1: 2020/12/27(日) 22:25:47.54
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やす
【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/
・次スレは>>900が立てる
・>>900が踏み逃げた場合は>>950>>970が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
※前スレ
Hearthstone Part1810
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608717701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やす
【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/
・次スレは>>900が立てる
・>>900が踏み逃げた場合は>>950>>970が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
※前スレ
Hearthstone Part1810
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608717701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/12/27(日) 22:38:35.47
マナワーム
3: 2020/12/28(月) 13:38:35.96
984 名無しさんの野望 (ワッチョイW bffb-a8R6 [118.240.48.157])[sage] 2020/12/28(月) 12:42:40.87 ID:PRmF17Kh0
リプレイだとダイヤ5からレジェまでのzooの勝率高いが
ローグにもシャーマンにも弱いのにどうやって勝ち星稼いでるんだ
いやエアプすぎるだろ
リプレイだとダイヤ5からレジェまでのzooの勝率高いが
ローグにもシャーマンにも弱いのにどうやって勝ち星稼いでるんだ
いやエアプすぎるだろ
4: 2020/12/28(月) 15:02:29.82
いきなりスレバトしようとするな
5: 2020/12/28(月) 15:03:06.50
乙ワーム
最近のシャマカスは対アグロ札抜いてるからzoo相手は不利だと思うけどな
最近のシャマカスは対アグロ札抜いてるからzoo相手は不利だと思うけどな
6: 2020/12/28(月) 15:05:41.51
ほうき絡めたりしての進化ムーブが間に合うことも割とあるけどレヴナントが刺さる
7: 2020/12/28(月) 15:10:36.13
どこがどう間違ってるか言わずにエアプだとかどこの世界線だとかだけ言って
自分が揚げ足取られないようにしつつ、さらに相手から失言を引き出そうとするのは基本テクニックな
自分が揚げ足取られないようにしつつ、さらに相手から失言を引き出そうとするのは基本テクニックな
8: 2020/12/28(月) 15:10:44.54
zoo使わないしラダーで全く当たらないから全然わからん
9: 2020/12/28(月) 15:25:48.44
今の有利程度じゃzoo使う価値無いと思うわ
進化シャマメタの除去コンにも弱くてストレス貯まる
やっぱローグでエドウィンクソゲーかますのがいいわ
進化シャマメタの除去コンにも弱くてストレス貯まる
やっぱローグでエドウィンクソゲーかますのがいいわ
10: 2020/12/28(月) 15:34:36.88
Zooはローグのテンポに勝てないからたいして使う意味ないよ
11: 2020/12/28(月) 15:37:36.25
リプレイだとZooはコンウォリコンウォロコンプリに有利って出てるけどなんでだろ
12: 2020/12/28(月) 15:52:52.19
マリガンじゃね
少なくとも自分のだと勝率悪かったから使うのやめた
普通に勝てはするけど打点飛ばせないからストレスたまる
少なくとも自分のだと勝率悪かったから使うのやめた
普通に勝てはするけど打点飛ばせないからストレスたまる
13: 2020/12/28(月) 15:53:37.71
シャーマンでクソゲーするのも飽きたがローグでシャーマンに轢かれるのもつまらん
プリでもやろうかな
プリでもやろうかな
14: 2020/12/28(月) 15:55:46.21
>>13
チケッタスで熱くなれるぜ
チケッタスで熱くなれるぜ
15: 2020/12/28(月) 16:01:30.37
>>13
ローグのビッグエドウィンや旋風脚、シャマのイナべからの進化クソゲーにあったまることになりそう
ローグのビッグエドウィンや旋風脚、シャマのイナべからの進化クソゲーにあったまることになりそう
16: 2020/12/28(月) 16:02:26.87
青汁またなんかやらかしたのか
17: 2020/12/28(月) 16:05:36.17
プリのウォロ戦はコピったチケッタス使うのが熱いんだよ
18: 2020/12/28(月) 16:24:19.79
イルシアで変妖前のチケッタスを叩きつけてやるのが堪らねえんだ
19: 2020/12/28(月) 16:26:29.35
片方が温存してたコイン使うにしても合計8コスだからその前に変妖してそうだけどなあ
変妖したの奪っても煽りまくったら勘違いして爆発するかもしれんが
変妖したの奪っても煽りまくったら勘違いして爆発するかもしれんが
21: 2020/12/28(月) 16:30:23.66
普段成功しない浪漫ムーブだから熱いんじゃないか?
22: 2020/12/28(月) 16:38:14.57
プリはドローしないから自分のデッキ削ってもなんだかんだでファティーグ戦で勝負できることもあるよね
23: 2020/12/28(月) 16:50:33.68
まあガラクの無限リソースもあるからね
24: 2020/12/28(月) 17:07:57.42
プリ握った途端ドルイドとしか当たらないんだが
マッチング操作やめてくれんか?
マッチング操作やめてくれんか?
25: 2020/12/28(月) 17:12:31.38
エリーズ強すぎる。別ゲー
26: 2020/12/28(月) 17:15:25.27
iksar様、スタンの救済はまだですか?
27: 2020/12/28(月) 17:32:58.95
ドラゴン学+コバルトの半無限ループあるしガラクはハイランダーでもあんまり入らなくないか
29: 2020/12/28(月) 17:40:10.82
Bloodyface女の子になっちまったのか
30: 2020/12/28(月) 17:56:45.12
BG呪文のせいでブラン発見したり雄叫び2回発動出来たりで余裕あるならカドガー取り得感ある
カドガーエリクシアで盤面普通に強く出来るのも強い
カドガーエリクシアで盤面普通に強く出来るのも強い
31: 2020/12/28(月) 18:10:14.07
進化シャマやってるやつならわかるが基本コンウォロでみてるからzooくると無理なんだよな
オバロイナベあって分回ったりうさぎ転化できたらわかんないけど
マナ潰してくるやついるし
炎のインプでてきた瞬間お察し
オバロイナベあって分回ったりうさぎ転化できたらわかんないけど
マナ潰してくるやついるし
炎のインプでてきた瞬間お察し
32: 2020/12/28(月) 18:12:03.71
進化シャーマンとかいう実力派デッキ使ったら一瞬でランク上がるな
33: 2020/12/28(月) 18:18:12.25
今月はアグロデモハンナーフされたときに進化シャーマンのメタとしてZOOでてきかけたけど
ローグが無理なんでしぼんでいったかんじ
ローグが無理なんでしぼんでいったかんじ
46: 2020/12/28(月) 19:23:02.05
>>34 イナラって採用してるとそんな強くないのに進化で出るとクソ強いwww
35: 2020/12/28(月) 18:28:33.05
zooがもし流行ってもストームストライク積まれて終わり
36: 2020/12/28(月) 18:31:20.18
は?バトグラで残り3人から連続で同じ相手と戦った上に最後のタイマン無しの2位で強制終了したんだがまたスモカン案件かよ
37: 2020/12/28(月) 18:45:20.24
バトグラはベータ版だからな
1つや2つのバグくらいは仕方ない
いつ正式リリースするんだ
1つや2つのバグくらいは仕方ない
いつ正式リリースするんだ
39: 2020/12/28(月) 19:04:32.51
>>37
なお構築
なお構築
38: 2020/12/28(月) 18:53:38.58
正式リリースするなら別アプリで頼むぜ!
40: 2020/12/28(月) 19:17:01.23
ランクの仕様を元の5で金エピに戻してくれ
ボーナスの維持がきつい
難度がきついんじゃなく可視化されてないから精神的にきつい
ボーナスの維持がきつい
難度がきついんじゃなく可視化されてないから精神的にきつい
41: 2020/12/28(月) 19:19:42.21
レジェ踏めばいいだけでは
42: 2020/12/28(月) 19:20:16.68
内部レートなしの外部ランクマッチングにしたらええんや
月初に初心者ボコらてもべつにええやん
月初に初心者ボコらてもべつにええやん
43: 2020/12/28(月) 19:20:50.24
スタンワイルド両方で?冗談だろ
44: 2020/12/28(月) 19:22:20.60
初心者なんていないからな
45: 2020/12/28(月) 19:22:34.34
ワイルドやってるガイジならそれぐらい苦じゃないやろ
48: 2020/12/28(月) 19:25:12.54
反論できずにただのディスかましてきて草
ワイルドガイジ怖いな
ワイルドガイジ怖いな
50: 2020/12/28(月) 19:26:25.84
>>48
何に対して反論するんだか
チーズ牛丼の食いすぎだぞお前
何に対して反論するんだか
チーズ牛丼の食いすぎだぞお前
53: 2020/12/28(月) 19:28:08.82
>>49
おべべって間違いなくチーズ牛丼だよな
猛虎弁から漂うヘタレゴキブリ臭が尋常じゃない
おべべって間違いなくチーズ牛丼だよな
猛虎弁から漂うヘタレゴキブリ臭が尋常じゃない
51: 2020/12/28(月) 19:27:05.43
はやくフレ対で決着つけろ
52: 2020/12/28(月) 19:27:25.43
どっちかレジェ踏んだらもう片方もスタボ10くれって全身イクサーよりガイジやん
54: 2020/12/28(月) 19:36:16.24
まぁ10か11かは明確にしてくれるとありがたいよな
特に今みたいな回すの苦痛なメタはさっさと切り上げてBGでもやりながらナーフ待ちたいし
3桁に留めときゃいい話ではあるんだが一旦落ちまくると1200位あたりで妥協したくなる
特に今みたいな回すの苦痛なメタはさっさと切り上げてBGでもやりながらナーフ待ちたいし
3桁に留めときゃいい話ではあるんだが一旦落ちまくると1200位あたりで妥協したくなる
55: 2020/12/28(月) 19:39:35.78
月半ばくらいにレジェ上がってその時700番台、そのまま放置してたら1300まで落ちてた
これだとスタボ11貰えねぇよな多分
これだとスタボ11貰えねぇよな多分
56: 2020/12/28(月) 19:40:04.13
ダイヤ2までグッと上がったのにずるずる負け越して気づいたらまたダイヤ5の底だわ…
今月こそはレジェンド行ってみたいと思って高勝率デッキだけで義務ラダーやってたけどもう進化シャマもピュアパラも握りたくない…
今月こそはレジェンド行ってみたいと思って高勝率デッキだけで義務ラダーやってたけどもう進化シャマもピュアパラも握りたくない…
57: 2020/12/28(月) 19:40:26.11
レジェンド踏んでも9に落とされたから勝率悪かったら多分レジェの月でも9になる可能性ある
ランク5でも高いと11の報告もあるしな
ランク5でも高いと11の報告もあるしな
59: 2020/12/28(月) 19:43:58.63
>>57
上がった後に実績解除のクソデッキで負けまくったりすると9とかになるのかな
マキシマハンターで勝率1割切ってたから来期ヤバそう
上がった後に実績解除のクソデッキで負けまくったりすると9とかになるのかな
マキシマハンターで勝率1割切ってたから来期ヤバそう
79: 2020/12/28(月) 21:17:54.45
>>59
ずっと聖パラで高コストしかこねーし欠片デモハンアグロデモハンがずっと1/3 後攻3/2スタートしやがるからサレマラソンしてたら9に落ちた
下がってからはろくなデッキが出ないからすごい実感する
ずっと聖パラで高コストしかこねーし欠片デモハンアグロデモハンがずっと1/3 後攻3/2スタートしやがるからサレマラソンしてたら9に落ちた
下がってからはろくなデッキが出ないからすごい実感する
58: 2020/12/28(月) 19:42:21.00
スタボ10もダイヤ5からはボーナス無いよね
みんなそっから何戦くらい回してんの?
今日1日粘ったけどもう限界だわ
みんなそっから何戦くらい回してんの?
今日1日粘ったけどもう限界だわ
60: 2020/12/28(月) 19:45:58.05
調子が良い日悪い日はあるんだから負けまくって5に落ちたくらいで凹まずに無心で回せ
昔はフロア制なんてなくてランク5からランク7とか8くらいまで後退することもそれなりにあったんだぞ
iksarのアホに感謝して甘えを捨てろ
昔はフロア制なんてなくてランク5からランク7とか8くらいまで後退することもそれなりにあったんだぞ
iksarのアホに感謝して甘えを捨てろ
61: 2020/12/28(月) 19:54:59.87
レジェ10000位近くになってプラチナとかと当たりまくってもスタボ10だけどな
62: 2020/12/28(月) 19:57:27.65
ラダー5勝めんどうくせえなあ
63: 2020/12/28(月) 20:01:20.50
3勝にしろってゴネるか
64: 2020/12/28(月) 20:02:57.36
ワイルドでアグドルか奇パラ回せばすぐに終わるぜ
65: 2020/12/28(月) 20:06:46.84
読書家ナーフ後のアグドルはどうなん?
69: 2020/12/28(月) 20:19:11.09
>>65
大して変わんないかな試合の絶対数が少ないから正確なデータとは言えないが勝率は高いよ今なら秘策メイジもアリか
大して変わんないかな試合の絶対数が少ないから正確なデータとは言えないが勝率は高いよ今なら秘策メイジもアリか
71: 2020/12/28(月) 20:24:41.94
>>69
あんまり変わらんのか
まあ基本生き残らんし、出して効果発動する時はマナ余ってる事多いしあんまり関係無いのか
あんまり変わらんのか
まあ基本生き残らんし、出して効果発動する時はマナ余ってる事多いしあんまり関係無いのか
66: 2020/12/28(月) 20:10:41.00
前の環境でラダー7勝なんの苦痛もなかったし何で文句出てるんだと思っていたけど
今のオワ環境だとラダー5勝に緩和されてもなお苦痛だな確かに
今のオワ環境だとラダー5勝に緩和されてもなお苦痛だな確かに
67: 2020/12/28(月) 20:14:19.77
経験値マズくなってもいいからリロールできるようにならんかな
なんで固定なのこれ
なんで固定なのこれ
73: 2020/12/28(月) 20:34:31.81
>>67
iksar様がお考えになったアクティブユーザー増やすための妙案なんだが文句有る?
iksar様がお考えになったアクティブユーザー増やすための妙案なんだが文句有る?
74: 2020/12/28(月) 20:37:08.08
>>73
確かにアクティブユーザー(bot)増えたな
確かにアクティブユーザー(bot)増えたな
68: 2020/12/28(月) 20:18:18.59
実績のコレクションでガラクロンドより前の実績ってどうやったらみれます?
実績出ているのにスクロール効かなくて開けられないのでイライラするんですが・・・
実績出ているのにスクロール効かなくて開けられないのでイライラするんですが・・・
70: 2020/12/28(月) 20:22:07.91
iPhoneでやってるんだけどコンシボタンがない謎バグ発生してる
勝ち確でBM祭りしてくるやつ多いしこのゲームほんまクソだな
勝ち確でBM祭りしてくるやつ多いしこのゲームほんまクソだな
72: 2020/12/28(月) 20:29:32.35
他にも条件あるのかわからんが、とりあえず試合途中切断が怒るとコンシボタン消えるね
75: 2020/12/28(月) 20:37:18.34
もうウィークリー終わっちゃった
76: 2020/12/28(月) 20:43:11.42
BOT排除してくんねーかな鯖重くてBGがまともに出来ねえ
77: 2020/12/28(月) 20:54:08.73
シャーマンくそしょーもな
78: 2020/12/28(月) 20:54:35.19
悪魔で最後ヘルス1から30ゴールド分何も出来なかったのに2位になって草
80: 2020/12/28(月) 21:25:57.33
久々にやったんだけどプリのデッキと手札交換するカードマジで常軌を逸したクソカードだな
マジでこんなカード作ってるのバカとしか思えない
マジでこんなカード作ってるのバカとしか思えない
81: 2020/12/28(月) 21:36:53.72
今やってるTwitchでモアーグ出てて思ったんだけどなんでこのゴミカード許されてんの?
