1: 2020/11/27(金) 18:35:41.95
■ タイトル
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch™
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信
無
■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/
■前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1605973444/
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch™
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信
無
■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/
■前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1605973444/
2: 2020/11/27(金) 18:37:57.39
間違えて立てちゃった
落としてください…
落としてください…
3: 2020/12/06(日) 08:34:26.16
ここ使えるな
俺の日記として使う
俺の日記として使う
4: 2020/12/06(日) 08:37:35.70
とりあえず現状、発売前に誰も挙げなかったロードが重い問題だけど、
これ解決できるんならとっくにしてるだろう
あとは誰が見てもおかしいのがわかる騙馬のオークス出走とか、
新潟記念に2歳のハープスターが出る問題とかは、デバッグしたの?って言いたくなる
早急に直すべきだ
これ解決できるんならとっくにしてるだろう
あとは誰が見てもおかしいのがわかる騙馬のオークス出走とか、
新潟記念に2歳のハープスターが出る問題とかは、デバッグしたの?って言いたくなる
早急に直すべきだ
5: 2020/12/07(月) 03:59:28.93
参考にしろ!
今回のダビスタはダビつく5の焼き直し作品
内容の7割は同じ物と考えてヨシ
勝てないと嘆いてる奴、特にリセットマラソンした根性のある奴に向けて書く
産駒のコメは全部メモれ
調教は全部自分でしろ、その時出るコメもメモれ
レースも自分で決めろ
自分で出来る事は全てやれ
それを10頭くらいすればコツが掴めて勝てるようになる
今回のダビスタはダビつく5の焼き直し作品
内容の7割は同じ物と考えてヨシ
勝てないと嘆いてる奴、特にリセットマラソンした根性のある奴に向けて書く
産駒のコメは全部メモれ
調教は全部自分でしろ、その時出るコメもメモれ
レースも自分で決めろ
自分で出来る事は全てやれ
それを10頭くらいすればコツが掴めて勝てるようになる
6: 2020/12/07(月) 04:05:08.70
上の続き
レースの調教前にセーブしろ、そしてレースに挑め
レースをちゃんと見ろ
負けたら調教からやり直せ、勝てるまでやれ
勝てなかったら最高着順で満足しろ
これで勝つ理由も勝てない理由も理解するぞ
レースの調教前にセーブしろ、そしてレースに挑め
レースをちゃんと見ろ
負けたら調教からやり直せ、勝てるまでやれ
勝てなかったら最高着順で満足しろ
これで勝つ理由も勝てない理由も理解するぞ
7: 2020/12/07(月) 04:17:36.26
どんなにロードを我慢しようと
どんなにこっちが試行錯誤して頑張っても
中身いい加減に作ってる事は間違いないので頑張るだけ無駄。
ただの運まかせのゲームにやりごたえや楽しさなんて皆無
それが今作のswitch版ダビスタ。
https://twitter.com/umakurage/status/1335042533894672385
https://twitter.com/Charactic_show/status/1334717787885940741
https://i.imgur.com/VyfB5hK.jpg
https://i.imgur.com/Yh7IFxY.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どんなにこっちが試行錯誤して頑張っても
中身いい加減に作ってる事は間違いないので頑張るだけ無駄。
ただの運まかせのゲームにやりごたえや楽しさなんて皆無
それが今作のswitch版ダビスタ。
https://twitter.com/umakurage/status/1335042533894672385
https://twitter.com/Charactic_show/status/1334717787885940741
https://i.imgur.com/VyfB5hK.jpg
https://i.imgur.com/Yh7IFxY.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/12/07(月) 05:30:02.04
更に続き
パドックも必ず見ろって言うのを忘れてたwww
それから引退も二桁着順を3回繰り返すまで待てよ
おまいら見切るの早すぎ
大体馬の能力もちゃんと把握せずに勝手に決めんな、馬鹿かよ
あと牧場の施設を充実させると基礎能力が幼駒の時から上がるからな
ゲームの中でも馬の命を大切にしろよ
パドックも必ず見ろって言うのを忘れてたwww
それから引退も二桁着順を3回繰り返すまで待てよ
おまいら見切るの早すぎ
大体馬の能力もちゃんと把握せずに勝手に決めんな、馬鹿かよ
あと牧場の施設を充実させると基礎能力が幼駒の時から上がるからな
ゲームの中でも馬の命を大切にしろよ
9: 2020/12/07(月) 05:52:23.49
2歳のセリはガチャってのは知られてきただろ?
架空の高額馬と安馬は能力の差がないのさ
ただしダビスタ側が用意した架空繁殖牝馬はそうじゃないから注意な
で問題はここから
初期牝馬はかなりの繁殖能力を持ってるぞ
いきなりG1馬が出たとかこ書き込みをよく見るだろ
たかだか500万で売るなよな
ゲーム側がおまいらの古いダビスタ脳やウイポ脳を馬鹿にしてんだよ
簡単に騙されてて笑えるぞww
架空の高額馬と安馬は能力の差がないのさ
ただしダビスタ側が用意した架空繁殖牝馬はそうじゃないから注意な
で問題はここから
初期牝馬はかなりの繁殖能力を持ってるぞ
いきなりG1馬が出たとかこ書き込みをよく見るだろ
たかだか500万で売るなよな
ゲーム側がおまいらの古いダビスタ脳やウイポ脳を馬鹿にしてんだよ
簡単に騙されてて笑えるぞww
10: 2020/12/07(月) 06:29:43.82
リアル競馬が好きな奴もいるよな
当然G1をよく勝つ騎手は知ってるよな
牝馬が得意な騎手も知ってるだろ
流石ににわかは平場の得意な騎手は知らんか
さて何でもかんでもルメール乗せてるから勝てると思う単純脳はどこですか?
それから凱旋門を狙うなら海外が得意な騎手を主戦にしとけよ
お爺さんの忠告は素直に聞こうなwww
当然G1をよく勝つ騎手は知ってるよな
牝馬が得意な騎手も知ってるだろ
流石ににわかは平場の得意な騎手は知らんか
さて何でもかんでもルメール乗せてるから勝てると思う単純脳はどこですか?
それから凱旋門を狙うなら海外が得意な騎手を主戦にしとけよ
お爺さんの忠告は素直に聞こうなwww
11: 2020/12/07(月) 06:54:49.14
これはダビつくの劣化版つうのそうなんだけど
評価したいところもあるんだ
馬主ランクという概念を持ち込んだ事
これでいくら馬券でお金持ちになっても牧場施設出来ません
クソゲーって言ってる奴はゲームスタート時に100億円持ってやりたい放題からの俺ツエエエエエエが出来なくなって悔しいよな
製作者に小狡い奴がいたんだろうよ
ただしこの機能、売り上げにはマイナスだからどうなんだ?
まあ馬鹿排除機能だからいっか!
ブリーダーズカップちゅうのをやるからアホは迷惑なんだろ
評価したいところもあるんだ
馬主ランクという概念を持ち込んだ事
これでいくら馬券でお金持ちになっても牧場施設出来ません
クソゲーって言ってる奴はゲームスタート時に100億円持ってやりたい放題からの俺ツエエエエエエが出来なくなって悔しいよな
製作者に小狡い奴がいたんだろうよ
ただしこの機能、売り上げにはマイナスだからどうなんだ?
まあ馬鹿排除機能だからいっか!
ブリーダーズカップちゅうのをやるからアホは迷惑なんだろ
12: 2020/12/07(月) 07:27:00.28
前が壁だから勝てん、クソゲー
じゃあそうじゃなかったら勝てたんか?
製作者側は弱い馬は勝てないようにしてるだけなのが分からんのか
希望を聞いて作り直しても別の方法で弱い馬は勝てないようにするだけ
お前が作ってお前が調教した馬やぞ
おまえが下手なだけwwww
強い馬を作った奴はそんな弱音を吐いてない
そりゃ前に馬がいてもスイスイ抜き去るからな
アホは他人のせいにするからしゃーないかw
じゃあそうじゃなかったら勝てたんか?
製作者側は弱い馬は勝てないようにしてるだけなのが分からんのか
希望を聞いて作り直しても別の方法で弱い馬は勝てないようにするだけ
お前が作ってお前が調教した馬やぞ
おまえが下手なだけwwww
強い馬を作った奴はそんな弱音を吐いてない
そりゃ前に馬がいてもスイスイ抜き去るからな
アホは他人のせいにするからしゃーないかw
13: 2020/12/07(月) 07:51:20.78
4日結構やってきていまだにランク22だわ
今後も急に上がったりしないやこれ
芝走路とか作ってみたけど、上級版がランク39で作れますって
何日経つかわっかんねえよ
今後も急に上がったりしないやこれ
芝走路とか作ってみたけど、上級版がランク39で作れますって
何日経つかわっかんねえよ
15: 2020/12/07(月) 11:40:18.85
ほんと、日本のメーカーの技術力って地に落ちたよな
スマホゲーばかり作った結果がこれ
テンポも内容もSFC時代に全て負けてるってなんなの・・・
スマホゲーばかり作った結果がこれ
テンポも内容もSFC時代に全て負けてるってなんなの・・・
16: 2020/12/07(月) 11:47:06.18
しかし馬券選択の買い方は昔の投票カード選択式の方が多頭数では楽だった気はするなあ
17: 2020/12/07(月) 13:39:26.23
シレン面白いです
18: 2020/12/07(月) 15:25:45.21
このゲーム売る気なかったらDL版でも支障はないです?
19: 2020/12/07(月) 15:32:51.80
問題ないよ
ただ今のとこDL版でもロードに困ったりするので、
ロード直ってからのほうがいいと思う
ただ、直る気配があるのかないのか不明なんだよね
ただ今のとこDL版でもロードに困ったりするので、
ロード直ってからのほうがいいと思う
ただ、直る気配があるのかないのか不明なんだよね
20: 2020/12/07(月) 17:01:30.09
ロードがアプデで直るってあんまり聞かないけどな
ただ牧場のロードの長さは理屈が未だにわからん
ただ牧場のロードの長さは理屈が未だにわからん
21: 2020/12/07(月) 20:50:19.16
連投してるやつ意外とまともな事いっててw
G1何勝もするような本当に強い馬作れば分かるが壁とか気にならんぐらい勝てるんだよな
今作難易度高めなだけでガチでよく出来てると思う
G1何勝もするような本当に強い馬作れば分かるが壁とか気にならんぐらい勝てるんだよな
今作難易度高めなだけでガチでよく出来てると思う
22: 2020/12/07(月) 21:43:52.66
買うには買うけどもう少しどうなるか見てからにしようかな。
23: 2020/12/08(火) 09:39:32.89
薗部さんへ
ダビスタ04のシステムは弄らずに馬のデータだけ今のスイッチのもんに置き換えてPS4で「ダービースタリオン2020」として売りませんか?僕はそれを買いたいです。
ダビスタ04のシステムは弄らずに馬のデータだけ今のスイッチのもんに置き換えてPS4で「ダービースタリオン2020」として売りませんか?僕はそれを買いたいです。
24: 2020/12/08(火) 09:59:08.81
SCEが開発費出してくれるんなら出しそう
そうじゃないなら無理だね
そうじゃないなら無理だね
25: 2020/12/08(火) 13:42:55.71
おまえが下手なだけwww
26: 2020/12/08(火) 14:16:37.11
G1とってランク25になったけど、きっついなあ
まだ全部に上があるし
まだ全部に上があるし
27: 2020/12/08(火) 14:36:46.12
上手い下手じゃねーんだよね
まともに動かないゲームは嫌だと言ってんだよアスペくん
まともに動かないゲームは嫌だと言ってんだよアスペくん
28: 2020/12/09(水) 00:51:44.55
前が壁を連呼してる奴は分かってない奴だと思う
29: 2020/12/09(水) 04:19:56.99
メモ書き
この競馬ゲームには適正距離の概念がない、だから調教師もコメントしないんだ
つまりスピードさえ足りていたら天皇賞春馬でも短距離G1勝てる
ただし短距離はパワーも大事というか一番の肝?になるから結構勝てない
全ての要素がハイレベルなら短距離から長距離まで無双って訳か
何かこのゲームの得意距離の謎が解けてきたぞ
この競馬ゲームには適正距離の概念がない、だから調教師もコメントしないんだ
つまりスピードさえ足りていたら天皇賞春馬でも短距離G1勝てる
ただし短距離はパワーも大事というか一番の肝?になるから結構勝てない
全ての要素がハイレベルなら短距離から長距離まで無双って訳か
何かこのゲームの得意距離の謎が解けてきたぞ
30: 2020/12/09(水) 06:09:30.35
もう連呼とかしねえけど、前が壁ってのはあるよな
あきらかに抜けれるだろって感じなのに抜けれなくて沈むやつ
あきらかに抜けれるだろって感じなのに抜けれなくて沈むやつ
31: 2020/12/09(水) 08:20:29.53
>>30
その辺はもはやそういうゲームと割り切って遊べるから笑って終われるけどさ
母父の名前が違うとか、
出走条件に合わない馬が出るとか、
ゴール過ぎても止まらず2周してから横一列でとか
いかに薗部の監修もデバッグも適当だったかって事よ
公式サイトが自分とこに問い合わせてくんなって書いてるあたり分かっててやってるだろうし
その辺はもはやそういうゲームと割り切って遊べるから笑って終われるけどさ
母父の名前が違うとか、
出走条件に合わない馬が出るとか、
ゴール過ぎても止まらず2周してから横一列でとか
いかに薗部の監修もデバッグも適当だったかって事よ
公式サイトが自分とこに問い合わせてくんなって書いてるあたり分かっててやってるだろうし
32: 2020/12/09(水) 12:58:23.49
ダービースタリオンGOLDのスレ見てるみたい。まさにデジャヴ。
33: 2020/12/09(水) 14:27:28.74
凝った配合で、しかも重ねるのがいいっぽいな
そういうのヌキでやってたけど、やりだしてからG1も勝ったし
そういうのヌキでやってたけど、やりだしてからG1も勝ったし
34: 2020/12/09(水) 16:59:33.83
走ってない馬の名前が実況されて勝たれたけど、結果はその馬がいないと言う。。。
35: 2020/12/09(水) 21:08:43.18
裏ワザになるかな
序盤新馬は入厩したらゲート練習して直ぐ出走
当然負けるけどゲート練習のみで連闘
放牧が必要になるまでやって出走手当のみ獲得
レースで調教代わりになるし馬体重を減らせる効果もあるからマイナスでもないしレース勘も養える
もちろん放牧から帰ったら通常運転
序盤新馬は入厩したらゲート練習して直ぐ出走
当然負けるけどゲート練習のみで連闘
放牧が必要になるまでやって出走手当のみ獲得
レースで調教代わりになるし馬体重を減らせる効果もあるからマイナスでもないしレース勘も養える
もちろん放牧から帰ったら通常運転
36: 2020/12/09(水) 21:15:01.70
どなたかダビスタの育成理論とかまとまってるサイトご存知ないですか?
スイッチ版じゃなくても良いので
スイッチ版じゃなくても良いので
37: 2020/12/09(水) 22:20:21.56
>>36
過去作?なら検索して見た記憶があるよ直ぐ見つかるんじゃね
でも今回の攻略に使うならそれと同時にダビつくも参考にした方が良いと思う
こっちも簡単に見つかるぞ
過去作?なら検索して見た記憶があるよ直ぐ見つかるんじゃね
でも今回の攻略に使うならそれと同時にダビつくも参考にした方が良いと思う
こっちも簡単に見つかるぞ
38: 2020/12/10(木) 04:32:26.83
Amazonのレビューが酷いことになってるなw
39: 2020/12/10(木) 05:31:49.54
レース間隔が長くなるとイレ込みやすくなる
気性の悪い馬は特に
気性の良い馬はそうでもない
で、イレ込みをなだめる特技を持つ騎手もいるはずだがそれを探すのが困難だ
気性の悪い馬は特に
気性の良い馬はそうでもない
で、イレ込みをなだめる特技を持つ騎手もいるはずだがそれを探すのが困難だ
40: 2020/12/10(木) 06:11:46.15
俺もメモしとこ
騎手に騎乗能力の差はない
ただし得意があるからその差がレースに出る
簡単に言えばルメールと新人騎手を同じ馬に乗せてもスキルが発揮出来ないレースなら同じ
でも有力騎手ほどスキルを発揮する幅が大きいから勝つ可能性は高い
例えば牝馬が得意な騎手ならその差はでかい
と考えてる
もう少しゲーム進めて検証しましょうかね
騎手に騎乗能力の差はない
ただし得意があるからその差がレースに出る
簡単に言えばルメールと新人騎手を同じ馬に乗せてもスキルが発揮出来ないレースなら同じ
でも有力騎手ほどスキルを発揮する幅が大きいから勝つ可能性は高い
例えば牝馬が得意な騎手ならその差はでかい
と考えてる
もう少しゲーム進めて検証しましょうかね
41: 2020/12/10(木) 06:29:43.66
もう一丁書いとこ
うちモブ馬がマイル短いとコメントされたのに成長ピーク時に2000m勝ったww
まあ2勝クラスなんだけど
スタミナ成長は少なくとも400mはプラスされるな、下手したら600m以上?
うちモブ馬がマイル短いとコメントされたのに成長ピーク時に2000m勝ったww
まあ2勝クラスなんだけど
スタミナ成長は少なくとも400mはプラスされるな、下手したら600m以上?
215: 2020/12/24(木) 11:53:22.62
>>41
G1を11勝した馬がデビューしたての頃はマイルは距離が長いと言われたけど4歳で大阪杯、天皇賞秋、宝塚記念も勝てた
種牡馬になって適正距離見たら1,000~1,200となってた
G1を11勝した馬がデビューしたての頃はマイルは距離が長いと言われたけど4歳で大阪杯、天皇賞秋、宝塚記念も勝てた
種牡馬になって適正距離見たら1,000~1,200となってた
42: 2020/12/10(木) 07:19:58.13
マイル長いの書き損じ?
48: 2020/12/10(木) 09:29:34.77
>>42
そうそう長いの書き損じ
そうそう長いの書き損じ
43: 2020/12/10(木) 08:24:40.74
前スレ999
だから今揉めてんじゃん
公式出てない以上告知でもなんでもない
公式みろ→公式「無言」←イマココ
だから今揉めてんじゃん
公式出てない以上告知でもなんでもない
公式みろ→公式「無言」←イマココ
44: 2020/12/10(木) 08:25:22.41
ここ使うの?
45: 2020/12/10(木) 08:28:57.55
46: 2020/12/10(木) 08:41:26.14
開発のランドホーにアプデ出すかどうか決める権利は無い。ただあの酷いバグを放置したままにするのは恥ずかしいやろな。
47: 2020/12/10(木) 09:13:13.77
次スレもクソもIPもろだしスレとか張るんじゃねえよ
お前らにIP晒したくないからここでひっそりやってるんだ
ほっといてくれ
お前らにIP晒したくないからここでひっそりやってるんだ
ほっといてくれ
49: 2020/12/10(木) 09:31:47.03
このスレはオイラのメモ書きスレなんでアラシはどっかに行ってくれたまへ
50: 2020/12/10(木) 10:49:35.11
新メモ
調教して放牧に出せば調子はあまり落ちない
短期放牧なら疲れも多少残るが使えね?
あと大一番の叩きレースで調教せずに出す
負けるけど馬体重はあるし、疲れも少なめ
次回の秋天で使う、叩きは毎日王冠?
調教して放牧に出せば調子はあまり落ちない
短期放牧なら疲れも多少残るが使えね?
あと大一番の叩きレースで調教せずに出す
負けるけど馬体重はあるし、疲れも少なめ
次回の秋天で使う、叩きは毎日王冠?
51: 2020/12/10(木) 12:15:06.84
レースしてからの長いとかのコメは現時点でのコメなんでしょ。
52: 2020/12/10(木) 13:17:08.12
やはりファミスタの二の舞になったか
昔の名前に頼ってるゲームはことごとくハズレだな
昔の名前に頼ってるゲームはことごとくハズレだな
53: 2020/12/10(木) 13:26:14.14
検疫所を大きくできるって聞いて、それって隠し種牡馬の条件なんじゃねとか思ったけど、
まだ検疫所を建てられないので困る
まだ検疫所を建てられないので困る
54: 2020/12/10(木) 20:51:05.05
新メモ
早くわざと負けさせた方が良い
何故ならシャドーロールブリンカー提案は負け(惨敗?)の時しか出て来ない
しかも2度目に提案してくるからパドックで気付いても付けられない
ここ1番のG1でこれをやられるのはきつい
それまでの勝率も変わるだろうし
早くわざと負けさせた方が良い
何故ならシャドーロールブリンカー提案は負け(惨敗?)の時しか出て来ない
しかも2度目に提案してくるからパドックで気付いても付けられない
ここ1番のG1でこれをやられるのはきつい
それまでの勝率も変わるだろうし
58: 2020/12/11(金) 02:17:07.78
>>54
6着以下
6着以下
55: 2020/12/11(金) 00:06:43.17
やればやるほど面白くなっていく
久しぶりに面白いゲーム出てきたなという感じ
久しぶりに面白いゲーム出てきたなという感じ
56: 2020/12/11(金) 01:00:37.76
別スレはバグじゃないことまでバグとか言い出してるし
変なの住み着いてるからこっち伸びればよいのに
変なの住み着いてるからこっち伸びればよいのに
57: 2020/12/11(金) 01:46:46.98
これまで同様の仕様までバグ扱いだからな
59: 2020/12/11(金) 07:20:05.82
バグは正直もういいけど、
向こうなんかあるたびウイポの名前出して比較するんだけどさ、
ウイポとかいうのは昔捨てて二度と拾うことがない身からすると、
そもそもなんでダビスタと比較されてるのかまったく意味がわからない
向こうなんかあるたびウイポの名前出して比較するんだけどさ、
ウイポとかいうのは昔捨てて二度と拾うことがない身からすると、
そもそもなんでダビスタと比較されてるのかまったく意味がわからない
61: 2020/12/11(金) 10:39:51.75
>>59
競馬を題材にしたゲームでシミュレーション系の有名所はそれしかないからだろ
競馬を題材にしたゲームでシミュレーション系の有名所はそれしかないからだろ
60: 2020/12/11(金) 10:07:32.49
YouTubeの配信ちょこちょこ見たけど、負けたら必ず距離のせいにするんだよな
この馬には長かったとか少しスタミナが足りないとか
あれって何だろ?
前走同じ距離で重賞圧勝してるんだぞ
日本人特有の反応なのか?
この馬には長かったとか少しスタミナが足りないとか
あれって何だろ?
前走同じ距離で重賞圧勝してるんだぞ
日本人特有の反応なのか?
66: 2020/12/11(金) 20:34:15.87
>>60
見てないからしらんが印で判断してんじゃない?
見てないからしらんが印で判断してんじゃない?
67: 2020/12/11(金) 20:38:45.56
>>66
いやいや印なんて見てないぞ、もちろんレースで付く印だよな
多い少ないだけは見てると思うけど
いやいや印なんて見てないぞ、もちろんレースで付く印だよな
多い少ないだけは見てると思うけど
62: 2020/12/11(金) 17:58:04.78
完璧な配合を考えようとしても種牡馬直系の大系統が6つしかなくて選択肢がほとんどない。
なんでディープ産駒をあんなに入れたのか意味不明。
もっとマイナー血統入れろよ。
なんでディープ産駒をあんなに入れたのか意味不明。
もっとマイナー血統入れろよ。
68: 2020/12/11(金) 21:27:37.68
>>62
DLCで過去作の種牡馬全部入り期待するしかないな
いっそここまで不評なら、過去作の種牡馬全部入りの完全版を来年の今頃出せばいいかもなw
DLCで過去作の種牡馬全部入り期待するしかないな
いっそここまで不評なら、過去作の種牡馬全部入りの完全版を来年の今頃出せばいいかもなw
63: 2020/12/11(金) 19:07:09.58
ここの日記書いてる人言葉は乱暴だけどいってることに
同意できるw
同意できるw
65: 2020/12/11(金) 20:33:09.15
>>63
同意出来るよなw
特に前壁馬鹿のところ
同意出来るよなw
特に前壁馬鹿のところ
64: 2020/12/11(金) 20:32:01.99
セリでたまに凄え強えのがいるよな
体感だけだけどGワン5~6勝なら百頭に1
国内無双凱旋門勝ち負けレベルなら千頭に一頭
見分ける方法さえあればとは思うが邪道か
体感だけだけどGワン5~6勝なら百頭に1
国内無双凱旋門勝ち負けレベルなら千頭に一頭
見分ける方法さえあればとは思うが邪道か
69: 2020/12/11(金) 21:52:36.15
パドックで馬引いてる人
偶に変な人が自馬を引いてる!!!
これなんか意味あるぜ
何か色んな所にヒント隠してるな
偶に変な人が自馬を引いてる!!!
これなんか意味あるぜ
何か色んな所にヒント隠してるな
70: 2020/12/11(金) 22:38:21.84
思い出したwwwmw
偶に仔馬の生まれた時のガキのセリフが違う事があるぜ
ああどの馬か覚えておけば良かった
ほんと細けえ所にフラグ立ててんな
偶に仔馬の生まれた時のガキのセリフが違う事があるぜ
ああどの馬か覚えておけば良かった
ほんと細けえ所にフラグ立ててんな
71: 2020/12/12(土) 00:40:46.21
相変わらず本スレで頓珍漢な事言ってるな
馬体wwwww
種牡馬の馬体も見れますよ、どうですか?
凄い馬ばかりなんですが見分け出来ます?
まあ頑張れ、楽しそうで何よりだ
馬体wwwww
種牡馬の馬体も見れますよ、どうですか?
凄い馬ばかりなんですが見分け出来ます?
まあ頑張れ、楽しそうで何よりだ
72: 2020/12/12(土) 00:50:30.04
ところで上の方で色々書いてやったけどちゃんと守ってやってみたか
じゃあ輸送でどのくらい馬体重が減るか判るよな
偶にレースに出ても体重が増えている事あるだろ?
あの理由も分かるよな
馬具設定条件も分かるよな
検証厨なら初期牝馬から高確率で当たりが出る種牡馬も発見したんだろ?
これくらい出来んとまだまだ未熟者なんだけど大丈夫ですか
まあ知らないままダラダラやるのも良いぞw
じゃあ輸送でどのくらい馬体重が減るか判るよな
偶にレースに出ても体重が増えている事あるだろ?
あの理由も分かるよな
馬具設定条件も分かるよな
検証厨なら初期牝馬から高確率で当たりが出る種牡馬も発見したんだろ?
これくらい出来んとまだまだ未熟者なんだけど大丈夫ですか
まあ知らないままダラダラやるのも良いぞw
73: 2020/12/12(土) 01:10:29.62
そう言えば当歳セリ無くなったのな
いやあれはなかなかの罠だったんだけど寂しいよ
というかあのイベントで当たり馬を気づく奴がいなかったから残念でな
流石にあれにチャレンジする奴は今回もいないからイベントなしにしたんだろう
あれで走る馬見つけられる血統知識とゲーム理解と根性が有れば今回のダビスタは余裕
いやあれはなかなかの罠だったんだけど寂しいよ
というかあのイベントで当たり馬を気づく奴がいなかったから残念でな
流石にあれにチャレンジする奴は今回もいないからイベントなしにしたんだろう
あれで走る馬見つけられる血統知識とゲーム理解と根性が有れば今回のダビスタは余裕
74: 2020/12/12(土) 01:41:28.99
苦しんでるゲーマー様たちに
要するにこのゲームは気づくかどうかのゲームなんだよ
レースをちゃんと見てますか?
微妙に自分のお馬さんが向正面の直線でかかってませんか
その種牡馬は何ですか
レースでいれ込みましたね、何故でしょう
レース前にどんな調教をしましたか、どんなレースにどんな間隔で出しましたか?
それなりに訳があるんですよ、はい
まあバグは多いぞ
信用しちゃいけない所も多々ある
要するにこのゲームは気づくかどうかのゲームなんだよ
レースをちゃんと見てますか?
微妙に自分のお馬さんが向正面の直線でかかってませんか
その種牡馬は何ですか
レースでいれ込みましたね、何故でしょう
レース前にどんな調教をしましたか、どんなレースにどんな間隔で出しましたか?
それなりに訳があるんですよ、はい
まあバグは多いぞ
信用しちゃいけない所も多々ある
75: 2020/12/12(土) 01:57:57.74
何が言いたいか全く分からん
76: 2020/12/12(土) 02:37:13.44
いやあまさかなあ
と思ったのは前が壁って今だに言ってる奴
これダビスタ失敗だろ
失敗って言うのはレースシーン全スキップを機能に入れなかった事
これがあれば馬鹿が馬鹿を言わなかったのに
つまり馬鹿はレースシーンぶっ飛ばすからこんな批判がなかったって事よ
この反応は製作者側は予想外だと思うぞ
あれだけ自信満々だったのに逆の反応だからな
馬鹿を予想出来なかったwwwww
と思ったのは前が壁って今だに言ってる奴
これダビスタ失敗だろ
失敗って言うのはレースシーン全スキップを機能に入れなかった事
これがあれば馬鹿が馬鹿を言わなかったのに
つまり馬鹿はレースシーンぶっ飛ばすからこんな批判がなかったって事よ
この反応は製作者側は予想外だと思うぞ
あれだけ自信満々だったのに逆の反応だからな
馬鹿を予想出来なかったwwwww
77: 2020/12/12(土) 02:54:00.97
馬鹿なんか無視すればよいだろ
レース全スキップあるなら俺は絶対に買ってないし失敗じゃない
レース全スキップとかそんなのダビスタじゃない
この期に及んで壁とか言ってるアホは二度とダビスタやらなくてよい
そういう馬鹿にはウイポがお似合いだろ
レース全スキップあるなら俺は絶対に買ってないし失敗じゃない
レース全スキップとかそんなのダビスタじゃない
この期に及んで壁とか言ってるアホは二度とダビスタやらなくてよい
そういう馬鹿にはウイポがお似合いだろ
78: 2020/12/12(土) 08:31:02.32
やばいのはレースが1:1の速度よりさらに遅いってことだな
スキップは毎回やるんだけど、これスキップしなけりゃ相当時間食うと思う
スキップは毎回やるんだけど、これスキップしなけりゃ相当時間食うと思う
80: 2020/12/12(土) 14:18:39.19
>>78
再起動で直るぞ
再起動で直るぞ
79: 2020/12/12(土) 09:25:30.55
前の方が変な事を言ってるのだ誰か答えてあげてねww
ところでダート馬って何だ?
何でダート得意なら芝が苦手なんだよwww
ああ製作担当からそんなコメントがあったからかでもさ、その点は調教師が言うようにちゃんとコメント用意されてるぞ
でな、最強馬クラスになると両方は稀って事だ
つまりお前らは気にしなくていいの
俺のカキコは信じられない?
まあダート馬のまま使い続けりゃいいじゃん
出られる重賞少ないけどしょうがないよ
ところでダート馬って何だ?
何でダート得意なら芝が苦手なんだよwww
ああ製作担当からそんなコメントがあったからかでもさ、その点は調教師が言うようにちゃんとコメント用意されてるぞ
でな、最強馬クラスになると両方は稀って事だ
つまりお前らは気にしなくていいの
俺のカキコは信じられない?
まあダート馬のまま使い続けりゃいいじゃん
出られる重賞少ないけどしょうがないよ
81: 2020/12/12(土) 21:31:01.67
本スレをダラダラ見て偶にコメントするんだけどさ、未だに裏ワザ的なのが発見されてないんだねえ
誰か発見してくんないかあ
もう牧場MAX拡張してる奴もいるんだろ
裏技ってのは非常識な行動から意外な結果が得られる事だよな
例えば新馬に自馬一挙出しで能力把握とか
引退させず何歳まで走らせる事が出来るとか
超早熟馬を10歳まで走らせてどんな結果になるかとか
お前がやれと言われても俺まだ10年のひょっこ馬主だしw
誰か発見してくんないかあ
もう牧場MAX拡張してる奴もいるんだろ
裏技ってのは非常識な行動から意外な結果が得られる事だよな
例えば新馬に自馬一挙出しで能力把握とか
引退させず何歳まで走らせる事が出来るとか
超早熟馬を10歳まで走らせてどんな結果になるかとか
お前がやれと言われても俺まだ10年のひょっこ馬主だしw
82: 2020/12/12(土) 21:54:55.72
俺もまだ発見できてないけど、検疫所作って拡張して、
ほぼ不可能みたいな時間かかるミッション成功させりゃ何か種牡馬とかきそうだけどなあ
つってもまだ検疫所が拡張できないけどさ
ランク54もいるのかよ
ほぼ不可能みたいな時間かかるミッション成功させりゃ何か種牡馬とかきそうだけどなあ
つってもまだ検疫所が拡張できないけどさ
ランク54もいるのかよ
83: 2020/12/12(土) 23:21:08.97
俺的裏技は取り敢えず二つ発見してるんだが
これって偶然?という感じではあるからねえ
検証するの面倒だし自分的理論構築にて黙ったままゲーム進めるわ
誰か発見したらそれもう知ってたからって心の中でほくそ笑むだけで良いかw
これって偶然?という感じではあるからねえ
検証するの面倒だし自分的理論構築にて黙ったままゲーム進めるわ
誰か発見したらそれもう知ってたからって心の中でほくそ笑むだけで良いかw
84: 2020/12/13(日) 08:20:47.37
俺の書き込みを偶然に読んでる人もいるかもだから書いておくか
騎手への影響や関係者に配慮して色んな仕様の変更・マスクな訳だが
ここまでやると情報が少な過ぎで推理する事も不可能になる
そこに致命的バグも実装してるから検証すらままならない
せめて騎手特性の種類程度は公開しないと
それからあのバグはヤバい
(裏設定をいくら考えてもバグとしか、これだけ荒い初期の作りならバグの可能性が)
これを信用してゲームを進めるのがこのゲームの根幹なんだから
騎手への影響や関係者に配慮して色んな仕様の変更・マスクな訳だが
ここまでやると情報が少な過ぎで推理する事も不可能になる
そこに致命的バグも実装してるから検証すらままならない
せめて騎手特性の種類程度は公開しないと
それからあのバグはヤバい
(裏設定をいくら考えてもバグとしか、これだけ荒い初期の作りならバグの可能性が)
これを信用してゲームを進めるのがこのゲームの根幹なんだから
85: 2020/12/13(日) 08:26:41.51
わいも20年でG1未勝だけどメッチャはまってるぞ、もう荒井と松下の絵だけでSFCのダビスタのニオイがする、さいこー
、馬券的中1000まで残り800、さいこー、ロード時間はスマホでも見てれ
、馬券的中1000まで残り800、さいこー、ロード時間はスマホでも見てれ
86: 2020/12/13(日) 09:06:43.94
良い意味で古きよきダビスタだしな
はまりすぎて怖いぐらい
はまりすぎて怖いぐらい
87: 2020/12/13(日) 20:23:36.28
庭先に持ってくる繁殖牝馬は一度現れると二度目はない
しかも年数縛りがある
まあ間違ってないだろ
頑張って検証してくれたままへ
しかも年数縛りがある
まあ間違ってないだろ
頑張って検証してくれたままへ
88: 2020/12/13(日) 20:59:04.77
G1は△2個でも勝つときはある
というか勝った
スプリントSだけど
個人的なやり方なんだけど入厩後レース連闘ガリガリ放牧は晩成だと3歳秋くらいにはそれなりに結果ついてきてるかな
調教よりレースのが安定しそう
というか勝った
スプリントSだけど
個人的なやり方なんだけど入厩後レース連闘ガリガリ放牧は晩成だと3歳秋くらいにはそれなりに結果ついてきてるかな
調教よりレースのが安定しそう
89: 2020/12/14(月) 03:24:27.85
どうしても勝ちたいというならリセットで乱数係数変えてという作戦がある。
まあ勝てなくても良いノーリセットが、いやそれこそ正義という方なら参考程度に。
かなり上で俺が連投して言ったリセットしてゲームに慣れれば勝てるというのを実践したなら分かるだろうが。
このゲーム運だけ、クソゲーという書き込みが良くある。
正解です、運にかなり左右されます。
とにかく天国と地獄のブレがきついですよ。
まあ勝てなくても良いノーリセットが、いやそれこそ正義という方なら参考程度に。
かなり上で俺が連投して言ったリセットしてゲームに慣れれば勝てるというのを実践したなら分かるだろうが。
このゲーム運だけ、クソゲーという書き込みが良くある。
正解です、運にかなり左右されます。
とにかく天国と地獄のブレがきついですよ。
90: 2020/12/14(月) 03:26:07.34
発売日に買ったけど、今日やっと初めて生産馬デビューさして能力的には全然たいした馬ちゃうけど20戦20勝G1を11勝(JF、スプリンターズS、高松宮記念、安田記念、マイルCS、ヴィクトリアM、エリザベス女王杯、天皇賞(秋)、JC、有馬記念)さして、やっとこさスタート切れた
91: 2020/12/14(月) 03:38:07.25
続きます。
出走週に沢山の馬を沢山のレースに出してみて下さい。
そしてリセットを駆使して勝たせるように頑張って下さい。
そうですね、100回もすれば傾向が掴めます。
勝てそうもない馬が何故か勝つ、それも全レース。
逆も然りです。
あ、これ少なくとも勝つ能力がないとダメですからね。
ノーリセットでやっている方、自信満々でレースに臨んだにも関わらず不可解な敗戦とかありませんか。
逆ももちろんあるでしょう、その点では公平です。
このラッキーG1を取った次の週に有力馬が調教中謎の骨折したの事後報告がありませんか。
そういう仕様です。
一応頭にも入れておいてください。
一々怒らないで下さいね、あくまでも公平ではありますから。
出走週に沢山の馬を沢山のレースに出してみて下さい。
そしてリセットを駆使して勝たせるように頑張って下さい。
そうですね、100回もすれば傾向が掴めます。
勝てそうもない馬が何故か勝つ、それも全レース。
逆も然りです。
あ、これ少なくとも勝つ能力がないとダメですからね。
ノーリセットでやっている方、自信満々でレースに臨んだにも関わらず不可解な敗戦とかありませんか。
逆ももちろんあるでしょう、その点では公平です。
このラッキーG1を取った次の週に有力馬が調教中謎の骨折したの事後報告がありませんか。
そういう仕様です。
一応頭にも入れておいてください。
一々怒らないで下さいね、あくまでも公平ではありますから。
92: 2020/12/14(月) 04:10:41.47
本スレ見たりYouTubeを見たり色々情報を仕入れて感じる事がありますね。
まああくまでこれは推論ですが。
成長型遅めの馬が突然走りはじめたとかありませんか。
いわゆる能力爆発です。
そういう馬ができやすいような仕様に変更された可能性があります。
配合理論で組み入れたこどうかは判断しかねますがどうでしょう。
さて問題は更に複雑です。
この手の馬は幼駒のコメントが出難くなります。
更に問題があるのですがそこは伏せておきましょう。
あの馬鹿調教師たちと関係してるのでしょうか。
隠されている部分が多すぎます。
推論ですから気にしないで楽しくゲームをやりましょう。
まああくまでこれは推論ですが。
成長型遅めの馬が突然走りはじめたとかありませんか。
いわゆる能力爆発です。
そういう馬ができやすいような仕様に変更された可能性があります。
配合理論で組み入れたこどうかは判断しかねますがどうでしょう。
さて問題は更に複雑です。
この手の馬は幼駒のコメントが出難くなります。
更に問題があるのですがそこは伏せておきましょう。
あの馬鹿調教師たちと関係してるのでしょうか。
隠されている部分が多すぎます。
推論ですから気にしないで楽しくゲームをやりましょう。
93: 2020/12/14(月) 04:26:34.69
5歳夏~冬あたりから爆発するやつは稀にいるんだよね
マーク薄いのからいきなり◎5つくとかはある
そこからG1を6勝とかはあったから
駄馬だとすぐ捨てるやつ対策で仕様に組み込まれてる可能性は十分にある
マーク薄いのからいきなり◎5つくとかはある
そこからG1を6勝とかはあったから
駄馬だとすぐ捨てるやつ対策で仕様に組み込まれてる可能性は十分にある
94: 2020/12/14(月) 05:24:11.94
前々スレだったか厩舎の特徴に言及された方がいらっしゃいましたね。
まだまだ解明しきっていないようですが、これですよこれ。
殆どの人がスルーしていたようですが勝ちやすい方法を皆で探しているんじゃないの。
どうして無視。
というかあれはゲームを始めて真っ先に比較検証検討する事且つしやすい事ですよ。
私も偶にヒントとしてレスするんですがスルーされた記憶がありますね。
まだ始めて11年の私ですが預ける馬がいないので全ての厩舎の細かい設定は解明していませんがほぼほぼ分かってきました。
何だかなあと思いここで愚痴らせて貰いました。
さて仕事でもしますかね。
まだまだ解明しきっていないようですが、これですよこれ。
殆どの人がスルーしていたようですが勝ちやすい方法を皆で探しているんじゃないの。
どうして無視。
というかあれはゲームを始めて真っ先に比較検証検討する事且つしやすい事ですよ。
私も偶にヒントとしてレスするんですがスルーされた記憶がありますね。
まだ始めて11年の私ですが預ける馬がいないので全ての厩舎の細かい設定は解明していませんがほぼほぼ分かってきました。
何だかなあと思いここで愚痴らせて貰いました。
さて仕事でもしますかね。
95: 2020/12/14(月) 05:34:01.19
来年全書出るらしいから
そこにどれだけマスクデータ乗るかだろうな
ものすごい数のマスクデータあるから相当奥深いゲームになってるし
簡単にずるしようとするやつに厳しいゲームになってるのは好感触
そこにどれだけマスクデータ乗るかだろうな
ものすごい数のマスクデータあるから相当奥深いゲームになってるし
簡単にずるしようとするやつに厳しいゲームになってるのは好感触
98: 2020/12/14(月) 16:10:13.75
>>95
楽しみだわ。こたつの中に入りながら読みたい
楽しみだわ。こたつの中に入りながら読みたい
96: 2020/12/14(月) 13:02:20.22
暇になったし上のレスで裏技に言及されていたのでメモ代わりに書き込んでおこう。
厩舎の特徴を把握するのが大事だと書いたが、これは何故かという事。
そして今作品は転厩が出来るという事。
少し頭が回る人ならすぐ理解するでしょう。
レースで勝つ為の当然手段として確立するのではと思うが。
まあこれを読む人もいないし気づいた人は1人でプレイするんだろうな。
いや、既にこの程度の事は頭の良い人は気づいているか。
厩舎の特徴を把握するのが大事だと書いたが、これは何故かという事。
そして今作品は転厩が出来るという事。
少し頭が回る人ならすぐ理解するでしょう。
レースで勝つ為の当然手段として確立するのではと思うが。
まあこれを読む人もいないし気づいた人は1人でプレイするんだろうな。
いや、既にこの程度の事は頭の良い人は気づいているか。
97: 2020/12/14(月) 13:04:04.93
ネオユニ パラメータいいな
99: 2020/12/14(月) 18:42:06.14
Ver1.0.1 アップデート情報【年内配信予定】
・ロード時間の改善
・長時間プレイによりフレームレートが下がってしまう不具合の修正
・レース中、ゴールしても馬が走り続けてしまう不具合の修正
・種牡馬「スズカマンボ」の血統を正しい表記に修正
↑↑↑↑↑↑
ロード改善出来るならレース前壁改善できるだろ底脳
・ロード時間の改善
・長時間プレイによりフレームレートが下がってしまう不具合の修正
・レース中、ゴールしても馬が走り続けてしまう不具合の修正
・種牡馬「スズカマンボ」の血統を正しい表記に修正
↑↑↑↑↑↑
ロード改善出来るならレース前壁改善できるだろ底脳
100: 2020/12/15(火) 00:05:10.00
ゲームはある程度進めて行くと難しくなる(する)というプログラミングがされている。
当然です、慣れてクリアが簡単になると面白くなくなり飽きてしまいますから。
ゲーム製作者側はそれを防止するため進めて行くたび難易度を上げて行きます。
ダビスタはどうでしょうか。
馬主ランク縛りや年数縛りが存在していると推測します。
2回目3回目をプレイすると何となく感じませんか。
まだ発売して間もないからそこまでやり込んでいない人が少ない。
そういう声が出るのはこれからでしょう。
当然です、慣れてクリアが簡単になると面白くなくなり飽きてしまいますから。
ゲーム製作者側はそれを防止するため進めて行くたび難易度を上げて行きます。
ダビスタはどうでしょうか。
馬主ランク縛りや年数縛りが存在していると推測します。
2回目3回目をプレイすると何となく感じませんか。
まだ発売して間もないからそこまでやり込んでいない人が少ない。
そういう声が出るのはこれからでしょう。
101: 2020/12/15(火) 03:50:24.24
リアル競馬は好きなんでそれなりの血統知識はあるんです。
でもゲーム世界での配合理論はからっきしで苦労しますね、必要ないからw
今作品でも幾多の名種牡馬のクロスが発生しますが中でもサンデーサイレンスはヤバいです。
焼き直し説を取るなら勝負根性は上がるけど気性は下がります。
アウトブリード派なんで私は使いません。
お陰で自身の箱庭は弱々ですw
ところで牝馬クロスとか見かけた方はいらっしゃるでしょうか。
あれがアウトブリード派の肝なんで今作品で無くなったとしたら寂しいですね。
でもゲーム世界での配合理論はからっきしで苦労しますね、必要ないからw
今作品でも幾多の名種牡馬のクロスが発生しますが中でもサンデーサイレンスはヤバいです。
焼き直し説を取るなら勝負根性は上がるけど気性は下がります。
アウトブリード派なんで私は使いません。
お陰で自身の箱庭は弱々ですw
ところで牝馬クロスとか見かけた方はいらっしゃるでしょうか。
あれがアウトブリード派の肝なんで今作品で無くなったとしたら寂しいですね。
102: 2020/12/15(火) 04:17:51.25
深夜というかもう明け方なのに本スレで庭先繁殖牝馬について議論されてますね。
もうこれは数頭の繁殖牝馬は年数縛りor馬主ランク縛り確定だと思いますよ。
報告レスがありますがどうでしょう、勘違いかそれこそバグではないかな。
或いは嘘。
製作者側の罠というか思いみたいなものです。
だってそうでしょ。
お目当て或いは好きな牝馬はどうしても使ってみたくなりますもんね、特に白毛とか。
じゃあもう一度最初からやってみるかとなります。
どうです、モチベーションが上がるし何度もトライ出来るクソゲーでしょw
もうこれは数頭の繁殖牝馬は年数縛りor馬主ランク縛り確定だと思いますよ。
報告レスがありますがどうでしょう、勘違いかそれこそバグではないかな。
或いは嘘。
製作者側の罠というか思いみたいなものです。
だってそうでしょ。
お目当て或いは好きな牝馬はどうしても使ってみたくなりますもんね、特に白毛とか。
じゃあもう一度最初からやってみるかとなります。
どうです、モチベーションが上がるし何度もトライ出来るクソゲーでしょw
103: 2020/12/15(火) 04:51:14.49
本スレは未だに前壁とか言ってる馬鹿ばっかりで無理
ゲーム内無双できる馬なら前壁関係なしで追い込みでも余裕で勝てるのに
ゲーム内無双馬すら作ってない雑魚達の話のレベルが低すぎて無理
ゲーム内無双できる馬なら前壁関係なしで追い込みでも余裕で勝てるのに
ゲーム内無双馬すら作ってない雑魚達の話のレベルが低すぎて無理
107: 2020/12/15(火) 08:41:50.23
>>103
突っ込みますどころ満載だけど
あえて突っ込むのやめとくわ
突っ込みますどころ満載だけど
あえて突っ込むのやめとくわ
104: 2020/12/15(火) 05:01:53.83
展開の印すら見ずに馬鹿の1つ覚えで逃げ指示してる馬鹿ばっかりだし
外枠マーク差しとか言うヒントまで出してた優しいやつまでいるのに
それでも前壁前壁馬鹿の1つ覚え過ぎてアンチがわざと書き込んでるのかとすら思える
あれだけ馬鹿しかいないやつはニトロとか言い出してるのが馬鹿すぎて笑える
外枠マーク差しとか言うヒントまで出してた優しいやつまでいるのに
それでも前壁前壁馬鹿の1つ覚え過ぎてアンチがわざと書き込んでるのかとすら思える
あれだけ馬鹿しかいないやつはニトロとか言い出してるのが馬鹿すぎて笑える
105: 2020/12/15(火) 05:16:30.68
すみませんニトロって何ですか?
