1: 2020/12/13(日) 19:49:56.30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1550スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607845054/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1550スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607845054/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/12/13(日) 19:50:32.35
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ34【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606116998/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ34【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606116998/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
3: 2020/12/13(日) 21:25:24.96
この中で一番「スマブラを楽しんでる」のは誰でしょう
当サイトは覚.醒.剤を販売しております
・俺ら
・友だちとワイワイ遊ぶ程度のライト勢
・MKLeo
・ザクレイ
・りぜあす
・エロスクショスレ民
・DLC予想勢
・ゆうと★ミ
・調整班
・桜井政博
当サイトは覚.醒.剤を販売しております
・俺ら
・友だちとワイワイ遊ぶ程度のライト勢
・MKLeo
・ザクレイ
・りぜあす
・エロスクショスレ民
・DLC予想勢
・ゆうと★ミ
・調整班
・桜井政博
4: 2020/12/13(日) 21:26:26.60
>>3
まんこ
まんこ
610: 2020/12/14(月) 11:10:46.30
11>>3>>4>>8 で使ってるな
3はビジュアルは断トツだけど声が嫌だ 4,8は好きだけどなんか使ってない
3はビジュアルは断トツだけど声が嫌だ 4,8は好きだけどなんか使ってない
612: 2020/12/14(月) 11:12:38.22
>>610
俺は3勇者が声含め1番使うわ、11は色選択忘れた時だけでそれ以外は使った事ない
デフォカラー変更したい
俺は3勇者が声含め1番使うわ、11は色選択忘れた時だけでそれ以外は使った事ない
デフォカラー変更したい
5: 2020/12/13(日) 21:26:31.70
半年ぶりくらいにサムス使ったんだけど下投げ空前って入らなくなった?それとも元からずらしで当たらない系?
7: 2020/12/13(日) 21:27:23.42
>>5
中%でもチャージショットガードさせてクソ長ワイヤーから余裕で繋がるよ
中%でもチャージショットガードさせてクソ長ワイヤーから余裕で繋がるよ
9: 2020/12/13(日) 21:29:04.91
>>7
なんかやり方がおかしいんか?低パー中パーに限らず間に合わないどころか届く気配すらないんだよな
なんかやり方がおかしいんか?低パー中パーに限らず間に合わないどころか届く気配すらないんだよな
6: 2020/12/13(日) 21:26:58.93
りぜあすはスマブラの全てを愛してそう
8: 2020/12/13(日) 21:28:38.66
最長ワイヤーから確定帯広い強力投げコンとかいうガイジ
ついでに投げバ
ついでに投げバ
10: 2020/12/13(日) 21:29:09.99
0%とかだと下ずらしとかで空前確らない気がした
12: 2020/12/13(日) 21:30:34.85
りぜあすまさしに負けたか
32: 2020/12/13(日) 21:40:25.69
>>12
前も10先して負けてたぞ
前も10先して負けてたぞ
13: 2020/12/13(日) 21:30:36.85
いちおつ
200万→230万は150勝くらい勝ち数積まないといけない…?
200万→230万は150勝くらい勝ち数積まないといけない…?
15: 2020/12/13(日) 21:32:44.39
>>13
逆VIPってシステムに問題があるよな、連勝しまくらないと抜け出せないのに抜け出しにくいから初狩りが常駐するしよ
逆VIPってシステムに問題があるよな、連勝しまくらないと抜け出せないのに抜け出しにくいから初狩りが常駐するしよ
14: 2020/12/13(日) 21:31:21.38
実際に遊ぶのはそこそこ程度で、アプデやキャラ性能や大会を話題に盛り上がってる人が一番楽しいんじゃねーかな
遊んでる時は近づけなかったり大技にぶっ壊されて勝てなかったりと、割とストレスたまるゲームだったりもするし
遊んでる時は近づけなかったり大技にぶっ壊されて勝てなかったりと、割とストレスたまるゲームだったりもするし
19: 2020/12/13(日) 21:34:55.96
>>14
近づいて大技でぶっ壊して勝ったら爽快だぜ
近づいて大技でぶっ壊して勝ったら爽快だぜ
33: 2020/12/13(日) 21:40:41.21
>>19
ガノンとかのスマッシュで逆転されるとやるなあって気持ちとやっちまったーってやるせなさが混在するわ
でもまあそういうキャラも使ってるから爽快なのはよくわかる
ガノンとかのスマッシュで逆転されるとやるなあって気持ちとやっちまったーってやるせなさが混在するわ
でもまあそういうキャラも使ってるから爽快なのはよくわかる
20: 2020/12/13(日) 21:35:37.70
>>14
動画勢とかそれに近そうだな
動画勢とかそれに近そうだな
37: 2020/12/13(日) 21:44:33.97
>>20
ああいうので友達と盛り上がりつつたまに遊ぶくらいが一番ほどよく楽しめてんじゃないかね
俺は大会や動画あんまり見ないからか少しずつ飽き始めてる感じ、メイトでも始めてみようかな
ああいうので友達と盛り上がりつつたまに遊ぶくらいが一番ほどよく楽しめてんじゃないかね
俺は大会や動画あんまり見ないからか少しずつ飽き始めてる感じ、メイトでも始めてみようかな
16: 2020/12/13(日) 21:32:47.03
遊んでいても変に戦闘力に拘らなければそんなにイラつかないと思うわ
魔境入りしてからは戦闘力がどうでも良くなってイラつかなくなったし
魔境入りしてからは戦闘力がどうでも良くなってイラつかなくなったし
22: 2020/12/13(日) 21:36:42.70
>>16
変な話、苦手なキャラへの対策も含めてのゲームだからな
いちいち理不尽感や不公平感を感じてるとイラつくし強くもなりにくいんじゃないかなとは思ってる
でも戦闘力は気になっちゃうんだよなやっぱり...
変な話、苦手なキャラへの対策も含めてのゲームだからな
いちいち理不尽感や不公平感を感じてるとイラつくし強くもなりにくいんじゃないかなとは思ってる
でも戦闘力は気になっちゃうんだよなやっぱり...
17: 2020/12/13(日) 21:33:52.65
魔境入り口とかレート1400の雑魚帯だぞ
やってられね
やってられね
25: 2020/12/13(日) 21:36:57.22
>>17
別に個人で満足する分には魔境でもVIP入りでもなんでもよくね?
戦闘力とかレートに拘り過ぎるとストレスがやばいからやってられん
別に個人で満足する分には魔境でもVIP入りでもなんでもよくね?
戦闘力とかレートに拘り過ぎるとストレスがやばいからやってられん
28: 2020/12/13(日) 21:38:21.97
>>25
普通オン大会でリザルトぐらい狙うよね
普通オン大会でリザルトぐらい狙うよね
35: 2020/12/13(日) 21:41:05.36
>>28
友達と適当に遊んで満足しているのが大半だぞ
そもそも他のことで忙しくて大会に出るほどスマブラ練習できねえわ
友達と適当に遊んで満足しているのが大半だぞ
そもそも他のことで忙しくて大会に出るほどスマブラ練習できねえわ
18: 2020/12/13(日) 21:34:21.95
りぜあすはマルス捨てよう
21: 2020/12/13(日) 21:36:02.86
連勝しまくらないと抜けれないって言うかそこのレベル帯で勝った負けたしてるなら普通に適正帯ってことじゃねーのか
初狩りもクソもねーだろ
初狩りもクソもねーだろ
24: 2020/12/13(日) 21:36:56.08
>>21
やめたれ
やめたれ
23: 2020/12/13(日) 21:36:46.08
正直マルスよりルキナの方が強いけどマルスの方が使ってて楽しいっていうのはあるんだよね
26: 2020/12/13(日) 21:37:54.73
勝てば楽しい
負ければ楽しくない
チートだ不快だ不公平だのは不純物
負ければ楽しくない
チートだ不快だ不公平だのは不純物
41: 2020/12/13(日) 21:46:43.73
>>26
結局勝った方が偉いし楽しいから上手くなろうってのに帰結するわな
結局勝った方が偉いし楽しいから上手くなろうってのに帰結するわな
27: 2020/12/13(日) 21:38:10.02
とりあえずソニックの足とボールの速さを半分以下にしないと話にならないぞ
29: 2020/12/13(日) 21:38:41.47
そもそもルキナも今はバナムぐらいしかいないしな
30: 2020/12/13(日) 21:40:02.16
ベレトくっそつまんね
いいとこなし
いいとこなし
31: 2020/12/13(日) 21:40:21.54
ソニックはスピンガードされたら骨折して300Fは硬直しろ
34: 2020/12/13(日) 21:40:54.99
バナムも捨てる宣言してるよな
ルキナ使いがいなくなっていく
とりあえず胸を大きくするところから改善していこう
ルキナ使いがいなくなっていく
とりあえず胸を大きくするところから改善していこう
36: 2020/12/13(日) 21:43:59.70
世界戦闘力は本来1人用モードで自己満する為だけに実装されたシステムだったのに何故こんなことしたのか
38: 2020/12/13(日) 21:44:53.93
戦闘力やめて普通にランキングにしてほしいわ
わかりにくすぎ
わかりにくすぎ
39: 2020/12/13(日) 21:46:13.32
戦闘力というかレートは大事
・己の目標になる
・かけ離れた人と当たらない
・慣れ合わない
・己の目標になる
・かけ離れた人と当たらない
・慣れ合わない
40: 2020/12/13(日) 21:46:26.44
てか世界戦闘力と優先ルールを同時に採用しようとか普通思いつくか?
49: 2020/12/13(日) 21:49:46.42
>>40
それな
レートらしきものは実装しつつ獲得条件や価値は多少ボヤかしてんのがモヤる部分はある
それな
レートらしきものは実装しつつ獲得条件や価値は多少ボヤかしてんのがモヤる部分はある
42: 2020/12/13(日) 21:48:02.41
勝ったときは切断されて、負けたときは戦闘力が下がる
これは切断しまくれってことだよな?
いいよね?
これは切断しまくれってことだよな?
いいよね?
43: 2020/12/13(日) 21:48:03.28
勝ったときは切断されて、負けたときは戦闘力が下がる
これは切断しまくれってことだよな?
いいよね?
これは切断しまくれってことだよな?
いいよね?
44: 2020/12/13(日) 21:48:33.14
麺麺とかスネークとか勝っても別に楽しくないわ
負けるとむかつくけど
負けるとむかつくけど
54: 2020/12/13(日) 21:52:43.75
>>44
個人的には普段苦戦しがちなキャラにしっかり勝てたらそこそこ嬉しいけどな
個人的には普段苦戦しがちなキャラにしっかり勝てたらそこそこ嬉しいけどな
68: 2020/12/13(日) 22:00:55.86
>>54
疲労感だけや・・・
疲労感だけや・・・
45: 2020/12/13(日) 21:49:05.63
ルール好き放題いじれるランクマとかスマブラぐらいしかないよ
46: 2020/12/13(日) 21:49:05.78
切断しまくれ
3回切断で30分休憩出来るぞ
3回切断で30分休憩出来るぞ
47: 2020/12/13(日) 21:49:06.96
今魔境直前に6キャラくらいの腕前なんですがしっくりくるキャラが決まりません
真面目に差し合い出来て飛び込みや掴みからリターンとれるキャラって誰が良いですかね
真面目に差し合い出来て飛び込みや掴みからリターンとれるキャラって誰が良いですかね
50: 2020/12/13(日) 21:50:08.44
>>47
ジョーカーパルテナファルコ
ジョーカーパルテナファルコ
58: 2020/12/13(日) 21:55:21.02
>>47
ウルフとかどうよ
ウルフとかどうよ
65: 2020/12/13(日) 21:58:54.95
>>47
飛び込みからリターン取りたいならリュウケン辺りも強いよ
飛び込みからリターン取りたいならリュウケン辺りも強いよ
48: 2020/12/13(日) 21:49:41.14
逆VIPってマジで100回くらい勝ち続けないと抜けれないくらい変動少ないのか?
VIP目指すって人が逆VIP落ちしたら通常のVIP到達とどれくらい時間に差が開くんだろ
VIP目指すって人が逆VIP落ちしたら通常のVIP到達とどれくらい時間に差が開くんだろ
51: 2020/12/13(日) 21:50:26.68
適当にvip入りたいならマリオでも使っとけ
52: 2020/12/13(日) 21:50:29.95
スマメイト始めたら戦闘力気にならなくなったからオススメ
代わりにレートに支配されることになるけど
代わりにレートに支配されることになるけど
53: 2020/12/13(日) 21:52:34.65
魔境入り口ってレート1600くらいじゃないっけ
まあVIPのレベルが地域によって違うから意味無い指標か
まあVIPのレベルが地域によって違うから意味無い指標か
55: 2020/12/13(日) 21:54:16.08
ガチ部屋
3スト7分、終点戦場小戦場からランダム、戦闘力あり
フリーマッチ
優先ルール、戦闘力なし(内部レートあり)
こうして欲しかった
3スト7分、終点戦場小戦場からランダム、戦闘力あり
フリーマッチ
優先ルール、戦闘力なし(内部レートあり)
こうして欲しかった
63: 2020/12/13(日) 21:58:22.73
>>55
俺もこれが理想的かなって思う
ストック数に幅がほしい人もいるかもだけど
俺もこれが理想的かなって思う
ストック数に幅がほしい人もいるかもだけど
57: 2020/12/13(日) 21:55:15.51
逆VIPに落ちたなら逆VIPで楽しむ自分なりの遊びでも考えたら気にしなくなりそう
逆VIP脱出RTAとか逆VIP連勝チャレンジとか上位勢の真似事をやってるだけでも擬似的に上位勢ごっこ出来て楽しそうじゃね
逆VIP脱出RTAとか逆VIP連勝チャレンジとか上位勢の真似事をやってるだけでも擬似的に上位勢ごっこ出来て楽しそうじゃね
66: 2020/12/13(日) 21:58:55.88
>>57
落ちちゃうとまともに遊べないんよ、ゴミルールと弱回線キッズのオンパレードだからさ
先日近所のキッズがテザリングでVIP到達したとか自慢してたのを耳にした、キッズは恐ろしい
落ちちゃうとまともに遊べないんよ、ゴミルールと弱回線キッズのオンパレードだからさ
先日近所のキッズがテザリングでVIP到達したとか自慢してたのを耳にした、キッズは恐ろしい
72: 2020/12/13(日) 22:02:48.87
>>66
これあるよな
初心者ほどマトモな環境で遊べない
ひどい話だわ
これあるよな
初心者ほどマトモな環境で遊べない
ひどい話だわ
85: 2020/12/13(日) 22:08:14.87
>>72
俺SPはじめたての頃使ってた数キャラ逆VIPに沈んでるからサルベージできなくてオンライン使用不可能状態なんだよね
俺SPはじめたての頃使ってた数キャラ逆VIPに沈んでるからサルベージできなくてオンライン使用不可能状態なんだよね
87: 2020/12/13(日) 22:10:23.03
>>85
俺もウルフそうなってたわw
気合でサルベージしたけどしんどかった
俺もウルフそうなってたわw
気合でサルベージしたけどしんどかった
92: 2020/12/13(日) 22:12:57.95
>>87
だよな、俺はドクマリだから復帰時の下B連打がラグでできるようなできないような?みたいな感じで全然脱出できる気がしない
もう一匹はロイだからやる気になればできそうだけど、ラガーとクソルールで俺の精神が破壊されてプレイできない
だよな、俺はドクマリだから復帰時の下B連打がラグでできるようなできないような?みたいな感じで全然脱出できる気がしない
もう一匹はロイだからやる気になればできそうだけど、ラガーとクソルールで俺の精神が破壊されてプレイできない
79: 2020/12/13(日) 22:03:57.33
>>66
>>70
プロが逆VIPデータ借りてVIP目指す配信やってみて欲しい
メンタルどこまで削られていくのか
>>70
プロが逆VIPデータ借りてVIP目指す配信やってみて欲しい
メンタルどこまで削られていくのか
80: 2020/12/13(日) 22:04:38.59
>>79
相手が戦意喪失して切断すること多そう
相手が戦意喪失して切断すること多そう
82: 2020/12/13(日) 22:05:17.68
59: 2020/12/13(日) 21:55:42.40
サムス3連続でおもんないわこのゲーム
せっかく大会あっても変わらん
せっかく大会あっても変わらん
60: 2020/12/13(日) 21:57:20.65
逆VIPは数字の変動小さすぎて気にならなくなるから意図的かは知らないけどいいシステムだと思うよ
61: 2020/12/13(日) 21:58:06.21
田代つよいの?
62: 2020/12/13(日) 21:58:08.89
クソルールに振り回されるのホント嫌だ
67: 2020/12/13(日) 22:00:28.02
クッパ使いラグい奴多すぎ
69: 2020/12/13(日) 22:01:32.20
ジョイコンのスティック壊れやすくて困る
71: 2020/12/13(日) 22:02:01.88
テザリングVIPキッズとか恐ろしすぎて草
76: 2020/12/13(日) 22:03:27.16
>>71
だろ?それを友達に自慢してんだぜ?キッズ怖すぎるわ
だろ?それを友達に自慢してんだぜ?キッズ怖すぎるわ
73: 2020/12/13(日) 22:02:59.84
リュウかウルフかなー。ありがとうございました
74: 2020/12/13(日) 22:03:13.42
8537000のリンクだけど、対リンクの勝率が1番低い気がする
対リンクはどうすればいい?
対リンクはどうすればいい?
75: 2020/12/13(日) 22:03:18.85
あえて「無線」を叩かず「ラグ持ち」って表現する所最高に無線キッズで笑える
77: 2020/12/13(日) 22:03:28.31
使い手に恵まれたキャラって少ないよな
シャゲミやサムスなんて一部のまともが多数の害悪のせいで肩身狭そうだし
シャゲミやサムスなんて一部のまともが多数の害悪のせいで肩身狭そうだし
94: 2020/12/13(日) 22:13:46.06
>>77
世界最強と日本オン最強格にメイン級に使われてるベレトスとかいう恵まれたキャラ
世界最強と日本オン最強格にメイン級に使われてるベレトスとかいう恵まれたキャラ
100: 2020/12/13(日) 22:16:48.16
>>77
ドンキー「それな」
ドンキー「それな」
103: 2020/12/13(日) 22:18:59.95
>>100
確かにドンキーも使い手がアレ過ぎてイメージ悪いキャラに入るな
確かにドンキーも使い手がアレ過ぎてイメージ悪いキャラに入るな
78: 2020/12/13(日) 22:03:36.94
利尻島に旅行したときにテザリングでVIPやったらめっちゃラグってたんだけど、迷惑だったかな?
ちなシャゲミ
ちなシャゲミ
81: 2020/12/13(日) 22:04:44.04
>>78
かくしんはんやん
かくしんはんやん
83: 2020/12/13(日) 22:06:00.82
86: 2020/12/13(日) 22:10:05.79
>>83
一番スマブラ楽しんでいるの
えっちい画像スレの連中じゃねーかな
一番スマブラ楽しんでいるの
えっちい画像スレの連中じゃねーかな
84: 2020/12/13(日) 22:06:21.61
VIPで雑談しながら連勝できるプロが逆VIP程度に苦戦せんやろ
仮にラグ持ちクソルールでも負けんだろうな
仮にラグ持ちクソルールでも負けんだろうな
88: 2020/12/13(日) 22:10:51.27
トナメは両方常に実装して乱闘トナメのほうからアシストモンボを削除すれば皆喜びそう
それすらもできないのが運営
それすらもできないのが運営
89: 2020/12/13(日) 22:11:02.92
ピチデってキャラ性能のわりにまったくオフで結果出てるの見ないね
90: 2020/12/13(日) 22:12:45.07
せめてVIP行ってる人だけでも口調は柔らかくあってほしい
91: 2020/12/13(日) 22:12:46.13
逆VIPなんてラグってても負けんやろ
95: 2020/12/13(日) 22:14:27.85
>>91
流石にデザリングレベルのやべーラグ遅延はプロでも逆VIP相手でもしんどそう
そんなレベルがワンサカいたら絶対に逆VIPに落ちたくないが
流石にデザリングレベルのやべーラグ遅延はプロでも逆VIP相手でもしんどそう
そんなレベルがワンサカいたら絶対に逆VIPに落ちたくないが
93: 2020/12/13(日) 22:13:13.17
トナメみたいに気軽にできて普通のオンライン対戦みたいにテンポ良く対戦できる機能来ないかなってずっと思ってるけど来そうにないわ
96: 2020/12/13(日) 22:14:41.38
>>93
練習用のサブ垢作れ
練習用のサブ垢作れ
97: 2020/12/13(日) 22:15:29.86
今戦闘力198万だけど勝って3000ってところだよ
屈伸煽りってどのレート帯でもあるの?ほぼ毎試合食らうわ
屈伸煽りってどのレート帯でもあるの?ほぼ毎試合食らうわ
98: 2020/12/13(日) 22:16:07.80
リザルト見事にキャラ被り無くて凄いな
99: 2020/12/13(日) 22:16:42.23
聞いてるだけで逆VIP冗談抜きで地下送りみたいな環境で震える
初心者はそんな地獄に叩き落とされるのか
初心者はそんな地獄に叩き落とされるのか
104: 2020/12/13(日) 22:19:06.35
>>99
実際時間によるところもある、平日の日中みたいなキッズがほとんどいない時間は普通に遊べる割合は上がる
俺土日祝日休みの仕事だからその時間はほとんどプレイできないが…
実際時間によるところもある、平日の日中みたいなキッズがほとんどいない時間は普通に遊べる割合は上がる
俺土日祝日休みの仕事だからその時間はほとんどプレイできないが…
101: 2020/12/13(日) 22:18:12.67
セフィロスが参戦しようとオンラインは魔境のままなのだぁフハハハハ!
うーんこの
うーんこの
102: 2020/12/13(日) 22:18:54.91
チーム楽しいなあ
タイマンとは違う緊張感ある
スピードバ難キャラに人権ないけど
タイマンとは違う緊張感ある
スピードバ難キャラに人権ないけど
105: 2020/12/13(日) 22:19:55.74
電波重くなって野良できなくなったわ
106: 2020/12/13(日) 22:20:20.67
バンカズ強化はよ!