餌ゾンビ同様に使い方次第でデメリットないしotkのパーツや生命奪取大ヒール代わりになるし2/4なのなんなん
餌ゾンビ同様に使い方次第でデメリットないしotkのパーツや生命奪取大ヒール代わりになるし2/4なのなんなん
82: 2020/12/28(月) 21:54:27.00
何も考えずにカード作ってるからこんな事になってるんだよなあ
83: 2020/12/28(月) 21:55:39.06
モアーグとか別にそんな暴れてないしいいでしょ
84: 2020/12/28(月) 22:06:25.45
>>83
グレイブ投げで4点とか火葬4点とか割と意味わからなくない?
1番気に食わんのは2/4のスタッツがある所 餌ゾンビ同様入れるデッキにメリットの効果しかないんだからせめて2/2にしとけって
グレイブ投げで4点とか火葬4点とか割と意味わからなくない?
1番気に食わんのは2/4のスタッツがある所 餌ゾンビ同様入れるデッキにメリットの効果しかないんだからせめて2/2にしとけって
85: 2020/12/28(月) 22:07:17.16
デッキトラッカーつけてるとクトゥーン系のカード教えてくれるけど、
これトラッカーない人あんまり気づけないよな
これトラッカーない人あんまり気づけないよな
86: 2020/12/28(月) 22:08:45.83
モアーグレイブ投げが無いとグレイブ投げ実績やってられんので許して
87: 2020/12/28(月) 22:10:58.52
グレイヴ投げの実績ってそんな苦戦した記憶ないぞ
奇数パラでも踏んだら即解除よ
奇数パラでも踏んだら即解除よ
88: 2020/12/28(月) 22:11:44.06
自分のミニオンでもよくなかったっけトークンにポイポイ投げつけた記憶
89: 2020/12/28(月) 22:12:56.04
デモハン最難関はハグレ者だと思うわ
90: 2020/12/28(月) 22:13:00.94
10マナまで貯めれば一応グレイヴ+5マナイナゴスペルで達成出来る
91: 2020/12/28(月) 22:28:26.08
なんかログインできない
92: 2020/12/28(月) 22:49:39.04
入れるデッキにメリットしかないなんてカードゲームなんだから当たり前じゃん
ガイジは大変だねぇ
ガイジは大変だねぇ
94: 2020/12/28(月) 23:01:15.33
>>92
メリット効果でスタッツ高いのってないじゃん
だから1/5のハナーもずっと叩かれてたし
今でもハナーはクソだと思うけど
メリット効果でスタッツ高いのってないじゃん
だから1/5のハナーもずっと叩かれてたし
今でもハナーはクソだと思うけど
93: 2020/12/28(月) 22:52:17.92
ダークムーンって来月中旬に新しいカードセットがリリースされるみたいなのどっかで見た気がするんだけどソース知ってる人いない?
それともただのバンドルの話だったかな…
それともただのバンドルの話だったかな…
96: 2020/12/28(月) 23:13:30.03
追加ミニセットの情報聞いて貰ったパック剥かずに置いといたから今20個あるわ
35種追加でレアリティ構成ガラクロンドの目覚めと同じなら(コモン15レア12エピック4レジェ4)
今月分のラダー報酬パック足せば追加分コモンレアはコンプできるはず
先にウォリ枠カード埋めるためにウォリパックも剥かずに置いてある
これで追加一月の末とかだったら泣ける
35種追加でレアリティ構成ガラクロンドの目覚めと同じなら(コモン15レア12エピック4レジェ4)
今月分のラダー報酬パック足せば追加分コモンレアはコンプできるはず
先にウォリ枠カード埋めるためにウォリパックも剥かずに置いてある
これで追加一月の末とかだったら泣ける
97: 2020/12/28(月) 23:14:54.08
新モードとミニセットは今年中に詳細が発表されるはずだぞ
99: 2020/12/28(月) 23:16:11.54
>>97
発表延期になったよ
発表延期になったよ
98: 2020/12/28(月) 23:15:23.94
100: 2020/12/28(月) 23:18:16.02
年が明けてからってなってるけどこっそり書き換えられた?
「ダークムーン・フェアへの招待状」と共に、フェニックス年の最終フェーズが始まるぞ。フェーズ3にも、いくつかの大型アップデートを期待しててくれ。バランス調整パッチ、バトルグラウンドの新ヒーローやミニオン、季節イベント、そしてこれまで「呪文ロック」されていた内容――「デュエル」のアップデート、次の拡張版の前にリリースされるカード35種類のミニセット、そしてさらに1つの新しいゲームモードの情報などが含まれてるんだ!これらの開発内容については、年が明けてから詳しく紹介していくからな!
「ダークムーン・フェアへの招待状」と共に、フェニックス年の最終フェーズが始まるぞ。フェーズ3にも、いくつかの大型アップデートを期待しててくれ。バランス調整パッチ、バトルグラウンドの新ヒーローやミニオン、季節イベント、そしてこれまで「呪文ロック」されていた内容――「デュエル」のアップデート、次の拡張版の前にリリースされるカード35種類のミニセット、そしてさらに1つの新しいゲームモードの情報などが含まれてるんだ!これらの開発内容については、年が明けてから詳しく紹介していくからな!
101: 2020/12/28(月) 23:18:55.76
10戦中9回シャーマンだったんだけどこれカスゲーって事でいい?
102: 2020/12/28(月) 23:25:55.13
いいよ
103: 2020/12/28(月) 23:27:28.24
ほんとシャーマンミラーばっかりでくだらねぇわ
104: 2020/12/28(月) 23:42:18.43
プリカスが弱すぎる
OTKとウォロ消せマジで
OTKとウォロ消せマジで
105: 2020/12/28(月) 23:42:26.63
Jambreのハイランダーローグこそゼフリスがどんだけヤバイかの証明だよな
よく殿堂入りせずここまで来たよ
よく殿堂入りせずここまで来たよ
106: 2020/12/28(月) 23:44:58.11
32位でレジェ回してる人のマッチ3回みたら自分はOTKマリドルで相手はOTKデモハンZOOローグだった
やっぱり某ドロでパクられるのだるいから上位はいないのかね
ランクマだったらそういう人とあたる可能性も環境初期ならあったけど
今のmmrじゃどこいてもmmr相応のやつしか出ないからつまらなくなった側面もありそう
やっぱり某ドロでパクられるのだるいから上位はいないのかね
ランクマだったらそういう人とあたる可能性も環境初期ならあったけど
今のmmrじゃどこいてもmmr相応のやつしか出ないからつまらなくなった側面もありそう
116: 2020/12/29(火) 01:52:28.70
>>106
自分も見てたけどシャマもちょこちょこ当たってたぞ
ウォリも当たってたし今日はばらけてた感じ
5位辺りのkagomeの方の今日の配信はシャマとローグ戦が多かったみたいだし
自分も見てたけどシャマもちょこちょこ当たってたぞ
ウォリも当たってたし今日はばらけてた感じ
5位辺りのkagomeの方の今日の配信はシャマとローグ戦が多かったみたいだし
107: 2020/12/28(月) 23:46:23.85
このゲーム定期的にシャーマンファイト開催されるからな
ちょうど再アニメ化されるし合わせてるんだろ
ちょうど再アニメ化されるし合わせてるんだろ
111: 2020/12/29(火) 01:23:09.07
>>107
え、マジかよ
あれアニメ化すんのか…
え、マジかよ
あれアニメ化すんのか…
114: 2020/12/29(火) 01:46:18.52
>>107
ここだけの話、甦りというキーワードが追加されたのは布石だったんだ
ここだけの話、甦りというキーワードが追加されたのは布石だったんだ
108: 2020/12/28(月) 23:51:41.89
シャーマンキングになったりアイスクリームおじさんになったり忙しい
109: 2020/12/28(月) 23:54:28.39
シャーマンbot時代は地獄過ぎた
金シャーマンがクソみたいな扱いを受けていた
金シャーマンがクソみたいな扱いを受けていた
110: 2020/12/29(火) 00:29:01.14
シャダウォックのアイスクリーム屋さんやってた頃のが輝いてたまである
112: 2020/12/29(火) 01:27:12.68
マジでシャーマンうぜえわ どいつもこいつもフロストウルフに捧げやがって
113: 2020/12/29(火) 01:40:40.78
ランクで3勝とデュエルで2勝クエ交換させて欲しい
ずっと残っててうざい
ずっと残っててうざい
115: 2020/12/29(火) 01:49:48.73
ラダーはハースストーンを一番つまらなく遊ぶ方法だからな
代わり映えしないデッキを使って
代わり映えしない相手と戦い続けて
ただただ負けのイライラだけが積み重なっていくっていう
まだデュエルの方がマシだわ
どうにかならんもんか
代わり映えしないデッキを使って
代わり映えしない相手と戦い続けて
ただただ負けのイライラだけが積み重なっていくっていう
まだデュエルの方がマシだわ
どうにかならんもんか
117: 2020/12/29(火) 01:53:39.09
デュエルのプリーストマジで弱くない?
特にウォロには100%勝てない気するんだけど
特にウォロには100%勝てない気するんだけど
118: 2020/12/29(火) 01:53:50.62
ボアコンって鰤社員になって視聴者激減してんやな
まぁ視聴者はハスとかいうゴミゲーに人生かけてる障害者を見て楽しみたいんだから当然やでw
まぁ視聴者はハスとかいうゴミゲーに人生かけてる障害者を見て楽しみたいんだから当然やでw
120: 2020/12/29(火) 02:04:57.37
>>118
今見てきたらdog5000人ボアコン200人で草生えた
ただgabyも100人だし海外のストリーマーの力関係がよく分からん
今見てきたらdog5000人ボアコン200人で草生えた
ただgabyも100人だし海外のストリーマーの力関係がよく分からん
119: 2020/12/29(火) 02:03:16.76
最近ずっとウルドゥムやってるわ
進化シャーマンとかシコシコローグよりは全然楽しいね
進化シャーマンとかシコシコローグよりは全然楽しいね
121: 2020/12/29(火) 02:20:58.62
配信時間減ったからね
122: 2020/12/29(火) 02:29:06.30
オワコントロールってか
123: 2020/12/29(火) 02:36:52.03
シャーマンキングしょーもないわ
凍結メイジでメタっていいか?
凍結メイジでメタっていいか?
124: 2020/12/29(火) 02:44:25.60
シャーマンクソって言ってる人達ウォリ使えばいいのに
ローグも見れるしシャマローグ以外で一番戦えると思うけど
ローグも見れるしシャマローグ以外で一番戦えると思うけど
127: 2020/12/29(火) 04:26:17.28
>>124
俺も前までこう思ってたけど割合的に見れば間違いなく初心者の方が多いだろうし、当然無課金も少なくないだろうから資産的に他に組めるデッキがなくてここで言うしかないんだと思うわ
俺も前までこう思ってたけど割合的に見れば間違いなく初心者の方が多いだろうし、当然無課金も少なくないだろうから資産的に他に組めるデッキがなくてここで言うしかないんだと思うわ
125: 2020/12/29(火) 02:56:30.62
ラダー配信をメインにしてたボアコンがBGやってたらそりゃ視聴者は少なくなるだろ、鰤社員になったことなんて関係ないわ
126: 2020/12/29(火) 03:48:38.94
705 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5739-rZjW [116.220.229.43])[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 03:58:09.91 ID:ZhouEyz00 [16/25]
>>693
違うよ、ナーフされるんだよ
Replacementって完全に言ってた
つまり今あるクレクレ君、終末預言者、ヒールロボのデータが置き換わる
データ上から削除されるからワイルドにも残らない
>>693
違うよ、ナーフされるんだよ
Replacementって完全に言ってた
つまり今あるクレクレ君、終末預言者、ヒールロボのデータが置き換わる
データ上から削除されるからワイルドにも残らない
132: 2020/12/29(火) 07:32:36.77
>>126
この頃はスレ民も最低限英語できるやつが揃ってたから速攻でツッコミ貰いまくってたな
この頃はスレ民も最低限英語できるやつが揃ってたから速攻でツッコミ貰いまくってたな
128: 2020/12/29(火) 04:40:39.39
まず特定クラスが嫌いならそれに対抗できる特定クラス使えよって考え方がそこまで良いもんではない
デモハンに勝てるウォリパラがいるんだからそれ使えばいいじゃん、っていう単純な考え方を鰤がしてるならデモハンはここまで潰されてない
それに今の環境だとカウンターなんて考えないで大人しくローグシャーマン使う側になれってのが最強の戦術な訳だし
デモハンに勝てるウォリパラがいるんだからそれ使えばいいじゃん、っていう単純な考え方を鰤がしてるならデモハンはここまで潰されてない
それに今の環境だとカウンターなんて考えないで大人しくローグシャーマン使う側になれってのが最強の戦術な訳だし
133: 2020/12/29(火) 07:43:36.95
>>128
なにカードゲーム否定してるの
あのデッキ強いからメタデッキ使うなんて世界大会でもやってるんですけど
なにカードゲーム否定してるの
あのデッキ強いからメタデッキ使うなんて世界大会でもやってるんですけど
156: 2020/12/29(火) 11:12:43.69
>>133
なんで大会とラダーを同視してるのか謎
勝つことが全ての競技シーンと一般ユーザーのゲームプレイ、それに伴うプレイ感情が同じな訳ないでしょ
ドルイドとかメイジ使いたい、でもシャーマンローグに轢かれてクソって言ってる奴にウォリ使えばいいじゃんってコミュ能力やばいでしょ
なんで大会とラダーを同視してるのか謎
勝つことが全ての競技シーンと一般ユーザーのゲームプレイ、それに伴うプレイ感情が同じな訳ないでしょ
ドルイドとかメイジ使いたい、でもシャーマンローグに轢かれてクソって言ってる奴にウォリ使えばいいじゃんってコミュ能力やばいでしょ
129: 2020/12/29(火) 04:56:08.96
初心者はデモハンとかシャーマンやるしかないだろうし
130: 2020/12/29(火) 05:32:59.55
新規で資産ないからアグロデモハン
131: 2020/12/29(火) 07:04:06.19
ワイルドダイヤ8でプリのbotに初めて当たったわ
ヒロパ顔交互にチカチカ奇数マルシェザール入り毎回ロープヒロパ4点回復繰り返し
こんなのもあるんだな、ボーナスステージだからまぁいいけどAOE満載で使ってくるパターンならキレてた
ヒロパ顔交互にチカチカ奇数マルシェザール入り毎回ロープヒロパ4点回復繰り返し
こんなのもあるんだな、ボーナスステージだからまぁいいけどAOE満載で使ってくるパターンならキレてた
134: 2020/12/29(火) 07:46:36.84
2桁付近の配信見てるけど驚くほどローグしかいなくてビビる
135: 2020/12/29(火) 07:51:00.14
強さ的にはシャーマンローグなんだろうけど
シャーマンを数時間回すとかどんな拷問だよってなるから
そりゃローグだらけになるやろ
シャーマンを数時間回すとかどんな拷問だよってなるから
そりゃローグだらけになるやろ
136: 2020/12/29(火) 08:04:11.63
早上げした方が逆に安定する超絶クソ環境さっさとどうにかしろ
ターン数に釣り合わないクソみたいな構成で勝っても負けても心底くだらない
現在の酒場グレードのミニオン発見するクソスペル考えた奴しんで
ターン数に釣り合わないクソみたいな構成で勝っても負けても心底くだらない
現在の酒場グレードのミニオン発見するクソスペル考えた奴しんで
137: 2020/12/29(火) 08:08:39.81
元々強くてシナジーのある呪文追加で更にブーストされたヒーローはマジで強えからな…まあ期間限定だから俺はいいけど
138: 2020/12/29(火) 08:11:22.31
バトグラは今の環境になってから4位以上になりやすくなった
エレメンタルナーフ後の環境は何すればよいのかさっぱり分からんかったし
エレメンタルナーフ後の環境は何すればよいのかさっぱり分からんかったし
139: 2020/12/29(火) 08:18:13.60
コイン2枚はちょうどいい強さオムねぇ
140: 2020/12/29(火) 08:19:37.98
>>139
許せねえ…
許せねえ…
141: 2020/12/29(火) 08:28:14.02
ラダー5勝せめてデュエル5勝にしてくれんかな
闘技場4勝に変換できりゃそれでいいけど
闘技場4勝に変換できりゃそれでいいけど
142: 2020/12/29(火) 09:00:04.50
昨日からバトグラでグレード上げても1コスばかり出てくる、、、
143: 2020/12/29(火) 09:56:31.39
マジでゼラスがいるうちにAFKで勝てるまで回しまくるべきだったわ
3ターン放置したら実質4連敗スタートだから、即リタケルスの当たり運含めて相当引きが良くても2位が精一杯な気がする
3ターン放置したら実質4連敗スタートだから、即リタケルスの当たり運含めて相当引きが良くても2位が精一杯な気がする
144: 2020/12/29(火) 10:12:11.59
シャーマンに勝てるデッキが上振れローグしかないという現実
ウォリで勝てるとか言ってるやつはマジのエアプ
ウォリで勝てるとか言ってるやつはマジのエアプ
160: 2020/12/29(火) 11:23:43.05
>>144
某ドロ2でイカリ武器発見積んだコンウォリでシャマへの勝率8割超えてるぞ
電光石火武器不利以外ほとんど負けない
某ドロ2でイカリ武器発見積んだコンウォリでシャマへの勝率8割超えてるぞ
電光石火武器不利以外ほとんど負けない
145: 2020/12/29(火) 10:25:03.94
とっとと上げきって用を成さなくなったヒロパを有用なやつと交換できるヒーローが強い
つまりオムエリーズ
つまりオムエリーズ
146: 2020/12/29(火) 10:28:29.74
ヒロパ交換のせいじゃなくね
147: 2020/12/29(火) 10:30:28.57
ヒロパ交換って強いのか?