流石に競馬用語には無いですよね、前作の能力上限解除的用語と理解してますが
今作品では無関係と認識しています
流石に競馬用語には無いですよね、前作の能力上限解除的用語と理解してますが
今作品では無関係と認識しています
106: 2020/12/15(火) 08:14:28.43
朝起きたら、本当に誰かの日記帳になったのかと思った。。。
108: 2020/12/15(火) 08:42:48.57
あっ、ここ本スレじゃなかった。失礼。。
109: 2020/12/16(水) 01:04:33.69
10番人気でG1取れたけど期待のオープン裏が骨折したのはそんな仕様だからって事?
ノーリセ派には厳しいのか優しいのか
ノーリセ派には厳しいのか優しいのか
110: 2020/12/16(水) 01:05:24.15
>>109
裏→馬ね
裏→馬ね
111: 2020/12/16(水) 17:03:15.42
アプデきたし、購入しようかしら
112: 2020/12/16(水) 18:20:58.44
もう来たのかと思ってアップデートしようとしたけどまだ無理だったな
113: 2020/12/16(水) 20:03:21.82
スイッチとダビスタ、セットで買うかどうか悩んではや2週間、、、
見送るか買うか、答えはどちらや、、、
見送るか買うか、答えはどちらや、、、
115: 2020/12/16(水) 22:05:14.94
>>113
見送れ アプデも大したアプデじゃないと思ってる
見送れ アプデも大したアプデじゃないと思ってる
114: 2020/12/16(水) 20:21:53.23
ここの日記割と好きなんで続けて下さい
116: 2020/12/17(木) 00:09:12.56
115みたいな奴はただのネガだしなぁ。無くなって欲しい奴の意見でしかない。良くなって欲しいなら伝え方を考慮すべき
117: 2020/12/17(木) 01:39:08.47
年末年始出かけるにも難しい状況だしやりこみたいゲームではあるがいかんせんテンポが悪い
ダラダラ資金稼ぎも飽きるんだよ
ダラダラ資金稼ぎも飽きるんだよ
121: 2020/12/17(木) 07:15:21.57
>>118
5月に引退させた牝馬の種付け受胎しなかったよ
一番最初ってのが牧場1年目のことならすまん
5月に引退させた牝馬の種付け受胎しなかったよ
一番最初ってのが牧場1年目のことならすまん
119: 2020/12/17(木) 02:51:14.70
YouTubeで競馬を知らないど素人が何故かすんなり重賞やG1を獲る
これ、どう思いますか。
単なる偶然でしょうか。
逆に競馬を知っているとか競馬ゲームをやり込んでいる人が苦戦している。
そうでもない人はいますが、そんな傾向ありませんか。
どうしてこうなるのか。
製作者側に小狡い奴がいるんですよ。
貴方の行動は全て記録されています、記録室を覗いてください。
馬を可愛がりゲームを進めている人やちゃんと手順通りやっている人はそこそこ順調です。
上記の事はオカルトですから私の言う事は信用してはいけませんよ。
これ、どう思いますか。
単なる偶然でしょうか。
逆に競馬を知っているとか競馬ゲームをやり込んでいる人が苦戦している。
そうでもない人はいますが、そんな傾向ありませんか。
どうしてこうなるのか。
製作者側に小狡い奴がいるんですよ。
貴方の行動は全て記録されています、記録室を覗いてください。
馬を可愛がりゲームを進めている人やちゃんと手順通りやっている人はそこそこ順調です。
上記の事はオカルトですから私の言う事は信用してはいけませんよ。
124: 2020/12/17(木) 10:24:17.15
>>119
こいつかなり真実に迫ってるな
今回は駄馬も愛してこつこつやるやつが安定していけるようになってる
いきなり駄馬が覚醒する事すら今回あるからな
卑怯な事をすると必ず補正がかかるようになってるんだよね
馬券リセットで高額牝馬に高額つけて弱いのしかでないとか言ってるやつは
不正をみぬかれてるんだよな
こいつかなり真実に迫ってるな
今回は駄馬も愛してこつこつやるやつが安定していけるようになってる
いきなり駄馬が覚醒する事すら今回あるからな
卑怯な事をすると必ず補正がかかるようになってるんだよね
馬券リセットで高額牝馬に高額つけて弱いのしかでないとか言ってるやつは
不正をみぬかれてるんだよな
120: 2020/12/17(木) 06:06:00.31
印の展開の意味がわからない
◎だとどうなるの?普通に負けたりするし
逆に▲でも勝ったりする
◎だとどうなるの?普通に負けたりするし
逆に▲でも勝ったりする
122: 2020/12/17(木) 08:23:32.46
◎ついても逃げて前が壁で詰まりどべがほとんど
123: 2020/12/17(木) 09:41:22.87
何にせよアプデ楽しみだな
アプデしてから出せやクソって感じだけどさ
アプデしてから出せやクソって感じだけどさ
125: 2020/12/17(木) 10:25:44.84
初めて私のコメントにレスがつきました。
でもないですかね、このスレッドの9割が私の書き込みですからww
本題に入ります。
もちろん1年目の最初の種付けの事です。
印の質問もあるのですが、直接的な質問ではないようですが巷で言われているような考えは答えられます。
同型の馬が揃うと直接的なライバル馬が多く展開面で不利。
だから印が薄くなる。
同時に勝負根性が低い馬や怖がりの馬は更に不利なので印が薄くなる。
こんな感じです。
それからこのスレッドは別名前壁馬鹿排除スレッドなのでそんな輩は本スレで愚痴ってください。
でもないですかね、このスレッドの9割が私の書き込みですからww
本題に入ります。
もちろん1年目の最初の種付けの事です。
印の質問もあるのですが、直接的な質問ではないようですが巷で言われているような考えは答えられます。
同型の馬が揃うと直接的なライバル馬が多く展開面で不利。
だから印が薄くなる。
同時に勝負根性が低い馬や怖がりの馬は更に不利なので印が薄くなる。
こんな感じです。
それからこのスレッドは別名前壁馬鹿排除スレッドなのでそんな輩は本スレで愚痴ってください。
126: 2020/12/17(木) 10:35:24.88
おっと、書き込み終えたらまたレスがありましたww
いやいや真実に迫るなんてとんでもないですよ。
オカルトですから。
好きなようにゲームを楽しむのが良いです。
まあストレスを溜めて前が壁だから勝てないとキレてるのは可哀想になりますが。
いやいや真実に迫るなんてとんでもないですよ。
オカルトですから。
好きなようにゲームを楽しむのが良いです。
まあストレスを溜めて前が壁だから勝てないとキレてるのは可哀想になりますが。
127: 2020/12/17(木) 13:52:46.01
オカルト的な話は読んでもつまらないし実際ゲームに活かせません。
ゲームで私なりに確定している事を書き込みます。
皆んな知っているとは思いますが以下は95%以上の自信があります。
実在馬の落馬・予後不良はありません。
1年目の種付けは必ず受胎する。
初期牝馬の最初の種付けで強い馬が出やすい、G1複数勝利馬さえあり得る。
騎手は裏スキルを複数持つが公開されない。
和田はズブ馬補正を持っている。
戸崎内田はダート補正を持っている。
岩田は右回り補正を持っている。
まだまだありますが確定とするには自信がないので今はこれくらいにしておきます。
今はレースの印と不可解な負けについて考察しています。
ゲームで私なりに確定している事を書き込みます。
皆んな知っているとは思いますが以下は95%以上の自信があります。
実在馬の落馬・予後不良はありません。
1年目の種付けは必ず受胎する。
初期牝馬の最初の種付けで強い馬が出やすい、G1複数勝利馬さえあり得る。
騎手は裏スキルを複数持つが公開されない。
和田はズブ馬補正を持っている。
戸崎内田はダート補正を持っている。
岩田は右回り補正を持っている。
まだまだありますが確定とするには自信がないので今はこれくらいにしておきます。
今はレースの印と不可解な負けについて考察しています。
128: 2020/12/17(木) 15:47:31.93
同着もたのむ
129: 2020/12/17(木) 16:31:55.08
一年目から不受胎は普通にある
130: 2020/12/18(金) 02:03:27.98
少し長くなる推論です。
新馬戦からグリグリの1番人気、だけど最終的に未勝利で終わった。
こんな書き込みを少なくとも3回見ました。
一度その人に馬の内容等尋ねました。
自分でちゃんと調教し、パドックで様子も見て高評価、馬体重もちゃんとチェック。
基本をちゃんと把握して真面目な馬主です、好感さえ覚えます。
前作?のダビつくでは考えられない結果です。
どこに問題があったか。
人気や印、そして馬の能力の根幹を考えなくてはその謎に迫る事は不可能です。
新馬戦からグリグリの1番人気、だけど最終的に未勝利で終わった。
こんな書き込みを少なくとも3回見ました。
一度その人に馬の内容等尋ねました。
自分でちゃんと調教し、パドックで様子も見て高評価、馬体重もちゃんとチェック。
基本をちゃんと把握して真面目な馬主です、好感さえ覚えます。
前作?のダビつくでは考えられない結果です。
どこに問題があったか。
人気や印、そして馬の能力の根幹を考えなくてはその謎に迫る事は不可能です。
131: 2020/12/18(金) 02:15:22.29
さて今作品はダビつく5の焼き直しですが従来のダビスタの概念も混在しています。
決定的なものは距離です。
距離の成長が半端ないのと勝負根性と気性がかなり影響を与えているという事。
つまり2歳戦でマイル程度で長いとコメントされてもピーク時には相当限界距離が延長されるという事です。
勝負根性と気性が良ければ掛け算的にアップされるのでしょうか。
場合によっては天皇賞春さえ勝てるかもしれません。
ではスピードはどうか。
これは成長型に沿ってイメージ通りだと思われますが、爆発型が存在するという例外があるかも知れません。
決定的なものは距離です。
距離の成長が半端ないのと勝負根性と気性がかなり影響を与えているという事。
つまり2歳戦でマイル程度で長いとコメントされてもピーク時には相当限界距離が延長されるという事です。
勝負根性と気性が良ければ掛け算的にアップされるのでしょうか。
場合によっては天皇賞春さえ勝てるかもしれません。
ではスピードはどうか。
これは成長型に沿ってイメージ通りだと思われますが、爆発型が存在するという例外があるかも知れません。
132: 2020/12/18(金) 02:30:13.85
前述で語ったグリグリの人気馬が未勝利で終わったのは距離が足りなかったのでは、というのが導き出された推論です。
私はレースに於ける全ての印にスピードが加味され表示されていると考えます。
勝てなかった馬は基本的な限界距離がピーク時に1400m程度だった、もしくはもっと短い。
2歳3歳でピークに達していなければ1000m程度。
これでは出すレースも限られますし勝てません。
馬の勝負根性と気性が低くければ尚更。
ただしスピードはある馬なのです、印は付くのです。
書き足りない事はまだまだありますが今日はこのくらいです。
この推論が正解である可能性は30%程度でしょう。
情報が足りなさ過ぎて苦労しています。
私はレースに於ける全ての印にスピードが加味され表示されていると考えます。
勝てなかった馬は基本的な限界距離がピーク時に1400m程度だった、もしくはもっと短い。
2歳3歳でピークに達していなければ1000m程度。
これでは出すレースも限られますし勝てません。
馬の勝負根性と気性が低くければ尚更。
ただしスピードはある馬なのです、印は付くのです。
書き足りない事はまだまだありますが今日はこのくらいです。
この推論が正解である可能性は30%程度でしょう。
情報が足りなさ過ぎて苦労しています。
133: 2020/12/18(金) 06:42:52.99
今回のダビスタは印よりも遥かに倍率が重要だぞ
ぐりぐりでも単勝2~3倍なら余裕で負ける、なぜなら2番手以降の馬とほとんど差がないって事だから
逆にぐりぐりで単勝1.5倍以下で尚且つ2番手からが5倍以上なら9割程度は勝つ
これぐらいは今回の常識、なのに未だに倍率で語らずに印だけで語ってる馬鹿が多いのが本スレ
印が薄くても倍率を見たらよい
印薄いのに5~7倍程度なら普通に勝てる可能性があるという事
今回は印には出ない能力も普通にあるんだから
そこを測る為にも必ず倍率もみる、他の馬との倍率の兼ね合いも含めてみる
ぐりぐりでも単勝2~3倍なら余裕で負ける、なぜなら2番手以降の馬とほとんど差がないって事だから
逆にぐりぐりで単勝1.5倍以下で尚且つ2番手からが5倍以上なら9割程度は勝つ
これぐらいは今回の常識、なのに未だに倍率で語らずに印だけで語ってる馬鹿が多いのが本スレ
印が薄くても倍率を見たらよい
印薄いのに5~7倍程度なら普通に勝てる可能性があるという事
今回は印には出ない能力も普通にあるんだから
そこを測る為にも必ず倍率もみる、他の馬との倍率の兼ね合いも含めてみる
134: 2020/12/18(金) 07:00:06.67
オッズなんて見たこともないや
もちろん今後も見るつもりもないけどさ
もちろん今後も見るつもりもないけどさ
135: 2020/12/18(金) 07:41:02.62
見なくて良いけどそれならぐりぐりで負けたとか愚痴るなよ
本スレの馬鹿達見てると見苦しいからな
何で負けたのかすら理解出来て無いてゲームに責任を擦り付けてる馬鹿
ぐりぐりでも2~3倍程度が続くならそれは駄馬と対して変わらんという事
ガチで強い馬は単勝1.1倍とかつくから
本スレの馬鹿達見てると見苦しいからな
何で負けたのかすら理解出来て無いてゲームに責任を擦り付けてる馬鹿
ぐりぐりでも2~3倍程度が続くならそれは駄馬と対して変わらんという事
ガチで強い馬は単勝1.1倍とかつくから
136: 2020/12/18(金) 07:48:13.30
出馬表に単勝オッズ出ないから見落としがちですね。
ではオッズ操作として自分の馬に勝ちやすいよう単勝馬券ぶち込んだらどうなるでしょう。
これまた別の補正がかかりそうですが。
ではオッズ操作として自分の馬に勝ちやすいよう単勝馬券ぶち込んだらどうなるでしょう。
これまた別の補正がかかりそうですが。
137: 2020/12/18(金) 07:53:57.41
てか強さはオッズではなく印に反映させろよな
オッズは低いのに印が薄いとか一番つまんねえわ
オッズは低いのに印が薄いとか一番つまんねえわ
138: 2020/12/18(金) 08:19:43.32
>>137
印が良い馬が勝つのが良いのならウイポやってろよ
印なんて大量にある判断材料の1つでしかない
印だけで強さ知りたいとかそんなゆとりゲーやりたいやつはダビスタやらなくてよいぞ
印が良い馬が勝つのが良いのならウイポやってろよ
印なんて大量にある判断材料の1つでしかない
印だけで強さ知りたいとかそんなゆとりゲーやりたいやつはダビスタやらなくてよいぞ
139: 2020/12/18(金) 08:42:53.10
はあ?ウイポのことはよく知らんがダビスタは印=強さが伝統だろアホ
こんな無能が作ったクソゲーを礼賛するお前みたいなアホがいるようではアプデも期待できんわな
こんな無能が作ったクソゲーを礼賛するお前みたいなアホがいるようではアプデも期待できんわな
140: 2020/12/18(金) 08:50:46.01
印も強さはダビスタの伝統だが
それだけじゃないから無能はお前だ
お前みたいな無能はまず印の意味を調べてから出直して来い
今回の印は特に4番目なんか展開でいくらでも変わるからな
つまり印はあくまでも参考の1つでしかない
一番下総合力だけどここが◎でもスピード25、スタミナ75ならほとんど勝てないし
2番手がスピード70、スタミナ29だったらほぼ2番手が勝つそういうことだよ
もちろん総合力だから他もあるけど分かりやすく2つだけにしていえばだな
そのあたりの推測に倍率も見てどの程度差があるかの判断もしないといけない
ちなみに当然最強馬は印も最強だしダビスタの伝統だから
それだけじゃないから無能はお前だ
お前みたいな無能はまず印の意味を調べてから出直して来い
今回の印は特に4番目なんか展開でいくらでも変わるからな
つまり印はあくまでも参考の1つでしかない
一番下総合力だけどここが◎でもスピード25、スタミナ75ならほとんど勝てないし
2番手がスピード70、スタミナ29だったらほぼ2番手が勝つそういうことだよ
もちろん総合力だから他もあるけど分かりやすく2つだけにしていえばだな
そのあたりの推測に倍率も見てどの程度差があるかの判断もしないといけない
ちなみに当然最強馬は印も最強だしダビスタの伝統だから
141: 2020/12/18(金) 09:13:24.77
今回のダビスタはロード以外神ゲーこれで確定してるから
これが分からないアンチは消えてくれ
アプデでロード問題解決したらそれこそ文句のつけようのない神ゲーだな
これが分からないアンチは消えてくれ
アプデでロード問題解決したらそれこそ文句のつけようのない神ゲーだな
142: 2020/12/18(金) 09:18:42.69
たしかにロード以外神ゲーだな
レースは正直ながらでほとんど見てないけど、昔のダビスタにあった
クソみたいな結果ってのが少ない
いや印ついてても圧倒的最下位とかハァってなることもあるけどさ
それも含めてダビスタなんだよなあ
レースは正直ながらでほとんど見てないけど、昔のダビスタにあった
クソみたいな結果ってのが少ない
いや印ついてても圧倒的最下位とかハァってなることもあるけどさ
それも含めてダビスタなんだよなあ
143: 2020/12/18(金) 09:35:25.63
芝かダートか、良馬場か重馬場か、距離の長さ、
右回り左回り、直線で坂があるかどうか、落鉄があるかないか、
スタートが良いか悪いか、いれ込みがあるかどうか、仕上げがどの程度なのか
印以外にいくらでも勝敗に関わる要素があるのにぐりぐりで勝てないからクソゲーとか言ってるゆとりは害悪でしかない
何で負けたのか自分で考えることも出来ないやつは負け続ける
能力しっかりあってこのあたりも全部クリアしてるなら今回のダビスタはほぼ100%で勝てるそれぐらいしっかりしてるゲームだから
クソみたいな結果になるやつは何かが絶対に足りてない証拠なんだよね
右回り左回り、直線で坂があるかどうか、落鉄があるかないか、
スタートが良いか悪いか、いれ込みがあるかどうか、仕上げがどの程度なのか
印以外にいくらでも勝敗に関わる要素があるのにぐりぐりで勝てないからクソゲーとか言ってるゆとりは害悪でしかない
何で負けたのか自分で考えることも出来ないやつは負け続ける
能力しっかりあってこのあたりも全部クリアしてるなら今回のダビスタはほぼ100%で勝てるそれぐらいしっかりしてるゲームだから
クソみたいな結果になるやつは何かが絶対に足りてない証拠なんだよね
144: 2020/12/18(金) 09:43:28.91
今の戦績5407戦740勝
要は8割、ぶっちゃけ9割近く負けるんだわ
いや俺みたいな環境(ほのぼのでとりあえず全部入厩)だとこれは仕方ないんだけどさ
何をどうしたら勝つとかナメてるとしか言いようがない
要は8割、ぶっちゃけ9割近く負けるんだわ
いや俺みたいな環境(ほのぼのでとりあえず全部入厩)だとこれは仕方ないんだけどさ
何をどうしたら勝つとかナメてるとしか言いようがない
168: 2020/12/22(火) 12:46:00.37
>>144
馬主リーディングとか厩舎リーディング見てるとその勝率はめちゃくちゃリアルやな
馬主リーディングとか厩舎リーディング見てるとその勝率はめちゃくちゃリアルやな
145: 2020/12/18(金) 13:46:31.09
1回だけ新馬戦で自分の馬が1.0倍だった事がある。
その後、顕彰馬
その後、顕彰馬
146: 2020/12/18(金) 23:29:18.02
>>145
新馬で1.0倍はガチの強さだし顕彰馬にもなるだろうな
結局勝ててるやつはありえないぐらい勝ててるからな
本当に強い馬ならG1を1頭で20勝以上も可能だし、そういうレベルのやつは前壁自体言わん
なぜなら追い込みでも本当に強い馬なら前壁関係なく余裕で勝てるから
徐々に追い込みでも勝ってるやつらも出てきてるしな
新馬で1.0倍はガチの強さだし顕彰馬にもなるだろうな
結局勝ててるやつはありえないぐらい勝ててるからな
本当に強い馬ならG1を1頭で20勝以上も可能だし、そういうレベルのやつは前壁自体言わん
なぜなら追い込みでも本当に強い馬なら前壁関係なく余裕で勝てるから
徐々に追い込みでも勝ってるやつらも出てきてるしな
147: 2020/12/19(土) 02:31:44.48
何かスレッドが伸びています。
びっくりです、1日の最高記録かも知れません。
自演ですけどwww
そろそろ騎手の隠されたスキルに言及しますか。
今作品は関係者各位に配慮してどうやら公開されないようです。
勝つ為それぞれの馬の弱点を補う方法を知る必要があります。
本スレはどうも好き勝手な事を言い合って本質に迫ろうとしませんね。
ずばり言いますがダビつく5の騎手スキルで大半が分かります。
ただし時間経過を考慮しなければなりません。
もちろん当時いた騎手、いない騎手。
今作品では必要ないスキルは何?それは地方。
じゃあ別スキルに変更されたのか。
新たなスキルがあるのかどうか。
時間経過でリアルではそこそこに成績になっている騎手はどうなる。
私的にはリアルで当時とさほど成績が変化のないベテラン騎手などはスキルはそのままではないかと考えています。
びっくりです、1日の最高記録かも知れません。
自演ですけどwww
そろそろ騎手の隠されたスキルに言及しますか。
今作品は関係者各位に配慮してどうやら公開されないようです。
勝つ為それぞれの馬の弱点を補う方法を知る必要があります。
本スレはどうも好き勝手な事を言い合って本質に迫ろうとしませんね。
ずばり言いますがダビつく5の騎手スキルで大半が分かります。
ただし時間経過を考慮しなければなりません。
もちろん当時いた騎手、いない騎手。
今作品では必要ないスキルは何?それは地方。
じゃあ別スキルに変更されたのか。
新たなスキルがあるのかどうか。
時間経過でリアルではそこそこに成績になっている騎手はどうなる。
私的にはリアルで当時とさほど成績が変化のないベテラン騎手などはスキルはそのままではないかと考えています。
148: 2020/12/19(土) 02:51:19.19
騎手と言えばルメールですwww
だからといって何でもかんでもルメールを乗せてもいれば良いとはなりません。
自分の馬の弱点を補う騎手を乗せるのが最適解です。
ではルメールのスキルは何でしょうか。
これまでの報告をまとめます。
おまかせにすると勝ちやすい。
G1で勝つから一択。
逃げ指示しても控えるから前壁で負ける。
こんな感じですか。
レース観戦をしっかり見る人がいつもかかる馬がかからなくなったと感じるなら折り合いスキルは持っているはずです。
番手に控えるレースばかりと感じるならばペーススキルもあります。
ですから両方持っている可能性もあります。
1番人気で勝ちやすいなら人気馬のスキル持ちです。
ゴール前並走で他馬に負けないようなら叩き合いスキル持ちです。
報告からG1スキルもあるでしょうか。
多分この辺のスキルを持っています。
検証はしませんよ、面倒臭いから。
だからといって何でもかんでもルメールを乗せてもいれば良いとはなりません。
自分の馬の弱点を補う騎手を乗せるのが最適解です。
ではルメールのスキルは何でしょうか。
これまでの報告をまとめます。
おまかせにすると勝ちやすい。
G1で勝つから一択。
逃げ指示しても控えるから前壁で負ける。
こんな感じですか。
レース観戦をしっかり見る人がいつもかかる馬がかからなくなったと感じるなら折り合いスキルは持っているはずです。
番手に控えるレースばかりと感じるならばペーススキルもあります。
ですから両方持っている可能性もあります。
1番人気で勝ちやすいなら人気馬のスキル持ちです。
ゴール前並走で他馬に負けないようなら叩き合いスキル持ちです。
報告からG1スキルもあるでしょうか。
多分この辺のスキルを持っています。
検証はしませんよ、面倒臭いから。
150: 2020/12/19(土) 19:04:34.12
前壁で負ける事がほとんどないから
前壁言ってるやつがアホにしか見えなくなってきた
前壁言ってるやつがアホにしか見えなくなってきた
151: 2020/12/20(日) 10:08:06.23
アプデまだかねえ
どうせ任天堂がマニュアルで何日落ちないかとかアホなことやってんだろうけど、
既にそのマニュアルやると重くなって終わるんだから、はやく当てないとさ
どうせ任天堂がマニュアルで何日落ちないかとかアホなことやってんだろうけど、
既にそのマニュアルやると重くなって終わるんだから、はやく当てないとさ
152: 2020/12/20(日) 10:51:55.46
ついにポチッたわ。
お前らよろしく。
お前らよろしく。
153: 2020/12/20(日) 19:26:58.82
Switch先に来たが、Switchちゃちいなぁw
154: 2020/12/20(日) 22:04:24.65
レース中ゴールする時ガッツポーズみたいなんするんやな
初めて見た
初めて見た
155: 2020/12/21(月) 00:47:31.25
>>154
GⅠ圧勝勝ちだと立ち上がってガッツポーズするね
GⅠ圧勝勝ちだと立ち上がってガッツポーズするね
156: 2020/12/21(月) 01:46:53.79
今作からダビスタ始めたんですけど企業wikiのせいかまともな情報が落ちてないので、過去作とかの情報で参考になりそうなのってありますか?
今回のタイトルと仕様が似てる過去作のタイトルとかだけでもいいので教えてほしいです
今回のタイトルと仕様が似てる過去作のタイトルとかだけでもいいので教えてほしいです
157: 2020/12/21(月) 02:10:49.31
>>156
このスレッドを全部読め
このスレッドを全部読め
158: 2020/12/21(月) 08:01:40.82
スレ読んでも出てないだろ
つっても156みたいなやつに教えてやるほど親切でもないしな
つっても156みたいなやつに教えてやるほど親切でもないしな
159: 2020/12/21(月) 09:09:05.88
IPスレで聞くか攻略本買った方がいいよ
160: 2020/12/21(月) 09:13:08.95
もう聞いてるんじゃないかね
IPまるだしだけに変な対応も帰ってきてたけどな
IPまるだしだけに変な対応も帰ってきてたけどな
161: 2020/12/21(月) 16:35:44.37
初のセリで買った良血馬(1億超え)
が新馬◎グリグリで快勝したんだが、初レースは、御祝儀レースなのかしら。
が新馬◎グリグリで快勝したんだが、初レースは、御祝儀レースなのかしら。
162: 2020/12/21(月) 17:08:36.85
>>161
序盤10年のセリ馬は当たりが多い印象あるよ
馬主のランクもあるかもだけど
それ以降で買った事はないけどあんまり当たりを引けないみたいな書き込みは見た
序盤10年のセリ馬は当たりが多い印象あるよ
馬主のランクもあるかもだけど
それ以降で買った事はないけどあんまり当たりを引けないみたいな書き込みは見た
163: 2020/12/21(月) 17:34:20.63
G1を10勝するまでは
スピコメ持ちはほぼ当たり馬だったのに
80年を迎えた今はスピコメのハズれ率高い
施設で入厩前バフがあるにしても
スピコメもちから10頭に1頭はしるかどうかだわ
8頭フル生産で4年1頭くらいの頻度だから
かなりの確率が下がった気がする。
スピコメ持ちはほぼ当たり馬だったのに
80年を迎えた今はスピコメのハズれ率高い
施設で入厩前バフがあるにしても
スピコメもちから10頭に1頭はしるかどうかだわ
8頭フル生産で4年1頭くらいの頻度だから
かなりの確率が下がった気がする。
164: 2020/12/21(月) 19:49:42.63
switchの時間操作して乱数固定するってやばいよな
そんな仕様にしてるほうがどうかしてる
あれ見てやる気失いかけてるわ。アプデまだか
そんな仕様にしてるほうがどうかしてる
あれ見てやる気失いかけてるわ。アプデまだか
165: 2020/12/21(月) 21:26:35.36
乱数固定の話題で盛り上がってるけど
それって自馬の出るレースに賭け金操作で勝てるようになるものなのかな
それなら問題はあるけど、そうでないなら今までの手間が解決した程度の事かも
時間を取られない分だけ快適と思う人が増えるなら良い事かも知れん
それって自馬の出るレースに賭け金操作で勝てるようになるものなのかな
それなら問題はあるけど、そうでないなら今までの手間が解決した程度の事かも
時間を取られない分だけ快適と思う人が増えるなら良い事かも知れん
166: 2020/12/21(月) 21:36:51.40
掛け金操作で勝ち負け変わるは間違いなくあるわ 自分の馬を頭で買わなかったり買わずに他の買ったらぶっちぎられたからなw
167: 2020/12/22(火) 12:44:48.94
そもそもの疑問なんだけど、配合理論は過去の奴知ってるとある程度通用したりする?
ニトロ理論とか通用するのかね
ニトロ理論とか通用するのかね
169: 2020/12/22(火) 13:05:35.92
>>167
ダビつくを齧った者としては順配合というものがあってだな
スピード血統とスピード血統の配合で世代を重ねるとスピードは増すが同時にスタミナがガン減りするという理論
本スレで短距離馬しか産まれないと嘆くのが多いのは
こいつが悪さをしているような気がしないでもないようなするでもないような
ダビつくを齧った者としては順配合というものがあってだな
スピード血統とスピード血統の配合で世代を重ねるとスピードは増すが同時にスタミナがガン減りするという理論
本スレで短距離馬しか産まれないと嘆くのが多いのは
こいつが悪さをしているような気がしないでもないようなするでもないような
170: 2020/12/23(水) 04:39:22.88
ニトロ理論って何だよ
171: 2020/12/23(水) 07:55:00.94
ニトロとか99%のやつには関係無い事だから気にしなくて良いぞ
特に前壁とかアホな言ってるようなやつには永遠に関係ない事だしな
BC最強馬厳選レベルになってようやく関係ある事だから
ニトロ0でもゲーム内なら最強馬余裕で作れるので
特に前壁とかアホな言ってるようなやつには永遠に関係ない事だしな
BC最強馬厳選レベルになってようやく関係ある事だから
ニトロ0でもゲーム内なら最強馬余裕で作れるので
172: 2020/12/23(水) 08:01:48.07
前壁言ってるアホが未だに多いけど
条件満たせば荒れてて空いてる内からでも余裕でぶっ差せるから壁と言う概念すらない
と言うか内とか空いてること多いからボーナスステージなんだけど
最低でもこれが出来る馬を作ってから言ってくれという感じ
これできる馬なら追い込みでも余裕で内からごぼう抜きのぶっ差しで勝てます
開発者がレースには自信があると言ってるけどその通りだよ
レースマジでよくできてるから
条件満たせば荒れてて空いてる内からでも余裕でぶっ差せるから壁と言う概念すらない
と言うか内とか空いてること多いからボーナスステージなんだけど
最低でもこれが出来る馬を作ってから言ってくれという感じ
これできる馬なら追い込みでも余裕で内からごぼう抜きのぶっ差しで勝てます
開発者がレースには自信があると言ってるけどその通りだよ
レースマジでよくできてるから
173: 2020/12/23(水) 09:01:23.66
強い馬はそうだろう。
でも一般的なレースで、そんな負け演出要らんよという事だよ。見せ方が不快。
でも一般的なレースで、そんな負け演出要らんよという事だよ。見せ方が不快。
174: 2020/12/23(水) 09:05:25.95
演出があるからこそ負けた理由が分かるのに何言ってるんだよと
負けた理由が分からない演出に変えろとでも言いたいのか
レーススキップしてるようなアホがそういう事言ってるんだろうな
一番人気でも負けるときは必ず理由があるしゲームとしてここまで良くできてるのはない
レーススキップせずに途中見てればかかってたりとかしっかり演出もある
騎手の位置取りとかも見れるのに文句言ってるやつはアホ
壁にならないように位置取りできる騎手もしっかりいる
そういう努力もせずに前壁前壁言ってるやつは例外なくアホ
負けた理由が分からない演出に変えろとでも言いたいのか
レーススキップしてるようなアホがそういう事言ってるんだろうな
一番人気でも負けるときは必ず理由があるしゲームとしてここまで良くできてるのはない
レーススキップせずに途中見てればかかってたりとかしっかり演出もある
騎手の位置取りとかも見れるのに文句言ってるやつはアホ
壁にならないように位置取りできる騎手もしっかりいる
そういう努力もせずに前壁前壁言ってるやつは例外なくアホ
180: 2020/12/23(水) 12:22:25.28
>>175
雑魚認定で良いので騎手の選び方教えてくださいな。
自分で試せよは無しで
雑魚認定で良いので騎手の選び方教えてくださいな。
自分で試せよは無しで
181: 2020/12/23(水) 12:26:48.94
>>180
レース後コメントで騎手コメ出たら騎手の特性発揮されてることだからそれで選べ
具体的に何に何が良いとかそんな貴重な情報はお前なんかには教えねえよ?
レース後コメントで騎手コメ出たら騎手の特性発揮されてることだからそれで選べ
具体的に何に何が良いとかそんな貴重な情報はお前なんかには教えねえよ?