107: 2020/12/13(日) 22:20:29.69
屈伸はVip入れば格段に減る
入る前の戦闘力が煽り一番多いけど
入る前の戦闘力が煽り一番多いけど
108: 2020/12/13(日) 22:20:31.55
使い手にまともな人が居なくても善悪問わず有名な人が居ないキャラは居ない説
109: 2020/12/13(日) 22:23:41.93
素朴な疑問だけどバンカズ参戦を希望してた人達ってまだ使い続けてるのかな
111: 2020/12/13(日) 22:24:48.25
>>109
参戦してほしかったとしても、別に使い手にしたいってワケじゃないでしょ
参戦してほしかったとしても、別に使い手にしたいってワケじゃないでしょ
114: 2020/12/13(日) 22:25:42.46
>>109
俺の知人は前作から熱望してたけど別のキャラ使ってるな
参戦したこと自体で満足したのかも
俺の知人は前作から熱望してたけど別のキャラ使ってるな
参戦したこと自体で満足したのかも
117: 2020/12/13(日) 22:27:11.04
>>109
バンカズ厨はただ自分の好きなゲームのキャラ、もとい自分の思い出のゲームがスマブラに出たっていう名誉が欲しいだけでプレイすること何も考えてないと思うよ
バンカズ厨はただ自分の好きなゲームのキャラ、もとい自分の思い出のゲームがスマブラに出たっていう名誉が欲しいだけでプレイすること何も考えてないと思うよ
110: 2020/12/13(日) 22:23:51.26
シズエとか村人使うのくそつまんねぇ
サムスとルフレはNBチャージさえしてしまえば近接堂々と挑めるけどこいつらパチンコ打つしか脳がないわ
そもそもパチンコ使いまくらないと勝てないわ
サムスとルフレはNBチャージさえしてしまえば近接堂々と挑めるけどこいつらパチンコ打つしか脳がないわ
そもそもパチンコ使いまくらないと勝てないわ
118: 2020/12/13(日) 22:28:24.87
>>110
使ってるぶんにはしずえも近接弱くはないと思うけどな
足や掴みの遅さが目立つだけで
使ってるぶんにはしずえも近接弱くはないと思うけどな
足や掴みの遅さが目立つだけで
112: 2020/12/13(日) 22:24:52.05
バンカズはトナメで使う分には楽しい
VIPは知らん
VIPは知らん
113: 2020/12/13(日) 22:24:59.27
もっと格上当ててくれよ格下ばっかじゃ戦闘力あがんねぇ
115: 2020/12/13(日) 22:25:44.68
2年使ったhoriのGCコンがイカれたかもしれない、スティックの斜め入力がしっかり入らなくなった
やだもーなんでこのタイミングで発覚したんだよ…
やだもーなんでこのタイミングで発覚したんだよ…
116: 2020/12/13(日) 22:26:34.66
ジョーカーってVIP手前とかに大量発生してて、スマメイトでも使用率はダントツ。でもレート1800以上とかの数は少ない。
って考えたら脱初心者くらいの奴向けの超お手軽キャラって感じだよな
他の強キャラのゼロサムピチデとかはVIP手前とかでも少ないし
って考えたら脱初心者くらいの奴向けの超お手軽キャラって感じだよな
他の強キャラのゼロサムピチデとかはVIP手前とかでも少ないし
119: 2020/12/13(日) 22:29:56.40
バンカズ原作リメイクをスイッチに移植してくれ
せっかく現代のスマブラキッズにも認知してもらえたんだからさ
ここケチったらあかんぜ
せっかく現代のスマブラキッズにも認知してもらえたんだからさ
ここケチったらあかんぜ
121: 2020/12/13(日) 22:30:22.50
原作リメイクを移植って変なこと言ってた
原作の移植かリメイクをくれだな
原作の移植かリメイクをくれだな
122: 2020/12/13(日) 22:31:02.86
バンカズ全く知らないけどメインバンカズになった
理由は手に馴染んで一番勝てるから
不利相性も多いし普通に中堅良キャラだと思う
理由は手に馴染んで一番勝てるから
不利相性も多いし普通に中堅良キャラだと思う
136: 2020/12/13(日) 22:36:38.77
>>122
キャラを使う動機なんて案外そんなもんだよね
俺も勇者とか参戦してほしかったけど今でも手に馴染まず悪戦苦闘してるし
よく使うキャラは原作あんま遊んでないキャラばっかり
キャラを使う動機なんて案外そんなもんだよね
俺も勇者とか参戦してほしかったけど今でも手に馴染まず悪戦苦闘してるし
よく使うキャラは原作あんま遊んでないキャラばっかり
147: 2020/12/13(日) 22:43:48.15
>>136
俺は基本原作を知っているキャラしか使わないな
俺は基本原作を知っているキャラしか使わないな
124: 2020/12/13(日) 22:32:08.21
ガエンもそうだけど機動力が遅いぶん重かったり小さかったりするキャラはあんまりデメリットに感じないな
対麺だけはしんどくなると思うけど
対麺だけはしんどくなると思うけど
125: 2020/12/13(日) 22:32:34.80
しずえとかいう埋め下スマボーリング斧ハニワがない劣化村人のパチパチガイジ
143: 2020/12/13(日) 22:39:52.29
>>125
村人のハニワがないからガードに圧かけにくいのは確かだけど(そのせいでヨッシークラウドがしんどかったり)
スマッシュはそこそこ強いから差別化はできてると思うんだがなぁ...
村人のハニワがないからガードに圧かけにくいのは確かだけど(そのせいでヨッシークラウドがしんどかったり)
スマッシュはそこそこ強いから差別化はできてると思うんだがなぁ...
126: 2020/12/13(日) 22:32:35.73
バンカズ海外人気のが高いし日本だけのマッチングで語ってもしゃーなくないか?
つーかそこそこバンカズ使いいるくね
つーかそこそこバンカズ使いいるくね
127: 2020/12/13(日) 22:32:44.13
逆VIPサルベージ出来た人に聞きたいけど逆VIP落ちたらどれくらい時間掛けないと抜け出せないのか教えて欲しい
連勝がかなりいるのは知ってるが連勝難易度次第で生半可な覚悟じゃ沼るのか
連勝がかなりいるのは知ってるが連勝難易度次第で生半可な覚悟じゃ沼るのか
155: 2020/12/13(日) 22:48:05.54
>>127
どれくらい落ちたかによるくね?
ボーダー付近ならすぐ抜けられるよ
どれくらい落ちたかによるくね?
ボーダー付近ならすぐ抜けられるよ
128: 2020/12/13(日) 22:32:58.79
対バンカズの勝率0だからバンカズ許さん
134: 2020/12/13(日) 22:36:05.50
>>128
バンカズの対策は、NBが山なりに出るからその下くぐって近づけば有利な読み合いが出来るよ
ピカチューピチューとか近づかれたらなんもできん
あとロックマンのマメにもなんもできん
バンカズの対策は、NBが山なりに出るからその下くぐって近づけば有利な読み合いが出来るよ
ピカチューピチューとか近づかれたらなんもできん
あとロックマンのマメにもなんもできん
129: 2020/12/13(日) 22:33:00.96
リザルト入りしたキャラをライトのキャラランク参考に分けると
S→シュルクパルテナゼロサムジョーカー
A→ロボソニック
B→ネスロックマン
D→ファルコ
これワンチャン誰かナーフ来るんじゃね?
S→シュルクパルテナゼロサムジョーカー
A→ロボソニック
B→ネスロックマン
D→ファルコ
これワンチャン誰かナーフ来るんじゃね?
142: 2020/12/13(日) 22:39:42.94
>>129
更に順位順だと
1→ソニック(A)
2→シュルク(S)
3→ロボ(A)ジョーカー(S)
4→ゼロサム(S)
6→ファルコ(D)ロックマン(B)
8→ネス(B)パルテナ(S)
ランクもこれ変わるか?
更に順位順だと
1→ソニック(A)
2→シュルク(S)
3→ロボ(A)ジョーカー(S)
4→ゼロサム(S)
6→ファルコ(D)ロックマン(B)
8→ネス(B)パルテナ(S)
ランクもこれ変わるか?
130: 2020/12/13(日) 22:33:54.01
そうめんナーフで
131: 2020/12/13(日) 22:35:23.38
ルキナの復帰力にクロムの地上性能があって初めてオンSランやろ
132: 2020/12/13(日) 22:35:25.53
ソニックが強化貰ってるの強すぎるわ
ナーフされないじゃん
ナーフされないじゃん
133: 2020/12/13(日) 22:35:51.09
逆vipは20時間くらいプレイしてたら自然に抜ける
1日1時間やってりゃ1月したら勝つようになる
そんなもんやで
1日1時間やってりゃ1月したら勝つようになる
そんなもんやで
135: 2020/12/13(日) 22:36:14.88
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
麺は嫌ガエ麺は嫌ガエ
146: 2020/12/13(日) 22:42:16.34
>>135
最近対空しっかりしてる麺が多いから終点化でもあんまり勝てなくなってきたガエ
飛ぶタイミングを見極めて地上からも近づいてくしかないわな
最近対空しっかりしてる麺が多いから終点化でもあんまり勝てなくなってきたガエ
飛ぶタイミングを見極めて地上からも近づいてくしかないわな
137: 2020/12/13(日) 22:37:16.21
なぁ見た目最悪だけど大技パナす方が勝ててるからとりあえずこのスタイル極めてみてもいいか?
139: 2020/12/13(日) 22:37:28.99
クソゲーつまんね
俺だけ弱体化前ウルフと弱体化前パルテナ使えるようにしろ
俺だけ弱体化前ウルフと弱体化前パルテナ使えるようにしろ
140: 2020/12/13(日) 22:38:50.98
リザルト入りしてないから麺は中堅の良キャラ
145: 2020/12/13(日) 22:40:38.41
>>140
仮に中堅だったとしても良キャラではない
仮に中堅だったとしても良キャラではない
141: 2020/12/13(日) 22:39:28.96
ゼル伝大好きだからリンク使ってるけどこんな謎の蹴り技で戦うキャラちゃうわ
144: 2020/12/13(日) 22:40:09.34
中堅の良キャラが許されるのはスネークだけ定期
148: 2020/12/13(日) 22:44:17.16
スマブラ出てるなかで1番原作愛あるのはマリオかカービィだな
マリオはコンボムズい復帰弱い
カービーは足遅いし空中移動くそやし使いたくないわ
マリオはコンボムズい復帰弱い
カービーは足遅いし空中移動くそやし使いたくないわ
149: 2020/12/13(日) 22:44:58.20
ライトのキャラランクがどうとか言ってるのも愚かだし1回の大会の結果で云々言うのも愚か
150: 2020/12/13(日) 22:45:00.20
KENソニックは毎回スピン通したあと40%ぐらい稼いでるの頭おかしいわ
コンボルート多彩すぎだろ
コンボルート多彩すぎだろ
152: 2020/12/13(日) 22:47:30.53
ソニックはもともとコンボ火力たけーんだ
153: 2020/12/13(日) 22:47:32.84
ネスリュカとかいう原作無視の塊
許してええんか?
許してええんか?
161: 2020/12/13(日) 22:51:28.96
>>153
原作無視?大多数のキャラが原作では2段ジャンプなんかできません
原作無視?大多数のキャラが原作では2段ジャンプなんかできません
162: 2020/12/13(日) 22:51:38.22
>>153
原作再現すると催眠術と頭キノコとパラライザー持つことになるがええんか?
原作再現すると催眠術と頭キノコとパラライザー持つことになるがええんか?
154: 2020/12/13(日) 22:47:56.63
ハデスさんが参戦出来ない理由って何よ?
ストーリーですでに魂?だけになっちゃったから無理とかそんなの?
ストーリーですでに魂?だけになっちゃったから無理とかそんなの?
156: 2020/12/13(日) 22:49:05.71
ハデスをスマブラのファイターとして面白くする方法が思いつかない
セリフでゴリ押ししそう
セリフでゴリ押ししそう
170: 2020/12/13(日) 22:55:07.24
>>156
ちゃけパネェ身体サイズしてるイメージがあるからパルテナ並のサイズになった時に違和感ありそう
ちゃけパネェ身体サイズしてるイメージがあるからパルテナ並のサイズになった時に違和感ありそう
157: 2020/12/13(日) 22:49:39.80
マリオは3Dランドまで、FEは覚醒まで、メトロイドはプライム3まで、ゼルダはスカヲまで、
スタフォはコマンドまでの作品を大体遊んでたけどキャラは手に馴染まなかったな
リドリーくらいか
スタフォはコマンドまでの作品を大体遊んでたけどキャラは手に馴染まなかったな
リドリーくらいか
158: 2020/12/13(日) 22:50:37.52
篝火だれが勝ったの?
見そびれた
見そびれた
167: 2020/12/13(日) 22:53:07.60
>>158
ザクレイ優勝
ザクレイ優勝
159: 2020/12/13(日) 22:51:05.50
リドリーの上B前シフトがソニックの空前に一方的に判定負けたんだけど
無敵あるんとちゃうのそれ
無敵あるんとちゃうのそれ
160: 2020/12/13(日) 22:51:22.52
次にVIP入れるキャラ選んでくれ
https://i.imgur.com/V46paud.jpg
https://i.imgur.com/V46paud.jpg
166: 2020/12/13(日) 22:52:20.46
>>160
シュルク
シュルク
171: 2020/12/13(日) 22:55:18.37
>>166
シュルク使うわ
シュルク使うわ
173: 2020/12/13(日) 22:55:48.19
>>160
アイクとかVIP入れやすいよ
アイクとかVIP入れやすいよ
203: 2020/12/13(日) 23:12:23.29
>>173
シュルクの次はアイク使うわ
シュルクの次はアイク使うわ
163: 2020/12/13(日) 22:51:47.60
このゲーム今年はじめたけど適当にさわりまくってキャラ逆VIP落としまくったから戻すのめんどくせえんだけど
リセット機能くれよ
リセット機能くれよ
164: 2020/12/13(日) 22:52:04.82
>>163
アカウント作り直せよ
アカウント作り直せよ
165: 2020/12/13(日) 22:52:14.66
FE原作好きじゃないけどキャラは一番好き
あーゆーターン制のゲームって頭良くないとできなさそう
あーゆーターン制のゲームって頭良くないとできなさそう
175: 2020/12/13(日) 22:56:53.58
>>165
最近のは敵の行動範囲とか武器射程とかワンタッチで見れるようになったから馬鹿でもできるよ
SFC時代は相手の職業は何で、森の移動コストがいくつで、武器射程がいくつでこっちの攻速がいくつだから~みたいに自力で計算しないとならんかった
最近のは敵の行動範囲とか武器射程とかワンタッチで見れるようになったから馬鹿でもできるよ
SFC時代は相手の職業は何で、森の移動コストがいくつで、武器射程がいくつでこっちの攻速がいくつだから~みたいに自力で計算しないとならんかった
201: 2020/12/13(日) 23:11:13.74
>>175
難易度自体は下がってるかもしれんけど最近のはスキルやら陣形やらで考慮する要素多くて頭バグる
gbaがシンプルさとシステムの優しさでちょうど良かった
難易度自体は下がってるかもしれんけど最近のはスキルやら陣形やらで考慮する要素多くて頭バグる
gbaがシンプルさとシステムの優しさでちょうど良かった
178: 2020/12/13(日) 22:57:52.71
>>165
慣れればそんなに難しくはないよ
最近のは難易度緩いモードもあるみたいだし
慣れればそんなに難しくはないよ
最近のは難易度緩いモードもあるみたいだし
177: 2020/12/13(日) 22:57:41.41
>>169
回想以外だと黒マテリア手渡しの時とラスボスだけ?
回想以外だと黒マテリア手渡しの時とラスボスだけ?
188: 2020/12/13(日) 23:01:42.33
>>177
せやな
原作の時代だともうセフィロスは人間じゃなくなってる
せやな
原作の時代だともうセフィロスは人間じゃなくなってる
172: 2020/12/13(日) 22:55:36.99
セフィロスはキングダムハーツのキャラやぞ
181: 2020/12/13(日) 22:58:52.69
>>176
友人に聞いた話だけど7rのセフィロスはミッドガル編クリア後のおまけみたいなもので、実際に出て来たわけじゃないって聞いたよ
友人に聞いた話だけど7rのセフィロスはミッドガル編クリア後のおまけみたいなもので、実際に出て来たわけじゃないって聞いたよ
183: 2020/12/13(日) 23:00:11.83
>>176
原作だとミッドガル出てからすぐの回想シーンでセフィロス初登場
FF7Rだと序盤で登場してラスボスとして登場(もちろんこいつも本物じゃない)
原作だとミッドガル出てからすぐの回想シーンでセフィロス初登場
FF7Rだと序盤で登場してラスボスとして登場(もちろんこいつも本物じゃない)
243: 2020/12/13(日) 23:42:31.35
>>183
一昨日も見たが本物じゃないってどういう事?ネタバレ下さい
一昨日も見たが本物じゃないってどういう事?ネタバレ下さい
246: 2020/12/13(日) 23:43:59.54
>>243
このスレを見返せば大体わかるよ
このスレを見返せば大体わかるよ
248: 2020/12/13(日) 23:44:51.33
>>243
>>213
>>213
187: 2020/12/13(日) 23:01:41.66
>>176
セフィロスの行動や発言を忖度したジェノバという宇宙生物
セフィロスの行動や発言を忖度したジェノバという宇宙生物
179: 2020/12/13(日) 22:58:09.26
FF7Rは人型のセフィロスと戦えてかなり満足だった
180: 2020/12/13(日) 22:58:47.87
チームでシュルク難しすぎた
182: 2020/12/13(日) 22:59:15.65
そもそもセフィロスってジェノバに乗っ取られてるだろ
191: 2020/12/13(日) 23:04:12.84
>>190
それであってはいるよ
それであってはいるよ
192: 2020/12/13(日) 23:05:09.01
>>191
だよね、ようはセフィロスとしての自我みたいなものは失われているって意味だよね?
だよね、ようはセフィロスとしての自我みたいなものは失われているって意味だよね?
195: 2020/12/13(日) 23:08:36.99
>>192
たぶんそんな感じ
たぶんそんな感じ
185: 2020/12/13(日) 23:01:22.97
DLCの中では王道な性能かなと思ったけどPVでダッシュしてないし癖ありそうだな
186: 2020/12/13(日) 23:01:35.56
思い出の中「に」じっとしていてくれ
なんでちょっとだけ違うんやろ
なんでちょっとだけ違うんやろ
189: 2020/12/13(日) 23:02:18.86
セフィロスがケンボコれるキャラであって欲しいな
ウルフきっつい
ウルフきっつい
193: 2020/12/13(日) 23:06:41.13
ベレトガチで弱すぎ
最弱キャラ
最弱キャラ
196: 2020/12/13(日) 23:09:01.52
>>193
俺はマックのが弱いと思う
俺はマックのが弱いと思う
194: 2020/12/13(日) 23:07:59.85
ベレスは次でテコ入れされるだろ
197: 2020/12/13(日) 23:09:36.70
セフィロス「私は戦闘力にはならないさ(切断)」
クラウド「オフラインの中でじっとしていてくれ」
前スレだかでちょっとクスっときた流れ
クラウド「オフラインの中でじっとしていてくれ」
前スレだかでちょっとクスっときた流れ
199: 2020/12/13(日) 23:10:36.63
ベレトはAランクの強キャラ定期
200: 2020/12/13(日) 23:10:40.12
大会にもVIPにもメイトにもベレトとかいう弱キャラ見当たらんけど、どこにいんだこいつ?
202: 2020/12/13(日) 23:12:08.26
FF7小学生の頃クリアーしたけど全くストーリー理解してなくて草…あれセフィロスでなかったのか。なんかクラウドがやべー奴のイメージしかない!今更ムービー飛ばせないRPGやるには年齢的にキツいリメイクは完結まで10年ぐらいかかりそう未だ2作目開発状況不明…
204: 2020/12/13(日) 23:14:47.89
久しぶりにオンやったけどクラウド増えてんな
205: 2020/12/13(日) 23:15:12.74
物は試しに使ったことないフォックスで体力制試してみたけど
VIP入り余裕過ぎてこんなんで入れるVIPって環境が何が面白いのかさっぱり分からんくなった
明らかにやってる事は害悪なのにルール上問題ないから煽ったりしない限りBANされる心配もない
すげぇモチベーション下がった、やるんじゃなかった
VIP入り余裕過ぎてこんなんで入れるVIPって環境が何が面白いのかさっぱり分からんくなった
明らかにやってる事は害悪なのにルール上問題ないから煽ったりしない限りBANされる心配もない
すげぇモチベーション下がった、やるんじゃなかった
206: 2020/12/13(日) 23:15:17.51
何かクラウドの顔がひどいと聞いてPV見て来たけど確かにひどいな、セフィロスのセリフも言い回しが違うし全体的に気持ち悪いな
207: 2020/12/13(日) 23:16:07.41
覚醒のダブルシステムやスキル継承は結局あんまり活かせないままクラシックハードを終えちゃったな
208: 2020/12/13(日) 23:16:31.19
VIPなんてどんなルールでやっても余裕だから
209: 2020/12/13(日) 23:17:03.74
スティーブ効果は騒がれてたわりに別に感じなかったけどセフィロス効果はかなり感じるわ
210: 2020/12/13(日) 23:17:09.24
なんか歯がキモいよね
211: 2020/12/13(日) 23:17:16.23
シュルクむずすぎわろた
今まで使ってきたキャラの中で1番わけわかんね
今まで使ってきたキャラの中で1番わけわかんね
219: 2020/12/13(日) 23:21:26.16
>>211
空Nでバッタするだけちゃうん?
空Nでバッタするだけちゃうん?
228: 2020/12/13(日) 23:28:44.59
>>219
意外と火力低い
意外と発生遅い
意外とガード硬直差大きい
まだオンライン潜ってないからわからんけど、現状だと雑にリターン差で負けそう
意外と火力低い
意外と発生遅い
意外とガード硬直差大きい
まだオンライン潜ってないからわからんけど、現状だと雑にリターン差で負けそう
231: 2020/12/13(日) 23:31:28.51
>>228
技置いてなんぼなところがあるキャラだからな間合い管理も大事だし
あとVIP入れる程度なら斬と撃以外封印するのがオヌヌメ
技置いてなんぼなところがあるキャラだからな間合い管理も大事だし
あとVIP入れる程度なら斬と撃以外封印するのがオヌヌメ
236: 2020/12/13(日) 23:36:47.30
>>231
とりあえず斬から空Nか掴みでのコンボと前投げ%での撃と
疾からのガンダッシュ前投げ復帰阻止以外はモナド使わないでやってみるわ
とりあえず斬から空Nか掴みでのコンボと前投げ%での撃と
疾からのガンダッシュ前投げ復帰阻止以外はモナド使わないでやってみるわ
212: 2020/12/13(日) 23:17:39.94
大会優勝ザクレイじゃないやん
217: 2020/12/13(日) 23:19:43.67
>>214
そう、あれはセフィロス本人だよ
まあ正確には助かってる人間何人かいるけどね
そう、あれはセフィロス本人だよ
まあ正確には助かってる人間何人かいるけどね
215: 2020/12/13(日) 23:18:44.85
850万越えと700万台しかマッチングしなくて草
同格のやつはどこいったんや
同格のやつはどこいったんや
216: 2020/12/13(日) 23:19:16.90
アンチって名前の522万のパックマン3タテしたら切断してめっちゃフレ申請送ってきて草
218: 2020/12/13(日) 23:20:39.92
パルテナの空N着地するまで持続するようにして
220: 2020/12/13(日) 23:22:44.30
自分の勘違いで勝手に絶望し闇堕ちしてラスボス化したマヌケさあ…
224: 2020/12/13(日) 23:24:42.73
>>220
イケメンロングコートはすべからく勘違いで悪落ちしてラスボスにならなきゃいけないんだよ
イケメンロングコートはすべからく勘違いで悪落ちしてラスボスにならなきゃいけないんだよ
221: 2020/12/13(日) 23:23:08.07
シュルクは他のキャラから応用できるのなんもないからじゃね
シュルク専用の動きマスターしないといけない
シュルク専用の動きマスターしないといけない
222: 2020/12/13(日) 23:23:23.24
コメシェルクみてるとどういう頭の回転してるんだってなる
223: 2020/12/13(日) 23:24:01.79
ACも偽物だったのか
てことは世の中の人間が好きなセフィロスって九割偽物なのか?
てことは世の中の人間が好きなセフィロスって九割偽物なのか?
