノン倒すだけで再現できるから台地に比べて抽選メンバー厳選も遥かにやり易い
>>514 にまとめある
リタマラ3秒でループ出来るしその状況を作るのにヒノックスと
水と風のガノン倒すだけで再現できるから台地に比べて抽選メンバー厳選も遥かにやり易い
>>514 にまとめある
728: 2020/12/15(火) 13:11:04.97
>>700
ありがとう!
両手剣で減ったダメージはリトライすると回復すんのな‥
ありがとう!
両手剣で減ったダメージはリトライすると回復すんのな‥
757: 2020/12/15(火) 15:56:26.64
>>514
この方法で鉄ハンマーでました!
100回くらいは繰り返したかな
竜骨モリブリンが56しかなくて、これで妥協するか悩み中‥
この方法で鉄ハンマーでました!
100回くらいは繰り返したかな
竜骨モリブリンが56しかなくて、これで妥協するか悩み中‥
793: 2020/12/15(火) 17:51:38.64
>>514
これいいな
これいいな
806: 2020/12/15(火) 18:16:58.84
>>514のリタマラ手法、自分で試しても手早さを感じたのでとりあえずwikiのおすすめ周回のとこにそのままコピペさせてもらった
もっと適した置き場がありそうな気もするし(そもそも周回って感じじゃないし)、内容のほうも整備して直したほうがいいかもしれないのでいい感じに直せる人いたらお願いします
もっと適した置き場がありそうな気もするし(そもそも周回って感じじゃないし)、内容のほうも整備して直したほうがいいかもしれないのでいい感じに直せる人いたらお願いします
820: 2020/12/15(火) 19:59:03.26
>>806
やり方がやり方だけに周回とは違う感じがしたから小ネタの方に移しとく
やり方がやり方だけに周回とは違う感じがしたから小ネタの方に移しとく
829: 2020/12/15(火) 20:26:50.99
>>820
ありがとうございます!
前作WiiU発売当初のこのスレのことは知らないけど、あっちははじめっから無双として作られたものだからそれを認識した層が遊んでた感じだったんかな?
前作が現役だった頃と今とでスレ民の雰囲気がなんか違うのはブレスオブザワイルドブランドの為せるものなのかもしれないね
ありがとうございます!
前作WiiU発売当初のこのスレのことは知らないけど、あっちははじめっから無双として作られたものだからそれを認識した層が遊んでた感じだったんかな?
前作が現役だった頃と今とでスレ民の雰囲気がなんか違うのはブレスオブザワイルドブランドの為せるものなのかもしれないね
516: 2020/12/14(月) 15:36:19.96
上の方であった敵からのダメージ減少+ちょっと気になってたけど今クリア報酬で普通に出たからやっぱ宝箱の限定では無いみたいね
517: 2020/12/14(月) 15:47:52.23
>>516
おれも普通に拾ってたわ
この刻印には++がないだけみたいだね
おれも普通に拾ってたわ
この刻印には++がないだけみたいだね
519: 2020/12/14(月) 15:49:49.57
さーて俺も手持ちの宝石全部売ったから
打出の鉄ハンマーで宝石貯めてこよう
打出の鉄ハンマーで宝石貯めてこよう
521: 2020/12/14(月) 16:19:41.39
ルージュの攻撃って全部ダッシュ攻撃って認識でOK?
523: 2020/12/14(月) 16:26:39.86
無双の加速系は強さ的にも操作的にも別ゲーになるんだよな
効果量下げた代わりに複数積めるようにした今作の調整は面白い
まあ出ないんだけど
効果量下げた代わりに複数積めるようにした今作の調整は面白い
まあ出ないんだけど
524: 2020/12/14(月) 16:30:12.45
出る武器の種類ってステージ関係なく完全にランダム?
森人の剣って見たことない気がするけど出やすいとことか無いかな
森人の剣って見たことない気がするけど出やすいとことか無いかな
529: 2020/12/14(月) 17:16:43.83
>>524
憑依ガノンでたまに落ちるゾ
憑依ガノンでたまに落ちるゾ
537: 2020/12/14(月) 17:59:12.60
>>529
さんくす
そんな終盤の武器だったのか
ブレワイだと弱かったのに
さんくす
そんな終盤の武器だったのか
ブレワイだと弱かったのに
538: 2020/12/14(月) 18:00:24.83
>>537
最大値とかじゃなければマスソ取るレベルのステージでも出るよ確か出たはず
ただ出やすくはない印象
最大値とかじゃなければマスソ取るレベルのステージでも出るよ確か出たはず
ただ出やすくはない印象
526: 2020/12/14(月) 16:43:19.39
ウルボザシドミファーは錆74出ますよね?
527: 2020/12/14(月) 16:43:40.74
宝石は稼いだこともなかったが
大妖精でゲルド頂上決戦やってたからすぐ金余ったな
大妖精でゲルド頂上決戦やってたからすぐ金余ったな
528: 2020/12/14(月) 16:50:25.72
バナナ切れそうだったからイーガ団で宝石狩りやってみたけど
湧きがまばらで大して美味しくもなかったからやめた
湧きがまばらで大して美味しくもなかったからやめた
530: 2020/12/14(月) 17:22:22.45
やべ間違えてハンマー全部捨ててしまった・・・
ハンマー拾い直すのってランダムドロップしかないよね?
ハンマー拾い直すのってランダムドロップしかないよね?
531: 2020/12/14(月) 17:30:51.24
宝石稼ぎは正直入手の楽なダルケルでいいぞ
C6の性能ぶっ飛んでるから1分半ぐらいで終わるし
C6の性能ぶっ飛んでるから1分半ぐらいで終わるし
532: 2020/12/14(月) 17:39:14.64
攻撃加速系は一枠で一気に上がる方がすきだなぁ
534: 2020/12/14(月) 17:46:18.59
リンクさんは仕事が多すぎるから宝石集めぐらいは休ませてあげたい
535: 2020/12/14(月) 17:51:57.37
あれ?、ダルケル兄貴とシド王子って錆武器出るはずのタイプだよね?出ない?
539: 2020/12/14(月) 18:00:57.03
>>535
シドは出たよ
シドは出たよ
536: 2020/12/14(月) 17:53:17.37
前作は武器売り払えば稼ぐのも簡単だからな
540: 2020/12/14(月) 18:05:40.70
錆あるのに74ないキャラがいるのはよくわからんよな
英傑と100年後組の中では差をつけないようにしたんだろうか
英傑と100年後組の中では差をつけないようにしたんだろうか
541: 2020/12/14(月) 18:07:27.17
テバさん空中攻撃++5つで連射パッドのc2強すぎ爽快ワロタ
c3は属性リザルフォス掃除にめちゃくちゃイイね
c3は属性リザルフォス掃除にめちゃくちゃイイね
542: 2020/12/14(月) 18:09:29.52
好きな厄災リンクを選んでね
片手剣→スタンダード王道厄災リンク
両手剣→立ちふさがるものを切り捨てるパワー型厄災リンク
槍→スタイリッシュ厄災リンク
片手剣→スタンダード王道厄災リンク
両手剣→立ちふさがるものを切り捨てるパワー型厄災リンク
槍→スタイリッシュ厄災リンク
543: 2020/12/14(月) 18:12:29.85
宝石UPってイワロック倒して宝石入手したときだけ追加で入手出来るかもってこと?
546: 2020/12/14(月) 18:47:47.02
いやーモリブリンって書いてるからどう考えてもゲルド頂上決戦のほうだろう
547: 2020/12/14(月) 18:55:53.69
頂上決戦は1000倒せばおkじゃなく砂クジラさん倒さないと終われないよ
逆にラジークを適当にスタート地点に隔離させたらリザル等増援を延々狩れるけど、あんまり美味しくはないと思う
逆にラジークを適当にスタート地点に隔離させたらリザル等増援を延々狩れるけど、あんまり美味しくはないと思う
548: 2020/12/14(月) 18:55:59.04
宝石ドロップは仕様かバグか分からないけど雑魚からでも落ちるから無限湧き利用して狩るのが良いって話はすぐ出てたし、古い情報のまま確認もせずに無駄な事してるから突っ込まれるってだけの話
制限時間付きな上に強敵倒す必要がある頂上決戦に稼ぎ用のハンマー持ってくとかベリハに初期武器持ってってマスソ使ったほうが良くない?って言ってるようなもんだぞ
単なるガイジ
制限時間付きな上に強敵倒す必要がある頂上決戦に稼ぎ用のハンマー持ってくとかベリハに初期武器持ってってマスソ使ったほうが良くない?って言ってるようなもんだぞ
単なるガイジ
549: 2020/12/14(月) 19:02:51.82
鉄のハンマーに火力盛らずに無意味な刻印付けて推奨レベ高いとこ行って「効率悪い」は流石に検証能力低すぎでしょ
何のためにハンマーの刻印何が良いかって度々話し合われてると思ってたんだ・・・
何のためにハンマーの刻印何が良いかって度々話し合われてると思ってたんだ・・・
550: 2020/12/14(月) 19:04:23.21
もしかしてストーリーのイーガ団無限湧きなんかで宝石集めしてんの?
時間効率考えると圧倒的に頂上決戦のほうが宝石稼げるんだけどエアプかましちゃってる?
時間効率考えると圧倒的に頂上決戦のほうが宝石稼げるんだけどエアプかましちゃってる?
556: 2020/12/14(月) 19:09:32.90
>>550
イーガ団無限湧きのほうが一度に湧く数も密集度も高いだろ何いってんだ?
どちらも雑魚をすべて借り尽くさないと次が湧かない仕様だけど頂上決戦の方はモルドの邪魔があるし広範囲に湧くから狩りづらい
イーガ団の方は湧きグループが3つに別れてるからどれか1グループでも狩り尽くせば次のグループが湧くからどう考えたって効率いいのはこっち
頂上決戦のボコとリザルボコを10秒で狩り尽くせるってんなら話は別だが
イーガ団無限湧きのほうが一度に湧く数も密集度も高いだろ何いってんだ?
どちらも雑魚をすべて借り尽くさないと次が湧かない仕様だけど頂上決戦の方はモルドの邪魔があるし広範囲に湧くから狩りづらい
イーガ団の方は湧きグループが3つに別れてるからどれか1グループでも狩り尽くせば次のグループが湧くからどう考えたって効率いいのはこっち
頂上決戦のボコとリザルボコを10秒で狩り尽くせるってんなら話は別だが
551: 2020/12/14(月) 19:04:28.60
触ってる奴いるから忠告しておくとこのササはいつもID変えて煽り倒してるから触るなよ
無駄に荒れる
無駄に荒れる
552: 2020/12/14(月) 19:05:49.71
イーガ団無限湧きなんて効率度外視で
飯食い直したりしないでダラダラやりたい人向けだよ
1回でもやったことあるならわかると思うけど
飯食い直したりしないでダラダラやりたい人向けだよ
1回でもやったことあるならわかると思うけど
553: 2020/12/14(月) 19:06:11.35
荒しと戯れるのもまた一興
554: 2020/12/14(月) 19:06:43.72
外野ワイ、未だ宝石稼ぎの最適解がわからず
555: 2020/12/14(月) 19:09:31.66
競うもんじゃないんだから己の信じるやり方でやるのがええ
557: 2020/12/14(月) 19:11:06.92
ああ判った、無限湧きなんて使わず即クリアからのミッション周回してるわけか
それなら確かに時間効率いいかも知れんが料理作る手間と在庫補充する手間を考えると自分はイーガ団かなあ
それなら確かに時間効率いいかも知れんが料理作る手間と在庫補充する手間を考えると自分はイーガ団かなあ
558: 2020/12/14(月) 19:15:19.70
(内容は知らんけどこいつササガイジだな…)
559: 2020/12/14(月) 19:20:30.76
頂上決戦の無限狩りは美味しそうなんだけどリポップ面倒で1000匹以上の時間効率微妙で疲れるから
毎回1000匹クリアのループにしてるなあ。初期位置の敵の密度濃くて狩りやすい
2分ちょいくらいで1000狩りできるし
毎回1000匹クリアのループにしてるなあ。初期位置の敵の密度濃くて狩りやすい
2分ちょいくらいで1000狩りできるし
560: 2020/12/14(月) 19:20:42.18
三又リザル71出たんだけど隠し刻印的にはドロップ積むのが良いのかなコレ
568: 2020/12/14(月) 19:51:37.88
>>560
自分はレア素材×2、マモノ×1、特有×1にして全部二つずつにしてる
料理喰って赤月行くと凄い数の素材が飛んで来る
自分はレア素材×2、マモノ×1、特有×1にして全部二つずつにしてる
料理喰って赤月行くと凄い数の素材が飛んで来る
585: 2020/12/14(月) 20:30:09.39
>>568
素材ポロポロ面白そうだから真似してみるサンクス
素材ポロポロ面白そうだから真似してみるサンクス
561: 2020/12/14(月) 19:24:11.54
エアプとか煽ってるガイジがエアプかましてて草
マジモンのガイジかよ
マジモンのガイジかよ
562: 2020/12/14(月) 19:25:21.53
これが宝石狩り頂上決戦ですか
563: 2020/12/14(月) 19:29:20.28
イーガ団掃討戦かな
564: 2020/12/14(月) 19:31:36.77
そこまでしてルピーいるか?マモノ素材だけで事足りね?
565: 2020/12/14(月) 19:34:04.67
たぶん効率よくガン回ししたいような人たちはルピー稼ぎというより全素材カンストを目指してるような人たちなんじゃないか
602: 2020/12/14(月) 21:15:38.58
>>565
その目的だとモルドラジーク討伐証が地獄見るからむしろ頂上決戦クリマラ必須なんだよなぁ
その目的だとモルドラジーク討伐証が地獄見るからむしろ頂上決戦クリマラ必須なんだよなぁ
566: 2020/12/14(月) 19:39:35.97
無印ゼルダ無双でアプデするたびにレベル上限上げられて
最終レベル225まで上げられたからそれに備えてる説
武器の刻印消すのにも前作なら30万とられてたからってのもありそう
最終レベル225まで上げられたからそれに備えてる説
武器の刻印消すのにも前作なら30万とられてたからってのもありそう
567: 2020/12/14(月) 19:41:57.41
体験版であれだけがっつり引継ぎプレイokにさせてたしねえ。寿命延命の為にキャップ解放ありそう
569: 2020/12/14(月) 19:52:34.70
全素材集める気でいたけど妖精が鬼門すぎるから宝石999までで妥協しそう
あと星のかけらも無理かな
あと星のかけらも無理かな
570: 2020/12/14(月) 19:54:25.97
荒らしとスレで頂上決戦するのはやめなさい
576: 2020/12/14(月) 20:07:53.10
>>570
ちょっと面白かったゾ!