176: 2020/12/23(水) 09:17:47.01
しょうがないよ
自分の育てた馬は前が壁なら勝てたと信じてるんだから
つまり自分は偉い製作側が馬鹿と思い込んでいる
要するに◯◯は他人のせいにして自分を慰めるものなのさ
自分の育てた馬は前が壁なら勝てたと信じてるんだから
つまり自分は偉い製作側が馬鹿と思い込んでいる
要するに◯◯は他人のせいにして自分を慰めるものなのさ
177: 2020/12/23(水) 10:51:20.98
現実のレースでそんな展開ないからな
何が癪に触ってるのか知らんけど、一般のファンを納得させられないから低評価ついてるわけで
『違いのわかるオレすげー』ってふんぞりかえってもこの世は多数決なのよ
上記ひっくり返したければ10000本くらいひとりで買い上げて応援すればどうかね?
何が癪に触ってるのか知らんけど、一般のファンを納得させられないから低評価ついてるわけで
『違いのわかるオレすげー』ってふんぞりかえってもこの世は多数決なのよ
上記ひっくり返したければ10000本くらいひとりで買い上げて応援すればどうかね?
178: 2020/12/23(水) 10:55:18.72
勝手に低評価つけてれば良いと思うよ
こんなに面白いゲームが分からんアホが多いから
今のゲームってつまらないの多いんだし
やりこみもせずに文句言うだけのアホは本スレいって来いよ
こんなに面白いゲームが分からんアホが多いから
今のゲームってつまらないの多いんだし
やりこみもせずに文句言うだけのアホは本スレいって来いよ
179: 2020/12/23(水) 11:00:10.28
何でもかんでも分かってる状態のゲームが良いなら
それこそウイポとかいくらでもあるだろ
ゆとりはそれやっとけばよいよ
前壁=クソゲーじゃなくて
前壁=なんでそうなったのか分析して解消するこの違いだよね
ゲームをプレイして攻略していく楽しみが今回のダビスタにはある
やりこめばやりこむほど面白くなるように出来てるからな
古きよきゲームの良さがそこにあるんだよな
それこそウイポとかいくらでもあるだろ
ゆとりはそれやっとけばよいよ
前壁=クソゲーじゃなくて
前壁=なんでそうなったのか分析して解消するこの違いだよね
ゲームをプレイして攻略していく楽しみが今回のダビスタにはある
やりこめばやりこむほど面白くなるように出来てるからな
古きよきゲームの良さがそこにあるんだよな
182: 2020/12/23(水) 12:59:19.12
>>179
そうやってプレイヤー側がドMに成り下がるからゲームの方が進歩しないし流行らないんだよね
そうやってプレイヤー側がドMに成り下がるからゲームの方が進歩しないし流行らないんだよね
183: 2020/12/23(水) 14:05:16.08
>>182
ゲームはプレイヤーが攻略を考えるものだからそれが分からんゆとりはいらんぞ
ちなみにここ150戦以上は前壁負けが0だから前壁何それ?だしな
ゲームはプレイヤーが攻略を考えるものだからそれが分からんゆとりはいらんぞ
ちなみにここ150戦以上は前壁負けが0だから前壁何それ?だしな
184: 2020/12/23(水) 14:35:27.45
>>183
そうやってゲーム改善をしていかないゲームは流行らないって話だぞ
ファミコンのゲームじゃないんだから時代に合わせないと客はついてこない
そうやってゲーム改善をしていかないゲームは流行らないって話だぞ
ファミコンのゲームじゃないんだから時代に合わせないと客はついてこない
185: 2020/12/23(水) 15:02:41.38
>>184
お前本当にアホだな
攻略要素がないゲームなんてもうゲームじゃねえから
ついてこなくて結構だから文句言うなら辞めろよ
今回のダビスタはロード以外神ゲーこれで確定してる
お前本当にアホだな
攻略要素がないゲームなんてもうゲームじゃねえから
ついてこなくて結構だから文句言うなら辞めろよ
今回のダビスタはロード以外神ゲーこれで確定してる
187: 2020/12/23(水) 15:21:01.42
>>185
いや攻略要素じゃないぞ
ただ前が詰まるだけならわかるけど前の壁で失速とか上下の繰り返し移動とか明らかにおかしい挙動してるんだからなおさないと
いや攻略要素じゃないぞ
ただ前が詰まるだけならわかるけど前の壁で失速とか上下の繰り返し移動とか明らかにおかしい挙動してるんだからなおさないと
188: 2020/12/23(水) 15:24:21.85
>>187
その失速や繰り返し移動もステが足りなかったり隠しステなどがなかったり指示や騎手を間違えてたりという事
挙動がおかしいんじゃなくてそういう分かりやすい演出でアホでも気が付けるようになってる
しっかり対策して改善すればそんなことは起きません
その失速や繰り返し移動もステが足りなかったり隠しステなどがなかったり指示や騎手を間違えてたりという事
挙動がおかしいんじゃなくてそういう分かりやすい演出でアホでも気が付けるようになってる
しっかり対策して改善すればそんなことは起きません
189: 2020/12/23(水) 15:25:28.92
>>188
実際の競馬でそんな挙動しないだろアホタレ
実際の競馬でそんな挙動しないだろアホタレ
190: 2020/12/23(水) 15:30:11.83
>>189
これゲームだからな?
実際の競馬と同じじゃ敗因が分かりにくいから
そこはゲームとして攻略できるように敗因を演出で出してるだけ
これゲームだからな?
実際の競馬と同じじゃ敗因が分かりにくいから
そこはゲームとして攻略できるように敗因を演出で出してるだけ
193: 2020/12/23(水) 15:40:50.50
>>192
アプデで改善されるのはロードと後は表記違いなどの修正とかだろ
ロード改善されたら完璧な神ゲーになるからアプデは楽しみだね
アプデで前壁とか改善ないよ?負け演出の1つだからそれなくすと逆に負けの原因分かりにくくなるだけだしな
しっかりやりこめば前壁なんて存在しないレベルになるから早くその高みまで上がって来いよ
アプデで改善されるのはロードと後は表記違いなどの修正とかだろ
ロード改善されたら完璧な神ゲーになるからアプデは楽しみだね
アプデで前壁とか改善ないよ?負け演出の1つだからそれなくすと逆に負けの原因分かりにくくなるだけだしな
しっかりやりこめば前壁なんて存在しないレベルになるから早くその高みまで上がって来いよ
194: 2020/12/23(水) 15:43:25.50
>>193
ロード改善もないよ
ロード改善もないよ
195: 2020/12/23(水) 15:47:17.64
>>194
アプデでロード改善の予定ですけど?
ダビスタアンチって平気で捏造までするんだな
アプデ来ても改善なかった時に言えよまだアプデ来てないけど
年内予定だから28日までにはくるだろ
アプデでロード改善の予定ですけど?
ダビスタアンチって平気で捏造までするんだな
アプデ来ても改善なかった時に言えよまだアプデ来てないけど
年内予定だから28日までにはくるだろ
186: 2020/12/23(水) 15:03:31.34
直線密集は競馬としてどうなの
191: 2020/12/23(水) 15:34:51.37
俺はもうずっとそういう変な負け方はしてないからな
そういう負け方してるやつは決定的に足りないんだよ
しっかり考えて毎試合レーススキップせずに見ていけば見えてくるものはあるから
じっくりゲームを攻略をしていく楽しみを忘れた馬鹿が多すぎ
馬券とかやって楽しようとしてるアホばっかりだしな
ノーリセでずっと根気よくやっていればいろんな事が見えてくるけど
それすら捨ててるアホばっかりだもんなゲーム楽しむことを忘れてる
そういう負け方してるやつは決定的に足りないんだよ
しっかり考えて毎試合レーススキップせずに見ていけば見えてくるものはあるから
じっくりゲームを攻略をしていく楽しみを忘れた馬鹿が多すぎ
馬券とかやって楽しようとしてるアホばっかりだしな
ノーリセでずっと根気よくやっていればいろんな事が見えてくるけど
それすら捨ててるアホばっかりだもんなゲーム楽しむことを忘れてる
196: 2020/12/23(水) 16:05:35.35
明日あたりじゃないかな
何にしろアプデは楽しみだな
内容については当たってから考える
何にしろアプデは楽しみだな
内容については当たってから考える
197: 2020/12/23(水) 16:09:15.56
>>196
アプデは28
アプデは28
198: 2020/12/24(木) 03:26:40.92
久しぶりにダビスタを覗いたんですがこのスレッドが伸びていて驚愕です。
避難所的な扱いになりつつあるんでしょうか。
本スレでは変に絡んでくる方がいらっしゃるのでここで愚痴ったり討論するのは良い事ですね。
変な邪魔が入りません。
そうそう、ざっくり本スレを読んだんですが5ちゃんねるで句点を使うのはガイキチなんですか?
私の日記は認定される事を回避するため口調や書き方を工夫しております。
まあガイキチというのはあながち間違ってはいませんがw
さて相変わらず本スレの話題は前壁とアップデートに集中しています。
どうでも良い事に何故こんなに労力を割いているのかとウンザリします。
避難所的な扱いになりつつあるんでしょうか。
本スレでは変に絡んでくる方がいらっしゃるのでここで愚痴ったり討論するのは良い事ですね。
変な邪魔が入りません。
そうそう、ざっくり本スレを読んだんですが5ちゃんねるで句点を使うのはガイキチなんですか?
私の日記は認定される事を回避するため口調や書き方を工夫しております。
まあガイキチというのはあながち間違ってはいませんがw
さて相変わらず本スレの話題は前壁とアップデートに集中しています。
どうでも良い事に何故こんなに労力を割いているのかとウンザリします。
199: 2020/12/24(木) 03:41:35.03
上で討論?されていた案件ですがなかなか噛み合いませんね。
これは私なりに解釈すると極端な例えですが囲碁とオセロみたいなものです。
囲碁というボードゲームは戦略性から奥が深くマニアにはとても人気です。
翻ってオセロはルールがとても簡単で誰でもすぐに入り込める手軽さで主に家庭で人気です。
囲碁の社会的扱いを目指すか、オセロを目指すか、それをどう個人で楽しむか。
私の言わんとする事はわかりますよねw
お金を支払った限りまあ楽しんだ者勝ちです。
これは私なりに解釈すると極端な例えですが囲碁とオセロみたいなものです。
囲碁というボードゲームは戦略性から奥が深くマニアにはとても人気です。
翻ってオセロはルールがとても簡単で誰でもすぐに入り込める手軽さで主に家庭で人気です。
囲碁の社会的扱いを目指すか、オセロを目指すか、それをどう個人で楽しむか。
私の言わんとする事はわかりますよねw
お金を支払った限りまあ楽しんだ者勝ちです。
200: 2020/12/24(木) 04:05:12.17
さて、このゲームを神ゲーと評される方が偶にいらっしゃいますね。
個人的見解ですが「私にとってはそれはあり得ない」です。
まず前が壁になるというのが問題になっていますがこの点について言及しましょう。
今作はダビつくの焼き直しというのは発売当初から言っていた事で、これに賛同される方もいらっしゃるでしょう。
じっくり比較した訳ではないですがビジュアルこそ違えどレースシーンもほぼそっくりです。
単純にダビつくのレース展開をダビスタ新作として移植したと考えています。
ただダビつくはレース指示が多様だったんですよ。
更にレースシーン全てをぶっ飛ばす機能も付いていました。
となるとどうなるか。
こういう有り様という事です。
これが神ゲーはあり得ないのまず第一の根拠です。
他にもありますがそれはまたの機会に日記として書き込みましょうか。
個人的見解ですが「私にとってはそれはあり得ない」です。
まず前が壁になるというのが問題になっていますがこの点について言及しましょう。
今作はダビつくの焼き直しというのは発売当初から言っていた事で、これに賛同される方もいらっしゃるでしょう。
じっくり比較した訳ではないですがビジュアルこそ違えどレースシーンもほぼそっくりです。
単純にダビつくのレース展開をダビスタ新作として移植したと考えています。
ただダビつくはレース指示が多様だったんですよ。
更にレースシーン全てをぶっ飛ばす機能も付いていました。
となるとどうなるか。
こういう有り様という事です。
これが神ゲーはあり得ないのまず第一の根拠です。
他にもありますがそれはまたの機会に日記として書き込みましょうか。
201: 2020/12/24(木) 05:48:15.69
悩んだんですが書いておきますか。
場合に寄ればゲームを根底から揺さぶるかも知れませんがまあ良いでしょう。
自分の利益とは関係ないですからw
係数固定で馬券を当てる裏ワザ?が発見されましたね。
馬券を当てるだけで思考が停止するのも結構ですがこのゲームは運ゲーですよ。
運が固定されるという事です。
時間でそれぞれの結果が変わるとすれば運が良い時間があると思いませんか?
検証好きな方が取り敢えず試行錯誤しながら探り当てるかも知れませんね。
自分の馬の出走する時は1月1日の0時00分00秒に合わせるとかね。
場合に寄ればゲームを根底から揺さぶるかも知れませんがまあ良いでしょう。
自分の利益とは関係ないですからw
係数固定で馬券を当てる裏ワザ?が発見されましたね。
馬券を当てるだけで思考が停止するのも結構ですがこのゲームは運ゲーですよ。
運が固定されるという事です。
時間でそれぞれの結果が変わるとすれば運が良い時間があると思いませんか?
検証好きな方が取り敢えず試行錯誤しながら探り当てるかも知れませんね。
自分の馬の出走する時は1月1日の0時00分00秒に合わせるとかね。
202: 2020/12/24(木) 07:07:47.18
レース内容の修正ないとかクソだな
特に修正するべき所を蔑ろにするとか考えられんわ
まぁあの仕様で発売する開発だから期待してなかったけど
特に修正するべき所を蔑ろにするとか考えられんわ
まぁあの仕様で発売する開発だから期待してなかったけど
203: 2020/12/24(木) 07:13:07.79
現在中古のスイッチ本体が溢れかえっているのは
ダビスタに呆れた人が売っている可能性が高い
ダビスタに呆れた人が売っている可能性が高い
204: 2020/12/24(木) 08:14:42.12
いまからアプデがたいしたことなくて、発狂するレスを読み込むのが楽しみ
205: 2020/12/24(木) 08:16:58.43
おっ、早速レスがありましたね。
そうですね、レースシーンに関しては私の思い過ごしの可能性もあります。
最近YouTubeでダビつくを久しぶりにやってみたって感じの動画がありました。
中身は見ていませんがレースシーンもあるはずです。
ご自身で確認されては?と思います。
そうですね、レースシーンに関しては私の思い過ごしの可能性もあります。
最近YouTubeでダビつくを久しぶりにやってみたって感じの動画がありました。
中身は見ていませんがレースシーンもあるはずです。
ご自身で確認されては?と思います。
206: 2020/12/24(木) 10:12:20.54
レースシーン全スキップとかそんなのダビスタじゃねえから買わんぞ
最大限の譲歩が今回の道中スキップだろうしな
道中スキップもいらないのだけどな、文句言ってるやつは例外なくここスキップしてるだろうしな
パドックとレースをすべてみてこそ、勝つために必要な事がわかってくるわけで
それすらしてないやつが神ゲー否定するのはおかしい
この2つは今回非常に良くできてるから神ゲーだよ
少しでも面倒な事があるとすぐに文句を言うゆとりに合わせる必要なんてない
最大限の譲歩が今回の道中スキップだろうしな
道中スキップもいらないのだけどな、文句言ってるやつは例外なくここスキップしてるだろうしな
パドックとレースをすべてみてこそ、勝つために必要な事がわかってくるわけで
それすらしてないやつが神ゲー否定するのはおかしい
この2つは今回非常に良くできてるから神ゲーだよ
少しでも面倒な事があるとすぐに文句を言うゆとりに合わせる必要なんてない
216: 2020/12/24(木) 12:25:39.32
>>206
スーファミ版はレースとばせたと思ったけど
スーファミ版はレースとばせたと思ったけど
217: 2020/12/24(木) 12:29:55.53
>>216
いや、無理
いや、無理
219: 2020/12/24(木) 18:40:39.70
>>216
スーファミ版くらいの薗部インタビューで
絶対とばさせないって言ってた記憶があるw
スーファミ版のダビスタやってた配信者は飛ばせないから互換SFCの機能で早送りにしてたよ
スーファミ版くらいの薗部インタビューで
絶対とばさせないって言ってた記憶があるw
スーファミ版のダビスタやってた配信者は飛ばせないから互換SFCの機能で早送りにしてたよ
207: 2020/12/24(木) 10:23:55.81
アプデ来たんだな
208: 2020/12/24(木) 10:26:02.95
アプデ来てロードも改善されて完全に神ゲーになったな
パドックもレースもロード短くなっていてかなり快適
パドックもレースもロード短くなっていてかなり快適
209: 2020/12/24(木) 10:33:10.22
2週流してみたけど特に変わりがない
どっか見てもわかるようなシーンないかね
どっか見てもわかるようなシーンないかね
210: 2020/12/24(木) 10:36:34.35
特に変わりないと言ってるやつは更新データをダウンロードしてるのかと
確実に体感できるレベルで短くなってるわ
5秒以上は短くなってる
確実に体感できるレベルで短くなってるわ
5秒以上は短くなってる
211: 2020/12/24(木) 10:39:53.56
パッケージ版でやってた?
DL版だとマジで変わらんわ
DL版だとマジで変わらんわ
212: 2020/12/24(木) 10:42:59.12
パッケ版だが感動するぐらい短くなってるぞ
これなら何も文句ねえけどな
変わらんとか言ってるやつはソフト詳細から更新データダウンロードしろよ
これなら何も文句ねえけどな
変わらんとか言ってるやつはソフト詳細から更新データダウンロードしろよ
213: 2020/12/24(木) 11:33:33.66
150時間やってるってやつがいてスゲーなと思ってたのに、l
自分240時間やってたわ
何分以上やったって記録残るのってやだな
自分240時間やってたわ
何分以上やったって記録残るのってやだな
214: 2020/12/24(木) 11:36:23.92
ID:S8PwmkGLはエアプなんだろうな
展示場とか見せてもらいたいもんだ
展示場とか見せてもらいたいもんだ
218: 2020/12/24(木) 12:39:49.81
最後の精算の画面であれっ勝ったの?ってこと結構あったと思ったけどな
220: 2020/12/24(木) 19:04:50.12
レース完全スキップになったら俺は買わない
駄馬も全部育てて走らせるしだからこそ凄い馬が来た時の喜びが大きいんだ
マスクデータは今ぐらい多くてちょうど良いし
なんならもっと分かりにくくして切捨て効率厨が苦しめばよいと思うよ
駄馬も愛する事ができないやつはダビスタやるな
薗部がレーススキップさせないのも最強馬生産アンチなのも当然だし
今後もその信念は貫いて欲しい、だからこそダビスタは面白いんだから
駄馬も全部育てて走らせるしだからこそ凄い馬が来た時の喜びが大きいんだ
マスクデータは今ぐらい多くてちょうど良いし
なんならもっと分かりにくくして切捨て効率厨が苦しめばよいと思うよ
駄馬も愛する事ができないやつはダビスタやるな
薗部がレーススキップさせないのも最強馬生産アンチなのも当然だし
今後もその信念は貫いて欲しい、だからこそダビスタは面白いんだから
226: 2020/12/24(木) 23:13:06.96
>>220
スキップを任意で出来ないのが問題
お前の好き嫌いの話じゃあない
スキップを任意で出来ないのが問題
お前の好き嫌いの話じゃあない
221: 2020/12/24(木) 19:12:17.57
リアル馬主だって全レース見てるわけじゃないしなー
222: 2020/12/24(木) 21:36:40.96
出てきてほしいときに出てこないババア
223: 2020/12/24(木) 21:41:58.53
ロード大分早くなったな
この調子で次回アプデにも期待
この調子で次回アプデにも期待
224: 2020/12/24(木) 22:02:42.98
ピーク過ぎたら急に弱くない?
225: 2020/12/24(木) 22:14:01.90
アプデきたのか。
発売日以来放置してたがようやく始めれる。
発売日以来放置してたがようやく始めれる。
227: 2020/12/25(金) 00:40:15.76
何でこうアップデートの雑魚雑魚コメントがこんなにワラワラと湧いているのか。
ここは隔離スレの通称前壁馬鹿排除スレッドですよ。
些末な話は本スレでどうぞ。
と言いたい所ですがクリスマスですし主のお導きという事でしょうか。
さて、某有名?なダビスタ配信者の動画でラッキーG1を獲った直後牧場で不幸な事がありました。
そういう仕様ですと言った通りになりましたね。
これはダビつくから続く伝統なので逃れる術はありません。
ここは隔離スレの通称前壁馬鹿排除スレッドですよ。
些末な話は本スレでどうぞ。
と言いたい所ですがクリスマスですし主のお導きという事でしょうか。
さて、某有名?なダビスタ配信者の動画でラッキーG1を獲った直後牧場で不幸な事がありました。
そういう仕様ですと言った通りになりましたね。
これはダビつくから続く伝統なので逃れる術はありません。
228: 2020/12/25(金) 00:54:49.61
徒然なるままに今回のダビスタについての中間評価をしましょうか。
というのもこのスレッドを通じて内容や仕様を考察したり、前が壁になるのは演出だからある意味ゲームとして受け入れ楽しむのが吉と偉そうに語っていました。
基本的には不出来ではあるが買ったんだから楽しむべきというスタンスです。
ですが昨日、神ゲーではないと言い放ちました。
それについて二、三書き記してみようと思った次第です。
というのもこのスレッドを通じて内容や仕様を考察したり、前が壁になるのは演出だからある意味ゲームとして受け入れ楽しむのが吉と偉そうに語っていました。
基本的には不出来ではあるが買ったんだから楽しむべきというスタンスです。
ですが昨日、神ゲーではないと言い放ちました。
それについて二、三書き記してみようと思った次第です。
229: 2020/12/25(金) 01:10:02.46
ダビつくの焼き直しというのは当初から感じていたのでそれ自体は問題はありません。
問題は雑、若しくは間に合わせ仕事の作品と感じるからです。
不満の多いレースシーンはビジュアルのみアップしただけの流用。
ダメとは言いませんが、こんなもんでいいや的な製作費と時間を惜しんだ考えが透けて見えます。
それと相まってのマスクデータが多すぎる事。
分からないのだから多少辻褄が合わない内容・結果でも平気だよーん、だって指摘出来ないでしょ。
製作側がこんな風に思って作った、を感じるのです。
当初から速攻で指摘された単純なバグの多さでそう感じませんか。
問題は雑、若しくは間に合わせ仕事の作品と感じるからです。
不満の多いレースシーンはビジュアルのみアップしただけの流用。
ダメとは言いませんが、こんなもんでいいや的な製作費と時間を惜しんだ考えが透けて見えます。
それと相まってのマスクデータが多すぎる事。
分からないのだから多少辻褄が合わない内容・結果でも平気だよーん、だって指摘出来ないでしょ。
製作側がこんな風に思って作った、を感じるのです。
当初から速攻で指摘された単純なバグの多さでそう感じませんか。
230: 2020/12/25(金) 01:31:57.27
別の話題に移しましょう。
種牡馬の能力に関して疑問に思う事があります。
実績・底力・安定の3項目です。
良く聞くのは「実績と安定で選ぶのが良いよ、安定Cはギャンブル」です。
じゃあ底力は?って思う訳ですよ。
底力は勝負根性だけだからそれなりに、というのが大方の意見のようですが果たしてそうなのでしょうか。
三つが同列に配置されているのにそんな単純な思考で良いのでしょうか。
上記で雑な作りと断じたのであればこれも雑ゆえになされた配置と切り捨てるべきなのでしょうか。
少し穿った考えが頭をもたげてきました。
種牡馬の能力に関して疑問に思う事があります。
実績・底力・安定の3項目です。
良く聞くのは「実績と安定で選ぶのが良いよ、安定Cはギャンブル」です。
じゃあ底力は?って思う訳ですよ。
底力は勝負根性だけだからそれなりに、というのが大方の意見のようですが果たしてそうなのでしょうか。
三つが同列に配置されているのにそんな単純な思考で良いのでしょうか。
上記で雑な作りと断じたのであればこれも雑ゆえになされた配置と切り捨てるべきなのでしょうか。
少し穿った考えが頭をもたげてきました。
231: 2020/12/25(金) 02:09:30.22
今作のダビスタで勝負根性は非常に重要です。
特に距離限界に作用します。
他にはラストのスピードの垂れ具合とかですか、これは印象でしかありませんが。
それから気になるのはレースの印にモロ出てくる事です。
ダビつくにステイという概念が存在します、というかリアル競馬でもあります。
これは簡単に言うとトップスピードの持続力です。
この能力が高ければ例えスピードが少し劣っていても強い馬となります、レースで勝てます。
限界距離も伸びます。
待てよ、なんか似てないか?
ステイを勝負根性に置き換えている節があります。
推論に過ぎませんが雑な作りという観点から見てどうでしょうか。
特に距離限界に作用します。
他にはラストのスピードの垂れ具合とかですか、これは印象でしかありませんが。
それから気になるのはレースの印にモロ出てくる事です。
ダビつくにステイという概念が存在します、というかリアル競馬でもあります。
これは簡単に言うとトップスピードの持続力です。
この能力が高ければ例えスピードが少し劣っていても強い馬となります、レースで勝てます。
限界距離も伸びます。
待てよ、なんか似てないか?
ステイを勝負根性に置き換えている節があります。
推論に過ぎませんが雑な作りという観点から見てどうでしょうか。
232: 2020/12/25(金) 05:41:51.31
配合に関して不満の声とかないのかねえ。
凝ったとか面白いとか何?って思う。
そんな配合ってリアルで言う?
例えばですよ、リアル競馬を全く知らない奴がこのゲームを極めて「ディープインパクトとロードクロサイトは凝った配合ですよね」とか話かけられても「はあっ?」てなりません?
「ディープとソングがニックスという認識が固まりつつあるからね」と私なら返しますが。
競馬の血統談義で話が通じるのでしょうか。
「レイデオロはハーヘアのインブリードが楽しみだよね」で通じますかね?
もし通じないとすればリアルに近づけたゲームにしましたとか鼻で笑うレベルですが、どうでしょう。
凝ったとか面白いとか何?って思う。
そんな配合ってリアルで言う?
例えばですよ、リアル競馬を全く知らない奴がこのゲームを極めて「ディープインパクトとロードクロサイトは凝った配合ですよね」とか話かけられても「はあっ?」てなりません?
「ディープとソングがニックスという認識が固まりつつあるからね」と私なら返しますが。
競馬の血統談義で話が通じるのでしょうか。
「レイデオロはハーヘアのインブリードが楽しみだよね」で通じますかね?
もし通じないとすればリアルに近づけたゲームにしましたとか鼻で笑うレベルですが、どうでしょう。
233: 2020/12/25(金) 22:46:28.61
あーやっちゃいましたね、製作会社ランドホーでしたか。
今朝の日記に書いた通りになっちゃいました。
庭先繁殖牝馬が出て来ない件、バグだと認定されました。
任天堂を介してるからシラをきりきる方が出来なかったという大人の事情があったのかも知れません。
でもなんですね、私はこの件はバグじゃなく仕様だと思っていたんですよ。
何故ならダビつく5でも同じようにゲームが進められたからです。
考えるに実はダビつく5の時点で既にバグだったという事です。
何というか雑です。
これは見えない部分では更にバグ要素てんこ盛りって思うのですが大丈夫でしょうか。
今朝の日記に書いた通りになっちゃいました。
庭先繁殖牝馬が出て来ない件、バグだと認定されました。
任天堂を介してるからシラをきりきる方が出来なかったという大人の事情があったのかも知れません。
でもなんですね、私はこの件はバグじゃなく仕様だと思っていたんですよ。
何故ならダビつく5でも同じようにゲームが進められたからです。
考えるに実はダビつく5の時点で既にバグだったという事です。
何というか雑です。
これは見えない部分では更にバグ要素てんこ盛りって思うのですが大丈夫でしょうか。
234: 2020/12/25(金) 22:53:32.11
庭先繁殖牝馬とか出てこなくても良いぞ
馬券でずるして金増やして買うだけのやつが困るだけだし
バグでも直す必要すらない
馬券でずるして金増やして買うだけのやつが困るだけだし
バグでも直す必要すらない
235: 2020/12/26(土) 00:12:42.63
あれバグってマジだったのか
こりゃ悪いけどランドホー終わってるわ
そういうバグは消してから発売しろよ
売って俺らをデバッガーとして使うんじゃねえ
こりゃ悪いけどランドホー終わってるわ
そういうバグは消してから発売しろよ
売って俺らをデバッガーとして使うんじゃねえ
236: 2020/12/26(土) 00:29:20.95
短距離馬だけ強いのが出たりするのもバグだったりするんじゃねえだろな
大体さあ、庭先で牝馬買ってもそれがクソ率高すぎなんだよ
フサイチパンドラがモデルの牝馬買っていろいろ付けたけど、未勝利で終わるのが2頭も出た
Feeが高い馬だとハズレ率上がるんじゃないのか、これ
てきとーに買った馬にフレンチデピュティ付けたらG1ふつうに取れたし
大体さあ、庭先で牝馬買ってもそれがクソ率高すぎなんだよ
フサイチパンドラがモデルの牝馬買っていろいろ付けたけど、未勝利で終わるのが2頭も出た
Feeが高い馬だとハズレ率上がるんじゃないのか、これ
てきとーに買った馬にフレンチデピュティ付けたらG1ふつうに取れたし
237: 2020/12/26(土) 00:45:34.22
自家製産馬で短距離馬しか出ない件ですが、過去上の方で誰かが指摘されていました。
ダビつくでは順配合という理論がありまして、もしこれがそのまま移植されていたらスタミナのない馬が産まれやすくなります。
順配合とは簡単に言うとスピード血統とスピード血統の配合で代を重ねる事です。
一度ご自分の牧場の繁殖牝馬を確認してみるのが良いと思われます。
解決策としてはスタミナ血統の導入とアウトブリードの活用です。
ダビつくでは順配合という理論がありまして、もしこれがそのまま移植されていたらスタミナのない馬が産まれやすくなります。
順配合とは簡単に言うとスピード血統とスピード血統の配合で代を重ねる事です。
一度ご自分の牧場の繁殖牝馬を確認してみるのが良いと思われます。
解決策としてはスタミナ血統の導入とアウトブリードの活用です。
238: 2020/12/26(土) 04:44:21.96
直近で書いた日記の内容がほぼゲーム内容の根幹を突いた感じになりました。
ゲームはダビつく5を雑に流用・移植した物である、です。
という事で最大の謎であるレースの印に迫りたい所ですが、これがなかなか厄介です。
ダビつく攻略サイトを見るとほぼ全ての印の基本にスピードとステイが加味されています。
雑に移植された作品ですからこれも同じと考えて良いでしょう。
新作ダビスタは上から人気根性気性展開総合と断言していますから、これだけ見ても不親切で罠って思いませんかw
ステイは今回では根性に置き換えられている?という推測をしていますがさて。
まだ考えが纏っていないので今日はここまでって感じですかね。
ゲームはダビつく5を雑に流用・移植した物である、です。
という事で最大の謎であるレースの印に迫りたい所ですが、これがなかなか厄介です。
ダビつく攻略サイトを見るとほぼ全ての印の基本にスピードとステイが加味されています。
雑に移植された作品ですからこれも同じと考えて良いでしょう。
新作ダビスタは上から人気根性気性展開総合と断言していますから、これだけ見ても不親切で罠って思いませんかw
ステイは今回では根性に置き換えられている?という推測をしていますがさて。
まだ考えが纏っていないので今日はここまでって感じですかね。
239: 2020/12/26(土) 05:03:42.84
そうそう罠といえば本スレで気付いた方もいらっしゃったようですが。
とにかく旧作ダビつくという作品はゲームする側に「徒労に終わらせ学習させる」逆かな「学習させ結果徒労に終わる」という事を好んで仕掛けます。
今回では10年目の架空配合ではないかと睨んでいます。
あれで完璧配合を目指し無理矢理レベルの低い繁殖にレベルの低い種牡馬を付けたりしませんでしたか。
で、どうでしたか。
弱い馬を量産し経営が圧迫されませんでしたか。
最後に安定Cの種牡馬でアレッってなりませんでしたか。
まあ少なからず成功された方もいらっしゃいますでしょうが万事がこんな感じです。
さあ頑張りましょうw
とにかく旧作ダビつくという作品はゲームする側に「徒労に終わらせ学習させる」逆かな「学習させ結果徒労に終わる」という事を好んで仕掛けます。
今回では10年目の架空配合ではないかと睨んでいます。
あれで完璧配合を目指し無理矢理レベルの低い繁殖にレベルの低い種牡馬を付けたりしませんでしたか。
で、どうでしたか。
弱い馬を量産し経営が圧迫されませんでしたか。
最後に安定Cの種牡馬でアレッってなりませんでしたか。
まあ少なからず成功された方もいらっしゃいますでしょうが万事がこんな感じです。
さあ頑張りましょうw
240: 2020/12/26(土) 09:37:11.16
PS版に慣れすぎて苦戦してたがやっと配合もペース掴めてきたぜ
まだG1は2つだけだが馬券無しで15億まで貯めた
拡張は取り敢えず芝走路と繁殖牝馬の枠増やしたけど他にオヌヌメある?
まだG1は2つだけだが馬券無しで15億まで貯めた
拡張は取り敢えず芝走路と繁殖牝馬の枠増やしたけど他にオヌヌメある?
241: 2020/12/26(土) 10:02:37.08
アウトブリードの方がスピコメ多く出る
242: 2020/12/26(土) 12:15:02.94
拡張の順番ですか。
リセット派ならダート走路か坂路でしょうか。
ノーリセ派なら休養医療系ですね。
怪我すると取り返しつきませんから。
ともかく怪我は運次第、勝ちたいと思うなら断然
芝、坂路、ダートの順かな。
私自身の牧場がまだそこまで行ってないので不確かな意見です。
リセット派ならダート走路か坂路でしょうか。
ノーリセ派なら休養医療系ですね。
怪我すると取り返しつきませんから。
ともかく怪我は運次第、勝ちたいと思うなら断然
芝、坂路、ダートの順かな。
私自身の牧場がまだそこまで行ってないので不確かな意見です。
243: 2020/12/26(土) 13:16:59.47
7264戦1002勝になった
1000でなんかあるかと思ったけど、次3000勝てとか出やがって困る
1000でなんかあるかと思ったけど、次3000勝てとか出やがって困る
244: 2020/12/26(土) 18:03:04.33
何か凄い馬が現れたみたいですね。
名前もカッコいいし白毛ですか、マンガみたいです。
さて私はあまり配合に関しての話題は避けてきましたが不満はあります。
馬の牝系を馬鹿にしてんのか!このゲームはクソだあ!です。
競走馬は牡馬は当然大事な要素ですが歴史に残る名牝こそが良血を作りサラブレッドの礎を築いてきました。
アホですか、この競馬ゲームは。
話を元に戻しますが牝馬が存在しない世界の配合でどんな馬が出来るのでしょうか。
もしかしたら上記のような怪物が産まれるかも知れませんね。
名前もカッコいいし白毛ですか、マンガみたいです。
さて私はあまり配合に関しての話題は避けてきましたが不満はあります。
馬の牝系を馬鹿にしてんのか!このゲームはクソだあ!です。
競走馬は牡馬は当然大事な要素ですが歴史に残る名牝こそが良血を作りサラブレッドの礎を築いてきました。
アホですか、この競馬ゲームは。
話を元に戻しますが牝馬が存在しない世界の配合でどんな馬が出来るのでしょうか。
もしかしたら上記のような怪物が産まれるかも知れませんね。
245: 2020/12/26(土) 18:14:06.48
さて、この日記を書き始める当初最強馬はどんな配合から産まれるか予言めいた事を書こうと思った事があります。
まあ辞めたんですけどね、外すと格好が悪いし。
本気で信じる人はいないとは思いますが、万が一もありますから。
その時に言わんとした事は自家製繁殖牝馬と自家製種牡馬のアウトブリードです。
それぞれ三代重ねられた能力の高い馬が良いでしょう。
しかし予想の範疇は見事打ち砕かれました。
ある意味面白いというか配合の穴というか、素晴らしい結果を見せていただきました。
まだゲームとしては途中、始まったばかりですけどね。
まあ辞めたんですけどね、外すと格好が悪いし。
本気で信じる人はいないとは思いますが、万が一もありますから。
その時に言わんとした事は自家製繁殖牝馬と自家製種牡馬のアウトブリードです。
それぞれ三代重ねられた能力の高い馬が良いでしょう。
しかし予想の範疇は見事打ち砕かれました。
ある意味面白いというか配合の穴というか、素晴らしい結果を見せていただきました。
まだゲームとしては途中、始まったばかりですけどね。
246: 2020/12/27(日) 04:33:40.65
本スレであの怪物馬がチート扱いされ、ほぼチート認定されていました。
騙されたんでしょうか。
まあ良いでしょう、虚々実々がネットの世界。
そう言えばそろそろ引退させようとした馬が謎の爆走とかありませんか。
で次走使ってみるが凡走、更に次も凡走、更に。
これで結局引退を半年遅らせてしまった経験。
私だけでしょうか。
罠と感じのはこのゲームに猜疑心を持ち過ぎなんだと自己嫌悪です。
繁殖のセリを見に行くと庭先は来ないとか、逆に牧場の空きがない時に限り庭先に牝馬を売りに来るとか。
なかなか上手く行きませんw
騙されたんでしょうか。
まあ良いでしょう、虚々実々がネットの世界。
そう言えばそろそろ引退させようとした馬が謎の爆走とかありませんか。
で次走使ってみるが凡走、更に次も凡走、更に。
これで結局引退を半年遅らせてしまった経験。
私だけでしょうか。
罠と感じのはこのゲームに猜疑心を持ち過ぎなんだと自己嫌悪です。
繁殖のセリを見に行くと庭先は来ないとか、逆に牧場の空きがない時に限り庭先に牝馬を売りに来るとか。
なかなか上手く行きませんw
247: 2020/12/27(日) 15:22:41.48
チートかどうかは微妙だと思うけどなあ
馬の血統も見た感じ、新たなバグあるんじゃねーかとも思うし
ただ屋根の色変えてた件と併せてチートってことにして、
そうしたらツイッターが鍵垢になったらしいからもう黒なんだろうけどさ
馬の血統も見た感じ、新たなバグあるんじゃねーかとも思うし
ただ屋根の色変えてた件と併せてチートってことにして、
そうしたらツイッターが鍵垢になったらしいからもう黒なんだろうけどさ
248: 2020/12/27(日) 18:16:56.08
レースの印について。
これを考察するに先ず新作ダビスタはダビつく5を雑に流用しているという考え。
更に勝負根性という能力もダビつく5のステイという能力とほぼ同じではないか。
上記の2つを前提としています。
それに至る過程等については以前の日記に記しています。
では実際どうなっているか。
新作ダビスタの印は上から
人気 根性 気性 展開 総合
ダビつく5の印は上から(重視という表現)
基礎能力 基礎能力 人気・騎手 展開 総合
かなり似ています。
これを踏まえて考えてみましょう。
これを考察するに先ず新作ダビスタはダビつく5を雑に流用しているという考え。
更に勝負根性という能力もダビつく5のステイという能力とほぼ同じではないか。
上記の2つを前提としています。
それに至る過程等については以前の日記に記しています。
では実際どうなっているか。
新作ダビスタの印は上から
人気 根性 気性 展開 総合
ダビつく5の印は上から(重視という表現)
基礎能力 基礎能力 人気・騎手 展開 総合
かなり似ています。
これを踏まえて考えてみましょう。
249: 2020/12/27(日) 18:33:01.94
面白い事にダビつく5は全ての印にスピードとステイの能力が加味されていました。
これをダビスタに当て嵌めると全ての印にはスピードと勝負根性(=ステイ)が加味されている、という事になります。
ではそれぞれの印についてはどうか。
スピードと勝負根性を抜いた評価を見てみましょう。
①番上は人気 ダビつくでは井崎脩五郎の評価で基礎能力と書かれています。
本命指数・レース適性がプラスされた評価です。
さて何でしょうか。
ただここにある印は1番あてにならない印と考えます。
馬主に希望を持たせる印というか。
経験上海外で全く歯が立たないレースでもここだけ◎とかついたり妙に浮いてる事があります。
これをダビスタに当て嵌めると全ての印にはスピードと勝負根性(=ステイ)が加味されている、という事になります。
ではそれぞれの印についてはどうか。
スピードと勝負根性を抜いた評価を見てみましょう。
①番上は人気 ダビつくでは井崎脩五郎の評価で基礎能力と書かれています。
本命指数・レース適性がプラスされた評価です。
さて何でしょうか。
ただここにある印は1番あてにならない印と考えます。
馬主に希望を持たせる印というか。
経験上海外で全く歯が立たないレースでもここだけ◎とかついたり妙に浮いてる事があります。
250: 2020/12/27(日) 19:01:13.61
2番めは根性 基礎能力評価その2です。
プラスアルファの評価基準はありません。
スピードとステイだけです。
これは勝負根性=ステイの仮説を益々信憑性のある物にしてくれます。
3番めは気性 ダビつく5では人気です。
人気指数・騎手補正が加味されています。
何でしょうか。
騎手を替えて検証して下さい、私はしませんよ。
面倒臭いから。
4番めは展開 同じく展開です。
脚質というのがプラスアルファの評価基準ですがちょっと謎です。
まあ旧作ダビつくにそんなような物もあったような気もしますが、まあノリで良いでしょうww
プラスアルファの評価基準はありません。
スピードとステイだけです。
これは勝負根性=ステイの仮説を益々信憑性のある物にしてくれます。
3番めは気性 ダビつく5では人気です。
人気指数・騎手補正が加味されています。
何でしょうか。
騎手を替えて検証して下さい、私はしませんよ。
面倒臭いから。
4番めは展開 同じく展開です。
脚質というのがプラスアルファの評価基準ですがちょっと謎です。
まあ旧作ダビつくにそんなような物もあったような気もしますが、まあノリで良いでしょうww
251: 2020/12/27(日) 19:17:38.66
最後の総合は同じですね。
パワー・気性・根性・斤量補正が加味された評価です。
あれっ?スタミナがない。
どういう事?