225: 2020/12/13(日) 23:25:58.85
>>223
大多数の人はセフィロスコピーを本物って思っているだろうね
大多数の人はセフィロスコピーを本物って思っているだろうね
226: 2020/12/13(日) 23:27:11.26
シュルクの空Nは一見無料に見えてモーション長すぎてガードされると反撃喰らうからな
リーチ差押し付けるしかないよ
リーチ差押し付けるしかないよ
227: 2020/12/13(日) 23:27:33.55
FF7で1番のクズは宝条なんだよなぁ
ヴィンセントの彼女寝とったりその子供にジェノバ細胞埋め込んで産ませてセフィロス作ったりクラウド魔晄漬けにして記憶障害にさせたりで全部こいつが悪い
ヴィンセントの彼女寝とったりその子供にジェノバ細胞埋め込んで産ませてセフィロス作ったりクラウド魔晄漬けにして記憶障害にさせたりで全部こいつが悪い
229: 2020/12/13(日) 23:30:15.84
>>227
寝取った訳じゃないと思うよ
クラウドの記憶障害はクラウド本人にもかなり大きな問題がある
寝取った訳じゃないと思うよ
クラウドの記憶障害はクラウド本人にもかなり大きな問題がある
234: 2020/12/13(日) 23:33:36.46
>>230
初代スマブラでは人形に魂が宿った的な設定じゃなかった?だからコピーは何匹でもいけるのさ
初代スマブラでは人形に魂が宿った的な設定じゃなかった?だからコピーは何匹でもいけるのさ
232: 2020/12/13(日) 23:31:39.95
ACのセフィロスは明らかにジェノバとは異なる自我持ってるよまああれは後付けなんだけど
原作の時点ではジェノバがセフィロスを吸収したのかセフィロスがジェノバを支配したのかはぼかしてたと思う
どっちにしろ本編以降のセフィロスはウイルスみたいなもんなので本物とか関係ないかと
原作の時点ではジェノバがセフィロスを吸収したのかセフィロスがジェノバを支配したのかはぼかしてたと思う
どっちにしろ本編以降のセフィロスはウイルスみたいなもんなので本物とか関係ないかと
233: 2020/12/13(日) 23:33:01.35
斬で暴れながらコンボされかけたら盾にするの身勝手の極意って感じで好き
なおその後
なおその後
235: 2020/12/13(日) 23:36:45.66
セフィロスの強靭な意志がライフストリームで意識の拡散を防いだって台詞があるし
セフィロス本人の人格は残っているんじゃないか
セフィロス本人の人格は残っているんじゃないか
237: 2020/12/13(日) 23:37:35.70
ラスボスと主人公が厨二病だけど精神障害抱えてるだけですってのは今でも珍しいとは思う
これ以上はスレチだからやめようね
これ以上はスレチだからやめようね
238: 2020/12/13(日) 23:38:39.77
セフィロス上B無敵ついてるよね
239: 2020/12/13(日) 23:40:13.78
乱闘に絶望を贈ってやろう(クソ調整によるゲームバランス崩壊)
244: 2020/12/13(日) 23:43:20.52
>>239
何で贈ろうか
じゃないのか気になって夜しか眠れないから今から寝よう
何で贈ろうか
じゃないのか気になって夜しか眠れないから今から寝よう
240: 2020/12/13(日) 23:41:31.53
セフィロス絶対復帰弱いわ
250: 2020/12/13(日) 23:46:27.14
>>240
PVでは剣を壁に刺して上がってきてたよねセフィロス
ああいうのを終戦小とかで復帰に活用できるかだな、カロスやワイリーみたいのではいけそうだけど
PVでは剣を壁に刺して上がってきてたよねセフィロス
ああいうのを終戦小とかで復帰に活用できるかだな、カロスやワイリーみたいのではいけそうだけど
241: 2020/12/13(日) 23:41:43.11
麺は思い出の中でじっとしていてくれるようになるのだろうか
242: 2020/12/13(日) 23:42:05.85
あれマジで南東に絶望を送ってやろうって聞こえて草生えたわ
245: 2020/12/13(日) 23:43:38.73
ベレトが超絶強化されて壊れるぞ
247: 2020/12/13(日) 23:44:37.45
セフィロスは足早かったら最強だけどリーチ考えると足早かった場合復帰をマック並みにしないとバランス取れない気がするんだよな
鈍足ゴミキャラになるか復帰ゴミキャラになるかな気がする
鈍足ゴミキャラになるか復帰ゴミキャラになるかな気がする
268: 2020/12/14(月) 00:07:38.35
>>247
基本復帰弱いけど翼状態で復帰強化ならforクラウドっぽいな
基本復帰弱いけど翼状態で復帰強化ならforクラウドっぽいな
249: 2020/12/13(日) 23:46:12.78
コメシュルクはほんと凄いな
あれはコメにしか出来ない気がする
あれはコメにしか出来ない気がする
251: 2020/12/13(日) 23:47:16.69
セフィロスぶっ壊れで、絶望送られたわってお前らが書き込みまくって、デラおじは逆張りして、ポケネガがポケトレガン不利って騒いで、ベレネガが完全にベレスの価値が無くなったって嘆く未来が見えるわ
252: 2020/12/13(日) 23:49:38.71
空前のモーションがちょっとダサそうだから絵面が心配
253: 2020/12/13(日) 23:49:46.75
冷静に考えて俺のメインだいたいのキャラに有利取れるのやばいな、しかもお手軽なのに使い手も少ない🤔
飛び道具から確定バースト、投げコンバースト、復帰強い、復帰弱者の詰ませ性能が高い
そんな俺のメインがセフィロスに有利取れない訳がない😤
飛び道具から確定バースト、投げコンバースト、復帰強い、復帰弱者の詰ませ性能が高い
そんな俺のメインがセフィロスに有利取れない訳がない😤
287: 2020/12/14(月) 00:23:50.50
>>253
そんなキャラいたっけ?
そんなキャラいたっけ?
254: 2020/12/13(日) 23:50:58.11
寒ス超強化とかいう絶望贈り
255: 2020/12/13(日) 23:52:14.89
プロコン駄目だこれ
耐久性低過ぎるしレバガチャもやりにくい
耐久性低過ぎるしレバガチャもやりにくい
256: 2020/12/13(日) 23:53:09.21
鈍足か復帰弱者になるだろうからStierにはならない
257: 2020/12/13(日) 23:53:30.67
目の根本クリクリすると気持ちいいの何
クリトリスか?
クリトリスか?
258: 2020/12/13(日) 23:54:06.56
どこ根元って
259: 2020/12/13(日) 23:55:46.20
涙袋であってアレなデキモノとかじゃないことを祈りたい
260: 2020/12/13(日) 23:58:00.11
目の内側にあるコリコリ
かゆい時ゴシゴシしちゃうだろ?
酔ってるし寝るわおやすみ
かゆい時ゴシゴシしちゃうだろ?
酔ってるし寝るわおやすみ
261: 2020/12/13(日) 23:58:27.97
お、ガナニーか?
262: 2020/12/14(月) 00:01:56.37
待機画面ぼく「パルテナとマッチングするなよー?」
フラグじゃねーよ!!!クソが!!勝てたわ!!
フラグじゃねーよ!!!クソが!!勝てたわ!!
269: 2020/12/14(月) 00:07:56.95
>>262
やるじゃん
やるじゃん
263: 2020/12/14(月) 00:03:00.84
煉獄好きだから煉獄っぽいキャラ使いたいんだけどロイが好青年すぎて真逆すぎる
よもやよもやだ
よもやよもやだ
264: 2020/12/14(月) 00:04:30.65
それなりくらいには動かせるキャラが増えてきてメインという存在がわからなくなってきた
メインなんだったっけ……?
メインなんだったっけ……?
270: 2020/12/14(月) 00:08:34.50
>>264
大会出るわけじゃないならそのくらいが一番楽しい
大会出るわけじゃないならそのくらいが一番楽しい
265: 2020/12/14(月) 00:05:27.19
剣術Miiで顔再現して声はボイス無しにして自分で出せば煉獄さんの完成だ
267: 2020/12/14(月) 00:06:57.18
>>265
特徴的すぎてmiiでつくれねえよあれ
特徴的すぎてmiiでつくれねえよあれ
266: 2020/12/14(月) 00:05:49.73
最近クラウドが復帰を犠牲にしてるわりには言うほど地上戦圧倒的じゃないなって思えてきた
271: 2020/12/14(月) 00:08:44.77
セフィロス出たら、ポケモンと自社コンテンツ以外のメジャーな和ゲーキャラってもういなくね
273: 2020/12/14(月) 00:10:31.48
>>271
常に参戦ランキング一位のソラ忘れたのか
あれディズニーっつってもスクエニが作ってるし
常に参戦ランキング一位のソラ忘れたのか
あれディズニーっつってもスクエニが作ってるし
272: 2020/12/14(月) 00:10:22.02
セフィロスがキーラ斬ったので対抗してバージルがダーズを斬るぞ
274: 2020/12/14(月) 00:12:25.93
ソラアレルギーが湧きそう
275: 2020/12/14(月) 00:13:48.16
KHのキャラ版権は全部ディズニーらしいぞ
276: 2020/12/14(月) 00:14:52.71
クラッシュバンディクーは?
277: 2020/12/14(月) 00:14:53.41
ダーズ=裏世界の神
神を斬るといえばゼノブレイド
レックス参戦!?
神を斬るといえばゼノブレイド
レックス参戦!?
278: 2020/12/14(月) 00:17:19.84
次にVIP入れるのにおすすめのキャラ教えて
https://imgur.com/a/h1jezGJ
https://imgur.com/a/h1jezGJ
284: 2020/12/14(月) 00:21:39.45
>>278
リュウケン使うのにテリー使わない人とかいるのか
この3キャラはセットみたいなもんだと思ってた
リュウケン使うのにテリー使わない人とかいるのか
この3キャラはセットみたいなもんだと思ってた
286: 2020/12/14(月) 00:23:40.60
>>284
テリーは使ってみたけど接近の仕方がリュウケンと全然違くて手に馴染まなかった
なんならケンも使えない
テリーは使ってみたけど接近の仕方がリュウケンと全然違くて手に馴染まなかった
なんならケンも使えない
296: 2020/12/14(月) 00:26:29.35
>>284
俺はテリー使うけどリュウケン使わない
単推し長押しが無理だった
俺はテリー使うけどリュウケン使わない
単推し長押しが無理だった
290: 2020/12/14(月) 00:24:47.27
>>278
俺と一緒にシュルク沼
俺と一緒にシュルク沼
294: 2020/12/14(月) 00:25:52.39
>>290
シュルク使ってみるわ
シュルク使ってみるわ
295: 2020/12/14(月) 00:26:18.67
>>278
上のほう暗すぎだろ
上のほう暗すぎだろ
279: 2020/12/14(月) 00:19:16.71
こういうの見る度思うんだがDLC買ったんならそいつらVIPくらいまでは使い込めばいいのに
280: 2020/12/14(月) 00:19:40.40
レックス出すくらいならバテンカイトスのカラス出せ
281: 2020/12/14(月) 00:20:19.45
バテンとか懐かしすぎるな
282: 2020/12/14(月) 00:20:58.22
アルル参戦しないかな
283: 2020/12/14(月) 00:21:22.98
乗り遅れたセフィロスwwwww
やっぱこのスマブラが最終作なのかな(´・ω・`)
やっぱこのスマブラが最終作なのかな(´・ω・`)
530: 2020/12/14(月) 10:01:00.47
>>283
スマブラに発展がないからな
既に今作でやれるだけの事詰めきってる。グラフィックよくなってもスマブラとして大して嬉しくないもんな。言うてWiiからグラそんな変わってないし
だからバランス調整詰めてキャラ全員出して打ち止めよ
スマブラに発展がないからな
既に今作でやれるだけの事詰めきってる。グラフィックよくなってもスマブラとして大して嬉しくないもんな。言うてWiiからグラそんな変わってないし
だからバランス調整詰めてキャラ全員出して打ち止めよ
534: 2020/12/14(月) 10:03:11.24
>>530
いうて、こんなビックタイトル出さない事を株主は許さないだろ
桜井さんラストはあるかもしれんが
いうて、こんなビックタイトル出さない事を株主は許さないだろ
桜井さんラストはあるかもしれんが
285: 2020/12/14(月) 00:22:41.13
次回アプデで専用部屋に選択キャラを限定する機能付けてくれ
大量のクラウドとセフィロスを蹴り出す手間を考えるだけで嫌になるわ
大量のクラウドとセフィロスを蹴り出す手間を考えるだけで嫌になるわ
288: 2020/12/14(月) 00:23:57.45
次回作って本当に出るのかな
SP超えるのはマジで無理な気がする
一から作らないでforを踏み台にした事は拍手したい
SP超えるのはマジで無理な気がする
一から作らないでforを踏み台にした事は拍手したい
291: 2020/12/14(月) 00:25:34.49
>>288
桜井がもう止めたいし、もし作るとしてもキャラ減らして1から作り直すって言ってるぞ
桜井がもう止めたいし、もし作るとしてもキャラ減らして1から作り直すって言ってるぞ
302: 2020/12/14(月) 00:32:11.20
>>291
言われてみると
このDLCの数もこれ以上のスマブラ出さないもんね
みたいな桜井の気概を感じるな
言われてみると
このDLCの数もこれ以上のスマブラ出さないもんね
みたいな桜井の気概を感じるな
323: 2020/12/14(月) 00:48:34.31
>>291
これってどこで言ってたの?
スマブラはそう簡単には作れないみたいなことはダイレクトだかで言ってた気がするけど
これってどこで言ってたの?
スマブラはそう簡単には作れないみたいなことはダイレクトだかで言ってた気がするけど
289: 2020/12/14(月) 00:24:11.81
パルテナからオート照準爆炎カウンター取り上げろ
292: 2020/12/14(月) 00:25:48.75
シュルクはなんだかんだ使うの難しいからな
その分天井は高いけど
その分天井は高いけど
293: 2020/12/14(月) 00:25:51.82
マリカみたいにspプラスとかで出すんじゃねーの
5キャラくらい追加してりゃ満足でしょ
5キャラくらい追加してりゃ満足でしょ
299: 2020/12/14(月) 00:27:22.84
>>293
マリオカートはWii Uのせいで売れなすぎたからスイッチ版を出しただけでしょ
SPはスイッチ共々充分に売れてるから移植版の需要が少ない
マリオカートはWii Uのせいで売れなすぎたからスイッチ版を出しただけでしょ
SPはスイッチ共々充分に売れてるから移植版の需要が少ない
297: 2020/12/14(月) 00:26:51.55
シュルクとかどいつもこいつもバッタしかいなくて全員同じでクソつまんねーキャラやん
違いがなくてCPUみたい
違いがなくてCPUみたい
298: 2020/12/14(月) 00:26:59.40
俺のシュルクと誰か遊んでくれ
まだトレモでしか触ってない
J3FVP
1122
まだトレモでしか触ってない
J3FVP
1122
334: 2020/12/14(月) 01:09:27.32
>>298の部屋に入ってくれてる方
もしよかったらアドバイスもらえると嬉しい
もしよかったらアドバイスもらえると嬉しい
338: 2020/12/14(月) 01:14:50.62
>>334
対ありでした
攻撃面に関しては、横強での撃墜が多くて良いと思った。俺もまだ上手く使えないからこっちが勉強になった。あとは空後での撃墜が増えるといいかも。疾に切りかえて即ライン入れ替えからの空後とかも意外と入る
防御面はやっぱり盾とか翔での復帰を安定させることかな。投げコンとかは盾入れやすいから投げられた瞬間に盾にできるようにしよう。
あと復帰なんだけどジャンプが潰されて距離が届かない場面が多々あったから、復帰阻止されない範囲でエアスラだけで届く時は空中ジャンプ温存するのも超大事だと思う
対ありでした
攻撃面に関しては、横強での撃墜が多くて良いと思った。俺もまだ上手く使えないからこっちが勉強になった。あとは空後での撃墜が増えるといいかも。疾に切りかえて即ライン入れ替えからの空後とかも意外と入る
防御面はやっぱり盾とか翔での復帰を安定させることかな。投げコンとかは盾入れやすいから投げられた瞬間に盾にできるようにしよう。
あと復帰なんだけどジャンプが潰されて距離が届かない場面が多々あったから、復帰阻止されない範囲でエアスラだけで届く時は空中ジャンプ温存するのも超大事だと思う
346: 2020/12/14(月) 01:25:46.17
>>338
対ありでした
あれ治そうこれ治そうってのは大量にあるんだけど、実戦だとなかなか頭が追いつかないわ
とりあえず空後の振り方と防御面頑張ってみる
ありがとう
対ありでした
あれ治そうこれ治そうってのは大量にあるんだけど、実戦だとなかなか頭が追いつかないわ
とりあえず空後の振り方と防御面頑張ってみる
ありがとう
349: 2020/12/14(月) 01:28:05.97
>>346
あとおまけだけど中~高パーセントで斬下投げするとDAが確定するよ
100%超えてたら外ベク変されない限り斬からバーストできるバタフライステップって小技もあるから良ければ
あとおまけだけど中~高パーセントで斬下投げするとDAが確定するよ
100%超えてたら外ベク変されない限り斬からバーストできるバタフライステップって小技もあるから良ければ
359: 2020/12/14(月) 01:51:50.64
>>349
まだ操作がおぼつかないし一旦斬下投げDAだけ覚えとく
さっきの専用部屋のおかげでVIP行けたわ、ありがとう
シュルク面白いしもうちょっと使ってみる
まだ操作がおぼつかないし一旦斬下投げDAだけ覚えとく
さっきの専用部屋のおかげでVIP行けたわ、ありがとう
シュルク面白いしもうちょっと使ってみる
336: 2020/12/14(月) 01:13:21.96
>>298閉じました
来てくれた人ありがとうございました
来てくれた人ありがとうございました
300: 2020/12/14(月) 00:27:32.98
次回作のスマブラはサークライは降板して、任天堂キャラvsジャンプキャラって未来人が言ってた
301: 2020/12/14(月) 00:28:41.77
>>300
カカロットに台破壊されて負け確じゃん
カカロットに台破壊されて負け確じゃん
303: 2020/12/14(月) 00:33:12.66
パルテナの新作出して欲しいわ
対戦めっちゃ好きだった
対戦めっちゃ好きだった
304: 2020/12/14(月) 00:33:33.45
元々DLC第1弾で終わるはずだったのが急遽第2弾発表っていうのがえぐい
第3弾は流石にないだろうな…あるのか?
第3弾は流石にないだろうな…あるのか?
306: 2020/12/14(月) 00:36:23.16
>>304
売れ行きやユーザー量次第ではあるんじゃない?2弾買わないでいた人もセフィロスで買うやつもいるだろうしね
売れ行きやユーザー量次第ではあるんじゃない?2弾買わないでいた人もセフィロスで買うやつもいるだろうしね
305: 2020/12/14(月) 00:35:30.54
いっそ漫画キャラに絞ってジャンプvsマーベル的なのを見たいな
307: 2020/12/14(月) 00:36:46.73
アニメ漫画キャラ参戦は一応いくらでもネタあるからな
とはいえゲームも有名どころはちょくちょく残ってる
セイバーソラダンデアルル霊夢とパッと考えるだけでこんだけネタがある
とはいえゲームも有名どころはちょくちょく残ってる
セイバーソラダンデアルル霊夢とパッと考えるだけでこんだけネタがある
308: 2020/12/14(月) 00:37:06.56
>>803
改めて桜井は天才だと思ったわあの操作方法
スマブラXよりよっぽどよく出来てた
改めて桜井は天才だと思ったわあの操作方法
スマブラXよりよっぽどよく出来てた
309: 2020/12/14(月) 00:38:31.03
俺はずっとダンテを待ってるんだけどいつになったら来るの?セフィロス帰っていいよ
310: 2020/12/14(月) 00:38:32.59
第2弾買ってなかったけど、セフィロス来たから買ったわ
311: 2020/12/14(月) 00:39:33.50
もう永遠キャラ追加してくれ
312: 2020/12/14(月) 00:39:54.83
ジャンプキャラのスマブラとか本家より売れそう
314: 2020/12/14(月) 00:41:15.31
>>312
昔あったよ、当然売れなかった
昔あったよ、当然売れなかった
315: 2020/12/14(月) 00:41:37.26
>>312
それに近い奴昔あったな
バトルスタジアムDONだっけ
それに近い奴昔あったな
バトルスタジアムDONだっけ
313: 2020/12/14(月) 00:40:41.44
まあ見とけよ
これでDLCも終わりかーってところから
「異議あり!」って出て成歩堂参戦くるから
これでDLCも終わりかーってところから
「異議あり!」って出て成歩堂参戦くるから
316: 2020/12/14(月) 00:42:19.46
誰か俺の気がすむまで対戦しないか?
メイトおわってしばらくやってないから腕がへっぽこになっちゃってる
メイトおわってしばらくやってないから腕がへっぽこになっちゃってる
317: 2020/12/14(月) 00:42:22.17
社員「ソラ?ハンター?アルル?クラッシュ?うーーん予想外のキャラ追加して驚かせたいなぁ(シコシコw」
予想外とかいいから普通に需要を満たしてくれ
(ハンターとアルルください><)
予想外とかいいから普通に需要を満たしてくれ
(ハンターとアルルください><)
337: 2020/12/14(月) 01:14:31.18
>>317
ハンターはいらんな
ベレトス亜種みたいなもんだし没個性すぎる
ハンターはいらんな
ベレトス亜種みたいなもんだし没個性すぎる
318: 2020/12/14(月) 00:43:49.78
剣盾からもう追加しないのかね
もう旬去り気味だし
もう旬去り気味だし
319: 2020/12/14(月) 00:44:13.62
パックンフラワー出したろwのノリでテトリスの棒もありうる
怖い
怖い
320: 2020/12/14(月) 00:45:14.08
>>319
テトリミノっていうんやで
テトリミノっていうんやで
321: 2020/12/14(月) 00:45:28.50
ジャンプスーパースターズとかいう明らかにスマブラなゲーム
324: 2020/12/14(月) 00:51:19.80
>>321
続編のJUSでは後のおきらくリンチの原型みたいなのがすでに流行ってたな
バランス的にもガードしながら発生速いサポートキャラ出せたりとか色々カオスだった
続編のJUSでは後のおきらくリンチの原型みたいなのがすでに流行ってたな
バランス的にもガードしながら発生速いサポートキャラ出せたりとか色々カオスだった
325: 2020/12/14(月) 00:52:58.03
ジャンプスーパースターズもソニーオールスターズも携帯の談合3兄弟よろしくやってることは後出しジャンケンなのに下位互換しか出せないの情けなさすぎて涙出るわ
やっぱ革新的なことが出来るのはたった1人の天才だけや
KONAMIは即刻小島を呼び戻せ
やっぱ革新的なことが出来るのはたった1人の天才だけや
KONAMIは即刻小島を呼び戻せ
328: 2020/12/14(月) 00:56:38.90
>>325
実はコナミ版スマブラもあるんだぜ
シモンの声はこれが初出でスマブラも一緒という
実はコナミ版スマブラもあるんだぜ
シモンの声はこれが初出でスマブラも一緒という
329: 2020/12/14(月) 00:59:33.07
>>328
わざわざ調べたわ
ワールドファイターズね
コンボイ出てて笑うわ
わざわざ調べたわ
ワールドファイターズね
コンボイ出てて笑うわ
326: 2020/12/14(月) 00:53:23.82
うんぽい擦りピカカスなんかにやる戦闘力はないんだよなぁ
害悪成敗
害悪成敗
327: 2020/12/14(月) 00:53:35.77
次世代機に移行して現行機が終わっても移植も出来ないだろうしどうするんだろうね
330: 2020/12/14(月) 01:04:47.28
ジョーカーってホントにオン強いの?
クソラグだときついわ
クソラグだときついわ
331: 2020/12/14(月) 01:04:53.54
シモンとスネークとリカちゃん人形が共演するゲーム
332: 2020/12/14(月) 01:05:52.88
バンジョー&カズーイ気持ち悪いなぁ
桜井さんはどういうつもりでこんな性能にしたんだろう
本当に気持ち悪いなぁ
桜井さんはどういうつもりでこんな性能にしたんだろう
本当に気持ち悪いなぁ
333: 2020/12/14(月) 01:08:31.20
女キャラ追加希望してるやつキモすぎでしょ
オカマかよ
見るならともかく女キャラ自分で操作したいとか隠れホモなんちゃう
オカマかよ
見るならともかく女キャラ自分で操作したいとか隠れホモなんちゃう
335: 2020/12/14(月) 01:13:17.54
動くな、俺はゲイだ
339: 2020/12/14(月) 01:15:12.81
りぜあすの真似してるのか知らんけど
遠くでひたすら左右にカサカサしてるマルス気持ちわりい
遠くでひたすら左右にカサカサしてるマルス気持ちわりい
340: 2020/12/14(月) 01:15:54.04
ベレスはオフの方が強いんかな
あんま変わらん気がしてきた
あんま変わらん気がしてきた
341: 2020/12/14(月) 01:16:12.41
女キャラ使うなんて一般的にはありえないからな
キッズの頃なんかドン引きもん
キッズの頃なんかドン引きもん
350: 2020/12/14(月) 01:28:27.51
>>341
むしろそういうのを過剰に気にするのってキッズくらいじゃね
友達がゼルダとか使い始めたら女キャラ使ってるー!○○はエロー!とか言い始める奴いたよなw
むしろそういうのを過剰に気にするのってキッズくらいじゃね
友達がゼルダとか使い始めたら女キャラ使ってるー!○○はエロー!とか言い始める奴いたよなw
360: 2020/12/14(月) 01:53:15.09
>>350
大人でも男が美少女キャラ使うのが許されるのなんてキモオタ界隈だけで
一般人の特に女性が見たらドン引きだよ
日本でeスポーツが市民権を得られない理由はそういうキモオタっぽさのせいだろう
名前をちゃんと名乗らないで変なキモいコテハンなのもキモいし
大人でも男が美少女キャラ使うのが許されるのなんてキモオタ界隈だけで
一般人の特に女性が見たらドン引きだよ
日本でeスポーツが市民権を得られない理由はそういうキモオタっぽさのせいだろう
名前をちゃんと名乗らないで変なキモいコテハンなのもキモいし
366: 2020/12/14(月) 02:02:04.99
>>360
はあ...まあ別にいいかな
はあ...まあ別にいいかな
342: 2020/12/14(月) 01:19:01.50
840万からvip落ちてさらに5連敗したんだがなにこれ
相手の動き何も見えんしコンボも出来んくなったわ
寝たら治ることにかけて寝るしかないやんこんなの
相手の動き何も見えんしコンボも出来んくなったわ
寝たら治ることにかけて寝るしかないやんこんなの
599: 2020/12/14(月) 10:57:13.78
>>342
脳梗塞や
脳梗塞や
781: 2020/12/14(月) 13:44:35.23
>>342だがとりあえずvipには戻れたわ
連敗のストレスで冷静じゃなかったんやろうな
連敗のストレスで冷静じゃなかったんやろうな
343: 2020/12/14(月) 01:20:08.87
ピカチュウシークがオンだと強くない←まだ分かる
ジョーカーはオンだと強くない←は?