ギャンブルだろ
ギャンブルだろ
149: 2020/12/29(火) 10:42:47.71
使い切ったヒロパ捨てたりジョージツモればほぼ勝ちだったりでいい塩梅
150: 2020/12/29(火) 10:46:21.50
ヒロパ交換はけっこう強い
アカザムとかジョージとかレノからいきなり金ブラン作るとか
ラカニシュとかでもまあまあだしハズレもあるけど使い道あるやつ多い
アカザムとかジョージとかレノからいきなり金ブラン作るとか
ラカニシュとかでもまあまあだしハズレもあるけど使い道あるやつ多い
151: 2020/12/29(火) 10:50:29.83
ターン3の宝物微妙なの多いからヒロパ結構取ること多い気がする
152: 2020/12/29(火) 11:02:50.51
シェンバーラとエリーズ消したほうがいいな
BGに酒場コスト下げてついでになにかできるやつ強すぎ
BGに酒場コスト下げてついでになにかできるやつ強すぎ
153: 2020/12/29(火) 11:03:42.85
お前絶対オムだろ・・・
154: 2020/12/29(火) 11:05:42.90
BGただでさえインフレしてるのに景品で更におかしくなりすぎ
155: 2020/12/29(火) 11:08:05.72
誰もやってないから問題にならないけどデュエルヒロイック挑戦中はカジュアルできないしマルシェザール入れたらウィスプにすり替えられるしホントひでえ
157: 2020/12/29(火) 11:16:27.03
ウィスプは草
158: 2020/12/29(火) 11:20:14.02
それバグじゃなくて仕様なのか?仕様だとしても意味分からんけど
デッキリストまとめてるとこがたまにデュエルのリストも流してるけど、本当にたまーにだし反応も薄いからやってる人間は相当限られてるんだろうな
デッキリストまとめてるとこがたまにデュエルのリストも流してるけど、本当にたまーにだし反応も薄いからやってる人間は相当限られてるんだろうな
159: 2020/12/29(火) 11:21:43.29
今6000位くらい彷徨ってるけどスタホ10と11ってそんな違うの?
来年まで回しても3桁とか無理だと思う
来年まで回しても3桁とか無理だと思う
166: 2020/12/29(火) 11:49:44.81
>>159
レジェになるのが楽になるだけだから
レジェなってからも回す人なら違いはないわな
レジェになるのが楽になるだけだから
レジェなってからも回す人なら違いはないわな
161: 2020/12/29(火) 11:30:34.69
ウォリはRaseのサーカスETCでもシャーマンローグに勝ってレジェまで行けた
高いけどイカリ血盟しかスタン落ちしないしオススメ
高いけどイカリ血盟しかスタン落ちしないしオススメ
162: 2020/12/29(火) 11:31:06.52
イカリコピーって結構な致命傷じゃない
163: 2020/12/29(火) 11:31:48.48
サーカス引けりゃ組むんだが
164: 2020/12/29(火) 11:32:55.63
デュエルは練習用のカジュアルですら1度組んだデッキはなかなか変えられないのがゴミ
構築下手でも調整繰り返すうちにある程度勝てるデッキを組めるようになるのがtcgのいいとこなのに
オマケに構築戦なのにマナカーブ表示もないし
構築下手でも調整繰り返すうちにある程度勝てるデッキを組めるようになるのがtcgのいいとこなのに
オマケに構築戦なのにマナカーブ表示もないし
165: 2020/12/29(火) 11:40:55.22
サーカス団長はもってんだが、どうもバトンが弱い気しかしなくて作る気にならぬ
167: 2020/12/29(火) 11:53:20.18
ウォリのデッキって高えんだよな
168: 2020/12/29(火) 12:00:51.87
ヒロパ交換は普通に最強じゃね?
猫、ジョージ、アカザムザラクあたり引ければ最高
Tier1ヒーローってだいたい終盤戦はヒロパいらなくなってるしな
猫、ジョージ、アカザムザラクあたり引ければ最高
Tier1ヒーローってだいたい終盤戦はヒロパいらなくなってるしな
169: 2020/12/29(火) 12:01:43.73
ワットリーはデスウィングと剣食い船頭引けるのは良いんだけどメカがデッキにいらなくて半端な感じになる
ジリチョキ導火線に点火!がいたらもっと採用されてそう
ジリチョキ導火線に点火!がいたらもっと採用されてそう
170: 2020/12/29(火) 12:03:46.10
2/3/2ハンドバフメカ少しだけ強く見えたんだがダメそう
171: 2020/12/29(火) 12:04:37.13
久しぶりにバトグラやったら難しすぎてびっくりしたわ
172: 2020/12/29(火) 12:14:55.77
海賊だとタスキル必須だしな
一瞬で切断→復帰できる解説のやつここで見たけど本当助かってる
dogの動画だったかな
一瞬で切断→復帰できる解説のやつここで見たけど本当助かってる
dogの動画だったかな
173: 2020/12/29(火) 12:15:16.93
難しい上に一番最初の時みたいな新鮮味も無いからやらなくなったわ
レートもイクサーお気に入りの謎二重レート仕様でもはや回しまくる奴以外数字の意味無くなってるし
レートもイクサーお気に入りの謎二重レート仕様でもはや回しまくる奴以外数字の意味無くなってるし
174: 2020/12/29(火) 12:18:59.86
一瞬で切り替えるやつ、セキュリティソフト入れてるとめんどくさいんだよな
リストみたいな設定ができなくて、BGやる度にいちいちHSを無効化しないといけない
その後はonoffでできるけど、またonにして終わらないとだし
リストみたいな設定ができなくて、BGやる度にいちいちHSを無効化しないといけない
その後はonoffでできるけど、またonにして終わらないとだし
175: 2020/12/29(火) 12:25:27.61
ハースのカードが何がひどいって大抵のカードにデメリット能力ついてないからな、アヘアヘライブ削りおじさんは無駄にデメリット搭載されてるけど
だからメンコみたいに投げつけるだけで無条件で半壊するのにアドバンテージが取れる
だからメンコみたいに投げつけるだけで無条件で半壊するのにアドバンテージが取れる
177: 2020/12/29(火) 12:37:15.22
>>175
デメリットないカードとか自分で勝手にプール全体の平均を決めて文句言ってるだけじゃん
そもそも同じマナ帯のカードの中で平均より高い効果とかステータスのカードにはデメリットがあるだけでお前が思ってるものより強いのにデメリットついてないならそれがこのゲームの平均なんだけど
デメリットないカードとか自分で勝手にプール全体の平均を決めて文句言ってるだけじゃん
そもそも同じマナ帯のカードの中で平均より高い効果とかステータスのカードにはデメリットがあるだけでお前が思ってるものより強いのにデメリットついてないならそれがこのゲームの平均なんだけど
176: 2020/12/29(火) 12:30:35.51
デメリットのあるカードって
産廃か踏み倒して壊れになるかの二択だし
産廃か踏み倒して壊れになるかの二択だし
178: 2020/12/29(火) 12:39:08.97
370名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-Zf/F [182.251.253.14])2019/09/16(月) 19:24:06.75ID:6FcS7bN/a
ハースのカードが何がひどいって大抵のカードにデメリット能力ついてないからな、アヘアヘライブ削りおじさんは無駄にデメリット搭載されてるけど
だからメンコみたいに投げつけるだけで無条件で半壊するのにアドバンテージが取れる
ハースのカードが何がひどいって大抵のカードにデメリット能力ついてないからな、アヘアヘライブ削りおじさんは無駄にデメリット搭載されてるけど
だからメンコみたいに投げつけるだけで無条件で半壊するのにアドバンテージが取れる
179: 2020/12/29(火) 12:39:35.41
アウアウってトログしかいないな
180: 2020/12/29(火) 12:40:06.11
アヘアヘライブ削りおじさんとかいうパワーワード
181: 2020/12/29(火) 12:40:32.85
今は全員ニククエだからセーフ
182: 2020/12/29(火) 12:41:35.92
そのワード数か月前も見たな
いつだったか覚えてないけど
いつだったか覚えてないけど
183: 2020/12/29(火) 12:48:03.97
ディスカ全部殿堂して金輪際刷らないでくれ
自傷も強いカード多いけど殿堂でいいぞ
ウォロ使わない奴もダスト得られて鰤以外みんなハッピーだろう?
自傷も強いカード多いけど殿堂でいいぞ
ウォロ使わない奴もダスト得られて鰤以外みんなハッピーだろう?
184: 2020/12/29(火) 12:48:21.11
サーカスバトンなんてイクサーの機嫌しだいにかかってるしな
1/3の基本的に装甲4貰えるクソロボみたいな壊れがどのコストでも出たら輝くし
逆に全部無属性しか強いのが来ないなら産廃
1/3の基本的に装甲4貰えるクソロボみたいな壊れがどのコストでも出たら輝くし
逆に全部無属性しか強いのが来ないなら産廃
185: 2020/12/29(火) 12:49:50.03
おじさんの感性だと面白くて使いたくなっちゃうんだろう。許してやれ
187: 2020/12/29(火) 13:28:25.60
ラスタカンほしいわ
188: 2020/12/29(火) 13:46:58.53
あのヴドゥ祭のメガバンドルを買ってしまった真の敗北者にしか与えられない激レアスキンだぞ
俺は持ってる
俺は持ってる
190: 2020/12/29(火) 13:47:36.94
>>188
声よくねあれ
なんか聞いたことあるわ
声よくねあれ
なんか聞いたことあるわ
191: 2020/12/29(火) 13:53:24.96
>>190
有名どころだと銀魂のマダオだったりエヴァのゲンドウやってる
有名どころだと銀魂のマダオだったりエヴァのゲンドウやってる
189: 2020/12/29(火) 13:47:03.52
ワイルドから進化復活してマコウサギが暴れてた時代にどうメタってたか思い出せない
192: 2020/12/29(火) 13:54:39.02
エリーズはそろそろ消しても良いよな
安定して強過ぎる
安定して強過ぎる
193: 2020/12/29(火) 13:55:54.13
あんまりアニメとか見ないけど聞いたことある声だなってキャラ割といるしその辺は割と金かけてるよな
ブームとかジェイナあたりは結構な大物だろ
ブームとかジェイナあたりは結構な大物だろ
194: 2020/12/29(火) 13:58:00.16
グレ5発見がスカると一気に劣勢になるのどうにかなりませんかね…
195: 2020/12/29(火) 13:58:35.62
ゼラス無しで10ターン目の相手にグレ6が6体並んでるとかなんなんだよこのゲーム
196: 2020/12/29(火) 14:02:51.74
まあバンドルは当たり拡張だろうがハズレだろうがあんま変わらんだろ
年二回買うとかならどうせカードはある程度必要になるし魔素にもなるし
年二回買うとかならどうせカードはある程度必要になるし魔素にもなるし
197: 2020/12/29(火) 14:12:53.76
ダークムーンフェアの日本語トレーラー歌ってた人誰だか分からんがマジで凄かったな
200: 2020/12/29(火) 14:33:26.14
>>197
多分ラズールの声をあてている人だと思うんだけど調べても名前が出てこない
多分ラズールの声をあてている人だと思うんだけど調べても名前が出てこない
201: 2020/12/29(火) 14:40:10.39
声優表記とフルアートは見れるようにしてほしいせっかく力入れてるのにもったいない
せめてHPのカード一覧で公開してくれ
せめてHPのカード一覧で公開してくれ
202: 2020/12/29(火) 14:40:22.72
ミルハウスは相性良いの多いから呪文来てから平均順位リッチキング超えてる
203: 2020/12/29(火) 14:40:27.18
最大ダメージの制限でもかけない限りそれは変わらん
204: 2020/12/29(火) 14:40:57.43
iksar様が声当てたカードはまだですか?
205: 2020/12/29(火) 14:43:25.29
コンシボタン消滅バグうざすぎる
試合中クライアント落として再接続で100%発生するわこれ
試合中クライアント落として再接続で100%発生するわこれ
206: 2020/12/29(火) 14:52:54.12
今はタスキルは必須スキルだと思う
APMじゃなくても当たった相手の構成見て戦闘長引きそうだったら切ったほうがいい
クソだと思うけど黙認されている限りやらざるを得ん。負けたくねえもん
APMじゃなくても当たった相手の構成見て戦闘長引きそうだったら切ったほうがいい
クソだと思うけど黙認されている限りやらざるを得ん。負けたくねえもん
207: 2020/12/29(火) 14:59:07.19
バグ数えきれないほどあるからなあ
再起動すれば直る比較的軽いバグだけど
実績関連の妙なスクロールやら表示されてるポイント減ったり
達成したはずの実績未達成で表示されたりどこにも達成した実績ないのに達成マーク表示されたり
地味にイライラする
再起動すれば直る比較的軽いバグだけど
実績関連の妙なスクロールやら表示されてるポイント減ったり
達成したはずの実績未達成で表示されたりどこにも達成した実績ないのに達成マーク表示されたり
地味にイライラする
208: 2020/12/29(火) 15:05:33.85
数人が数時間プレイしただけでほぼ確実に遭遇出来るようなバグを残しておいてるのは流石スモカンって感じ
209: 2020/12/29(火) 15:09:17.13
実績のスクロールは意味不すぎる
新人研修でやらせとるんか
新人研修でやらせとるんか
214: 2020/12/29(火) 15:35:50.49
>>209
それな
受け取るのだるすぎるやろ
ガラケー並みの反応
それな
受け取るのだるすぎるやろ
ガラケー並みの反応
215: 2020/12/29(火) 15:37:21.35
>>209
ブリザード社の新人の中で一番優秀な奴に作らせてるんだが?
ブリザード社の新人の中で一番優秀な奴に作らせてるんだが?
225: 2020/12/29(火) 16:09:07.59
>>209
押せるなら良いんだが、スクロール出来ずに実績が溜まっていくのほんとなんとかして
押せるなら良いんだが、スクロール出来ずに実績が溜まっていくのほんとなんとかして
210: 2020/12/29(火) 15:13:23.29
コンシボタン消滅は仕様でしょ
バグ扱いは草
タスキルすんなって事だよ
これはおそらくカドガーが削除される流れだと思うよ
ホガーも何か変えられるかもな
バグ扱いは草
タスキルすんなって事だよ
これはおそらくカドガーが削除される流れだと思うよ
ホガーも何か変えられるかもな
211: 2020/12/29(火) 15:16:08.24
ランク戦でも消滅してるんだが
212: 2020/12/29(火) 15:23:13.29
エキサイティングなラダーを最後まで遊ばせる粋な計らいだぞ
213: 2020/12/29(火) 15:25:23.02
規約何が変わったんだ?