つまりどんな距離のレースに出しても変わらない?
まあ相手関係で変わるのかな?
謎です。
ダビスタでもそうなっているのでしょうか。
ですがグリグリ印の馬がどんなレースに出しても負ける理由はこの辺にあるかもしれません。
パワー・気性・根性・斤量補正が加味された評価です。
あれっ?スタミナがない。
どういう事?
つまりどんな距離のレースに出しても変わらない?
まあ相手関係で変わるのかな?
謎です。
ダビスタでもそうなっているのでしょうか。
ですがグリグリ印の馬がどんなレースに出しても負ける理由はこの辺にあるかもしれません。
252: 2020/12/27(日) 19:22:34.38
簡単なまとめ。
全ての印はスピードと勝負根性(=ステイ)が加味され評価されている。
総合にスタミナ評価は加味されていない。
細かい事は上記を読んで下さい。
全ての印はスピードと勝負根性(=ステイ)が加味され評価されている。
総合にスタミナ評価は加味されていない。
細かい事は上記を読んで下さい。
253: 2020/12/27(日) 20:34:25.01
馬券100バーセント当てられるのは既出?
254: 2020/12/27(日) 23:02:30.26
ゲームはノーリセで取り敢えず16年進めたのがあったりですがそろそろ飽きてきました。
まず牝馬を蔑ろにしているのが耐えられません。
少し間を置くか、改善されたら再開するか。
でも牝馬の登場は無さそうですし、配合理論も改良されそうにありません。
良く考えれば競馬知識にさほど役に立たないですね。
それも問題です。
最後にどうしてあの決定的な問題が話題にならないのか不思議です。
では。
まず牝馬を蔑ろにしているのが耐えられません。
少し間を置くか、改善されたら再開するか。
でも牝馬の登場は無さそうですし、配合理論も改良されそうにありません。
良く考えれば競馬知識にさほど役に立たないですね。
それも問題です。
最後にどうしてあの決定的な問題が話題にならないのか不思議です。
では。
255: 2020/12/28(月) 11:20:55.32
こっちにまで変なアンチが沸いてるんだな
本スレはアプデで改善されたバグまでテンプレに載せてるし
完全にアンチに支配されてるじゃん、テンプレ改善すらしないごみスレとかいらないだろもう
神ゲーに文句言ってるやつ全部的外れだよ
印の意味を長々と書いてるアホもいるけど違うから
展開は集中力なども考慮して印ついてることすら分かってないしレベル低すぎて無理
本スレはアプデで改善されたバグまでテンプレに載せてるし
完全にアンチに支配されてるじゃん、テンプレ改善すらしないごみスレとかいらないだろもう
神ゲーに文句言ってるやつ全部的外れだよ
印の意味を長々と書いてるアホもいるけど違うから
展開は集中力なども考慮して印ついてることすら分かってないしレベル低すぎて無理
256: 2020/12/28(月) 11:28:45.47
仕様をバグとか言ってるのが本スレとか何の価値があるのかと
ゲームが下手なゆとりが難癖で文句言ってるだけだし
チーターに踊らされてるアホも多いし終わってるな
ゲームが下手なゆとりが難癖で文句言ってるだけだし
チーターに踊らされてるアホも多いし終わってるな
257: 2020/12/28(月) 12:12:20.56
変な神ゲー信者が湧いてるな
じゃあこのおっさんが言う総合の印でスタミナが考慮されてないという説について見解は?
考えた事もないから答えられんだろ
じゃあこのおっさんが言う総合の印でスタミナが考慮されてないという説について見解は?
考えた事もないから答えられんだろ
258: 2020/12/28(月) 12:28:08.11
総合はスタミナ考慮されてるから考慮されてない説自体がアホ
259: 2020/12/28(月) 12:34:06.61
>>258
早い返信で驚いたぞ
何故そう思う?
検証した?
単なる憶測?
仕事に戻るからここまでだけど答えを楽しみにしておくよ
早い返信で驚いたぞ
何故そう思う?
検証した?
単なる憶測?
仕事に戻るからここまでだけど答えを楽しみにしておくよ
260: 2020/12/28(月) 12:36:37.51
>>259
同じ馬で放牧でスタミナ下げてBCで簡単に検証できますが何か?
同じ馬で放牧でスタミナ下げてBCで簡単に検証できますが何か?
261: 2020/12/28(月) 12:40:26.06
>>260
早っww
放牧ってスタミナしか下がらないの?
早っww
放牧ってスタミナしか下がらないの?
262: 2020/12/28(月) 12:42:14.05
>>261
スタミナだけだぞスピードは下がらん
スタミナだけだぞスピードは下がらん
263: 2020/12/28(月) 12:44:33.92
>>262
悪かったよ
貴方が正しいみたいだ
また何かあったらお話ししましょう
悪かったよ
貴方が正しいみたいだ
また何かあったらお話ししましょう
264: 2020/12/28(月) 14:47:33.91
スーファミ版だかプレステ版だかで、牧場の馬を遠くから眺めるのが好きだったんだけど、今回はそれはなし?
馬同士戯れたり、ゆっくり休んでたり可愛かったんだけどな……
馬同士戯れたり、ゆっくり休んでたり可愛かったんだけどな……
265: 2020/12/28(月) 22:30:25.74
>>264
今回のはあんまり動きはないね
俯瞰した絵のすっきりした雰囲気は良い感じ
でも借金したら赤い屋根になるから少し毒毒しいかな
やはり青が良い
今回のはあんまり動きはないね
俯瞰した絵のすっきりした雰囲気は良い感じ
でも借金したら赤い屋根になるから少し毒毒しいかな
やはり青が良い
266: 2020/12/28(月) 23:19:29.80
>>264
俺も好きだった カーソル合わせて動くのが可愛かったのに
俺も好きだった カーソル合わせて動くのが可愛かったのに
267: 2020/12/29(火) 01:11:55.61
そうそう仔馬が母馬の周りをピョンコピョンコ跳ねる姿が可愛いかった記憶があります。
という訳で昨日で日記は辞めようと思ったのですが、そしてダビスタも辞めようと思ったのですが駄目でした。
ヤバいですね、中毒性があります。
とは言え今日は1時間程度。
初G1を獲れそうだったんで気になってしまいついついって感じです。
結果3着、やはり手強いぞダビスタw
検証用リセットやりまくりの別牧場は初年度の年末なのに既にG1を2勝。
資金も軽く200億を超えてます。
いやあ凄い落差ですがのんびりプレイの方が楽しいかな。
歳をとったんでしょうか。
という訳で昨日で日記は辞めようと思ったのですが、そしてダビスタも辞めようと思ったのですが駄目でした。
ヤバいですね、中毒性があります。
とは言え今日は1時間程度。
初G1を獲れそうだったんで気になってしまいついついって感じです。
結果3着、やはり手強いぞダビスタw
検証用リセットやりまくりの別牧場は初年度の年末なのに既にG1を2勝。
資金も軽く200億を超えてます。
いやあ凄い落差ですがのんびりプレイの方が楽しいかな。
歳をとったんでしょうか。
268: 2020/12/29(火) 06:20:02.53
本スレを読んだのですが反省しなければならない事があります。
私は馬体に関しては能力と無関係とばっさり切り捨てていたんですが、再考する必要がありそうです。
というのも今作ダビスタのビジュアルへの拘りが半端ない事。
旧作ダビスタで当然のように馬体が能力の指標とされていた事。
以上の2点からその可能性は捨てきれませせん。
ただ問題はそういった相馬眼が私にはまるでない。
仮に分かったとしても能力が高そうだ程度になってしまいそうな事です。
ビジュアルと言えばパドックの横断幕やレースシーンの細かな部分、影のあり方等。
その他諸々素晴らしい出来栄えだと思いませんか。
それだけにウイナーズサークルでの口取り写真はどうにかならんかったんかい!と突っ込みを入れたくなります。
クソゲーと嘆くのも良いですがビジュアルを楽しめる価値はありますよ。
私は馬体に関しては能力と無関係とばっさり切り捨てていたんですが、再考する必要がありそうです。
というのも今作ダビスタのビジュアルへの拘りが半端ない事。
旧作ダビスタで当然のように馬体が能力の指標とされていた事。
以上の2点からその可能性は捨てきれませせん。
ただ問題はそういった相馬眼が私にはまるでない。
仮に分かったとしても能力が高そうだ程度になってしまいそうな事です。
ビジュアルと言えばパドックの横断幕やレースシーンの細かな部分、影のあり方等。
その他諸々素晴らしい出来栄えだと思いませんか。
それだけにウイナーズサークルでの口取り写真はどうにかならんかったんかい!と突っ込みを入れたくなります。
クソゲーと嘆くのも良いですがビジュアルを楽しめる価値はありますよ。
269: 2020/12/29(火) 06:48:30.55
そう言えば敢えて触れなかったんですが、昨日のお昼頃神ゲー信者とリーマン風2人の討論?がありました。
聞き捨てならない言葉がありますよ。
私の事をおっさんと断言している事です。
信者さまのアホ呼ばわりはまだ許せますが、リーマン風情が「おっさん」はないでしょう。
実は私、主婦業をやっているれっきとした女性ですから。
謝罪と賠償、更には広告媒体への訂正文掲載を求めますw
聞き捨てならない言葉がありますよ。
私の事をおっさんと断言している事です。
信者さまのアホ呼ばわりはまだ許せますが、リーマン風情が「おっさん」はないでしょう。
実は私、主婦業をやっているれっきとした女性ですから。
謝罪と賠償、更には広告媒体への訂正文掲載を求めますw
270: 2020/12/29(火) 11:25:03.77
早熟で4歳AJCCとフェブラリー普通に勝った後安田出したらグリグリでボロ負け、宝塚でもボロ負けだったけど時期が来たら能力崖あるの?
崖きてもグリグリつくもん?
他の馬がレース2着の映像なのに実況で触れないからん?ってなったら13着だしデータ壊れたのかと疑心暗鬼
ちなみにシャドーロールも1度だけ前に来たけど2着で着いたんだよね
DLし直した方がいいのかな
崖きてもグリグリつくもん?
他の馬がレース2着の映像なのに実況で触れないからん?ってなったら13着だしデータ壊れたのかと疑心暗鬼
ちなみにシャドーロールも1度だけ前に来たけど2着で着いたんだよね
DLし直した方がいいのかな
271: 2020/12/29(火) 13:08:16.80
>>270
本スレでこのスレッドをクソスレと言われてますね。
まあ間違ってはいませんが貴方このゲームで苦戦してるでしょう。
何故だか分かりますか。
注意力が散漫で激情型だからです。
いきなり書いてある内容も確認せず自分の主張と質問だけを書き込む少し足りない人です。
そういう輩には基本的に向いていません。
このゲームを速やかに辞めて売れるのであれば売った方がご自身の為。
精神的に辛いでしょ。
それに時間の無駄です。
本スレでこのスレッドをクソスレと言われてますね。
まあ間違ってはいませんが貴方このゲームで苦戦してるでしょう。
何故だか分かりますか。
注意力が散漫で激情型だからです。
いきなり書いてある内容も確認せず自分の主張と質問だけを書き込む少し足りない人です。
そういう輩には基本的に向いていません。
このゲームを速やかに辞めて売れるのであれば売った方がご自身の為。
精神的に辛いでしょ。
それに時間の無駄です。
272: 2020/12/29(火) 14:56:18.61
本スレでバグとか言ってるやつの中に嘘を言ってるやつもいるから
そういうやつだろ>>270みたいなアホなアンチって
明らかに再現性のない嘘濃厚の事をバグとかいって書いてる悪質なやつはアウト
実際プレイしていてアプデ後でバグなんてないんだけどな
何の問題もなくプレイ出来てるしな
負けたらなんで負けたのかも分析しようともしない
グリグリでも倍率3倍とかならその倍率どおりで3回やったら2回は負けますよだからな
つまり負ける確率の方が高いわけで負けて当然なんだよね
グリグリで尚且つ単勝1.0倍で負けたやつだけが文句を言う資格がある
それでも厳密には91%以上なだけで最大で9%負ける可能性はあるけど単勝1.0倍なら文句も分からんでもない
そもそもシャドーロールがつけただけで安心してるとかアホ過ぎて無理
シャドーロールとブリンカーで2回必要な馬もいるのにな
パドック毎回見ればすぐに気が付くけどアホはパドックすら見ないんだろうし一生負けてろ
そういうやつだろ>>270みたいなアホなアンチって
明らかに再現性のない嘘濃厚の事をバグとかいって書いてる悪質なやつはアウト
実際プレイしていてアプデ後でバグなんてないんだけどな
何の問題もなくプレイ出来てるしな
負けたらなんで負けたのかも分析しようともしない
グリグリでも倍率3倍とかならその倍率どおりで3回やったら2回は負けますよだからな
つまり負ける確率の方が高いわけで負けて当然なんだよね
グリグリで尚且つ単勝1.0倍で負けたやつだけが文句を言う資格がある
それでも厳密には91%以上なだけで最大で9%負ける可能性はあるけど単勝1.0倍なら文句も分からんでもない
そもそもシャドーロールがつけただけで安心してるとかアホ過ぎて無理
シャドーロールとブリンカーで2回必要な馬もいるのにな
パドック毎回見ればすぐに気が付くけどアホはパドックすら見ないんだろうし一生負けてろ
273: 2020/12/30(水) 01:31:30.40
本スレで言ってたように、ケツがでかいやつは走るな。
274: 2020/12/30(水) 03:26:01.90
Aさん 放牧ってスタミナしか下がらないの?
Bさん スタミナだけだぞスピードは下がらん
上の方でこんな会話がされています。
そうだったんですか?
いや意味がわかりません。
スタミナだけ下がるって言いたかったのか、スピードは下がらないという事を強調したかったのか。
まあ良いでしょう、目から鱗とはこの事。
Aさんが簡単に引き下がっています。
どうされたのでしょうかw
あとBさんは印の検証を放牧してBCで検証されたと論じています。
ん?具体的にどうやってされたのでしょう。
世の中には私の理解を超える事が多く勉強になります。
ありがたや。
Bさん スタミナだけだぞスピードは下がらん
上の方でこんな会話がされています。
そうだったんですか?
いや意味がわかりません。
スタミナだけ下がるって言いたかったのか、スピードは下がらないという事を強調したかったのか。
まあ良いでしょう、目から鱗とはこの事。
Aさんが簡単に引き下がっています。
どうされたのでしょうかw
あとBさんは印の検証を放牧してBCで検証されたと論じています。
ん?具体的にどうやってされたのでしょう。
世の中には私の理解を超える事が多く勉強になります。
ありがたや。
275: 2020/12/30(水) 03:49:50.42
レス番270で突然自分の状況と質問を書き込み実は前壁馬鹿排除スレッドと気づいた方がいらっしゃいました。
後に本スレでクソスレに書き込んだ、と曰っていましたが。
皆さんは書き込む時そのスレを全く読まず、また会話の流れを考えずいきなり書き込むものなんですか?
まあそういうのも多々見受けられますが。
私は一応全て読んで書き込みます、例えそれがレス900を越えていても。
情報なしで会話に入り込むって怖くありません?
というか現実社会でそんな輩は疎まれると思いますが、まあネットではOKなんでしょうね。
空気を読むという面倒な事は現実世界だけでうんざりって感じですか。
後に本スレでクソスレに書き込んだ、と曰っていましたが。
皆さんは書き込む時そのスレを全く読まず、また会話の流れを考えずいきなり書き込むものなんですか?
まあそういうのも多々見受けられますが。
私は一応全て読んで書き込みます、例えそれがレス900を越えていても。
情報なしで会話に入り込むって怖くありません?
というか現実社会でそんな輩は疎まれると思いますが、まあネットではOKなんでしょうね。
空気を読むという面倒な事は現実世界だけでうんざりって感じですか。
276: 2020/12/30(水) 04:09:40.89
◎が5つ付いて更にいつも1番人気で結局未勝利で終わった。
これを本スレで昨日今日で少なくとも3回読みました。
結構これってこのゲームの肝なんですよ。
何故ならリアル競馬に近づけたと豪語する制作者側と真反対の事象ですから。
私の経営する牧場(まだ10年ちょい)ではまだそんな状況がないから本当のところの原因が検証できません。
さてこの方達は全てノーリセ派だったのか?
リセットしてもそうだったのか?
しかしリセットすれば原因は突き止められると思いますが、結局勝ち上がるから報告されないのか。
殆どの方が別の方の指摘する変な理由で納得されていましたが、同じ状況が再度起こっても対処出来るのでしょうか。
まあ大丈夫でしょう、失敗の原因はクソゲーのせいですから。
これを本スレで昨日今日で少なくとも3回読みました。
結構これってこのゲームの肝なんですよ。
何故ならリアル競馬に近づけたと豪語する制作者側と真反対の事象ですから。
私の経営する牧場(まだ10年ちょい)ではまだそんな状況がないから本当のところの原因が検証できません。
さてこの方達は全てノーリセ派だったのか?
リセットしてもそうだったのか?
しかしリセットすれば原因は突き止められると思いますが、結局勝ち上がるから報告されないのか。
殆どの方が別の方の指摘する変な理由で納得されていましたが、同じ状況が再度起こっても対処出来るのでしょうか。
まあ大丈夫でしょう、失敗の原因はクソゲーのせいですから。
278: 2020/12/30(水) 22:47:16.61
上でイキってる方がいらっしゃいますね。
読めば正しい事をおっしゃってますしまあその通りなんですが。
ただね、1番人気でほぼ印◎を取り続け10レース以上をこなし
未勝利のまま引退なんて馬います?
普通はどこかで勝ちますよ。
いや、勝てないまでも人気は落とすでしょ。
コーナーの不得意とかズブ馬とかその他もろもろの特性は印にはほぼ反映されないのも問題なんでしょうか。
それと3戦以上の戦歴を持つ馬なら6着以下という条件付きではありますが
シャドーロールブリンカーの着用要請ありますし馬の弱点となる特性を教えくれます。
つまりレースの印は疑わしい点があるという事です。
読めば正しい事をおっしゃってますしまあその通りなんですが。
ただね、1番人気でほぼ印◎を取り続け10レース以上をこなし
未勝利のまま引退なんて馬います?
普通はどこかで勝ちますよ。
いや、勝てないまでも人気は落とすでしょ。
コーナーの不得意とかズブ馬とかその他もろもろの特性は印にはほぼ反映されないのも問題なんでしょうか。
それと3戦以上の戦歴を持つ馬なら6着以下という条件付きではありますが
シャドーロールブリンカーの着用要請ありますし馬の弱点となる特性を教えくれます。
つまりレースの印は疑わしい点があるという事です。
279: 2020/12/31(木) 08:00:59.91
深夜あるダビスタ配信者のライブを見てました。
競馬好きで面白愉快で割と好きなんでちょくちょく見ます。
チャンピオンズカップに2頭出しされ人気のない馬が来て唖然とされてました。
これダビつくを知っていたら別に驚きもしない事象なんですよ。
ああ松岡の穴馬スキルが発動したか、程度の事です。
ダビつく5の焼き直しは発売後すぐに結構な数の方が言及されていました。
この配信者様は攻略動画も出されているようですが気づかないのは何故なんでしょう。
そう言えば本スレでダビつく焼き直し説を言うとオカルト扱いされた過去がありました。
明確な類似点を指摘したにもかかわらずです。
今回のダビスタはダビつくを製作した会社であるという事実を示しても尚馬鹿にされました。
世の中は不思議です。
競馬好きで面白愉快で割と好きなんでちょくちょく見ます。
チャンピオンズカップに2頭出しされ人気のない馬が来て唖然とされてました。
これダビつくを知っていたら別に驚きもしない事象なんですよ。
ああ松岡の穴馬スキルが発動したか、程度の事です。
ダビつく5の焼き直しは発売後すぐに結構な数の方が言及されていました。
この配信者様は攻略動画も出されているようですが気づかないのは何故なんでしょう。
そう言えば本スレでダビつく焼き直し説を言うとオカルト扱いされた過去がありました。
明確な類似点を指摘したにもかかわらずです。
今回のダビスタはダビつくを製作した会社であるという事実を示しても尚馬鹿にされました。
世の中は不思議です。
280: 2020/12/31(木) 08:12:01.60
偶に本スレに書き込みます。
配合のヒントや騎手スキルのヒント、攻略のヒントの手助けになればと。
そんな事をする必要はないんですが本スレにある稚拙な考えにもどかしさを感じてついね。
頭にの良い方が良い反応を返してくれると楽しいですね。
最悪は馬鹿の粘着です。
そういう時は素直に謝ってさようならです。
別に意地になって教えてやる必要もありませんし、理解もされないですから。
そういう経験をすると2スレッドくらい過ぎないと書き込みをしませんね。
ここで愚痴ってますw
配合のヒントや騎手スキルのヒント、攻略のヒントの手助けになればと。
そんな事をする必要はないんですが本スレにある稚拙な考えにもどかしさを感じてついね。
頭にの良い方が良い反応を返してくれると楽しいですね。
最悪は馬鹿の粘着です。
そういう時は素直に謝ってさようならです。
別に意地になって教えてやる必要もありませんし、理解もされないですから。
そういう経験をすると2スレッドくらい過ぎないと書き込みをしませんね。
ここで愚痴ってますw
281: 2020/12/31(木) 08:55:10.59
さてダビつく焼き直しは確定的ですが不明瞭な部分はあります。
それについて書いてみましょう。
まず特性。
夏場・負けん気・体質・集中力・音反応・知性。
◯夏場はあるか否か不明ですが夏場のレースに滅法強い馬がいたらこの特性はあるはずです。
その場合はスプリンターズSが狙い目ですね。
ギリギリ夏扱いされています。
◯負けん気はあります。
シャドーロール着用がありますから。
◯体質があるのは周知の事実です。
◯集中力もブリンカー着用であります。
◯音反応はないと思われます。
これは音に対し極度に反応する悪い特性ですが、そういった事に関する場面が皆無です。
◯知性は不明です。
これに◯印が付くとかなり能力が底上げされます。
レースを記憶する能力で特にG1連覇とか再チャレンジに有効です。
高額牝馬に高額種牡馬を付けると付きやすい特性ですがどうでしょう。
それについて書いてみましょう。
まず特性。
夏場・負けん気・体質・集中力・音反応・知性。
◯夏場はあるか否か不明ですが夏場のレースに滅法強い馬がいたらこの特性はあるはずです。
その場合はスプリンターズSが狙い目ですね。
ギリギリ夏扱いされています。
◯負けん気はあります。
シャドーロール着用がありますから。
◯体質があるのは周知の事実です。
◯集中力もブリンカー着用であります。
◯音反応はないと思われます。
これは音に対し極度に反応する悪い特性ですが、そういった事に関する場面が皆無です。
◯知性は不明です。
これに◯印が付くとかなり能力が底上げされます。
レースを記憶する能力で特にG1連覇とか再チャレンジに有効です。
高額牝馬に高額種牡馬を付けると付きやすい特性ですがどうでしょう。
282: 2020/12/31(木) 09:23:02.86
上記のまとめ
夏場・知性は不明だがある可能性は捨てきれない。
特性その2
ダート・芝・重馬場・荒れ馬場・コーナー・遠征・休み明け・スタート・距離適正・反応。
割愛して不明瞭な特性のみ考察します。
◯遠征は美浦厩舎が関西へ遠征(栗東から関東も同じ)等の時の馬体重の減りに影響を及ぼします。
ローカル(福島小倉函館新潟等)もありますがどこまでが遠征扱いか忘れました。
この特性はないでしょう。
今のところ我が牧場で極端に馬体重を減らす馬がいないので。
ただし遠征自体は馬体重を減らしますのでお忘れなきよう。
◯休み明け
これは不明ですが、ない可能性が高いです。
3ヶ月以上レースに出さないと能力が発揮出来ない特性です。
レース間隔が開くとイレ込みやすくなるのとは別ですから間違えないように。
◯距離適正はそれ自体の概念がないですから無視してOK。
◯反応はズブ馬がいますねw
夏場・知性は不明だがある可能性は捨てきれない。
特性その2
ダート・芝・重馬場・荒れ馬場・コーナー・遠征・休み明け・スタート・距離適正・反応。
割愛して不明瞭な特性のみ考察します。
◯遠征は美浦厩舎が関西へ遠征(栗東から関東も同じ)等の時の馬体重の減りに影響を及ぼします。
ローカル(福島小倉函館新潟等)もありますがどこまでが遠征扱いか忘れました。
この特性はないでしょう。
今のところ我が牧場で極端に馬体重を減らす馬がいないので。
ただし遠征自体は馬体重を減らしますのでお忘れなきよう。
◯休み明け
これは不明ですが、ない可能性が高いです。
3ヶ月以上レースに出さないと能力が発揮出来ない特性です。
レース間隔が開くとイレ込みやすくなるのとは別ですから間違えないように。
◯距離適正はそれ自体の概念がないですから無視してOK。
◯反応はズブ馬がいますねw
283: 2020/12/31(木) 11:14:11.18
さてと特性に関してごにょごにょ書き連ねましたが問題は特性の度合いです。
例えば負けん気。
これは本スレで言う怖がりとか臆病、嫌われます。
ですが実は良い特性とも捉えられます。
ダビつくでは◎◯ー△×の段階表記。
◎◯というのはより優れているからゴール前の併せで他馬に競り勝ちます。
しかしダビスタで優位性を認めているか否か。
逆に負けん気が△×であるのか、単に×のみか。
それとも数値換算されているのか。
この辺りがマスクされているから馬の取り捨てに悩みます。
今回のダビスタは手探り感が半端ないですし正解かどうかも手応えがありません。
このゲームの好き嫌いはこの辺の匙加減から来ているんでしょう。
例えば負けん気。
これは本スレで言う怖がりとか臆病、嫌われます。
ですが実は良い特性とも捉えられます。
ダビつくでは◎◯ー△×の段階表記。
◎◯というのはより優れているからゴール前の併せで他馬に競り勝ちます。
しかしダビスタで優位性を認めているか否か。
逆に負けん気が△×であるのか、単に×のみか。
それとも数値換算されているのか。
この辺りがマスクされているから馬の取り捨てに悩みます。
今回のダビスタは手探り感が半端ないですし正解かどうかも手応えがありません。
このゲームの好き嫌いはこの辺の匙加減から来ているんでしょう。
285: 2020/12/31(木) 17:58:13.89
休み明けの問題ですが少々説明不足ですかね。
これはあくまでダビつくの話ですが、いわゆる鉄砲という特性です。
その特性がない可能性が高いと判断したんですが。
ダビスタの休み明けと概念が違うのでなんとも言えません。
そもそもあそこに出てくる調教師が3ヶ月もレースを開ける事がありえない。
まあ自発的にレース選択で開ける事は出来ますが。
で休み明けの得意とされる厩舎はそういう補正があるか、仕上げをイレ込まないようにしているか。
で、どうでしょう?
というか私嫌われているんですか?
こんな所にある日記なんて読む人いないでしょう。
貴方くらいですよ。
いつもありがとうございます、こんな拙い文章を読んで頂いて感謝です。
これはあくまでダビつくの話ですが、いわゆる鉄砲という特性です。
その特性がない可能性が高いと判断したんですが。
ダビスタの休み明けと概念が違うのでなんとも言えません。
そもそもあそこに出てくる調教師が3ヶ月もレースを開ける事がありえない。
まあ自発的にレース選択で開ける事は出来ますが。
で休み明けの得意とされる厩舎はそういう補正があるか、仕上げをイレ込まないようにしているか。
で、どうでしょう?
というか私嫌われているんですか?
こんな所にある日記なんて読む人いないでしょう。
貴方くらいですよ。
いつもありがとうございます、こんな拙い文章を読んで頂いて感謝です。
286: 2020/12/31(木) 18:08:16.01
本スレのアホ達よりはまともな事かいてるから読んでるだけ
ただお前はダビつくにこだわりすぎだから駄目
別ゲーの話出してダビスタ批判するような事を書くなら嫌われるぞ
ダビスタはあくまでダビスタだから
ただお前はダビつくにこだわりすぎだから駄目
別ゲーの話出してダビスタ批判するような事を書くなら嫌われるぞ
ダビスタはあくまでダビスタだから
287: 2020/12/31(木) 18:19:07.72
書き込みが早くて助かりますね。
こだわっているというか、自分なりに比較検証する日記を書く事によってダビスタの中身を炙り出しているんです。
まあ今回のダビスタに不満はありますよ。
繁殖牝馬の扱いと配合理論は特にね。
ただし表だって批判した事はないと思います。
買ったからには楽しもうのスタンスです。
では良いお年を。
こだわっているというか、自分なりに比較検証する日記を書く事によってダビスタの中身を炙り出しているんです。
まあ今回のダビスタに不満はありますよ。
繁殖牝馬の扱いと配合理論は特にね。
ただし表だって批判した事はないと思います。
買ったからには楽しもうのスタンスです。
では良いお年を。
288: 2020/12/31(木) 18:44:43.50
おっさん的にTwitterやってるダビスタの人でまともに言ってる奴誰なん?
289: 2020/12/31(木) 19:43:07.58
前壁とか反復横とびとか一切言わないやつだけがまとも
誰とかじゃなくて言ってる事で判断できる
この2つあげて批判してるやつは自分は雑魚ですと自己紹介してるようなものだから見る価値もない
レースバランスはかなり素晴らしいよ今回
誰とかじゃなくて言ってる事で判断できる
この2つあげて批判してるやつは自分は雑魚ですと自己紹介してるようなものだから見る価値もない
レースバランスはかなり素晴らしいよ今回
290: 2020/12/31(木) 19:56:44.06
ちなみに逃げより差しの方が断然勝てるから
逃げばっかりしてるやつはアホ
追い込みはそもそも勝ちにくいのは当たり前だしな
逃げばっかりしてるやつはアホ
追い込みはそもそも勝ちにくいのは当たり前だしな
291: 2021/01/01(金) 20:48:26.79
アホみたくニトロ言ってる奴はどうなん
292: 2021/01/02(土) 21:05:13.57
やっと正月の家事等から開放され日記を書く時間が取れました。
あけましておめでとうございます。
年末に馬の特性についてあれやこれや書いたんですがちょいと気になる点があるからです。
重馬場荒れ馬場得意の馬ってコメントされますが果たして得意特性は全てコメントされるのか、です。
ズブに対する反応◎とか怖がりに対する負けん気◎ですね。
実は右回り左回り得意とかある?
可能性としてはかなり低いですがマスクの多いゲームですし、もし隠されたままだと不思議な勝ち負けが多く本当に暗中模索ですね。
あけましておめでとうございます。
年末に馬の特性についてあれやこれや書いたんですがちょいと気になる点があるからです。
重馬場荒れ馬場得意の馬ってコメントされますが果たして得意特性は全てコメントされるのか、です。
ズブに対する反応◎とか怖がりに対する負けん気◎ですね。
実は右回り左回り得意とかある?
可能性としてはかなり低いですがマスクの多いゲームですし、もし隠されたままだと不思議な勝ち負けが多く本当に暗中模索ですね。
293: 2021/01/02(土) 21:26:09.08
ダビスタしたいからスイッチと一緒に買おうと思いますがダビスタのレビューのひどさに焦ってます。
買わないのが正解?
買わないのが正解?
296: 2021/01/02(土) 22:20:38.19
>>293
せっかくこんなスレッドに書き込まれたので私なりの考えを。
まずレビューというものは基本的に否定的意見が多数を占めます。
本来のデキの3割減の評価ではないでしょうか。
あとこのゲームは評価の振れが大きいです。
つまり人によってはかなり高い評価となりますし真逆もあります。
ではどんな人が高評価するか。
難解な問題を丁寧に読み解く辛抱強い人、そしてそれを達成した時に喜びを感じる人です。
そういう性格でないなら我慢出来ない可能性はあります。
本体ともに買うのであれば安い買い物とも思えないので安易にお勧めは出来ません。
個人的見解ですとハマればかなり長い時間遊べるので価格よりお得かな、と思います。
せっかくこんなスレッドに書き込まれたので私なりの考えを。
まずレビューというものは基本的に否定的意見が多数を占めます。
本来のデキの3割減の評価ではないでしょうか。
あとこのゲームは評価の振れが大きいです。
つまり人によってはかなり高い評価となりますし真逆もあります。
ではどんな人が高評価するか。
難解な問題を丁寧に読み解く辛抱強い人、そしてそれを達成した時に喜びを感じる人です。
そういう性格でないなら我慢出来ない可能性はあります。
本体ともに買うのであれば安い買い物とも思えないので安易にお勧めは出来ません。
個人的見解ですとハマればかなり長い時間遊べるので価格よりお得かな、と思います。
305: 2021/01/07(木) 17:35:19.79
>>296
的確だな
的確だな
294: 2021/01/02(土) 21:27:22.23
人に聞くくらいならやめとけ
295: 2021/01/02(土) 21:59:09.09
暫くやってて思ったけど
これ差し追い込みの馬群に沈む立高くね…
これ差し追い込みの馬群に沈む立高くね…
297: 2021/01/02(土) 23:34:09.58
能力高そうなズブい牝馬繁殖あげてる?萎えるわ遺伝したら…
298: 2021/01/02(土) 23:54:43.12
>>297
またまた質問がありました。
血統を無視するなら、能力の低い牝馬を繁殖に上げるくらいなら当然上げるでしょ。
それから反応いわゆるズブは牡馬の影響を受ける可能性が高い、の報告もありました。
もちろん真偽は不明です。
更に言うとアウトブリードの場合はそういうサブパラのマイナス要素が少ないとの書き込みもあります。
これはある程度信用出来ますね。
私の牧場はほぼアウトブリードです。
マイナスサブパラの馬も多少はいますがズブは今のところ1頭だけ、体質の弱いのも1頭、脚元の弱いのは2頭です。
40頭以上の生産ですから少ないのでは?と思いますがどうでしょうか。
スピードの低い牝馬はインブリード等で能力を跳ねさせる必要がありますが、そうでないならアウトブリードで十分。
私なら喜んで繁殖牝馬にします。
まあ最終的にはお好きなように、という感じですかね。
またまた質問がありました。
血統を無視するなら、能力の低い牝馬を繁殖に上げるくらいなら当然上げるでしょ。
それから反応いわゆるズブは牡馬の影響を受ける可能性が高い、の報告もありました。
もちろん真偽は不明です。
更に言うとアウトブリードの場合はそういうサブパラのマイナス要素が少ないとの書き込みもあります。
これはある程度信用出来ますね。
私の牧場はほぼアウトブリードです。
マイナスサブパラの馬も多少はいますがズブは今のところ1頭だけ、体質の弱いのも1頭、脚元の弱いのは2頭です。
40頭以上の生産ですから少ないのでは?と思いますがどうでしょうか。
スピードの低い牝馬はインブリード等で能力を跳ねさせる必要がありますが、そうでないならアウトブリードで十分。
私なら喜んで繁殖牝馬にします。
まあ最終的にはお好きなように、という感じですかね。
299: 2021/01/03(日) 00:22:02.51
本スレ読み終わりました。
1000レスされたスレッドは時間が来ると消えるんですね、読み終わって確認しようとしたら無くなってました。
知ってましたがギリでした。
感じた事があります。
前が壁とかカニ歩きとかの書き込みは大抵無視されがち。
ダビスタに対する単純な批判も無視されがち。
そんな書き込みは大抵は単発。
相変わらずスレッドの最初にあるテンプレを読まないで質問。
まあこれは5チャンネルの伝統ですけどw
あと中々鋭い観察眼洞察力の持ち主の書き込みが増えた事。
で、相変わらずそういった重要な書き込みは無視されがちな事。
本日の日記はこんな感想で終わらせましょう。
1000レスされたスレッドは時間が来ると消えるんですね、読み終わって確認しようとしたら無くなってました。
知ってましたがギリでした。
感じた事があります。
前が壁とかカニ歩きとかの書き込みは大抵無視されがち。
ダビスタに対する単純な批判も無視されがち。
そんな書き込みは大抵は単発。
相変わらずスレッドの最初にあるテンプレを読まないで質問。
まあこれは5チャンネルの伝統ですけどw
あと中々鋭い観察眼洞察力の持ち主の書き込みが増えた事。
で、相変わらずそういった重要な書き込みは無視されがちな事。
本日の日記はこんな感想で終わらせましょう。
300: 2021/01/03(日) 16:52:04.87
本スレのテンプレ崩壊してるし読む価値なくね
バグじゃない事や修正されたことまで未だにテンプレに載せてる時点でスレとしての価値が無い
アンチスレなら納得するけどな
過去作のファンなら仕様だとはっきり分かることまでバグ扱いしてるしな
バグじゃない事や修正されたことまで未だにテンプレに載せてる時点でスレとしての価値が無い
アンチスレなら納得するけどな
過去作のファンなら仕様だとはっきり分かることまでバグ扱いしてるしな
301: 2021/01/03(日) 19:34:17.12
こっちの長文おじみたいなのが編集したんだろうな
302: 2021/01/03(日) 19:57:40.88
そもそも40~50代が1番やってるゲームだからな
頭が硬い連中だらけ
頭が硬い連中だらけ
303: 2021/01/03(日) 22:57:30.29
過去作のダビスタやってるならあんなテンプレは絶対に作らんだろ
頭が硬い連中じゃなくてウイポやってるゆとり20代あたりがあのテンプレ作ってると見てるけど
何であれで本スレ進んでるのか理解に苦しむ
頭が硬い連中じゃなくてウイポやってるゆとり20代あたりがあのテンプレ作ってると見てるけど
何であれで本スレ進んでるのか理解に苦しむ
308: 2021/01/08(金) 12:20:53.19
>>303
お前がなおせよ
お前がなおせよ
397: 2021/01/18(月) 10:23:49.55
ID:cMrRkiUgが大体言いたいこと言ってくれた
まあそもそも>>303の指摘がなければ気にも留めてなかったけど
まあそもそも>>303の指摘がなければ気にも留めてなかったけど
304: 2021/01/04(月) 01:05:48.43
年が明けて未だにダビスタをプレイしてません。
しかしダビスタ関連のスレッドやサイトは読んでますよ。
そうそう、新しい順にするとこのスレッドの真下にBC対戦スレがあるんですね。
おや、同じメンバーの馬で走らせると芝ダート距離を変更しても印は変わらないとの書き込みが。
へえ、そうなんだ。
今まで誰も気付かなかった?
そんな訳ないでしょう。
検証好きな方ならマッハの速さで気付く事案ですよ。
バグ的に捉えてる方もいらっしゃいますがそんな事あるんですか。
敢えてそうなる方が難しくないですか。
しかしダビスタ関連のスレッドやサイトは読んでますよ。
そうそう、新しい順にするとこのスレッドの真下にBC対戦スレがあるんですね。
おや、同じメンバーの馬で走らせると芝ダート距離を変更しても印は変わらないとの書き込みが。
へえ、そうなんだ。
今まで誰も気付かなかった?
そんな訳ないでしょう。
検証好きな方ならマッハの速さで気付く事案ですよ。
バグ的に捉えてる方もいらっしゃいますがそんな事あるんですか。
敢えてそうなる方が難しくないですか。
306: 2021/01/08(金) 09:02:27.84
これは、リセットしてG1勝ったらSRA取れないのかw
高松安田スプリンターマイル同年に勝ったのに。
高松安田スプリンターマイル同年に勝ったのに。
307: 2021/01/08(金) 09:27:39.15
すまん取れたわw
309: 2021/01/08(金) 13:52:14.77
◎◎◎◎◎で負けたからバグだっとか
ダート◎からダート苦手が出たからバグだって言ってるだけだしな
勝確でやりたきゃウイポでもやってりゃいいんだよ
ダート◎からダート苦手が出たからバグだって言ってるだけだしな
勝確でやりたきゃウイポでもやってりゃいいんだよ
310: 2021/01/08(金) 14:27:50.80
「牧場フリーズ」の物です。
どうやら、2月1週の繁殖牝馬セールでの登録が鍵かもと任天堂の担当者にいわれました。登録解除してみてトライしてくださいと言われました。私、牝馬をセリ登録したかどうか失念しておりますw
今手元にスイッチが無いので後ほど登録を解除してからやってみます。こんなことってあるんですね…まだ治るかどうか分かりませんが….