ジョーカーなんてキャラパワーでごり押してんだろ 何コンボキャラぶってんだ
ジョーカーはオンだと強くない←は?
ジョーカーなんてキャラパワーでごり押してんだろ 何コンボキャラぶってんだ
344: 2020/12/14(月) 01:22:22.81
あーやっと全キャラvip終わった
2日もかかってしまったわ
2日もかかってしまったわ
351: 2020/12/14(月) 01:29:53.06
>>344
かかりすぎ雑魚
かかりすぎ雑魚
345: 2020/12/14(月) 01:22:36.59
ダメだなーやっぱ同じキャラずっと使ってると集中力ダダ下がりになってくる
ある程度使えるキャラローテしないと飽きてくるわ...寝よ
ある程度使えるキャラローテしないと飽きてくるわ...寝よ
347: 2020/12/14(月) 01:27:17.14
大阪住んでる人でデイジー魔境入りしてる人私のデイジーがVIPに到達するまで横で指導してください
ちゃんと対価は払いますのでどうかお願いします…
ちゃんと対価は払いますのでどうかお願いします…
348: 2020/12/14(月) 01:27:56.00
全キャラvipは余裕って話消えた?
352: 2020/12/14(月) 01:30:28.84
kenコメザクレイあの後から今までフリーしてんのかよw
やり込んだやつが強いの正しすぎるな
やり込んだやつが強いの正しすぎるな
353: 2020/12/14(月) 01:33:09.84
辛くても苦しくても楽しくなくてもやり続けるのがプロか…
354: 2020/12/14(月) 01:33:12.60
シュルクのDA地味にやばい技だよな
355: 2020/12/14(月) 01:35:08.92
久々にメイン触ると使いやすいしめっちゃ楽しい
もう二度と村人とか触りたくない
もう二度と村人とか触りたくない
356: 2020/12/14(月) 01:35:59.65
ストリートファイターの配信をはじめて見たけど本編のリュウケンって肘や足を高速回転させて当たってから考えようってキャラじゃないんだな
357: 2020/12/14(月) 01:39:20.57
がっとれー早く反応動画あげろや
編集とかいらんねん
生のリアクションそのまま出せ
編集とかいらんねん
生のリアクションそのまま出せ
358: 2020/12/14(月) 01:45:16.44
リュウケンは原作でも小足擦ってるイメージだったけどそうでもないのか
362: 2020/12/14(月) 01:55:33.10
地元では俺のピーチに誰も勝てなかったけどな
363: 2020/12/14(月) 01:56:24.07
先行入力で移動回避暴発すんのくだらねぇ
364: 2020/12/14(月) 02:00:30.49
戦艦ハルバードもマリオカートも2Dステージも普通に見にくいんだよなぁ
365: 2020/12/14(月) 02:00:54.06
ベレトスでvsジョーカーが微妙だったから自分で使ってみたら急に勝てるようになったわ
これ苦手キャラは触った方がいいのか
これ苦手キャラは触った方がいいのか
367: 2020/12/14(月) 02:08:58.95
キモオタほど他人のキャラやら何やらうるさいんだよな
周りの目気にしてコンプ抱えて生きてるから
周りの目気にしてコンプ抱えて生きてるから
368: 2020/12/14(月) 02:10:50.68
桜井さん、原作再現と強い弱いの調整ばかり考えすぎて戦ってて面白いか?を忘れていませんか?
トゥーンリンクと戦ってて楽しいと思う人間がどれくらいいるのですか?
トゥーンリンクと戦ってて楽しいと思う人間がどれくらいいるのですか?
373: 2020/12/14(月) 02:21:51.39
>>368
トゥーンリンクはあんまり原作再現を考えてないだろ
原作再現ならカギ爪ロープとかデクの葉を使うはず
トゥーンリンクはあんまり原作再現を考えてないだろ
原作再現ならカギ爪ロープとかデクの葉を使うはず
375: 2020/12/14(月) 02:30:09.52
>>373
確かに
原作再現もしてないのになんであんなつまらないキャラ作ったんですかね
確かに
原作再現もしてないのになんであんなつまらないキャラ作ったんですかね
369: 2020/12/14(月) 02:12:06.61
シュルクおもれー
超面白え
モナドおもしろ
超面白え
モナドおもしろ
370: 2020/12/14(月) 02:15:52.58
>>369
シュルクはモナドで悪さできるから使ってる側はかなり楽しいよな
前作はここまでの悪さはできなかったけど今作はやばい
シュルクはモナドで悪さできるから使ってる側はかなり楽しいよな
前作はここまでの悪さはできなかったけど今作はやばい
371: 2020/12/14(月) 02:18:00.45
forはモナドの時間えらい長かったよね
372: 2020/12/14(月) 02:21:13.12
今作はforでいう極端モナドアーツだしな
ダイヤルは単純に便利なんだけどやられ中にも開けるのが全ての元凶だな
ダイヤルは単純に便利なんだけどやられ中にも開けるのが全ての元凶だな
374: 2020/12/14(月) 02:24:26.40
前作は全部15秒だったはず…と思って調べたら16秒だった
今作は一番長い斬でも10秒で一番短い盾と翔は6秒
ガラケー時代がめちゃくちゃ懐かしい…当時は吹っ飛ばされた時にBボタン4連打して翔に変える癖付いてたわ
今作は一番長い斬でも10秒で一番短い盾と翔は6秒
ガラケー時代がめちゃくちゃ懐かしい…当時は吹っ飛ばされた時にBボタン4連打して翔に変える癖付いてたわ
376: 2020/12/14(月) 02:30:13.54
セフィロスに釣られて始めたけどこんだけスピード感あると負けてもそんなにイライラしなくていいな
377: 2020/12/14(月) 02:30:44.73
>>376
数ヵ月後にはブチ切れてコントローラー壊してそう
数ヵ月後にはブチ切れてコントローラー壊してそう
424: 2020/12/14(月) 06:56:48.32
>>376
3日後にはこのゲームアホらしくなてそう
3日後にはこのゲームアホらしくなてそう
378: 2020/12/14(月) 02:34:13.27
桜井さん、ソニックなんか気持ち悪すぎませんか?
はっきり言って気持ち悪いです
キャラも使ってる人も気持ち悪いです
なんでなんですかね
はっきり言って気持ち悪いです
キャラも使ってる人も気持ち悪いです
なんでなんですかね
379: 2020/12/14(月) 02:41:11.95
イカの上投げ空上を安定させるコツってある?
トレモで毎日やってるけど最速空中ジャンプをどのタイミングで入力すればいいかわからない
Lボタンにジャンプのキーコンにしてる
トレモで毎日やってるけど最速空中ジャンプをどのタイミングで入力すればいいかわからない
Lボタンにジャンプのキーコンにしてる
380: 2020/12/14(月) 02:41:42.32
桜井さん、強い弱いは正直仕方ない部分もあると思います
でもつまらないのは問題では?
でもつまらないのは問題では?
381: 2020/12/14(月) 02:42:25.87
2週間後……
「セフィロスしね」「勝っても負けても楽しくない」「リザルトうざすぎ」「こんなやつ出るべきじゃなかった」「ベレトの方がマシ」
これが現実
「セフィロスしね」「勝っても負けても楽しくない」「リザルトうざすぎ」「こんなやつ出るべきじゃなかった」「ベレトの方がマシ」
これが現実
383: 2020/12/14(月) 02:46:09.09
>>381
実際超リーチってこっちから差し込まないと無料で技振られ続けるから面倒くさそう
実際超リーチってこっちから差し込まないと無料で技振られ続けるから面倒くさそう
382: 2020/12/14(月) 02:43:48.72
マッチング爆速なのがデカい
初心者向けとか甘い言葉に誘われて手を出したガチガチの格ゲーは狩られるだけの試合のために10試合分くらい待たされてたんで
プラチナやらゴールドやらの階級制が無いからなんの気負いも無いし
初心者向けとか甘い言葉に誘われて手を出したガチガチの格ゲーは狩られるだけの試合のために10試合分くらい待たされてたんで
プラチナやらゴールドやらの階級制が無いからなんの気負いも無いし
384: 2020/12/14(月) 02:51:01.30
うんぽいじゃないならなんでもいいよ
飛び道具とか実質的なリーチアホ長いし
飛び道具とか実質的なリーチアホ長いし
385: 2020/12/14(月) 03:00:49.64
思い出の中でじっとしていてくれ
386: 2020/12/14(月) 03:03:42.34
俺は麺麺も使う分には楽しめたからセフィロスも楽しめるよ
387: 2020/12/14(月) 03:13:25.97
マッチングが極端なのって直せないの?
837万の次が858万っておかしいだろ
837万の次が858万っておかしいだろ
388: 2020/12/14(月) 03:28:52.42
なんで1-1で抜けるんだ
二先やろうぜ
二先やろうぜ
389: 2020/12/14(月) 03:36:10.58
>>388
間違って再戦押しちゃった!ってときに相手が面白くないキャラだと1-1でも抜けちゃう
間違って再戦押しちゃった!ってときに相手が面白くないキャラだと1-1でも抜けちゃう
390: 2020/12/14(月) 03:37:02.81
>>389
ベレトスでガン待ちだし抜けられてもしゃあないか
マルスと真面目な試合でこっちは楽しんでたんだけどなあ
ベレトスでガン待ちだし抜けられてもしゃあないか
マルスと真面目な試合でこっちは楽しんでたんだけどなあ
391: 2020/12/14(月) 03:48:25.36
>>390
一戦目お前負けて
二戦目お前勝ったんじゃね?
一戦目お前負けて
二戦目お前勝ったんじゃね?
393: 2020/12/14(月) 03:51:42.07
>>391
そう
勝てる相手にだけ連戦してたパターンか
負けた相手と連戦した方が楽しいと思うんだけどな
そう
勝てる相手にだけ連戦してたパターンか
負けた相手と連戦した方が楽しいと思うんだけどな
392: 2020/12/14(月) 03:49:37.23
桜井さんのなかでゼロサムの機動力とバースト力と無料技はどういう計算なんですか?どう折り合いつけて作ったんですか?何を考えているんですか?
395: 2020/12/14(月) 04:11:42.91
ピーチ強化しろ
オンでは弱いわこいつ
オンでは弱いわこいつ
397: 2020/12/14(月) 04:15:46.18
>>396
桜井さんは世界の至宝
長生きして多くの作品を手掛けて頂かなくてはならない
桜井さんは世界の至宝
長生きして多くの作品を手掛けて頂かなくてはならない
399: 2020/12/14(月) 04:18:18.09
>>397
本当にそうですね
次の調整では必ずアンチを全員黙らせる誰もが納得のバランスになり不具合も解消されバグも取れた完全体になると信じています
本当にそうですね
次の調整では必ずアンチを全員黙らせる誰もが納得のバランスになり不具合も解消されバグも取れた完全体になると信じています
398: 2020/12/14(月) 04:16:52.79
次の調整はなんですか?マリオ強化ですか?ケンに合わせてリュウも強化しますか?セフィロスと合わせてクラウドも強化しますか?
402: 2020/12/14(月) 04:39:58.93
>>398
セフィロスに合わせてクラウド強化はマジでありそう
セフィロスに合わせてクラウド強化はマジでありそう
404: 2020/12/14(月) 04:51:42.95
>>398
フォックス強化だよ
フォックス強化だよ
400: 2020/12/14(月) 04:25:04.60
リュウ強化はまじでありそうだから勘弁してくれ
401: 2020/12/14(月) 04:35:49.56
まーたパルテナとマッチングかー
マッチング運わりー
なんとか勝てたからええけどイラつくわこのキャラほんと
マッチング運わりー
なんとか勝てたからええけどイラつくわこのキャラほんと
403: 2020/12/14(月) 04:42:17.15
raitoのキャラランクの動画分かりやすいな
ただランク見ても面白くなかったから1キャラ1キャラ簡単に解説してくれるのはありがたいところ
ただランク見ても面白くなかったから1キャラ1キャラ簡単に解説してくれるのはありがたいところ
406: 2020/12/14(月) 05:06:05.77
>>403
ザクレイ「インクリングを過小評価するキャラランクは全く信用しないわ」
ザクレイ「インクリングを過小評価するキャラランクは全く信用しないわ」
416: 2020/12/14(月) 06:04:59.69
>>406
ザクレイは性格悪いからな
嫌がらせで言ってるんだろ
ザクレイは性格悪いからな
嫌がらせで言ってるんだろ
405: 2020/12/14(月) 05:01:13.02
これまでの調整見るにリュウだけじゃなくてケンテリー強化も普通に来そうなんだよなぁ
407: 2020/12/14(月) 05:11:20.43
ケンはまだしもテリーは無いです
409: 2020/12/14(月) 05:21:58.68
>>407
ソニックやらに強化来てるのに何でそう言い切れる?
何回も強化来てるケンはともかくテリーとか大会成績見ても微妙だから強化来る可能性あると思うけどな
ソニックやらに強化来てるのに何でそう言い切れる?
何回も強化来てるケンはともかくテリーとか大会成績見ても微妙だから強化来る可能性あると思うけどな
408: 2020/12/14(月) 05:14:58.61
イカをいくら上げようともガーキャン上スマか空後しかバースト出来ない雑魚だし無理なんだよね
410: 2020/12/14(月) 05:24:37.40
絶対に強化来ないと言えるのってパルテナジョーカーくらいやろ
ゼロサムあたりも今の頭おかしい調整だと強化来ないとは断言できねえ
ゼロサムあたりも今の頭おかしい調整だと強化来ないとは断言できねえ
411: 2020/12/14(月) 05:34:17.21
絶対に強化来ないのはリドリーなんだよなあ
412: 2020/12/14(月) 05:50:47.81
リュウ強化来たら嬉しいけどこのスレで言われてるほど弱くはないと思うんだけど
414: 2020/12/14(月) 05:59:18.74
>>412
強いからナーフだとか、弱いから強化だとか、もう調整はそういう理屈じゃないんですよ
強いからナーフだとか、弱いから強化だとか、もう調整はそういう理屈じゃないんですよ
413: 2020/12/14(月) 05:53:27.68
415: 2020/12/14(月) 06:01:01.16
カービィまだ中堅だから強化や
417: 2020/12/14(月) 06:05:43.84
スネークもロボも強化全然ありえますよ
ユーザーみんなで楽しめますね
ユーザーみんなで楽しめますね
418: 2020/12/14(月) 06:18:55.96
なんで差し合い格ゲーストリートファイター出身のキャラが小技引っ掛けコンボ莫大リターンキャラになっちまったんだろ
419: 2020/12/14(月) 06:20:48.41
リドリーとか強化どころか2連ナーフされてて草
420: 2020/12/14(月) 06:24:41.51
セフィロスの刀の長さを2倍にしました
421: 2020/12/14(月) 06:41:53.50
逆VIPカービィちゃんだ!
https://twitter.com/jeffthatnoise/status/1337907941786021891
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jeffthatnoise/status/1337907941786021891
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422: 2020/12/14(月) 06:42:00.12
マリオの空中技判定硬すぎ
423: 2020/12/14(月) 06:47:41.53
残りはアルルとハンターで海外ひえひえにさせてから最後にソラでお願いします
425: 2020/12/14(月) 07:18:37.82
リンクなんか爆弾復帰はもともとのキャラ設計になかったんじゃないですか?だから飛び道具もアイテム生成もガーキャンも復帰も強いキャラになってしまったのではないですか?だったらナーフするのが当然だと思いますが桜井さんどうですか?
426: 2020/12/14(月) 07:25:14.65
ゲッチは間違いなく強化くる。DLCでべレトスあたりから怪しくなってきたけどセフィロスのPV見た限りだとさすがに強化もらわんと不味い
ていうかMKLeoはいい加減にゲッチの評価下げろマイスターしか結果出せてないし国内はもうとっくにわかってんだよ。リゼアスなんて元々強くないって発言してたし
ソニックですら強化されたんだからお前ら個人の事情でSランクに入れてんじゃねえよ
ていうかMKLeoはいい加減にゲッチの評価下げろマイスターしか結果出せてないし国内はもうとっくにわかってんだよ。リゼアスなんて元々強くないって発言してたし
ソニックですら強化されたんだからお前ら個人の事情でSランクに入れてんじゃねえよ
427: 2020/12/14(月) 07:25:34.70
麺のクソリーチに忘れてるかもしれんが
セフィロスも崖から政宗ブンブン出来るんやろ
地面突き刺す下スマとか崖外だと
刺さらない分クソ長いとかいらん事してそう
セフィロスも崖から政宗ブンブン出来るんやろ
地面突き刺す下スマとか崖外だと
刺さらない分クソ長いとかいらん事してそう
428: 2020/12/14(月) 07:27:29.16
>>427
これはありそうだな…
これはありそうだな…
429: 2020/12/14(月) 07:27:42.66
崖2F運ゲー削除早くしろ
430: 2020/12/14(月) 07:31:43.33
崖決めても上手いってより運良かったとしかおもえない
431: 2020/12/14(月) 07:33:16.86
クラウドサムスリンク二体にシモリヒに続いてネスとソニックまで強化してゲッチは強化しませんなんて言い訳はもう通らねえからな
453: 2020/12/14(月) 07:56:54.51
>>431
すまん
あげてるキャラただのクソキャラなだけでゲッチとどっちが強い?って聞かれたらほとんどの人間がゲッチって答えると思うよ
強化もらった今でもね
すまん
あげてるキャラただのクソキャラなだけでゲッチとどっちが強い?って聞かれたらほとんどの人間がゲッチって答えると思うよ
強化もらった今でもね
460: 2020/12/14(月) 07:59:08.91
>>453
VIPに行ったりきたりする人達のこと?それならまあわかるけど
VIPに行ったりきたりする人達のこと?それならまあわかるけど
432: 2020/12/14(月) 07:33:36.51
結局世界最強mkleoがランクあげても文句言うんだな
俺もゲッチは正直弱いと思ってるけどまだまだ見えてない世界があるのか
俺もゲッチは正直弱いと思ってるけどまだまだ見えてない世界があるのか
436: 2020/12/14(月) 07:38:47.74
>>432
だーかーらー、ゲッチだけが異常なんだよ持ち上げ方が
おまえさんがオフかスマメイトかVIPでもやってるなら対ゲッチの対戦動画や自分でも対戦したことあるならわかるだろ
比べてみろよ国内の徹底的なゲッチ対策と海外の対ゲッチ戦を対戦相手がなんでそこで攻めるんだよ後ろに下がればいいじゃんっていうとこもあるしやたら攻めたがる奴もいる
観客や視聴者の世間体を意識してスポーツ意識して攻めなきゃいけない風潮があるからそれでゲッチのキャラランクが上がってるだけなんだって
だーかーらー、ゲッチだけが異常なんだよ持ち上げ方が
おまえさんがオフかスマメイトかVIPでもやってるなら対ゲッチの対戦動画や自分でも対戦したことあるならわかるだろ
比べてみろよ国内の徹底的なゲッチ対策と海外の対ゲッチ戦を対戦相手がなんでそこで攻めるんだよ後ろに下がればいいじゃんっていうとこもあるしやたら攻めたがる奴もいる
観客や視聴者の世間体を意識してスポーツ意識して攻めなきゃいけない風潮があるからそれでゲッチのキャラランクが上がってるだけなんだって
440: 2020/12/14(月) 07:43:44.56
>>436
ゲッチ使いキモ
ゲッチ使いキモ
433: 2020/12/14(月) 07:36:17.08
ベレトA!w
434: 2020/12/14(月) 07:36:51.50
桜井さんゼロサムの解説動画出してくれませんか?何を弱点だと思っていて、どうバランスがとれていると考えているか教えていただきたいです
435: 2020/12/14(月) 07:37:52.04
日本でオフ誰もゼロサム使ってないからそんな強くないんだろ
437: 2020/12/14(月) 07:40:41.43
ゲムヲは持ってる技強いから強化いらないよ
439: 2020/12/14(月) 07:43:41.86
>>437
すまんな
今回ばかりは強化もらうわw
逆にこれでゲッチ放置して他のBランク以上のキャラ強化したらもうアホとしか言いようがない
すまんな
今回ばかりは強化もらうわw
逆にこれでゲッチ放置して他のBランク以上のキャラ強化したらもうアホとしか言いようがない
441: 2020/12/14(月) 07:44:16.58
ゲッチとか仮に弱かろうと困るやつ誰もいないだろ
442: 2020/12/14(月) 07:44:26.36
ゲッチネガガイジきっしょ
443: 2020/12/14(月) 07:45:16.79
というかゲッチをキャラ愛で使うやつとかこの世に存在すんの?
どうせ性能で使ってんだろうから弱いなら他使えばよくねえか
どうせ性能で使ってんだろうから弱いなら他使えばよくねえか
444: 2020/12/14(月) 07:47:48.32
図星突かれて焦って連投しだすのおもろいw
Bランクに入れられてバレたから焦って話題にしないようにしてたのにw
Bランクに入れられてバレたから焦って話題にしないようにしてたのにw
445: 2020/12/14(月) 07:48:09.16
どうせろくな調整入らないから誰も弄んないで欲しい派なんだけど
まあ謎強化が今回も来まくるんだろうな
とりあえずルイージあたりがとても危険な存在だわ
まあ謎強化が今回も来まくるんだろうな
とりあえずルイージあたりがとても危険な存在だわ
450: 2020/12/14(月) 07:54:15.19
>>445
ルイージはそろそろ上Bか横Bの調整ありそう
空中横移動機動力上げるとかは絶対して欲しくないけど
ルイージはそろそろ上Bか横Bの調整ありそう
空中横移動機動力上げるとかは絶対して欲しくないけど
447: 2020/12/14(月) 07:49:27.82
ガラプーってまさかガラケー?
ガラケーゲッチとはまた濃いキャラ出て来たな
ガラケーゲッチとはまた濃いキャラ出て来たな
448: 2020/12/14(月) 07:51:11.90
新IDがいっぱいだなあwwwwwww
話題になればなるほど強化される可能性が高まるから黙ったほうがいいんじゃねwww
話題になればなるほど強化される可能性が高まるから黙ったほうがいいんじゃねwww
449: 2020/12/14(月) 07:54:09.01
>>448
お前が来たから普段ならロムってる奴も書き込んでるんだぞ
もっとスレを盛り上げてけ
お前が来たから普段ならロムってる奴も書き込んでるんだぞ
もっとスレを盛り上げてけ
456: 2020/12/14(月) 07:57:31.19
>>449
いや実際、有名スマブラーにBランク認定されたあとマジでゲッチの話題がばったり無くなったからな。強化されると困るみたいに話題そのものが消えた
有名スマブラー配信者のコメントサクラでもいるのかと思ったけど本当にそれっぽいわ
いや実際、有名スマブラーにBランク認定されたあとマジでゲッチの話題がばったり無くなったからな。強化されると困るみたいに話題そのものが消えた
有名スマブラー配信者のコメントサクラでもいるのかと思ったけど本当にそれっぽいわ
451: 2020/12/14(月) 07:55:35.43
これも全部セフィロスって奴が悪いんだ
あんな奴出すのやめて黒き風を出すべき
お前にふさわしいソイルは決まった
あんな奴出すのやめて黒き風を出すべき
お前にふさわしいソイルは決まった
454: 2020/12/14(月) 07:56:57.35
一生空中で技振っとけよ遅延ガイジ
458: 2020/12/14(月) 07:58:14.37
>>455
ベレトスはゲムヲに刺さり過ぎ
処理がマジで楽
ベレトスはゲムヲに刺さり過ぎ
処理がマジで楽
457: 2020/12/14(月) 07:58:02.02
オンならサムスリンクのがさすがに強えかな…そこは
462: 2020/12/14(月) 08:01:23.37
>>457
キャラ対の問題でしょそこは
やれる事とやってる事の頭おかしさからしてパワーはゲッチの方が高いと思うわ
つかmkleoやザクレイがパルテナ同様サブに欲しいキャラって言ってる時点でパワーは確立されてるでしょ
あんな有識者他にいないぞ
キャラ対の問題でしょそこは
やれる事とやってる事の頭おかしさからしてパワーはゲッチの方が高いと思うわ
つかmkleoやザクレイがパルテナ同様サブに欲しいキャラって言ってる時点でパワーは確立されてるでしょ
あんな有識者他にいないぞ
467: 2020/12/14(月) 08:05:48.50
>>462
いやそれオフの話だろ?