ちょっと面白かったゾ!
571: 2020/12/14(月) 20:01:37.92
頂上決戦は少しモルドラジーク放置してみたけど湧きイマイチでよくないと思ったな
678: 2020/12/15(火) 06:29:30.50
>>571
うん。頂上決戦は雑魚を1000倒して魔物素材を収集しつつ、ジークを倒して周回する。
うん。頂上決戦は雑魚を1000倒して魔物素材を収集しつつ、ジークを倒して周回する。
572: 2020/12/14(月) 20:02:02.17
おひいさまの石最大値って渦で落ちる?
5回くらいやったんだけど弓しか出なくて最大61?のせいで渦だと出ないのかなって それとも単なる偏りなのか
5回くらいやったんだけど弓しか出なくて最大61?のせいで渦だと出ないのかなって それとも単なる偏りなのか
573: 2020/12/14(月) 20:03:44.23
>>572
この前弓で渦周ってたら出たよ
リンクより武器種少ないとは言え、やっぱつれぇわ
この前弓で渦周ってたら出たよ
リンクより武器種少ないとは言え、やっぱつれぇわ
578: 2020/12/14(月) 20:13:50.21
>>573
落ちるんだねありがとう、頑張ってみるよ!(今また弓が出た)
落ちるんだねありがとう、頑張ってみるよ!(今また弓が出た)
574: 2020/12/14(月) 20:04:00.08
装備のロック欲しいな
最大値の武器間違えて売りそうになる
最大値の武器間違えて売りそうになる
575: 2020/12/14(月) 20:06:41.90
5つまでロックできるぞ
577: 2020/12/14(月) 20:12:44.06
リンクだけロック数増やしてくれ
579: 2020/12/14(月) 20:18:08.53
赤い月出現してるゲルド砂漠は夕焼けみたいで綺麗だと思った今日この頃
580: 2020/12/14(月) 20:21:46.94
素材カンスト狙いで頂上決戦は副産物がボコ素材だけで効率悪そうだけどラジーク狩れるのもこのチャレンジぐらいしか無いから結局頂上決戦なのかな
581: 2020/12/14(月) 20:25:14.38
無事に渦でおひいさまの石最大値ゲットしたよ もしかしたら攻撃力の関係で弓より確率低いのかもしれんね
582: 2020/12/14(月) 20:25:33.63
素材カンストとか何目指してんねん
今のバグ利用でDLC読んで金策ってのは分かる
今のバグ利用でDLC読んで金策ってのは分かる
583: 2020/12/14(月) 20:26:42.59
うちのおひいさまもハテノや赤月連れ回してるのになかなか石最大値出てくれないわ
おかげで光の弓矢使うのだんだん上手くなってきた
おかげで光の弓矢使うのだんだん上手くなってきた
584: 2020/12/14(月) 20:27:12.21
本編の方で古代の巨大なコアカンストさせた水木一郎アニキに聴いてくれ
586: 2020/12/14(月) 20:38:07.74
武器の最大値獲得はかなり運頼みだからな・・・
俺も獣神の大剣最大値獲得には苦労した。アレが一番両手剣で攻撃力高いのよな
見た目は近衛の方が好きだけど
どう見ても棍棒なのに仮にも剣だから草刈れるんだよなアレ
俺も獣神の大剣最大値獲得には苦労した。アレが一番両手剣で攻撃力高いのよな
見た目は近衛の方が好きだけど
どう見ても棍棒なのに仮にも剣だから草刈れるんだよなアレ
587: 2020/12/14(月) 20:44:25.98
リンク以外は最大値ボロボロ出るのになあ
武器が多すぎる
武器が多すぎる
592: 2020/12/14(月) 20:53:10.02
>>587
ブレワイ主人公特権で武器も衣装も多い
ムービーで装備反映も出来るから色んなパターンで楽しめる
男キャラで着替えを楽しめるゲームってのも珍しいな・・・
ブレワイ主人公特権で武器も衣装も多い
ムービーで装備反映も出来るから色んなパターンで楽しめる
男キャラで着替えを楽しめるゲームってのも珍しいな・・・
588: 2020/12/14(月) 20:48:09.35
バイク・属性武器・エポナ・グローブ・スピナー「フフフ…」
589: 2020/12/14(月) 20:49:12.04
そう言えば獣神の剣まだ最大限持ってないな。王家3本あるから別に良いんだが
590: 2020/12/14(月) 20:49:40.40
本当に必要なのは刻印ストック
591: 2020/12/14(月) 20:51:37.96
100撃破+で3%出たけど何だろうこれ
593: 2020/12/14(月) 20:53:59.49
ハイラルDX、レベル2武器の解禁もかなり遅くね?
最初の冒険マップとかほとんどのキャラがレベル1武器のまま行かなきゃいけないじゃん
最初の冒険マップとかほとんどのキャラがレベル1武器のまま行かなきゃいけないじゃん
598: 2020/12/14(月) 21:03:18.42
>>593
レジェンドモード主要キャラの武器はレジェンドモード内でランク2が解放されたはずだが…?
ちょっと昔全武器の解放ステージ調べたときのメモ残ってるか探してみるか
レジェンドモード主要キャラの武器はレジェンドモード内でランク2が解放されたはずだが…?
ちょっと昔全武器の解放ステージ調べたときのメモ残ってるか探してみるか
604: 2020/12/14(月) 21:22:46.01
>>593>>598
メモ残ってた
リンクの片手剣とロッド、インパの太刀、シーク、ラナの魔導書と大樹、ゼルダの細剣、リンクルのボウガン、テトラのカトラス、ハイラル王の帆、以上はレジェンドモード内での解放らしい
あと冒険マップはそもそもが新キャラ新武器解放のマップで、ランク2解放は主に大海原で、ランク3は裏冒険で…って具合におよそ決まってる(例外あり)
メモ残ってた
リンクの片手剣とロッド、インパの太刀、シーク、ラナの魔導書と大樹、ゼルダの細剣、リンクルのボウガン、テトラのカトラス、ハイラル王の帆、以上はレジェンドモード内での解放らしい
あと冒険マップはそもそもが新キャラ新武器解放のマップで、ランク2解放は主に大海原で、ランク3は裏冒険で…って具合におよそ決まってる(例外あり)
594: 2020/12/14(月) 20:57:27.25
何度クエ回しても行商人のセギドが出て来ないんだが。それまでは居たのに。なんか条件あるの?
605: 2020/12/14(月) 21:25:45.46
>>594
すまない。誰か頼む。五時間回してもいない
すまない。誰か頼む。五時間回してもいない
606: 2020/12/14(月) 21:28:51.49
>>605
検証はしたことないけど、Lvの低いクエストだと出ないのかなって思ったことはある
検証はしたことないけど、Lvの低いクエストだと出ないのかなって思ったことはある
607: 2020/12/14(月) 21:29:09.93
>>605
俺も行商人変わらんときあったわ
原因は分からないけど直ったときにやったことは二つ
・ゲームのソフトリセット
・再起動後に憑依ガノン一回だけ回す
俺も行商人変わらんときあったわ
原因は分からないけど直ったときにやったことは二つ
・ゲームのソフトリセット
・再起動後に憑依ガノン一回だけ回す
609: 2020/12/14(月) 21:30:07.64
>>607
ありがとう
ありがとう
610: 2020/12/14(月) 21:31:30.00
>>605
何時どの行商人が来るかどうかは完全にランダムだからどうしようもないな・・・
確かに俺の方でもセギモがやってくる回数が少ない気がするんだよな
魔物素材ばっか売り付けてコレクション買わないから拗ねてんのかな・・・
何時どの行商人が来るかどうかは完全にランダムだからどうしようもないな・・・
確かに俺の方でもセギモがやってくる回数が少ない気がするんだよな
魔物素材ばっか売り付けてコレクション買わないから拗ねてんのかな・・・
616: 2020/12/14(月) 21:51:46.34
>>610
こっちも出にくい印象
レア素材持ってくるゴロン族より出ない時もある
こっちも出にくい印象
レア素材持ってくるゴロン族より出ない時もある
612: 2020/12/14(月) 21:37:14.68
>>594
多分セギドは一生出ないよ
多分セギドは一生出ないよ
595: 2020/12/14(月) 20:59:03.53
女装が似合い過ぎる主人公
601: 2020/12/14(月) 21:13:33.52
>>595
でもミスヴァーイ決定戦の大トリ務めるのはどうかと思う
知ってる連中から「普段抑圧してる感情が暴走したのでは・・・?」と思われそう
でもミスヴァーイ決定戦の大トリ務めるのはどうかと思う
知ってる連中から「普段抑圧してる感情が暴走したのでは・・・?」と思われそう
617: 2020/12/14(月) 21:55:48.60
>>601
プレイヤーは大半がネタ分かってるだろうからまだいいけど、参加してる女性陣はすっごい困惑してそうだね
自分の初挑戦はミファーだったから、女装してる幼馴染とバトルさせてなんかごめんってなった
プレイヤーは大半がネタ分かってるだろうからまだいいけど、参加してる女性陣はすっごい困惑してそうだね
自分の初挑戦はミファーだったから、女装してる幼馴染とバトルさせてなんかごめんってなった
622: 2020/12/14(月) 22:35:54.45
>>617
自分は参加出来る中で1番育ってたダルケルにしちゃったから、決勝がこれでいいのか?ってなったよ
自分は参加出来る中で1番育ってたダルケルにしちゃったから、決勝がこれでいいのか?ってなったよ
596: 2020/12/14(月) 20:59:52.17
レベルキャップ解放ってネトゲかよ
もう今の状態で満足してるんだがDLCとかアプデって何か来るの?やベー刻印とか剣の試練みたいた
もう今の状態で満足してるんだがDLCとかアプデって何か来るの?やベー刻印とか剣の試練みたいた
600: 2020/12/14(月) 21:04:50.98
>>596
少なくとも前作では
・レベルキャップ解放
・上位ランク武器追加
・新キャラ追加
・新武器スキル(今作の刻印)追加
・新薬(今作の料理)追加
・素材所持数上限解放
・武器厳選緩和
・一部キャラ上方修正
これぐらいあった
少なくとも前作では
・レベルキャップ解放
・上位ランク武器追加
・新キャラ追加
・新武器スキル(今作の刻印)追加
・新薬(今作の料理)追加
・素材所持数上限解放
・武器厳選緩和
・一部キャラ上方修正
これぐらいあった
627: 2020/12/14(月) 23:16:08.21
>>600
すっごww
今の厳選とか全て無に還るじゃん
そう思うと今回もそのくらいを期待しちゃうね
すっごww
今の厳選とか全て無に還るじゃん
そう思うと今回もそのくらいを期待しちゃうね
636: 2020/12/14(月) 23:40:23.21
>>627
たぶん前作をリアルタイムで長くやってた人ほど厳選に対して緩いスタンスな気はする
ところで獣神の大剣76拾ったからとりあえずLv30まで育ててみたんだけど、そもそも両手剣を使ってすらこなかった俺に諸先輩方の刻印構成を教えてもらえると嬉しいゴロ
たぶん前作をリアルタイムで長くやってた人ほど厳選に対して緩いスタンスな気はする
ところで獣神の大剣76拾ったからとりあえずLv30まで育ててみたんだけど、そもそも両手剣を使ってすらこなかった俺に諸先輩方の刻印構成を教えてもらえると嬉しいゴロ
597: 2020/12/14(月) 21:02:47.47
武器強化ってLv10にLv1合成してもLv10だけど、Lv1にLv10を合成したらLv12になるんだな
そうやって繰り返したら簡単にLv20になるの今更なんだろうけどえぇって思ったわ
そうやって繰り返したら簡単にLv20になるの今更なんだろうけどえぇって思ったわ
599: 2020/12/14(月) 21:03:45.62
テバは雑魚狩り性能やばすぎるから
ついつい余計な雑魚まで狩りつくしちゃう
こいつに宝石ドロップ2つついてりゃよかったのに
ついつい余計な雑魚まで狩りつくしちゃう
こいつに宝石ドロップ2つついてりゃよかったのに
603: 2020/12/14(月) 21:18:22.13
女装、パン1、半ズボンから全身タイツまで楽しめる男の着せ替えゲーム
608: 2020/12/14(月) 21:29:49.53
マジか。高ランク回してみる。ありがとう
611: 2020/12/14(月) 21:32:32.49
あとは古代素材パンパンで売るもんないとか
613: 2020/12/14(月) 21:38:07.35
あまりに発生率が低いせいであまり話題にならないんだと思うけど
戦闘時のBGMが再生されなくなったり
行商人が変わらなくなったり
赤月がずっと出っぱなしになるバグがある気がする
どれも一度ソフトリセットで直ったので
とりあえず変だと思ったら試してくれ
戦闘時のBGMが再生されなくなったり
行商人が変わらなくなったり
赤月がずっと出っぱなしになるバグがある気がする
どれも一度ソフトリセットで直ったので
とりあえず変だと思ったら試してくれ
614: 2020/12/14(月) 21:43:24.74
うちも攻撃速度++が出ないバグが発生してるんだが助けてくれ
615: 2020/12/14(月) 21:47:41.95
強刻印渋過ぎるからDLCあるとして下手にちょっとだけ上位な武器追加だけするとかは勘弁してほしい
やるなら出か移動を緩和してくれ
やるなら出か移動を緩和してくれ
618: 2020/12/14(月) 22:01:37.15
ゴロン族「ミスヴァーイなのになんでリンクが出てきてんだ?」
619: 2020/12/14(月) 22:02:12.26
うるせえ岩喰ってろ
620: 2020/12/14(月) 22:05:21.73
アッカレ砦の戦いで橋破壊する前の怨念ガーディアンを普通に倒すと無限湧きすることに気づいて
よっしゃ赤月マップで武器稼ぎ放題やんけ!と思ったら4体目以降はネジしか落とさなくなった
そんなに上手い話はなかったわ
よっしゃ赤月マップで武器稼ぎ放題やんけ!と思ったら4体目以降はネジしか落とさなくなった
そんなに上手い話はなかったわ
624: 2020/12/14(月) 22:43:03.37
>>621
顔グラと合わせて青服にした時は戻してほしいよな。
前のステージやってる時にすっげえ違和感ある。
顔グラと合わせて青服にした時は戻してほしいよな。
前のステージやってる時にすっげえ違和感ある。
640: 2020/12/14(月) 23:53:10.69
>>621
やらせるかよ!
やらせるかよ!