今の状態だと、セリに行くとブラックアウトになりBGMだけが聞こえていると言った具合になります。
どうやら、2月1週の繁殖牝馬セールでの登録が鍵かもと任天堂の担当者にいわれました。登録解除してみてトライしてくださいと言われました。私、牝馬をセリ登録したかどうか失念しておりますw
今手元にスイッチが無いので後ほど登録を解除してからやってみます。こんなことってあるんですね…まだ治るかどうか分かりませんが….
今の状態だと、セリに行くとブラックアウトになりBGMだけが聞こえていると言った具合になります。
311: 2021/01/08(金) 14:29:15.08
>>310
担当の対応がスレで言われてる程度のものでワロタ
担当の対応がスレで言われてる程度のものでワロタ
312: 2021/01/08(金) 15:32:49.31
普通の馬で内枠逃げ外枠逃げ先行指示さえしときゃ前壁なんてそうそうないけどな普通じゃない馬と言うのはスタート駄目、ズブいどちらか1つでもきつい
たまに事故みたいな前壁あるけど20回走って1回あるかないかぐらい何やっても詰まると言うのは馬が弱いだけだからな
たまに事故みたいな前壁あるけど20回走って1回あるかないかぐらい何やっても詰まると言うのは馬が弱いだけだからな
313: 2021/01/08(金) 17:39:50.48
>>312
普通の馬ってw
普通の馬ってw
314: 2021/01/09(土) 02:49:02.64
本スレを読むんですが最近書き込む層が少し変化したような気がします。
気のせいでしょうか。
やり込んである程度知識のある者はさほど状況や愚痴を書かなくなった。
偶にやんわりと間違いや必要な情報を伝える感じでしょうか、そういう雰囲気を感じました。
まあそういったお優しい人に浅はかな知識で馬鹿にする方もいらっしゃるようですが、ネット社会では仕方のない事なんでしょうね。
気のせいでしょうか。
やり込んである程度知識のある者はさほど状況や愚痴を書かなくなった。
偶にやんわりと間違いや必要な情報を伝える感じでしょうか、そういう雰囲気を感じました。
まあそういったお優しい人に浅はかな知識で馬鹿にする方もいらっしゃるようですが、ネット社会では仕方のない事なんでしょうね。
315: 2021/01/09(土) 02:57:40.59
さて、この日記を読む方は極々少数だと思いますが、産駒の傾向とかどうでしょう。
つまり産まれる年によって気性が荒いのが多いとか、短距離或いは父似のコメントが多いとかないですか。
もしあるなら移植されたとするダビつく5にもありましたから、そんな感じです。
どのように乱数係数を調整しているか分からないですが、予め決まってたりしてるのでしょうか。
そういう傾向がなければ単なる戯言です。
お気になさらずゲームを楽しんで下さい。
つまり産まれる年によって気性が荒いのが多いとか、短距離或いは父似のコメントが多いとかないですか。
もしあるなら移植されたとするダビつく5にもありましたから、そんな感じです。
どのように乱数係数を調整しているか分からないですが、予め決まってたりしてるのでしょうか。
そういう傾向がなければ単なる戯言です。
お気になさらずゲームを楽しんで下さい。
316: 2021/01/09(土) 09:44:01.48
日記は毎日書けよな
結構楽しみなんだから
結構楽しみなんだから
317: 2021/01/09(土) 10:04:39.22
当歳のコメントって三種類あると思うんだけど
これで走るか走らないかある程度わからないかな?
元気おっぱいはなんか走りそう
これで走るか走らないかある程度わからないかな?
元気おっぱいはなんか走りそう
319: 2021/01/09(土) 10:24:25.76
>>317
それは昔から気性と勝負根性に関して完全に法則ある
「おとなしい」が1番いい可能性高い
でも「おとなしい」のに気性難コメントされたら「気性難&根性なし」の最悪コンボ
それは昔から気性と勝負根性に関して完全に法則ある
「おとなしい」が1番いい可能性高い
でも「おとなしい」のに気性難コメントされたら「気性難&根性なし」の最悪コンボ
318: 2021/01/09(土) 10:15:33.69
元気が1番だめ
BC的にはね
BC的にはね
320: 2021/01/09(土) 10:50:33.88
じゃあ基本的に
おとなしい>うるさい>元気
なのかな
おとなしい>うるさい>元気
なのかな
323: 2021/01/09(土) 13:53:24.20
>>320
「うるさい」やなしに「ヤンチャ」
「うるさい」は1才のときのコメントで、そのまんま気性難
0才んときの「ヤンチャ」は勝負根性あるか気性難
「うるさい」やなしに「ヤンチャ」
「うるさい」は1才のときのコメントで、そのまんま気性難
0才んときの「ヤンチャ」は勝負根性あるか気性難
324: 2021/01/09(土) 13:53:51.73
>>323
ヤンチャだったか訂正サンクス
ヤンチャだったか訂正サンクス
321: 2021/01/09(土) 12:32:57.32
元気おっぱいとか最高やん
322: 2021/01/09(土) 13:36:59.62
元気おっぱいワロタ
325: 2021/01/12(火) 15:01:20.13
ダビスタ96やPS版のダビスタのライバル馬を直近の馬に、グラフィックもリアリティなんか求めてない、音声実況も不要
ダビスタやったことがない人が作ったダビスタの名を冠してるだけのゲームだ
昔は誌面のBCにパスコード添えて応募したり専門誌も刊行されてたからまたあの盛り上がりで楽しめると思ったのに…
文句タラタラ言いながらカニ走法で前壁に立ち向かってを繰り返してるけどね
ダビスタやったことがない人が作ったダビスタの名を冠してるだけのゲームだ
昔は誌面のBCにパスコード添えて応募したり専門誌も刊行されてたからまたあの盛り上がりで楽しめると思ったのに…
文句タラタラ言いながらカニ走法で前壁に立ち向かってを繰り返してるけどね
326: 2021/01/12(火) 18:27:05.32
製作側は、オールドユーザーを当て込んだ割にオールドユーザーの嗜好をわかってないんだなあ
327: 2021/01/13(水) 15:37:34.85
何も考えずにただただ時間流れるだけになってきた
まだ外国種馬揃わないしなあ
力通りに決まって何が悪いんだろね
それが馬の力なのにな
JCでわけのわからん馬が逃げ残ることがあるけど、あれこそ何とかしろだよ
まだ外国種馬揃わないしなあ
力通りに決まって何が悪いんだろね
それが馬の力なのにな
JCでわけのわからん馬が逃げ残ることがあるけど、あれこそ何とかしろだよ
328: 2021/01/13(水) 19:57:57.12
勝てない原因に影響が大きいっぽいであろう
臆病さとパワーを馬柱の印に反映させて
その分きちんと人気を落とせば
総合力が足りないって思えるんだけどな
臆病さとパワーを馬柱の印に反映させて
その分きちんと人気を落とせば
総合力が足りないって思えるんだけどな
329: 2021/01/14(木) 00:40:35.44
安定C爆発でしか勝ててないけど難しいわこのゲーム
330: 2021/01/14(木) 13:00:10.72
印に何でも反映させたらつまらんって
印だけを見て馬を切り捨てる非道なやつ対策だろ
馬の選別がしにくいようになってる方が良い
印だけを見て馬を切り捨てる非道なやつ対策だろ
馬の選別がしにくいようになってる方が良い
331: 2021/01/14(木) 18:05:43.35
◎◎◎◎◎で負けたからバグとは思わなくてもじゃあ何参考にすりゃいいんだよとはなるけどな
少なくとも印つく基準がおかしいだろとは思うわ
少なくとも印つく基準がおかしいだろとは思うわ
333: 2021/01/17(日) 05:45:39.29
本スレの解析とかいって嘘張ってるやつやばいな
種牡馬の距離適正からの数値で完全に嘘をかいてやがる
何故なら俺の種牡馬に2200~2400のがいるから
SPで2000で66以下以降が書いてない時点で嘘情報確定
嘘解析に踊らされてるアホ多すぎてやべえな
適当にそれらしく書いて騙すアンチまで出てるのがやばいしそれ信じてるやつらもやばい
種牡馬の距離適正からの数値で完全に嘘をかいてやがる
何故なら俺の種牡馬に2200~2400のがいるから
SPで2000で66以下以降が書いてない時点で嘘情報確定
嘘解析に踊らされてるアホ多すぎてやべえな
適当にそれらしく書いて騙すアンチまで出てるのがやばいしそれ信じてるやつらもやばい
334: 2021/01/17(日) 05:51:19.50
にちゃんごちゃんって昔からそうでしょ
あなたの言ってることすら信憑性はなく便所の書き込み程度
あなたの言ってることすら信憑性はなく便所の書き込み程度
335: 2021/01/17(日) 05:57:12.48
66以下の雑魚を調べて書く意味すらねえだろとか思わんのか
336: 2021/01/17(日) 06:01:06.52
種牡馬の時点で雑魚じゃないんだよなあ
66以下でもスタミナあればノーリセでG1勝てますよという事だし
解析とか言って嘘書くやつも平気でいると考えないやつらが多すぎ
66以下でもスタミナあればノーリセでG1勝てますよという事だし
解析とか言って嘘書くやつも平気でいると考えないやつらが多すぎ
337: 2021/01/17(日) 06:18:55.70
例の解析以上の説得力で、自分が嘘じゃない証拠をあげられれば信じる人増えるんじゃないかな?
少なくとも今のままだと逆張りしてるだけの妬みにしか見えないよ。煽ってるつもりはないからね。
少なくとも今のままだと逆張りしてるだけの妬みにしか見えないよ。煽ってるつもりはないからね。
338: 2021/01/17(日) 06:26:36.58
逆張りじゃないことぐらい同じ距離適正の種牡馬作ってるやつなら分かるし
効率しか頭にない本スレの馬鹿どもなんかどうでもよい
どんな馬でも走らせてる俺からすれば今作最高過ぎる
馬捨ててるやつが雑魚になるとか最高すぎるわ
厳選厨は消え去ればよい
効率しか頭にない本スレの馬鹿どもなんかどうでもよい
どんな馬でも走らせてる俺からすれば今作最高過ぎる
馬捨ててるやつが雑魚になるとか最高すぎるわ
厳選厨は消え去ればよい
339: 2021/01/17(日) 06:28:01.12
なんだ基地外か
340: 2021/01/17(日) 06:36:22.68
Unityだから解析簡単だろうなというのはある
341: 2021/01/17(日) 06:40:04.86
どんな馬でも愛してどんな馬でも育てるそれがダビスタだ
開発者の理念に背くやつは別ゲーやれよ
効率で選別してる馬鹿が苦労するゲームとか最高だろ
効率厨が捨てた馬の中に物凄いのがいたりするのが分かってきてる時点で神ゲー
ステータスが見えるゲームやりたいやつにはお似合いのクソゲーがあるからそれやれよ
散々見ていて思ってるけど本スレの効率厨の方が基地外だよね
開発者の理念に背くやつは別ゲーやれよ
効率で選別してる馬鹿が苦労するゲームとか最高だろ
効率厨が捨てた馬の中に物凄いのがいたりするのが分かってきてる時点で神ゲー
ステータスが見えるゲームやりたいやつにはお似合いのクソゲーがあるからそれやれよ
散々見ていて思ってるけど本スレの効率厨の方が基地外だよね
342: 2021/01/17(日) 07:06:52.63
とにかく馬を選別したいだけの本スレの馬鹿達は
嘘か本当かも分からない馬体教に頼り
嘘か本当かも分からない解析に頼り
選別が上手くいかないと文句を言うだけしかできない馬鹿
効率馬鹿達は3歳未勝利8月5週の最後のチャンスで勝った時の喜びとかも知らんのだろうな
G1取った時よりも感動するしこれがダビスタなんだよな
印が強さに反映されにくくなったのも素晴らしいし
コメントが必ず出るわけではないのも素晴らしい
嘘か本当かも分からない馬体教に頼り
嘘か本当かも分からない解析に頼り
選別が上手くいかないと文句を言うだけしかできない馬鹿
効率馬鹿達は3歳未勝利8月5週の最後のチャンスで勝った時の喜びとかも知らんのだろうな
G1取った時よりも感動するしこれがダビスタなんだよな
印が強さに反映されにくくなったのも素晴らしいし
コメントが必ず出るわけではないのも素晴らしい
343: 2021/01/17(日) 07:59:06.37
カニも素晴らしいしな
344: 2021/01/17(日) 08:45:26.99
解析してるのは競馬2のスレにいるやつだから
本スレ関係ねえんじゃね
ノーリセでやってる勢からすると、今回のことは大変参考になった
本スレ関係ねえんじゃね
ノーリセでやってる勢からすると、今回のことは大変参考になった
345: 2021/01/17(日) 09:35:28.04
競馬2のスレから本スレで話題にしてネガキャンしてる馬鹿ども出てきてるから関係あるだろ
悪意のある解析なんか何の参考にならんけどな、解析情報に嘘が入ってるのも明らかになったし
アンチがでっち上げた可能性も高いしな
神ゲーとしか思ってないから批判してる馬鹿全員消えればよいのにと思ってる
カニとか言ってる馬鹿も消えてよいぞ
カニなんてしっかり対応策考えたらほぼなくなるからな
ダビスタなんて年単位でじっくりやるゲームなのに効率厨どもが本当にウザイ
たかが数百頭しか調べてない解析を信じてるとか正気じゃねえよ
悪意のある解析なんか何の参考にならんけどな、解析情報に嘘が入ってるのも明らかになったし
アンチがでっち上げた可能性も高いしな
神ゲーとしか思ってないから批判してる馬鹿全員消えればよいのにと思ってる
カニとか言ってる馬鹿も消えてよいぞ
カニなんてしっかり対応策考えたらほぼなくなるからな
ダビスタなんて年単位でじっくりやるゲームなのに効率厨どもが本当にウザイ
たかが数百頭しか調べてない解析を信じてるとか正気じゃねえよ
346: 2021/01/17(日) 09:43:37.71
代重ねで弱くなるといってる馬鹿がいる時点で解析の嘘が確定してるしな
初期牝馬のみで繁殖牝馬一切購入しないで代重ねして
初期牝馬から7代目程度だがノーリセでも顕彰馬程度ならそこそこ出てきたし
徐々に全体の底上げは感じてる、代重ねで弱くなるという事は絶対にない
代重ねで弱くなるとか言ってる馬鹿アンチがいる時点で本スレは価値がない
嘘解析を信じて文句言ってる馬鹿消えればよいのにな
そういう馬鹿は神ゲーのダビスタやらなくてよいぞ
初期牝馬のみで繁殖牝馬一切購入しないで代重ねして
初期牝馬から7代目程度だがノーリセでも顕彰馬程度ならそこそこ出てきたし
徐々に全体の底上げは感じてる、代重ねで弱くなるという事は絶対にない
代重ねで弱くなるとか言ってる馬鹿アンチがいる時点で本スレは価値がない
嘘解析を信じて文句言ってる馬鹿消えればよいのにな
そういう馬鹿は神ゲーのダビスタやらなくてよいぞ
347: 2021/01/17(日) 09:48:11.55
>>346
髪ゲー……?
髪ゲー……?
348: 2021/01/17(日) 09:59:15.24
ストレスで髪が抜ける髪ゲーw
349: 2021/01/17(日) 10:08:09.93
>>348
それなら同意だなw
上のやつは社員じゃなくて愉快犯かな?
それなら同意だなw
上のやつは社員じゃなくて愉快犯かな?
350: 2021/01/17(日) 10:26:26.95
効率厨がストレスたまるんだろ
俺はじっくりやっていく中で強い馬が生まれたら良いと言うスタイルでやってるから
ストレスなんて全くたまらんね
選別一切せずに全部走らせるから未勝利で最後まで勝てない馬がいても可哀想には思うけどストレスにはならんし
1番人気で負ける方が遥かに多いのも期待馬が故障で予後不良になってもそれがダビスタだしな
凱旋門で1番人気になったこともあるけど負けてまだ取れてないけど
何年もやるゲームだからそれぐらいがちょうど良いんだよ
何処かの某配信者は期待馬が故障したらすぐにリセットしてたけど
あんなのがストレスたまってるんだろうなと思う
リセットせずにそれも運命だと受け入れられなきゃダビスタやる資格はないよ
俺はじっくりやっていく中で強い馬が生まれたら良いと言うスタイルでやってるから
ストレスなんて全くたまらんね
選別一切せずに全部走らせるから未勝利で最後まで勝てない馬がいても可哀想には思うけどストレスにはならんし
1番人気で負ける方が遥かに多いのも期待馬が故障で予後不良になってもそれがダビスタだしな
凱旋門で1番人気になったこともあるけど負けてまだ取れてないけど
何年もやるゲームだからそれぐらいがちょうど良いんだよ
何処かの某配信者は期待馬が故障したらすぐにリセットしてたけど
あんなのがストレスたまってるんだろうなと思う
リセットせずにそれも運命だと受け入れられなきゃダビスタやる資格はないよ
351: 2021/01/17(日) 10:34:49.55
あんまりしつこいから毎日同じ文句言うだけなら別スレ立てればって言ったら社員扱いされたわ
352: 2021/01/17(日) 10:51:15.65
本スレのやつらって擁護=社員と思いこんでる馬鹿だから気にしなくてよくね?
毎日ダビスタ楽し過ぎて熱中しすぎて困ってるぐらいなのに
文句言うような所は一切ないな
アプデで要望があるとしたらDLCで良いからレースの種類を増やして欲しいぐらいか
毎日ダビスタ楽し過ぎて熱中しすぎて困ってるぐらいなのに
文句言うような所は一切ないな
アプデで要望があるとしたらDLCで良いからレースの種類を増やして欲しいぐらいか
353: 2021/01/17(日) 11:01:22.24
まあ一切ってことはないけどw
354: 2021/01/17(日) 11:18:12.32
のんびり派だから文句があっても前壁と牝馬バグくらいだな
毎日ちびちび楽しんでるよ
毎日ちびちび楽しんでるよ
355: 2021/01/17(日) 11:27:48.33
俺も厳選やリセットもせずふつーにプレイして代重ねした牝馬にふつーに20万の種牡馬付けて
産駒の8割くらいふつーにG1勝ってる
代重ねで弱くなる
ミココロノママニが最強牝馬
でもその産駒は1割しかG1勝てない
とか言っちゃってる人達とは違うゲームをやってるのかも知れないと思いました
産駒の8割くらいふつーにG1勝ってる
代重ねで弱くなる
ミココロノママニが最強牝馬
でもその産駒は1割しかG1勝てない
とか言っちゃってる人達とは違うゲームをやってるのかも知れないと思いました
356: 2021/01/17(日) 11:47:56.64
産駒10頭産まれてG1馬が8頭とかあなたの方が別のゲームやってないですかねえ
そんな子出しがいい肌馬が代重ねするだけでポンポン産まれるなら俺が今苦労してるのはなんなんだと
そんな子出しがいい肌馬が代重ねするだけでポンポン産まれるなら俺が今苦労してるのはなんなんだと
359: 2021/01/17(日) 12:22:04.13
>>356
その20万の種牡馬で締める為に重ねた牝馬ってことを隠していましたゴメンなさい
でもリセット無しで5頭産んで4頭G1勝ったのは本当です
なので
配合理論がバグってるとか機能してないって言う方とも別ゲーやってるんですよね
こちらは狙った配合が狙った通りの結果出してるので
その20万の種牡馬で締める為に重ねた牝馬ってことを隠していましたゴメンなさい
でもリセット無しで5頭産んで4頭G1勝ったのは本当です
なので
配合理論がバグってるとか機能してないって言う方とも別ゲーやってるんですよね
こちらは狙った配合が狙った通りの結果出してるので
358: 2021/01/17(日) 12:03:57.26
ミココロが最強繁殖牝馬なわけがないんだよな、スピード80すらないんだろ
自家繁殖牝馬ならBC登録で大体分かるけどスピード90以上の牝馬もいるから
そりゃミココロ程度じゃ産駒が1割しかG1勝てんのは当たり前
結局代重ねで強い牝馬を8頭にしておくのが一番なんだよな
8割は俺にはまだ無理だが4~5割程度ならG1勝てる馬出てきてるな
今の自家牝馬8頭ともミココロよりはスピードあるし
そのうちスピード90以上の牝馬で8頭埋められるようになりたいね
繁殖牝馬なんて買う必要が全くないから牝馬バグとか無いのと変わらんし
自家繁殖牝馬ならBC登録で大体分かるけどスピード90以上の牝馬もいるから
そりゃミココロ程度じゃ産駒が1割しかG1勝てんのは当たり前
結局代重ねで強い牝馬を8頭にしておくのが一番なんだよな
8割は俺にはまだ無理だが4~5割程度ならG1勝てる馬出てきてるな
今の自家牝馬8頭ともミココロよりはスピードあるし
そのうちスピード90以上の牝馬で8頭埋められるようになりたいね
繁殖牝馬なんて買う必要が全くないから牝馬バグとか無いのと変わらんし
403: 2021/01/18(月) 19:41:06.71
>>358
> 繁殖牝馬なんて買う必要が全くないから牝馬バグとか無いのと変わらんし
重大バグに対するダイナミックな擁護ワロタ
うん、お前のプレイスタイルだけで重大バグを勝手に無かったことにすんなよw
> 繁殖牝馬なんて買う必要が全くないから牝馬バグとか無いのと変わらんし
重大バグに対するダイナミックな擁護ワロタ
うん、お前のプレイスタイルだけで重大バグを勝手に無かったことにすんなよw
360: 2021/01/17(日) 12:30:34.79
短距離でのスピードアップ効果が大きすぎて
他の要素が薄く感じるだけ
なので基本短距離馬、または短距離クロスを入れて
そこに他の配合理論ぶち込めばGI何とか勝つ馬なら割と簡単にできる
距離も気性さえあれば融通効くしルメールとか載せればさらに伸びる
逆に距離を気にせずつけているとスピード吸われ過ぎて爆発しない限りまともな馬にならん
他の要素が薄く感じるだけ
なので基本短距離馬、または短距離クロスを入れて
そこに他の配合理論ぶち込めばGI何とか勝つ馬なら割と簡単にできる
距離も気性さえあれば融通効くしルメールとか載せればさらに伸びる
逆に距離を気にせずつけているとスピード吸われ過ぎて爆発しない限りまともな馬にならん
363: 2021/01/17(日) 12:40:45.33
>>360
騎手で距離カバーできるのは良い所だよな
ルメール以外にもいるけどそういう騎手を見つけるのも攻略だしな
マスクデータはやっぱり最高
騎手で距離カバーできるのは良い所だよな
ルメール以外にもいるけどそういう騎手を見つけるのも攻略だしな
マスクデータはやっぱり最高
362: 2021/01/17(日) 12:39:20.84
実績低い馬だと凝ったの効果は大きい
根性は重要なので面白配合もあって損はない
見事は自家製種牡馬以外で狙ってもあまりおいしい組み合わせにならない
根性は重要なので面白配合もあって損はない
見事は自家製種牡馬以外で狙ってもあまりおいしい組み合わせにならない
365: 2021/01/17(日) 12:44:10.67
>>362
完全にその通りですね
自家製の為に見事はあるようなものだと思う、自家製で見事は大体強いの生まれるし
実績Cで強い馬作りやすいのは凝っただよね
面白配合弱いとかたまに言うやついるけどそんなことないからな
根性だけの馬でもG1勝てたりとかまであるし
完全にその通りですね
自家製の為に見事はあるようなものだと思う、自家製で見事は大体強いの生まれるし
実績Cで強い馬作りやすいのは凝っただよね
面白配合弱いとかたまに言うやついるけどそんなことないからな
根性だけの馬でもG1勝てたりとかまであるし
364: 2021/01/17(日) 12:42:08.74
あ、見事はローレルゲレイロなら良いインブリードかなり仕込めるか
実際見事な凝ったローレルゲレイロでGI馬大量に作ってるわ
実際見事な凝ったローレルゲレイロでGI馬大量に作ってるわ
366: 2021/01/17(日) 13:57:28.98
なにを1人で興奮してるの
367: 2021/01/17(日) 14:19:01.53
強いって言うだけなら簡単だからね
オープンで強い?重賞で強い?G1で強い?BCで強い?
どの基準で言ってるかで意味が変わるよ
オープンで強い?重賞で強い?G1で強い?BCで強い?
どの基準で言ってるかで意味が変わるよ
372: 2021/01/17(日) 15:13:13.83
>>367
普通にG1で強いという意味だろ
オープンや重賞で強い程度じゃ強いとは言わんよ
普通にG1で強いという意味だろ
オープンや重賞で強い程度じゃ強いとは言わんよ
368: 2021/01/17(日) 14:22:01.65
て、カニは素晴らしいの?
対策すればとか言ってるけど、現実のレースではありえない動きじゃん。負けるのはともかく、そんな演出で負けを見せられるのはマイナスでしかないから、直せるなら直して欲しいわ。本スレだと直らんだろうという意見が大半だけど
対策すればとか言ってるけど、現実のレースではありえない動きじゃん。負けるのはともかく、そんな演出で負けを見せられるのはマイナスでしかないから、直せるなら直して欲しいわ。本スレだと直らんだろうという意見が大半だけど
369: 2021/01/17(日) 14:26:18.21
(ウーマンボーカル×ケープブランコ)の牝馬にキングズベストを付けても
Nureyevのインブリードの判定にならないのだけど既知の不具合?
Nureyevのインブリードの判定にならないのだけど既知の不具合?
371: 2021/01/17(日) 15:08:16.74
>>369
キングマンボのクロス効果は出てるのかね
キングマンボのクロス効果は出てるのかね
373: 2021/01/17(日) 17:37:38.47
>>371
キングマンボ2×3 NorthernDancer5×5だけになってますね
キングマンボ2×3 NorthernDancer5×5だけになってますね
375: 2021/01/17(日) 18:03:23.63
>>369
君の頭がキチの不具合だよ
君の頭がキチの不具合だよ
376: 2021/01/17(日) 18:41:15.39
>>369
それクロスにならないのが普通じゃないのか?
それクロスにならないのが普通じゃないのか?
370: 2021/01/17(日) 14:31:19.03
元から直線密集のファンタジーレースなのでそこから直せないならどうでもいいわ
今の状況で勝てる馬を作るだけよ
今の状況で勝てる馬を作るだけよ
374: 2021/01/17(日) 17:45:15.29
じゃあキングマンボのクロスで、ヌレイエフはクロスしてるけどキングマンボのクロスしか効果出ないんだと思うよ
377: 2021/01/17(日) 18:55:39.07
仕様も知らずにバグバグいうからなあ
378: 2021/01/18(月) 03:06:04.25
本スレのバグ一覧も多くが仕様だしな
バグじゃない事をバグとかいってネガキャンしてるだけのアホスレが本スレの時点で終わり
バグじゃない事をバグとかいってネガキャンしてるだけのアホスレが本スレの時点で終わり
380: 2021/01/18(月) 04:45:54.57
>>379
やめたれwww
やめたれwww
381: 2021/01/18(月) 05:29:59.64
>>379
アプデでこのバグ一覧の上から修正していってたりして(前壁は除く)
アプデでこのバグ一覧の上から修正していってたりして(前壁は除く)
385: 2021/01/18(月) 08:31:56.22
>>379
庭先取引はバグ
スペルミスはそもそもバグですらない
前壁は仕様
bookfullで種付けはできない、できるとか言ってるやつは嘘かチート
放牧後に故障率高いとかそういう事はない
ハープスターはバグ
馬具装着画面になると牝馬なのに牡馬になる、ならないので嘘
落鉄率高い馬とか関係なく施設無いとそうなるので仕様
口取り写真改善されたならバグに載せるな
再現VTRはバグ
凱旋門の年度代表のはバグ
札幌ダート1700レコードはバグ
ライバル馬が翌週違う年齢で走ってたり、勝ったのに未勝利戦に出てきたりする、これは仕様
ハ行の時点で故障してるので仕様
初重賞G1勝ちでG1言われるのはバグ
施設表記はバグ
タフな馬は仕様
体重200kg台になるまでやるとかありえないことなのでバグには含めない
セリは仕様
サイアーライン表のはバグ
マル外は改善されたので外せ
騎手が右手でムチ盛ってるのに左手はバグ
ラインダンスはアプデで改善されたから乗せるな
庭先取引はバグ
スペルミスはそもそもバグですらない
前壁は仕様
bookfullで種付けはできない、できるとか言ってるやつは嘘かチート
放牧後に故障率高いとかそういう事はない
ハープスターはバグ
馬具装着画面になると牝馬なのに牡馬になる、ならないので嘘
落鉄率高い馬とか関係なく施設無いとそうなるので仕様
口取り写真改善されたならバグに載せるな
再現VTRはバグ
凱旋門の年度代表のはバグ
札幌ダート1700レコードはバグ
ライバル馬が翌週違う年齢で走ってたり、勝ったのに未勝利戦に出てきたりする、これは仕様
ハ行の時点で故障してるので仕様
初重賞G1勝ちでG1言われるのはバグ
施設表記はバグ
タフな馬は仕様
体重200kg台になるまでやるとかありえないことなのでバグには含めない
セリは仕様
サイアーライン表のはバグ
マル外は改善されたので外せ
騎手が右手でムチ盛ってるのに左手はバグ
ラインダンスはアプデで改善されたから乗せるな
400: 2021/01/18(月) 11:45:57.98
>>385>>387
検証乙……と言いたいところだが
39項目中
バグ認定14
アプデでバグ改善8
仕様・嘘・チート扱い等17
十分バグだらけでは?
仕様やスペルミスも入っているのは批判や皮肉じゃないか?
スペルミスがバグでないならレコードタイムもバグに含めちゃダメでしょ
あと自分が再現できないだけで改善とか嘘チート扱いとかあまりに安易に判定しすぎ
体重200kg台になるまでやるとかありえないことなのでバグには含めないとか都合良すぎて笑うわ
検証乙……と言いたいところだが
39項目中
バグ認定14
アプデでバグ改善8
仕様・嘘・チート扱い等17
十分バグだらけでは?
仕様やスペルミスも入っているのは批判や皮肉じゃないか?
スペルミスがバグでないならレコードタイムもバグに含めちゃダメでしょ
あと自分が再現できないだけで改善とか嘘チート扱いとかあまりに安易に判定しすぎ
体重200kg台になるまでやるとかありえないことなのでバグには含めないとか都合良すぎて笑うわ
382: 2021/01/18(月) 08:11:47.07
おかしな仕様とバグを一緒にするなよ
384: 2021/01/18(月) 08:27:59.36
よく自分と違う意見言ってる奴は一人だと思って書き込む奴いるけどさ
それ書いてるほうからしたら数人はいるってわかるから滑稽なんだけど
それ書いてるほうからしたら数人はいるってわかるから滑稽なんだけど
386: 2021/01/18(月) 08:38:13.45
スゲーなアーリーアクセスの洋ゲーみたいな出来だ
388: 2021/01/18(月) 08:42:24.18
工作員は複数人体制か
いずれにせよマイノリティなのは間違いないし、現状の惨状を容認するような発言は一般ユーザーからは叩かれて当然
仮に擁護が社員でなくてもこのバクまみれクソ仕様のクソゲーを擁護すると工作を疑われるのは当然だし、ランドホーの評判をさらに落とすことになるだけだからやめとけ
いずれにせよマイノリティなのは間違いないし、現状の惨状を容認するような発言は一般ユーザーからは叩かれて当然
仮に擁護が社員でなくてもこのバクまみれクソ仕様のクソゲーを擁護すると工作を疑われるのは当然だし、ランドホーの評判をさらに落とすことになるだけだからやめとけ
389: 2021/01/18(月) 08:45:24.21
正直一覧でバグだと思ったのも今確認できないのもあるからどこまで本当か怪しいけどな
アプデ改善されたのと仕様はテンプレから除外しないと本スレじゃなくてただのアンチスレじゃん
チーターが作ったのをバグとかいってるのも確実に入ってると思うし本当にあほすぎる
アプデ改善されたのと仕様はテンプレから除外しないと本スレじゃなくてただのアンチスレじゃん
チーターが作ったのをバグとかいってるのも確実に入ってると思うし本当にあほすぎる
390: 2021/01/18(月) 08:48:22.96
仕様をバグ一覧に乗せるやつが工作員だろうがよ
アプデで改善されたのも除外しろよ、最低限この2つはやれよ
その上確実に嘘も書かれてるからな、馬具装着画面とかすぐに試せるものだと即嘘だと分かるし
本スレがアンチスレとかあほ過ぎて無理
アプデで改善されたのも除外しろよ、最低限この2つはやれよ
その上確実に嘘も書かれてるからな、馬具装着画面とかすぐに試せるものだと即嘘だと分かるし
本スレがアンチスレとかあほ過ぎて無理
391: 2021/01/18(月) 08:53:43.67
テンプレの改訂は必要とは思う。
と言っても2ch/5chの常として、変えると勝手に変えやがってって言われるし、変えようとと言っても議論する人はなかなか居ない。じゃそのまま使うかで終わる
と言っても2ch/5chの常として、変えると勝手に変えやがってって言われるし、変えようとと言っても議論する人はなかなか居ない。じゃそのまま使うかで終わる
392: 2021/01/18(月) 08:56:14.29
全書が出るか(あるか分からんが)アプデが入ったタイミングがチャンスだろうな
393: 2021/01/18(月) 09:04:50.44
既にアプデで改善されたことすらバグに載せてる本スレと言う名のアンチスレに期待できんだろ
今でも確実に再現性があるバグのみを乗せないとチーターが作った馬さえ見抜けなかった馬鹿がいるスレだし
チーターでアンチのやつにおもちゃにされるだけ
今でも確実に再現性があるバグのみを乗せないとチーターが作った馬さえ見抜けなかった馬鹿がいるスレだし
チーターでアンチのやつにおもちゃにされるだけ
394: 2021/01/18(月) 09:47:51.83
仕様
バグ
ミス
修正済みバグ
この辺は整頓しないと駄目だわな
バグ
ミス
修正済みバグ
この辺は整頓しないと駄目だわな
395: 2021/01/18(月) 10:04:43.13
だからこそスレ分けてやればいいって言ったんだけどな
バグ報告・検証スレ立てれば有意義なのに。
社員扱いされるからもうあっちでは言わんけど。
バグ報告・検証スレ立てれば有意義なのに。
社員扱いされるからもうあっちでは言わんけど。
396: 2021/01/18(月) 10:06:05.58
これまでの理論やり方が通用しないからブチ切れてるだけの
懐古が多すぎてあかんわ
ずっとファミコン版やってればいいんだよああいうのは。
懐古が多すぎてあかんわ
ずっとファミコン版やってればいいんだよああいうのは。
398: 2021/01/18(月) 11:15:55.87
ズブ対応の騎手って和田竜二だけかね?
内田もそこそこのような気もするが、どうなんだろう?
内田もそこそこのような気もするが、どうなんだろう?
399: 2021/01/18(月) 11:44:38.02
なんとなくイメージだけで岩田康誠とかつかってるけどわからんね
401: 2021/01/18(月) 13:49:47.24
バグの数としては十分多いわな
402: 2021/01/18(月) 14:07:09.39
庭先繁殖の案内人がウン10年ぶりに来るようになったんだけど
バグじゃなかったのかな?
牝馬いっぱいいて買えなかったが。
バグじゃなかったのかな?
牝馬いっぱいいて買えなかったが。
404: 2021/01/19(火) 00:06:04.94
まぁやり込み勢は大変だろうな
まったり50年やってG1高松宮2コのみで
現状なにも変わらないから
施設リセットもかねて最初から始めてみたよ
やっぱり牧場最初の頃が楽しい
アプデ無いかぎりまた最初からやる日が
いつか来てしまうけどさ
まったり50年やってG1高松宮2コのみで
現状なにも変わらないから
施設リセットもかねて最初から始めてみたよ
やっぱり牧場最初の頃が楽しい
アプデ無いかぎりまた最初からやる日が
いつか来てしまうけどさ
405: 2021/01/19(火) 08:10:59.92
Unityだし牧場とホースパークの読み込みオプションでバッサリ切ってくれるといいんだけどな
406: 2021/01/19(火) 09:05:48.63
実際体重200kgになるまで調教とか普通のプレイじゃ絶対にしないよな
普通のプレイじゃ絶対にしないことなんか後回しでよいから
修正して欲しいバグだけしっかり優先して直して欲しいし
通常のプレイじゃ絶対にしないことまでバグに入れるのはアンチの発想だよね
庭先も仕様の可能性も残ってるわけだしな
任天堂がバグといったらしいけど
開発先がバグといって無いという事は仕様の可能性もあるわけだし
本当にバグなのか仕様なのかも含めて議論するべきだろ
普通のプレイじゃ絶対にしないことなんか後回しでよいから
修正して欲しいバグだけしっかり優先して直して欲しいし
通常のプレイじゃ絶対にしないことまでバグに入れるのはアンチの発想だよね
庭先も仕様の可能性も残ってるわけだしな
任天堂がバグといったらしいけど
開発先がバグといって無いという事は仕様の可能性もあるわけだし
本当にバグなのか仕様なのかも含めて議論するべきだろ
407: 2021/01/19(火) 09:13:19.38
そもそもはっきり言うと現状直して欲しいバグ自体がほとんどないんだけどな
普通にプレイしてる分には何の問題もないんだよな
レコードは自分の馬で埋めたいので直して欲しいぐらいか
アプデはバグ修正よりレース追加して欲しいけどな
地方や海外レース追加で金とってもよいから追加したら絶対に買う
普通にプレイしてる分には何の問題もないんだよな
レコードは自分の馬で埋めたいので直して欲しいぐらいか
アプデはバグ修正よりレース追加して欲しいけどな
地方や海外レース追加で金とってもよいから追加したら絶対に買う
408: 2021/01/19(火) 09:18:08.54
名前が残ると出てこないんだっけ?>繁殖牝馬
ま、修正してほしいけど
むしろ庭先オンオフつけてほしかった
ま、修正してほしいけど
むしろ庭先オンオフつけてほしかった
430: 2021/01/22(金) 02:07:31.40
>>408
1頭も産まずに消えたらまた出るらしい
子供産んだらサヨウナラ
1頭も産まずに消えたらまた出るらしい
子供産んだらサヨウナラ
409: 2021/01/19(火) 09:23:00.88
庭先オンオフはつけて欲しいかもね
邪道リセット効率厨が喜ぶから嫌な面もあるけど
庭先で買う事は無いから来ないで欲しいのはある
邪道リセット効率厨が喜ぶから嫌な面もあるけど
庭先で買う事は無いから来ないで欲しいのはある
410: 2021/01/19(火) 09:37:39.35
お前薗部だろw
411: 2021/01/19(火) 11:06:23.38
一般ユーザーではないのは確実だなw
412: 2021/01/19(火) 11:30:13.04
独走体制、という誤字が気になるからアップデートしてほしい、、、
413: 2021/01/19(火) 11:34:14.08
ワロタ
頭いいなお前
頭いいなお前
414: 2021/01/19(火) 14:43:47.42
ブリンカーとシャドーロール装着してる駄馬が8番人気のダービー勝ってくれたのでエンディング見れた
アプデくるまでしばらくお休みします
アプデくるまでしばらくお休みします
415: 2021/01/19(火) 15:51:13.62
緑の屋根って既出?
借金なし 馬券単勝一回買っただけ
施設地蔵以外完備 海外G1まだ中央重賞全部
海外種馬まだ
でいつの間にか緑の屋根になってた。
借金なし 馬券単勝一回買っただけ
施設地蔵以外完備 海外G1まだ中央重賞全部
海外種馬まだ
でいつの間にか緑の屋根になってた。
416: 2021/01/19(火) 16:35:50.41
>>415
最初からいる種牡馬の種付けコンプリートした?
最初からいる種牡馬の種付けコンプリートした?
421: 2021/01/19(火) 17:31:54.29
>>415
中央重賞完全制覇だね。俺はドバイ残ってたけど緑になった。
中央重賞完全制覇だね。俺はドバイ残ってたけど緑になった。
417: 2021/01/19(火) 16:49:52.31
全くしてないです。
20頭位しか使ってない様な。
20頭位しか使ってない様な。
418: 2021/01/19(火) 16:52:37.17
中央重賞全部クリアしたからかな?
419: 2021/01/19(火) 16:55:01.32
トリガー分からなくて一応状態書いたのですが
多分中央重賞制覇が濃厚です。
多分中央重賞制覇が濃厚です。
420: 2021/01/19(火) 17:09:36.63
すげーなー
何時間くらいやってる?
何時間くらいやってる?
422: 2021/01/19(火) 17:42:04.49
黒はどうなんだろ?