オンでゲッチって結果だしてるっけ?大会であんま見るイメージないんだが
と思ってたらメイト1600以上はそうでもないけど1800以上の数やべえな
いやそれオフの話だろ?
オンでゲッチって結果だしてるっけ?大会であんま見るイメージないんだが
と思ってたらメイト1600以上はそうでもないけど1800以上の数やべえな
470: 2020/12/14(月) 08:08:18.00
>>467
それ言っちゃったらジョーカーやパルテナも同じになっちゃうからなぁ
ここのやつらがよく言ってるオフで強いキャラがオンで弱いわけがない理論と同じだよ
つかゲッチに関しては差し合いや間合い管理が難しくて置きが強くなるオンの方が強いと思う
あくまで俺個人の意見だけど
それ言っちゃったらジョーカーやパルテナも同じになっちゃうからなぁ
ここのやつらがよく言ってるオフで強いキャラがオンで弱いわけがない理論と同じだよ
つかゲッチに関しては差し合いや間合い管理が難しくて置きが強くなるオンの方が強いと思う
あくまで俺個人の意見だけど
472: 2020/12/14(月) 08:10:21.18
>>470
そもそもおれはオンジョーカー最上位ではないと思ってる派なので
そして女神様の方は普通にメイトで暴れまわってるだろ
そもそもおれはオンジョーカー最上位ではないと思ってる派なので
そして女神様の方は普通にメイトで暴れまわってるだろ
459: 2020/12/14(月) 07:58:27.10
ゲムヲスレバト始まったら起こして
461: 2020/12/14(月) 07:59:58.13
MkLeoの最新キャラランクのゲッチはSランクの真ん中に置いてる
解散
解散
463: 2020/12/14(月) 08:01:55.60
>>461
わかった!強化もらうわw
おつかれ!
わかった!強化もらうわw
おつかれ!
464: 2020/12/14(月) 08:02:34.59
>>463
おつかれ!
おつかれ!
471: 2020/12/14(月) 08:09:57.82
>>463
アプデ直前にまた暴れてくれ
強化来ても来なくても盛り上がる
アプデ直前にまた暴れてくれ
強化来ても来なくても盛り上がる
475: 2020/12/14(月) 08:16:11.31
>>471
いやでーすw
アフィカッスの餌になんかならんわw
ここでレスする奴気をつけろよ、一個知ってるスマブラまとめサイトがあるけど明らかに本人みたいなのが自演してるかのように思われる奴が書き込んでるからなw
今頃ウッキウキでまとめてるだろうから時間がたったら見に行ってやるよw
いやでーすw
アフィカッスの餌になんかならんわw
ここでレスする奴気をつけろよ、一個知ってるスマブラまとめサイトがあるけど明らかに本人みたいなのが自演してるかのように思われる奴が書き込んでるからなw
今頃ウッキウキでまとめてるだろうから時間がたったら見に行ってやるよw
465: 2020/12/14(月) 08:02:41.52
ゲムヲ嫌いだからべレス流行らせて駆逐して?
で俺は増えたベレス狩るわ
で俺は増えたベレス狩るわ
466: 2020/12/14(月) 08:03:04.88
ネガ強化乞食のスレバトはどう転んでも乞食側が不利なんだよな
469: 2020/12/14(月) 08:07:54.45
>>468
戦闘力どれくらいのクッパだった?
戦闘力どれくらいのクッパだった?
477: 2020/12/14(月) 08:17:47.97
>>469
専用部屋だったから知らん
名前も忘れたわ
なんか毎試合何かあると煽ってくるksではあった
専用部屋だったから知らん
名前も忘れたわ
なんか毎試合何かあると煽ってくるksではあった
473: 2020/12/14(月) 08:11:24.50
もういっそのことエースバーンがぶっ壊れキャラとして参戦して阿鼻叫喚になんねえかな
474: 2020/12/14(月) 08:15:57.11
セフィロスの空Nが4クラウド仕様だったら安心してゲームバランス崩壊しそう
476: 2020/12/14(月) 08:17:17.73
またダーツで強化するキャラ決めるんだろうな
調整班はアッパーだけでバランス取れると本気で思ってそう
調整班はアッパーだけでバランス取れると本気で思ってそう
478: 2020/12/14(月) 08:19:30.83
最近メインキャラ魔境から1~2万程度下に戦闘力落として辞めるかーってなるんだけど
次の日には魔境到達から1万程上に戦闘力上がってるんだけど俺寝てる間に勝ってるのか・・・?
最近戦闘力上限が上がっているペース早いのは知ってるけど、ここら辺の基準はもう当てにならない?
次の日には魔境到達から1万程上に戦闘力上がってるんだけど俺寝てる間に勝ってるのか・・・?
最近戦闘力上限が上がっているペース早いのは知ってるけど、ここら辺の基準はもう当てにならない?
479: 2020/12/14(月) 08:19:44.31
ドリャおじに強化ダーツが来たら賛否両論すごそう
480: 2020/12/14(月) 08:20:28.79
プレイ時間隠してる奴きも~い
481: 2020/12/14(月) 08:20:34.26
煽られるときって自分の使ってるキャラにも原因ありそうだがな
普段はほとんど煽られることなんてないんだがミー使うと野良での煽られ率目に見えて上昇するわ
普段はほとんど煽られることなんてないんだがミー使うと野良での煽られ率目に見えて上昇するわ
482: 2020/12/14(月) 08:21:45.56
俺も今見たら15万ぐらい上がってた
分母が増えた&上に居たのが負け続けて落ちて押し上げられた感じか
分母が増えた&上に居たのが負け続けて落ちて押し上げられた感じか
483: 2020/12/14(月) 08:23:46.20
セフィロスが弱いのはなんかやだから環境変えるキャラであって欲しい
484: 2020/12/14(月) 08:25:24.18
セフィロス強キャラってことは必然的にベレス先生にとって苦しい相手になりそうだな
麺ほど無理って感じにはさすがにならんだろうけども
麺ほど無理って感じにはさすがにならんだろうけども
485: 2020/12/14(月) 08:25:57.63
次の強化はどうせヨッシー・ゲッチ・ベレトス・バンジョーあたりだからなぁ
バランスとか関係なくプロにヘコヘコしてキャラバフってるだけ
発売前に言ってたVIPで調整が本当ならダサムスソニック強化しないしジョーカーパルテナロボなんかはもっとナーフされてる
あの発言を信じて買ったんだけどなぁ、まんまと騙されたわ
バランスとか関係なくプロにヘコヘコしてキャラバフってるだけ
発売前に言ってたVIPで調整が本当ならダサムスソニック強化しないしジョーカーパルテナロボなんかはもっとナーフされてる
あの発言を信じて買ったんだけどなぁ、まんまと騙されたわ
486: 2020/12/14(月) 08:27:16.52
>>485
ここまで来たらヨッシーマリオはもう無調整貫くんじゃねえか?
ここまで来たらヨッシーマリオはもう無調整貫くんじゃねえか?
487: 2020/12/14(月) 08:31:05.33
今までの強化ダーツ枠としてマックプリン重量級の強化調整来そう
488: 2020/12/14(月) 08:38:52.82
sssp://o.5ch.net/1prc9.png
489: 2020/12/14(月) 08:44:21.04
最初は強いだろうな田代
んで弱くされる
んで弱くされる
490: 2020/12/14(月) 08:53:14.77
リーチクソ長の時点で弱い訳ないのにカウンターやら何やら全部持ってきてるからヤバいだろうなセフィロス
遠慮ってものを知らなさすぎる
遠慮ってものを知らなさすぎる
491: 2020/12/14(月) 08:55:24.32
でもダッシュなさそう
492: 2020/12/14(月) 08:55:43.23
エンサーシメジーヒラメーデメキンとかリスとかバイトがあるからは分かるんだがタシロスは強引すぎんか?
493: 2020/12/14(月) 09:03:12.60
友達とトレモで0.5倍速で対戦したら、今までにない謎の読み合いバトルになってワロタ
これ等速でリプレイ見れたら反応速度がめちゃくちゃ速い人同士の戦いみたいになってるんだろうな…
これ等速でリプレイ見れたら反応速度がめちゃくちゃ速い人同士の戦いみたいになってるんだろうな…
499: 2020/12/14(月) 09:11:02.14
>>493
投稿してようつべの機能で加速したらいい
投稿してようつべの機能で加速したらいい
494: 2020/12/14(月) 09:04:00.35
ガラケーでそこまで長文打てるならシュルク使った方がいいんじゃね
モナキャンの使い手になれそう
モナキャンの使い手になれそう
496: 2020/12/14(月) 09:07:54.48
セフィロス出したってこれで終わりなんだな・・・スマブラ今までありがとう
497: 2020/12/14(月) 09:08:00.02
しかたねーな
じゃあクッパのDAをサムス並のバーストにして裏投げもネス並みに強化で折り合いをつけよう
じゃあクッパのDAをサムス並のバーストにして裏投げもネス並みに強化で折り合いをつけよう
498: 2020/12/14(月) 09:09:11.77
>>497
へろーの手先かな?
へろーの手先かな?
501: 2020/12/14(月) 09:14:25.90
セフィロス参戦で反応動画上げてるやつで実際にスマブラやってるかどうか怪しいやつちょくちょくいるよな
502: 2020/12/14(月) 09:17:10.37
>>501
Vtuberもそうだけど、客寄せの餌としか思ってないだろ
Vtuberもそうだけど、客寄せの餌としか思ってないだろ
769: 2020/12/14(月) 13:29:50.25
>>501
ほぼやってねえよあんなもん
仮にやっても3日でやめるカスどもだぞ
ほぼやってねえよあんなもん
仮にやっても3日でやめるカスどもだぞ
503: 2020/12/14(月) 09:17:49.13
ギミックはもう堪能したからセフィロスは王道のハイスタンダードキャラで来てほしい
後は同じように新しい重戦車キャラがほしいな…バイオからタイラントorネメシスとか
後は同じように新しい重戦車キャラがほしいな…バイオからタイラントorネメシスとか
504: 2020/12/14(月) 09:19:47.91
ハゲ(ESAM)のサムネとかクソわざとらしくてワロタ
505: 2020/12/14(月) 09:20:17.13
PVのマリオの扱いひどくない?別に自分とこのキャラだからいんだけどさ、しかもあれが全部プロレスていうな
507: 2020/12/14(月) 09:22:58.05
>>505
我が任天堂の顔はセフィロスであっても刺すことはできないという力関係の誇示であり
酷いとは真逆なんだよね
我が任天堂の顔はセフィロスであっても刺すことはできないという力関係の誇示であり
酷いとは真逆なんだよね
508: 2020/12/14(月) 09:23:40.72
>>507
ゼルダ姫すら刺せない無能
ゼルダ姫すら刺せない無能
506: 2020/12/14(月) 09:22:38.19
別にマリオじゃなくてケンが串刺しにされても良いけど
ケンだったら皆え、なんでケン?ってなるだろ
ケンだったら皆え、なんでケン?ってなるだろ
509: 2020/12/14(月) 09:23:49.65
サムスネスクラウド強化って実際このゲームかなりやり尽くしてるよな
まあこいつらオンオフの差が激しいから悲惨な事になってるけど
オフ基準ならB~Aだったし
まあこいつらオンオフの差が激しいから悲惨な事になってるけど
オフ基準ならB~Aだったし
513: 2020/12/14(月) 09:27:15.78
>>509
クラウド本当勝てなくなったなー
結構おやつだったのに
クラウド本当勝てなくなったなー
結構おやつだったのに
510: 2020/12/14(月) 09:23:57.84
ネスかゼロサムかパルテナが串刺しになったら皆んな喜びそう(偏見)
511: 2020/12/14(月) 09:25:09.09
512: 2020/12/14(月) 09:26:22.50
セフィロスの新ステージは見るからに大会で使われそうな形状してんな
518: 2020/12/14(月) 09:37:34.77
>>512
変なステージ作ってもどうせ使われないし、狙ってるところはあるだろうな
変なステージ作ってもどうせ使われないし、狙ってるところはあるだろうな
514: 2020/12/14(月) 09:27:24.86
実際マリオとかリンクはボコられてから話始まるところ有るし
516: 2020/12/14(月) 09:33:39.90
話は聞かせてもらった
次のアプデでリトルマックに翼が生える
次のアプデでリトルマックに翼が生える
517: 2020/12/14(月) 09:34:07.45
というかボコる必要もそもそも無いしな
ロゼチコ バンジョー 麺辺りのお祭り参戦感好き
まぁ割と過程やオチで手痛い目見てるけど
ロゼチコ バンジョー 麺辺りのお祭り参戦感好き
まぁ割と過程やオチで手痛い目見てるけど
519: 2020/12/14(月) 09:38:06.45
ゼルダとかいうエアリスの代役
521: 2020/12/14(月) 09:39:39.59
>>519
やはりパルテナ様がやるべきだよな!?
やはりパルテナ様がやるべきだよな!?
526: 2020/12/14(月) 09:54:46.13
>>521
ちょっと無理がある
ちょっと無理がある
520: 2020/12/14(月) 09:39:14.73
マックくんは常にギガマック状態で参戦した方がいいよ
522: 2020/12/14(月) 09:43:13.07
桜井はよくわかってる
不思議とリョナが似合うんだよゼルダは
不思議とリョナが似合うんだよゼルダは
523: 2020/12/14(月) 09:48:34.84
GCコンとプロコンダブルで使ってる人いる?
今までプロコンだったんだけど他のゲームにも使うしあんまり負担かけたくないからGCコンにしたいんだけどあれプロコンと操作違いすぎて難しくない?
今までプロコンだったんだけど他のゲームにも使うしあんまり負担かけたくないからGCコンにしたいんだけどあれプロコンと操作違いすぎて難しくない?
524: 2020/12/14(月) 09:50:41.09
テキトーな理由つけてゼルダをこのデザインにした桜井面白いわ
525: 2020/12/14(月) 09:50:53.74
GCはむかしからスマブラやってるやつ用である
あと遅延が少しでも気になる人
あと遅延が少しでも気になる人
527: 2020/12/14(月) 09:57:41.88
セフィロスってガノンクッパリドリーデデデウルフあたりの悪役だったら誰が一番気が合いそうなんだろ
イメージ合うのはリドリーだけど
イメージ合うのはリドリーだけど
532: 2020/12/14(月) 10:01:54.07
>>528
23年前の作品についてなに憤ってんだ老害
23年前の作品についてなに憤ってんだ老害
547: 2020/12/14(月) 10:12:49.76
>>528
そりゃ国内でしかもキッズにはFF人気ないからな
そりゃ国内でしかもキッズにはFF人気ないからな
529: 2020/12/14(月) 09:59:24.37
FF7動画で見た俺だって気づいたってのに…
531: 2020/12/14(月) 10:01:23.56
今のキッズ知らないだろ
20代でもギリじゃね
20代でもギリじゃね
533: 2020/12/14(月) 10:02:04.47
リマスター発売してるのに知らないはないでしょ
536: 2020/12/14(月) 10:04:10.48
>>533
あんな未完成品、懐古以外やるのか
あんな未完成品、懐古以外やるのか
535: 2020/12/14(月) 10:03:22.89
クルールやデデデとセフィロスが一緒に並ぶと違和感ありそう
ウルフリドリーミュウツーガノンが並んでたら馴染んでそう
ウルフリドリーミュウツーガノンが並んでたら馴染んでそう
537: 2020/12/14(月) 10:05:32.88
ff7は小学生の時にやったけどリメイク版だけはやる気しないわ
これじゃない感がすごい
これじゃない感がすごい
538: 2020/12/14(月) 10:05:42.46
大会のコメント欄見てるとKENのソニックは見てて面白いだのなんだの盛り上がってるのに
EPIの動画はKENの動画が一番再生数少ないし
KENの配信ではソニックよりガオガエンの方が人が集まる
あいつら口だけか?
EPIの動画はKENの動画が一番再生数少ないし
KENの配信ではソニックよりガオガエンの方が人が集まる
あいつら口だけか?
544: 2020/12/14(月) 10:09:28.58
>>538
どの辺が面白いんだろうな
どの辺が面白いんだろうな
539: 2020/12/14(月) 10:06:51.42
kenめちゃくちゃうまいけど立ち回り固すぎて見てて盛り上がる方ではないだろ
540: 2020/12/14(月) 10:07:49.41
セフィロスの行動基準が我欲ってわけじゃないから誰とも合わないだろ
ガノンリドリーは我欲で動いてるだろうし
ミュウツーが一番近いか
ガノンリドリーは我欲で動いてるだろうし
ミュウツーが一番近いか
545: 2020/12/14(月) 10:09:50.43
>>540
造られたもの同士で人間愚かだよねー的なトーク
造られたもの同士で人間愚かだよねー的なトーク
541: 2020/12/14(月) 10:08:56.03
KENってケモナーなの?
542: 2020/12/14(月) 10:09:02.93
犬ピクオリソニックあたりって視聴者層もプロ見て使ったりしてるんかな
むらしずネスジョーカーロボットケンスネークは野良でも良く見かけるけど
むらしずネスジョーカーロボットケンスネークは野良でも良く見かけるけど
543: 2020/12/14(月) 10:09:07.81
ソニックの性能で面白く立ち回るのは無理があるからなぁ
ただジョーカー対策ではなくザクレイ対策は完璧だったな
ダッシュ弱しか通らないってどんな世界だって思った
ただジョーカー対策ではなくザクレイ対策は完璧だったな
ダッシュ弱しか通らないってどんな世界だって思った
546: 2020/12/14(月) 10:10:15.59
オフでもコメシュルクはやっぱり頭おかしかった
あの人指どうなってんの
あの人指どうなってんの
548: 2020/12/14(月) 10:12:53.39
ガーランド参戦はよ
あの変型大剣の構えた鎧のおっさんのがかっこいいだろ
あの変型大剣の構えた鎧のおっさんのがかっこいいだろ
549: 2020/12/14(月) 10:13:26.00
そういやブラピって悪役でいいんだっけ
550: 2020/12/14(月) 10:15:39.74
>>549
最終的に共闘しているから
ベジータ的なアレ
最終的に共闘しているから
ベジータ的なアレ
551: 2020/12/14(月) 10:16:04.79
>>549
ツンデレ悪役
ベジータやね
ツンデレ悪役
ベジータやね
552: 2020/12/14(月) 10:16:42.27
面白いソニックなんかいんのか?
553: 2020/12/14(月) 10:17:06.98
ブラピの俺はまだ生きているぞって台詞、まだストック残ってますけどー?wっていう煽りにしか聞こえん
554: 2020/12/14(月) 10:19:51.68
セフィロス→一閃でキーラとマスターハンド軍団を撃破
ミュウツー→スマブラ軍団と共に総勢で挑んでボコされる
最強のポケモン(笑)の威厳はどこいった
ミュウツー→スマブラ軍団と共に総勢で挑んでボコされる
最強のポケモン(笑)の威厳はどこいった
555: 2020/12/14(月) 10:20:32.69
KENソニックは少なくともWrathやsonixのよりは相当面白い
556: 2020/12/14(月) 10:20:37.87
セフィロスの横にしれっといても違和感無さそうなのダークサムス説
なんなら本編で敵として出てきても違和感無さそう
なんなら本編で敵として出てきても違和感無さそう
557: 2020/12/14(月) 10:21:30.40
セフィロスは4クラウドレベルだろうし覚悟しといたほういいぞまじで
558: 2020/12/14(月) 10:22:52.86
半裸のおばさんやピエロやごつい鎧と一緒にいても馴染む男だから何と一緒にいても違和感ないよ
電波覚醒後は協調性一切ないけど
電波覚醒後は協調性一切ないけど
559: 2020/12/14(月) 10:26:12.59
ミスターラスボスのクッパとセフィロスついにコラボか・・・いい時代になったな・・・あとはベガだな
560: 2020/12/14(月) 10:26:45.00
シリーズあんだけあるのに7から二人ってのもよく考えたらすげえな
563: 2020/12/14(月) 10:28:18.35
>>560
7から7を超えるFFを作れなかった悲しい作品
7から7を超えるFFを作れなかった悲しい作品
583: 2020/12/14(月) 10:37:40.70
>>560
桜井と野村の関係が良好だったことを見るに
そこからなんとかしてFF7だけ漕ぎ着けたコラボなのかも
桜井と野村の関係が良好だったことを見るに
そこからなんとかしてFF7だけ漕ぎ着けたコラボなのかも
592: 2020/12/14(月) 10:46:44.03
>>560
他の作品はあんまりプロモーションしてないからね、一応ライトニングさんは結構やったけど13がゴミゲーすぎてな…
他の作品はあんまりプロモーションしてないからね、一応ライトニングさんは結構やったけど13がゴミゲーすぎてな…
561: 2020/12/14(月) 10:27:03.13
連戦してた人に切断された
悲しいわ
ベレトスの崖横スマくだらないのはわかるけどそれやった方が強いししゃあないじゃん
悲しいわ
ベレトスの崖横スマくだらないのはわかるけどそれやった方が強いししゃあないじゃん
562: 2020/12/14(月) 10:28:03.09
ウルフの「遊びは終わりだ、スターフォックス!」とかブラピの「どうだ?女神のフンめ!」みたいにクラウドとセフィロスにも専用の掛け合いセリフありそう
クラウド「思い出の中で、じっとしていてくれ」とか
クラウド「思い出の中で、じっとしていてくれ」とか
564: 2020/12/14(月) 10:29:00.70
そういやシモリヒの対悪役の専用台詞にセフィロスも含まれるんかな
565: 2020/12/14(月) 10:29:06.17
俺も女神の排泄物になりてぇなぁ…
566: 2020/12/14(月) 10:30:40.49
肥溜めの中でジッとしていてくれ・・・
567: 2020/12/14(月) 10:31:13.99
別に7から2人でも良いけど、曲は持って来いよ
572: 2020/12/14(月) 10:33:16.10
>>567
それは大丈夫じゃね
片翼とジェノバだけあれば満足
それは大丈夫じゃね
片翼とジェノバだけあれば満足
577: 2020/12/14(月) 10:35:20.68
>>572
ざけんな
クリスタルやらチョコボやら、もってこいよ
ざけんな
クリスタルやらチョコボやら、もってこいよ
568: 2020/12/14(月) 10:31:38.75
個人的にはヨッシー骨格でチョコボとか欲しかった
メテオ撃ってくれやメテオ
メテオ撃ってくれやメテオ
569: 2020/12/14(月) 10:31:41.17
DQもFFも知らないんだけどFF7にあたるようなDQの代表作ってどれ?3?
574: 2020/12/14(月) 10:34:05.52
>>569
社会現象クラスだと、やっぱ3じゃね
映画化した5もあり、ダメ映画だったけれども
社会現象クラスだと、やっぱ3じゃね
映画化した5もあり、ダメ映画だったけれども
578: 2020/12/14(月) 10:35:31.03
>>574
やっぱ3が人気なのかな
よく名前聞くから
やっぱ3が人気なのかな
よく名前聞くから
595: 2020/12/14(月) 10:47:42.28
>>578
世代によるんじゃない?
世代によるんじゃない?