623: 2020/12/14(月) 22:41:00.67
大妖精メインにして赤い月ハテノ砦やってみたけど、地獄絵図になるなー(遠い目) (主に絵面が)
625: 2020/12/14(月) 23:10:18.45
覚醒後おひいさま、まゆ釣り上がっちゃってるからねえ
626: 2020/12/14(月) 23:15:35.75
ゼルダは冬服をずっと使っていたかった・・・
628: 2020/12/14(月) 23:16:17.60
着替えで冬服にできるのはいいんだけど会話時の顔が女神服固定になるのはちょっとな
629: 2020/12/14(月) 23:19:57.69
ルーダニアデビュー戦だけはめちゃくちゃよかったのにな
ステージが悪かったのかな
ステージが悪かったのかな
632: 2020/12/14(月) 23:25:53.93
>>629
最初のステージはほぼ直線だったからじゃね?
ルーダニアの操作性も最悪だから・・・
最初のステージはほぼ直線だったからじゃね?
ルーダニアの操作性も最悪だから・・・
630: 2020/12/14(月) 23:20:25.84
鉄ハンマーが出ないから試しにダルケルで行ってみたいんだけど、イーガ団無限湧きってどこの事?
あと料理も全然活用してなかったんだけど、クレープ食べていけばいいの?
あと料理も全然活用してなかったんだけど、クレープ食べていけばいいの?
631: 2020/12/14(月) 23:25:27.55
>>630
序盤でウルボザに会いに行ったとき
モルドラ呼ぶための爆弾使わない限りイーガ団無限湧き
料理はスイーツ三種類食べてドロップ率45%にする
序盤でウルボザに会いに行ったとき
モルドラ呼ぶための爆弾使わない限りイーガ団無限湧き
料理はスイーツ三種類食べてドロップ率45%にする
634: 2020/12/14(月) 23:27:27.49
>>631
なるほど!
ありがとう
なるほど!
ありがとう
633: 2020/12/14(月) 23:26:00.88
なんかここずっとリトの商人が出てこない
いい加減魔物素材売りたいんだが…
ランダムのはずなのにめっちゃ偏る
全員レベル100だからか
いい加減魔物素材売りたいんだが…
ランダムのはずなのにめっちゃ偏る
全員レベル100だからか
635: 2020/12/14(月) 23:30:44.99
リトの商人はレア枠なんだと思う。古代素材売ってるからか?
どう考えても登場率低い
どう考えても登場率低い
637: 2020/12/14(月) 23:46:47.90
とりあえずハート30%以下系ゴロ。HPドレインで回復するのは仮体力だから相性も問題ないゴロ
捨て身で相手怯ませるまでほぼ無敵だから速度はちょっと勿体無いゴロ
捨て身で相手怯ませるまでほぼ無敵だから速度はちょっと勿体無いゴロ
661: 2020/12/15(火) 01:18:26.54
>>637
教えてくれて感謝だゴロ
手元に逆境ひとつあったからとりあえず付けといてみるゴロ
教えてくれて感謝だゴロ
手元に逆境ひとつあったからとりあえず付けといてみるゴロ
638: 2020/12/14(月) 23:51:30.28
他のキャラの武器から刻印持ってこれるならそんなに苦労しないんだがな
639: 2020/12/14(月) 23:51:41.84
ルーダニアは初回ステージからタンマタンマが使いづら過ぎて結局近づいて四股踏んでたわ
マグロックはそれでいいけど後半のバトチャレでライネル軍団にやると体力が溶ける
マグロックはそれでいいけど後半のバトチャレでライネル軍団にやると体力が溶ける
641: 2020/12/14(月) 23:59:14.38
無双シリーズ経験者に聞きたいんだけど厄災黙示録って無双の中ではどれくらい面白いの?
最近コーエーオールスターってことで無双スターズ買ったらびっくりするくらいのクソゲーで萎えてるんだが
最近コーエーオールスターってことで無双スターズ買ったらびっくりするくらいのクソゲーで萎えてるんだが
642: 2020/12/15(火) 00:01:25.77
ハイラルオールスターズのほうが長く遊べる
旧作二つの完全版なんだから当たり前だけど
旧作二つの完全版なんだから当たり前だけど
644: 2020/12/15(火) 00:03:58.52
無双は当たり外れ大きいけど任天堂関わってるゼルダ、FE、黙示録はやり込み多くてかなり上位
基本的に飽きが早いゲームだからそこがカバーされてると評価高い
基本的に飽きが早いゲームだからそこがカバーされてると評価高い
645: 2020/12/15(火) 00:05:20.74
仲間に指示出せるのだけでも神だなってなってる
646: 2020/12/15(火) 00:08:16.64
アクションゲーの内容としては毎回こんな感じで作業ゲーではある
多分この内容が今まで何作も出したノウハウの最大公約数なんだと思う
これが合わないなら即売りでいいんじゃないだろうか
多分この内容が今まで何作も出したノウハウの最大公約数なんだと思う
これが合わないなら即売りでいいんじゃないだろうか
647: 2020/12/15(火) 00:13:09.03
無双って銘打ってはないけど一応DQHもシリーズには入るのかな?
相手に当たりに行くように回避するとラッシュする感覚がDQH2のカウンターと似ててめちゃくちゃ気持ちいい
攻撃速度が流行りみたいだけど自分は回避特化でいくわ
相手に当たりに行くように回避するとラッシュする感覚がDQH2のカウンターと似ててめちゃくちゃ気持ちいい
攻撃速度が流行りみたいだけど自分は回避特化でいくわ
648: 2020/12/15(火) 00:20:25.55
錆が最大値なのってインパ、ハイラル王、コーガ様だけかと思ってたんだけどシドとかも出るの?
649: 2020/12/15(火) 00:20:59.02
今作は仲間に指示出してなくても勝手にかなり適切な位置に向かって進んでくれている印象
指示出した場合って指示解除しておまかせ講堂に戻すにはどうすればいいの?
指示出した場合って指示解除しておまかせ講堂に戻すにはどうすればいいの?
650: 2020/12/15(火) 00:24:10.71
結局敵の種類に限りがある以上は周回始めたら作業になっていくのは無双に限らんわな
システム面で言えば今作のWPゲージ露出させやすくなったのは進化点だし、コンパチモーションなしでみんな作り込まれてるのも恵まれてる部類
>>649
そのキャラ自身に移動するよう指示すると移動命令解除されるっぽい
それか敵ネームドを移動対象にしてから他キャラで先に倒すとか
システム面で言えば今作のWPゲージ露出させやすくなったのは進化点だし、コンパチモーションなしでみんな作り込まれてるのも恵まれてる部類
>>649
そのキャラ自身に移動するよう指示すると移動命令解除されるっぽい
それか敵ネームドを移動対象にしてから他キャラで先に倒すとか
651: 2020/12/15(火) 00:25:57.43
ザコも槍ボコの一斉突撃とか棍棒ボコの一斉武器投げみたいのがあって面白い
ザコの攻撃頻度もやや高めで、弓ボコとかリザルの水鉄砲とかは油断していると結構被弾して楽しい
ザコの攻撃頻度もやや高めで、弓ボコとかリザルの水鉄砲とかは油断していると結構被弾して楽しい
652: 2020/12/15(火) 00:36:14.91
移動命令解除し忘れると操作切り替えたときに前に命令した位置に戻ってめんどいことになるな
653: 2020/12/15(火) 00:36:36.33
油断してなくても被弾するから嫌いだわその辺
属性リザルに至っちゃガードしてても属性通るし
属性リザルに至っちゃガードしてても属性通るし
654: 2020/12/15(火) 00:40:59.80
ダメージ吸収の刻印ついてる武器作って「よっしゃ!これから殴り合える!」と
意気揚々と殴ったら全然回復しなくてガッカリしたよな。
ダメージ吸収する条件がDPSなのか与ダメージ割合なのか明記してほしかった
意気揚々と殴ったら全然回復しなくてガッカリしたよな。
ダメージ吸収する条件がDPSなのか与ダメージ割合なのか明記してほしかった
676: 2020/12/15(火) 05:48:01.75
>>654
あれマスソで雑魚にちょっかいくらった時用だし…
ただ食いしばり復活させられるのは強い
あれマスソで雑魚にちょっかいくらった時用だし…
ただ食いしばり復活させられるのは強い
655: 2020/12/15(火) 00:41:19.15
通り道にボコ・リザル部隊見えて撃たれそうならシーカーストーンで吹っ飛ばせばいいんだけどどうしても横着しちゃうのよねえ
656: 2020/12/15(火) 00:52:17.12
一番むかつくのは走ってる時に突然現れて弾飛ばしてくるオクタ
あいつらマジで許さん
あいつらマジで許さん
665: 2020/12/15(火) 01:47:24.45
>>656
紙一重の試練でオクタに敗北しまくってるリプレイたまに眺めて爆笑してるわ
紙一重の試練でオクタに敗北しまくってるリプレイたまに眺めて爆笑してるわ
657: 2020/12/15(火) 00:58:01.59
ブレワイより狙い甘いし潜ってる時でも倒せるからマシだと思ってしまうのが恐ろしい
658: 2020/12/15(火) 01:05:15.56
始まりの台地での戦いで
飛行ガーディアンを倒そうと目標地点に到着したら、目の前でイーガ団幹部がガーディアンを叩き落としてるシーンに直面して感動した
飛行ガーディアンを倒そうと目標地点に到着したら、目の前でイーガ団幹部がガーディアンを叩き落としてるシーンに直面して感動した
662: 2020/12/15(火) 01:26:29.86
>>658
あれ必ずイーガ団幹部が撃墜するんだよな
あれ必ずイーガ団幹部が撃墜するんだよな
659: 2020/12/15(火) 01:11:25.78
竜骨モリブリンバット68 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鉄のハンマー33はダルケルで妥協するよ、ありがとう!ありがとう!
鉄のハンマー33はダルケルで妥協するよ、ありがとう!ありがとう!
679: 2020/12/15(火) 06:40:45.57
>>659
おめでとう。
おめでとう。
660: 2020/12/15(火) 01:13:48.76
改善されるだろうけど、自由につけられるのが4枠(形をそろえると攻撃力上がるので縛りがある)
なんで、前作と比べてスキルのカスタマイズ幅が小さいのが残念
脳筋なので攻撃加速4個盛ればよくない? ってなってしまう
なんで、前作と比べてスキルのカスタマイズ幅が小さいのが残念
脳筋なので攻撃加速4個盛ればよくない? ってなってしまう
663: 2020/12/15(火) 01:27:35.19
テラコ修理した後のEDめっちゃセンスいいな
664: 2020/12/15(火) 01:32:56.75
リンクが全然声出さなくなって何事かと思ったらボコブリンマスクのせいか
声まで完璧に再現しているのにボコブリンに襲われる悲しみ
声まで完璧に再現しているのにボコブリンに襲われる悲しみ
666: 2020/12/15(火) 01:54:27.32
wiki通り、宝石狩りの刻印周回かなり良い気がする。
++武器がゴロゴロ出るゴロ。1分ほどで終わるし
++武器がゴロゴロ出るゴロ。1分ほどで終わるし
667: 2020/12/15(火) 02:10:14.98
ゴロン族って性別ないんか?
女性選手権で参加できるっぽいけど
女性選手権で参加できるっぽいけど
668: 2020/12/15(火) 02:25:21.75
1.ゲルドがゴロンの性別を判断できない 判断しようとすればセクハラになるので黙認してる
2.ゴロンの体に男女の差がない(歴代シリーズに女性ゴロンっていたっけ?)
3.特に意味はないネタ要素
さあどれだ
個人的には2の路線でダルケルのスケベが見たいです
2.ゴロンの体に男女の差がない(歴代シリーズに女性ゴロンっていたっけ?)
3.特に意味はないネタ要素
さあどれだ
個人的には2の路線でダルケルのスケベが見たいです
669: 2020/12/15(火) 02:31:42.78
とーちゃん、じーちゃんはいるのにかーちゃん、ばーちゃんはいない
670: 2020/12/15(火) 02:47:13.87
ゴロンは性別ないからとりあえず女でええな!ってだけや
ゲルド族の皆さんは細かいこと気にしないからね
ゲルド族の皆さんは細かいこと気にしないからね
671: 2020/12/15(火) 02:48:43.63
ゴロンってスカイウォードソードの時代から同じような姿を保ったままだからシーラカンスとかみたいなイメージ持ってる
同じ人外系でもゾーラもリトもだいぶ姿変わってるのに
同じ人外系でもゾーラもリトもだいぶ姿変わってるのに
672: 2020/12/15(火) 03:53:55.80
ゲルドが女しか生まれないのならゴロンは男しか生まれない設定すれば良かったのでは
673: 2020/12/15(火) 04:25:38.38
100年に一度ゴロンの女が生まれてくるのか
675: 2020/12/15(火) 05:30:58.66
>>673
強そう(小並感)
強そう(小並感)
674: 2020/12/15(火) 04:45:16.03
ゴロンに女が出てこない理由って案外 ゴロンにブラジャーとか女性要素つけると気持ち悪くみえるから とかありそう
女性的なゴロンとか全く想像できない
女性的なゴロンとか全く想像できない
677: 2020/12/15(火) 06:21:58.97
>>674
そうかな?
女ゴロンいたらダルケルの奥さんとか岩だんごスープ作りながらあんた!!って怒ってる場面想像できるんだけど
そうかな?
女ゴロンいたらダルケルの奥さんとか岩だんごスープ作りながらあんた!!って怒ってる場面想像できるんだけど
680: 2020/12/15(火) 08:29:37.82
ボックリンが走ってる時にオクタ砲食らっても怯まないんだけどボックリンは怯みにくい特性があるのかな
682: 2020/12/15(火) 08:40:53.98
某ゲームに作中男性ばかりのガチムチ種族がいるんだが、女性は基本的に家にいるので(家事やってたりとか)登場しなかったと設定集に書いてあった
ゴロンもそんな感じなのかもしれない
>>680
全然気付かなかった
ダンスで体幹鍛えてるからかな
ゴロンもそんな感じなのかもしれない
>>680
全然気付かなかった
ダンスで体幹鍛えてるからかな
681: 2020/12/15(火) 08:40:08.62
強攻撃中とかZR中にも怯まなかったりするしある程度のSA持ってるっぽい
683: 2020/12/15(火) 08:41:59.48
やっぱ無双やなくて2が欲しい
684: 2020/12/15(火) 09:07:22.13
センサー登録刻印がイマイチわからないんだけど
>>>例えばリザルフォスの赤しっぽを登録して
>>>火吐きリザルフォス倒せばリザルフォスの赤しっぽが追加で入手しやすくなるだけ
>>>登録素材を落とさない相手いくら倒しても無意味
>>>他の素材ドロップ率UP刻印の上位互換的な物だよ
これってつまりマモノ素材UPでもいいのかな?++なら刻印ボーナスで1個16%つくし
そのステージの全マモノ全素材自動で対象だけどセンサーだと最大10個までで数字の割に上位のような登録面倒なような・・
それとも草刈り素材補強用として付ける感じ?