DSの時は全種牡馬の仔で賞金を稼ぐ(5着以内入着)
だったような気がするんだけど
それ以降はこのswitch版までやってないから分からんのよね
DSの時は全種牡馬の仔で賞金を稼ぐ(5着以内入着)
だったような気がするんだけど
それ以降はこのswitch版までやってないから分からんのよね
423: 2021/01/19(火) 18:03:53.75
>>422
前に全種牡馬と種付けしたら屋根が黒くなったというレスを見た覚えがある
688 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-6v7E [110.135.118.195]) 2020/12/18(金) 20:36:47.24 ID:kDllRNVC0
過去スレに屋根が黒くなったって言ってた人が居たけど
自分も黒になった
自分は借金してない青屋根の状態で種付けミッション達成
屋根が黒になりました
借金した赤屋根はどうなるかは知りません
前に全種牡馬と種付けしたら屋根が黒くなったというレスを見た覚えがある
688 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-6v7E [110.135.118.195]) 2020/12/18(金) 20:36:47.24 ID:kDllRNVC0
過去スレに屋根が黒くなったって言ってた人が居たけど
自分も黒になった
自分は借金してない青屋根の状態で種付けミッション達成
屋根が黒になりました
借金した赤屋根はどうなるかは知りません
424: 2021/01/19(火) 19:54:15.98
>>423
ありがとうございます
ありがとうございます
425: 2021/01/20(水) 00:40:21.91
スタコメ出た馬が1600とかで距離が長いとか言われる事、たまにあるけどなんなの
426: 2021/01/20(水) 06:57:05.69
>>425
成長途中かピークを過ぎた
今回スタミナにも成長の蓋がある
成長途中かピークを過ぎた
今回スタミナにも成長の蓋がある
427: 2021/01/20(水) 09:27:12.17
適正が1200なんだろうな
429: 2021/01/21(木) 12:47:28.57
>>428
牧場長が事故に見せかけて…
牧場長が事故に見せかけて…
431: 2021/01/22(金) 14:19:59.90
サヨナラにサンデー付けたい
432: 2021/01/23(土) 09:41:06.72
本スレで解析とかいって嘘かいてるやつやべえな
433: 2021/01/23(土) 09:54:09.68
施設芝調教やダート調教のスタッフの必要性が良く解らないんだけど
・芝やダートが得意になる
・スピード、スタミナのコメントが入厩前に出やすくなる
・調教時に加算値が増える(MAX成長してたら意味ない
これのどれなん?
・芝やダートが得意になる
・スピード、スタミナのコメントが入厩前に出やすくなる
・調教時に加算値が増える(MAX成長してたら意味ない
これのどれなん?
435: 2021/01/25(月) 17:02:04.65
本スレの嘘解析君は何が目的だろうかね
438: 2021/01/26(火) 13:33:30.96
ここは日記スレだったけど、日記書いてた人が最近来てないから
やめたのかなと思う
競馬2の解析見てから俺もほとんど起動してないし、やめようかな思ってたところに
あの解析は効果大だったのかな
やめたのかなと思う
競馬2の解析見てから俺もほとんど起動してないし、やめようかな思ってたところに
あの解析は効果大だったのかな
439: 2021/01/26(火) 15:16:58.85
明日アップデートか
アプデして少しやろうかな程度だね
ダビスタはさ、競馬2で解析されてるようなデータのゲームではなかったんだよ
マジでダビつくにダビスタって名前つけただけのクソゲーだった
アプデして少しやろうかな程度だね
ダビスタはさ、競馬2で解析されてるようなデータのゲームではなかったんだよ
マジでダビつくにダビスタって名前つけただけのクソゲーだった
440: 2021/01/26(火) 15:28:24.74
嘘解析に騙されてやめるようなやつとかww
アンチスレ化してる本スレの価値ないしな
アンチスレ化してる本スレの価値ないしな
441: 2021/01/26(火) 17:53:44.85
牧場長6月コメも削除して欲しかったというかオプションで消えろ
442: 2021/01/26(火) 17:58:11.18
繁殖牝馬バグは当然として一応ロード時間の改善もあるのか
ただ前壁とカニの修正が入ってないからクソゲーからは脱却できてないが
ただ前壁とカニの修正が入ってないからクソゲーからは脱却できてないが
443: 2021/01/26(火) 18:15:21.04
今日進めたいけど、明日アップデート後までゲームすんの我慢しとこw
繁殖牝馬のバグは変わると嬉しいですね。
一回スルーしたら終わりとか…。
繁殖牝馬のバグは変わると嬉しいですね。
一回スルーしたら終わりとか…。
444: 2021/01/26(火) 19:57:07.54
施設拡張なんですが逍遥馬道や芝走路は最初の拡張ではイレ込みやスピードにほとんど効果ないですか?
馬柵を1段階拡張して次の拡張レベルに達してないのですが次、施設作るなら温泉とかがいいですか
馬柵を1段階拡張して次の拡張レベルに達してないのですが次、施設作るなら温泉とかがいいですか
446: 2021/01/26(火) 20:03:59.01
>>444
ないよりはまし程度だが施設は作っておいて損はない
その時点で作れる施設はどんどん作ってランク上げるのが大事
ないよりはまし程度だが施設は作っておいて損はない
その時点で作れる施設はどんどん作ってランク上げるのが大事
448: 2021/01/26(火) 20:38:36.00
>>446
ありがとうございます。助かりました
本スレは明日のアプデの話題ばかりで
聞きづらくて
ありがとうございます。助かりました
本スレは明日のアプデの話題ばかりで
聞きづらくて
445: 2021/01/26(火) 19:57:41.21
6月コメとか1年に1回しかないコメなんてどうでも良いわw
前壁もカニもほとんどないからどうでも良いわw
前壁もカニもほとんどないからどうでも良いわw
449: 2021/01/26(火) 23:03:03.91
とっとランク上げて蹄鉄所まで行かないと落鉄多いしな
450: 2021/01/27(水) 06:02:47.66
施設はスタッフまで行ってやっとマイナス要素が無くなるだけだよな
特に落鉄・左回り右回り苦手・重馬場苦手
特に落鉄・左回り右回り苦手・重馬場苦手
451: 2021/01/27(水) 10:07:30.54
アプデ来たけど、あれだよなあこれ
いままでの制作だと、出して終わり、あとは逃げで終わるとこが
アップデートで少しずつマシになってる
元値がクソ高いんだからちゃんとやれよマジで
いままでの制作だと、出して終わり、あとは逃げで終わるとこが
アップデートで少しずつマシになってる
元値がクソ高いんだからちゃんとやれよマジで
452: 2021/01/27(水) 10:32:57.19
アプデ効果かどうかは検証が足りないからわかんねえけど、
直線でもうだめ詰まったってなってる馬が伸びて勝ったな
直線でもうだめ詰まったってなってる馬が伸びて勝ったな
453: 2021/01/27(水) 11:51:08.15
レースシーンは変わってないと思う
内枠で逃げ以外選べばすぐヨコヨコ見られるよ
内枠で逃げ以外選べばすぐヨコヨコ見られるよ
454: 2021/01/27(水) 12:52:16.18
先日横にスーーーって感じで移動していった時は少し驚いたわ。
よこよこな感じでなく、エスカレーターとかそういうな感じでスーーーって横に移動していったからなぁ
よこよこな感じでなく、エスカレーターとかそういうな感じでスーーーって横に移動していったからなぁ
455: 2021/01/27(水) 13:54:52.93
やっと普通の競馬ゲームになったなあ
いままで詰まってたのはバグだったのか
いままで詰まってたのはバグだったのか
456: 2021/01/27(水) 15:42:00.06
カニと言うか直線は微妙な修正入ってるな 次回に期待
457: 2021/01/27(水) 15:55:29.27
難易度を下げたのは残念だな
文句言ってるゆとりに負けた感のアプデ
弱い馬でも内とか馬群つくようになってぬるゲーになりつつあるなこれ
しっかり条件達して無いと無理だった事が能力低くめでもできるようになってる
ゆとりはこれで満足なのかね
ロード大幅短縮は神だけどな
文句言ってるゆとりに負けた感のアプデ
弱い馬でも内とか馬群つくようになってぬるゲーになりつつあるなこれ
しっかり条件達して無いと無理だった事が能力低くめでもできるようになってる
ゆとりはこれで満足なのかね
ロード大幅短縮は神だけどな
458: 2021/01/27(水) 17:32:25.82
弱いのではなくてスピード無いけどサブパラ優秀な馬だろそれ
459: 2021/01/27(水) 17:48:39.41
気性よくて根性あって怖がりじゃなければアプデ前でも最内も壁の隙間も突いて上がって行けたんだけどね
レースに関しては雑魚馬しか作れない無能に忖度したクソアプデだよ
レースに関しては雑魚馬しか作れない無能に忖度したクソアプデだよ
461: 2021/01/27(水) 18:06:54.19
>>459
それに+して集中力もいるけどね
集中力がない馬がカニしてただけなんだよね
本スレのゆとりアホどもが徹底的にカニカニ言いまくった結果
レースの難易度が下がったよな
それに+して集中力もいるけどね
集中力がない馬がカニしてただけなんだよね
本スレのゆとりアホどもが徹底的にカニカニ言いまくった結果
レースの難易度が下がったよな
460: 2021/01/27(水) 17:54:48.31
100年やってダービー勝てたの1頭だけでワロタ
465: 2021/01/27(水) 18:38:40.43
>>460
オレもそうだよ。
しかも三冠
オレもそうだよ。
しかも三冠
462: 2021/01/27(水) 18:18:44.46
ここにいるのは割とまともだと思ってるんだけどレース本当に変わったか?
463: 2021/01/27(水) 18:28:38.87
ここの人とは話が合うわw
今体感してるスムーズさをやり込んで辿り着いて欲しかったと思ってるよね開発チームは
しゃーなしに泣く泣くアプデしたんやと思うわ
今体感してるスムーズさをやり込んで辿り着いて欲しかったと思ってるよね開発チームは
しゃーなしに泣く泣くアプデしたんやと思うわ
466: 2021/01/27(水) 18:38:52.90
>>463
やりこんでたどり着いたら感動するからそこまでやって欲しかったんだろうけど
そこまでたどり着けずに文句言うやつが想定以上に多かったから泣く泣くアプデしたんだろうな
やっぱりゆとりゲーマーって害悪だと思う
やりこんでたどり着いたら感動するからそこまでやって欲しかったんだろうけど
そこまでたどり着けずに文句言うやつが想定以上に多かったから泣く泣くアプデしたんだろうな
やっぱりゆとりゲーマーって害悪だと思う
464: 2021/01/27(水) 18:35:14.39
今まで内差しや馬群を割って差す事が出来ないような馬でもできるようになってるから
レースは確実に変わってるしレースの難易度は下がったね
多頭数でどんな馬でもピーク過ぎるまでは走らせてるから分かる
レースは確実に変わってるしレースの難易度は下がったね
多頭数でどんな馬でもピーク過ぎるまでは走らせてるから分かる
467: 2021/01/27(水) 18:42:37.02
馬券技を肯定するような子供が多いししゃあないな
468: 2021/01/27(水) 19:11:29.46
バグ修正したけっかなんだからバグってたんだろ
何か足りないと後ろから行ったらほぼ最下位に沈むって難易度とかではなくてただのバグだろ
何か足りないと後ろから行ったらほぼ最下位に沈むって難易度とかではなくてただのバグだろ
469: 2021/01/27(水) 19:53:37.01
アプデ後更にレースしてみたけど
負けん気を全消ししたんじゃないかな
だから直線で馬が寄らなくなったし
どの馬でも簡単に抜ける
負けん気を全消ししたんじゃないかな
だから直線で馬が寄らなくなったし
どの馬でも簡単に抜ける
470: 2021/01/27(水) 20:04:10.82
印のわりにおかしな最下位連発もなくなったから
何かが完全にバグってたんだよ
何かが完全にバグってたんだよ
471: 2021/01/27(水) 20:04:27.11
バクシンオー残念だけどアプデするか
DLC5000でも買うから夏辺りに頼むよ
あと質問なんだけどウマ娘のダスカってなんであんなに巨乳なの?
DLC5000でも買うから夏辺りに頼むよ
あと質問なんだけどウマ娘のダスカってなんであんなに巨乳なの?
472: 2021/01/27(水) 20:20:18.81
ゴメンやっぱり強い馬はまだ直線で寄せてくるね
負けん気の範囲と効果を下げた感じ
負けん気の範囲と効果を下げた感じ
473: 2021/01/27(水) 20:56:31.83
印通りに決まりすぎる気はするな
差し馬がほんとに伸びてくる
ルージュバックとかいないも同然だったのに最後グッとくる
負けん気ってのが減ったのはガチだね
差し馬がほんとに伸びてくる
ルージュバックとかいないも同然だったのに最後グッとくる
負けん気ってのが減ったのはガチだね
474: 2021/01/28(木) 05:30:46.37
レースは変わってないよ
産駒やNPC馬は弄られてるかもしれんが
産駒やNPC馬は弄られてるかもしれんが
475: 2021/01/28(木) 09:55:05.66
アップデートって自動更新?
479: 2021/01/28(木) 13:36:38.64
>>475
一旦ソフト終えて再起動したら問答無用に適用されたよ
一旦ソフト終えて再起動したら問答無用に適用されたよ
476: 2021/01/28(木) 12:58:09.09
レース変わって無いといってるやつはエアプ確定
確実に変わってる
確実に変わってる
477: 2021/01/28(木) 13:01:31.37
エアプというより元々大した事ない馬しかいなかったんだろうなと
478: 2021/01/28(木) 13:20:56.64
IPスレもだけど何でそんな自信満々なんだ?パケ版なら比べればすぐ分かるだろうに
カニ直った!→カニ緩和された!→カニ直って無いけどスタミナ減らなくなった!
→お前の馬が弱い
カニ直った!→カニ緩和された!→カニ直って無いけどスタミナ減らなくなった!
→お前の馬が弱い
481: 2021/01/28(木) 17:01:13.01
>>478
弱いなんて言ってないぞ……
言い方悪かったのは謝るし訂正させてもらうよ
元々集中力や根性ない馬ばかりで違いに気付けていないか
強すぎる馬ばかりで元から横飛びしないような感じだったんだろうな
弱いなんて言ってないぞ……
言い方悪かったのは謝るし訂正させてもらうよ
元々集中力や根性ない馬ばかりで違いに気付けていないか
強すぎる馬ばかりで元から横飛びしないような感じだったんだろうな
482: 2021/01/28(木) 21:27:39.10
>>480
ランドホーランドホー言ってたアホ消えたね
ランドホーランドホー言ってたアホ消えたね
483: 2021/01/29(金) 19:32:33.77
問題点が改善されて不満の声が消えたってことは、
叩きたいだけのクズが騒いでたわけじゃなかったってことだろ
このスレの連中はランドアホー寄りで面白いな
叩きたいだけのクズが騒いでたわけじゃなかったってことだろ
このスレの連中はランドアホー寄りで面白いな
484: 2021/01/29(金) 21:14:15.55
叩きたいだけのクズが叩けなくなって消えたと考えることも出来ないのかね
>>483みたいなアホアンチはとっとと消えた方がよいぞ
神ゲーに文句言うアホは消えろ
>>483みたいなアホアンチはとっとと消えた方がよいぞ
神ゲーに文句言うアホは消えろ
485: 2021/01/29(金) 22:57:24.22
まだまだ直して欲しいとこばっかなので、忖度野郎もいりません。
486: 2021/01/29(金) 23:01:53.09
これ以上は乞食の過剰な要求だよ
487: 2021/01/29(金) 23:46:40.62
ノーリセノーリセ言ってるやつはまだいるな
オモシロイと思ってるのかなあれ
オモシロイと思ってるのかなあれ
506: 2021/01/31(日) 10:05:52.34
>>487
これな
ノーリセで凱旋門賞勝てました!
これな
ノーリセで凱旋門賞勝てました!
488: 2021/01/29(金) 23:58:04.32
このスレの社員は露骨で面白いな
致命的なバグの修正とロード時間が許容範囲になってようやくゲームとして遊べるレベルになっただけなのにこのオラつきようが笑える
致命的なバグの修正とロード時間が許容範囲になってようやくゲームとして遊べるレベルになっただけなのにこのオラつきようが笑える
489: 2021/01/30(土) 00:22:39.68
本スレで叩きづらくなったか?wバカの不満なんて際限なく聞くわけないやろw
490: 2021/01/30(土) 07:48:41.93
ぜんぜん違うな
別ゲーになった気がする
これ今までのダビスタでクソ、ランドホーとか思ってるやつ戻ってきてくれねえよな
前詰まりがひど過ぎた
別ゲーになった気がする
これ今までのダビスタでクソ、ランドホーとか思ってるやつ戻ってきてくれねえよな
前詰まりがひど過ぎた
491: 2021/01/30(土) 10:22:32.10
各馬のモーションって共有されてんだな
馬の画面切り替え時に動きが連続してて草
アプデ前もこうだったっけか?
こういうとこ拘れよな、手抜きだろ
馬の画面切り替え時に動きが連続してて草
アプデ前もこうだったっけか?
こういうとこ拘れよな、手抜きだろ
493: 2021/01/30(土) 12:18:01.98
社員が釣れて面白いなぁ
欠陥品を最低限の品質に引き上げるためのアプデで何がそんなに誇らしげなのか
むしろ修正に二ヶ月かかってことに対して謝罪がないのがおかしい
落第生が追試をクリアしただけでドヤってるのと同じような滑稽さを感じる
欠陥品を最低限の品質に引き上げるためのアプデで何がそんなに誇らしげなのか
むしろ修正に二ヶ月かかってことに対して謝罪がないのがおかしい
落第生が追試をクリアしただけでドヤってるのと同じような滑稽さを感じる
494: 2021/01/30(土) 12:33:27.61
まともに遊べるレベルに近づいて初めてスタートラインよな
これからゲームバランスはちゃんと取れてるのかとか俎上に上がる
これからゲームバランスはちゃんと取れてるのかとか俎上に上がる
496: 2021/01/30(土) 12:53:06.66
社員っていうのがいかにも5ch脳
497: 2021/01/30(土) 17:29:31.24
私達はそんなに暇ではないよ
498: 2021/01/30(土) 17:58:48.96
アップデートしないといけないレベルやったもんね。
完成させて、今年の冬辺りに種馬とか騎手とかデータ更新した有料アップデート頼むわ。
完成させて、今年の冬辺りに種馬とか騎手とかデータ更新した有料アップデート頼むわ。
501: 2021/01/30(土) 20:13:48.86
ゲームの良し悪しでそこまで喧嘩できるんだ
502: 2021/01/30(土) 20:56:12.25
信者もアンチも同等の害悪だということがわかるスレだなここは
503: 2021/01/30(土) 20:56:43.20
ツーかばぐばぐ毎日書き込む何が目的かわからん
504: 2021/01/30(土) 20:58:43.23
期待を裏切られて発散してるんだろう
505: 2021/01/30(土) 21:04:58.46
本スレって本当にアホの集まりだよな
シャドーロールとブリンカーはパドックを見ればフラグが分かるから
わざと不利な指示出すか次の試合で距離適正無視とかして出して惨敗でつけさせることも出来るのにね
パドックすら見てないアホが凱旋門出るようなやつにもいるのがw
シャドーロールとブリンカーはパドックを見ればフラグが分かるから
わざと不利な指示出すか次の試合で距離適正無視とかして出して惨敗でつけさせることも出来るのにね
パドックすら見てないアホが凱旋門出るようなやつにもいるのがw
507: 2021/02/01(月) 12:48:09.92
アプデでロード時間の改善やバグの修正があってようやく普通にプレイできる水準に達し、冷静に評価できるようになって改めて思うが、やはり退屈でつまらんな
ひたすらガチャってゲーム性が時代遅れに感じる
ガチャメインのソシャゲは、日々イベントなり継続的なアプデで飽きさせない工夫があるがあるが、
このゲームやる事少ない上に実況や事務員のセリフも少ないから単調で飽きる
ひたすらガチャってゲーム性が時代遅れに感じる
ガチャメインのソシャゲは、日々イベントなり継続的なアプデで飽きさせない工夫があるがあるが、
このゲームやる事少ない上に実況や事務員のセリフも少ないから単調で飽きる
508: 2021/02/01(月) 12:49:54.42
とりあえず全書待ちだな
509: 2021/02/01(月) 13:06:42.00
向いてないからやめた方がいいよ
510: 2021/02/01(月) 13:36:03.19
確かに飽きがくる
ミッション達成が少しモチベになるとは思うが狙って出来る事が困難過ぎてその作業自体に疑問が湧く
これでは思った以上に長く楽しめる要素が無いのでは?と感じたがどうだろう
ミッション達成が少しモチベになるとは思うが狙って出来る事が困難過ぎてその作業自体に疑問が湧く
これでは思った以上に長く楽しめる要素が無いのでは?と感じたがどうだろう
519: 2021/02/01(月) 17:58:05.32
>>510
その通りだと思うよ
ミッションはプレイの幅が狭いからか狙って達成できるものは少ないし、報酬の設定も適当だからモチベ湧きにくいし達成感もない
あつ森のたぬきマイレージなどを見習ってほしい
報酬の使い道である牧場拡張もアンロックしていくだけで自由度が少ないのが残念
その通りだと思うよ
ミッションはプレイの幅が狭いからか狙って達成できるものは少ないし、報酬の設定も適当だからモチベ湧きにくいし達成感もない
あつ森のたぬきマイレージなどを見習ってほしい
報酬の使い道である牧場拡張もアンロックしていくだけで自由度が少ないのが残念
511: 2021/02/01(月) 13:39:13.45
全部種馬そろってガチャって要は馬作るんだろ
それだけになったら飽きて当然じゃないかな
俺は外国種馬下から揃えていってるけど、ガリレオとかまで到達したら、
ダスカとウオッカ買って付けて、んで飽きると思う
それだけになったら飽きて当然じゃないかな
俺は外国種馬下から揃えていってるけど、ガリレオとかまで到達したら、
ダスカとウオッカ買って付けて、んで飽きると思う
512: 2021/02/01(月) 13:48:19.62
ガリレオ全然走らない。
産駒高く売れるけど。5000万円はつく
産駒高く売れるけど。5000万円はつく
513: 2021/02/01(月) 14:58:43.45
ダビスタって昔からずっと
生産して走らせるだけだから
目標なんて人それぞれ勝手に設定してやるもんだし
そこが楽しめなかったらやめたほうがいいぞ
生産して走らせるだけだから
目標なんて人それぞれ勝手に設定してやるもんだし
そこが楽しめなかったらやめたほうがいいぞ
514: 2021/02/01(月) 15:02:27.38
効率厨には向かないからやめとけ
どんな馬でも走らせるように今回から施設維持費と言う新しい要素も出来たし
どんな馬でも走らせていれば維持費は全く気にならなくなる
駄馬でも愛する事が出来ないやつはこのゲームにはむいてないよ
どんな馬でも走らせるように今回から施設維持費と言う新しい要素も出来たし
どんな馬でも走らせていれば維持費は全く気にならなくなる
駄馬でも愛する事が出来ないやつはこのゲームにはむいてないよ
515: 2021/02/01(月) 15:09:10.39
種牡馬全部揃えてからがスタートなのに飽きるとかw
今のゆとりってこんなのばっかりなのかと
ガリレオ走りにくいのはスタミナとスピード両立が難しいからだぞ
今のゆとりってこんなのばっかりなのかと
ガリレオ走りにくいのはスタミナとスピード両立が難しいからだぞ
516: 2021/02/01(月) 15:15:38.22
いや、言ってる事は分かるんだよ
ただね、ゲームを楽しむ上である程度狙った馬を作りたいと思うだろ
それを許してくれないほど運の要素が強くて萎えるんだ
これはリセット派かノーリセ派かにもよるけど
まったり進行も良いけどある意味ゲームを極めたいとするならどうだろうって話
まあ未だ解明されてない部分は多いから飽きるというは早すぎだったかな
ただね、ゲームを楽しむ上である程度狙った馬を作りたいと思うだろ
それを許してくれないほど運の要素が強くて萎えるんだ
これはリセット派かノーリセ派かにもよるけど
まったり進行も良いけどある意味ゲームを極めたいとするならどうだろうって話
まあ未だ解明されてない部分は多いから飽きるというは早すぎだったかな
517: 2021/02/01(月) 15:30:21.30
狙った馬を作りたいから他の馬を道具みたいに捨てる行為自体がクズだと思ってるから
判別が難しくなってるのも評価するし、サブパラ含めて楽に最強馬作れないのも評価してる
そもそもリセット自体がクズのやることであり昔のダビスタはリセットマークまであったんだがな
停電とかの不慮の事故はあるかもだからリセットしたらその時いる馬だけでもリセットマークつけばと思ってる
そもそも派閥以前にノーリセが当たり前だしな、気に入らないとリセットとか子供かよ
判別が難しくなってるのも評価するし、サブパラ含めて楽に最強馬作れないのも評価してる
そもそもリセット自体がクズのやることであり昔のダビスタはリセットマークまであったんだがな
停電とかの不慮の事故はあるかもだからリセットしたらその時いる馬だけでもリセットマークつけばと思ってる
そもそも派閥以前にノーリセが当たり前だしな、気に入らないとリセットとか子供かよ
518: 2021/02/01(月) 16:57:10.76
ダビマスみたいなBCが良かったな
開催レースに各自がエントリーして勝ち負けで自分のランク上げていく形式。
あれは良かった。
ガチらんでも下の方ならスピードAとかさえあれば
勝つ楽しみも味わえたしね
開催レースに各自がエントリーして勝ち負けで自分のランク上げていく形式。
あれは良かった。
ガチらんでも下の方ならスピードAとかさえあれば
勝つ楽しみも味わえたしね
520: 2021/02/01(月) 19:58:23.14
狙って達成よりもこつこつやって達成できるのが多い方が良い
馬を道具扱いして選別してるクズがもっと苦労するようになれば最高
馬を道具扱いして選別してるクズがもっと苦労するようになれば最高
523: 2021/02/01(月) 22:08:33.47
>>520
園部さんお疲れ様です
園部さんお疲れ様です
522: 2021/02/01(月) 20:22:28.27
楽しくないならじゃあやめろよw
524: 2021/02/02(火) 04:35:54.00
チャレンジと施設はまあいいとして
スタッフ雇う作業はもはやダビスタ関係無いから契約自動更新にしてどうぞ
スタッフ雇う作業はもはやダビスタ関係無いから契約自動更新にしてどうぞ
525: 2021/02/02(火) 11:51:53.36
ダビスタとリセットは切り離せんよ
それでもノーリセに拘るならやれば良いけどノーリセだから~は空気悪くするだけだからノーリセスレつくってねおながいしますぅ
それでもノーリセに拘るならやれば良いけどノーリセだから~は空気悪くするだけだからノーリセスレつくってねおながいしますぅ
526: 2021/02/02(火) 12:50:10.72
BC馬作るなら同じ配合で500頭くらい生産するのは普通だし、それを行うためには基本リセットだろうしな
528: 2021/02/02(火) 13:34:25.39
リセットして得た情報が載ってる5chを観てデータ租借してるくせに俺ノーリセって言ってる方が屑
530: 2021/02/02(火) 13:46:14.88
>>528
リセットしたとか言うより、内部見て数値出してるやつは参考にしてるな
内部見たら全部バレるわけだし、スピードが乗ったらスタミナ全滅っての見てやる気もなくした
今はソフトのアップデートで戻ってきたけどね
リセットしたとか言うより、内部見て数値出してるやつは参考にしてるな
内部見たら全部バレるわけだし、スピードが乗ったらスタミナ全滅っての見てやる気もなくした
今はソフトのアップデートで戻ってきたけどね
529: 2021/02/02(火) 13:40:12.98
今日も喧嘩がはかどるねえ
531: 2021/02/02(火) 13:53:49.84
全員ターボファイル使ってるようなもんだから嫌ならオンラインのダビマスやるべき
後内枠外枠の影響大きすぎてリセットが有効過ぎる
後内枠外枠の影響大きすぎてリセットが有効過ぎる
532: 2021/02/02(火) 14:05:21.43
内枠外枠捜査して楽しめる神経がわからん
そこも競馬の醍醐味だろう
そこも競馬の醍醐味だろう
533: 2021/02/02(火) 14:13:28.02
ダビマスは金もってればなんでもできる
そのへんがウイポに近い気がして嫌なんだよな
そのへんがウイポに近い気がして嫌なんだよな
534: 2021/02/02(火) 14:40:01.82
全てを受け入れるプレイと思い通りにしたいプレイは相容れないから議論は不毛。どちらがいいとかはないから。どちらもドヤるからウザイだけ、それも対立厨のエサだし
535: 2021/02/02(火) 15:09:26.95
十人十色人それぞれだし他人の箱庭プレイに
ケチつける必要ないわな
ケチつける必要ないわな
536: 2021/02/02(火) 15:16:58.69
リセットは箱庭プレイとは言わんだろ
箱を分解して紙にしてるようなものだ
箱を分解して紙にしてるようなものだ
537: 2021/02/02(火) 16:40:14.61
頭岩のやついるな
538: 2021/02/02(火) 17:04:22.32
ゲームを遊ばせてもらってるか
それとも遊んでやってるかで
リセットの価値観が大きく変わってくるよね
だからリセットの有無はどうでもいいけど
○○をやっと勝った!みたいのはその有無で難易度が変わるので
「ノーリセだけど」は必要だと思う
真偽はどうで良い
それとも遊んでやってるかで
リセットの価値観が大きく変わってくるよね
だからリセットの有無はどうでもいいけど
○○をやっと勝った!みたいのはその有無で難易度が変わるので
「ノーリセだけど」は必要だと思う
真偽はどうで良い
539: 2021/02/02(火) 17:44:24.16
>>538
最初から最後まで同意できん
やはりノーリセだけどという奴は馬鹿ということか
最初から最後まで同意できん
やはりノーリセだけどという奴は馬鹿ということか
540: 2021/02/02(火) 19:45:14.05
リセットすればなんでも楽勝になるんだから
リセットしてるやつはチートやってるのと同等
リセットしてるやつはチートやってるのと同等
541: 2021/02/02(火) 21:38:18.63
いくらリセットしても勝てないものは勝てないぞ
ゲームやってないやつも居るのか?ここ
ゲームやってないやつも居るのか?ここ
542: 2021/02/02(火) 21:49:55.08
リセットでいくらでも資産稼げるからそれで強い馬リセットして作るだけで勝てるよな
強い馬でリセットすれば全部勝てるしドバイですらもいけるし勝てるしチートと同じ
リセットで99戦99勝の馬作ったクズもいるんだし楽勝だろ
リセットはそれほどチートなんだよ
強い馬でリセットすれば全部勝てるしドバイですらもいけるし勝てるしチートと同じ
リセットで99戦99勝の馬作ったクズもいるんだし楽勝だろ
リセットはそれほどチートなんだよ
543: 2021/02/02(火) 22:14:35.04
わざわざデータをコピーできるようにしてるんだし開発もリセット推奨だよ
運という理不尽な要素満載だもの
運という理不尽な要素満載だもの
544: 2021/02/02(火) 22:19:28.62
データコピーできるようにしてるのはデータが破損した時の保険用だろ
リセット推奨とか言ってリセットしてるクズが不満言ってるんだよな
ノーリセで普通にプレイしていたら本スレででてるような不満は一切ないから
リセット推奨とか言ってリセットしてるクズが不満言ってるんだよな
ノーリセで普通にプレイしていたら本スレででてるような不満は一切ないから
555: 2021/02/03(水) 13:24:06.03
>>544
データ破損てスーパーファミコンじゃないんだから
データ破損てスーパーファミコンじゃないんだから
556: 2021/02/03(水) 16:56:38.77
>>555
このゲーム進行不可バグが多いから、データ破損もありそうで怖い
このゲーム進行不可バグが多いから、データ破損もありそうで怖い
545: 2021/02/02(火) 22:22:05.74
話がかみ合わねぇ
547: 2021/02/02(火) 22:24:37.09
俺なんか今までに凱旋門1番人気でも4回は取れてないけど全く文句ないし
ノーリセだから当たり前だし気にしない、ゲームってそういうもんだから
ドバイ取るのなんか数年かかっても無理そうだが気にしない
リセットしてるクズはすぐに文句言うからな、理不尽でもなんでもないそれがゲーム
6月の受胎確認おじさんで文句言ってるアホまでいるし
1年に1回しか起きないイベントで文句言うやつはリセットクズなんだよな
ノーリセだから当たり前だし気にしない、ゲームってそういうもんだから
ドバイ取るのなんか数年かかっても無理そうだが気にしない
リセットしてるクズはすぐに文句言うからな、理不尽でもなんでもないそれがゲーム
6月の受胎確認おじさんで文句言ってるアホまでいるし
1年に1回しか起きないイベントで文句言うやつはリセットクズなんだよな
548: 2021/02/02(火) 22:29:38.81
マイノリティじゃないよな
配信者でもわざわざノーリセと言ってやってるやついるしなノーリセは当たり前だけど価値があるからなんだよね
リセットしてるクズの配信はその程度でしかない、リセットで最強馬とか当たり前だから意味がない
配信者でもわざわざノーリセと言ってやってるやついるしなノーリセは当たり前だけど価値があるからなんだよね
リセットしてるクズの配信はその程度でしかない、リセットで最強馬とか当たり前だから意味がない
549: 2021/02/02(火) 22:36:14.57
ほんとすげぇわ
ダビスタ好きなんだな
ダビスタ好きなんだな
550: 2021/02/02(火) 22:46:15.56
リアルの競馬もそうだろ
最強馬でも怪我や予後不良で終わったり当たり前にあるんだし
ダビスタだってスピスタ根性気性パワーが揃った最強馬が怪我や予後不良で終わるとかあるし
それも1つの運命だしだからこそ面白いわけで
そういうのやってるとズブとかでても怪我とか予後不良がないだけ幸運だと思えるようになる
ゲームが楽しくなるんだよね
最強馬でも怪我や予後不良で終わったり当たり前にあるんだし
ダビスタだってスピスタ根性気性パワーが揃った最強馬が怪我や予後不良で終わるとかあるし
それも1つの運命だしだからこそ面白いわけで
そういうのやってるとズブとかでても怪我とか予後不良がないだけ幸運だと思えるようになる
ゲームが楽しくなるんだよね
551: 2021/02/02(火) 22:50:25.18
嫌いならそもそもやるなよw文句を言うなよw
552: 2021/02/02(火) 22:55:14.77
ノーリセの人は攻略サイトを見たりとか解析結果を見たりとかせずだよねやっぱり。
553: 2021/02/02(火) 22:57:51.11
>>552
見ない以前に目に入ったとしても全く信じてもないね
と言うか本スレの嘘解析くんとかはウザイと思ってるぐらい
攻略で良いのは公式の攻略本を見るまでだから全書は楽しみだよ
見ない以前に目に入ったとしても全く信じてもないね
と言うか本スレの嘘解析くんとかはウザイと思ってるぐらい
攻略で良いのは公式の攻略本を見るまでだから全書は楽しみだよ
554: 2021/02/03(水) 05:41:21.65
攻略サイトに載ってることってリセットしなきゃ手に入らない情報ばかりなのか
557: 2021/02/03(水) 17:12:12.26
オートセーブなら
破産したら直前からでもいい気がするけど
何故、データ残して最初からにするのだろうか……
破産したら直前からでもいい気がするけど
何故、データ残して最初からにするのだろうか……
558: 2021/02/03(水) 18:49:53.94
リセットはエラーが出たとき用にあるのであって
良い結果出すためにあるわけじゃねえんだよ
手軽にできるチート行為でしかない
良い結果出すためにあるわけじゃねえんだよ
手軽にできるチート行為でしかない
559: 2021/02/03(水) 21:09:06.77
エラーが出た時用ってこのバグまみれのこのゲームでしか通用しない理屈だな
560: 2021/02/03(水) 21:25:05.09
もうバグなんてほとんどねえけどな
561: 2021/02/03(水) 22:01:05.95
>>560
2歳セリバグは残ってるわ
2歳セリバグは残ってるわ
562: 2021/02/03(水) 22:13:28.87
>>561
2歳セリバグってなんだよ知らんぞ
2歳セリバグってなんだよ知らんぞ
563: 2021/02/03(水) 22:20:54.60
>>562
2歳セリで自分の馬を3頭以上登録する
自分の馬のセリには参加せず、牧場に帰るを選ぶ
おじさんが、自分の馬がいくらで売れたか報告してくるので、Bボタンを連打する
なぜか、馬を選ぶ画面に戻るので、売却済みの馬のセリに参加する
入札は入るが、入札時間が終わってもハンマーが叩かれずセリが終わらない
というバグ
多分だが、おじさんが売却報告した時点で売却した馬のデータは消されて、その状態でセリに参加するとセリにかかった馬のデータがないので進まなくなると思われ
2歳セリで自分の馬を3頭以上登録する
自分の馬のセリには参加せず、牧場に帰るを選ぶ
おじさんが、自分の馬がいくらで売れたか報告してくるので、Bボタンを連打する
なぜか、馬を選ぶ画面に戻るので、売却済みの馬のセリに参加する
入札は入るが、入札時間が終わってもハンマーが叩かれずセリが終わらない
というバグ
多分だが、おじさんが売却報告した時点で売却した馬のデータは消されて、その状態でセリに参加するとセリにかかった馬のデータがないので進まなくなると思われ
564: 2021/02/03(水) 23:44:33.75
>>563
そんな限定的過ぎる状況のバグとかどうでもよいw
そんな限定的過ぎる状況のバグとかどうでもよいw
565: 2021/02/04(木) 02:25:14.36
大体予想ついてたけど、全書はアレなんだなあ
もう出すのやめりゃいいのに
てか出すんなら全書ってタイトル変えりゃいいのにな
もう出すのやめりゃいいのに
てか出すんなら全書ってタイトル変えりゃいいのにな
566: 2021/02/04(木) 03:00:18.97
マスクデータ載ってないなら価値無いわな
特になんの説明も無い騎手
特になんの説明も無い騎手
567: 2021/02/04(木) 08:37:46.45
「全書」ってもう名前だけだもんな
思い入れもないやつが作ってるんだろうな
もうタイトル使わないでほしいわ
思い入れもないやつが作ってるんだろうな
もうタイトル使わないでほしいわ
569: 2021/02/04(木) 10:43:33.27
>>568
種付けした馬に特徴とかあった?
例えば自家製付けてたとか父が自家製だったとか
種付けした馬に特徴とかあった?
例えば自家製付けてたとか父が自家製だったとか
570: 2021/02/04(木) 11:25:10.28
>>569
種付けてたのはエピファネイアでした
今フリーズするようになってしまったセーブファイルで再開したらやっぱりフリーズしたw
種付けてたのはエピファネイアでした
今フリーズするようになってしまったセーブファイルで再開したらやっぱりフリーズしたw
572: 2021/02/04(木) 11:50:47.77
全書、もう都市部の大型書店なら出てるかな?後で行ってみる
573: 2021/02/04(木) 12:05:17.62
何の価値もないけどなあ、全書
全書ほめるのは本スレでやりゃいいんじゃない
全書ほめるのは本スレでやりゃいいんじゃない
574: 2021/02/04(木) 12:21:35.46
>>573
ごめん。ここ本スレと間違えた
ごめん。ここ本スレと間違えた
576: 2021/02/04(木) 15:55:13.91
>>573みたいなクズは絶対買ってない
こういうクズアンチが調子に乗ってるんだよな
こういうクズアンチが調子に乗ってるんだよな
575: 2021/02/04(木) 15:53:15.62
アンチが嘘言ってるが全書はかなり価値があるぞ
買わないと損とだけ言っておく
内容少し乗せてる危険なやつも出てきてるけど
それぐらいアンチが嘘を言ってるだけだからな
買わないと損とだけ言っておく
内容少し乗せてる危険なやつも出てきてるけど
それぐらいアンチが嘘を言ってるだけだからな
577: 2021/02/04(木) 16:27:25.61
だから買わないし、本スレにも行ってないだろ
ここでがっかりして書いてるだけだよ
全書はかなり価値があるとか言ってるけど、お前も買ってないだろ
買ってかなり価値があるとか書けるんなら嘘もいいとこだ
ここでがっかりして書いてるだけだよ
全書はかなり価値があるとか言ってるけど、お前も買ってないだろ
買ってかなり価値があるとか書けるんなら嘘もいいとこだ
578: 2021/02/04(木) 16:29:29.39
また喧嘩か?BCで勝負
579: 2021/02/04(木) 16:44:25.18
ほんとに買ったならID付きでうpして黙らせろ
580: 2021/02/04(木) 19:56:00.76
こんなにダビスタ好きな奴が居るのに公式がリセット推奨って酷いな
581: 2021/02/04(木) 20:04:47.76
>>580
BC潰してきたりとか昔から散々よ
BC潰してきたりとか昔から散々よ
582: 2021/02/04(木) 20:20:05.42
BCはリセット使わないと作れないレベルの馬ばかりだったからあれだけど、
全書がリセット推奨って初めてじゃないかな
そこまで落ちたのかって思う
全書がリセット推奨って初めてじゃないかな
そこまで落ちたのかって思う
583: 2021/02/04(木) 20:31:37.79
リセット推奨だけは狂ってる
リセット厳禁でリセットマークまで作っていた頃の良識ある人達はいなくなったんだなと思うと悲しい
リセット厳禁でリセットマークまで作っていた頃の良識ある人達はいなくなったんだなと思うと悲しい
584: 2021/02/04(木) 21:15:49.19
リセマラって言葉があるくらいだしな
現代人は忙しいから遊びにも効率を求めるのは当たり前
ソシャゲでもないのにゲーム性が運依存で進化してないこのゲームが時代錯誤ってこよ
現代人は忙しいから遊びにも効率を求めるのは当たり前
ソシャゲでもないのにゲーム性が運依存で進化してないこのゲームが時代錯誤ってこよ
585: 2021/02/04(木) 21:33:16.11
>>584
運と言うか乱数なのは当然だろ進化も何も
能力が高ければ必ず勝つゲームやりたいならそれこそウイポやれよと思うし
ダビスタはこれでよいんだがね
効率求めてリセットとかそれもうゲームじゃないだろと
運と言うか乱数なのは当然だろ進化も何も
能力が高ければ必ず勝つゲームやりたいならそれこそウイポやれよと思うし
ダビスタはこれでよいんだがね
効率求めてリセットとかそれもうゲームじゃないだろと
586: 2021/02/04(木) 21:35:20.43
もうダービースタリオン2021を出すしかない
587: 2021/02/04(木) 21:40:32.15
>>586
リセットしたらリセットマークつくようにして出たら買うけど出ないだろうな
リセットしたらリセットマークつくようにして出たら買うけど出ないだろうな
588: 2021/02/04(木) 23:25:21.36
海外レース追加に地方も加わって、カニが無くなっても?