216: 2020/12/29(火) 15:38:49.89
インターン生数人に作らせているMTGAより高クオリティなんだが?
217: 2020/12/29(火) 15:47:31.87
エスケープキー押したら良くね?
218: 2020/12/29(火) 15:53:26.01
今のバトグラくそげすぎる
自分がまだグレ4なのに☆6ミニオン4体抱えてるエリーズに遭遇すると心折れるわ
自分がまだグレ4なのに☆6ミニオン4体抱えてるエリーズに遭遇すると心折れるわ
219: 2020/12/29(火) 15:54:50.90
エリストラ2体に無限に攻撃吸われて20点30点食らった時のしょーもなさよ
220: 2020/12/29(火) 15:58:44.83
お前ら報酬レベルどんくらい?
こっちはやっと40行ったわ
こっちはやっと40行ったわ
236: 2020/12/29(火) 17:15:04.86
>>220
176
176
237: 2020/12/29(火) 17:15:49.95
>>236
見せて
見せて
221: 2020/12/29(火) 16:01:59.05
47
222: 2020/12/29(火) 16:04:35.92
自分は46だな、課金した人そんなもんなんかな
ほとんどデイリーとウィークリーの分と幾らかの実績だけ
ほとんどデイリーとウィークリーの分と幾らかの実績だけ
223: 2020/12/29(火) 16:06:25.92
俺もデイリーとウィークリーだけで実績埋めはしてない
224: 2020/12/29(火) 16:06:57.49
わたしは無課金で68です
227: 2020/12/29(火) 16:20:20.92
エリーズしょうもなさすぎるから今真面目にやっても心が削れていくだけ
228: 2020/12/29(火) 16:22:04.10
俺もクエストだけこなしてるけど今47だな
50には1月初めに到達かな
50には1月初めに到達かな
230: 2020/12/29(火) 16:26:00.54
壊れと叫ばれたヒーローの中で今のエリーズはまだマシなほうだと思う
231: 2020/12/29(火) 16:38:34.49
最近50越えたけど50越えるとサクサク次のレベル行くから楽しい
途中も報酬少ない代わりにどんどん進む方がいいと思うけどな
途中も報酬少ない代わりにどんどん進む方がいいと思うけどな
232: 2020/12/29(火) 16:46:11.19
こんなに改善されるならバトルパス買っとくんだったわ
233: 2020/12/29(火) 16:59:39.87
ワグトグルが一番イカれてた
234: 2020/12/29(火) 17:06:32.32
個人的にはフックタスクが最強かな、同じくナーフ前のユードラ以上の勝率を誇る文字通りのバケモノだった
235: 2020/12/29(火) 17:09:35.86
流石に投獄前のアカザムザラクが最強
平均勝率2位以上はマジもんのぶっ壊れ
平均勝率2位以上はマジもんのぶっ壊れ
238: 2020/12/29(火) 17:22:47.11
パスなしでやっと50行ったとこだわ
結構頑張ってる方だと思う
結構頑張ってる方だと思う
239: 2020/12/29(火) 17:40:00.05
まだ38とかだわ
240: 2020/12/29(火) 17:48:47.11
今週分除いても4月まで13週あるからなクエスト消化だけで169000XPも積める
俺はこのペースでやってると二月にはレベルMAXになりそうだからそろそろ遊ぶの自重しないといけない
レベル上限撤廃してくんないかな
俺はこのペースでやってると二月にはレベルMAXになりそうだからそろそろ遊ぶの自重しないといけない
レベル上限撤廃してくんないかな
243: 2020/12/29(火) 17:58:37.30
>>240
そんないかねーだろw
そんないかねーだろw
251: 2020/12/29(火) 19:50:19.55
>>243
楽天は2週間くらいで50レベルいってて37000G持っててさらにパック温存してかつその後もずっとプレイしてるのだから格が違う
楽天は2週間くらいで50レベルいってて37000G持っててさらにパック温存してかつその後もずっとプレイしてるのだから格が違う
255: 2020/12/29(火) 20:06:45.69
>>251
あー、あいつか
そりゃいくわ
あー、あいつか
そりゃいくわ
241: 2020/12/29(火) 17:51:50.78
まだ65だわ
上限350だろ? botや放置無しで届きそうな奴おるんか?
上限350だろ? botや放置無しで届きそうな奴おるんか?
242: 2020/12/29(火) 17:55:51.34
酒場パス購入済みレジェまでなってデイリーウィークリーは消化しててまだ48だわ
バトグラ放置とかしたら増えるんだろうけど
バトグラ放置とかしたら増えるんだろうけど
244: 2020/12/29(火) 18:04:45.46
BGでグレ2のジョージがずっと生き残ってておかしいと思ったが
別の相手にトドメ刺したら1位になった、でもリザルトだと2位扱いになってて草
暫くやってなかったけどこんなバグもあんのか
別の相手にトドメ刺したら1位になった、でもリザルトだと2位扱いになってて草
暫くやってなかったけどこんなバグもあんのか
245: 2020/12/29(火) 19:15:55.82
BGの致命的なバグが2週間も放置されたの酷いわ
248: 2020/12/29(火) 19:23:12.29
>>245
向こうはホリデーシーズンがっつり休むらしいししゃーない
向こうはホリデーシーズンがっつり休むらしいししゃーない
246: 2020/12/29(火) 19:16:27.05
ウィークリーのランクマ5勝うざ過ぎる
もう今月やりたくね~から年明け回しだわ
もう今月やりたくね~から年明け回しだわ
247: 2020/12/29(火) 19:18:04.42
シャーマンの武器が単体じゃなくて全体進化になってるバグはよ直せ
249: 2020/12/29(火) 19:36:03.85
BGは致命的なバグがありすぎてどれか分からんくらいだわ
250: 2020/12/29(火) 19:39:38.22
バグと仕様の境界がわからないわ
誘発多いとタスキル前提なのが既にバグだろって感じだし
挑発シナジーのヴォイロ編成踏んだとき酒場フェイズ30秒切ってたぞ
誘発多いとタスキル前提なのが既にバグだろって感じだし
挑発シナジーのヴォイロ編成踏んだとき酒場フェイズ30秒切ってたぞ
252: 2020/12/29(火) 19:55:20.60
たまに掴み判定おかしくて売買がスムーズにできなかったりするのはおか環なのか仕様なのか
253: 2020/12/29(火) 19:59:15.92
サーカスの融合体出すと一瞬ラグくなるわいつも他のカードではいっさいないんだがな謎だわ
254: 2020/12/29(火) 20:02:06.83
自分のオンボロpcだとミニオンドラッグして離した後0.5秒ちょっとぐらいはカーソルにミニオン引っ付いたままだわ
256: 2020/12/29(火) 20:08:10.39
報酬lv50の期限はいつまででしたっけ?
257: 2020/12/29(火) 20:30:20.79
クエスト全部やってて43なんだが
みんな文句言いつつもハースストーン大好きなんだな
みんな文句言いつつもハースストーン大好きなんだな
258: 2020/12/29(火) 20:36:06.87
普段は嫌ってても馬鹿にされるとお守り隊の血が騒いじまうんだ
259: 2020/12/29(火) 20:54:52.69
追加カードの情報っていつくるの?
260: 2020/12/29(火) 21:01:42.41
シャーマンストーン継続中だから
追加カードはよ
なんなら元旦でもいいのよ?
追加カードはよ
なんなら元旦でもいいのよ?
261: 2020/12/29(火) 21:02:28.96
鰤が休み堪能したら
年末年始にハースストーンなんかやってんじゃねえというありがたい教えなんだ
年末年始にハースストーンなんかやってんじゃねえというありがたい教えなんだ
262: 2020/12/29(火) 21:20:47.99
スタン同じヒーローにしかあたらない なんなの
263: 2020/12/29(火) 21:24:30.28
シャーマンにしか当たらないなら正常だぞ
264: 2020/12/29(火) 21:33:49.36
NA入れる?
265: 2020/12/29(火) 21:37:13.47
イクサー様イクサー様
本当にシャーマンストーンはイクサ様が望んだ環境なのでしょうか
本当にシャーマンストーンはイクサ様が望んだ環境なのでしょうか
266: 2020/12/29(火) 21:46:40.43
バトルグラウンドってなんか調整入った?
昨日まで普通に5000代で勝ててたのに噛み合わなすぎて笑うわ
昨日まで普通に5000代で勝ててたのに噛み合わなすぎて笑うわ
267: 2020/12/29(火) 21:53:09.21
エアプなんだが、シャマ潰すためにアグロ握ればいいんじゃないの?
zooとか
zooとか
269: 2020/12/29(火) 22:04:39.43
ナーフ前のデモハンぐらい早くないと無理
270: 2020/12/29(火) 22:05:20.17
フェイスハンターやれば勝てるけど飽きるんじゃないの
俺はミラー上等でシャーマン使ってる
RNG要素ないと回すのなんてできない
要は使ってて楽しいのをみんな選ぶ
俺はミラー上等でシャーマン使ってる
RNG要素ないと回すのなんてできない
要は使ってて楽しいのをみんな選ぶ
271: 2020/12/29(火) 22:06:46.45
データ上はアグロデモハン悪くなさそうで握ってみたが対シャーマンそこまで有利な感じしなかったわかなり綱渡りだった
272: 2020/12/29(火) 22:07:36.44
月末だからかシャーマンしかいねえ
274: 2020/12/29(火) 22:10:49.62
今の環境プリには厳しすぎる件。ドMだわ俺
275: 2020/12/29(火) 22:11:46.31
なんかリロイ殿堂でローグが嘆いてたけど一番ダメージ受けたの結局zoo
自分で使う分には発見まあまあ楽しいしエドウィンいるしそりゃローグ使うわ
自分で使う分には発見まあまあ楽しいしエドウィンいるしそりゃローグ使うわ
276: 2020/12/29(火) 22:12:16.03
少なくとももう1人は存在するドMがいま配信中だぞ
277: 2020/12/29(火) 22:13:24.87
シャーマン対策で棒ドロ2積みしてもあまり有利にならないな…
①棒ドロを結局引けない
②引いても電光石火使われて間に合わない
③奪うことに成功しても即2本目されたり体力減りすぎて結局負けたり
④相手が事故って棒ドロ引かなくても勝てたり
大抵これらのパターンで「棒ドロのおかげで勝つ」パターンの割合は決して高くない
①棒ドロを結局引けない
②引いても電光石火使われて間に合わない
③奪うことに成功しても即2本目されたり体力減りすぎて結局負けたり
④相手が事故って棒ドロ引かなくても勝てたり
大抵これらのパターンで「棒ドロのおかげで勝つ」パターンの割合は決して高くない
278: 2020/12/29(火) 22:18:27.18
財宝荒らしを攻撃力ナーフにするつもりなのかポグスパインをナーフするのかだけが焦点
279: 2020/12/29(火) 22:24:30.39
財宝荒らしはともかくナックルのナーフは難しいな6マナでも強いと思うしかと言って7マナだと流石に産廃だし6マナかつ攻撃力下げるしかないかね
281: 2020/12/29(火) 22:26:08.81
デモハンをあんだけ叩き潰しておいてローグのナーフが狐だけになるのかも気になる
割と意味分からんよな殿堂入りするからって理由でエドウィンがノータッチになりそうなの、斬舞もスタン落ちは間近だった訳で
>>279
6マナ3atkになったら流石にゴミ
atk1下げるだけでも悪辣のマナ1つ上がって大分遅くなるのに
割と意味分からんよな殿堂入りするからって理由でエドウィンがノータッチになりそうなの、斬舞もスタン落ちは間近だった訳で
>>279
6マナ3atkになったら流石にゴミ
atk1下げるだけでも悪辣のマナ1つ上がって大分遅くなるのに
280: 2020/12/29(火) 22:26:07.58
デスマッチナンチャラを消せ
282: 2020/12/29(火) 22:30:24.71
6マナでも強いと思ったのが悪辣(と石火)の存在なんだよね…単純にコスト上げてゲームに猶予を与えるか悪辣の踏み倒しって強さの一部分を切り取るかのどっちかしか俺には思い付かねえや
283: 2020/12/29(火) 22:36:00.27
6マナなら流石にアグロに轢かれるんじゃないか?
284: 2020/12/29(火) 22:37:40.06
ボグスパは522ぐらいでいいよ
もしくは財宝荒らしを殿堂入りか4コス以下の武器に限定
もしくは財宝荒らしを殿堂入りか4コス以下の武器に限定
285: 2020/12/29(火) 22:41:58.45
ボグスパインを装備するターンは基本的に悪辣しか出せないんで実際にスイングターンが来るのはその次
6ターン目にボグスパイン5マナ、7ターン目にようやく動き出しなら相当遅い(具体的にはネザーが間に合う)しatk3だけで十分だと思うよ
てか財宝荒らしだってすぐ落ちるんだしマジで前回のナーフ余計だったと思うんだよな、下手にいじって失敗するのスクロマンスでもそうだったじゃん
やるにしても斬舞と読書家くらいでよかった
6ターン目にボグスパイン5マナ、7ターン目にようやく動き出しなら相当遅い(具体的にはネザーが間に合う)しatk3だけで十分だと思うよ
てか財宝荒らしだってすぐ落ちるんだしマジで前回のナーフ余計だったと思うんだよな、下手にいじって失敗するのスクロマンスでもそうだったじゃん
やるにしても斬舞と読書家くらいでよかった
286: 2020/12/29(火) 22:45:36.61
はやドラゴン前半落ちてくれ
このゲームが頭おかしくなったのは確実にクエシャマクエドルクエプリの3ゴミデッキとハイランダーカードでしょうもなさが出たせいだろ
手先もピラミッドとドラゴンが出てから尚更万能になってクソになった
このゲームが頭おかしくなったのは確実にクエシャマクエドルクエプリの3ゴミデッキとハイランダーカードでしょうもなさが出たせいだろ
手先もピラミッドとドラゴンが出てから尚更万能になってクソになった
287: 2020/12/29(火) 23:07:10.28
なるほどねぇ
試しにzoo作って潜ってみる
試しにzoo作って潜ってみる
288: 2020/12/29(火) 23:08:52.22
奇跡のスクロマンス以降無難な引き算ナーフてリストが減っていってるだけなのに
お前らのゴミナーフ案なんぞいらんわ
お前らのゴミナーフ案なんぞいらんわ
289: 2020/12/29(火) 23:17:52.22
このゲームバフ最後にしたのっていつ?
290: 2020/12/29(火) 23:19:58.01
ウィローがマナ減ってスタッツも減ったやつ
291: 2020/12/29(火) 23:22:12.22
スクロマンスはともかく先月のナーフは100じゃないがまあまあ妥当だろ
追加カードで環境変えるにせよ現状のデッキ上回るの出そうと思ったらどの道クソみたいなカード出さなくちゃならない
追加カードで環境変えるにせよ現状のデッキ上回るの出そうと思ったらどの道クソみたいなカード出さなくちゃならない
292: 2020/12/29(火) 23:22:15.12
ウィロー定期
293: 2020/12/29(火) 23:27:50.03
今年はクソのミルフィーユから脱却できるかと思ったけど結局デフレだとガラローグガラプリの無限リソースクソデッキとウォリアーデモハンがのこるだけだからな
悪の手先さえ落ちればローグはずっとtier2以上確定ではなくなるだろ、流石に
悪の手先さえ落ちればローグはずっとtier2以上確定ではなくなるだろ、流石に
294: 2020/12/29(火) 23:32:08.98
ナーフ前の方がバランス良かったでしょ
ナーフ前はデモハン、ローグ、ウォリアー、ハンター、パラディン、シャーマンが拮抗してたけど、ナーフ後はローグ、シャーマン以外ぱっとしない
ナーフ前はデモハン、ローグ、ウォリアー、ハンター、パラディン、シャーマンが拮抗してたけど、ナーフ後はローグ、シャーマン以外ぱっとしない
304: 2020/12/29(火) 23:49:01.22
>>294
拮抗してねえわナーフ前はデモハンが断トツのトップメタだったわ
拮抗してねえわナーフ前はデモハンが断トツのトップメタだったわ
295: 2020/12/29(火) 23:35:06.93
ローグには悪漢よりも強いカードがあるんだよなぁ
296: 2020/12/29(火) 23:37:10.53
嫌ならやめろ
お前がやめても誰も気にしない
お前がやめても誰も気にしない
297: 2020/12/29(火) 23:43:06.10
思い返したけどナーフ前もバランスクソだったからほんとに違ったんならエアプで別にいいや
298: 2020/12/29(火) 23:43:13.38
嫌ならやめろ→やめたら文句言うな のコンボは凶悪すぎて栄誉の殿堂入りしたんだが?