>>>例えばリザルフォスの赤しっぽを登録して
>>>火吐きリザルフォス倒せばリザルフォスの赤しっぽが追加で入手しやすくなるだけ
>>>登録素材を落とさない相手いくら倒しても無意味
>>>他の素材ドロップ率UP刻印の上位互換的な物だよ
これってつまりマモノ素材UPでもいいのかな?++なら刻印ボーナスで1個16%つくし
そのステージの全マモノ全素材自動で対象だけどセンサーだと最大10個までで数字の割に上位のような登録面倒なような・・
それとも草刈り素材補強用として付ける感じ?
685: 2020/12/15(火) 09:19:07.76
>>684
むしろ何を悩んでるのかがわからんのだが
マモノ素材も古代素材も戦場素材も何でも高倍率で対応できる刻印の何が不満だというのか
むしろ何を悩んでるのかがわからんのだが
マモノ素材も古代素材も戦場素材も何でも高倍率で対応できる刻印の何が不満だというのか
687: 2020/12/15(火) 09:21:30.58
>>684
全種類の素材の中
から
自分が欲しい物だけ
の
確率を上げられる
全種類の素材の中
から
自分が欲しい物だけ
の
確率を上げられる
686: 2020/12/15(火) 09:19:30.66
マモノしかいらんならそれでいいんじゃない
複数武器用意するのしんどいからセンサー盛りでいいや
複数武器用意するのしんどいからセンサー盛りでいいや
688: 2020/12/15(火) 09:25:25.79
都度センサー登録するのめんどくさいのはわかる
689: 2020/12/15(火) 09:28:14.32
基本的に戦場固有を登録でいいと思うけどその都度登録する必要あるからめんどいわな
690: 2020/12/15(火) 09:30:12.31
ありがとう
他の素材刻印と武器が多数あるのに対してセンサー2個しかなかったから
運用どうしようかなと思ってた
火力の高い武器につけてボスなんかのレア素材狩り用にしようかな
ハンマーにつけると無駄になりそうだわ
他の素材刻印と武器が多数あるのに対してセンサー2個しかなかったから
運用どうしようかなと思ってた
火力の高い武器につけてボスなんかのレア素材狩り用にしようかな
ハンマーにつけると無駄になりそうだわ
691: 2020/12/15(火) 09:33:12.41
アッカレ地方のチンクルみたいな名前の諸島がなんもマーク付いてないけどdlcでなんか来るんだろうか
692: 2020/12/15(火) 09:44:30.47
カイリキーに♀がいるんだからゴロンに♀がいてもいいはずだ
694: 2020/12/15(火) 10:18:53.90
あえて解釈するなら重症負ったとか行方不明になったけど真エンドでは回復/復帰とかそんな感じかな
695: 2020/12/15(火) 10:24:07.39
まあコーガ様なら重症負っただけでも仇討ちに出てくれそうではある
696: 2020/12/15(火) 10:27:09.28
重症負った団員の介抱で忙しかったのかも
697: 2020/12/15(火) 10:29:14.13
全ての登録可能な素材が対象なんだからマモノだけ欲しければマモノでいいんじゃない?
698: 2020/12/15(火) 10:31:41.61
怨念の渦リンクで30周くらいやったんだが、ハンマー無し
ここでドロップしないとかないよね?
ここでドロップしないとかないよね?
699: 2020/12/15(火) 10:37:32.63
>>698
渦でもハンマー出るから頑張れ
でも鉄箱リタマラした方が圧倒的に早かった
渦でもハンマー出るから頑張れ
でも鉄箱リタマラした方が圧倒的に早かった
701: 2020/12/15(火) 10:49:39.36
単品狙いは鉄箱での厳選出来るなら渦でやるのはかなりの修行僧レベル
702: 2020/12/15(火) 10:55:53.68
コーガ様あっさり仲間になったけどなんなの?
一回頭下げただけで和解とか優しい世界かよ
きっついお仕置きが必要だろ
一回頭下げただけで和解とか優しい世界かよ
きっついお仕置きが必要だろ
704: 2020/12/15(火) 10:57:08.50
>>702
むしろハイラル王家がイーガ団を弾圧してたんやで
むしろハイラル王家がイーガ団を弾圧してたんやで
703: 2020/12/15(火) 10:56:35.76
厄災封印戦の注意点は白玉戦が1番目の出撃者に操作固定されてしまうこと
宝箱のランダム化を兼ねて全く育ててない&使いづらいキャラを1番目に置いたら痛い目見た
宝箱のランダム化を兼ねて全く育ててない&使いづらいキャラを1番目に置いたら痛い目見た
705: 2020/12/15(火) 10:58:07.54
ボス倒してすぐにキャラを変更するとボスが落としたアイテムって入手できてるのかな?
アイテムの名前は画面上に出てこないけど
アイテムの名前は画面上に出てこないけど
708: 2020/12/15(火) 11:07:58.59
>>705
手に入るし入手アイテムの名前も表示もされてたと思う
武器の場合「ボス消滅→宝箱出現→宝箱開く→武器入手」でラグがあるから気づかなかったのかも
手に入るし入手アイテムの名前も表示もされてたと思う
武器の場合「ボス消滅→宝箱出現→宝箱開く→武器入手」でラグがあるから気づかなかったのかも
706: 2020/12/15(火) 11:04:01.93
これの体験版をやって面白いなと思い調べたらハイラルというのがちょっと前にでててそっちの方が絵柄やキャラ数で好みかなぁと思ったのですがどちらのが面白いですか?
ハイラルの方は新作と比べてこういうとこが悪いとかも教えていただきたいです。
ハイラルの方は新作と比べてこういうとこが悪いとかも教えていただきたいです。
713: 2020/12/15(火) 11:34:32.31
>>706
どっちが面白いかってのは個人差あるけど長く遊べるのはハイラルDX
ボス戦において弱点攻撃のための待ち時間が多くなりがちなのは厄災と比べるとちょっとたるい
雑魚の数が多くて一騎当千アクションしてるのは厄災よりハイラルDXに分があると思う
だいたいやることは同じなのでコンプを目指すと物量に押されて飽きてくるので、飽きが来たらいったん寝かせてまた気が向いたら再開するくらいの感じでやるのがオススメ
どっちが面白いかってのは個人差あるけど長く遊べるのはハイラルDX
ボス戦において弱点攻撃のための待ち時間が多くなりがちなのは厄災と比べるとちょっとたるい
雑魚の数が多くて一騎当千アクションしてるのは厄災よりハイラルDXに分があると思う
だいたいやることは同じなのでコンプを目指すと物量に押されて飽きてくるので、飽きが来たらいったん寝かせてまた気が向いたら再開するくらいの感じでやるのがオススメ
714: 2020/12/15(火) 11:36:15.30
>>706
前作の方が良いのは発売が結構前のソフトだから各キャラの行動、ステージのクリア方、効率方が的確化されてて迷ったとき調べやすい
あと確かに絵柄がコーエー整形医によってかわいい
各キャラの武器合成が全員同じにならずに個性が出せる
Sラン取るのに達成感がある。今回は難易度関係ないらしいので
前作の方が良いのは発売が結構前のソフトだから各キャラの行動、ステージのクリア方、効率方が的確化されてて迷ったとき調べやすい
あと確かに絵柄がコーエー整形医によってかわいい
各キャラの武器合成が全員同じにならずに個性が出せる
Sラン取るのに達成感がある。今回は難易度関係ないらしいので
715: 2020/12/15(火) 11:36:34.56
>>706
好きなキャラ出てる方やればいいと思うけどその書き方だとそんなにキャラに惹かれてるわけじゃなさそう
ハイラルオールスターズはボリュームが凄い
アクションゲームとしてはアクションの幅が広い厄災のほうが面白い
とはいえハイラルオールスターズがつまらんわけではない
キャラやステージ(とそれに伴う強化素材等)が多すぎて遊び尽くす前に飽きる可能性が高いのがある意味で問題点
好きなキャラ出てる方やればいいと思うけどその書き方だとそんなにキャラに惹かれてるわけじゃなさそう
ハイラルオールスターズはボリュームが凄い
アクションゲームとしてはアクションの幅が広い厄災のほうが面白い
とはいえハイラルオールスターズがつまらんわけではない
キャラやステージ(とそれに伴う強化素材等)が多すぎて遊び尽くす前に飽きる可能性が高いのがある意味で問題点
707: 2020/12/15(火) 11:06:50.57
錆槍出たわー
物欲装備も一通り完成したしあとは各キャラの速度++と鬼円刃、王家の両手剣くらいだけどとりあえず小休止
物欲装備も一通り完成したしあとは各キャラの速度++と鬼円刃、王家の両手剣くらいだけどとりあえず小休止
709: 2020/12/15(火) 11:10:23.65
錆取りリセマラで刻印が変わる武器と変わらない武器があるのはなぜなんだぜ?
武器の種類も攻撃力も全く同じでどっちも入手直後にすぐに錆取り行ってるのに
片方はリセットの度に刻印が変わってもう片方は刻印が固定されてる不思議…
武器の種類も攻撃力も全く同じでどっちも入手直後にすぐに錆取り行ってるのに
片方はリセットの度に刻印が変わってもう片方は刻印が固定されてる不思議…
710: 2020/12/15(火) 11:14:05.91
>>709
刻印以外は入手時点で固定
刻印は少なくとも入手直後マップのオートセーブでは固定されない
刻印以外は入手時点で固定
刻印は少なくとも入手直後マップのオートセーブでは固定されない
712: 2020/12/15(火) 11:20:41.92
>>710
渦のガーディアンでリタマラして錆武器入手直後に錆取りリセマラ…ってのを何度か試したんだけど
入手タイミング(ガーディアン討伐)も武器の種類も攻撃力も同じなのに刻印が固定されてるものとされてないものがあったんよね
渦のガーディアンでリタマラして錆武器入手直後に錆取りリセマラ…ってのを何度か試したんだけど
入手タイミング(ガーディアン討伐)も武器の種類も攻撃力も同じなのに刻印が固定されてるものとされてないものがあったんよね
711: 2020/12/15(火) 11:14:54.28
あ複数でどっちもなのか
なら入手順で前後も関係してるかもな 最後だけとか
なら入手順で前後も関係してるかもな 最後だけとか
716: 2020/12/15(火) 11:45:33.45
>>713-715
丁寧にありがとうございます!卵ガーディアンのギミックが硬過ぎて攻略大変でしたがあれよりだるいとなるとちょっと不安ですがストーリー追ってるわけではないので個性有り、ボリューム盛り沢山のハイラルの購入を検討してみます!すいませんありがとうございました!
丁寧にありがとうございます!卵ガーディアンのギミックが硬過ぎて攻略大変でしたがあれよりだるいとなるとちょっと不安ですがストーリー追ってるわけではないので個性有り、ボリューム盛り沢山のハイラルの購入を検討してみます!すいませんありがとうございました!
717: 2020/12/15(火) 11:51:49.86
>>716
厄災はブレワイのマップをベースにしてるせいで地形が入り組んでて高低差もすごいから迷いやすいのはあるね
ハイラルの方は拠点が通路で繋がれた無双らしいマップだから遊びやすさは上だと思う
厄災はブレワイのマップをベースにしてるせいで地形が入り組んでて高低差もすごいから迷いやすいのはあるね
ハイラルの方は拠点が通路で繋がれた無双らしいマップだから遊びやすさは上だと思う
718: 2020/12/15(火) 12:08:02.35
>>716
卵ガーディアンのギミックってたぶん終焉の谷でのガーディアン戦のことかな
あのガーディアンで例えると、ジャンププレスとかした時に出てくる六角のゲージを出させる手段が厄災では色々あるのがハイラルだと限られているって点がダルい
まあ色々手探り中の厄災と違って前作は攻略情報も充実してるから遊びやすくはあると思うよ
卵ガーディアンのギミックってたぶん終焉の谷でのガーディアン戦のことかな
あのガーディアンで例えると、ジャンププレスとかした時に出てくる六角のゲージを出させる手段が厄災では色々あるのがハイラルだと限られているって点がダルい
まあ色々手探り中の厄災と違って前作は攻略情報も充実してるから遊びやすくはあると思うよ
719: 2020/12/15(火) 12:08:53.59
一応3DS版の体験版は出てるから3DS持ってたらやってみるのもアリかも
細かい仕様とか画面とか違いはあるけど雰囲気は感じられると思う
細かい仕様とか画面とか違いはあるけど雰囲気は感じられると思う
720: 2020/12/15(火) 12:23:17.19
前作テスタチートとか延々とぐるぐる回って弱点行動しないとかよくあるよね
721: 2020/12/15(火) 12:31:09.12
動画で見た、ミファーでBとZR連打で
チュクチュクやりまくってウィークゲージがガンガン減っていくやつ
すごいな
虚しいほど強い
チュクチュクやりまくってウィークゲージがガンガン減っていくやつ
すごいな
虚しいほど強い
725: 2020/12/15(火) 12:51:04.49
ハイラルオールスターズはアドベンチャーモード全マップオールクリアしてもキャラ強化バッジ埋まらないからな
726: 2020/12/15(火) 12:52:52.30
そういや黄金種って居ないんだな
同じdlc関連からはミィズ・キョシュアが来てはいるけども
同じdlc関連からはミィズ・キョシュアが来てはいるけども
727: 2020/12/15(火) 13:04:51.74
前作は汽笛ゼルダの強化難易度がマジキチすぎた
731: 2020/12/15(火) 13:48:35.27
赤い月が出てるステージは処理落ちしやすい気がするな
あと雷リザルが大量にいるとやばい
あと雷リザルが大量にいるとやばい
732: 2020/12/15(火) 13:50:13.82
厄災封印戦はちゃんとこまめに雑魚減らさないとマジで酷かったな
733: 2020/12/15(火) 14:04:46.76
もうちょっとだけマシンスペック上がるといいんだけどな
ロードにしてもSDカードをRAM化して時間短縮とかできないもんなんだろうか
ロードにしてもSDカードをRAM化して時間短縮とかできないもんなんだろうか
734: 2020/12/15(火) 14:06:33.43
最終ステージは雑魚無視して盾サーフィンしまくってたら何もない場所で盾サーフィンキャンセルされまくってストレスだったけど
両手剣で敵散らしながら突き進むようになってから気にならなくなったな
両手剣で敵散らしながら突き進むようになってから気にならなくなったな
735: 2020/12/15(火) 14:20:36.03
携帯機モードでも動くようにという制約があるのはわかるけど、このゲームに限らず物足りなさを感じる時はあるね
736: 2020/12/15(火) 14:46:18.39
ストーリークリアしたとこで燃え尽きてるけどみんなモチベすげーな
737: 2020/12/15(火) 14:50:01.33
クリアして一週間おいたら武器強化するモチベが徐々に出始めた
738: 2020/12/15(火) 14:51:52.89
まだもうちょっとだけつづくんじゃって感じだからまだやってる
ここ見てLv30の適当な鉄ハンマー作って宝石ザクザクすげぇwとかやってる
ここ見てLv30の適当な鉄ハンマー作って宝石ザクザクすげぇwとかやってる
739: 2020/12/15(火) 14:55:34.72
クリアしてからスレ解放した民族としては
大妖精があんなぶっこわれだとは知らなかったし
色々試してたらずぶずぶとやりこんでた
正直米の方も興味ある
大妖精があんなぶっこわれだとは知らなかったし
色々試してたらずぶずぶとやりこんでた
正直米の方も興味ある
742: 2020/12/15(火) 14:59:57.72
>>739
俺もクリアまで見なかった
クリア後に軽く調べてプルアロベリーは使えないのね・・・と知った
このあと使えるようになったりするのかと思ったから
そこまでやりきってから知るよりよかったけども
俺もクリアまで見なかった
クリア後に軽く調べてプルアロベリーは使えないのね・・・と知った
このあと使えるようになったりするのかと思ったから
そこまでやりきってから知るよりよかったけども
740: 2020/12/15(火) 14:56:39.55
これ刻印厳選に宝石狩り周回してたら鉄のハンマーいらない説ない?