570: 2020/12/14(月) 10:32:56.43
各シリーズから順当にラスボスや有名な悪キャラ出てるけどFEはなんで主人公やその仲間たちばっかり参戦してるんだろ
FEにもカリスマある悪役キャラいそうだが
FEにもカリスマある悪役キャラいそうだが
575: 2020/12/14(月) 10:35:12.71
>>570
敵は魔法使いとか竜とかが多いからスマブラキャラにしづらそう
レア様はパルテナのダッシュファイターでいいかもしれない
敵は魔法使いとか竜とかが多いからスマブラキャラにしづらそう
レア様はパルテナのダッシュファイターでいいかもしれない
590: 2020/12/14(月) 10:45:46.99
>>570
敵ではないけどティバーン様とか使いたいな
敵ではないけどティバーン様とか使いたいな
571: 2020/12/14(月) 10:33:12.23
pvのセフィロスのバックステップみたいなの
あれただのやられモーションだったんだな
あれただのやられモーションだったんだな
576: 2020/12/14(月) 10:35:17.79
あんたをそんけいしていたのに…あこがれていたのに…
579: 2020/12/14(月) 10:35:59.02
ゾーマ参戦はよ
ついでに3勇者をメインカラーにしろ
ついでに3勇者をメインカラーにしろ
580: 2020/12/14(月) 10:36:05.02
ユアストーリーから是非最後の大人になれウイルス出して欲しいわ、最強だろ
581: 2020/12/14(月) 10:36:29.01
ベリベリベリアス エネゴリパンティラ
582: 2020/12/14(月) 10:36:45.74
ルフレのグラフィックをちょっといじればラスボスキャラすぐ出せるよ
584: 2020/12/14(月) 10:38:14.51
ドラクエは4世代主人公出したのが偉かった
クラウド単体は反省してジタン寄越せ
クラウド単体は反省してジタン寄越せ
597: 2020/12/14(月) 10:55:18.25
>>584
9は知名度がねぇ…
KHに出てたビビのがまだ希望があるかもしれない
その際は原作の素直で怖がりな性格が良い
9は知名度がねぇ…
KHに出てたビビのがまだ希望があるかもしれない
その際は原作の素直で怖がりな性格が良い
585: 2020/12/14(月) 10:39:25.46
クラウド使い、強化とか甘い夢みてんじゃねえぞ
据え置きで決まってんだろうが
サムスは弱体化しろゴミ
据え置きで決まってんだろうが
サムスは弱体化しろゴミ
586: 2020/12/14(月) 10:40:54.22
3勇者の古くさいデザインいいよな
588: 2020/12/14(月) 10:43:48.35
てかクラウド強化するところある?
589: 2020/12/14(月) 10:44:47.39
>>588
無い
今くらいが丁度いい
無い
今くらいが丁度いい
591: 2020/12/14(月) 10:45:58.89
サムスから投げコン投げバ削除しろよ
クラウドがワイヤー掴みから投げコン上投げバしてくるようなもんだろうが
クラウドがワイヤー掴みから投げコン上投げバしてくるようなもんだろうが
593: 2020/12/14(月) 10:47:32.02
そういやDLCと同時に来る課金miiコスどんなラインナップになるんだろ
594: 2020/12/14(月) 10:47:35.48
サムスはガーキャン持ってるのもやべーよ
いらねーだろ
いらねーだろ
598: 2020/12/14(月) 10:56:17.29
FEのんほぉ人選はマジでゴミ
600: 2020/12/14(月) 10:58:12.40
DQって実際リアル世代でクソ変わるから348の主人公出したの偉すぎるわ
全部いい感じに世代がバラけてるの神
全部いい感じに世代がバラけてるの神
601: 2020/12/14(月) 10:58:14.61
ベレスは流石にねぇだろからの予告なし激寒使いまわしPVクソ嫌い
宣伝枠の残りカスは強化するなよ
宣伝枠の残りカスは強化するなよ
602: 2020/12/14(月) 11:01:19.61
4勇者だけインパクト薄い気がしなくもないけどそうでもない?
603: 2020/12/14(月) 11:03:52.50
優先ルールにしても結局乱闘は過疎ってるやん草
このルールいる?
このルールいる?
607: 2020/12/14(月) 11:07:04.24
>>603
戦闘力が付きまとってるせいでな
戦闘力はタイマンだけで良かった
戦闘力が付きまとってるせいでな
戦闘力はタイマンだけで良かった
604: 2020/12/14(月) 11:04:11.30
勇者はライ↑デインのやつが好きだから使ってるわ
青オレンジの訳わからんカラー
青オレンジの訳わからんカラー
605: 2020/12/14(月) 11:04:32.94
4勇者は絵だとカッコいいけど3Dモデルだと微妙かもな
606: 2020/12/14(月) 11:06:44.99
ひたすら隙のない技擦る性能頼りワリオくん当然切断
プレイ時間見たら2000時間オーバー
ニートかよ
プレイ時間見たら2000時間オーバー
ニートかよ
608: 2020/12/14(月) 11:07:28.99
プレイ時間隠してる奴はニート
609: 2020/12/14(月) 11:09:16.03
なんで台有りステージとマッチさせんだよ
クッソつまんねぇから台は台同士でマッチさせろ
クッソつまんねぇから台は台同士でマッチさせろ
611: 2020/12/14(月) 11:11:13.82
FE人選は覚醒3枠以外は特に文句ないけどな
613: 2020/12/14(月) 11:13:34.30
パジュニのカラバリって誰が一番使用率高いんだろ
614: 2020/12/14(月) 11:13:54.23
エンジョイ部屋ガチ部屋っていうある程度合理的に住み分けてた前作の仕様を再構築した結果
クソルールを押し付け合ったりタイマンやりたい人に3人乱闘やらせたり
しかもそれら全部まとめて戦闘力が共有されるという素敵な仕様になりました
クソルールを押し付け合ったりタイマンやりたい人に3人乱闘やらせたり
しかもそれら全部まとめて戦闘力が共有されるという素敵な仕様になりました
615: 2020/12/14(月) 11:13:58.39
勇者の切り札演出なげーから嫌い
618: 2020/12/14(月) 11:20:38.51
>>615
そんなもん見たことある奴のが少ないから問題ないさ
そんなもん見たことある奴のが少ないから問題ないさ
616: 2020/12/14(月) 11:15:07.03
乱闘 チーム タイマン
みたく全部戦闘力個別にして部屋分けしなかったのが悪いな
HP制選べるようにしたやつ誰だよ
みたく全部戦闘力個別にして部屋分けしなかったのが悪いな
HP制選べるようにしたやつ誰だよ
617: 2020/12/14(月) 11:18:55.96
プレイしたことあるなら4勇者はあの四人の中で一番悲しい復讐者だったからそれなりに印象深いとは思うけどな
619: 2020/12/14(月) 11:20:40.14
パュニアはモートンが一番人気なさそう
620: 2020/12/14(月) 11:20:56.15
声が草尾毅ってだけで4勇者(黒髪)にしてるわ
DQ知らないからトランクスのつもりで使ってる
DQ知らないからトランクスのつもりで使ってる
623: 2020/12/14(月) 11:23:40.64
>>620
4勇者草尾なんだ、今度使ってみようかな
ちなみに10は誰なんだ?
4勇者草尾なんだ、今度使ってみようかな
ちなみに10は誰なんだ?
629: 2020/12/14(月) 11:29:28.62
>>623
失礼10じゃなく8か
失礼10じゃなく8か
640: 2020/12/14(月) 11:33:28.24
>>629
梶裕貴って人だね、聞いたことある声だったけど名前までは知らなかった
梶裕貴って人だね、聞いたことある声だったけど名前までは知らなかった
643: 2020/12/14(月) 11:35:33.72
>>640
梶か、だったらエレンってのは進撃の巨人の主人公か
名前を知らなかった
教えてくれてありがとう、8も11も個人的には興味ないから3か4を使おう
梶か、だったらエレンってのは進撃の巨人の主人公か
名前を知らなかった
教えてくれてありがとう、8も11も個人的には興味ないから3か4を使おう
630: 2020/12/14(月) 11:29:38.90
>>623
11のことなら斎賀みつきって人だね
俺はあまり知らない人だ
11のことなら斎賀みつきって人だね
俺はあまり知らない人だ
635: 2020/12/14(月) 11:30:38.85
>>630
ごめん11は知ってた
俺もその人知らないや
ごめん11は知ってた
俺もその人知らないや
621: 2020/12/14(月) 11:21:19.66
5と9しかやったことないのに勇者じゃないから使えなくて悲しい
622: 2020/12/14(月) 11:22:28.60
シュルクは黒髪派
シルエットがシュッとして赤い剣とのコントラが格好いい
金髪ぶっさ
シルエットがシュッとして赤い剣とのコントラが格好いい
金髪ぶっさ
624: 2020/12/14(月) 11:24:07.04
ブロリーっていつでるの?
625: 2020/12/14(月) 11:25:35.91
キャラクターの髪色を変えられる時って結局黒が1番しっくりくることが多いね ユウリも黒
626: 2020/12/14(月) 11:27:10.61
カラバリは白系ばっか選んでる
視認性上がるぜ
視認性上がるぜ
627: 2020/12/14(月) 11:27:37.51
セフィロスはもちろん上裸カラーだよな?
ダブル上裸でサムネ荒らしされる未来しかねえよ
ダブル上裸でサムネ荒らしされる未来しかねえよ
628: 2020/12/14(月) 11:28:35.95
4勇者は天空シリーズの初代だから思い入れある人多いかな
話としてもピサロとか有名だし
話としてもピサロとか有名だし
631: 2020/12/14(月) 11:30:02.87
8はエレン
636: 2020/12/14(月) 11:31:44.10
>>631
何かのキャラ名なんだけどわからないから声優名で教えてもらえると助かる
何かのキャラ名なんだけどわからないから声優名で教えてもらえると助かる
641: 2020/12/14(月) 11:33:54.23
>>636
梶裕貴
梶裕貴
632: 2020/12/14(月) 11:30:08.63
全員集合絵の勇者が11勇者なのが受け入れられんわ
せっかくのゲームオールスターの場なんだからそこは3勇者にしろよ
せっかくのゲームオールスターの場なんだからそこは3勇者にしろよ
633: 2020/12/14(月) 11:30:21.79
あの中だと4と8をよく使うわ
この辺はもう思い出補正だな
この辺はもう思い出補正だな
634: 2020/12/14(月) 11:30:27.11
4ってストーリーの構成がよかった
5章ではじめて勇者でてきるのも
5章ではじめて勇者でてきるのも
637: 2020/12/14(月) 11:31:59.75
勇者っていつからか誰でもなれる職業化したが11で戻してきたよな
639: 2020/12/14(月) 11:33:21.09
>>637
いつからかってか、勇者が存在しないシリーズはそうってだけじゃない?例えば6には勇者がいないから転職で勇者ってだけじゃない?
いつからかってか、勇者が存在しないシリーズはそうってだけじゃない?例えば6には勇者がいないから転職で勇者ってだけじゃない?
638: 2020/12/14(月) 11:32:14.96
3の声優が勇者王ってのが既に面白いから困る
642: 2020/12/14(月) 11:34:06.10
feキャラはアルフォンス使いたいが完全にんほぉ枠扱いされるわな
アルフォンスは鈍足剣士だが鈍足剣士とか似たようなキャラ居るのもな
アルフォンスは鈍足剣士だが鈍足剣士とか似たようなキャラ居るのもな
644: 2020/12/14(月) 11:36:08.54
勇者一キャラにかかる声優代やばそうやな
645: 2020/12/14(月) 11:36:09.18
ドラクエの主人公とか勇者って喋らない名無し君だから正直そんな思い入れないんだよな・・・仲間キャラとか出した方が絶対いいきがするよ
647: 2020/12/14(月) 11:37:41.13
>>645
そこはマイクラスティーブと同じような立ち位置なんちゃうんか?
てかドラクエは確かに魅力的なキャラたくさんいるけどスマブラに出すってなったらやっぱ主人公の勇者以外選択肢ないと思うけどなあ(スライムってのもありかもだけど)
そこはマイクラスティーブと同じような立ち位置なんちゃうんか?
てかドラクエは確かに魅力的なキャラたくさんいるけどスマブラに出すってなったらやっぱ主人公の勇者以外選択肢ないと思うけどなあ(スライムってのもありかもだけど)
659: 2020/12/14(月) 11:40:34.54
>>647
1作品一匹縛りならばそうだけど、セフィロス出た訳だし他キャラ出すのもありなんじゃない?
個人的にはハッサンとかクッソ面白そう
1作品一匹縛りならばそうだけど、セフィロス出た訳だし他キャラ出すのもありなんじゃない?
個人的にはハッサンとかクッソ面白そう
665: 2020/12/14(月) 11:42:31.50
>>659
セフィロスは綺麗にクラウドの対になれるキャラだけどドラクエでそんなのいるっけ?
ゾーマとか竜王はファイター向けではないだろうし
セフィロスは綺麗にクラウドの対になれるキャラだけどドラクエでそんなのいるっけ?
ゾーマとか竜王はファイター向けではないだろうし
669: 2020/12/14(月) 11:44:42.09
>>665
対じゃなくてもいいんでね?村人しずえ、しもりひとか対でも何でもないからね
対じゃなくてもいいんでね?村人しずえ、しもりひとか対でも何でもないからね
676: 2020/12/14(月) 11:47:00.97
>>669
しずえはまあシリーズ屈指の人気キャラってことで出したんだろ
リヒターはしらんけどまあダッシュファイターとして入れられるから適当に入れたんじゃね?
しずえはまあシリーズ屈指の人気キャラってことで出したんだろ
リヒターはしらんけどまあダッシュファイターとして入れられるから適当に入れたんじゃね?
677: 2020/12/14(月) 11:48:48.60
>>676
だから別に対じゃなきゃダメって訳じゃなくね?人気があればいいなら俺がさっき書いた数キャラは人気は十分だしさ
だから別に対じゃなきゃダメって訳じゃなくね?人気があればいいなら俺がさっき書いた数キャラは人気は十分だしさ
686: 2020/12/14(月) 11:56:13.61
>>677
シリーズの看板レベルくらい人気ないとスマブラ参戦はありえないって言いたいんだよ
それこそシリーズの代表として出るわけなんだし他社枠というのもある
シリーズの看板レベルくらい人気ないとスマブラ参戦はありえないって言いたいんだよ
それこそシリーズの代表として出るわけなんだし他社枠というのもある
673: 2020/12/14(月) 11:45:41.77
>>665
ファイター向けで主人公と強い因縁がある人気キャラといえばピサロだけどいやあ流石にセフィロスの後に色白ダークな剣士は厳しいっす
ファイター向けで主人公と強い因縁がある人気キャラといえばピサロだけどいやあ流石にセフィロスの後に色白ダークな剣士は厳しいっす
646: 2020/12/14(月) 11:37:33.15
アリーナとかキャラ的には来て欲しいけど声がなぁ
648: 2020/12/14(月) 11:38:02.74
ピーチの技性能や立ち回り強いのはわかるけど攻めの立ち回りゲロ弱過ぎて勝てない
差し合いも弱いだろこれ
差し合いも弱いだろこれ
649: 2020/12/14(月) 11:38:08.43
ロイが似たような紫カラー3色あるのが気に食わない、白とか黒作ればいいじゃん…
651: 2020/12/14(月) 11:38:34.00
ピーチはSランクですよ
653: 2020/12/14(月) 11:38:51.43
アリーナクリフトブライセットとかおもしろいけどな
667: 2020/12/14(月) 11:43:17.81
>>653
これ面白そうだけど実現はされないだろうね
これ面白そうだけど実現はされないだろうね
654: 2020/12/14(月) 11:39:10.60
何気にセフィロスムービーの勇者も11じゃなくて3なんだよな
メイン以外のカラーが他人の参戦ムービーに出るのって初めてか
メイン以外のカラーが他人の参戦ムービーに出るのって初めてか
657: 2020/12/14(月) 11:40:09.71
>>654
同じムービーに出てたクラウドだってメインカラーではなかったけどな
同じムービーに出てたクラウドだってメインカラーではなかったけどな
662: 2020/12/14(月) 11:41:25.08
>>657
そりゃセフィロスがACセフィロスだから合わせただけでしょ
そりゃセフィロスがACセフィロスだから合わせただけでしょ
655: 2020/12/14(月) 11:39:47.82
スライムとかバンワドとか出られるわけないのに割と名前上がるよな
678: 2020/12/14(月) 11:51:25.79
>>655
バンワドは妥当だろ
マホロアの方が個性はあるけど
バンワドは妥当だろ
マホロアの方が個性はあるけど
656: 2020/12/14(月) 11:40:08.54
DQをポケトレみたいにチームにしたら面白そう
人選でクッソ遺恨残りそうだけど
人選でクッソ遺恨残りそうだけど
658: 2020/12/14(月) 11:40:23.04
DLCキャラ一体も使えるやつ居ないの今気づいた課金を後悔してるわけでもないけどなんか嫌だな
729: 2020/12/14(月) 12:29:03.19
>>658
俺もDLC買ったけどプリンしか使えないからお前は俺よりも楽しんでるぞ
俺もDLC買ったけどプリンしか使えないからお前は俺よりも楽しんでるぞ
660: 2020/12/14(月) 11:40:34.70
薄い本人気みるとゼシカなのかなあ・・・
661: 2020/12/14(月) 11:41:22.49
梶裕貴は収録の時桜井に興奮しながら話してた
って放送で言われてたな
桜井が立ち合ってるのが既に面白いけど
って放送で言われてたな
桜井が立ち合ってるのが既に面白いけど
663: 2020/12/14(月) 11:42:18.84
664: 2020/12/14(月) 11:42:25.90
ミュウツーとガオガエンの声優生き返れ生き返れ...
672: 2020/12/14(月) 11:45:33.21
>>664
ミュウツーは映画の市村さんに戻れば…
ミュウツーは映画の市村さんに戻れば…
666: 2020/12/14(月) 11:43:17.60
5は勇者より親父とモンスターのほうが強いという
674: 2020/12/14(月) 11:46:43.63
>>666
星バーストは「ぬわーーっ!」で決まり
星バーストは「ぬわーーっ!」で決まり
668: 2020/12/14(月) 11:43:54.91
勇者は販促の兼ね合いで11勇者が1Pになったけど
本当は3を1Pにしたかったんじゃないの?
本当は3を1Pにしたかったんじゃないの?
670: 2020/12/14(月) 11:45:23.06
671: 2020/12/14(月) 11:45:31.24
フォックスファルコガエンリドリーの横B尻もちにしろよ
675: 2020/12/14(月) 11:46:55.92
勇者の選び方は完璧だわ
年代全部カバー出来てる
年代全部カバー出来てる
679: 2020/12/14(月) 11:52:34.74
5主人公でスライムナイト ゴーレム グレイトドラゴン切り替えればいいぞ
685: 2020/12/14(月) 11:55:38.30
>>679
ゲレゲレを入れないとはとんでもない!
ゲレゲレを入れないとはとんでもない!
680: 2020/12/14(月) 11:53:33.44
ユアストーリーからリュカ参戦しろ
681: 2020/12/14(月) 11:54:10.36
セフィロス出れるなら
ドラクエ魔王もワンチャンなのか?
どの魔王が人気か知らんが。
そもそも海外人気0だから無理なのか。
ドラクエ魔王もワンチャンなのか?
どの魔王が人気か知らんが。
そもそも海外人気0だから無理なのか。
682: 2020/12/14(月) 11:54:31.72
リュカはまた問題になるだろ
683: 2020/12/14(月) 11:54:45.11
ユアwwwストーリィwww
684: 2020/12/14(月) 11:55:26.15
ティーダでもよかった気もするが
7に頼りすぎだろ
7に頼りすぎだろ
687: 2020/12/14(月) 11:56:34.59
>>684
ティーダとかやったことある奴以外には誰それ?じゃん、クラウドはやったことない奴でも知ってる可能性が高い
ティーダとかやったことある奴以外には誰それ?じゃん、クラウドはやったことない奴でも知ってる可能性が高い
688: 2020/12/14(月) 11:56:43.63
魔王とか通り越して破壊神ダークドレアム出してきそうだけどな・・・PVでまずデスタムーアでてきてな
689: 2020/12/14(月) 11:56:43.93
ユウナとか召喚獣出せて面白そう
690: 2020/12/14(月) 11:57:34.95
キマリ参戦!
691: 2020/12/14(月) 11:57:54.78
ユウナはDFFACで大暴れしたからNG(なおセフィロスも大暴れした)
692: 2020/12/14(月) 11:58:00.85
ユウナほしかった
キマリは通さない
キマリは通さない
693: 2020/12/14(月) 11:59:17.34
いま人気の松本まりか出せばええやんな
694: 2020/12/14(月) 11:59:30.34
もしセフィロスじゃなくてノクティス出てたらどんな反応になってたんだろうか
697: 2020/12/14(月) 12:00:19.27
>>694
セフィロスにオファー出したのにノクティス差し出された鉄拳さんw
セフィロスにオファー出したのにノクティス差し出された鉄拳さんw
695: 2020/12/14(月) 12:00:03.19
つれぇわ
696: 2020/12/14(月) 12:00:11.26
魔王出すならセフィロスと被ろうがピサロ出してくるぞ
公式のピサロの推し方半端ないから
公式のピサロの推し方半端ないから
699: 2020/12/14(月) 12:01:36.77
つれぇわ王子自体はめっちゃ嫌われてるわけでもないし盛り上がりはせずとも拒絶も出ないだろ
723: 2020/12/14(月) 12:24:21.64
>>699
コラボなのに盛り上がらないキャラ渡されたとか論外じゃね
コラボなのに盛り上がらないキャラ渡されたとか論外じゃね
700: 2020/12/14(月) 12:02:31.19
片翼の天使
再臨~片翼の天使~
以上だ!
再臨~片翼の天使~
以上だ!
701: 2020/12/14(月) 12:03:06.78
本編バッドエンドじゃん
スマブラではしゃいでたら笑うわ
スマブラではしゃいでたら笑うわ
702: 2020/12/14(月) 12:04:05.91
DQはゲマとかドルマゲスとか変なやつの存在感強いのが悪い
703: 2020/12/14(月) 12:04:24.43
本編に戻らない方が幸せな男
704: 2020/12/14(月) 12:04:50.84
ていうかクラウド参戦時に音楽2曲ってどんだけスマブラ舐めてるんだって話だよな
ドラクエの序曲は戦闘に合わないから無いんだろうけど
ドラクエの序曲は戦闘に合わないから無いんだろうけど
705: 2020/12/14(月) 12:04:51.37
リュウは足の遅さどうにかして さすがに昇竜の根元判定伸ばして 竜巻をガードされた時だけ一段でヒット判定終わる仕様だからちゃんと3段にせなあかん
706: 2020/12/14(月) 12:06:39.38
ドラクエ7の通常戦闘欲しかったな
あれが個人的に1番好き
あれが個人的に1番好き
707: 2020/12/14(月) 12:07:15.28
なんでlife will change収録されてないん
718: 2020/12/14(月) 12:14:22.33
>>707
多分曲の長さ
多分曲の長さ
708: 2020/12/14(月) 12:07:19.41
それこそすぎやまに戦闘用アレンジお願いすればよかったのに
709: 2020/12/14(月) 12:07:58.68
演出的にセフィロス並に絶望感出せる認知度高いヒールキャラってあと何?ブウセルフリーザとか?
713: 2020/12/14(月) 12:09:01.51
>>709
ミュウツー
ミュウツー
727: 2020/12/14(月) 12:27:24.37
>>709
ドラキュラ伯爵とかは?
ドラキュラ伯爵とかは?
710: 2020/12/14(月) 12:08:18.60
キャプテンファルコン?ネス?サムス?
誰それ?
誰それ?
711: 2020/12/14(月) 12:08:43.40
デラおじ参戦!
712: 2020/12/14(月) 12:08:50.14
すぎやまとかとっくに枯れてるから関わらんでいいわ
714: 2020/12/14(月) 12:10:19.68
forに続きSPもKENのゲームになりそうだな
716: 2020/12/14(月) 12:13:08.38
>>714
SPでソニック単で最上位って冷静に考えるとバケモンだな
SPでソニック単で最上位って冷静に考えるとバケモンだな
732: 2020/12/14(月) 12:30:29.87
>>716
ソニック不利キャラいるのか?
言うほどソニック単不思議ではなくね?
ソニック不利キャラいるのか?
言うほどソニック単不思議ではなくね?