301: 2020/12/29(火) 23:45:05.01
>>298
基本セットなんだよなぁ…
基本セットなんだよなぁ…
299: 2020/12/29(火) 23:44:17.63
嫌ならやめろとかいうガイジワードきらい
300: 2020/12/29(火) 23:44:41.97
凶悪も何も万人が幸せになってるんだよなあ
302: 2020/12/29(火) 23:45:19.86
てかそれなら悪辣ナーフ来るのでは?
ブリザードだし
ブリザードだし
303: 2020/12/29(火) 23:48:08.78
嫌でもやらなきゃいけないって大前提にしてるやつはなんなんだ
306: 2020/12/30(水) 00:00:55.69
ってか具体的なナーフ案出す奴で上手い奴はマジで誰もいなさそう
ランク低くても実力はあるって勘違いしてそれを誇示するために出しゃばってエアプ晒してる
ランク低くても実力はあるって勘違いしてそれを誇示するために出しゃばってエアプ晒してる
307: 2020/12/30(水) 00:04:34.95
ナーフ前はデモハンって言ってもアグロと欠片と両方いたし
アグロデモハンが欠片に弱くて欠片はパラに不利でとかあったから今よりは断トツじゃないけどな
アグロデモハンが欠片に弱くて欠片はパラに不利でとかあったから今よりは断トツじゃないけどな
308: 2020/12/30(水) 00:07:40.40
ただの与太話だぞ
本気にするなよ
本気にするなよ
309: 2020/12/30(水) 00:09:23.34
凄い自己紹介を見た
310: 2020/12/30(水) 00:10:32.22
ナーフがどうのなんて真面目に考えて書き込んでるわけでもなかろうに
脊髄反射レベルで書いてるだろどう考えてもw
脊髄反射レベルで書いてるだろどう考えてもw
311: 2020/12/30(水) 00:18:47.08
スタボ11如き維持できない実質エアプ=
チア1強すぎ!キーカードのコストを1上げろ!
最低限度HS義務を果たしてる=
毎月調整しながら新カード増やせクラシック全部入れ替えろ拡張年4回にしろ課金させろ
生活の一部なんだから遊びじゃねえんだよ
チア1強すぎ!キーカードのコストを1上げろ!
最低限度HS義務を果たしてる=
毎月調整しながら新カード増やせクラシック全部入れ替えろ拡張年4回にしろ課金させろ
生活の一部なんだから遊びじゃねえんだよ
312: 2020/12/30(水) 00:19:27.43
俺、塾講やってるんだけどJCと雑談で漫画の話なったっときワンピ読んでる?って聞いたら「絵がキモい」って言ってて刃牙やジョジョみたいな扱いになってたのめちゃ笑ったわ
313: 2020/12/30(水) 00:28:26.10
JCが刃牙知ってるかよ
314: 2020/12/30(水) 00:30:12.01
待て、そのレスは読解力が足りないぞ
315: 2020/12/30(水) 00:34:51.15
タフでしょJCは
316: 2020/12/30(水) 00:47:52.02
ほんまやね
317: 2020/12/30(水) 00:50:36.97
フレーバーはジョジョばっかりでバキとかないのか
318: 2020/12/30(水) 01:04:26.53
ダークムーンの実装前にこの世界に行きたいとか言ってる奴いて怖かった
旧神がいて、みんな楽しそうで最高とかなんとか
疲れてたんかな
旧神がいて、みんな楽しそうで最高とかなんとか
疲れてたんかな
319: 2020/12/30(水) 01:19:15.64
中盤あたりで周りが別の構成目指してる中グレ上げからカレク引いたしドラゴンに進んだら半分くらいの奴らが一斉にカレク取り始めてキレそう
まあ勝ったけど
まあ勝ったけど
321: 2020/12/30(水) 01:29:38.63
憤怒のプリーステスだけじゃなくて自動発動系は全部クソ
タイスのシコシコエドウィンミラーでクソの水売り引いて逆転してたのホンマに酷かった
タイスのシコシコエドウィンミラーでクソの水売り引いて逆転してたのホンマに酷かった
322: 2020/12/30(水) 01:30:58.18
ローグと進化シャマみるなら割とマジでアグロよりのハイランダーデモハンおすすめ
メイジハンターと1コス沈黙でローグはどうにでもなるし
ウーズとゼフリスで進化シャマはどうにかなる
メイジハンターと1コス沈黙でローグはどうにでもなるし
ウーズとゼフリスで進化シャマはどうにかなる
323: 2020/12/30(水) 01:32:31.95
Zooやるとローグに当たって盤面メタクソにされる
最近のローグは頭冷やせもモリモリ積んでるから誰一人顔面殴れん
最近のローグは頭冷やせもモリモリ積んでるから誰一人顔面殴れん
324: 2020/12/30(水) 01:52:31.09
ねげたーって有名人?
329: 2020/12/30(水) 02:18:29.81
>>324
クソデッカーゆっくり(故)の動画でよく名前出てたから名前だけ知ってるわ俺
動画投稿者かなのかね
クソデッカーゆっくり(故)の動画でよく名前出てたから名前だけ知ってるわ俺
動画投稿者かなのかね
330: 2020/12/30(水) 02:24:09.38
>>329
バトルグラウンドの動画見てたら見つけただけ
なんか優勝したって吹聴してたから有名人なのかと
バトルグラウンドの動画見てたら見つけただけ
なんか優勝したって吹聴してたから有名人なのかと
325: 2020/12/30(水) 01:55:11.62
先月からのモグラ叩きナーフに嫌気がさし、ワイルドに逃げたが、エピック3枚クラフトしただけで、スタボ5からでも2か月でレジェ行けたし、ワイルドは無課金に優しい
326: 2020/12/30(水) 02:02:27.58
>>325
先月からじゃなくて前拡張からのモグラ叩きナーフだった
スタンは順々にナーフして魔素搾り取ろうとするから嫌いだ
先月からじゃなくて前拡張からのモグラ叩きナーフだった
スタンは順々にナーフして魔素搾り取ろうとするから嫌いだ
327: 2020/12/30(水) 02:05:00.90
大体ワイルドの方が安いからな…
大会とか出ないならワイルド専でいいくらいには楽
大会とか出ないならワイルド専でいいくらいには楽
328: 2020/12/30(水) 02:12:30.26
1000円で俺だけにエリーズしかでないようにしてくれ
331: 2020/12/30(水) 02:31:13.15
昔ニコニコでアリーナだけで資産集める企画やってた人だぞ
有名かはわからん
有名かはわからん
332: 2020/12/30(水) 02:38:01.18
へー
333: 2020/12/30(水) 03:26:04.30
プレイングの上手さと動画としての面白さがいいんだよな
BGMも結構刺さるし
BGMも結構刺さるし
334: 2020/12/30(水) 03:32:17.63
日本人で定期的にハースストーンの配信なり動画なり出してくれるだけで貴重説
335: 2020/12/30(水) 04:40:28.49
まあサトシサテライトぺろちゃん辺り見るよりは不快感ないよね
336: 2020/12/30(水) 04:43:41.06
教えてくれてありがとね
ニコニコで過去動画見るわ
ニコニコで過去動画見るわ
337: 2020/12/30(水) 05:22:04.81
ネゲターの開封動画おもしろかったな
レジェ被らなくなってネタつぶされたのは草
レジェ被らなくなってネタつぶされたのは草
338: 2020/12/30(水) 05:45:07.21
シャマ武器はよレジェンドにしろやゴミ運営が
339: 2020/12/30(水) 06:31:19.09
はたして進化シャーマンはデーモンハンターになれたのか
それとも令和のシークレットパラディン止まりなのか
それとも令和のシークレットパラディン止まりなのか
340: 2020/12/30(水) 08:11:00.64
外部カードの方が多いくらいリソースてんこ盛りとか
全体盤面ガチャなんて何しても面白くないからなぁ
しかもどっちも初めての失敗じゃないから絶望的
全体盤面ガチャなんて何しても面白くないからなぁ
しかもどっちも初めての失敗じゃないから絶望的
341: 2020/12/30(水) 08:14:02.89
いややってる方はクソ面白いんだが
342: 2020/12/30(水) 08:17:27.58
旋風脚ローグとか進化シャーマンとかやってる方はRNGとはいえ色んなゲームパターン楽しめてめちゃくちゃ楽しいだろうな
あとはナーフ前デモハンくらい圧倒的な強さがあるなら逆に楽しいか
あとはナーフ前デモハンくらい圧倒的な強さがあるなら逆に楽しいか
343: 2020/12/30(水) 08:25:39.59
結局引いたもんゲーになるから
双方にソロプレイさせてるようなもんなんだよね
デッキの意味も読み合いもなく
リソース削りとかの駆け引きもなく
引きましたラッキーえへへの池沼対戦にしかならん
双方にソロプレイさせてるようなもんなんだよね
デッキの意味も読み合いもなく
リソース削りとかの駆け引きもなく
引きましたラッキーえへへの池沼対戦にしかならん
345: 2020/12/30(水) 09:05:56.83
>>343
たしかにそれはあるわ
たしかにそれはあるわ
352: 2020/12/30(水) 09:34:50.28
>>343
引いたもん勝ちなのはDK騎士団のときからだぞ
敗因が山札残り5枚にDKあったから負けたとかザラだし
それでも引きゲー加速してるのは否定できない
引いたもん勝ちなのはDK騎士団のときからだぞ
敗因が山札残り5枚にDKあったから負けたとかザラだし
それでも引きゲー加速してるのは否定できない
344: 2020/12/30(水) 08:31:52.81
ローグでメイジ秘策持ってきて不利マッチ覆すのは楽しいぞ
346: 2020/12/30(水) 09:10:11.63
発見でAoE持ってくる奴等なんか相手だと、ケアしても意味ないしな
どっち選んでも裏目があるからオールインするのが大体正しい
どっち選んでも裏目があるからオールインするのが大体正しい
347: 2020/12/30(水) 09:25:58.64
コントロールのリソース管理ガ~とかいう古の理論を信奉するのはもう諦めた方がいいと思う
348: 2020/12/30(水) 09:27:19.10
今のコントロール対決とかもっとしょうもなさそう
349: 2020/12/30(水) 09:28:12.38
バグ多すぎだろ
早く開発者解雇しろよ
早く開発者解雇しろよ
350: 2020/12/30(水) 09:29:05.75
さとしの配信居心地良かったのにハースストーンやめちゃったからな
351: 2020/12/30(水) 09:31:51.41
>>350
いやミルダムでやってるやん
いやミルダムでやってるやん
353: 2020/12/30(水) 09:44:38.57
ペンギンさんあんまうまく見えないのにバトグラ1位なの凄いよな
何がうまいんだろ
何がうまいんだろ
355: 2020/12/30(水) 10:08:29.51
>>353
日本人配信者でダントツにうまいと思うわ。うわぶれ狙ってグレード上げる判断とか、酒場悪いときの耐え方とかもそうだけど、なにより判断早いのに手順ミスがほとんどないのがすごい。
日本人配信者でダントツにうまいと思うわ。うわぶれ狙ってグレード上げる判断とか、酒場悪いときの耐え方とかもそうだけど、なにより判断早いのに手順ミスがほとんどないのがすごい。
354: 2020/12/30(水) 10:08:29.48
今ここで乱闘を使うべきか...?
みたいな判断が求められてた時代が懐かしいのぅ
みたいな判断が求められてた時代が懐かしいのぅ
357: 2020/12/30(水) 10:46:39.36
今でも乱闘は考えるやろ
ついていけてない懐古おじさんが愚痴ってるだけにしか見えない
ついていけてない懐古おじさんが愚痴ってるだけにしか見えない
358: 2020/12/30(水) 10:56:26.90
英雄の書ガロッシュやったら2戦目のトーテム野郎が強すぎるんだけど
359: 2020/12/30(水) 10:58:25.75
>>358
ちょうどさっきやってたけど
序盤だけ装甲つんで
途中からゴリ押しでいけた
ちょうどさっきやってたけど
序盤だけ装甲つんで
途中からゴリ押しでいけた
360: 2020/12/30(水) 10:59:11.27
>>359
やってみるわさんきゅー
やってみるわさんきゅー
361: 2020/12/30(水) 11:18:24.24
一本買ったら一本おまけとかいうクズ、あいつスタッツそのままで3コスでもええやろ
362: 2020/12/30(水) 11:21:33.34
実家帰るからハースストーン納めしてきたわ
最後の試合は2ターン目に出てきた12/12エドウィンを処理できず負け
2度とやるかゴミゲー
最後の試合は2ターン目に出てきた12/12エドウィンを処理できず負け
2度とやるかゴミゲー
372: 2020/12/30(水) 11:54:15.71
>>370
じゃあ具体的に何に対応できるんだよ…
>>362の直後にそのレスしてその言い訳は苦しいわ そもそも「エドウィンに完全に対応できるとは言ってない」っていうけど多少は対応になってると思ってんの?
じゃあ具体的に何に対応できるんだよ…
>>362の直後にそのレスしてその言い訳は苦しいわ そもそも「エドウィンに完全に対応できるとは言ってない」っていうけど多少は対応になってると思ってんの?
373: 2020/12/30(水) 11:58:19.47
>>372
くそでかエドウィンに後だししてバクスタすれば相手の方に2/2が残って自分の場は空だろ?
リソースで負けててもそれでも処理できた^^って喜んでるような奴しか残ってないカードゲーム
くそでかエドウィンに後だししてバクスタすれば相手の方に2/2が残って自分の場は空だろ?
リソースで負けててもそれでも処理できた^^って喜んでるような奴しか残ってないカードゲーム
374: 2020/12/30(水) 12:05:04.26
>>373
返信早すぎて怖いんだが…
返信早すぎて怖いんだが…
363: 2020/12/30(水) 11:29:39.70
中立2マナの断末魔全体沈黙とかバフ系に結構ささるよ
366: 2020/12/30(水) 11:38:05.78
>>363
どう刺さるの?エドウィンの前に出したらバクスタから起動されるだけだし後に出しても一回殴られてるんだが?なあ?
どう刺さるの?エドウィンの前に出したらバクスタから起動されるだけだし後に出しても一回殴られてるんだが?なあ?
370: 2020/12/30(水) 11:46:31.04
>>366
流れで書いたけど別にエドウィンだけの事いってるわけじゃないし完全に対応できるとかいってないけど
流れで書いたけど別にエドウィンだけの事いってるわけじゃないし完全に対応できるとかいってないけど
383: 2020/12/30(水) 12:48:06.41
>>370
お前の負けやぞ
お前の負けやぞ
414: 2020/12/30(水) 15:16:59.78
>>363
エドウィンは倒しきらないとダメ
沈黙しても手札に戻ってもっとデカくなって帰ってくる
エドウィンは倒しきらないとダメ
沈黙しても手札に戻ってもっとデカくなって帰ってくる
637: 2020/12/31(木) 10:39:54.16
シャドステはまあローグの個性ってことで許せるわ リロイいた頃と違って今は小回り効くだけで直接リーサルに絡むわけじゃないし
結局エドウィンがガンなんだよな>>363みたくオリジナリティある対策してる奴もいるが普通にスペブレ返してくれ
結局エドウィンがガンなんだよな>>363みたくオリジナリティある対策してる奴もいるが普通にスペブレ返してくれ
364: 2020/12/30(水) 11:33:30.56
でもエドウィンがなくなったローグとか魅力半減だよね
それが答え
それが答え
365: 2020/12/30(水) 11:36:40.35
バトグラ上位陣って相手の構成を見て
自分のコアカード売却したりするから真似できないわ
自分のコアカード売却したりするから真似できないわ
367: 2020/12/30(水) 11:40:51.39
前ターンの相手の構成から盤面の打点とディバシの重要性を天秤にかけて判断するように意識してはいるけど実際に売るのは度胸要るよね
368: 2020/12/30(水) 11:43:03.78
スタッツ100越えてるようなミニオン売る時は緊張する
369: 2020/12/30(水) 11:45:04.13
試しにzoo握ってもシャマに勝ち越せなくて笑った
普通にシャマ握るのが一番良さそう
普通にシャマ握るのが一番良さそう
371: 2020/12/30(水) 11:48:40.19
ジャンティスよわすぎね?