741: 2020/12/15(火) 14:59:18.03
使い方間違ってる
743: 2020/12/15(火) 15:05:54.35
カメラを上にして、画面に映す範囲を限定すれば少なくとも近くの敵に当たらないとかのストレスは多少マシになるぞ
めんどくさいけど
めんどくさいけど
744: 2020/12/15(火) 15:14:11.86
ミファーはZRキャンセルと空中強化ZRどっちが強いんかね
745: 2020/12/15(火) 15:20:32.01
どっちでもウィーク消し飛ばせるからどっちでもいい
強いて言えば操作めんどくさいから普通にやる
強いて言えば操作めんどくさいから普通にやる
746: 2020/12/15(火) 15:25:09.23
そもそもZRのザッパンザッパンは空中攻撃盛ってもモーションの割にあんまりなので張りついてZR+Bのビクンビクン一択
747: 2020/12/15(火) 15:27:05.31
ハイラル城からの脱出、ライネル倒した後たまに最後のミッション無視して場内探索できるな
ガーディアン数体倒せるだけで面白いものはなかったけど
ガーディアン数体倒せるだけで面白いものはなかったけど
748: 2020/12/15(火) 15:29:28.03
となるとミファーの刻印掘りはスキップできそうだな
確か完全な固定ダメージだったはずだし
確か完全な固定ダメージだったはずだし
749: 2020/12/15(火) 15:38:17.54
ミファーを普通に使いたいから速度盛るのをメインで
っていうか70武器も空中刻印も余るからどっちも作れば良いんだけどな
っていうか70武器も空中刻印も余るからどっちも作れば良いんだけどな
750: 2020/12/15(火) 15:45:05.67
スッパマンってなに?スッパの事?
758: 2020/12/15(火) 15:56:43.11
>>750
このスレで言われるスッパマンはスッパのことだけど、スッパマンとは何かと言われるとDr.スランプって漫画に出てくるキャラのこと
このスレで言われるスッパマンはスッパのことだけど、スッパマンとは何かと言われるとDr.スランプって漫画に出てくるキャラのこと
751: 2020/12/15(火) 15:49:32.02
カメラ位置の変更は可能ならしたい
常に遠景で自キャラは小さくていい
常に遠景で自キャラは小さくていい
755: 2020/12/15(火) 15:55:31.52
>>751
ワールドの時点でカメラ距離調整出来たし今作も出来るんじゃね
ワールドの時点でカメラ距離調整出来たし今作も出来るんじゃね
752: 2020/12/15(火) 15:53:51.83
スッパなら最終戦のマップでイーガ団の残党と一個隊作って参戦してるぞ
DLC来るとしたらアストルをどうやって退けたかあたりを掘り下げるんちゃうかね
DLC来るとしたらアストルをどうやって退けたかあたりを掘り下げるんちゃうかね
756: 2020/12/15(火) 15:56:03.82
>>752
その辺のムービーかイベントがあると嬉しいね
その辺のムービーかイベントがあると嬉しいね
753: 2020/12/15(火) 15:53:58.67
ヒノックスとかイワロックと対峙してるときが一番良い位置にカメラがあるんだけど
キャラモーションとか見る序盤は今のままで良い気がする
キャラモーションとか見る序盤は今のままで良い気がする
754: 2020/12/15(火) 15:54:10.75
要望があるなら公式サイトに送るんだ
受付明日までだぞ
受付明日までだぞ
759: 2020/12/15(火) 15:57:50.59
誤爆
モンハンスレと間違えてた
モンハンスレと間違えてた
760: 2020/12/15(火) 16:06:13.73
マジで理想刻印揃えるのを狙い出したら飽きそうだし、最高値武器Lv30揃えるのを目標にやってるわ
アプデで緩和の可能性もあるし、質刻印の効果がバグだとしたら修正されて++刻印ザクザクの可能性もある
アプデで緩和の可能性もあるし、質刻印の効果がバグだとしたら修正されて++刻印ザクザクの可能性もある
761: 2020/12/15(火) 16:06:44.95
若者はアラレちゃんなんて知らないよ
762: 2020/12/15(火) 16:09:04.15
キーン!んちゃ
764: 2020/12/15(火) 16:20:41.56
ミファーでガーディアン多数と闘うクエストあるけど、これ無理だなw
レベル40だわ武器育てていないわで攻撃が入らん
盾ガードもないしゲージ削りもイマイチだし暫く放置推奨かな
レベル40だわ武器育てていないわで攻撃が入らん
盾ガードもないしゲージ削りもイマイチだし暫く放置推奨かな
766: 2020/12/15(火) 16:25:13.75
>>764
ZR連打でいけるやろ
ZR連打でいけるやろ
782: 2020/12/15(火) 17:05:05.90
>>764
2Pプレイで育ってるキャラ使うといいんじゃないかな
2Pプレイで育ってるキャラ使うといいんじゃないかな
767: 2020/12/15(火) 16:31:18.69
イーガ団2万人を一気に倒すより、1万人を2回に分けるのが良いかな。もちろん、2万人を2回倒すのが良いけどね。
768: 2020/12/15(火) 16:37:45.83
無印とかFE無双ってDLC発表されたの発売後?発売前?
770: 2020/12/15(火) 16:43:45.33
FE無双は発売前に発表されてたのか
厄災無双の場合はDLC無くていいんだが…
厄災無双の場合はDLC無くていいんだが…
771: 2020/12/15(火) 16:47:39.24
テバからハイラル王にチェンジした時
ファイナル王って呼びかけているように聞こえる
逆にハイラル王からテバにチェンジしたときは老人がTVerって言ってるように聞こえる
ファイナル王って呼びかけているように聞こえる
逆にハイラル王からテバにチェンジしたときは老人がTVerって言ってるように聞こえる
772: 2020/12/15(火) 16:48:04.86
弓姫様と言えば光の弓矢ってやっぱマスソと同じで1品物なの?
773: 2020/12/15(火) 16:50:22.69
売れないからそう
774: 2020/12/15(火) 16:50:57.44
ルーダニアでマグロック何回ひっくり返したら倒せるんだよってくらい硬いな
わざわざ近寄って踏み潰すか近接攻撃しないと倒せない
わざわざ近寄って踏み潰すか近接攻撃しないと倒せない
775: 2020/12/15(火) 16:52:19.59
カウンターならワンパン出来るけどカウンターする時間で進んで踏むのと大差無いしな…
776: 2020/12/15(火) 16:52:41.76
でも剣ビームみたいな固有効果って特に見つかってないよね
回復性能気にしないなら基礎攻撃力高くてゲージ上昇ついてる封印弓でいいのでは
回復性能気にしないなら基礎攻撃力高くてゲージ上昇ついてる封印弓でいいのでは
778: 2020/12/15(火) 17:00:11.48
赤月全ストーリールピー160%飯込みでスコアカンスト作業やってんだけど
なんかゴロン族の豪傑 ダルケルのステージでイージーからハードまで全部ルピー飯食ってたはずなのに
今ベリハクリアしたらバトルクリアが神獣込みで3640だった
イージーからハードまで全部バトルクリア2520なのに
なんかゴロン族の豪傑 ダルケルのステージでイージーからハードまで全部ルピー飯食ってたはずなのに
今ベリハクリアしたらバトルクリアが神獣込みで3640だった
イージーからハードまで全部バトルクリア2520なのに
779: 2020/12/15(火) 17:00:53.81
感想・要望アンケートに応募してきた。
こういうのはある意味選挙みたいなものだから、要望がハズれても
もしかしたらの希望を持って応募した方がいいよね。
とくにここで嘆いてる人達は送った方が良いと思う
こういうのはある意味選挙みたいなものだから、要望がハズれても
もしかしたらの希望を持って応募した方がいいよね。
とくにここで嘆いてる人達は送った方が良いと思う
780: 2020/12/15(火) 17:01:30.88
ベリハだけバトルクリア報酬高いのか?と思ってほか見てみたら全難易度バトルクリア報酬イージーからベリハまで同じだった
781: 2020/12/15(火) 17:02:25.50
こういう要望系のアンケート結構アプデとかに反映されるからね
オレも別のゲームで色々熱い要望送りまくったけど何個か欲しかった機能とか追加されてたし
オレも別のゲームで色々熱い要望送りまくったけど何個か欲しかった機能とか追加されてたし
783: 2020/12/15(火) 17:05:29.71
料理効果適用されないはずの神獣戦で料理効果乗っちゃったとかじゃないだろうな
そしたらダルいぞ
そしたらダルいぞ
784: 2020/12/15(火) 17:07:54.78
イージーだけならともかくノーマルとハードまでわざわざルピー飯なしで低推奨赤月行くことなんてないからなー
785: 2020/12/15(火) 17:23:32.71
噂の調査団弓でやってみたけど姫様には攻撃範囲1,2個つけた方がいいかもな
覚醒yでの削り力がなかなか凄い
覚醒yでの削り力がなかなか凄い
786: 2020/12/15(火) 17:24:18.88
赤月リタマラって最大値狙いなら質刻印無し?
787: 2020/12/15(火) 17:33:31.89
でも違いがあるかは分かりづらいな
縦長のライネルとモリブリンじゃ当たり方も違うだろうし
縦長のライネルとモリブリンじゃ当たり方も違うだろうし
788: 2020/12/15(火) 17:35:21.90
クリア報酬のルピーも難易度関係なく全く同じなのか
本当に難易度を上げるメリットって難易度が上がることしかないんか
本当に難易度を上げるメリットって難易度が上がることしかないんか
790: 2020/12/15(火) 17:46:07.16
一人でやり込むタイプのゲームだし、自分が一番楽しめる難易度で気兼ねなく遊べる形がベスト
難易度で報酬変わらないのは良いことや
難易度で報酬変わらないのは良いことや
795: 2020/12/15(火) 17:54:15.80
>>790
ルピーくらいは多めに貰いたかったなぁ
ルピーくらいは多めに貰いたかったなぁ
791: 2020/12/15(火) 17:47:40.94
まだそこまで使ってないのにテバで質刻印引きまくってつらい
もっと均等に他のキャラにもいってほしい
もっと均等に他のキャラにもいってほしい
792: 2020/12/15(火) 17:50:20.93
王家の槍に範囲++全部つけたらアホみたいな範囲になって面白かった
使いみちはそれくらいっすね…
使いみちはそれくらいっすね…
794: 2020/12/15(火) 17:54:11.62
トレモの相手が元々当たり判定が細いモリブリンだからライネルやヒノックス戦で範囲で変わるか検証しにくいのよね
796: 2020/12/15(火) 17:55:01.45
未来組も改変後の敗北ルートの未来から来てるからラストで元いた未来に帰ったんだとしてもBotW2には繋がらねぇんだな
797: 2020/12/15(火) 17:55:30.06
ゴロン族の豪傑ダルケルの赤月出たからイージーでルピー160%にしてやってみたけどやっぱり合計4120だった
ノーマルもハードもルピー160%で4120なのになんでベリーハードだけ5240なんだろう
ノーマルもハードもルピー160%で4120なのになんでベリーハードだけ5240なんだろう
798: 2020/12/15(火) 17:58:35.61
範囲はボス相手にDPS上げる効果がないのも痛いなあ
形状も速度と同じ四角だから4+2の調整枠にもならん
積みまくってビーム飛ばしてツエーするのが一番楽しそうだな
形状も速度と同じ四角だから4+2の調整枠にもならん
積みまくってビーム飛ばしてツエーするのが一番楽しそうだな
799: 2020/12/15(火) 18:00:49.56
あーでもわかったわ
さっき赤月のルーダニアステージクリアした時神獣戦のバトルクリアルピーが700だったんだけど
本来神獣戦には乗らないはずのルピー160%をかけたら1120になって
ベリハ以外のバトルクリアルピー2520に足したら丁度ベリハのバトルクリアルピーが3640になった
ってことはやっぱりバグで神獣戦に飯の効果が乗ったんだな
さっき赤月のルーダニアステージクリアした時神獣戦のバトルクリアルピーが700だったんだけど
本来神獣戦には乗らないはずのルピー160%をかけたら1120になって
ベリハ以外のバトルクリアルピー2520に足したら丁度ベリハのバトルクリアルピーが3640になった
ってことはやっぱりバグで神獣戦に飯の効果が乗ったんだな
800: 2020/12/15(火) 18:03:20.69
難易度と報酬を上げると喜ぶ人と嫌がる人がいて昨今は嫌がる人が増えた
結局高難度を選ぶ人は報酬なくても自己満足の記録の為に遊ぶからこの仕様がwin-win。
クリアできたとか記録が伸びたとかが報酬なんよ
結局高難度を選ぶ人は報酬なくても自己満足の記録の為に遊ぶからこの仕様がwin-win。
クリアできたとか記録が伸びたとかが報酬なんよ
824: 2020/12/15(火) 20:14:56.44
>>800
そうなんだ、まぁこっちも積みゲー増えてきたから、そういう仕様はそういう仕様でありがたいっちゃありがたい
そうなんだ、まぁこっちも積みゲー増えてきたから、そういう仕様はそういう仕様でありがたいっちゃありがたい
809: 2020/12/15(火) 18:56:13.53
>>804
たぶん狙った武器種が確定でもらえて最大値かは運ってことだよね?