やっぱさぁ、何だかんだいってもさぁ
これ単発じゃもったいねーよ。これじゃあさぁ…
やっぱさぁ、何だかんだいってもさぁ
これ単発じゃもったいねーよ。これじゃあさぁ…
589: 2021/02/05(金) 13:54:22.76
590: 2021/02/05(金) 17:08:33.65
リセットマーク付く仕様になっても最高レベルになれば
チートでマーク消す人出てくるから結局意味なくなるだろうね
チートでマーク消す人出てくるから結局意味なくなるだろうね
591: 2021/02/05(金) 20:42:18.25
そうなんだよな
リセットマークやらなくなったのもそのへんが影響してると思うよ
リセットマークやらなくなったのもそのへんが影響してると思うよ
592: 2021/02/06(土) 08:23:31.06
難易度は不満ないけど
予想印だけ改善してほしいな
展開印いらねーから距離適性印かその日の調子ORサブパラ印にしてくれると神ゲー化
予想印だけ改善してほしいな
展開印いらねーから距離適性印かその日の調子ORサブパラ印にしてくれると神ゲー化
595: 2021/02/06(土) 18:58:33.58
>>592
スタミナに関連した印欲しい
スタミナに関連した印欲しい
600: 2021/02/06(土) 20:00:38.89
>>595
一番下やん
一番下やん
649: 2021/02/09(火) 21:35:18.93
>>600
パワーも含まれてるからややこしい
しかも比率もスピードが優遇されてる気がするね
ホントに見えにくい
パワーも含まれてるからややこしい
しかも比率もスピードが優遇されてる気がするね
ホントに見えにくい
593: 2021/02/06(土) 18:32:47.96
神ゲーになんてなるわけがない
開発スタッフのインタビューから分かる通り、ガキみてえな奴らの幼稚な考えと稚拙な仕事ぶりでできたのがこのクソゲーだろ
特に全書の言い訳なんだよありゃ
詰まるところ、こいつらが作ったチグハグで理不尽な世界でガチャるだけのゲームだろ
やり込む価値ないわ
開発スタッフのインタビューから分かる通り、ガキみてえな奴らの幼稚な考えと稚拙な仕事ぶりでできたのがこのクソゲーだろ
特に全書の言い訳なんだよありゃ
詰まるところ、こいつらが作ったチグハグで理不尽な世界でガチャるだけのゲームだろ
やり込む価値ないわ
594: 2021/02/06(土) 18:53:50.99
うん、やめればいんじゃねwww
596: 2021/02/06(土) 19:07:18.23
気性が10以下やなw
597: 2021/02/06(土) 19:09:10.20
なんでこのア○ぺガイジはずーっと執拗に叩いてんだろーか?
599: 2021/02/06(土) 19:37:52.81
>>597
期待を裏切られたからだろう
期待を裏切られたからだろう
598: 2021/02/06(土) 19:16:54.93
まぁバグ満載だったから仕方ない。
601: 2021/02/06(土) 22:07:46.87
期待を裏切られたというか令和のこの時代にこんな恥ずかしい出来のゲームが世に出たことのインパクトが大きすぎてな
ランドアホーの内部統制とかどうなってんだろうな
ランドアホーの内部統制とかどうなってんだろうな
602: 2021/02/06(土) 22:15:55.35
攻略本のリセット推奨と1000回やればレースの印象変わる発言で擁護無くなった
603: 2021/02/06(土) 22:20:22.39
リセット推奨はしてないから嘘書くな
1000回やれば印象変わるのは間違いないぞ
1000回もやランでも変わるけどな
前壁言ってるやつはやり込みが全く足りてない証拠だし
1000回やれば印象変わるのは間違いないぞ
1000回もやランでも変わるけどな
前壁言ってるやつはやり込みが全く足りてない証拠だし
604: 2021/02/06(土) 22:26:41.47
一人芝居乙
605: 2021/02/06(土) 22:50:54.63
オートセーブは強制のくせにデータコピー可能でリセット推奨ってのがチグハグなんだよな
こういうのがプログラミングにも現れてるからバグまみれだし、ユーザ目線が欠如してるからそもそもゲーム自体がつまらんのよ
こういうのがプログラミングにも現れてるからバグまみれだし、ユーザ目線が欠如してるからそもそもゲーム自体がつまらんのよ
606: 2021/02/06(土) 22:52:44.75
データコピーはBC派への配慮だろ
607: 2021/02/07(日) 06:00:04.94
アプデ後ローテの組み方もぜんぜん違うな
ひとつのレースに5頭登録してガンガン出しやがる
おかげで勝率下がりまくりだ
ひとつのレースに5頭登録してガンガン出しやがる
おかげで勝率下がりまくりだ
608: 2021/02/07(日) 13:44:51.50
あれ?
もしかして馬券技使えなくなった?
もしかして馬券技使えなくなった?
609: 2021/02/07(日) 14:08:34.03
アプデ後もやってるけどな?
610: 2021/02/07(日) 23:09:27.81
牝馬依存ってより外国種馬つけてれば
ある程度強い馬ポロポロでちゃう仕様がなぁ。
ある程度強い馬ポロポロでちゃう仕様がなぁ。
611: 2021/02/08(月) 02:21:04.80
>>610
施設が揃っているからであって
外国種馬つけたからと言うわけではないだろ
施設が揃っているからであって
外国種馬つけたからと言うわけではないだろ
614: 2021/02/08(月) 13:18:55.42
全書は攻略的な意義は大してなかったが
アホなノーリセ派(ノーリセ自体がアホなのではないよ)を黙らせたのはいい仕事
アホなノーリセ派(ノーリセ自体がアホなのではないよ)を黙らせたのはいい仕事
615: 2021/02/08(月) 15:12:51.81
全書でもリセット推奨じゃないのにな
「推奨しないが」とまで書いてあるのに嘘言ってるやつ全書すら買ってないんだろ
クズアンチがまた嘘かいてるね
リセットはチートだろw
「推奨しないが」とまで書いてあるのに嘘言ってるやつ全書すら買ってないんだろ
クズアンチがまた嘘かいてるね
リセットはチートだろw
616: 2021/02/08(月) 15:15:24.56
嘘っていうか、スクリーンショットまで撮ってわざわざリセットするためのセオリー乗せてんだから、
推奨してるんだなって思われてもしょうがないよ
推奨してるんだなって思われてもしょうがないよ
617: 2021/02/08(月) 15:23:29.42
ア○ぺガイジは今日も元気だなwww競馬板もすぐ落ちて居場所無いのかwww不毛な叩きお疲れ様ですーwww
618: 2021/02/08(月) 15:38:15.63
前からずっといる煽り専でしょ
カニ・バグで煽れなくなってきたから
ノーリセノーリセ言ってるだけ
もういちいち誰も相手にしてない
カニ・バグで煽れなくなってきたから
ノーリセノーリセ言ってるだけ
もういちいち誰も相手にしてない
619: 2021/02/08(月) 18:21:40.19
もっと治してもらわにゃ。
620: 2021/02/08(月) 19:23:48.49
今月もアプデあるかな?
621: 2021/02/08(月) 19:35:23.63
全書のインタビューで開発の程度が知れたからな
脚元丈夫がすぐ故障するとかもおそらくバグだろうが治ってないし、まだまだ開発の想定外の挙動はたくさんあるだろう
配合の手応えないのもおそらくバグたろうからさっさと治せよと思う
脚元丈夫がすぐ故障するとかもおそらくバグだろうが治ってないし、まだまだ開発の想定外の挙動はたくさんあるだろう
配合の手応えないのもおそらくバグたろうからさっさと治せよと思う
623: 2021/02/08(月) 21:43:57.76
>>621
丈夫でも低確率で故障するからお前の運が悪いだけ
バグとか言い出すアホはウイポやれよ
配合の手ごたえは普通にありますから
丈夫でも低確率で故障するからお前の運が悪いだけ
バグとか言い出すアホはウイポやれよ
配合の手ごたえは普通にありますから
624: 2021/02/08(月) 21:55:02.82
全書もウソだらけで使い物にならん
626: 2021/02/08(月) 22:07:36.65
>>624
全書買ってないアホがなんか言ってるな
嘘だらけなのはお前だw
全書買ってないアホがなんか言ってるな
嘘だらけなのはお前だw
625: 2021/02/08(月) 21:59:29.40
マジか。
せっかく買ったばっかなのに。
せっかく買ったばっかなのに。
627: 2021/02/08(月) 22:43:57.32
根拠のない擁護は見苦しいだけだな
ゲームにせよ攻略本にせよ最低の出来なんだから擁護するならもっとキチらないと
ゲームにせよ攻略本にせよ最低の出来なんだから擁護するならもっとキチらないと
628: 2021/02/08(月) 22:53:56.65
具体的にどこが嘘かも言えないアホは消えろって
全書買ってもないんだろw
ゲームも攻略本も良い出来だよ
全書買ってもないんだろw
ゲームも攻略本も良い出来だよ
629: 2021/02/08(月) 23:18:38.49
アオリアンチは無視しろよ
630: 2021/02/08(月) 23:43:08.95
自演ア○ぺガイジしつこいぞーwww端末変えたり色々大変だなwww日本語勉強してシコって寝ろよクソニートwww
631: 2021/02/09(火) 01:21:13.05
全書使えないの?
ところで全書って公式?それとも独自調査を書き記してるだけ?
後者ならあんま価値ないかなぁ
ところで全書って公式?それとも独自調査を書き記してるだけ?
後者ならあんま価値ないかなぁ
632: 2021/02/09(火) 01:23:01.38
全書は「唯一の公式完全攻略本」と書いてあるから公式だし
価値あるぞ
価値あるぞ
633: 2021/02/09(火) 04:17:24.83
歴代ダビスタの全種牡馬、全繁殖牝馬追加DLCがあったら
1万円でも買うよ。
今のシステムで配合の幅広がったらめっちゃ面白いはず。
ニックスも復活してほしい
1万円でも買うよ。
今のシステムで配合の幅広がったらめっちゃ面白いはず。
ニックスも復活してほしい
634: 2021/02/09(火) 04:32:03.76
>>633
歴代全部追加なら5万でも買うからだして欲しいよな
歴代全部追加なら5万でも買うからだして欲しいよな
663: 2021/02/10(水) 10:33:19.57
>>633
それするならおそらく
周年アニバーサリーとかの新作として出すはず。
データだけで充分魅力的だし
金取ったとしてアプデで出すにはもったいない
それするならおそらく
周年アニバーサリーとかの新作として出すはず。
データだけで充分魅力的だし
金取ったとしてアプデで出すにはもったいない
635: 2021/02/09(火) 08:15:40.60
ついでにライバル馬も復活してほしいわ
636: 2021/02/09(火) 15:27:23.11
自身がクロス効果持つ種牡馬は強すぎるからクロス効果見直さないとダメだな
BC不可かニトロ廃止すれば行けそう
BC不可かニトロ廃止すれば行けそう
637: 2021/02/09(火) 16:44:15.37
ニトロって何?
公式の全書に説明されてる?
公式の全書に説明されてる?
638: 2021/02/09(火) 16:46:43.75
>>637
クロスニトロという項目でしっかり説明されてる
最強馬作りたいなら全書は買った方がよいぞ
全書ネガキャンしてるやつらは自分だけ最強馬作りたいだけだしな
それだけ有益な情報が多数載ってる
クロスニトロという項目でしっかり説明されてる
最強馬作りたいなら全書は買った方がよいぞ
全書ネガキャンしてるやつらは自分だけ最強馬作りたいだけだしな
それだけ有益な情報が多数載ってる
641: 2021/02/09(火) 20:00:44.93
ちなみに本スレのテンプレも全書買えばテンプレが嘘だとはっきり分かるからなw
それぐらい全書は有能
それぐらい全書は有能
642: 2021/02/09(火) 20:30:16.24
公式が早乙女厩舎の牝馬補正解明できてないんか
643: 2021/02/09(火) 20:33:45.60
ア○ぺガイジはステイしとけwwwあ、ニートだったなスマソwww
644: 2021/02/09(火) 20:41:12.55
ノーリセットで200年回してみて、サンデー系種牡馬以外で配合してみてるけど楽しいよ。
やっと父フォーティーナイナーズサン、父父ストラヴィンスキーみたいなマイナー種牡馬から、G1量産する種牡馬を作ることができた。
強い配合同士から強い配合作って俺つええしたい人が長く遊べるゲームじゃないと思う。
やっと父フォーティーナイナーズサン、父父ストラヴィンスキーみたいなマイナー種牡馬から、G1量産する種牡馬を作ることができた。
強い配合同士から強い配合作って俺つええしたい人が長く遊べるゲームじゃないと思う。
645: 2021/02/09(火) 20:59:51.33
Amazonの全書のレビューもゲームに劣らずひでぇな
646: 2021/02/09(火) 21:02:18.70
アンチのネガキャンレビューなんて見る価値ないけどな
これ以上面白いゲームあるのと思う程度には楽しめてるし
これ以上面白いゲームあるのと思う程度には楽しめてるし
647: 2021/02/09(火) 21:20:25.96
ノーリセでまったり箱庭プレイなら延々と遊べるな。ウィポと違って駄馬でもそれなりに愛着わくし。
調教もレース選択も全部自分でやると時間はかかるけど楽しい。
個人的にOP行くだけで有能で牝馬なら種付けが楽しみになる。
基本1勝2勝クラスが当たり前だと思えばいいゲーム。ウィポと違って重賞の価値があるからこの難易度は好きだわ。
調教もレース選択も全部自分でやると時間はかかるけど楽しい。
個人的にOP行くだけで有能で牝馬なら種付けが楽しみになる。
基本1勝2勝クラスが当たり前だと思えばいいゲーム。ウィポと違って重賞の価値があるからこの難易度は好きだわ。
648: 2021/02/09(火) 21:32:19.17
>>647
駄馬に愛着わくのはダビスタだけだよな
1勝の重みがあるから楽しい
駄馬に愛着わくのはダビスタだけだよな
1勝の重みがあるから楽しい
650: 2021/02/09(火) 21:45:16.61
自分は1つの配合で1番能力高い馬だけ1頭育てる派だな
651: 2021/02/09(火) 22:58:38.68
馬肉とか言ってる奴等とは分かり合えないしお互いわかり合う必要もない ストレスで楽しめないゲームは時間の無駄だからやめた方がいい 変わったのはゲームじゃなくて自身だよ 思い出を美化しすぎ
652: 2021/02/09(火) 23:21:55.38
馬肉は人間性を疑ってしまうが、向こうからするとゲームごときにそこまで思い入れてる方がやべーだろって思ってるんだろうな。
色々考えて配合して育てた馬を引退させるのも辛いわ
色々考えて配合して育てた馬を引退させるのも辛いわ
653: 2021/02/09(火) 23:29:39.93
なかなか引退させにくいから
いつも現役馬10頭以上くらい抱えちゃうわ
全然進まんw
いつも現役馬10頭以上くらい抱えちゃうわ
全然進まんw
660: 2021/02/10(水) 09:12:01.45
>>653
一緒だわw
コメント出ないしダメだろうなぁ
ってのがやっぱダメで、繁殖も8頭満杯だから4歳なのに条件クラスを下位入線してる牝馬が2頭いてるw
全姉はG1馬で、ニュービギニングを思い出してほっこりしてる
一緒だわw
コメント出ないしダメだろうなぁ
ってのがやっぱダメで、繁殖も8頭満杯だから4歳なのに条件クラスを下位入線してる牝馬が2頭いてるw
全姉はG1馬で、ニュービギニングを思い出してほっこりしてる
662: 2021/02/10(水) 09:26:39.93
>>653
コメなし牡馬は2歳セリ
牝馬はコメなし、ネガティブコメありは2歳セリ
ネガティブなしは3歳春まで走らせて条件止まりなら一旦繁殖に上げて繁殖セリに出して極力引退させないようにしてる
コメなし牡馬は2歳セリ
牝馬はコメなし、ネガティブコメありは2歳セリ
ネガティブなしは3歳春まで走らせて条件止まりなら一旦繁殖に上げて繁殖セリに出して極力引退させないようにしてる
654: 2021/02/09(火) 23:30:24.15
最終週未勝利勝ちの馬が最後に重賞勝ったときは泣いた。
655: 2021/02/10(水) 00:50:27.94
ゲームでっつうかこのクソ運ゲーでストレス溜めんなつうほうが無理
656: 2021/02/10(水) 00:53:41.99
報告いらないならやめちまえよ
659: 2021/02/10(水) 08:28:27.37
全くそのとおり
テストや校正はある意味1番重要な工程なのだが、ゲームも攻略本もプレイする人使う人の目線が皆無なのが致命的
陰キャコミュ障が嫌われるのは相手の立場に立てない自己満足野郎だからなんだが、そういう奴らが制作の大半を占めてるからこの惨状があるだろうな
プレイしててそういう気持ち悪さは常に感じる
テストや校正はある意味1番重要な工程なのだが、ゲームも攻略本もプレイする人使う人の目線が皆無なのが致命的
陰キャコミュ障が嫌われるのは相手の立場に立てない自己満足野郎だからなんだが、そういう奴らが制作の大半を占めてるからこの惨状があるだろうな
プレイしててそういう気持ち悪さは常に感じる
661: 2021/02/10(水) 09:19:59.22
朝から自演の一人問答笑う
664: 2021/02/10(水) 11:13:52.81
勿体なくないよ。
新作出したら、そのときもまたDLC出せば買うんだから。
新作出したら、そのときもまたDLC出せば買うんだから。
665: 2021/02/10(水) 14:32:20.17
毎日あげてアスペ連呼してる奴やばw最初は潜伏して毎日来てたんだろうけど
炙り出しみたいに一人だけ浮いてきてる
炙り出しみたいに一人だけ浮いてきてる
666: 2021/02/10(水) 18:48:54.68
たしかにageてるやつは異質だな
同一人物か
同一人物か
668: 2021/02/10(水) 22:07:09.40
ageられると困るやついるの?
本スレとか未だに嘘テンプレ載せてるし
こっち本スレでもよいぞ
本スレとか未だに嘘テンプレ載せてるし
こっち本スレでもよいぞ
669: 2021/02/10(水) 23:22:49.79
大分スッキリしたじゃん
蹄鉄は適正スタッフ無しなんだっけ
蹄鉄は適正スタッフ無しなんだっけ
670: 2021/02/11(木) 02:04:18.24
全書買ってもないやつがテンプレ載せてる時点で本スレは機能してない
適正スタッフ間違ってるけど全書買ってもない馬鹿に教える情報はないけど
全書すら買ってない馬鹿の集まりが本スレ
間違ったテンプレが平気で何スレも続くからな
適正スタッフ間違ってるけど全書買ってもない馬鹿に教える情報はないけど
全書すら買ってない馬鹿の集まりが本スレ
間違ったテンプレが平気で何スレも続くからな
671: 2021/02/11(木) 02:24:17.15
本スレは全書が間違ってるとか言い出してるアホまで出てるから救いようがない
ピークアウトは馬によって個体差もあるから全書のが正しいのに
嘘解析を未だに信じてるアホは救いようが無い
ピークアウトは馬によって個体差もあるから全書のが正しいのに
嘘解析を未だに信じてるアホは救いようが無い
672: 2021/02/11(木) 05:24:18.57
攻略本見なきゃゲームもできないの?とか言われる中で
なぜダビスタは攻略本を買うのが当たり前だと思ってる人が多いのか
なぜダビスタは攻略本を買うのが当たり前だと思ってる人が多いのか
677: 2021/02/11(木) 12:11:58.42
>>672
攻略法じゃなくてデータが欲しいからね
種牡馬や繁殖牝馬の血統を全部覚えるとか無理ですし
データ書として見るなら今日ダビの方がオススメだね
全書はデカくて重過ぎる
攻略法じゃなくてデータが欲しいからね
種牡馬や繁殖牝馬の血統を全部覚えるとか無理ですし
データ書として見るなら今日ダビの方がオススメだね
全書はデカくて重過ぎる
673: 2021/02/11(木) 08:13:54.66
攻略本買わないなら嘘テンプレなどは削除しろよ
本スレが無法地帯になってて最悪だろ
本スレが偽情報でゲーム叩くアンチスレになってるからな
嘘解析信じて未だにテンプレにしてるアホ達消えたらよいのに
本スレが無法地帯になってて最悪だろ
本スレが偽情報でゲーム叩くアンチスレになってるからな
嘘解析信じて未だにテンプレにしてるアホ達消えたらよいのに
674: 2021/02/11(木) 08:28:14.89
そんなんこのスレで言ってもしょうがないだろ
嘘テンプレも必要なやつらがいるんでない
ウイポウイポ言い出すバカとか、あのテンプレありがたいと思ってるかもしれんよ
このゲームこの前のアプデ前までほんとひどかったからな
今は違うんだけどな
嘘テンプレも必要なやつらがいるんでない
ウイポウイポ言い出すバカとか、あのテンプレありがたいと思ってるかもしれんよ
このゲームこの前のアプデ前までほんとひどかったからな
今は違うんだけどな
675: 2021/02/11(木) 10:21:20.08
寒いネタずっとやってるの一緒の奴だろ
676: 2021/02/11(木) 10:31:49.73
ageられて困るんじゃなく、ageてるやつは稀でかつ発言がキチってるから同じやつだと丸わかりだって意味
やたらアスペアスペ言ってるのは本人がそうだからだろうな
罵倒するときは自分が言われて傷つく言葉を選択するというし
そういえばダビスタの同じことを延々と繰り返すゲーム性的にもアスペには好かれそうだな
やたらアスペアスペ言ってるのは本人がそうだからだろうな
罵倒するときは自分が言われて傷つく言葉を選択するというし
そういえばダビスタの同じことを延々と繰り返すゲーム性的にもアスペには好かれそうだな
678: 2021/02/11(木) 14:18:53.03
ムキになるなよアスペか?w
679: 2021/02/11(木) 15:16:34.51
今更だけどオルフェやキズナとかがライバル馬に居ないの確定なんだな
種牡馬入りしてるって理由らしいけど両方出てるのも居るし戦えないのは不満でしかない
アプデで追加参戦させてほしいわ
種牡馬入りしてるって理由らしいけど両方出てるのも居るし戦えないのは不満でしかない
アプデで追加参戦させてほしいわ
680: 2021/02/11(木) 17:03:29.70
ゲーム本編に出ると時代や種牡馬の関係から違和感あるのは分かる
だからBCのダウンロードコードで欲しいわ
自分の馬とBCで夢の対戦なら皆楽しいだろうし、ちょっと味付けして強めに設定してくれてもやり甲斐あって良い
だからBCのダウンロードコードで欲しいわ
自分の馬とBCで夢の対戦なら皆楽しいだろうし、ちょっと味付けして強めに設定してくれてもやり甲斐あって良い
681: 2021/02/11(木) 18:45:43.93
それはいいかもね
682: 2021/02/12(金) 05:34:12.13
能力が高い牝馬に実安AA酒牡馬 → 走る
能力が低い牝馬に実安AA種牡馬 → 走らない
こんな当たり前のことがなんで分からないんやろか?
能力が低い牝馬に実安AA種牡馬 → 走らない
こんな当たり前のことがなんで分からないんやろか?
683: 2021/02/12(金) 08:20:08.99
G1で自分の馬がクラブ馬に先着される屈辱
684: 2021/02/12(金) 08:29:43.08
あるある
ノーコメアウトブリードに負けて8億稼がれた時は臍を噛んだわ
ノーコメアウトブリードに負けて8億稼がれた時は臍を噛んだわ
685: 2021/02/12(金) 09:00:43.09
酒牡馬は走らんやろ
686: 2021/02/12(金) 09:14:01.36
クラブの戦績は参照しているステータスが違う別ゲーだからどんなに勝とうが負けようが気にしなくていいと思うよ
同一レース出走とかレースを見に行った時はちゃんとしてるっぽいから負けるのは屈辱だがw
同一レース出走とかレースを見に行った時はちゃんとしてるっぽいから負けるのは屈辱だがw
687: 2021/02/12(金) 09:53:44.35
ダート馬だけどグリグリ取られてちぎられた…
688: 2021/02/12(金) 13:07:35.77
ケツ小気性難で倶楽部に押し付けた馬未勝利で引退したわ
すまんな
すまんな
689: 2021/02/12(金) 13:08:29.42
変な馬押し付けると次から売れなくなるとかあれば面白かったのにな
690: 2021/02/12(金) 15:09:56.70
ダビスタかよ(04 GOLD)って思いました
691: 2021/02/12(金) 19:10:36.34
確かに酒牡馬は走らんな
お詫びに最強配合書いてく
(Nathaniel✕スプリングスイーツ)✕スプリングスイーツ
これが危険配合にならないんだぜ!
お詫びに最強配合書いてく
(Nathaniel✕スプリングスイーツ)✕スプリングスイーツ
これが危険配合にならないんだぜ!
692: 2021/02/12(金) 19:14:42.22
なんか文字化けしたからお詫びにもう一個書いてく
(ヴァーミリアン×ミココロノママニ)×ミココロノママニ
これも危険配合にならない
(ヴァーミリアン×ミココロノママニ)×ミココロノママニ
これも危険配合にならない
693: 2021/02/12(金) 20:44:18.14
ならないってか、凝ったとかだと危険配合の表示が出ないだけじゃないの?
694: 2021/02/12(金) 21:26:37.22
逆
危険配合だと凝った等のコメントは出ない
5月の2歳セリで危険配合の馬が出てる時に血統コメント見るといいよ
凝った配合でも凝ったコメントは言われないから
危険配合だと凝った等のコメントは出ない
5月の2歳セリで危険配合の馬が出てる時に血統コメント見るといいよ
凝った配合でも凝ったコメントは言われないから
695: 2021/02/13(土) 01:01:58.16
クロス効果のないインブリードは危険度判定されないってインタビューか公式で言ってなかったかな
696: 2021/02/13(土) 01:58:33.60
生産馬7頭中ズブい5頭スピパワ根性4月デビュー1頭ノーコメ6月デビュー1頭
2歳3月までのコメントは期待できたんだが
2歳3月までのコメントは期待できたんだが
697: 2021/02/13(土) 08:52:37.32
スピスタが高い馬ほどズブになりやすい説
698: 2021/02/15(月) 19:44:43.76
バネコメ馬が怪我しまくりでまともに走ってない
4歳なのに4戦3勝で泣けてくるが、10月入厩だからなんとかなるかな...
4歳なのに4戦3勝で泣けてくるが、10月入厩だからなんとかなるかな...
699: 2021/02/15(月) 22:58:13.39
リセットしろよ
700: 2021/02/16(火) 01:46:37.89
うちの初バネコメ馬も柳が一発でダメにしたっけな
701: 2021/02/16(火) 08:06:19.89
リセットするやつは子供
702: 2021/02/16(火) 08:25:38.36
期待馬程怪我しやすいけど
それは期待馬のスピードやパワーが凄くて体がついていかないこともあるからで
そこまでしっかりリアルに考えてあるダビスタは神ゲー
それは期待馬のスピードやパワーが凄くて体がついていかないこともあるからで
そこまでしっかりリアルに考えてあるダビスタは神ゲー
703: 2021/02/16(火) 10:48:32.00
そこまで考えてる?
ちょっと眉唾っぽいお話ですね
ちょっと眉唾っぽいお話ですね
704: 2021/02/16(火) 12:15:01.84
非リセマラダビスタは運を上げていくゲーム。
実績Aと凝ったならどっちが優先かとなると、そこは実績A。
凝ったは駄馬率確かに下がるけど、高い能力を持った子供が出るわけじゃないから平均が微妙。
極端な適正距離を持った種牡馬や実績B以下で弱点が出にくいように使うのがベターだと思います。
実績Aと凝ったならどっちが優先かとなると、そこは実績A。
凝ったは駄馬率確かに下がるけど、高い能力を持った子供が出るわけじゃないから平均が微妙。
極端な適正距離を持った種牡馬や実績B以下で弱点が出にくいように使うのがベターだと思います。
705: 2021/02/16(火) 12:25:00.62
リセットしないとか怠惰、甘えでしかない
主体性がないわけだから仕事もできない
主体性がないわけだから仕事もできない
706: 2021/02/16(火) 14:54:07.05
どうした?お薬きれた?
707: 2021/02/16(火) 15:10:58.85
気に入らない事があれば我慢できずにすぐにリセットする子供が何か言ってるぞ
ノーリセが当たり前なのでw
ノーリセが当たり前なのでw
708: 2021/02/16(火) 16:36:51.28
実際の競馬を知らない奴は平気でリセットするだろ
俺はおっさんだから、リセットしないで、ハナ差負けや故障も受け入れるけど、
BCで強い馬はまずできないだろうな。
せいぜい自分の生産馬の最強を決めるくらいだわ
俺はおっさんだから、リセットしないで、ハナ差負けや故障も受け入れるけど、
BCで強い馬はまずできないだろうな。
せいぜい自分の生産馬の最強を決めるくらいだわ
718: 2021/02/17(水) 01:47:42.27
>>708
いや、ダビスタいうたらBC
競馬知ってるとか知らんとか全く関係ない
いや、ダビスタいうたらBC
競馬知ってるとか知らんとか全く関係ない
709: 2021/02/16(火) 16:54:01.72
そもそもドバイ狙う以外でぼきゅのおうまさんが負けるなんておかしい!って言ってリセットするのなんて少数派だろ
711: 2021/02/16(火) 18:11:51.31
>>709
ドバイ狙う時だろうがなんだろうがノーリセだろ
ドバイなんて数年かけても無理そうだけどだからこそ価値があるわけで
ノーリセでどう工夫してドバイ狙うか考えるのも楽しみだけどな
ドバイより遥かに楽な凱旋門ですらまだ4回しかでてないし
一番人気も1回あったんだが当然まだとれてないけどな
ドバイ狙う時だろうがなんだろうがノーリセだろ
ドバイなんて数年かけても無理そうだけどだからこそ価値があるわけで
ノーリセでどう工夫してドバイ狙うか考えるのも楽しみだけどな
ドバイより遥かに楽な凱旋門ですらまだ4回しかでてないし
一番人気も1回あったんだが当然まだとれてないけどな
710: 2021/02/16(火) 18:11:16.31
確かにドバイだけ出走条件が異常。どうしたらあんな条件を思いつくんだろうか
712: 2021/02/16(火) 18:23:53.73
ドバイの方が凱旋門より条件が難しいのは謎だけどな
前年のチャンピオンズCと当年のフェブラリーを両方とも勝ったら出場でよかったのではとは思う
その条件なら今までに2回達成してるから2回出れてるんだよな
前年のチャンピオンズCと当年のフェブラリーを両方とも勝ったら出場でよかったのではとは思う
その条件なら今までに2回達成してるから2回出れてるんだよな
713: 2021/02/16(火) 18:59:01.60
ぼきゅの考えた最高にダビスタを楽しむ方法をみんながやらないなんておかしい!
714: 2021/02/16(火) 22:53:32.61
リセットしない馬鹿は他力本願で流されるだけのクズ
715: 2021/02/16(火) 22:56:31.68
まぁ無能で取り柄のないクズが唯一誇れるのがノーリセなん
だろうな
だろうな
716: 2021/02/17(水) 00:45:08.32
リセットこそ無能の証だろw
717: 2021/02/17(水) 01:46:31.96
>>716
なにそれ
BCやらん奴やん
なにそれ
BCやらん奴やん
731: 2021/02/17(水) 14:03:48.71
>>719
そういう奴は本スレ行けよ
そういう奴は本スレ行けよ
720: 2021/02/17(水) 09:15:10.12
リセットしまくってもロクな馬が生産できないからここで煽ってるんだろうな
721: 2021/02/17(水) 09:16:24.39
作者がGOLDで廃止しちゃうくらいBCゲーじゃないって言ってんのに哀れなもんだ
739: 2021/02/19(金) 08:09:46.32
久しぶりに本スレでまともな事言ってるレス見たな
本スレの>>721のやつは本質をよく分かってるわ
それほどこのゲームは良くできてるんだが
そういうのすら分からないで文句を言うだけのゆとりアンチがごみすぎてなあ
本スレの>>721のやつは本質をよく分かってるわ
それほどこのゲームは良くできてるんだが
そういうのすら分からないで文句を言うだけのゆとりアンチがごみすぎてなあ
722: 2021/02/17(水) 09:46:11.53
ノーリセの人ってリセットの楽しみ方を知らないだけだと思う
どちらもそれなりの楽しみ方があるのに
大体作り手側がリセット推奨してんだから否定したり馬鹿にするのは精神が成熟してないよ
どちらもそれなりの楽しみ方があるのに
大体作り手側がリセット推奨してんだから否定したり馬鹿にするのは精神が成熟してないよ
723: 2021/02/17(水) 10:06:36.63
>>722
その通りだからこそ
「おれノーリセ(非リセマラ)だけど凱旋門勝った」と言ってくるやつがおかしい
その通りだからこそ
「おれノーリセ(非リセマラ)だけど凱旋門勝った」と言ってくるやつがおかしい
724: 2021/02/17(水) 10:12:54.17
作り手側はリセット推奨はしてないのにまた嘘ついてるクズがいる
725: 2021/02/17(水) 10:14:44.57
ユーザーニーズを聞く気がない薗部を神扱いしてる時点で無能だろ
GOLDはBCの代替のインターレースってのがあったがそれがゴミだったからSwitch版では結局BC復活させてるし
それに同じ理屈でいうなら公式がリセット推奨してるんだがな
リセットしない奴は現状認識、考え方、判断力決断力の全てにおいて甘い
こういう奴は仕事もできない
GOLDはBCの代替のインターレースってのがあったがそれがゴミだったからSwitch版では結局BC復活させてるし
それに同じ理屈でいうなら公式がリセット推奨してるんだがな
リセットしない奴は現状認識、考え方、判断力決断力の全てにおいて甘い
こういう奴は仕事もできない
729: 2021/02/17(水) 12:47:41.49
>>725
仕事しなよ
仕事しなよ
726: 2021/02/17(水) 10:23:17.37
公式はリセット推奨はしてないのに嘘つくクズが何言ってるんだか
727: 2021/02/17(水) 10:25:28.90
嘘ついてまでリセットを正当化するクズはゲームやる資格ないよ
公式はリセット推奨してません
公式はリセット推奨してません
728: 2021/02/17(水) 10:37:33.87
香ばしくなってきたな
730: 2021/02/17(水) 13:13:06.35
働いてるわけ無いだろw
732: 2021/02/17(水) 14:15:18.57
リセ=ガキ
ノーリセ=おじいさん
これで一件落着
ノーリセ=おじいさん
これで一件落着
733: 2021/02/17(水) 14:22:17.04
出たよ
これで解決ゴキブリ
これで解決ゴキブリ
734: 2021/02/17(水) 16:21:11.64
BC派とまったり派でリセット論議してもしょうがない
ゴールが違うんだからさ
まったり派の中で争うならまだ分かるけど
まったり派はそんなの気にする人ほぼいないんじゃないの
マイルールで勝手にやってればいいんだから
ゴールが違うんだからさ
まったり派の中で争うならまだ分かるけど
まったり派はそんなの気にする人ほぼいないんじゃないの
マイルールで勝手にやってればいいんだから
736: 2021/02/17(水) 18:47:33.28
いつものアンチ出たw
737: 2021/02/18(木) 17:21:21.93
プロ野球スピリッツが出る夏まではダビスタやるのでそれまでに公式BC大会を開催して!
738: 2021/02/18(木) 19:46:28.58
クソバグとクソロードで散々ユーザーに迷惑かけたんだからそういうイベントはあってもいいよな
740: 2021/02/19(金) 08:38:04.16
なら本スレでそう言ってやれよ
叩かれるのが怖いからこっちで言ってんじゃないの
そんな擁護は社員しかしないもんな
叩かれるのが怖いからこっちで言ってんじゃないの
そんな擁護は社員しかしないもんな
741: 2021/02/19(金) 09:07:05.49
社員じゃねえけど
本スレはごみアンチ多いからなあ
本スレはごみアンチ多いからなあ
742: 2021/02/19(金) 09:15:52.59
本スレって
ダート◎の種牡馬からダート苦手の馬が出たぞバグだ!
って言っちゃうレベルだから。
ダート◎の種牡馬からダート苦手の馬が出たぞバグだ!
って言っちゃうレベルだから。
743: 2021/02/19(金) 09:20:12.85
>>742
それな、それほどまでにアホが多いのが本スレだもんな
本スレでバグとか言ってる事の9割以上はバグじゃないしな
それな、それほどまでにアホが多いのが本スレだもんな
本スレでバグとか言ってる事の9割以上はバグじゃないしな
744: 2021/02/19(金) 10:46:27.51
多いっていうかバグバグノーリセノーリセ言ってるの同じやつだろうけどね
745: 2021/02/19(金) 15:31:27.55
ノーリセは当たり前だけど
バグとか言ってるやつはアホ
バグとか言ってるやつはアホ
746: 2021/02/19(金) 18:02:49.35
尼やツイートでディスってるの読むと知能低そうだもんなぁwヤフコメレベル
747: 2021/02/19(金) 18:12:42.93
三年連続三冠馬が出てきて楽しすぎて笑うわ
ガリレオフランケルゴールドアリュール産駒最高っすわ
ガリレオフランケルゴールドアリュール産駒最高っすわ
748: 2021/02/19(金) 18:41:54.08
本スレでノーリセノーリセ言ってる奴は明らかにネタだが、
このスレでノーリセは当たり前とか言ってる奴は単なるガイジだな
このスレでノーリセは当たり前とか言ってる奴は単なるガイジだな
749: 2021/02/19(金) 18:49:15.98
うわキモい他人のフリ自己擁護wwwア○ぺガイジはお前だよwww
750: 2021/02/19(金) 18:50:46.67
リセットするやつはその時点でBC最強馬作ろうが雑魚確定なんだけどな
リセットすれば何でもできるからチートと同じ
だからこそノーリセは当たり前なんだよね
リセットすれば何でもできるからチートと同じ
だからこそノーリセは当たり前なんだよね
751: 2021/02/19(金) 18:53:46.08
擁護の仕方が煽りってのも中々珍しいな
まぁ擁護の対象が擁護の余地がないクソゲーだとそうなるんだろうが
このガイジは何で孤軍奮闘してるんだって思うわ
まぁ擁護の対象が擁護の余地がないクソゲーだとそうなるんだろうが
このガイジは何で孤軍奮闘してるんだって思うわ
752: 2021/02/19(金) 18:56:47.44
>>751
神ゲーですが何か?
クソゲーとか言ってる雑魚がこのスレにいるとかw
クソゲーと思ってるなら来るなよw
神ゲーですが何か?