ホッパーかえしてくれよ
token増やしてくれよ
ホッパーかえしてくれよ
token増やしてくれよ
375: 2020/12/30(水) 12:07:13.87
ジャンディスは今ちょうどいいだろ。上振れあるけど安定しない
376: 2020/12/30(水) 12:07:34.87
最近ビグルスワース君の能力発動しないことが何回もあるんやが
他の人も同じバグおきてるんかな?
他の人も同じバグおきてるんかな?
377: 2020/12/30(水) 12:10:29.25
>>376
コンシした人には発動しなくなったらしいよ 仕様かバグかは知りません
コンシした人には発動しなくなったらしいよ 仕様かバグかは知りません
380: 2020/12/30(水) 12:18:24.40
>>377
そうなんか、ありがとう
中盤2人落ちたのに何ももらえなかったんでビックリしたわ
そうなんか、ありがとう
中盤2人落ちたのに何ももらえなかったんでビックリしたわ
382: 2020/12/30(水) 12:33:06.00
>>377
friendと一緒に入って任意のタイミングでfeedみたいなのがあったのかな
friendと一緒に入って任意のタイミングでfeedみたいなのがあったのかな
378: 2020/12/30(水) 12:10:38.50
ジャンディスは6ターンぐらいまでバニラヒーローになることがたまにあるからな
それを差し引いてもとんでもない上振れがあるから強いんだが
それを差し引いてもとんでもない上振れがあるから強いんだが
379: 2020/12/30(水) 12:14:30.26
バグ多すぎる上に放置されてるから仕様なのかバグなのか考えるのももうアホらしい
今日も弱ヒーローでなんとか粘ってボロボロの2位
最後1位と直接対決で負けたと思ったら何故か実績達成表示されて試合は負けたのに1位で終わり
相手ぶちぎれてんだろうなと思うと笑えんわ
今日も弱ヒーローでなんとか粘ってボロボロの2位
最後1位と直接対決で負けたと思ったら何故か実績達成表示されて試合は負けたのに1位で終わり
相手ぶちぎれてんだろうなと思うと笑えんわ
381: 2020/12/30(水) 12:21:50.17
トークン買えてりゃ勿論強いが適当にブラン買ってミナジェリとか使い回すだけでもそこそこ強いのは良い点だと思うローリスクな動きが可能なのはそれだけで好まれるもんだ
384: 2020/12/30(水) 12:57:20.99
よく分からないけど
12/12のエドウィンに
断末魔沈黙のあいつを箒で投げつけたら
それって実質負けになるの?
12/12のエドウィンに
断末魔沈黙のあいつを箒で投げつけたら
それって実質負けになるの?
385: 2020/12/30(水) 12:59:13.19
勝ちだろ
相手も手札使ってでかいエドウィンにしてるんだし
相手も手札使ってでかいエドウィンにしてるんだし
386: 2020/12/30(水) 13:02:48.42
転化で良くないですか?(笑)(王者の風格)
387: 2020/12/30(水) 13:04:50.73
は?エドウィンが長に変わったら状況がむしろ悪化するんだが?🐵💢
388: 2020/12/30(水) 13:12:41.87
ショーストッパー入れるくらいならまだフクロウの方がマシだって2秒くらいでわかりそうだけどな
389: 2020/12/30(水) 13:18:29.58
すっごい月並みな予想だけど贖罪ってクラシック入りしそうなちょうどいい性能してるよな
390: 2020/12/30(水) 13:19:12.50
ショーストッパーはピエロドルとか全体いかついやつには効くかもしれん
391: 2020/12/30(水) 13:19:45.53
あいつショーストッパーって言うのか
名前だけはいいな
名前だけはいいな
392: 2020/12/30(水) 13:21:56.97
ストリッパーの方が僕は好きです🥺
393: 2020/12/30(水) 13:21:57.07
前にウォリミラーでラトルゴア増やしてハッ武運をしたらショーストッパー+箒で返されたのは内緒だ
394: 2020/12/30(水) 13:23:00.47
雄叫び沈黙強すぎwww
断末魔だと気付いて呆然としたことはある
断末魔だと気付いて呆然としたことはある
395: 2020/12/30(水) 13:30:16.28
ショーストッパー+ほうきならこっちも手札2枚使ってるし沈黙済みと言えど相手にミニオン残るから特段勝ちとも言えん気が
ほうき足すなら1エドウィン相手に1回殴られるのは変わらんし
ほうき足すなら1エドウィン相手に1回殴られるのは変わらんし
396: 2020/12/30(水) 13:32:12.02
いやクラシックにしては強すぎるだろ贖罪
397: 2020/12/30(水) 13:34:58.00
iksarは沈黙がゲームを壊すくらいのやばいワードだとでも思ってるのか?
もうちょっと使いやすいの刷ってほしいわ
もうちょっと使いやすいの刷ってほしいわ
401: 2020/12/30(水) 13:42:29.21
>>397
某正義のヒーローがスペブレの上位互換持ってますよ
某正義のヒーローがスペブレの上位互換持ってますよ
398: 2020/12/30(水) 13:36:04.41
ショーストッパーは隠れ身ローグで使ってるわ
無気力の波や凍結も解除出来るから、プリメイジが台頭してきたら普通に選択肢だとおも
無気力の波や凍結も解除出来るから、プリメイジが台頭してきたら普通に選択肢だとおも
408: 2020/12/30(水) 14:08:12.03
>>398
えっ凍結無気力の返しにこいつにバクスタ打つの?テンポで出しづらい上に単体じゃ対策にならないこれ入れる意味ある?
えっ凍結無気力の返しにこいつにバクスタ打つの?テンポで出しづらい上に単体じゃ対策にならないこれ入れる意味ある?
399: 2020/12/30(水) 13:37:05.47
やったー低ランだけどAFKで一位になれた
400: 2020/12/30(水) 13:40:50.57
このゲームってマリガンしくった時点で抜けた方がいいね
待ってても運操作で手札事故覆せなくて一方的な試合展開の負け当番押し付けられるわ
相手は最速エドウィンとかやってるっつーのにバカらしい
待ってても運操作で手札事故覆せなくて一方的な試合展開の負け当番押し付けられるわ
相手は最速エドウィンとかやってるっつーのにバカらしい
402: 2020/12/30(水) 13:44:15.57
沈黙はゲームをつまらくするとか言ってたのってベンじゃなかったっけ?
403: 2020/12/30(水) 13:49:44.52
アップデートしてくださいってでるのにアップデートできん...
404: 2020/12/30(水) 13:52:56.30
沈黙プリーストとかいう鰤のご機嫌で将来を左右された悲しきデッキ
405: 2020/12/30(水) 13:57:02.40
沈黙刺さるカード減らすなら沈黙増やしてもいいよ
入れ得環境はつまらんよ
入れ得環境はつまらんよ
407: 2020/12/30(水) 14:02:16.97
味方を沈黙させるんじゃないの
受け身すぎる
受け身すぎる
409: 2020/12/30(水) 14:19:06.81
自分のエドウィン沈黙させてコンシしてそう
410: 2020/12/30(水) 14:42:23.36
打たれるかも分からないスペルのために手札2枚ずっと抱えておくのかわいい
411: 2020/12/30(水) 14:48:46.50
ショーストッパー箒は急襲付与された他のミニオンが動けなくなるの忘れがちなので気をつけましょう
412: 2020/12/30(水) 14:57:12.70
お前ら本当に使ってんのか
413: 2020/12/30(水) 15:03:17.72
ウーズ入れるのすら迷うのにコンボで特定の相手にしか刺さらないカードなんて入れんだろ
415: 2020/12/30(水) 15:27:44.93
使ったこと無いのに話しの流れに乗って使ったことあるフリしてる奴多くないか 別にこんなカード使ったことなくても何も恥ずかしくないんだぞ
416: 2020/12/30(水) 15:29:17.07
ショーストッパーはスレイト先生でヒロパ打つとミラーで卵潰せて偉いぞ
417: 2020/12/30(水) 15:35:04.47
獣使って同じ相手に3連続相手先行
ほんとクソゲー過ぎるわ
まぁ勝
ほんとクソゲー過ぎるわ
まぁ勝
418: 2020/12/30(水) 15:44:00.87
アグロにショーストッパーは本当に初期にちょっとだけ見た
それ以降一回も見てない
景品係も
それ以降一回も見てない
景品係も
419: 2020/12/30(水) 15:44:21.82
今なら3マナBGH戻ってきてもいいと思うわマジで
ローグはエドウィンを4/4とか6/6止めにしてかしこぶってる時代に戻れ
ローグはエドウィンを4/4とか6/6止めにしてかしこぶってる時代に戻れ
420: 2020/12/30(水) 15:48:45.15
他のカード使わないと出した次のターンにしか効果発動しないショーストッパー使うくらいならフクロウ使うだろ
復活プリみたいなのが相手ならともかく
復活プリみたいなのが相手ならともかく
421: 2020/12/30(水) 15:51:06.85
エドウィンももちろん問題なんだけどビッグエドウィン叩きつけた後にハンド残り過ぎなんだよなあ… エドウィン返せなきゃ俺の勝ち、返されたらほぼ負けっていうリスキーさがなくなってただのクソカードになってる
422: 2020/12/30(水) 15:54:52.96
達人にしたって探検同盟だし
ドラゴン前半のリソース湧きがクソの権化すぎてな
ドラゴン前半のリソース湧きがクソの権化すぎてな
423: 2020/12/30(水) 16:01:25.31
前者の方がクソなイメージ
424: 2020/12/30(水) 16:02:09.27
前者とかなかったよく読んでなかった
425: 2020/12/30(水) 16:03:52.18
ペテンだの通路だのも大概だけどな
コントロール相手だとワンド泥棒もよくリーサルの種になるし
悪漢が落ちるのはかなり痛いけどエドウィンがまた殿堂入り回避したら秘策型は普通に生き残ると思う
コントロール相手だとワンド泥棒もよくリーサルの種になるし
悪漢が落ちるのはかなり痛いけどエドウィンがまた殿堂入り回避したら秘策型は普通に生き残ると思う
427: 2020/12/30(水) 16:07:20.57
今年の時点で散々言われてたしさすがに入るだろ
新しいシコシココンボがなきゃローグの人気ガタ落ちするだろうが通路騙し屋ペテンあるなら来年はどうにかなるっしょ
新しいシコシココンボがなきゃローグの人気ガタ落ちするだろうが通路騙し屋ペテンあるなら来年はどうにかなるっしょ
428: 2020/12/30(水) 16:10:14.30
通路狐ペテンワンドロのリソース回復シコシコエンジンなんとかしてほしいわ
429: 2020/12/30(水) 16:12:23.31
ハンドをチマチマやりくりしながら細い勝ち筋を見つけるのは別にいいよ
問題なのはローグ極めてようが初心者だろうが引き次第でクソデカエドウィン作れること
プレイングの欠片もないんだからいい加減殿堂入りさせろ
問題なのはローグ極めてようが初心者だろうが引き次第でクソデカエドウィン作れること
プレイングの欠片もないんだからいい加減殿堂入りさせろ
430: 2020/12/30(水) 16:14:13.27
どう足掻いても進化シャーマンに勝てなくて笑う
431: 2020/12/30(水) 16:15:09.58
金エドウィン作るくらい一時期ローグに凝ってたけど今は敵のエドウィンが嫌すぎるんで殿堂入り待たずにナーフして欲しいっていう思いが強い
クソ狐も潰すのは前提として
クソ狐も潰すのは前提として
432: 2020/12/30(水) 16:16:52.72
年内にナーフ来なかったのは今頃どことどこナーフしたらまともなゲームになるかテストプレイしてるからだろうし来年度は神ゲー確定だないや~楽しみだ
433: 2020/12/30(水) 16:22:13.27
一周回って今更クソデカエドウィンが批判のまっ最中にいるの面白い
マンモス以降ミラクルが鳴りを潜めてからあまり聞かなかったな
マンモス以降ミラクルが鳴りを潜めてからあまり聞かなかったな
434: 2020/12/30(水) 16:22:21.61
クソ狐無駄に渋い声なのなんなんだよ
435: 2020/12/30(水) 16:24:19.33
アグロにとってのクソデカエドウィンって基本的には無視して先に削りきるくらいしか対処法ないのに早めに出せるカード出したのは失敗としかいいようがない
436: 2020/12/30(水) 16:26:17.01
ローグの最大のゴミな部分は一部のヒーローに圧勝できるようなマッチアップを持ってながら
クソみたいな悪の手先と発見+腹裂きスタブのクソみたいなアグロ耐性で微不利までしかつかない所でしょ
パラディンシャーマンウォロがスタンダードカードが終わってるからバランスが安定しないのと逆に
腹裂きスタブシャドステ段取りが壊れてるから安定してる
クソみたいな悪の手先と発見+腹裂きスタブのクソみたいなアグロ耐性で微不利までしかつかない所でしょ
パラディンシャーマンウォロがスタンダードカードが終わってるからバランスが安定しないのと逆に
腹裂きスタブシャドステ段取りが壊れてるから安定してる
438: 2020/12/30(水) 16:38:24.18
今日はローグ批判か
もっとやれ!
もっとやれ!
439: 2020/12/30(水) 16:40:16.07
10試合に一回くらい12/12とか出せるのはおかしいと思いますはい
440: 2020/12/30(水) 16:40:53.74
デカイのがエドウィンと冒険者くらいであとはひたすら小粒並べるのもなんか歪な気がする
441: 2020/12/30(水) 16:42:56.70
ローグの上振れの部分は否定しないから個人的にはそういうカード消すより
普通に腹裂き、あわよくばスタブを削除してアグロ耐性削って欲しい
今のシャーマンが一部が某ドロ入れても負けるからクソって言ってるように
どれだけ手札が万全でも腹裂きスタブ手先もってたらでマッチアップ跳ね返されるのが最大のストレス
普通に腹裂き、あわよくばスタブを削除してアグロ耐性削って欲しい
今のシャーマンが一部が某ドロ入れても負けるからクソって言ってるように
どれだけ手札が万全でも腹裂きスタブ手先もってたらでマッチアップ跳ね返されるのが最大のストレス
443: 2020/12/30(水) 16:54:51.33
ローグは危ういんだよな
狐が3マナにでもされたらその時点でなにもかもが崩壊する気がする
狐が3マナにでもされたらその時点でなにもかもが崩壊する気がする
444: 2020/12/30(水) 16:56:42.83
2で壊れ、3で弱いだと、そもそも調整不可能で作ったのが間違いな気がする
効果見ると普通に3でも強そうだけど
効果見ると普通に3でも強そうだけど
445: 2020/12/30(水) 16:57:50.42
3だと普通に採用圏外じゃない
446: 2020/12/30(水) 16:57:50.42
3だと普通に採用圏外じゃない
447: 2020/12/30(水) 16:58:33.55
通路の時も4で未だに壊れてるのにナーフで4にしたイクサーは馬鹿とか嘆いてたし
普通にその程度だと来年にまた環境入りしてる
普通にその程度だと来年にまた環境入りしてる
448: 2020/12/30(水) 17:00:15.12
エドウィン冒険者がキャッキャしてるローグ、いにしえ感あって好きだけどな。
調整するなら狐とかシナジーするカードの方にして欲しい。
調整するなら狐とかシナジーするカードの方にして欲しい。
449: 2020/12/30(水) 17:01:28.05
腹裂きにも文句言ってるの草
450: 2020/12/30(水) 17:02:30.46
キツネをレジェにしてテンウーをコモンにしてやれ
451: 2020/12/30(水) 17:03:53.29
もうコンセプトが終わってるんだからクラスごと消せよ。代わりにデモハンくんがいるんだし
地底もキングスベインもアヌビサスも全部失敗してナーフしてるじゃん。ワイルドで一生ミルしててくれ
地底もキングスベインもアヌビサスも全部失敗してナーフしてるじゃん。ワイルドで一生ミルしててくれ
452: 2020/12/30(水) 17:06:06.92
別にローグみたいなテンポ軸強くていいからzooみたいな健全アグロ強くして欲しいわ
武器なくて打点も大して飛ばせず1ターン目から盤面とっても簡単に返されんの悲しすぎだろ
デモハンローグシャマのアグロはなんか違うんだよなあ
武器なくて打点も大して飛ばせず1ターン目から盤面とっても簡単に返されんの悲しすぎだろ
デモハンローグシャマのアグロはなんか違うんだよなあ
454: 2020/12/30(水) 17:12:11.72
エドウィン冒険者が悪いんじゃなくて沈黙が少ないんじゃ?