ありがとう
赤月きたらやってみる
たぶん狙った武器種が確定でもらえて最大値かは運ってことだよね?
ありがとう
赤月きたらやってみる
810: 2020/12/15(火) 18:57:24.63
>>809
推奨レベルかなり高いところなら
質刻印つけてなければ最大値出ると思うよ
台地とかでリトライマラソンしたときほしいの全部最大値だった
推奨レベルかなり高いところなら
質刻印つけてなければ最大値出ると思うよ
台地とかでリトライマラソンしたときほしいの全部最大値だった
803: 2020/12/15(火) 18:06:55.97
昨日夜までがっつりゼルダ無双やってた気がするんだが最悪だなー
805: 2020/12/15(火) 18:11:20.04
ルピー200万くらい減ってるし
807: 2020/12/15(火) 18:18:23.92
ノーガードだったけどここにきてバグにやられるとは
808: 2020/12/15(火) 18:55:50.23
今回ボス戦が楽しいから敵が固くなる高難度の方が結果的に楽しめた
811: 2020/12/15(火) 18:57:44.04
まあハードでもそんな難しくないからな
ベリハは流石に殴られるとだいぶ痛い
ベリハは流石に殴られるとだいぶ痛い
812: 2020/12/15(火) 18:58:21.87
高難度で報酬が良いってのを嫌う奴らってのは100%自分が出来ない事や他の人が良い物を貰ってるという事に対する嫉妬と不満だけどな
813: 2020/12/15(火) 18:59:26.08
そしてそういう奴らは同じく100%ソシャゲバカ
814: 2020/12/15(火) 19:02:48.49
ベリハくらいが緊張感あって楽しいけどなあ
どうしても無理だったらミファー連れて行けばいいし
ベリハのために存在してると言っていいくらいの神ヒーラーよ
どうしても無理だったらミファー連れて行けばいいし
ベリハのために存在してると言っていいくらいの神ヒーラーよ
815: 2020/12/15(火) 19:14:24.94
こうやってユーザーを馬鹿呼ばわりする選民思想マンの戯言を真に受けるとコミュニティが秒で衰退するって格ゲーとSTGが教えてくれたね
825: 2020/12/15(火) 20:15:01.59
>>815
これには同意だけどな
格ゲーは知らんけどstgは弾幕系が止めを刺した
あんな初心者お断りばかりなら当然新規は来ないわな
これには同意だけどな
格ゲーは知らんけどstgは弾幕系が止めを刺した
あんな初心者お断りばかりなら当然新規は来ないわな
816: 2020/12/15(火) 19:18:42.61
けどそういう人の声が大きいからこういうバランシングになってるんだよね
大抵のゲームはデスペナもないしとにかく辞めないで遊んでくれって気を使ってる感ある
大抵のゲームはデスペナもないしとにかく辞めないで遊んでくれって気を使ってる感ある
817: 2020/12/15(火) 19:23:02.45
今日もササガイジは自演しながら面白いコントでも見せてくれるのか
818: 2020/12/15(火) 19:28:03.31
方向性は同意見だが流石に賛同しかねる
819: 2020/12/15(火) 19:48:50.30
格ゲーやSTGの衰退にゲームの難易度なんざ微塵も関係無いしバランシングどころか甘い汁だけ吸いたいワガママ思想のゴミが増えればゲームが大味な物と化してクソゲー化が進む要因にしかならないんだよあ
差っていうのはあって当然の物、なのにそれ。受け入れず分不相応な結果ばかりを求めるせいで必ずズレが生じる
このゲームがベリハでやる必要が無いなんて言われるのが正にそれ
でもそのズレている事こそが正しいと思い込み正論ヅラをする
難易度報酬を嫌うのはガイジしかいないといういい証明になったな
差っていうのはあって当然の物、なのにそれ。受け入れず分不相応な結果ばかりを求めるせいで必ずズレが生じる
このゲームがベリハでやる必要が無いなんて言われるのが正にそれ
でもそのズレている事こそが正しいと思い込み正論ヅラをする
難易度報酬を嫌うのはガイジしかいないといういい証明になったな
821: 2020/12/15(火) 20:03:49.73
>>819
高難易度が楽しいから高難易度やる、それだけでええやん
他の人と比べるようなゲームでもないのに差を作ることに意味がないやろ
他者と競って報酬目当てで高難易度やるってそれこそソシャゲみたいじゃね?
高難易度が楽しいから高難易度やる、それだけでええやん
他の人と比べるようなゲームでもないのに差を作ることに意味がないやろ
他者と競って報酬目当てで高難易度やるってそれこそソシャゲみたいじゃね?
828: 2020/12/15(火) 20:21:14.63
>>821
このゲーム然り、あらゆる周回ゲーにおいて難しい方が報酬が良いってのはより良い報酬を目指してプレイヤーが成長・育成するという点において初めから他人なんて微塵も関係無い
そしてプレイヤーそれぞれが自分にあった難易度と報酬で遊ぶからゲームのバランスというのは保たれる
他人との比較だの競うだのなんて難易度による報酬の差という話において今回の話において全く関係無い
すぐに他人の存在を持ち出して比較だ競うだって思考になるのが正にソシャゲ脳だな、アホだろお前
このゲーム然り、あらゆる周回ゲーにおいて難しい方が報酬が良いってのはより良い報酬を目指してプレイヤーが成長・育成するという点において初めから他人なんて微塵も関係無い
そしてプレイヤーそれぞれが自分にあった難易度と報酬で遊ぶからゲームのバランスというのは保たれる
他人との比較だの競うだのなんて難易度による報酬の差という話において今回の話において全く関係無い
すぐに他人の存在を持ち出して比較だ競うだって思考になるのが正にソシャゲ脳だな、アホだろお前
822: 2020/12/15(火) 20:07:03.62
ひと段落着いたから本編やってるけど演習場とかが跡形も無いの結構キツいな
健在の頃を知ってしまうと魔物の襲撃で滅びた実感がわく
健在の頃を知ってしまうと魔物の襲撃で滅びた実感がわく
823: 2020/12/15(火) 20:07:16.48
もしかしてガノンに状態異常刻印イイ感じ?心臓歯車なら弱撃強化と一緒に組めばいいのかな
826: 2020/12/15(火) 20:17:13.51
旧作の時はこんなしょうもないことで荒れなかったのに
827: 2020/12/15(火) 20:19:20.92
前作やり直して思うが本当に被ダメ制限のせいでゴミと化してるな
やっててストレス溜まって全く爽快感がない
アゲハとかファイとかやたら使いにくいキャラも多すぎ
やっててストレス溜まって全く爽快感がない
アゲハとかファイとかやたら使いにくいキャラも多すぎ
863: 2020/12/15(火) 22:07:55.94
>>827
3ds版以前なら分からなくもないがその分敵の攻撃が少ないからな 特に雑魚
あとアゲハもファイも別に弱くないぞ
3ds版以前なら分からなくもないがその分敵の攻撃が少ないからな 特に雑魚
あとアゲハもファイも別に弱くないぞ
877: 2020/12/15(火) 22:57:49.35
>>863
アゲハはともかくとしてファイは何すれば強くなるのか全くわからなかったわ
殲滅力はあるけどそれ以外がカスすぎないか
アゲハはともかくとしてファイは何すれば強くなるのか全くわからなかったわ
殲滅力はあるけどそれ以外がカスすぎないか
882: 2020/12/15(火) 23:05:30.21
>>877
タイマンはC5、C5入らなそうなタイミングなら弱でまとわりついて隙にC6
全く雑魚がいなくて光属性使えないと火力不足気味なのと巨獣WP削り苦手なのは認める
巨獣WPはまあダウンモーション中に弱打ち始めてC6を2回入れる感じで…
タイマンはC5、C5入らなそうなタイミングなら弱でまとわりついて隙にC6
全く雑魚がいなくて光属性使えないと火力不足気味なのと巨獣WP削り苦手なのは認める
巨獣WPはまあダウンモーション中に弱打ち始めてC6を2回入れる感じで…
883: 2020/12/15(火) 23:07:18.12
>>882
弱のモーション酷すぎてまともにC6出せる気がしないわ
つーか出せても大した火力にならんし
弱のモーション酷すぎてまともにC6出せる気がしないわ
つーか出せても大した火力にならんし
884: 2020/12/15(火) 23:11:03.41
>>883
弱は出しながら自由に動ける(スライドできる)からそんな酷くないよ
もしモーションが分かりにくくてタイミングがわからんって事ならまあ覚えるかボタン押す回数でやるかくらいしかないが
弱は出しながら自由に動ける(スライドできる)からそんな酷くないよ
もしモーションが分かりにくくてタイミングがわからんって事ならまあ覚えるかボタン押す回数でやるかくらいしかないが
885: 2020/12/15(火) 23:14:20.53
>>884
モーション長すぎる割に範囲が狭い
C6の範囲も見た目の割にショボいしあの弱で武将に近付いていくの怖すぎる
モーション長すぎる割に範囲が狭い
C6の範囲も見た目の割にショボいしあの弱で武将に近付いていくの怖すぎる
887: 2020/12/15(火) 23:20:07.62
>>886
本編のは緊急事態だろうしこっちではリンクがマスソ持ってるわけだから喋る必要ないと判断したままなんじゃない
>>885
周りぐるぐる回ってればそう当たらんぜよ
まあタイマンは出も早いC5メインにしていいと思う
本編のは緊急事態だろうしこっちではリンクがマスソ持ってるわけだから喋る必要ないと判断したままなんじゃない
>>885
周りぐるぐる回ってればそう当たらんぜよ
まあタイマンは出も早いC5メインにしていいと思う
897: 2020/12/15(火) 23:52:35.02
>>887
ファイさん合理的だから不要と判断したまでって普通にありそうだもんな…実際不要だし
ファイってレベルで上がる基礎攻撃力も最低クラスだったはずだからパワーが足りなく感じるのは仕様っちゃ仕様だと思う
あとは光属性を発動するためにどれだけ雑魚を巻き込みながら弱連打できるかとかかな?まあこれだからボス戦系でひどい目を見るんだけどさ
ファイさん合理的だから不要と判断したまでって普通にありそうだもんな…実際不要だし
ファイってレベルで上がる基礎攻撃力も最低クラスだったはずだからパワーが足りなく感じるのは仕様っちゃ仕様だと思う
あとは光属性を発動するためにどれだけ雑魚を巻き込みながら弱連打できるかとかかな?まあこれだからボス戦系でひどい目を見るんだけどさ
830: 2020/12/15(火) 20:29:02.81
大体のトレハンハクスラはクリアしたら難易度上げて2周目みたいな感じで
難易度上げたら報酬上がる感じだよね
難易度で報酬変わらんのは無双がよくあるトレハンハクスラと違うとこかも
難易度上げたら報酬上がる感じだよね
難易度で報酬変わらんのは無双がよくあるトレハンハクスラと違うとこかも
831: 2020/12/15(火) 20:29:39.82
そもそも無双シリーズって誰でも簡単に遊べる難易度設定だと思うんだけどね
ライト層が主軸だろうからこれでいいんじゃないの
ライト層が主軸だろうからこれでいいんじゃないの
832: 2020/12/15(火) 20:32:31.90
IDコロコロ変えてる時点でNG直行よ
833: 2020/12/15(火) 20:39:58.46
無双で難易度上げても報酬変わらないのなんて、無双シリーズ色々やってるけど思い浮かばん
何か他にあったっけ?
何か他にあったっけ?
834: 2020/12/15(火) 20:45:47.39
またこの流れか 高難易度で報酬変わるなんて大衆受けしないで終わりでいいだろ
そしてこのゲームは大衆受けを狙う事を求められてるクラスのソフト ファンとしては喜ぶべき事やん
そしてこのゲームは大衆受けを狙う事を求められてるクラスのソフト ファンとしては喜ぶべき事やん
849: 2020/12/15(火) 21:36:25.51
>>834
このゲームはファンとして喜ぶべき事が少ないんですが?
このゲームはファンとして喜ぶべき事が少ないんですが?
836: 2020/12/15(火) 20:55:05.32
そういや最大値の武器ってドロップした時点でわかるの?
837: 2020/12/15(火) 20:57:37.16
自分の気にくわないレスは全て同一人物とか思い始めたら病んでる証拠だよ
838: 2020/12/15(火) 20:59:52.88
ディアブロとかの難易度はその分強武器ドロップしてインフレしてくだけで本来の意味での難易度じゃないからな
今のシステムのままで難易度上げると報酬だけ良くなってもその分難易度下がって本末転倒やな
まあ他プラットフォームだと実績とかトロフィーとかでモチベーションカバーする所かもな
今のシステムのままで難易度上げると報酬だけ良くなってもその分難易度下がって本末転倒やな
まあ他プラットフォームだと実績とかトロフィーとかでモチベーションカバーする所かもな
839: 2020/12/15(火) 21:04:24.46
そういえば前作であったメダルもなくなってるし、やり込ませ要素をできるだけ省こうとしたのかな
840: 2020/12/15(火) 21:10:00.46
そこら辺は難しいな コンプ要素が重荷になるって層もいるだろうし
個人的にはトロフィーみたいなのは欲しい派
dicで永遠に戦い続ける無限モードオナシャス
個人的にはトロフィーみたいなのは欲しい派
dicで永遠に戦い続ける無限モードオナシャス
841: 2020/12/15(火) 21:15:05.05
メドーだけYボタン無敵どーんできないの辛い
敵の真下に行ったら倒せないし
というかナボリスだけやたらと強過ぎない?
自動カウンターのバリアに広範囲攻撃にYダッシュまであるし
敵の真下に行ったら倒せないし
というかナボリスだけやたらと強過ぎない?