715: 2020/12/14(月) 12:10:45.44
デラおじが私は思い出にはならないさとか言ってるのイメージしやすい
717: 2020/12/14(月) 12:13:14.77
リュウの竜巻って足どっちも無敵だっけ
719: 2020/12/14(月) 12:15:17.98
>>717
地上はそう
空中は回ってる方だけ
地上はそう
空中は回ってる方だけ
720: 2020/12/14(月) 12:16:01.38
セフィロス弱いって判明した時は「これじゃ心ない天使ってより心許ない天使じゃねぇかwwww」ってレス俺がするから取らないでね
721: 2020/12/14(月) 12:17:16.94
このスレで出てきたら盛り上がる悪役ポジションって大袈裟なキャラネガ以外にいるかな
盛大に大物ヅラしてネガってほしいわ
盛大に大物ヅラしてネガってほしいわ
722: 2020/12/14(月) 12:17:54.71
セフィロスって弱い印象のほうが植え付けられてると思うよ、とくにPSでやった人なんかは
724: 2020/12/14(月) 12:24:46.07
forってKENあばだんごともう1人小森霧って人がいた気がするんだけどあの人もうスマブラやめたの?
730: 2020/12/14(月) 12:30:01.91
>>724
前作凄く強かったけど今トナメシーンで見かけない人調整班になった話よく聞くからそれじゃないかな
前作凄く強かったけど今トナメシーンで見かけない人調整班になった話よく聞くからそれじゃないかな
792: 2020/12/14(月) 14:22:35.62
>>730
こもさんは就活でフェードアウトしただけ定期
こもさん知らないのは今で言うザクレイ知らないレベルのモグリ定期
こもさんは就活でフェードアウトしただけ定期
こもさん知らないのは今で言うザクレイ知らないレベルのモグリ定期
725: 2020/12/14(月) 12:25:16.16
前同じ質問した人いたけど悲しい回答貰った気がする
726: 2020/12/14(月) 12:26:14.26
鉄拳は豪鬼とギースハワードがピークでした
728: 2020/12/14(月) 12:28:46.16
>>726
ノクト、豪鬼は終わってるけどギースはまあまあ鉄拳キャラだよね
ノクト、豪鬼は終わってるけどギースはまあまあ鉄拳キャラだよね
731: 2020/12/14(月) 12:30:27.66
桜井さんセフィロスの下強はまたスライディングですか?(笑)
733: 2020/12/14(月) 12:31:39.77
クルールも下強でスライディングしろ
734: 2020/12/14(月) 12:32:13.59
スライディングは貰えるもんなら貰いたい技ランキング上位に食い込みそう
735: 2020/12/14(月) 12:33:06.22
格闘Miiの切り札レイジングストームにしたらよかった
空上がジェノサイドカッターだったり桜井の趣味見える
空上がジェノサイドカッターだったり桜井の趣味見える
736: 2020/12/14(月) 12:33:08.21
ソニックもう最強キャラでしょ
アプデで空上がくだりでも当たるようになったし前作シークと変わらん
スピードキャラが弱いわけない
アプデで空上がくだりでも当たるようになったし前作シークと変わらん
スピードキャラが弱いわけない
737: 2020/12/14(月) 12:35:00.40
上位勢がソニックにキャラ変えしたりKEN以外のソニックがオフ大会上位に食い込んできたりあるかな
738: 2020/12/14(月) 12:36:21.98
メイトVIPでも急にソニック増えるとかは流石に無さそうかな
非VIP逆VIPのエンジョイ層あたりの方がソニック増えそうな気もするけど
非VIP逆VIPのエンジョイ層あたりの方がソニック増えそうな気もするけど
739: 2020/12/14(月) 12:39:19.66
デデデの下強のあれってスライディングに含まれるんかな
740: 2020/12/14(月) 12:40:42.61
田代まさしスマブラやるかもだとよ
741: 2020/12/14(月) 12:42:05.06
すぐそうやって最強キャラって言うのやめたら?
742: 2020/12/14(月) 12:43:09.37
ときどって自分が使うキャラ最強って言っててえらいよな
752: 2020/12/14(月) 12:54:14.06
>>742
実際豪鬼は弱かった時期が無いから仕方ないんじゃ?シーズン1はリュウ使ってたし否定する材料が無い
実際豪鬼は弱かった時期が無いから仕方ないんじゃ?シーズン1はリュウ使ってたし否定する材料が無い
743: 2020/12/14(月) 12:44:50.69
最強ってのはどうかわからんが間違いなく強キャラの仲間入りはしてる
インチキ横スマもあるからな
インチキ横スマもあるからな
744: 2020/12/14(月) 12:45:35.80
マリオとか使ってるときに復帰で崖に掴めない時があるんだけど...これって無意識に下入力してるから?
745: 2020/12/14(月) 12:46:18.18
ソニックの操作難易度ぱっと見難しそうに見えるけど案外触ってみたらそうでもないんかな
746: 2020/12/14(月) 12:46:25.46
ソニックはMkLeoTweekが認めるSランクの強キャラ定期
753: 2020/12/14(月) 12:54:43.09
>>746
Leoはスマブラが下手定期
Leoはスマブラが下手定期
747: 2020/12/14(月) 12:48:05.63
実際tier表でMk Leoや上位勢がSに入れてるから強キャラだよ
748: 2020/12/14(月) 12:49:28.62
750: 2020/12/14(月) 12:51:57.47
>>748
これマジでこんな伸びてるの?
これマジでこんな伸びてるの?
772: 2020/12/14(月) 13:33:04.37
>>748
横スマもきもちわりいわ
原作だと手足肥大化させて攻撃するの?
横スマもきもちわりいわ
原作だと手足肥大化させて攻撃するの?
749: 2020/12/14(月) 12:50:10.45
あと3か月はKENブラ続くだろ
SP冬の時代到来だな
SP冬の時代到来だな
751: 2020/12/14(月) 12:53:13.30
セフィロスの上BってPVでステージ切ってるように見せたあれなのか?
空中上Aだと思ってたんだが、あれだったら復帰弱そうだな、距離も短そうだし
やっぱりクラウドと似た性能になりそうだな
空中上Aだと思ってたんだが、あれだったら復帰弱そうだな、距離も短そうだし
やっぱりクラウドと似た性能になりそうだな
754: 2020/12/14(月) 12:55:00.43
SPの暗黒時代は弱キャラガン無視からのサムスクラウド強化ムーブをかましたver7の6ヶ月間だよ
758: 2020/12/14(月) 12:57:47.24
>>754
forクラウドのアイク完全に食ったみたいな性能嫌い
forクラウドのアイク完全に食ったみたいな性能嫌い
763: 2020/12/14(月) 13:13:21.79
>>754
桜井さんのアンチですか?やめてください
かっこいいクラウドにみんな納得して喜んでいました
桜井さんのアンチですか?やめてください
かっこいいクラウドにみんな納得して喜んでいました
755: 2020/12/14(月) 12:55:15.42
セフィロスの上Bは横Bと思われがちな八刃一閃じゃね?
一瞬だけ上方向に矢印でてるし
一瞬だけ上方向に矢印でてるし
761: 2020/12/14(月) 13:07:04.05
>>755
名前は八刀一閃だけど、本当だな、上↑から始まってる
じゃあフォックスとかと似たような上Bを地上で出してたのか
名前は八刀一閃だけど、本当だな、上↑から始まってる
じゃあフォックスとかと似たような上Bを地上で出してたのか
768: 2020/12/14(月) 13:28:35.45
>>761
剣miiのソードダッシュのコンパチじゃない?
剣miiのソードダッシュのコンパチじゃない?
756: 2020/12/14(月) 12:55:40.63
桜井さんセフィロスはもちろん投げバありですよね?
757: 2020/12/14(月) 12:57:13.02
ソニックの体はゴムでできてる
759: 2020/12/14(月) 12:57:57.52
ザクレイのセフィロス評価ほんと笑うわ
760: 2020/12/14(月) 13:05:45.23
キュインキュイーン ハアッ!w
762: 2020/12/14(月) 13:12:02.27
あれが復帰だとしたら剣術Miiみたいでダサいな
764: 2020/12/14(月) 13:18:43.11
https://youtu.be/fkQza0dKH6Q
パルテナおばさんはこれくらいホンキ出していいんだぞ
パルテナおばさんはこれくらいホンキ出していいんだぞ
765: 2020/12/14(月) 13:19:15.20
誰かスマブラSPよりもゲームスピードが遅くて駆け引きの内容も簡単な対戦アクションゲームを教えてくれませんか。
ずっとスマブラSPをやっていたのですが、色々とついて行けないです。
ここで聞くのは間違いかもしれませんが、お願いします。
ずっとスマブラSPをやっていたのですが、色々とついて行けないです。
ここで聞くのは間違いかもしれませんが、お願いします。
767: 2020/12/14(月) 13:21:10.48
>>765
スト5かな
駆け引きも基本的には打撃と投げの2択をずっと迫っていくゲーム
スト5かな
駆け引きも基本的には打撃と投げの2択をずっと迫っていくゲーム
789: 2020/12/14(月) 14:10:20.66
>>766
>>767
>>771
>>779
ありがとうございます。
>>767
>>771
>>779
ありがとうございます。
771: 2020/12/14(月) 13:31:47.37
>>765
スマ4
スマ4
779: 2020/12/14(月) 13:39:05.40
>>765
グラブルとストV
駆け引き簡単ならグラブル
グラブルとストV
駆け引き簡単ならグラブル
766: 2020/12/14(月) 13:20:40.69
じゃんけん
770: 2020/12/14(月) 13:29:59.05
ソニックなんかよりよっぽどジョーカーのほうが強いだろ
773: 2020/12/14(月) 13:34:40.63
ノクトは結構スマブラ映しそうなんだけど
しゃーない
しゃーない
774: 2020/12/14(月) 13:34:49.45
球体に慣れるくらいだしな
体を伸縮させるなんて自由自在なんだろ
体を伸縮させるなんて自由自在なんだろ
776: 2020/12/14(月) 13:37:52.79
>>774
じゃあサムスの手足も伸縮させよう!
じゃあサムスの手足も伸縮させよう!
775: 2020/12/14(月) 13:35:30.28
778: 2020/12/14(月) 13:38:40.28
>>775
これ被ってるのかめめが使ってるワリオとポケトレだけだよな
バランス良すぎる
これ被ってるのかめめが使ってるワリオとポケトレだけだよな
バランス良すぎる
784: 2020/12/14(月) 13:47:47.90
>>775
Sランクなのにウルフいないな
強化こい
Sランクなのにウルフいないな
強化こい
794: 2020/12/14(月) 14:27:41.28
>>775
コメシュルクいつ見ても2位に居るな
コメシュルクいつ見ても2位に居るな
797: 2020/12/14(月) 14:29:25.54
>>794
ガクトもいつもこの位置な感じ
ガクトもいつもこの位置な感じ
799: 2020/12/14(月) 14:34:55.35
>>775
プロのメンツforの頃から全然変わらんけどspで期待の新生おらんの?
プロのメンツforの頃から全然変わらんけどspで期待の新生おらんの?
811: 2020/12/14(月) 14:46:19.47
>>799
じゃがいもは?
じゃがいもは?
777: 2020/12/14(月) 13:38:32.32
俺が見た中でザクレイが批判したキャラ
バンカズ、麺、ブロック人間名前忘れた
セフィロスは絶賛
やっぱザクレイは正しいわ
もっと若者代表の意見をどんどん言ってほしい
バンカズ、麺、ブロック人間名前忘れた
セフィロスは絶賛
やっぱザクレイは正しいわ
もっと若者代表の意見をどんどん言ってほしい
780: 2020/12/14(月) 13:41:52.83
流石にピット多すぎないかな
いや強いんだけどもううんざりだわ
いや強いんだけどもううんざりだわ
782: 2020/12/14(月) 13:46:01.75
783: 2020/12/14(月) 13:47:02.03
セフィロス参戦動画でいい感じに発狂してるやつない?
イントロの時点で飛び跳ねて画面から消えたりするような奴
クラウドがセフィロスっていってから叫んでるやつは削除しろ
イントロの時点で飛び跳ねて画面から消えたりするような奴
クラウドがセフィロスっていってから叫んでるやつは削除しろ
785: 2020/12/14(月) 13:48:34.28
ベレト弱すぎ
786: 2020/12/14(月) 13:50:20.40
787: 2020/12/14(月) 14:07:45.12
ファルコで5位は割とバケモン
788: 2020/12/14(月) 14:09:24.15
バラけてるけど大体いつも同じメンツだな
790: 2020/12/14(月) 14:21:01.17
めちゃくちゃ久しぶりに大観戦見てたけどわりと面白くて草
特に乱闘が予想付かなすぎて面白い
そして戦闘力高いタイマンもあったけど格上のマイナーキャラが格下のパルテナに処理されてて草も生えない
これ勝率だいぶ偏ってるだろうなキャラで
特に乱闘が予想付かなすぎて面白い
そして戦闘力高いタイマンもあったけど格上のマイナーキャラが格下のパルテナに処理されてて草も生えない
これ勝率だいぶ偏ってるだろうなキャラで
791: 2020/12/14(月) 14:21:02.00
1-3になった途端舐めプ始めるカス多すぎだろ
煽りには発狂する癖に自分は舐めプするのダブスタ極まっててキモすぎ
煽りには発狂する癖に自分は舐めプするのダブスタ極まっててキモすぎ
793: 2020/12/14(月) 14:25:15.88
あばだんごの裏垢で有名なあの人ね
795: 2020/12/14(月) 14:27:49.07
1-3って一瞬マリオ35スレと間違えたのかと思った
796: 2020/12/14(月) 14:29:01.96
大幅リードすると早く終わってくれーってスマッシュぶんぶんモードになったり決めたいフィニッシュあるから始動技擦りまくったりするけどゆるしてくれ
806: 2020/12/14(月) 14:42:32.10
>>796
許さん
いきなり魔神拳やリドリーの下Bパナし始めたり魅せプ狙いのコンボ始動技一生振られ続けるのクソイライラすんだわ
許さん
いきなり魔神拳やリドリーの下Bパナし始めたり魅せプ狙いのコンボ始動技一生振られ続けるのクソイライラすんだわ
798: 2020/12/14(月) 14:34:05.94
誇張抜きで2戦に1回ドンキー当たるんですがそれは…
800: 2020/12/14(月) 14:35:25.69
プロというかオフ勢
801: 2020/12/14(月) 14:35:43.12
SPに適応できなかったfor勢もおるな
802: 2020/12/14(月) 14:35:44.44
また踏んじゃったよ立ててくるわ
803: 2020/12/14(月) 14:36:44.24
forクラウド空Nより麺麺の空Nのが強くね?
804: 2020/12/14(月) 14:37:29.60
ワッチョイで立てた
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1552スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607924189/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1552スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1607924189/
808: 2020/12/14(月) 14:43:45.02
>>804
これは乙じゃなくてセクターZの後尾なんだからね
これは乙じゃなくてセクターZの後尾なんだからね
805: 2020/12/14(月) 14:40:51.47
乙
809: 2020/12/14(月) 14:44:10.34
乱闘の大観戦おもろいわ
ぶっちぎって1位の奴いるのに目の前の相手と戦い続けるイノシシあほすぎるやろw
ぶっちぎって1位の奴いるのに目の前の相手と戦い続けるイノシシあほすぎるやろw
814: 2020/12/14(月) 14:48:56.53
>>809
あれ一位は諦めて最下位になりたくないから他の奴狙ってるらしいぜ
そんなことするから乱闘で崖ガン逃げキャラが更に調子乗るんだよな
あれ一位は諦めて最下位になりたくないから他の奴狙ってるらしいぜ
そんなことするから乱闘で崖ガン逃げキャラが更に調子乗るんだよな
826: 2020/12/14(月) 15:04:34.03
>>814
別にスティックでやらなくても良くね?
別にスティックでやらなくても良くね?
810: 2020/12/14(月) 14:45:21.16
リンクの崖掴まない反転回転斬りみたいな感じで
セフィロスも崖上にいる相手を巻き込んでそのままバーストとかできそう
セフィロスも崖上にいる相手を巻き込んでそのままバーストとかできそう
812: 2020/12/14(月) 14:46:43.13
VIP入った途端に40万近く格上の相手とばかり当たるんだがなんなんだコレ?
815: 2020/12/14(月) 14:50:28.88
いただきストリートと一緒でさ力合わせて1位をその他が協力して蹴落とすべきだろ、1位以外カスだ
816: 2020/12/14(月) 14:50:55.70
ドンキーは相当雑魚狩りしやすいんだろうな
817: 2020/12/14(月) 14:51:46.07
2位まで戦闘力上がる仕様なんだから体力減ってるやつ狙って2位以上狙うやつのほうが多いんじゃね
やっぱ世界戦闘力って神ルールやね笑笑
やっぱ世界戦闘力って神ルールやね笑笑
821: 2020/12/14(月) 14:53:42.92
>>817
一位とストック差ありすぎたりすると二位でも戦闘力下がることあるぞ
俺は乱闘もよくやるからそれ何回か経験してなんだこのクソ仕様と思った
一位とストック差ありすぎたりすると二位でも戦闘力下がることあるぞ
俺は乱闘もよくやるからそれ何回か経験してなんだこのクソ仕様と思った
823: 2020/12/14(月) 14:56:16.95
>>821
なんだそれうんちじゃん
なんだそれうんちじゃん
818: 2020/12/14(月) 14:53:00.84
乱闘そんなルールになってたのか
天鳳かよ
天鳳かよ
819: 2020/12/14(月) 14:53:30.81
利根川「勝つことが全て、勝たなきゃゴミだ!」
820: 2020/12/14(月) 14:53:38.54
1位になるより3位以下にならないように一人狙いして早期撃墜された奴は切断するゲーム
822: 2020/12/14(月) 14:55:49.92
金失うような麻雀じゃないんだからさ、常に1位ねらおうぜ・・・
824: 2020/12/14(月) 15:00:52.09
それにしたって逃げた方がまだマシじゃね?
825: 2020/12/14(月) 15:02:17.32
全然分からんけど一位ってたまに光るって仕様があるらしいじゃん
一位を狙えって桜井からの御告げだろう
一位を狙えって桜井からの御告げだろう
827: 2020/12/14(月) 15:05:38.48
ドンキーってうんポイ使ったら楽に処理できる?
828: 2020/12/14(月) 15:06:32.29
大観戦ってリアルタイムなのか?
829: 2020/12/14(月) 15:07:40.68
クッパの最後の切り札使って浮いている相手を落下させるのが楽しすぎる
あれ変身直後は時間停止していないんだな実は
あれ変身直後は時間停止していないんだな実は
832: 2020/12/14(月) 15:10:16.37
>>829
それクッパ…?
そういう使い方ってどっちかって言うとデデデとかジョーカーじゃね
それクッパ…?
そういう使い方ってどっちかって言うとデデデとかジョーカーじゃね
830: 2020/12/14(月) 15:09:17.04
乱闘させるために闇鍋オンラインにしたら戦闘力気になって乱闘しにくいの草
831: 2020/12/14(月) 15:09:56.43
大観戦って絞込みみたいのなかったっけ?
乱闘だけ見たいんだが
乱闘だけ見たいんだが
833: 2020/12/14(月) 15:11:10.62
なんか急にラグくする奴おるよな
あれって意図的なんか?
あれって意図的なんか?
834: 2020/12/14(月) 15:13:24.10
セフィロスならXメタナイトとかforベヨ並みのぶっ壊れでも許されるしそうあるべきキャラだ!とか抜かす輩いるけどなんなんだあいつら?
ザクレイでさえ壊れはちょっと...って言ってるのに
ザクレイでさえ壊れはちょっと...って言ってるのに
836: 2020/12/14(月) 15:14:10.64
>>834
どうせスマブラエアプのお客さんだろ
どうせスマブラエアプのお客さんだろ
837: 2020/12/14(月) 15:15:41.07
>>836
FF7すらエアプっぽい
FF7すらエアプっぽい
835: 2020/12/14(月) 15:13:54.34
ドンキー→別のキャラ→ドンキーの繰り返しなんだがマジでやめてくれよ
どいつももれなくラグ持ちだし
どいつももれなくラグ持ちだし
838: 2020/12/14(月) 15:16:16.77
乱闘は戦闘力の方式的に2位以上目指して3位以下を袋にする仕様のくせに
負けても途中退場できず長時間強制大観戦とかいうクソ仕様なんだよな
負けても途中退場できず長時間強制大観戦とかいうクソ仕様なんだよな
839: 2020/12/14(月) 15:19:57.07
上スマの発生遅すぎるしセフィロスは弱キャラだよ
849: 2020/12/14(月) 15:30:24.52
>>839
発生確認できた?
発生確認できた?
853: 2020/12/14(月) 15:34:49.14
>>849
ガノンくらいじゃない?
ガノンくらいじゃない?
859: 2020/12/14(月) 15:37:40.86
>>848
マリオ
>>853
速ない?
マリオ
>>853
速ない?
858: 2020/12/14(月) 15:37:08.52
>>849
23fらしい
23fらしい
840: 2020/12/14(月) 15:20:03.58
麺が壊れなのよりマシって言いたいんだろ知らんけど
841: 2020/12/14(月) 15:20:34.76
セフィロスとか麺以下リーチの雑魚
842: 2020/12/14(月) 15:21:23.61
壊れキャラ居ないと勝てない層っていうのが居るからそいつらじゃね
843: 2020/12/14(月) 15:23:20.32
ドンキーやらの重量級を処理するためにパルテナ使い始めたけど、マジでやる事単調でもう飽きそう
パルテナを使い続けるって精神的に難しいわ
パルテナを使い続けるって精神的に難しいわ
851: 2020/12/14(月) 15:31:24.71
>>843
重量級処理だとファルコのほうがいいと思うぞ
重量級処理だとファルコのほうがいいと思うぞ
863: 2020/12/14(月) 15:45:19.59
>>843
稲妻の的になるゼルダもいいぞ
稲妻の的になるゼルダもいいぞ
868: 2020/12/14(月) 15:50:22.51
>>843
分かる使ってて疲れるとかダルいじゃなくて飽きるよな
蛙も同じ理由で使うのやめたわ
分かる使ってて疲れるとかダルいじゃなくて飽きるよな
蛙も同じ理由で使うのやめたわ
844: 2020/12/14(月) 15:23:22.86
壊れキャラいないと満足できない層って麺じゃ満足できないのかな
845: 2020/12/14(月) 15:27:40.96
美形キャラ以外の強キャラは認めない勢なんじゃないの?
846: 2020/12/14(月) 15:28:53.43
うめき宅のバナムコメ見てるとマジでシュルクのエアスラ強いなと
崖全狩り対応だし撃ならしっかり見えてれば全狩り確定バーストは他の壊れキャラも中々持っとらん
崖全狩り対応だし撃ならしっかり見えてれば全狩り確定バーストは他の壊れキャラも中々持っとらん
847: 2020/12/14(月) 15:29:42.39
セフィロスは確かにガーキャンクソ弱そう
このゲーム近付きにくいキャラに限って優秀なガーキャン持ってたりするからこれは弱みかもしれない
このゲーム近付きにくいキャラに限って優秀なガーキャン持ってたりするからこれは弱みかもしれない
848: 2020/12/14(月) 15:30:07.66
スレ民がこいつが最強格なら許すわってキャラ誰なんだろ
850: 2020/12/14(月) 15:30:44.20
>>848
ミュウツー
最強ってのがコンセプトのキャラなのに
ミュウツー
最強ってのがコンセプトのキャラなのに
882: 2020/12/14(月) 16:12:16.53
>>850
あくまでポケモンの中でなんで
あくまでポケモンの中でなんで
860: 2020/12/14(月) 15:43:09.56
>>848
メタナイト
メタナイト
852: 2020/12/14(月) 15:32:46.08
リーチえぐいからバナムルキナの空から先端攻めにもガーキャンエアスラ漏れないしな
854: 2020/12/14(月) 15:35:18.15
崖狩り全対応は無理じゃね?