455: 2020/12/30(水) 17:13:12.20
年末ギリギリでレジェいけたー!
断末魔ハンターを信じてよかった
割とシャーマンもなんとかできるね
断末魔ハンターを信じてよかった
割とシャーマンもなんとかできるね
456: 2020/12/30(水) 17:14:06.26
3/4/3凍結マン入れてる懐かしのデモハンならたまに見る
デモハン遭遇率自体がアレだけど
デモハン遭遇率自体がアレだけど
457: 2020/12/30(水) 17:17:19.43
未だにアグロデモハンやってるけど、進化シャーマンは餌
458: 2020/12/30(水) 17:29:56.03
BGいつまでカドガーとトークンミニオンのコンボほったらかしにしてるんだよ
いい加減潰せよ
いい加減潰せよ
459: 2020/12/30(水) 17:39:51.95
5戦連続で一位取れた
履歴全部一位は気持ち良いわ
履歴全部一位は気持ち良いわ
460: 2020/12/30(水) 17:41:06.32
どうでもいいけど探検同盟の時期は余裕でTwitch1万割ってたのに
どの時間帯も3万キープしてるって割と復活したな
ドラゴン大決戦も3日くらいで視聴者飛んでたのに
どの時間帯も3万キープしてるって割と復活したな
ドラゴン大決戦も3日くらいで視聴者飛んでたのに
461: 2020/12/30(水) 17:43:04.26
>>460
大半がBGじゃね
大半がBGじゃね
462: 2020/12/30(水) 17:45:22.98
今はBGもあるし
どっちかというとBG含めゲームの人気より配信者自身の人気の面が大きいように思うけどな、krippやらdogやら
BGブームに乗って躍進したのRDUくらいだろ、thijsと時間重なってるのに視聴者数上回ることもあるとか以前なら考えられん
どっちかというとBG含めゲームの人気より配信者自身の人気の面が大きいように思うけどな、krippやらdogやら
BGブームに乗って躍進したのRDUくらいだろ、thijsと時間重なってるのに視聴者数上回ることもあるとか以前なら考えられん
466: 2020/12/30(水) 18:03:34.02
>>462
BGやらないthijsの視聴者数は着実に減少していってる
BGやらないthijsの視聴者数は着実に減少していってる
463: 2020/12/30(水) 17:45:32.15
BGに感謝しろよオマケくん
464: 2020/12/30(水) 17:47:42.09
デュエルにも感謝しろよオマケくん
465: 2020/12/30(水) 17:52:11.79
ハースストーンはカードゲームじゃなくてオートチェスだからな
467: 2020/12/30(水) 18:04:04.48
https://i.imgur.com/0gcuMlg.jpg
チケット確立どんなもんなんだろ。
チケット確立どんなもんなんだろ。
468: 2020/12/30(水) 18:05:50.17
>>467
殆どの奴が3ターン目に揃えてる程度には出やすい印象
殆どの奴が3ターン目に揃えてる程度には出やすい印象
469: 2020/12/30(水) 18:11:32.90
闘技場にも感謝しろよオマケくん
470: 2020/12/30(水) 18:14:49.63
さすがに闘技場とデュエルは感謝しなくてええんちゃうか・・・
471: 2020/12/30(水) 18:18:01.69
デュエルはドロップで視聴者UPに貢献してた
本実装後は知らん
本実装後は知らん
472: 2020/12/30(水) 18:19:05.73
とりあえずオマケ言いたいだけだろと
473: 2020/12/30(水) 18:21:40.14
krppやamazのアリーナ芸を見てた時代は本当に面白かった
477: 2020/12/30(水) 18:38:44.65
>>473
わかる
アリーナ全盛期
日本人もいろんな人がやってたけどさとしが一番うまかったな
わかる
アリーナ全盛期
日本人もいろんな人がやってたけどさとしが一番うまかったな
474: 2020/12/30(水) 18:30:01.94
アリーナで一生文句言ってたKrippは面白かった
BGで文句言ってるKrippはあんまり面白くない
BGで文句言ってるKrippはあんまり面白くない
475: 2020/12/30(水) 18:32:02.12
krippはbg出たあとのドラゴン拡張でアリーナやって
あっこのゲームやり続けるのもう無理だわ・・・って感じになって封印したの草生える
あっこのゲームやり続けるのもう無理だわ・・・って感じになって封印したの草生える
476: 2020/12/30(水) 18:38:42.72
アリーナはもうずっと入場だけして無料券ループする場所になってたけどヒロイックデュエルも同じことになりそう
拡張ごとにレーンでチケ二枚配るならどんどん増えてくからどこかで消化しないといけないが正直面倒
拡張ごとにレーンでチケ二枚配るならどんどん増えてくからどこかで消化しないといけないが正直面倒
478: 2020/12/30(水) 18:40:34.65
いつまさも平均8.3勝で1位とってたしあの頃は日本人輝いてたな
479: 2020/12/30(水) 18:47:13.93
入って即リタでパックだけ貰えばええがな
krippは今はあえてレート下げまくって低レート相手に魅せプレイするか、subscriber集めてプライベートマッチに特殊ルール付けて遊ぶかしかしてないから極端な不満は出ようがないんだろう
アリーナのランクが初めて可視化された時に試合数も勝率もトップだったのはマジで凄かったけど競技シーンでやっていくのはしんどいんだろうな
krippは今はあえてレート下げまくって低レート相手に魅せプレイするか、subscriber集めてプライベートマッチに特殊ルール付けて遊ぶかしかしてないから極端な不満は出ようがないんだろう
アリーナのランクが初めて可視化された時に試合数も勝率もトップだったのはマジで凄かったけど競技シーンでやっていくのはしんどいんだろうな
480: 2020/12/30(水) 18:49:55.80
krippくらいだとwintradeかましてくる試合も割とあったしあんまアテにしちゃいかんよ
481: 2020/12/30(水) 18:53:58.07
krippやhafuと行ったアリーナ著名人がランキングトップに表示される中krippをボロクソ言ってたいつまささんはどこにも見当たらなかったんだったな
482: 2020/12/30(水) 18:55:27.03
あれは鰤が集計間違えたんだろ?
483: 2020/12/30(水) 18:56:37.58
スモカン最低だな
いつまささん可哀想
いつまささん可哀想
484: 2020/12/30(水) 19:02:10.49
時代遅れのスモカンが最先端を往くいつまささんのノーカン理論を理解できないのはしょうがない
485: 2020/12/30(水) 19:02:24.44
故意にレート落として圧勝するとか迷惑行為でしかないな
486: 2020/12/30(水) 19:09:38.64
dogはネタ構成で勝ちに行くけどkrippはネタ構成でボロ負けして文句言ってネタでも勝てるレートまで落とすからbgは評判良くない
487: 2020/12/30(水) 19:16:46.98
kripp最近は知らんけど昔はbgスマーフでやってたしね
488: 2020/12/30(水) 19:21:25.84
krippってマジでプレイしてた時に光牙のバフがばらけるからとか言ってミニオン常に6体にして
なんで俺は後攻ばかりなんだって文句言ってたのが印象残ってる
なんで俺は後攻ばかりなんだって文句言ってたのが印象残ってる
489: 2020/12/30(水) 19:21:27.81
棒ドロ積んでる進化シャーマンいたけどヤバすぎだろ
493: 2020/12/30(水) 20:14:20.39
>>489
ミラーで最強だしいれない手はない
ミラーで最強だしいれない手はない
490: 2020/12/30(水) 19:28:19.92
デュアルクラスカードどっかでまた刷って欲しいな
電光刹花とかワンド泥棒みたいな小回りの効くカードのコンセプト自体は面白かったし
ジャンディスとかクラスティノフみたいな雑強いカードももっと刷って欲しいわ
もっと高マナでダイナミックなカードが見てみたい
電光刹花とかワンド泥棒みたいな小回りの効くカードのコンセプト自体は面白かったし
ジャンディスとかクラスティノフみたいな雑強いカードももっと刷って欲しいわ
もっと高マナでダイナミックなカードが見てみたい
494: 2020/12/30(水) 20:17:30.75
>>490
次はデュアル旧神だな
次はデュアル旧神だな
491: 2020/12/30(水) 19:56:16.53
デュアルは何だかんだよかったと思う
プリとパラがあんまり使われてない気がするけど
プリとパラがあんまり使われてない気がするけど
492: 2020/12/30(水) 20:06:40.50
昨日、今日とバトルグラウンドが酷い
勝率90%とか80%を悉く落とすから、そのせいで4位にすら入れない
本当にランダムなのかよ
勝率90%とか80%を悉く落とすから、そのせいで4位にすら入れない
本当にランダムなのかよ
495: 2020/12/30(水) 20:23:43.13
強いデッキだから馬鹿みたいにミラーするしそら某ドロまみれになるわな
ゴミ箱でもキングスベイン対策で使われてるらしいし強すぎる
ゴミ箱でもキングスベイン対策で使われてるらしいし強すぎる
496: 2020/12/30(水) 20:32:25.28
結局のところガジェの陣営と同じみたいなもんだしデュアルクラスはスクロマンス限定だと思う
499: 2020/12/30(水) 20:41:48.65
>>496
クエストが復活したしあんまり関係ないと思う
クエストが復活したしあんまり関係ないと思う
497: 2020/12/30(水) 20:37:02.38
アカザム削除で良いわ
こいつ強いけどくだらなさ過ぎる
ブロック張って無理やり上位安定するだけだからあんま使いたくねぇ
こいつ強いけどくだらなさ過ぎる
ブロック張って無理やり上位安定するだけだからあんま使いたくねぇ
498: 2020/12/30(水) 20:38:36.62
あいつは競争心連打するただ強ムーブもあるから
500: 2020/12/30(水) 20:45:32.80
常磐木にはならない
501: 2020/12/30(水) 20:47:49.79
キャラとして好きだからラダーもBGもシルヴァナスを魔改造して復活させてくれ
502: 2020/12/30(水) 20:48:17.48
ワイルドにローグってまだいるの?
たま~にやるけど自傷とラザカスとシクレメイジしか出会わんわ
たま~にやるけど自傷とラザカスとシクレメイジしか出会わんわ
513: 2020/12/30(水) 21:56:48.70
>>502
ミルとマリゴスotkならたまにいる。
ミルとマリゴスotkならたまにいる。
503: 2020/12/30(水) 20:48:58.53
急襲とか生命奪取も常盤木にしないでほしかった
504: 2020/12/30(水) 20:51:04.08
そもそもアゼロスのナンタラかんたら書いてた生命奪取が恒常化してる意味がわからんしな
505: 2020/12/30(水) 20:52:58.11
生命奪取はまあわかる 取り敢えずでつけてもゲームぶっ壊れることないしな
発見と急襲はいい加減にしろよ 何年も刷り続けていいギミックじゃないんだよ
発見と急襲はいい加減にしろよ 何年も刷り続けていいギミックじゃないんだよ
506: 2020/12/30(水) 21:06:04.98
生命奪取はコントロールの対アグロ要素として継続してるんだろうけど
そんなもん継続させるからアグロの火力がいつまでも落ちないんだよな
大海賊時代でそれ痛感したろうに
あげくにアグロのデモハンがそれ悪用までしてたから大変なことになってナーフの嵐
そんなもん継続させるからアグロの火力がいつまでも落ちないんだよな
大海賊時代でそれ痛感したろうに
あげくにアグロのデモハンがそれ悪用までしてたから大変なことになってナーフの嵐
507: 2020/12/30(水) 21:13:06.97
いや発見ないとかクソつまんねーから
508: 2020/12/30(水) 21:14:20.97
生命奪取が溢れたら壊れるだろ
常に体力満タンだったらOTKしか勝てなくなるぞ
常に体力満タンだったらOTKしか勝てなくなるぞ
509: 2020/12/30(水) 21:23:34.31
デモハンは武器対策の顔詰めてライフリソース潰すが効かないの頭悪すぎ
510: 2020/12/30(水) 21:25:33.59
バトグラ談合戦見てる分には面白いな
猫が活躍するのも新鮮
猫が活躍するのも新鮮
511: 2020/12/30(水) 21:27:19.83
生命奪取が悪いんじゃなくて武器とか軽いAOEにつけるのがダメなんだと思うわ
512: 2020/12/30(水) 21:46:51.94
そういえばいつの間にかアリーナ行かなくなったわ
514: 2020/12/30(水) 22:05:15.38
DKハンターの生命奪取は最悪だったな
515: 2020/12/30(水) 22:20:00.42
516: 2020/12/30(水) 22:27:13.58
発見も急襲も便利だしいいギミックだけどなんでもかんでもつけすぎ
517: 2020/12/30(水) 22:28:11.52
正直生命奪取とか急襲とセットじゃないと価値ない能力筆頭じゃんね
全部急襲がつまんなくしてるだけ
全部急襲がつまんなくしてるだけ
521: 2020/12/30(水) 22:33:12.12
>>517
スペルや武器や挑発にも付けてるからな
出したターン何もしないならいいけど、大体他の役割と同時に持ってるからクソ
スペルや武器や挑発にも付けてるからな
出したターン何もしないならいいけど、大体他の役割と同時に持ってるからクソ
518: 2020/12/30(水) 22:30:23.40
ほうきは頭おかしい
519: 2020/12/30(水) 22:31:44.04
獰猛なスケイルハイドは色々と最悪なミニオンだったな
クエストローグとDKレクサーで
クエストローグとDKレクサーで
522: 2020/12/30(水) 22:34:32.11
>>519
急襲と生命奪取だけでヤバいのに
光の盾と合体まで付いてた奴が居たんですよ
しかも中立に
急襲と生命奪取だけでヤバいのに
光の盾と合体まで付いてた奴が居たんですよ
しかも中立に
520: 2020/12/30(水) 22:32:25.76
ローグシャマどれくらい弄るか分からんけどほうきも一緒にナーフしたほうがいいよな
このままだとずっと悪さする
このままだとずっと悪さする
523: 2020/12/30(水) 22:44:21.50
オメガアセンブリからジリほんま…
524: 2020/12/30(水) 22:47:21.80
発見をナーフさせたオメガアセンブリはすげえよな
539: 2020/12/30(水) 23:51:07.55
>>524
あれよりはドクターブームだと思う
あれよりはドクターブームだと思う
525: 2020/12/30(水) 22:50:09.72
箒って悪の手先より強いのおかしいよな
526: 2020/12/30(水) 22:50:34.17
ほうきもあれで1マナは強すぎ
527: 2020/12/30(水) 22:54:04.18
発見出た当初は最高のギミックと称されてたのにな・・・ウォロの売人とか発見カードの調整も絶妙だった
秘密諜報員辺りからおかしくなった
秘密諜報員辺りからおかしくなった
528: 2020/12/30(水) 22:54:22.97
ホウキ使わなくても勝てるクラスに対抗するにはホウキ使わないといけないからしゃーない
シャーマンは使わなくても勝てるのにオーバーキル気味に使ってるからヤバい
シャーマンは使わなくても勝てるのにオーバーキル気味に使ってるからヤバい
529: 2020/12/30(水) 22:57:47.72
いや盤面返すためのキーカードだろ
530: 2020/12/30(水) 23:00:04.47
進化シャマは盤面処理能力低いからかなり重要だよな
532: 2020/12/30(水) 23:21:21.29
zooはパラに勝てないんだな
シャマは上の方になれば対アグロのカードが入らなくなるから勝てる
シャマは上の方になれば対アグロのカードが入らなくなるから勝てる
533: 2020/12/30(水) 23:23:14.39
マジで使ってないデッキについてエアプ晒すの恥ずかしいからやめた方がいいと思う
534: 2020/12/30(水) 23:23:19.86
急襲生命奪取挑発超電磁が良カードとして1年半大人気だったとかマジ?