自動カウンターのバリアに広範囲攻撃にYダッシュまであるし
842: 2020/12/15(火) 21:16:16.67
実績、トロフィーはコンプ壁ある人ほど重荷になるよね。
自分はなんも考えずに気軽にしたい。
そういう意味ではクエスト失敗回数とか味方が撤退した回数とかがギャラリーになくてよかったと思う。
人によっては料理した回数とか命令した回数とかも気にしそう
自分はなんも考えずに気軽にしたい。
そういう意味ではクエスト失敗回数とか味方が撤退した回数とかがギャラリーになくてよかったと思う。
人によっては料理した回数とか命令した回数とかも気にしそう
843: 2020/12/15(火) 21:16:20.66
ナボリスはZRとY交互に出してるだけで勝てちゃうのどうなん
楽だからいいけどさ
ラクダだけに
楽だからいいけどさ
ラクダだけに
844: 2020/12/15(火) 21:17:03.01
うるせえなカウンターの岩ぶつけんぞ
845: 2020/12/15(火) 21:17:57.81
赤月のゾーラの里の神獣戦でどうしても撃破数のほうルピー400いかねえシビアすぎ
全敵倒してから最後ライネル行ってるはずなのになんで
全敵倒してから最後ライネル行ってるはずなのになんで
846: 2020/12/15(火) 21:23:14.71
2匹くらい雑魚取りこぼしてんのかな
847: 2020/12/15(火) 21:28:29.43
ドクロの砦1ことか取りこぼしてたんだな
このステージ撃破数400取るのむっずいな
結構時間かけてくまなく壊していかないと
通常ステージの後の神獣戦だからめっちゃめんどくさい
このステージ撃破数400取るのむっずいな
結構時間かけてくまなく壊していかないと
通常ステージの後の神獣戦だからめっちゃめんどくさい
848: 2020/12/15(火) 21:30:41.45
インパのビタロ。リンクと比べると射程狭くない? 敵がちょっと離れてると固まってくれないように感じるんだが
850: 2020/12/15(火) 21:37:38.54
ビタロはキャラによって露骨に射程が違う
851: 2020/12/15(火) 21:37:59.86
ビタロはキャラによって長さ違うから
何でもビタロで最適解ってわけじゃないよ
何でもビタロで最適解ってわけじゃないよ
852: 2020/12/15(火) 21:41:38.13
ウィーク晒しやすいキャラはビタロックより
アイスメーカーが強いほうが嬉しいな
アイスメーカーが強いほうが嬉しいな
853: 2020/12/15(火) 21:47:59.68
アイスメーカーって強いの?
水辺で凍らせるときくらいしか積極的に使わない
水辺で凍らせるときくらいしか積極的に使わない
854: 2020/12/15(火) 21:49:48.33
シーカーアイテム自体は結構インチキ性能してるの多いよ
ただ最終的に自前で粉砕した方が強くなるからビタロになっちゃうんだけども…
ただ最終的に自前で粉砕した方が強くなるからビタロになっちゃうんだけども…
855: 2020/12/15(火) 21:55:32.81
爆弾のクセの強さ好き 強い奴は単純に強いんだけど
856: 2020/12/15(火) 21:57:35.96
ジャイロ慣れねぇ
エイム時のスティックとジャイロの上下・左右全部個別設定させてくれい
エイム時のスティックとジャイロの上下・左右全部個別設定させてくれい
857: 2020/12/15(火) 21:59:24.93
まだ公式で要望受け付けてるんじゃなかった?
自分もジャイロの感度調整くらいさせてくれよって書いたけど
自分もジャイロの感度調整くらいさせてくれよって書いたけど
860: 2020/12/15(火) 22:01:33.60
>>857
そんなのあるん?
見てみるわ
そんなのあるん?
見てみるわ
858: 2020/12/15(火) 22:00:13.08
発動時に無敵ってだけでも十分だべ
859: 2020/12/15(火) 22:00:50.53
あと射撃のエイムと効果範囲指定するサークルのエイムも個別設定したい…
861: 2020/12/15(火) 22:02:06.01
鉄ハンマー面白すぎて30分で12万稼げた
862: 2020/12/15(火) 22:07:11.36
クリア後少ししてネット情報も少し確認
全体的に楽しめたしストーリーも面白かったけど、やりこみ要素はもうちょっと何か欲しかったね
武器強化も最大値拾うまで足踏み状態で待たないといけないんじゃなくて少しずつ最後まで上げたりしたかった
キャラはひとまず満足かな、原作がある以上はオリキャラも出せないだろうし
ステージは概ね満足だけど時間制限だけはもうちょっと余裕ほしかったな
道に迷うせいで初見クリアできないこと多かったし、覚えた後でもほぼ雑魚無視しないと間に合わないのも結構あったし
全体的に楽しめたしストーリーも面白かったけど、やりこみ要素はもうちょっと何か欲しかったね
武器強化も最大値拾うまで足踏み状態で待たないといけないんじゃなくて少しずつ最後まで上げたりしたかった
キャラはひとまず満足かな、原作がある以上はオリキャラも出せないだろうし
ステージは概ね満足だけど時間制限だけはもうちょっと余裕ほしかったな
道に迷うせいで初見クリアできないこと多かったし、覚えた後でもほぼ雑魚無視しないと間に合わないのも結構あったし
892: 2020/12/15(火) 23:41:34.71
>>862
自分はストーリーは不満だな。 ブレワイ本編につながるストーリーがあった上でのあの展開だったら良かったのに。
自分はストーリーは不満だな。 ブレワイ本編につながるストーリーがあった上でのあの展開だったら良かったのに。
864: 2020/12/15(火) 22:15:49.65
アゲハは属性の仕組みが分かると火力が出せるようになるって意味では結構上級者向けのキャラだな
865: 2020/12/15(火) 22:18:27.61
いまだにアゲハのバタフライアタックをフルヒットさせられないのでぴょんぴょんカブトムシしてるわ
866: 2020/12/15(火) 22:18:59.58
そもそも、被ダメ判定Sなんて、全てのステージで取らなきゃいけないもんでもなかったろ
必要な面でも1回狙えば良いだけだし、それはそれで面白かったと思うが
必要な面でも1回狙えば良いだけだし、それはそれで面白かったと思うが
867: 2020/12/15(火) 22:29:15.76
ウィズロでしかもコッコ湧く面でオワタ式やらされたときは本当にブチギレそうになった
868: 2020/12/15(火) 22:35:26.34
前作のダメージ評価は固定値→割合とか水壁追加とかで徐々に緩和されてはいるんだよね
自力で水壁貼り放題な忍者汚い
自力で水壁貼り放題な忍者汚い
869: 2020/12/15(火) 22:36:28.45
wikiのゼルダの弓ページずっと白紙だったから書いてみたけどC6以外に全く強い点が書けなかった
すまぬ(ハイラル王)
すまぬ(ハイラル王)
870: 2020/12/15(火) 22:38:42.25
リンクってマスターソードが一番強いの?
871: 2020/12/15(火) 22:43:19.19
多分マスターソードが一番つよくなる……はず。
YouTubeに各キャラの使い方動画が上がってて、ゼルダの項目で
「ゼルダは遠距離の弓、近距離のシーカーストーンに分かれています」って
紹介されてて、具体的に弓はダッシュ攻撃でリング付与して
基本離れたままC6うちまくるって言ってて
「はぇ~」って関心したけど、そうじゃない感が
YouTubeに各キャラの使い方動画が上がってて、ゼルダの項目で
「ゼルダは遠距離の弓、近距離のシーカーストーンに分かれています」って
紹介されてて、具体的に弓はダッシュ攻撃でリング付与して
基本離れたままC6うちまくるって言ってて
「はぇ~」って関心したけど、そうじゃない感が
872: 2020/12/15(火) 22:43:31.86
何使っても理不尽なまでに強いけど1番ならまあマスソじゃなかろうか
C6バグと弓とビームがあれば何でも出来る
C6バグと弓とビームがあれば何でも出来る
879: 2020/12/15(火) 23:00:15.03
>>873
前作で集めるの大変だったことを思うと来なくていいって気持ちと、見た目とか的に使いたいけど性能がもうひとつみたいな武器のために欲しい気持ちとがせめぎあうな
前作で集めるの大変だったことを思うと来なくていいって気持ちと、見た目とか的に使いたいけど性能がもうひとつみたいな武器のために欲しい気持ちとがせめぎあうな
874: 2020/12/15(火) 22:46:29.83
ハート満タンならマスソが一番強い、はず
875: 2020/12/15(火) 22:55:19.69
リンクがハイスタンダード過ぎるのと各キャラの差別化個性化頑張りすぎて別のキャラ触った時に何していいのか全然わからなくなるんだよなあ
876: 2020/12/15(火) 22:57:01.72
テバのC3とかめっちゃ雑魚狩り気持ちいいし
対ボスも強いけど
ファルコのほう全然触ったこと無いな
英雄様差し置いてテバのほうが強いってことないよね
対ボスも強いけど
ファルコのほう全然触ったこと無いな
英雄様差し置いてテバのほうが強いってことないよね
880: 2020/12/15(火) 23:02:06.72
>>876
ファルコで草
よく自分も間違うけどリーバル、リーバルww
ファルコで草
よく自分も間違うけどリーバル、リーバルww
878: 2020/12/15(火) 22:58:17.34
弓ゼルダのビタロックって確かユニーク強化後に数増えてたし弓扱いだよね?
あとC6は逆に数増えないし弓じゃなさそうな感じ
あとC6は逆に数増えないし弓じゃなさそうな感じ
881: 2020/12/15(火) 23:04:25.49
ゼルダのスマッシュ弓の方ひかりの輪で追加ダメ出るから強いな
886: 2020/12/15(火) 23:15:12.63
ファイさんは弱攻撃でふわふわ動き回るし1度の攻撃で複数動いて弱何段目かわからなくなったりで制御しづらいんよな
あとファイあるあるなのがタイマン系バトルにほとんど使ってないまま突っ込んで封印されしものにボコられるやつ
ファイといえばブレワイ本編でゼルダがマスターソードに宿ったファイの声を聞いてたけど、厄災軸ではそんな描写ないね…テラコに全部持ってかれたから仕方ないけど
あとファイあるあるなのがタイマン系バトルにほとんど使ってないまま突っ込んで封印されしものにボコられるやつ
ファイといえばブレワイ本編でゼルダがマスターソードに宿ったファイの声を聞いてたけど、厄災軸ではそんな描写ないね…テラコに全部持ってかれたから仕方ないけど
889: 2020/12/15(火) 23:32:05.41
シドのc6気持ち良すぎて好きになった
確かにこれ持ってたらビタロックは弱くなるわ
プレイアブルになった時カスキャラすぎてストレスだったけど世界変わるね
確かにこれ持ってたらビタロックは弱くなるわ
プレイアブルになった時カスキャラすぎてストレスだったけど世界変わるね
890: 2020/12/15(火) 23:34:16.61
このゲームC6強いキャラが多すぎて開放直後に練習しようって気にならないのがよくない
891: 2020/12/15(火) 23:40:20.70
まあ大体C5かC6振れで解決するもんね
893: 2020/12/15(火) 23:48:01.73
そんなすっとろい展開はいらん
894: 2020/12/15(火) 23:49:29.28
あのハッピーもしもな物語だからこそ、ブレワイやった時の寂寞感がすごかったわ
わかりきってる正史エンドを見るより沁みた感じがする
わかりきってる正史エンドを見るより沁みた感じがする
896: 2020/12/15(火) 23:50:47.91
俺はそう思わないからお相子ってことで
898: 2020/12/15(火) 23:58:56.58
C6が強い奴が多いのも刻印は速度でいいじゃんになる理由にもなってる
モーション短い序盤の強攻撃あったら強過ぎだから仕方ないが
モーション短い序盤の強攻撃あったら強過ぎだから仕方ないが
899: 2020/12/16(水) 00:02:39.75
こういう本編が悲惨で派生で勝利した作品って大抵勝った歴史が正義に扱われがちだけど
そうでもないのがいいよね
そうでもないのがいいよね
900: 2020/12/16(水) 00:04:43.09
ブレワイの散策できる廃墟が圧倒的だからなあ
無双は散策はできないし、一種の現実感みたいなものはブレワイの方が強い
無双は散策はできないし、一種の現実感みたいなものはブレワイの方が強い
902: 2020/12/16(水) 00:16:37.56
そろそろ発売から1ヶ月だしなにかしら動きはあるか
903: 2020/12/16(水) 00:30:24.37
感想要望アンケートが今日までなのを見るに、これからそれを元にした改修をするんじゃなかろうか
904: 2020/12/16(水) 00:43:38.07
とりあえずあのしょうもないストーリーをなんとかしてくれ
905: 2020/12/16(水) 00:49:31.63
ストーリーいいじゃん
スターウォーズやアヴェンジャーズひっくるめてパクった感じが爽快だったわ
スターウォーズやアヴェンジャーズひっくるめてパクった感じが爽快だったわ
906: 2020/12/16(水) 00:51:46.09
感想と要望でスッパプレイアブル化希望出しといた
あとバグ見つけたからそっちは別で問合せメールしておいた
あとバグ見つけたからそっちは別で問合せメールしておいた
907: 2020/12/16(水) 00:53:03.52
パクって爽快の意味がわからない
908: 2020/12/16(水) 00:53:11.74
大口開いてストーリー云々に文句言ってる人は
ちゃんと感想・要望アンケートに答えたんだろうな?
選挙と同じでそれさえしてないなら文句言うなよ?
ちゃんと感想・要望アンケートに答えたんだろうな?
選挙と同じでそれさえしてないなら文句言うなよ?
909: 2020/12/16(水) 00:56:57.77
全キャラのlv30武器をコツコツ作ってるけど
今のところテバさん強いわあ
本編じゃ一番地味だったのに
今のところテバさん強いわあ
本編じゃ一番地味だったのに
910: 2020/12/16(水) 00:57:03.41
ストーリーは0章として本編ゼルダやらせてくれとだけ書いたわ
そんなことよりラッシュバトルが欲しい
そんなことよりラッシュバトルが欲しい
911: 2020/12/16(水) 00:57:30.56
答えたに決まってるじゃん
宣伝詐欺とオリキャラご都合展開の連続に文句書き連ねてやったわ
宣伝詐欺とオリキャラご都合展開の連続に文句書き連ねてやったわ
912: 2020/12/16(水) 00:59:10.17
テバさん本編だとニートの印象しかなかったけど今回ちゃんと戦士してて良かったな
919: 2020/12/16(水) 01:12:04.55
>>912
俺は厄災でさえ囮役しててちょっと笑っちゃったよ
アクションがかっこよくて満足だが
俺は厄災でさえ囮役しててちょっと笑っちゃったよ
アクションがかっこよくて満足だが
950: 2020/12/16(水) 08:58:07.89
>>912
大人だから礼儀はあるけど戦闘中の台詞の端々からいきりヤンキー感がそこはかとなく
大人だから礼儀はあるけど戦闘中の台詞の端々からいきりヤンキー感がそこはかとなく
913: 2020/12/16(水) 00:59:40.73
一通り褒めてから大型なら有料でも構わないのでとdlcの要望は出しておいた
折角ブレワイべースで色々作ったんだからもっと流用してもいいのよ?
実際ブレワイ特化過ぎて他の無双に流用でき無さそうだし
折角ブレワイべースで色々作ったんだからもっと流用してもいいのよ?