クソゲーとか言ってる雑魚がこのスレにいるとかw
クソゲーと思ってるなら来るなよw
754: 2021/02/19(金) 19:24:03.85
>>751
触らない方がいいぞ
触らない方がいいぞ
753: 2021/02/19(金) 19:21:56.63
>リセットすれば何でもできるからチートと同じ
>だからこそノーリセは当たり前なんだよね
ああ、リセット教のなりすましみたいな感じか
雑魚・神ゲーとボール返しているだけ。書いてる本人は全くそう思ってないんだろう
「僕を見てください!リセットしないって騒いでる奴はこんなにおかしいんですよ!」が本音
>だからこそノーリセは当たり前なんだよね
ああ、リセット教のなりすましみたいな感じか
雑魚・神ゲーとボール返しているだけ。書いてる本人は全くそう思ってないんだろう
「僕を見てください!リセットしないって騒いでる奴はこんなにおかしいんですよ!」が本音
755: 2021/02/19(金) 19:39:44.12
ひねくれてるやついるんだな
リセットしないのが当たり前なのにな
リセットしたらマークがついてた時代すら知らないゆとりが多すぎ
今回のダビスタは神ゲーだけど唯一駄目なのはリセットマークがなくなったことだな
昔はリセットマークなしでBC最強馬を作るのが最終目標だったからなあ
リセットしないのが当たり前なのにな
リセットしたらマークがついてた時代すら知らないゆとりが多すぎ
今回のダビスタは神ゲーだけど唯一駄目なのはリセットマークがなくなったことだな
昔はリセットマークなしでBC最強馬を作るのが最終目標だったからなあ
756: 2021/02/19(金) 20:55:03.38
信者のフリしたアンチか
評判落とそうとしてるなら納得だが、本気で擁護しようとしてるなら逆効果ってのがわかってないあたり本気で頭が悪いようだ
評判落とそうとしてるなら納得だが、本気で擁護しようとしてるなら逆効果ってのがわかってないあたり本気で頭が悪いようだ
757: 2021/02/19(金) 21:02:31.94
逆効果とか言ってる時点でアホ
擁護も何も悪い所ほとんどないのに何言ってるの?と思う
レースバランスもアプデで神バランスになったのにまだ文句言ってるやつがアホ
擁護も何も悪い所ほとんどないのに何言ってるの?と思う
レースバランスもアプデで神バランスになったのにまだ文句言ってるやつがアホ
758: 2021/02/19(金) 21:07:58.53
1番人気で勝てないだけで文句を言うとか本気で馬鹿だと思ってるからな
そういうやつがすぐにリセットするんだろ
負けたときになんで負けたのかを自分で考えもしないで文句言うあほばっかり
パドックも見ない上にレースも途中スキップしてるアホばっかりだし
本スレ見てるとうんざりするわ
レース後のコメントも細かく欲しいとか言ってるアホまでいるしどんだけゆとりだよ
これゲームだから自分で敗因分析するのも攻略だろうがよと
そういうやつがすぐにリセットするんだろ
負けたときになんで負けたのかを自分で考えもしないで文句言うあほばっかり
パドックも見ない上にレースも途中スキップしてるアホばっかりだし
本スレ見てるとうんざりするわ
レース後のコメントも細かく欲しいとか言ってるアホまでいるしどんだけゆとりだよ
これゲームだから自分で敗因分析するのも攻略だろうがよと
759: 2021/02/19(金) 21:18:35.17
差しや追い込みで勝ちたいとかリアルの差しや追い込みの勝率見てから言ってろといいたいし
逃げ有利とかそれがリアルなんだから、それならリアルに文句言えよと
本当にアホみたいな文句言うアンチだらけじゃん
これ以上の競馬ゲーム存在しねえぞそれぐらい神ゲーなのにな
マジでこのレベルのゲームに文句言ってるやつらが信じられんわ
逃げ有利とかそれがリアルなんだから、それならリアルに文句言えよと
本当にアホみたいな文句言うアンチだらけじゃん
これ以上の競馬ゲーム存在しねえぞそれぐらい神ゲーなのにな
マジでこのレベルのゲームに文句言ってるやつらが信じられんわ
761: 2021/02/20(土) 03:39:22.16
ダビスタなんかおじさんしかやってないのにゆとりノーリセゆとりノーリセばっかりずっと言ってて草
ノーリセゆとりおじいさんやなw
ノーリセゆとりおじいさんやなw
762: 2021/02/20(土) 04:22:30.78
同じ脚質の馬に人気以外の印とられてるのに展開は◎つくのってなんで?
763: 2021/02/20(土) 08:53:10.92
64とかgoldみたいに破綻はしてないからな。
昨日は◎5が理由不明の11着でキレかけたけどな
昨日は◎5が理由不明の11着でキレかけたけどな
764: 2021/02/20(土) 10:36:47.08
ガイジ擁護はだらだら書いてるがいつも内容がないな
プレイヤーをアホアホ言ってるが主観的で具体性に欠けるし、
このゲームのどこが神ゲーなのかを証明できていない
自分が好きなものを批判されるのは我慢ならないから排除するために攻撃してるだけ
要は精神的に未熟な子供のわがまま
プレイヤーをアホアホ言ってるが主観的で具体性に欠けるし、
このゲームのどこが神ゲーなのかを証明できていない
自分が好きなものを批判されるのは我慢ならないから排除するために攻撃してるだけ
要は精神的に未熟な子供のわがまま
765: 2021/02/20(土) 10:51:53.58
まあ良いではないか
世間一般の評価と自分自身の評価が乖離する事はままある事
浮いてるって言われる人だよ
精神的に未成熟という点に於いては同意
他人の意見を受け入れるという余裕がないのは子供と同じだ
世間一般の評価と自分自身の評価が乖離する事はままある事
浮いてるって言われる人だよ
精神的に未成熟という点に於いては同意
他人の意見を受け入れるという余裕がないのは子供と同じだ
766: 2021/02/20(土) 10:52:09.19
自分がキライなものを称賛されるのは我慢ならないから
排除するために攻撃してるだけ
要は精神的に未熟な子供のわがまま
お前も一緒
排除するために攻撃してるだけ
要は精神的に未熟な子供のわがまま
お前も一緒
767: 2021/02/20(土) 12:00:33.90
ガイジアンチは嘘を平気で言ってるけどな
このゲーム叩いてるやつの9割以上は嘘叩きだもんな
バグじゃないことをバグと言ってる時点で論外
このゲーム叩いてるやつの9割以上は嘘叩きだもんな
バグじゃないことをバグと言ってる時点で論外
768: 2021/02/20(土) 15:02:27.97
すべて擁護ガイジの希望的観測だな
叩きの9割が嘘って何を根拠にそう言ってんだか
こんだけバクまみれのままリリースされれば懐疑的にならざるを得ないし、バグも仕様と言い切ってしまえば逃げ切れると思っているのかな
叩きの9割が嘘って何を根拠にそう言ってんだか
こんだけバクまみれのままリリースされれば懐疑的にならざるを得ないし、バグも仕様と言い切ってしまえば逃げ切れると思っているのかな
769: 2021/02/20(土) 16:11:11.50
独り言長いぞ、ガイジw
770: 2021/02/20(土) 20:14:02.71
バグなんてほとんどないんだよなあ
普通にプレイしていて問題のあるバグはほとんど無い
普通にプレイしていて問題のあるバグはほとんど無い
771: 2021/02/20(土) 23:35:48.37
パッチまだ?
772: 2021/02/21(日) 00:29:28.93
先々月、先月のアプデは致命的なバグや論外レベルのロード時間をやっとこさ修正しただけで、
未だ不満点は多くストレスは溜まるからな
全書もゴミだったし
ランドホーがユーザーの声に耳を傾けたアプデをできるかどうかで今後の評価が決まる
未だ不満点は多くストレスは溜まるからな
全書もゴミだったし
ランドホーがユーザーの声に耳を傾けたアプデをできるかどうかで今後の評価が決まる
773: 2021/02/21(日) 09:13:46.80
何様だバカ
775: 2021/02/21(日) 10:21:15.09
とりあえずドブさらいしておくますね。
776: 2021/02/21(日) 11:57:31.76
アンチは不満点を具体的に言って見ろよ?
そもそもアンチは全書買ってすらないだろ
全書買ったやつなら騎手のページだけでも十分お釣りが来るの知ってるしな
そもそもアンチは全書買ってすらないだろ
全書買ったやつなら騎手のページだけでも十分お釣りが来るの知ってるしな
780: 2021/02/21(日) 17:07:09.00
>>776
騎手スキルが書いてあるの?
なんか面倒が起こるから公表されないとか読んだんだけど
書いてあるなら買うかな
騎手スキルが書いてあるの?
なんか面倒が起こるから公表されないとか読んだんだけど
書いてあるなら買うかな
781: 2021/02/21(日) 17:12:21.57
>>780
直接は書いてないけどどんな時に選ぶかに役立つ事は書いてあると言うか
買って良かったと思うぐらいの事は書いてある
直接は書いてないけどどんな時に選ぶかに役立つ事は書いてあると言うか
買って良かったと思うぐらいの事は書いてある
777: 2021/02/21(日) 12:28:59.72
ライバル馬能力のとこも自分馬と印で比較出来て参考になるしな
物足りないとこもあるけどクソではないし
物足りないとこもあるけどクソではないし
778: 2021/02/21(日) 14:48:02.33
全書は今日ダビから2ヶ月後に発売されたにも関わらず最強馬育成のための真新しくて有益な情報が皆無
誤植も多いから攻略本としての信用性にも疑問
つまりはゴミ
誤植も多いから攻略本としての信用性にも疑問
つまりはゴミ
779: 2021/02/21(日) 15:30:21.31
>>778
配合理論の説明とかは最強馬育成の為にも有益だったけど?
全書買ってもないお前がゴミだろ
誤植なんてどんな本でも一定数はあるしそんなに多くもない
どこが誤植なのか言って見ろよ買ってるなら分かるはずだよな?
配合理論の説明とかは最強馬育成の為にも有益だったけど?
全書買ってもないお前がゴミだろ
誤植なんてどんな本でも一定数はあるしそんなに多くもない
どこが誤植なのか言って見ろよ買ってるなら分かるはずだよな?
782: 2021/02/21(日) 20:04:24.64
騎手>読めばわかるくらいには書いてあるよ
誤植が多いのはファミ通の伝統だしw
誤植が多いのはファミ通の伝統だしw
783: 2021/02/21(日) 23:12:24.77
実績A作るだけならスプリングステゴよりシロバラダメジャの方が楽だと思うけどなぁ
784: 2021/02/22(月) 10:35:24.82
解析するスレひさびさに見たけど、解析者いなくなってんじゃねえか
スピスタ乗る馬が出ないって、やっぱクソとしか言いようがないよなあ
出る条件もわかんねえんだもん
スピスタ乗る馬が出ないって、やっぱクソとしか言いようがないよなあ
出る条件もわかんねえんだもん
785: 2021/02/22(月) 12:52:04.24
>>784
ヒント:見事配合
全書買ったやつなら分かるはず
クソとか言ってるお前がクソなんだよ
条件は分かってるし実際両方乗ってる馬が全書発売後から出始めてるのに
これだから何も知らずにクソとかいう雑魚アンチは困る
分からないとクソって子供かよ全書ぐらい買えよ
嘘解析に騙されてるような雑魚は消えてよいぞ
ヒント:見事配合
全書買ったやつなら分かるはず
クソとか言ってるお前がクソなんだよ
条件は分かってるし実際両方乗ってる馬が全書発売後から出始めてるのに
これだから何も知らずにクソとかいう雑魚アンチは困る
分からないとクソって子供かよ全書ぐらい買えよ
嘘解析に騙されてるような雑魚は消えてよいぞ
786: 2021/02/22(月) 13:09:40.76
本スレの嘘解析くんをまだ信じてるアホ多すぎwww
1200~1800所か1000~2600の超レアクラスまで出てきてるのに何言ってるんだかと
リミッターがあるからクソ()とか言ってる嘘解析を信じてこのゲーム叩いてるやつらは狂ってるわ
超レアなんだから1000万分の1とかそれ以下を引かないといけないわけで
そりゃ簡単にはできんよ数年かけてスピスタ多重仕込で見事配合しまくって1頭でも出れば御の字だろ
簡単に最強馬作りたいゆとりはウイポやってろよ
1200~1800所か1000~2600の超レアクラスまで出てきてるのに何言ってるんだかと
リミッターがあるからクソ()とか言ってる嘘解析を信じてこのゲーム叩いてるやつらは狂ってるわ
超レアなんだから1000万分の1とかそれ以下を引かないといけないわけで
そりゃ簡単にはできんよ数年かけてスピスタ多重仕込で見事配合しまくって1頭でも出れば御の字だろ
簡単に最強馬作りたいゆとりはウイポやってろよ
787: 2021/02/22(月) 14:04:00.10
全書買ったけど騎手のところあんだけボカして書かれてもな
あれが精一杯なんだろうけど
ほんと源氏パイクソだわ
あれが精一杯なんだろうけど
ほんと源氏パイクソだわ
788: 2021/02/22(月) 14:15:16.35
>>787
あれで十分に役立つけどな
言うほどボカしてもないだろ
具体的に距離やダートや新馬~G1までどの騎手が使えるか分かるしな
千直などの特殊な騎手までいるし
あれで十分に役立つけどな
言うほどボカしてもないだろ
具体的に距離やダートや新馬~G1までどの騎手が使えるか分かるしな
千直などの特殊な騎手までいるし
790: 2021/02/22(月) 16:41:42.43
>>787
買ってみようかなと書き込んだ者です
そんなにボカしてるの
リアル競馬をやらない人なんですが、ついていけますでせうか?
返答によっては今日明日買うつもりです
買ってみようかなと書き込んだ者です
そんなにボカしてるの
リアル競馬をやらない人なんですが、ついていけますでせうか?
返答によっては今日明日買うつもりです
789: 2021/02/22(月) 16:24:46.73
嘘解析を盲信してる人
全書の一文を盲信してる人
何も変わらん
全書の一文を盲信してる人
何も変わらん
792: 2021/02/22(月) 17:16:32.72
>>789
なにを根拠にそれを同一に扱えるのか説明してほしいな。
なにを根拠にそれを同一に扱えるのか説明してほしいな。
794: 2021/02/22(月) 21:07:35.43
>>792
そんなことすら分からん低脳と交わす言葉はない
そんなことすら分からん低脳と交わす言葉はない
791: 2021/02/22(月) 16:56:39.34
リアル競馬とかやらなくても分かるけどな
新馬得意、未勝利得意、下級条件得意、G1得意、ダート得意、牝馬得意、人気薄得意
2歳得意、ローカル得意、小回りが得意、短距離得意、中距離得意、長距離得意とかいろいろ書いてあるから
剛腕とかもあるからズブ対応出来るやつも分かるぞ
全書で一番価値があるのが騎手ページまであると言うか全書買ってからレース毎の騎手選びに困ることはなくなった
レースの作戦も逃げから追い込みまで書いてあるからそれに合わせて選べる
たったの2400円程度で迷ってるとか子供が多いのかねマジで
新馬得意、未勝利得意、下級条件得意、G1得意、ダート得意、牝馬得意、人気薄得意
2歳得意、ローカル得意、小回りが得意、短距離得意、中距離得意、長距離得意とかいろいろ書いてあるから
剛腕とかもあるからズブ対応出来るやつも分かるぞ
全書で一番価値があるのが騎手ページまであると言うか全書買ってからレース毎の騎手選びに困ることはなくなった
レースの作戦も逃げから追い込みまで書いてあるからそれに合わせて選べる
たったの2400円程度で迷ってるとか子供が多いのかねマジで
796: 2021/02/22(月) 21:46:40.33
>>791
そうなんですよ
今年5人目の子供ができちゃいました
お小遣いが危機的状況なんですw
流石に古本屋を見てもまだ無かったのでどうしようかと未だに悩んでます
そうなんですよ
今年5人目の子供ができちゃいました
お小遣いが危機的状況なんですw
流石に古本屋を見てもまだ無かったのでどうしようかと未だに悩んでます
804: 2021/02/23(火) 10:46:29.03
>>796
じゃあリアル競馬で増やせばいいじゃん(ニヤニヤ
じゃあリアル競馬で増やせばいいじゃん(ニヤニヤ
805: 2021/02/23(火) 12:07:44.65
>>804
子供のほう?
子供のほう?
808: 2021/02/23(火) 14:44:03.53
>>796
このスレのリーディングサイアー
このスレのリーディングサイアー
793: 2021/02/22(月) 18:37:53.90
逃げ馬ばっかりで飽きてきた 末脚切れるやつ作ったやつおらんかね(´・ω・`)?
795: 2021/02/22(月) 21:25:39.18
全書の見どころは開発者インタビューだな
発売前散々調子こいてた奴らの情けない言い訳が掲載されてる
IT業界の人間ならわかると思うけど、こいつらのインタビュー読んでると恥ずかしいバグやレースのカニカニは必然だったと納得できる
発売前散々調子こいてた奴らの情けない言い訳が掲載されてる
IT業界の人間ならわかると思うけど、こいつらのインタビュー読んでると恥ずかしいバグやレースのカニカニは必然だったと納得できる
797: 2021/02/22(月) 21:58:52.32
全書のインタビューをそう読むんだなw俺からするとバカに呆れてる風によめるわ
798: 2021/02/22(月) 22:31:45.67
開発者インタビュー見るために全書買ったけど、すげぇ後悔してる。
799: 2021/02/22(月) 22:46:33.06
可哀想かつ無能だな残念
800: 2021/02/22(月) 23:12:30.81
インタビュー、言い訳や謝罪の中にもSNSやユーザーのせいにしたりと悔しさ滲ませてるのが小物っぽいて笑える
一応、汚名返上のためか今後もアプデはやる気らしい
期待はしてないがさっさとやれ
一応、汚名返上のためか今後もアプデはやる気らしい
期待はしてないがさっさとやれ
801: 2021/02/22(月) 23:20:15.35
あれは反省じゃなくて呆れてバカにしてんだよ
802: 2021/02/22(月) 23:40:25.73
伝説の札幌記念で素人が効いても明らかにヘグった演奏した北大吹奏楽部が仲間内でハイタッチしてるみたいなもんか。
で北大吹奏楽部の連中が腹の底から観客を馬鹿にしてるということかよ。(音楽を全然理解できてないくせに・・・www)
で北大吹奏楽部の連中が腹の底から観客を馬鹿にしてるということかよ。(音楽を全然理解できてないくせに・・・www)
803: 2021/02/23(火) 09:31:58.44
こんなに低評価されまくってる粗悪品つくっておいてそれは逆に凄い
806: 2021/02/23(火) 13:41:53.18
アプデの後から箱庭内で大逃げ騎手が勝てなくなったな
横山武史とか差されまくり
逆に武豊が絶妙な騎乗するから依頼しまくってる
横山武史とか差されまくり
逆に武豊が絶妙な騎乗するから依頼しまくってる
807: 2021/02/23(火) 14:26:54.00
>>806
逃げ有利とか言うアホ多いから逃げが弱くなったんだよな
アプデ後からは先行が一番勝てるようになってる
全書買ったやつなら分かるが武豊はいたら絶対に依頼してる
キタサンブラックがアホみたいに強い理由が分かる
逃げ有利とか言うアホ多いから逃げが弱くなったんだよな
アプデ後からは先行が一番勝てるようになってる
全書買ったやつなら分かるが武豊はいたら絶対に依頼してる
キタサンブラックがアホみたいに強い理由が分かる
809: 2021/02/23(火) 23:13:14.92
今月アプデなしかな
ここが評価の分かれ目だってのがわからんのかなランドホーは
ここが評価の分かれ目だってのがわからんのかなランドホーは
810: 2021/02/23(火) 23:54:17.35
元々横山とか勝率低いんだよ。
811: 2021/02/24(水) 08:57:37.15
アプデあるとしたら来週じゃないか
まあでもアプデとかもういいけどな
まともに遊べるようになったし
ただ遊べるようになるまでに何人やめたかわかんねえ
それははっきり見たほうがいいと思うよ、ランドホーは
まあでもアプデとかもういいけどな
まともに遊べるようになったし
ただ遊べるようになるまでに何人やめたかわかんねえ
それははっきり見たほうがいいと思うよ、ランドホーは
812: 2021/02/24(水) 10:34:33.16
まだ、目につくバグあるけどね
813: 2021/02/24(水) 10:48:48.54
例えば?
814: 2021/02/24(水) 11:26:24.38
>>813
社員かな?
2歳セリで進行しなくなったり、種付け時期に、牧場のどの画面でもYボタンを押すと牧場長が「**のクロスがありますね」とかの配合コメントを喋り出し、左右が選べなくなるとか
社員かな?
2歳セリで進行しなくなったり、種付け時期に、牧場のどの画面でもYボタンを押すと牧場長が「**のクロスがありますね」とかの配合コメントを喋り出し、左右が選べなくなるとか
815: 2021/02/24(水) 11:42:52.99
いつもの社印扱いくんかw
816: 2021/02/24(水) 12:37:22.44
失った信用を取り戻すのは容易ではないからな
窃盗した奴がバレて盗んだ物を返したところでチャラにはならないのと同じ
不良品を売りつけたランドホーもそれと同様
窃盗した奴がバレて盗んだ物を返したところでチャラにはならないのと同じ
不良品を売りつけたランドホーもそれと同様
817: 2021/02/24(水) 13:13:23.33
お前に許される必要ないだろwww
818: 2021/02/24(水) 18:38:23.17
許す?
誰もそんな話してないんだが
誰もそんな話してないんだが
819: 2021/02/24(水) 21:06:23.74
ダビスタ96やってた頃は俺も馬主になるんだなんて思ってたな
今じゃSwitchとダビスタのセット買って小遣いカツカツよ
今じゃSwitchとダビスタのセット買って小遣いカツカツよ
820: 2021/02/24(水) 21:09:49.42
サイレンススズカがトレンド入りしてて何かとおもたら馬娘と知って行ってきます
821: 2021/02/24(水) 21:53:33.09
オグリが主役の馬娘のコミックは試し読みしたら少し面白かった
ソシャゲはやらん
ソシャゲはやらん
822: 2021/02/24(水) 22:31:25.83
ウマ娘に行って帰って来ないのは大歓迎だがまさかの逆に入って来るのは勘弁だな
823: 2021/02/25(木) 09:32:52.45
他のゲームスレにもウマコ工作員おったし
動員してやってるんだろうな
ソシャゲ関係はほんと胡散臭いから消えてほしいわ
動員してやってるんだろうな
ソシャゲ関係はほんと胡散臭いから消えてほしいわ
824: 2021/02/25(木) 09:53:47.21
ウマ娘ちょっとやってみたけど、1ターンで終わった
育成とかしてみてもいいけど結果が見えてるよ
ガチャも金かけて強いの引けるタイプだし、ダビスタをやってるやつらには合わない
こっちのスレにはあんま来ないけど、クソゲーをクソ言わずに勧めるのはほんとにやめたほうがいい
育成とかしてみてもいいけど結果が見えてるよ
ガチャも金かけて強いの引けるタイプだし、ダビスタをやってるやつらには合わない
こっちのスレにはあんま来ないけど、クソゲーをクソ言わずに勧めるのはほんとにやめたほうがいい
825: 2021/02/25(木) 12:11:40.99
ダビスタは配合を自分で考えて強い馬が出るかどうかが面白いのだから
配合できるようになってから出直してこい
配合できるようになってから出直してこい
826: 2021/02/25(木) 12:49:08.70
ウマ娘も配合はできるよ?
827: 2021/02/25(木) 12:54:31.37
てか相手すんなよ
828: 2021/02/26(金) 08:34:53.44
今月アプデなしか
不満点はまだまだあるのにランドホーは認識足りてないな
不満点はまだまだあるのにランドホーは認識足りてないな
829: 2021/02/26(金) 10:04:57.77
来週末まで待ってやろうや
それで来なかったら、アプデやるって言っといて月イチすら守れないクソ企業ってレッテル貼ってもいいよ
それで来なかったら、アプデやるって言っといて月イチすら守れないクソ企業ってレッテル貼ってもいいよ
830: 2021/02/26(金) 10:35:20.16
そもそも月イチでアプデするなんて誰も言ってない
831: 2021/02/26(金) 12:52:53.50
なんでこっちにキチが増えてんだ?毎月アプデ要求とかw
832: 2021/02/26(金) 13:15:18.11
アプデやっていきますよーくらいしか言ってないのに
脳内で月イチ変換して笑える
脳内で月イチ変換して笑える
833: 2021/02/26(金) 18:55:37.88
今までのは到底アプデと言える代物ではないからな
機能改善、バランス調整などがゲームの本来のアプデだが、バク修正とロード時間の短縮しかやってないし
機能改善、バランス調整などがゲームの本来のアプデだが、バク修正とロード時間の短縮しかやってないし
834: 2021/02/26(金) 20:28:00.58
充分だろ 不満ならやめろ
835: 2021/02/26(金) 21:09:49.36
工作員必至だなwww
837: 2021/02/26(金) 23:53:40.97
お前みたいな自覚ないガイジがキライなだけじゃないかな?
838: 2021/02/27(土) 00:06:32.33
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-k1zN [220.247.89.18]) sage ▼ New! 2021/02/26(金) 23:51:42.53 ID:ri/9rgUC0 [2回目]
だからみんなでウマ娘やろうぜ!あっちのがデキがいいんだよね!現在最高の競馬ゲームだって!
だからみんなでウマ娘やろうぜ!あっちのがデキがいいんだよね!現在最高の競馬ゲームだって!
839: 2021/02/27(土) 00:08:09.09
初心者かな?マジレスするとここはあおり、対立、愉快犯多種多様だ
自分からすると擁護レスも叩き側の自演燃料にしか見えないが純真な人?
自分からすると擁護レスも叩き側の自演燃料にしか見えないが純真な人?
840: 2021/02/27(土) 00:08:14.55
962 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-k1zN [220.247.89.18]) sage ▼ New! 2021/02/26(金) 23:38:21.06 ID:ri/9rgUC0 [1回目]
みんなでウマ娘へGo!
みんなでウマ娘へGo!
841: 2021/02/27(土) 00:10:50.54
擁護コメントしてるって、本気で言ってそうなのが気持ち悪いわ。
842: 2021/02/27(土) 00:16:27.86
そういうこと言う奴の方が白けるわ
843: 2021/02/27(土) 00:18:53.16
ゲハ板とか見てる?任天堂専売の有名タイトルはSONY信者の格好の餌だよ
二言目にはグラフィックとロードをディスってハード性能でマウント
二言目にはグラフィックとロードをディスってハード性能でマウント
845: 2021/02/27(土) 00:32:43.07
>>843
ランドホー社員かセガ信者か知らないけど
グラフィックとロードでディスられてるからってムキになるなよw
ランドホー社員かセガ信者か知らないけど
グラフィックとロードでディスられてるからってムキになるなよw
844: 2021/02/27(土) 00:20:17.67
まぁ全員お前にシラケてるんだけどなw
848: 2021/02/27(土) 04:09:12.64
839 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2021/02/27(土) 00:08:09.09 ID:qeHTNXHF [1回目]
初心者かな?マジレスするとここはあおり、対立、愉快犯多種多様だ
自分からすると擁護レスも叩き側の自演燃料にしか見えないが純真な人?
初心者かな?マジレスするとここはあおり、対立、愉快犯多種多様だ
自分からすると擁護レスも叩き側の自演燃料にしか見えないが純真な人?
849: 2021/02/27(土) 04:10:12.89
843 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2021/02/27(土) 00:18:53.16 ID:qeHTNXHF [2回目]
ゲハ板とか見てる?任天堂専売の有名タイトルはSONY信者の格好の餌だよ
二言目にはグラフィックとロードをディスってハード性能でマウント
844 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2021/02/27(土) 00:20:17.67 ID:qeHTNXHF [3回目]
まぁ全員お前にシラケてるんだけどなw
ゲハ板とか見てる?任天堂専売の有名タイトルはSONY信者の格好の餌だよ
二言目にはグラフィックとロードをディスってハード性能でマウント
844 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2021/02/27(土) 00:20:17.67 ID:qeHTNXHF [3回目]
まぁ全員お前にシラケてるんだけどなw
850: 2021/02/27(土) 07:54:00.04
ID変わって30分ちょいしか経ってないときに単発煽りはアホ
851: 2021/02/27(土) 09:30:24.60
煽りっていうか、本スレに書いてるウマ娘信者がこっちにもいるよってだけだろ
本スレとか見ないからわかんなかったけど、何考えてるんや、マジで
本スレとか見ないからわかんなかったけど、何考えてるんや、マジで
852: 2021/02/27(土) 09:56:00.01
ランドアホー
853: 2021/02/27(土) 10:19:59.97
でも消去法だとダビスタなんだよなあ
854: 2021/02/27(土) 10:20:17.03
>>853
ほんとこれ
ほんとこれ
855: 2021/02/27(土) 10:38:27.61
ウマ娘は大人気だし
ウイポは20万本売れるね
ウイポは20万本売れるね
856: 2021/02/27(土) 12:54:20.85
ガイジ擁護の正体はウマ娘信者ってことか
やはり擁護を装ったアンチだったってわけか
いずれにせよ暇人だな
やはり擁護を装ったアンチだったってわけか
いずれにせよ暇人だな
857: 2021/02/27(土) 13:18:42.45
連投重複上等でカキコしてる奴まとめてドヤってんの逆に恥ずかしいぞ
858: 2021/02/27(土) 13:19:21.42
ホントレベル低い奴多くて草
859: 2021/02/27(土) 13:39:34.27
857 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2021/02/27(土) 13:18:42.45 ID:qeHTNXHF [5回目]
連投重複上等でカキコしてる奴まとめてドヤってんの逆に恥ずかしいぞ
858 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2021/02/27(土) 13:19:21.42 ID:qeHTNXHF [6回目]
ホントレベル低い奴多くて草
連投重複上等でカキコしてる奴まとめてドヤってんの逆に恥ずかしいぞ
858 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2021/02/27(土) 13:19:21.42 ID:qeHTNXHF [6回目]
ホントレベル低い奴多くて草
860: 2021/02/27(土) 13:44:04.73
まぁ大事な事だし自動で2回言えるの助かるわw引き続きよろしく~
861: 2021/02/27(土) 16:45:13.44
ウイポと比べられるのはしょうがない
ウン娘って奴は急に湧いてきて意味不明
ウン娘って奴は急に湧いてきて意味不明
862: 2021/02/27(土) 18:00:37.25
やれば分かるぞ
レースはウマ娘の方が明らかによく出来てる
レースはウマ娘の方が明らかによく出来てる
863: 2021/02/27(土) 19:30:08.92
クソ娘工作員ここだけじゃなくてアチコチで見るな
864: 2021/02/27(土) 21:07:59.11
サイゲ様がどれだけ金突っ込んでると思ってんだw
865: 2021/02/27(土) 21:51:21.84
レースは見てて全く面白くない
1番人気で惨敗とかザラだし追い込み差しの爽快感も全くないから馬娘に負けるんだよ
1番人気で惨敗とかザラだし追い込み差しの爽快感も全くないから馬娘に負けるんだよ
866: 2021/02/27(土) 22:51:04.35
もうウマ娘あるからいいじゃん!
867: 2021/02/28(日) 10:37:03.64
ゲーム系SNSはウマ娘の話題で持ち切りだね
868: 2021/02/28(日) 10:58:12.14
ウマ娘とか見た目からして無理だわ
877: 2021/02/28(日) 20:40:49.73
>>875
あんなんで満足するのは馬好きじゃなくてキモオタとしか思えないわな
あんなんで満足するのは馬好きじゃなくてキモオタとしか思えないわな
870: 2021/02/28(日) 11:53:29.42
ミココロノママニ買っていろいろ試してみるか
このゲーム、名牝みたいなのが日本語の馬多いけど、
滑ってるよな
このゲーム、名牝みたいなのが日本語の馬多いけど、
滑ってるよな
871: 2021/02/28(日) 12:38:26.11
>>870
アドラステアは混乱する
アドラステアは混乱する
872: 2021/02/28(日) 13:06:59.76
とか言ってたらアドアステラ出走するじゃん
頭で買います
頭で買います
873: 2021/02/28(日) 17:01:18.05
キタサンタイドーさっき未勝利勝ったのになんでまた未勝利出てるねん。
874: 2021/02/28(日) 17:21:08.68
明らかに詰まって負けといて相手が悪かったとかイラつくから止めてマジで
876: 2021/02/28(日) 19:49:51.29
>>874
それはたぶん意味が違う。
お約束のセリフパターンとして「相手が悪い」は相手の馬が強すぎるからしゃあないじゃんであって(自分の馬が弱すぎる・・・)
交差点信号待ちで、こっちが一方的にカマ掘っておいて、(止まってる)相手が悪いみたいな意味ではない。
それはたぶん意味が違う。
お約束のセリフパターンとして「相手が悪い」は相手の馬が強すぎるからしゃあないじゃんであって(自分の馬が弱すぎる・・・)
交差点信号待ちで、こっちが一方的にカマ掘っておいて、(止まってる)相手が悪いみたいな意味ではない。
878: 2021/02/28(日) 21:45:36.13
無料で当時馴染みの馬名がでる競馬っぽいゲームだし大して思い入れないパンピーに丁度いいんだよ 金使ってるのはアニクズヲタだし
879: 2021/03/01(月) 00:47:16.26
時代錯誤で古臭く底の浅いダビスタはもはやマゾいおっさんかアスペしかやってないけどな
そういう奴らがウマ娘にマウント取ろうとするのは草
そういう奴らがウマ娘にマウント取ろうとするのは草
881: 2021/03/01(月) 08:43:53.56
てか工作員だろ
あちこちで謎のウマ娘オシ見るし
広告宣伝費かけてんなとは思う
あちこちで謎のウマ娘オシ見るし
広告宣伝費かけてんなとは思う
882: 2021/03/01(月) 10:59:33.51
ウマ娘が人気だからって嫉妬するのはやめて欲しい
私は両方やってる
私は両方やってる
883: 2021/03/01(月) 11:16:20.01
なんでも工作員に見えちゃう糖質オジサンはウマ娘がDLも売り上げもランキング1位という現実と向き合おうよ
884: 2021/03/01(月) 11:21:35.34
競馬板でも言ったけど
ぎゃるがんとエースコンバットを同ジャンルとして扱うか?ってことだよ
完全に別物なのに話題にする時点でおかしいんだよ
ぎゃるがんとエースコンバットを同ジャンルとして扱うか?ってことだよ
完全に別物なのに話題にする時点でおかしいんだよ
887: 2021/03/01(月) 12:55:37.90
>>884
ぎゃるがんとエースコンバットってどっちの方がバトルの出来がいいの?
ぎゃるがんとエースコンバットってどっちの方がバトルの出来がいいの?
889: 2021/03/01(月) 17:17:43.17
>>887
両方やったことないから知らん
両方やったことないから知らん
890: 2021/03/01(月) 17:50:57.74
>>889
知らないのに例えに出すのか・・・
知らないのに例えに出すのか・・・
885: 2021/03/01(月) 11:40:45.55
ダビスタの急失速に油断してるのかウイポも続報出さなくなった。
ダビスタ側もウイポ発売前にDLCを出してくるかも。
ウイポのいいところをDLCでダビスタに追加してくるとか
海外レースとか地方レースとか
ダビスタ側もウイポ発売前にDLCを出してくるかも。
ウイポのいいところをDLCでダビスタに追加してくるとか
海外レースとか地方レースとか
892: 2021/03/01(月) 20:03:42.10
>>885
それ!分かるわw
延長したり色々小出しだったが、コエテク安心したのか…
でも地方の競馬場追加はないと思うよ
海外レースは既存の競馬場使って出来そうだけどカニやバグみてるとちょっと…
それ!分かるわw
延長したり色々小出しだったが、コエテク安心したのか…
でも地方の競馬場追加はないと思うよ
海外レースは既存の競馬場使って出来そうだけどカニやバグみてるとちょっと…
886: 2021/03/01(月) 12:21:51.94
DLCで可能性があるのは追加種牡馬ぐらいじゃないの
ただどういう定義で出すのかだよね
バクシンオーやロドリゴデトリアーノとか、あのへんの種馬は出せるのもうわかってるから、
何かのアプデのついでにこのあたり使えるようにしてほしいけどな
ただどういう定義で出すのかだよね
バクシンオーやロドリゴデトリアーノとか、あのへんの種馬は出せるのもうわかってるから、
何かのアプデのついでにこのあたり使えるようにしてほしいけどな
888: 2021/03/01(月) 14:24:06.55
面白かったら時間も惜しんでそのゲームやるわ
わざわざ他ゲーのスレで宣伝してる時点でわかるだろ
わざわざ他ゲーのスレで宣伝してる時点でわかるだろ
891: 2021/03/01(月) 18:09:16.06
わい恥ずかしいけど
PS4のエースコンバット操作方法がわからずその日に売ったw
PS4のエースコンバット操作方法がわからずその日に売ったw
893: 2021/03/01(月) 21:20:21.78
話題のウマ娘のレースシーン見たが確かに完全にダビスタ負けてるな
方向性の違いを抜きにしてもクオリティではウマ娘の方が上だわ
ゲームとして面白いかは知らんが
方向性の違いを抜きにしてもクオリティではウマ娘の方が上だわ
ゲームとして面白いかは知らんが
894: 2021/03/01(月) 22:09:26.62
じゃあ一人でやってろよ工作員
895: 2021/03/01(月) 22:29:48.53
制服のようなコスチュームに身を包んだ美少女達が競走馬さながらに全力で競争する光景はすごいシュールなんだがクオリティの高さに圧倒された
作り手の執念を感じた
作り手の執念を感じた
896: 2021/03/02(火) 04:49:43.86
ウマ娘>>>>>>>ウイポ>>>>>>>頭ランドホー御用達ゲー
897: 2021/03/02(火) 05:30:35.64
パワプロのサクセスだから全くの別ゲーなんだけど
あっちは1000mとかから普通に展開するんだよな・・・
差しも外に出して決まるし
あっちは1000mとかから普通に展開するんだよな・・・
差しも外に出して決まるし
898: 2021/03/02(火) 07:10:55.64
ウマ娘のレースシーン見てるとアニメと同じ感じでスピード感あって良いね
これダビスタ完全敗北じゃんw
これダビスタ完全敗北じゃんw
899: 2021/03/02(火) 08:41:06.24
ダビスタはレースシーンはリアルな競馬中継を意識と言い訳するかもしれんが、ウマ娘はそれプラス人間の女の子を可愛くかつダイナミックに見せるためのカメラワークがあるからな
人間ということでレース中の豊かな表情も見どころの一つだし
RPGの草分け的な存在であるドラクエはシンプルなシステムながら他社に真似できないクオリティは常に保ってるが、
ダビスタは完全にダビスタブランドの上に胡座かいてるだけだから後発にシェア奪われるのも時間の問題だな
人間ということでレース中の豊かな表情も見どころの一つだし
RPGの草分け的な存在であるドラクエはシンプルなシステムながら他社に真似できないクオリティは常に保ってるが、
ダビスタは完全にダビスタブランドの上に胡座かいてるだけだから後発にシェア奪われるのも時間の問題だな
900: 2021/03/02(火) 09:30:21.94
>>899
それプラスゴール前の理不尽なカニ走りや土下座逆噴射が無く、差し追い込みはコーナーできちんと馬群捌いてラスト200mスパートかけての差し切り1着とかこれなんだよ
それプラスゴール前の理不尽なカニ走りや土下座逆噴射が無く、差し追い込みはコーナーできちんと馬群捌いてラスト200mスパートかけての差し切り1着とかこれなんだよ
901: 2021/03/02(火) 10:13:57.36
こういうステマ書き込みっていくらもらえんの?
ノルマとか有るの?
ノルマとか有るの?
902: 2021/03/02(火) 11:11:21.82
書き込み一件につきいくらって出ないと、こんな過疎スレに書かないと思うよ
ダビスタやってるやつはウマ娘やらないから無駄なんだけどな
ウイポユーザーもやらなさそう
競馬とウマっぽい陸上は関係ないのに
ダビスタやってるやつはウマ娘やらないから無駄なんだけどな
ウイポユーザーもやらなさそう
競馬とウマっぽい陸上は関係ないのに
903: 2021/03/02(火) 11:18:48.35
朝の5時前からやってて笑う
904: 2021/03/02(火) 12:54:05.85
ウン娘調べてみたが、競馬関係者が本当に迷惑がって距離を置いていてワロタw
金には目がない大手有力馬主達が敬遠している時点でお察し
こーゆー「毒」はファン層を広げるんじゃなくて、どんどん腐らせてるだけ
金には目がない大手有力馬主達が敬遠している時点でお察し
こーゆー「毒」はファン層を広げるんじゃなくて、どんどん腐らせてるだけ
905: 2021/03/02(火) 12:55:26.06
競馬×美少女という組み合わせに恐れ入った
敬遠してる奴は食わず嫌いせずにやってみろよ
敬遠してる奴は食わず嫌いせずにやってみろよ
906: 2021/03/02(火) 13:19:19.72
他はしらんが俺はやった上で文句言ってるよ
PC版は出るのが遅いけど、横UIぐらい作ってくれよな
社台ノーザンが協力してないのはアレだけど、
他にもディープの馬主やマイネルも力貸してないし、
競馬としてやっていくんならこのへんどうにかしろや
PC版は出るのが遅いけど、横UIぐらい作ってくれよな
社台ノーザンが協力してないのはアレだけど、
他にもディープの馬主やマイネルも力貸してないし、
競馬としてやっていくんならこのへんどうにかしろや
コメント
コメントする