ジャンプ上がりされたら読み合いでは
ジャンプ上がりされたら読み合いでは
856: 2020/12/14(月) 15:35:56.17
チー牛いつ参戦すんだよ
857: 2020/12/14(月) 15:36:19.26
TKスリーのロイかっこいいな
861: 2020/12/14(月) 15:43:22.70
うめきの配信見てるけどコメエアスラめっちゃ振るな
そんだけ強いんだろうけどゲムヲ並みに擦ってる気がする
そんだけ強いんだろうけどゲムヲ並みに擦ってる気がする
867: 2020/12/14(月) 15:48:08.63
>>861
やって見りゃわかるけどあれすげぇ距離拾えるからな
よっぽど着地隙ありませんとか以外なら強引に当てれるしなんなら空中にいる相手にぶち当ててもいいし
自分のバースト帯以外なら振りまくって相手に圧かけていったほうがいい
やって見りゃわかるけどあれすげぇ距離拾えるからな
よっぽど着地隙ありませんとか以外なら強引に当てれるしなんなら空中にいる相手にぶち当ててもいいし
自分のバースト帯以外なら振りまくって相手に圧かけていったほうがいい
862: 2020/12/14(月) 15:43:23.44
外すと尻もち落下になるやつって言う程リスク無いよな
毎回最大取れる人間なんていないしオンなら尚更
毎回最大取れる人間なんていないしオンなら尚更
864: 2020/12/14(月) 15:45:22.77
オンだとどっちに着地するか一瞬で判断できないこと多々あるからな台ありならなおリスクないし
865: 2020/12/14(月) 15:45:30.04
エアスラくだらない
866: 2020/12/14(月) 15:47:55.02
コメは立ち回りオフライン過ぎてオンで真似できる気がしねーや
870: 2020/12/14(月) 15:52:33.75
ザクレイ倒したシュルクくだらなさすぎる
こんな強キャラで優勝されても驚かないんだよね
こんな強キャラで優勝されても驚かないんだよね
871: 2020/12/14(月) 15:55:15.66
ザクレイの相手をひたすら貶すザクレイキッズってあれ流石にネタだよね?
俺のザクレイが負けるはずがねー!って感じでマジで言ってるとしたら流石に面白すぎる
俺のザクレイが負けるはずがねー!って感じでマジで言ってるとしたら流石に面白すぎる
872: 2020/12/14(月) 15:56:42.65
なんであんな分かりやすいチー牛スタイルなんだ?
873: 2020/12/14(月) 16:01:11.58
ザクレイが眼鏡外したのってチー牛意識してたからかな
874: 2020/12/14(月) 16:02:50.62
重量級だけじゃなくゲムヲやソニックなど数多くのクソキャラにも有利取れて飽きがこないキャラがいましてですね・・・
879: 2020/12/14(月) 16:10:08.73
>>874
そんな夢のようなキャラがいたら是非教えてほしい
そんな夢のようなキャラがいたら是非教えてほしい
894: 2020/12/14(月) 16:22:59.22
>>879
剣術Miiってキャラなんですけどね?
あんまり広めないでくださいね🤫
剣術Miiってキャラなんですけどね?
あんまり広めないでくださいね🤫
899: 2020/12/14(月) 16:32:03.06
>>894
有利取れるか……?
機動力無いしリーチも短いから、どう有利取れているのか
有利取れるか……?
機動力無いしリーチも短いから、どう有利取れているのか
912: 2020/12/14(月) 16:40:09.41
>>894
草って言おうとしたけど確かにちょっと面白そうだし使ってみるわ
草って言おうとしたけど確かにちょっと面白そうだし使ってみるわ
875: 2020/12/14(月) 16:05:27.75
ザクレイが負けてもTwitterで悪口言わなかったって持ち上げまくってた昨日のスレの流れは正直気持ち悪かった
889: 2020/12/14(月) 16:17:42.14
>>875
ゲームウィズの社員も岡田聡太もよう書き込んどる
ゲームウィズの社員も岡田聡太もよう書き込んどる
904: 2020/12/14(月) 16:34:31.13
>>875
小学生みたいな扱いされてるの草
小学生みたいな扱いされてるの草
876: 2020/12/14(月) 16:05:56.68
コメさん、踏み台にされてしまったとき「マッ」とか鳴くの面白すぎる
877: 2020/12/14(月) 16:06:37.85
ンーっ!マッ!アァッ!
878: 2020/12/14(月) 16:09:15.97
クッパナーフされろよ
880: 2020/12/14(月) 16:11:12.92
なんとなくシモンちゃんVIPにあげたくなってやってたけどVIP未満のラグ酷いな
シモンちゃん嫌われてるのかめっちゃ煽られるしおじさん悲しいよ��
シモンちゃん嫌われてるのかめっちゃ煽られるしおじさん悲しいよ��
881: 2020/12/14(月) 16:12:09.42
891: 2020/12/14(月) 16:20:52.36
>>881
バナムの奴麺だと楽勝すぎるからルキナに変えてるじゃんか
バナムの奴麺だと楽勝すぎるからルキナに変えてるじゃんか
883: 2020/12/14(月) 16:13:19.58
ミュウツーっぷさぁ
原作で最強の座取り戻してから出直してきなよ
原作で最強の座取り戻してから出直してきなよ
884: 2020/12/14(月) 16:14:10.15
ポケモンは設定的にはシンオウ組が最強としか思えん
885: 2020/12/14(月) 16:15:14.05
マァァァァァ😭
886: 2020/12/14(月) 16:15:22.41
ミュウツーが最強なのって151匹内での話じゃねーの
887: 2020/12/14(月) 16:16:38.30
バナム麺>>>KENソニック>バナムルキナ>コメシュルク>ザクレイ>その他大勢ブラやね……
890: 2020/12/14(月) 16:19:41.24
>>887
実際今のSPはこれだろ
実際今のSPはこれだろ
888: 2020/12/14(月) 16:17:34.93
激長リーチのシュルクも範囲外から攻撃始動されると辛いんだな
892: 2020/12/14(月) 16:22:00.68
スマブラSPの無能ポイント
スティックの感度が変わったので引き横強がスマッシュに化けまくる
スティックの感度が変わったので引き横強がスマッシュに化けまくる
893: 2020/12/14(月) 16:22:38.68
麺、オフでも"宇宙"
895: 2020/12/14(月) 16:23:34.21
ミュウツーがあの防御と引き換えにゼロサムみたいな性能してるなら分かるけど
なんでミュウツーより早くて重くて小さい奴があの性能してんねん
なんでミュウツーより早くて重くて小さい奴があの性能してんねん
896: 2020/12/14(月) 16:30:21.78
バナムって持病持ちなんだっけか
そりゃ大会出られんか
そりゃ大会出られんか
897: 2020/12/14(月) 16:30:41.32
ほんとミュウツーは何故ああなってしまってるのか
性能どころかカラバリもパッとしないんだよな
性能どころかカラバリもパッとしないんだよな
898: 2020/12/14(月) 16:31:31.02
ミュウツー発生早い火力高い投げバあるで火力最強クラスやん
もう中堅以上は固いだろ
何でお前さんらミュウツー使いはそこまでネガるんだ
もう中堅以上は固いだろ
何でお前さんらミュウツー使いはそこまでネガるんだ
900: 2020/12/14(月) 16:32:17.34
きしょいなーこのゲーム
901: 2020/12/14(月) 16:32:38.54
すいのこのアーカイブ見たけどすっげぇ落ち込んでんな
まぁ32位ならしかたないか
まぁ32位ならしかたないか
906: 2020/12/14(月) 16:36:21.96
>>901
32位でも相手次第ならしょうがない気もするけどな
どこぞのまだ無名の奴まけたってなら落ち込むけど
32位でも相手次第ならしょうがない気もするけどな
どこぞのまだ無名の奴まけたってなら落ち込むけど
902: 2020/12/14(月) 16:32:38.92
バナムが突然発狂するgif持っとる奴おる?
903: 2020/12/14(月) 16:32:52.44
ソニックに不利キャラはいません
これ豆な
これ豆な
905: 2020/12/14(月) 16:35:33.39
ぶっ壊せるけどぶっ壊されるキャラはトータルで見ると普通の勝率なのに1試合だけ見て理不尽に負けた!ってなりやすいからじゃね?
重量級とかもそうだけど
重量級とかもそうだけど
907: 2020/12/14(月) 16:37:02.07
すいのこップはヤンリンしか使えないのだろうか
908: 2020/12/14(月) 16:37:58.42
不利キャラはいないけど安定度の低いルキナと
不利キャラはいるけど有利キャラ多くて安定度高いミェンミェンって良い補完だよなぁ
不利キャラはいるけど有利キャラ多くて安定度高いミェンミェンって良い補完だよなぁ
909: 2020/12/14(月) 16:38:15.51
スマブラ10年やってるプロが128人中32位はお笑いもんだろ
913: 2020/12/14(月) 16:40:10.70
>>909
お前は何年人間やっても非人間だけどな
お前は何年人間やっても非人間だけどな
914: 2020/12/14(月) 16:40:53.24
>>909
このゲーム年数で上達するもんじゃないし
ぶっちゃけ若くて反射神経良いほうが強い
このゲーム年数で上達するもんじゃないし
ぶっちゃけ若くて反射神経良いほうが強い
910: 2020/12/14(月) 16:39:04.87
ワリオってひたすらステージ上逃げ回ってオナラ溜めつつ相手が隙晒したら差し返して台経由しつつ火力稼いでオナラで撃墜するガン逃げ上等のキャラって認識でいいの?
911: 2020/12/14(月) 16:39:46.96
スマブラSPとかいう攻撃するフリして一生後出し狙うゲームつまんね
915: 2020/12/14(月) 16:43:25.10
ミュウツーは尻尾の食らい判定って弱点がでかいからなぁ
916: 2020/12/14(月) 16:44:06.88
バナムこの強さで大会優勝無いの謎よな
917: 2020/12/14(月) 16:44:12.25
ぱせさんすこだ
https://i.imgur.com/RBQPgr4.png
https://i.imgur.com/RBQPgr4.png
918: 2020/12/14(月) 16:44:16.56
よく若いのにこんなに強いとか凄いって言われるけどゲームとか若い方が断然有利だよな。年数重ねた方が有利なゲームとかある?ソシャゲくらいじゃね
922: 2020/12/14(月) 16:47:20.00
>>918
将棋なら知識と経験が、って思ったけど
あれも大概若いのが強いんだよなぁ
将棋なら知識と経験が、って思ったけど
あれも大概若いのが強いんだよなぁ
919: 2020/12/14(月) 16:44:38.95
すいのこオンやオフで猿練習してるけどまだ本番で出してないんだっけ
猿強いって評価だけどtweek以外出てくる使い手いない気がする
猿強いって評価だけどtweek以外出てくる使い手いない気がする
927: 2020/12/14(月) 16:55:22.94
921: 2020/12/14(月) 16:47:05.51
シャンティってでないの?
923: 2020/12/14(月) 16:49:05.46
sakoさんとかコンボ精度はいまだにすごいが、さすがに勝てなくなってきたぞ
924: 2020/12/14(月) 16:51:10.77
大会上位にいつも叩かれてるテリーとケンがいないけどもしかして過剰に叩かれてただけ?
928: 2020/12/14(月) 16:56:05.55
>>924
オンの方が強いんじゃね?
オンの方が強いんじゃね?
925: 2020/12/14(月) 16:52:57.13
対戦ゲーなら若いほうが有利なら確かだね
926: 2020/12/14(月) 16:54:07.59
スト5では40歳でも若手に勝ってるプロがいる
※若手=アラサー
※若手=アラサー
930: 2020/12/14(月) 16:57:27.46
>>926
ウメハラ頑張っているんだろうけど
奴が現役でいられるのは、スマブラみたいに人が流入しないからだと思っている
ウメハラ頑張っているんだろうけど
奴が現役でいられるのは、スマブラみたいに人が流入しないからだと思っている
929: 2020/12/14(月) 16:56:40.59
スマブラ歴たった3年のザクレイが最強なんだから経験なんかより若さと才能の方が大きいのは自明
932: 2020/12/14(月) 17:00:54.86
>>931
麺は試合見るよりも自分で戦う方が面白く感じる
ほっそい糸を穴に通すような感覚
麺は試合見るよりも自分で戦う方が面白く感じる
ほっそい糸を穴に通すような感覚
952: 2020/12/14(月) 17:15:48.71
>>932
糸通す穴大きそう
糸通す穴大きそう
933: 2020/12/14(月) 17:02:57.24
コンセプトからしてクソキャラなのにホントなんで通したんだろこんなモン
塩試合量産機とか百害あって一利無しだわホント
こいつの登場で一気に下落した厨キャラも居ないから俗に言う必要悪ってわけでもないし
塩試合量産機とか百害あって一利無しだわホント
こいつの登場で一気に下落した厨キャラも居ないから俗に言う必要悪ってわけでもないし
935: 2020/12/14(月) 17:03:53.11
>>933
メェンはくそキャラ特攻のクソキャラやぞ
メェンはくそキャラ特攻のクソキャラやぞ
934: 2020/12/14(月) 17:03:50.27
毎日1時間の10年と毎日10時間の3年じゃ違う
936: 2020/12/14(月) 17:04:56.48
甘えた飛び道具には上スマ反射でわからせるンだわ
937: 2020/12/14(月) 17:05:09.94
セフィロスは原作やってないんご
でも格好いいから使うんご
でも格好いいから使うんご
938: 2020/12/14(月) 17:05:39.64
>>937
是非原作やってくれや
是非原作やってくれや
943: 2020/12/14(月) 17:07:48.88
>>938
当時革新的な3Dポリゴンだったのは分かるけど
今やって面白いか?
未完成のアレは論外
当時革新的な3Dポリゴンだったのは分かるけど
今やって面白いか?
未完成のアレは論外
942: 2020/12/14(月) 17:07:41.51
>>937
今ならスイッチで原作が遊べてしまうんだ!
面白いからやってくれ
今ならスイッチで原作が遊べてしまうんだ!
面白いからやってくれ
939: 2020/12/14(月) 17:06:24.05
一応switchでもFF7あるからな
940: 2020/12/14(月) 17:06:35.75
初めてリプレイ撮って見てみたら俺技外しすぎでワロタ
それでも何故か相手突っ込んできて技当たっててワロタ
それでも何故か相手突っ込んできて技当たっててワロタ
948: 2020/12/14(月) 17:15:00.83
>>940
リプレイみるのまじ大事
リプレイみるのまじ大事
961: 2020/12/14(月) 17:19:48.08
>>948
勉強になるけど同時にやる気なくしたわ
リプレイだとキャラがめちゃくちゃ軽快に動いてるんだもん
あ、オフの対戦ってこんなにハイスピードで面白そうなんだ、じゃあ中距離で虚空に技擦って当たるの待つだけの俺のオンラインってやる意味あるのって思っちゃった
勉強になるけど同時にやる気なくしたわ
リプレイだとキャラがめちゃくちゃ軽快に動いてるんだもん
あ、オフの対戦ってこんなにハイスピードで面白そうなんだ、じゃあ中距離で虚空に技擦って当たるの待つだけの俺のオンラインってやる意味あるのって思っちゃった
965: 2020/12/14(月) 17:23:06.70
>>961
リプレイはぬるぬる動いてんだけど、
プレイ中には遅延を感じながらやってるわけだしな
ただリプレイ見るのはいいことなのは間違いない
リプレイはぬるぬる動いてんだけど、
プレイ中には遅延を感じながらやってるわけだしな
ただリプレイ見るのはいいことなのは間違いない
941: 2020/12/14(月) 17:07:05.34
ミェンミェンは原作やってないんご
でも可愛いから使うんご
でも可愛いから使うんご
944: 2020/12/14(月) 17:07:51.59
麺下半身相当性的
946: 2020/12/14(月) 17:10:51.40
任天堂って絶妙な可愛さのキャラ作るの上手いよな
947: 2020/12/14(月) 17:11:56.63
ポケモン元ガチ勢だったからポケモンメインにしたかったけどどのポケモンも操作難しくて投げ出してしまった
原作愛あって今もそのキャラ使い続けてる人どれくらいいるんだろ
原作愛あって今もそのキャラ使い続けてる人どれくらいいるんだろ
953: 2020/12/14(月) 17:16:29.96
>>947
ポケモンが好きでも、好きなポケモンが出てるとは限らないからなあ
ポケモンが好きでも、好きなポケモンが出てるとは限らないからなあ
985: 2020/12/14(月) 17:46:47.13
>>947
ポケネガがまさにそれじゃん
ポケネガがまさにそれじゃん
949: 2020/12/14(月) 17:15:29.43
プレイヤーの話してるおじさん達って何が面白くてこのスレ来てるの?
950: 2020/12/14(月) 17:15:33.36
原作やった
ジョーカー勇者ベレトスティーブ
原作やってない
セフィロス麺バンジョーテリー
FF7のリメイクって全部でるの?
出るならやろうかな
世代的にFFやったことないんだよなあ
ジョーカー勇者ベレトスティーブ
原作やってない
セフィロス麺バンジョーテリー
FF7のリメイクって全部でるの?
出るならやろうかな
世代的にFFやったことないんだよなあ
951: 2020/12/14(月) 17:15:38.18
マジ卍
954: 2020/12/14(月) 17:17:11.07
僕のトゲピーは参戦まだですか
958: 2020/12/14(月) 17:18:24.31
>>954
トゲピーよりエースバーンでるぞ
トゲピーよりエースバーンでるぞ
955: 2020/12/14(月) 17:17:39.59
テーリー弱過ぎ強化しろ
956: 2020/12/14(月) 17:18:01.64
ザクレイがテリーおかしいって言ってたな
957: 2020/12/14(月) 17:18:03.80
FF7リメイクはいろいろと諦めた方がいい
959: 2020/12/14(月) 17:18:47.14
>>957
なにが問題なの?
なにが問題なの?
960: 2020/12/14(月) 17:18:58.36
テーリー弱い
962: 2020/12/14(月) 17:19:58.64
エースバーンスタンダードでお手軽に操作しやすいキャラだったら来て欲しい
エースバーンレートで禁止されてたシーズン前まではパーティ大活躍だったし
エースバーンレートで禁止されてたシーズン前まではパーティ大活躍だったし
963: 2020/12/14(月) 17:20:05.64
パックン勝てねえ
攻撃されて落ちてきたシューリンガンにも判定あるのはガイジ極まってるだろ
攻撃されて落ちてきたシューリンガンにも判定あるのはガイジ極まってるだろ
966: 2020/12/14(月) 17:23:22.66
>>963
シューリンガンの強さ「だけ」で持っているキャラだぞ
それぐらいは許してやれ
シューリンガンの強さ「だけ」で持っているキャラだぞ
それぐらいは許してやれ
971: 2020/12/14(月) 17:27:05.59
>>963
攻撃判定がまっすぐか狭いのだけだから発生早い技でストーキングしろ
攻撃判定がまっすぐか狭いのだけだから発生早い技でストーキングしろ
964: 2020/12/14(月) 17:23:05.07
エースバーンは火炎ボールっていう飛び道具も保証されてるし性能的にも立ち回りキャラになるから使いやすそう
967: 2020/12/14(月) 17:24:07.65
18日金曜紹介動画って事は土日に遊んで欲しいから紹介即配信なのか?
968: 2020/12/14(月) 17:24:17.75
誰か原作取っ付きやすさterリスト作らんかな
ロボットゲムヲあたりが最下層に置かれそうだけど
ロボットゲムヲあたりが最下層に置かれそうだけど
969: 2020/12/14(月) 17:24:54.29
>>968
そりゃもうお前が作るんだよ
そりゃもうお前が作るんだよ
970: 2020/12/14(月) 17:26:20.28
とりあえずCFランク下に置けばそれっぽくなるだろ
972: 2020/12/14(月) 17:27:18.46
麺じゃなくてツインテーラなら許された
973: 2020/12/14(月) 17:28:03.62
>>972
麺じゃなければドラゴンの炎で追撃とかはしないからな……
麺じゃなければドラゴンの炎で追撃とかはしないからな……
974: 2020/12/14(月) 17:31:27.51
面白そう
後で作ってみるか
後で作ってみるか
975: 2020/12/14(月) 17:31:52.37
セフィロスはさ、ディシディアみたいにジャストキャンセルしないとだめとか
やめてほしいな
ディシディアは1フレームしか猶予ないし
もっと気楽につかいたいんよ
やめてほしいな
ディシディアは1フレームしか猶予ないし
もっと気楽につかいたいんよ
976: 2020/12/14(月) 17:32:28.60
トリンの爆弾とかパックンの毒霧とかで画面が見えなくなってそこで技を振るみたいなのくだらなくないっスか?
そういうのいらないんで。
そういうのいらないんで。
977: 2020/12/14(月) 17:37:00.15
マリオの後隙増やしてくれや…
画面見ないでボタン押してれば勝てるやんけ
画面見ないでボタン押してれば勝てるやんけ
978: 2020/12/14(月) 17:37:32.33
即配信ってリプレイ告知どうしてたっけ
テリーの時って即配信だった気がするけど
テリーの時って即配信だった気がするけど
979: 2020/12/14(月) 17:37:50.73
スティーブの道具耐久値は原作再現したのになんで麺のアームブレイクは再現されなかったんすかね...
980: 2020/12/14(月) 17:37:55.59
サクナヒメ参戦したら乱闘中に米を作るのかな
土を耕して水入れて植えて時間進めて収穫って
土を耕して水入れて植えて時間進めて収穫って
981: 2020/12/14(月) 17:40:11.60
上手いジョーカーは後隙どこって感じ
982: 2020/12/14(月) 17:44:30.87
メイト早く始まんねぇかなぁ
ガチ2先やりてーよ
ガチ2先やりてーよ
983: 2020/12/14(月) 17:45:13.51
ザクレイキッズどもってシュルクは非難しまくるのになんでジョーカーは許されると思えるんだ?
984: 2020/12/14(月) 17:46:13.28
>>983
持ってないorビビるほど弱くて強い人の意見を盲目的に信じちゃうから
持ってないorビビるほど弱くて強い人の意見を盲目的に信じちゃうから
991: 2020/12/14(月) 17:53:11.34
>>983
俺達も自キャラのことは棚に上げて毎日強キャラどころか弱キャラの性能まで叩いてるからセーフ
俺達も自キャラのことは棚に上げて毎日強キャラどころか弱キャラの性能まで叩いてるからセーフ
996: 2020/12/14(月) 17:56:22.90
>>991
俺らと同じとか叩かれて当然じゃないか
俺らと同じとか叩かれて当然じゃないか
986: 2020/12/14(月) 17:47:21.54
パルテナとかジョーカーとか相手で空中攻撃を緊急回避で避けた後後隙を簡単に狩られるのってどうしたら良い?
下緊急回避にすれば違うのかな
下緊急回避にすれば違うのかな
987: 2020/12/14(月) 17:49:42.28
位置が高い時はニュートラル回避にしないとほぼ狩られるぞ
988: 2020/12/14(月) 17:50:42.80
俗に言うその場回避急降下やね
989: 2020/12/14(月) 17:51:45.87
コンボは空後で暴れて姿勢避けとかあるよ
超性能の空上は回避しても不利だから諦めろ
超性能の空上は回避しても不利だから諦めろ
990: 2020/12/14(月) 17:52:49.84
急降下を入れてからニュートラル回避する
吹っ飛び姿勢じゃ急降下入れれないから先にジャンプを切るかフレーム短めの攻撃技を出しとく
吹っ飛び姿勢じゃ急降下入れれないから先にジャンプを切るかフレーム短めの攻撃技を出しとく
992: 2020/12/14(月) 17:54:05.54
サラッと言ってるけど空中回避の後隙を狩られるってゲーム的にアウトじゃん
狩られたら回避の意味が無いだろ
狩られたら回避の意味が無いだろ
997: 2020/12/14(月) 17:59:51.99
>>992
だから後隙狩るために回避読みするんだろ
だから後隙狩るために回避読みするんだろ
993: 2020/12/14(月) 17:54:08.06
受けた方が被害が少ないのもある
994: 2020/12/14(月) 17:55:46.15
ヨッシーの空上とか回避しても狩られるし
サムスは空上空上で回避するでしょ?wって見てから掴んだりCSしてきたりきめえわ
サムスは空上空上で回避するでしょ?wって見てから掴んだりCSしてきたりきめえわ
995: 2020/12/14(月) 17:55:52.38
オフランク上位キャラの一部がオンラインだと少しランクが下がるという話を
よく聞きますが、ゼロサムの場合はどのくらい弱体化するのかわかる方いますか?
よく聞きますが、ゼロサムの場合はどのくらい弱体化するのかわかる方いますか?
999: 2020/12/14(月) 18:00:28.94
>>995
差し引きだからな
オンラインで復帰阻止は弱くなるけど
未確認フリップとかは強くなる
差し引きだからな
オンラインで復帰阻止は弱くなるけど
未確認フリップとかは強くなる
998: 2020/12/14(月) 18:00:11.68
オンのゼロサムはギリ中堅ってところかな
1000: 2020/12/14(月) 18:01:19.23
ゼロサムはオンでも強いって黒が言ってた
コメント
コメントする