実際ブレワイ特化過ぎて他の無双に流用でき無さそうだし
914: 2020/12/16(水) 01:01:47.11
・前作(全面クリア約300時間)より圧倒的にボリュームが少ない
→難易度でかさましせず様々な面を遊びたい
・前作からラナ、シア、リンクルを参戦させてほしい
(おそらくスッパ、プルア、ロベリーは作っているものと予想)
・バグがまだ目立つので改善してほしい
→トレーニングモードで攻撃中にキャラ変更でエラー落ち、処理落ち等
・リンクの武器ロックを増やしてほしい(現在5つまで確認)
・武器を増やしてほしい(本編ではあったリンク、ゼルダに馬、マスターバイクなど)
・本編に続くBAD ENDルートも遊びたい
・武器の攻撃最大値、刻印の++などの抽選確率がしぶい
・マスターモードが実装されるなら切替機能がほしい
要望欠点はこれだけ送っておいた。ラナ、シア、リンクルに関しては無茶ぶり
→難易度でかさましせず様々な面を遊びたい
・前作からラナ、シア、リンクルを参戦させてほしい
(おそらくスッパ、プルア、ロベリーは作っているものと予想)
・バグがまだ目立つので改善してほしい
→トレーニングモードで攻撃中にキャラ変更でエラー落ち、処理落ち等
・リンクの武器ロックを増やしてほしい(現在5つまで確認)
・武器を増やしてほしい(本編ではあったリンク、ゼルダに馬、マスターバイクなど)
・本編に続くBAD ENDルートも遊びたい
・武器の攻撃最大値、刻印の++などの抽選確率がしぶい
・マスターモードが実装されるなら切替機能がほしい
要望欠点はこれだけ送っておいた。ラナ、シア、リンクルに関しては無茶ぶり
915: 2020/12/16(水) 01:04:18.21
響く足音ライネルさんのとこまではいけるけど時間きっつい
やっぱリンク安定かなぁ
やっぱリンク安定かなぁ
918: 2020/12/16(水) 01:09:02.15
>>915
リンク安定だろうけどある程度使いこなせるならダルケルもお勧め
イワロックで時間取られない上に大抵の場面でゴリ押せるから意外と早い
リンク安定だろうけどある程度使いこなせるならダルケルもお勧め
イワロックで時間取られない上に大抵の場面でゴリ押せるから意外と早い
927: 2020/12/16(水) 01:32:58.67
>>918
ありがとう
イワロックは杖でごり押ししてたけどダルケルがいたか
リンクでも無理だったらダルケルでいってみる
ありがとう
イワロックは杖でごり押ししてたけどダルケルがいたか
リンクでも無理だったらダルケルでいってみる
930: 2020/12/16(水) 01:38:52.96
>>915
いくつか前のスレにベリハをリーバルでやってた人が居たからリーバルとか
いくつか前のスレにベリハをリーバルでやってた人が居たからリーバルとか
916: 2020/12/16(水) 01:04:28.18
ウルボザって範囲も単体もいけるやん!って思ったけど、
冷静に考えるとただの劣化リンク(片手)やな
冷静に考えるとただの劣化リンク(片手)やな
917: 2020/12/16(水) 01:07:27.74
そいやスッパてアストルにやられてもうたんか?
コーガ様の意味深な様子がありつつも最後の方で復活するもんだと
コーガ様の意味深な様子がありつつも最後の方で復活するもんだと
921: 2020/12/16(水) 01:15:19.04
>>917
ハイラル奪還戦で子孫救援に紛れてしれっと復活するのが最後のチャンスだった
ハイラル奪還戦で子孫救援に紛れてしれっと復活するのが最後のチャンスだった
934: 2020/12/16(水) 01:49:57.35
>>917
スッパの行方はDLCで補完されると思う。本編の裏側ではこんな攻防がありましたってテイストのやつ
同じような感じでロベリープルア視点のストーリーもあると思ってる
スッパの行方はDLCで補完されると思う。本編の裏側ではこんな攻防がありましたってテイストのやつ
同じような感じでロベリープルア視点のストーリーもあると思ってる
920: 2020/12/16(水) 01:14:48.48
鉄ハンマー仕上げたいからあと1つ質きてくれ
質2こでゲルド頂上決戦どれくらい++くるかわからんが
撃破数2と質2で宝石ボーナスあげつつ
武器もそこそこ稼ぎたいんじゃ
質2こでゲルド頂上決戦どれくらい++くるかわからんが
撃破数2と質2で宝石ボーナスあげつつ
武器もそこそこ稼ぎたいんじゃ
922: 2020/12/16(水) 01:16:49.86
DLCでひらけたステージでモリモリ敵が湧いてくるステージほしいな
テバで暴れまわりたい
テバのC3雑魚狩りめっちゃ優秀だし間違えてC4出してもまだ優秀なんだよなー
C5って突進くるくるかな?あれ出るとめんどいけど
テバで暴れまわりたい
テバのC3雑魚狩りめっちゃ優秀だし間違えてC4出してもまだ優秀なんだよなー
C5って突進くるくるかな?あれ出るとめんどいけど
923: 2020/12/16(水) 01:18:21.34
始まりの三浦大知出たから久しぶりにリトライマラソンやるかな
924: 2020/12/16(水) 01:21:23.41
まだそんなにテバやってないのに攻撃速度5こも出てたから攻撃速度だけ積んだ武器作っとくか
質も6回くらい出てるけど空中攻撃がまだ2回しか出てない
質も6回くらい出てるけど空中攻撃がまだ2回しか出てない
925: 2020/12/16(水) 01:23:12.16
あっ、しまった。
アンケートに弓ゼルダがよわいとかどのキャラがよわいとか書いとけばよかった
他の人が書いてくれてることを祈る(他力本願)
そういえば前作って、最終的にコッコプレイやり切って燃え尽きたんだけど
その後もやってた人ってどこを周ってた?
アンケートに弓ゼルダがよわいとかどのキャラがよわいとか書いとけばよかった
他の人が書いてくれてることを祈る(他力本願)
そういえば前作って、最終的にコッコプレイやり切って燃え尽きたんだけど
その後もやってた人ってどこを周ってた?
931: 2020/12/16(水) 01:41:21.17
ラッシュバトル形式のバトルをはよくれって書いといた
前作を思うとボスバトル楽しいんだけどもっとゆるっと雑魚狩りさせてほしいし副産物でいい武器もほしい
>>925
コッコしんどかったよなー…Lv150超えたあたりから無になってた
自分はそのあと全武器種で4+58集めてそれぞれに最高級の火力を見込めそうなスキルを詰めたり、155武器を集めて伝説の武器やら加速やら詰めてみたりしてた
最終的には全キャラを訓練所使わずレベルカンストさせるべくタルミナ月のラッシュレースに引きこもって、全員終わらせたところで力尽きた
チャレンジモードS埋めもやるつもりでいたけどいまだ埋まってない、たまに起動してひとつ埋めるみたいなことしてるけど操作系統違ってて混乱してる
前作を思うとボスバトル楽しいんだけどもっとゆるっと雑魚狩りさせてほしいし副産物でいい武器もほしい
>>925
コッコしんどかったよなー…Lv150超えたあたりから無になってた
自分はそのあと全武器種で4+58集めてそれぞれに最高級の火力を見込めそうなスキルを詰めたり、155武器を集めて伝説の武器やら加速やら詰めてみたりしてた
最終的には全キャラを訓練所使わずレベルカンストさせるべくタルミナ月のラッシュレースに引きこもって、全員終わらせたところで力尽きた
チャレンジモードS埋めもやるつもりでいたけどいまだ埋まってない、たまに起動してひとつ埋めるみたいなことしてるけど操作系統違ってて混乱してる
937: 2020/12/16(水) 01:54:21.48
>>931
返信サンクス!
上には上がいらっしゃった。もの凄いやり込み様に脱帽・・・!
結局、そこまで行ったらチャレンジモードぐらいしかやることなくなるよねw
アンケートにご回答、おつかれさまです!
返信サンクス!
上には上がいらっしゃった。もの凄いやり込み様に脱帽・・・!
結局、そこまで行ったらチャレンジモードぐらいしかやることなくなるよねw
アンケートにご回答、おつかれさまです!
940: 2020/12/16(水) 02:05:04.06
前作だとDLCの周期は2ヶ月~3ヶ月刻みだったっけ?
気を抜いてたらいきなりダイレクトがきて直後に配信開始になってスレがてんやわんやしたこともあったが
>>937
出来上がった武器でチャレンジモードやろうと思ってたのに結局やれてないのは笑うけどね…
タルミナ月のラッシュレースはレベルも上がるし4+58も落ちるし、KO数アタックみたいなこともやってたし(たしか7000超えまではやった)で楽しい狩り場だったよ
気を抜いてたらいきなりダイレクトがきて直後に配信開始になってスレがてんやわんやしたこともあったが
>>937
出来上がった武器でチャレンジモードやろうと思ってたのに結局やれてないのは笑うけどね…
タルミナ月のラッシュレースはレベルも上がるし4+58も落ちるし、KO数アタックみたいなこともやってたし(たしか7000超えまではやった)で楽しい狩り場だったよ
926: 2020/12/16(水) 01:29:09.20
多分俺だけだと思うけど
武器レベルと武器経験値の初期化機能を要望出しておいた
武器レベルと武器経験値の初期化機能を要望出しておいた
928: 2020/12/16(水) 01:36:19.52
ガノソはマグネキャッチでボス相手でも感電させられるし状態異常でもいいかなーと思いつつ
他のシーカーアイテムも結構強いから隠し2つ目のハート回復と形合わせてハート満タンでダメアップでも良いかなーと思ったり
難しいな
他のシーカーアイテムも結構強いから隠し2つ目のハート回復と形合わせてハート満タンでダメアップでも良いかなーと思ったり
難しいな
929: 2020/12/16(水) 01:37:02.12
リンク以外いくらでも武器枠余裕あるし全部作っちゃおうかな
932: 2020/12/16(水) 01:41:33.94
スタート前に大妖精の最初のキャラを選べる
みたいなの動画でみたけど、全然出来ない
今はできなくなったの?
みたいなの動画でみたけど、全然出来ない
今はできなくなったの?
933: 2020/12/16(水) 01:49:46.73
刻印3ボーナスも欲しいって要望出しておけばよかった
935: 2020/12/16(水) 01:52:49.57
2章の王立古代研究所へシナリオで、下側のガーディアン前に居るモリブリンを倒さずに放置してるとボコブリン無限湧きだった
モリブリンは入口側から拠点の外に連れ出したら何故かハマって中に戻ってこれなくなるから倒す心配は無いと思う
今更感凄いけど何か見つけたので一応
モリブリンは入口側から拠点の外に連れ出したら何故かハマって中に戻ってこれなくなるから倒す心配は無いと思う
今更感凄いけど何か見つけたので一応
944: 2020/12/16(水) 06:28:04.62
>>935
拠点雑魚が無限湧きするポイントって結構あるよね
ネームドボスが滞在してる拠点は割と無限湧きポイントだった気がする
拠点雑魚が無限湧きするポイントって結構あるよね
ネームドボスが滞在してる拠点は割と無限湧きポイントだった気がする
936: 2020/12/16(水) 01:54:01.53
台地でガノンやられ役担当大臣に任命した
938: 2020/12/16(水) 01:54:33.43
dlcあるなら流石にもうある程度は制作してるだろう
ご意見の改善要望見て細かい調整するつもりなら年始に発表かね?
配信二月くらいなら発売三か月後くらいで丁度良さそうだし
ご意見の改善要望見て細かい調整するつもりなら年始に発表かね?
配信二月くらいなら発売三か月後くらいで丁度良さそうだし
939: 2020/12/16(水) 01:54:34.83
台地リタマラリンクだけに宝箱抽選行くようにできたら最高なんだけどなー
941: 2020/12/16(水) 04:13:30.00
前作やFE無双と比べると初期キャラかなり多く感じる
前作はアプデ前は少なかったしFE無双はキャラは多くてもモーション使い回しもいたし
前作はアプデ前は少なかったしFE無双はキャラは多くてもモーション使い回しもいたし
942: 2020/12/16(水) 05:48:51.76
やってることはスタートレックのケルヴィンタイムラインと同じだがタイムトラベルネタ使ったのにBotWの時代と世界から来たキャラが全く居ないから繋がりが希薄なのはもったいないな
原作原理主義者にも配慮した結果とも言えるからこれはこれで良いんだけど
原作原理主義者にも配慮した結果とも言えるからこれはこれで良いんだけど
943: 2020/12/16(水) 06:23:49.59
赤月が目に痛いんでどうにかしてください
あんな赤と黒だと色の差激しくてチクチク目が痛む
あんな赤と黒だと色の差激しくてチクチク目が痛む
945: 2020/12/16(水) 06:43:20.31
クリアしてからしばらく離れてたけど装備の所持上限って上がった?
所持上限上がってくれないとやり込む気になれない
所持上限上がってくれないとやり込む気になれない
946: 2020/12/16(水) 06:49:38.02
アプデきてないんだから何も変わってないよ
948: 2020/12/16(水) 06:56:32.78
>>946
サンクス
まだやりこむ時間ではないということか
またしばらくしたら戻ってくるわ
サンクス
まだやりこむ時間ではないということか
またしばらくしたら戻ってくるわ
947: 2020/12/16(水) 06:51:33.84
クリア後の神獣、鳥とトカゲがクリア出来ない
助けて下さい
助けて下さい
951: 2020/12/16(水) 09:19:35.06
>>947
鳥は基本的にカースガノン無視して地上を撃ってれば良いよ、Aビームは上空の敵が溜まってきたら使うか遠くの地上敵を薙ぎ払うのに使う
トカゲは敵の密集地帯に突っ込んで四股踏みしてればいい
鳥は基本的にカースガノン無視して地上を撃ってれば良いよ、Aビームは上空の敵が溜まってきたら使うか遠くの地上敵を薙ぎ払うのに使う
トカゲは敵の密集地帯に突っ込んで四股踏みしてればいい
949: 2020/12/16(水) 07:09:06.17
むしろやり込むなら金策関連や武器厳選は潰されるかもだから今の内なんだが
952: 2020/12/16(水) 09:21:05.08
空飛ぶガーディアン嫌い
攻撃が当たってるかどうか判りにくいし突進の出が早いから割り込みにくい
攻撃が当たってるかどうか判りにくいし突進の出が早いから割り込みにくい
953: 2020/12/16(水) 09:22:19.27
鳥はオートで前進するから前に出過ぎだと思ったらバリアしつつ旋回して距離を開けることを覚える
トカゲに限らずだけど物理技が結構強いので三匹に関しては突っ込んで物理どーんするのも手
トカゲに限らずだけど物理技が結構強いので三匹に関しては突っ込んで物理どーんするのも手
コメント
コメントする