535: 2020/12/30(水) 23:26:38.86
アグロからコントロールまで全員使えたからまだ良かっただろ
536: 2020/12/30(水) 23:36:03.12
5/3/2だしな
正義の聖職者は6/5/5で出してくる事もあったけど
正義の聖職者は6/5/5で出してくる事もあったけど
537: 2020/12/30(水) 23:36:28.89
超電磁さえしなければ
538: 2020/12/30(水) 23:40:37.87
ジリメンコは存在がゴミだろ
1枚メカ置かれたらどんなんでも無視れず顔面差もメンコ生命奪取で無効化される
メイジみたいな簡単に1ダメ与えられる勢力とパラディンみたいなゴミ勢力じゃ除去難易度も違うし
ジリチョッキンや双呪文含め探検同盟で無駄な時間を使わせた要因
1枚メカ置かれたらどんなんでも無視れず顔面差もメンコ生命奪取で無効化される
メイジみたいな簡単に1ダメ与えられる勢力とパラディンみたいなゴミ勢力じゃ除去難易度も違うし
ジリチョッキンや双呪文含め探検同盟で無駄な時間を使わせた要因
540: 2020/12/30(水) 23:54:11.57
541: 2020/12/30(水) 23:55:21.08
マジパワーカードしかねえ
542: 2020/12/31(木) 00:03:08.18
キューブってタルダラム型が最終形だっけ
543: 2020/12/31(木) 00:04:59.08
キューブロックってこんなリストだったっけ
544: 2020/12/31(木) 00:07:08.30
躯の為だけに偶シャマにアラキアさん入ってたの思い出した
545: 2020/12/31(木) 00:11:41.29
スタン落ち前はタルダラムなくて1/2/2断末魔4点回復とンゾス入ってたけど
スタン落ち後はタルダラム型が主流じゃなかったか?
スタン落ち後はタルダラム型が主流じゃなかったか?
546: 2020/12/31(木) 00:21:48.21
スタンでンゾスとDK同時に使えるのはおかしいわ
547: 2020/12/31(木) 00:23:59.38
ガジェ以降もギリギリ使われないぐらいのカードは好きになる
548: 2020/12/31(木) 00:32:25.78
魔法活性化みたいに生命奪取も1回限定なら良かったんだけどな
攻撃か防御したら消えるみたいな
生命奪取だけが問題じゃないけど簡単に回復出来るせいで試合が長引くのが辛い
攻撃か防御したら消えるみたいな
生命奪取だけが問題じゃないけど簡単に回復出来るせいで試合が長引くのが辛い
549: 2020/12/31(木) 00:34:39.71
ジリアックス沈黙したのにキューブ契約で増えた悪夢が蘇るわ
550: 2020/12/31(木) 00:38:48.11
急襲毒虫ヒドラより兎のヘルス低すぎだろ
551: 2020/12/31(木) 00:38:55.89
もうあのデッキ全破壊は余裕で抜けとるんか
552: 2020/12/31(木) 00:39:38.16
このゲームのラダーでランク上げる意味あるの?
結局いくつかのテンプレに則ったデッキ持ち込んで何十回か同じことやり続けないと
一定以上のランクに上げることが難しくてかなりの苦痛なんだが報酬のパック5つ程度なら労力に見合わなくない?
結局いくつかのテンプレに則ったデッキ持ち込んで何十回か同じことやり続けないと
一定以上のランクに上げることが難しくてかなりの苦痛なんだが報酬のパック5つ程度なら労力に見合わなくない?
553: 2020/12/31(木) 00:40:55.40
嫌ならやめろ
554: 2020/12/31(木) 00:41:11.01
ロジハラは犯罪やぞ
555: 2020/12/31(木) 00:45:57.37
ほんとにみんなやめちゃってる定期
556: 2020/12/31(木) 00:46:10.06
レートを維持しないと相手の煽りエモートが増える
557: 2020/12/31(木) 00:48:23.80
なんかもうシャーマンの進化と2ターンエドウィン上振れに疲れた
もうランクとかどうでもいいんじゃないかと思う
結局どのクラスも良い引きして上手く手札が嵌まれば手札の取捨選択とか関係ねーじゃんて…
もうランクとかどうでもいいんじゃないかと思う
結局どのクラスも良い引きして上手く手札が嵌まれば手札の取捨選択とか関係ねーじゃんて…
558: 2020/12/31(木) 00:49:28.35
文句を言うと得する意味があるからもっと言え
559: 2020/12/31(木) 00:50:30.79
趣味なんてえてして意味がないことをやるもんだろ
楽しめないならやめりゃいいだろ、人にやる意味聞かなきゃやれないってこのスレの奴らはお前のママじゃねーよ
楽しめないならやめりゃいいだろ、人にやる意味聞かなきゃやれないってこのスレの奴らはお前のママじゃねーよ
560: 2020/12/31(木) 00:51:20.12
それに気付けた人からハースをやめる
頭の良いヤツからやめてくゲーム
頭の良いヤツからやめてくゲーム
561: 2020/12/31(木) 00:52:28.76
ローグがエドウィンメタの秘策積めたりシャーマンが棒ドロ進化したりするの世紀末すぎるだろ
562: 2020/12/31(木) 00:54:10.13
エドウィンメタはできるクラスばかりじゃないかな
563: 2020/12/31(木) 00:57:47.89
結局令和のジリアックスは出なかったな
シアマトはなり得なかった
シアマトはなり得なかった
564: 2020/12/31(木) 01:01:38.95
スタン導入期に20人ぐらい作ったフレもよくて3人ぐらいしかオンに居ねえよ
みんなどこへ行った
みんなどこへ行った
565: 2020/12/31(木) 01:04:30.90
お守り隊ーッ!早く来てくれェー!!
566: 2020/12/31(木) 01:06:19.19
世紀末ってのは騎士団ヴドゥ大躍進クラスに使うんだよ
あれに比べれば今年なんて天国のような一年だった
人を寄せるならデモハンを作り続けるしかない次はモンクな
あれに比べれば今年なんて天国のような一年だった
人を寄せるならデモハンを作り続けるしかない次はモンクな
567: 2020/12/31(木) 01:13:36.11
まあまだマシな方で全然遊べると思ってるけどナーフ前のがよかったな
568: 2020/12/31(木) 01:20:13.90
狐シャドステといい電光といい踏み倒しがクソなのは間違いない
569: 2020/12/31(木) 01:22:28.41
今のメタ自体はぶっちゃけかなり酷い、シャーマンもローグもあまりにもパワーが高すぎるし両者とも動きがしょうもない
ただ流石に休み明けにはナーフ来るだろうしそれまでに無理に回してストレス溜める必要もない
ただ流石に休み明けにはナーフ来るだろうしそれまでに無理に回してストレス溜める必要もない
570: 2020/12/31(木) 01:23:46.17
別にそこまで酷い環境とは思わんがレジェ行った後に回し続ける気は起きないな 練習すればするほど勝率上がるようなゲームに感じられないからなんだけど
571: 2020/12/31(木) 01:37:10.16
俺もローグ嫌いだけど今のしょうもなさは少ないけどウォロが1番くそ感ある
ヒロパで事故率軽減 AOE連打 フェル学チケッタス
ウォロがトップメタになったらヒロパドローがあるから事故らなくなってしまう
災厄も探検同盟だしあのクソ拡張はどこまでクソなら気が済むんだって感じ
ヒロパで事故率軽減 AOE連打 フェル学チケッタス
ウォロがトップメタになったらヒロパドローがあるから事故らなくなってしまう
災厄も探検同盟だしあのクソ拡張はどこまでクソなら気が済むんだって感じ
572: 2020/12/31(木) 01:45:59.73
毎日クエスト消化兼ねて3から5戦してるけど勝率7割前後あるのにランクが勝手にゴリゴリ下がってく
これが内部レートって奴なのか復帰勢にはキツいな
これが内部レートって奴なのか復帰勢にはキツいな
573: 2020/12/31(木) 01:47:30.72
お前がやらない間に裏では何百試合もやってるからな
ニートになるしかない
ニートになるしかない
574: 2020/12/31(木) 01:53:18.76
zetaが10000位から2桁に上がってるし勝率そんだけ出てるなら数回せば普通にランク上がると思うけど
放置して数十位下がる程度ってことなら当たり前に起こるぞ、超高ランクの奴以外は完全に寝かしてランクキープは出来ん
放置して数十位下がる程度ってことなら当たり前に起こるぞ、超高ランクの奴以外は完全に寝かしてランクキープは出来ん
575: 2020/12/31(木) 02:09:28.96
レジェエアプそこそこいるよな
576: 2020/12/31(木) 02:10:53.18
mmr出た頃のレジェンド行った時は普通に放置して5000とか2000下がったぞ、NAだからアジアだと1666-666程度だけど
577: 2020/12/31(木) 02:17:30.73
今回ももちろんランク5止めするけど
mmr9に降格したのが勝率でmmr10に行くのか気になる
昇格したら報告する
mmr9に降格したのが勝率でmmr10に行くのか気になる
昇格したら報告する
578: 2020/12/31(木) 02:24:32.92
たまにいるレジェでスタボ9って愚痴ってるのもエアプだと思ってるんだけど、実際10は保証されてるよな?
581: 2020/12/31(木) 02:43:15.94
>>578
レジェンド登ってから半年以上10のままだったけどアグロデモハンに狩られていつものランク5止めしてたら9になった
マジで9地帯のマッチングガチデッキでねーし最初からレジェンド行っても負け続けるとブロンズとかち合うのは報告されてるし
ダイヤなのにスタボ11貰えたケースがあるから俺は嘘では無いと思う
レジェンド登ってから半年以上10のままだったけどアグロデモハンに狩られていつものランク5止めしてたら9になった
マジで9地帯のマッチングガチデッキでねーし最初からレジェンド行っても負け続けるとブロンズとかち合うのは報告されてるし
ダイヤなのにスタボ11貰えたケースがあるから俺は嘘では無いと思う
596: 2020/12/31(木) 04:40:10.78
>>581
自分でランク5って書いてるのはツッコミ待ち?
このスレ最近会話できない人多い
自分でランク5って書いてるのはツッコミ待ち?
このスレ最近会話できない人多い
579: 2020/12/31(木) 02:31:45.05
レジェで10ってのはあくまで目安だから落としすぎると9になることもないではないんじゃないか
ただ落としすぎて初めてスタボ11諦めた時にNAの3000位くらいで10だったし、EU10000位で先月終えたzetaも今月10スタートだった
何が起きたらレジェに着いてるのにスタボ9なんてことになるのか謎
ただ落としすぎて初めてスタボ11諦めた時にNAの3000位くらいで10だったし、EU10000位で先月終えたzetaも今月10スタートだった
何が起きたらレジェに着いてるのにスタボ9なんてことになるのか謎
580: 2020/12/31(木) 02:33:51.45
ハイランダーポータルウォロで5桁踏んだときも10だったしエアプでいいと思うよ
そいつに突っ込んだら飛行機飛ばしてたし
そいつに突っ込んだら飛行機飛ばしてたし
582: 2020/12/31(木) 02:49:26.28
そりゃランク5ならスタボは9が通常だしダイヤ5の中で10になるだけのレートなり勝率なりを維持できなかったんじゃないの
本来より上がるケースはまぁ文句出ないだろうけど本来より下がる場合があるのかって話でしょ
本来より上がるケースはまぁ文句出ないだろうけど本来より下がる場合があるのかって話でしょ
583: 2020/12/31(木) 02:59:22.96
セナリウスの結界まじで弱い
単発でも弱いし日食と一緒に使っても大体5/5以下が2匹出てくる
単発でも弱いし日食と一緒に使っても大体5/5以下が2匹出てくる
584: 2020/12/31(木) 03:03:37.67
あくまでレジェに行った月は10保証だぞ
過去に一度でもレジェ行ってたら永久に10保証と勘違いしてる奴がいるな
過去に一度でもレジェ行ってたら永久に10保証と勘違いしてる奴がいるな
587: 2020/12/31(木) 03:17:51.30
>>584
保証ってソースあったっけ?レジェンド登った月で9はわからない
中国でオーバーフローしてランキング一位と当たる事件とかあったしダイヤでスタボ11とか意味のわからんの流れてたから信用してない
可視化されない限り止めた場合疑心暗鬼でプレイしないといけないのはストレス
保証ってソースあったっけ?レジェンド登った月で9はわからない
中国でオーバーフローしてランキング一位と当たる事件とかあったしダイヤでスタボ11とか意味のわからんの流れてたから信用してない
可視化されない限り止めた場合疑心暗鬼でプレイしないといけないのはストレス
585: 2020/12/31(木) 03:10:52.20
10って5までスタボつくんだよね
11はどこまで?
11はどこまで?
586: 2020/12/31(木) 03:17:16.85
スタボ11はダイヤ5の時点でもスタボが2残る
連勝ボーナスはないけど1勝で2つ星が貰えるから勝率5割未満でもレジェになれる
連勝ボーナスはないけど1勝で2つ星が貰えるから勝率5割未満でもレジェになれる
588: 2020/12/31(木) 03:29:48.89
ソースはあったはずだが気になるなら自分で調べてくれ
ランクで最低保証、ただしMMRから算出されるボーナスの方が上回ってる場合はそっちを採用ってだけのはずだがな
ダイヤでスタボ11の話は確かに驚いたがそれが本当だとしても別に矛盾はしない
ランクで最低保証、ただしMMRから算出されるボーナスの方が上回ってる場合はそっちを採用ってだけのはずだがな
ダイヤでスタボ11の話は確かに驚いたがそれが本当だとしても別に矛盾はしない
589: 2020/12/31(木) 03:32:28.94
カジュアルでもMMRに影響あんの?
592: 2020/12/31(木) 03:45:26.46
>>589
カジュアルはサレンダーとかミッションのための放置をしてるとやべーやつ(嫌がらせ)しか当たらなくなってくなってアジア鯖のログボ諦めたレベル
ワイルドも同様にコンシードしまくってるとNAでは1/2/1を敵の顔にうってくるデモハンbotや放置botが出てくる、少しmmrが上がると奇パラやローグとかも出てくる
カジュアルはサレンダーとかミッションのための放置をしてるとやべーやつ(嫌がらせ)しか当たらなくなってくなってアジア鯖のログボ諦めたレベル
ワイルドも同様にコンシードしまくってるとNAでは1/2/1を敵の顔にうってくるデモハンbotや放置botが出てくる、少しmmrが上がると奇パラやローグとかも出てくる
590: 2020/12/31(木) 03:33:30.89
カジュアルは元々別の内部レートあるぞ
591: 2020/12/31(木) 03:34:27.20
クエ消化でめちゃめちゃ即コンシしてるけど言うほど訳分からん奴とは当たらんなカジュアル
593: 2020/12/31(木) 03:46:55.71
二度とジャンティス選ばねえ
594: 2020/12/31(木) 04:24:11.90
595: 2020/12/31(木) 04:29:42.99
MMRの話してるのに急にカジュアルのマッチング語り出すトログおって草
597: 2020/12/31(木) 05:13:26.68
半年以上レジェ行ってないのにもう8レスしてるのも謎だし最低保証の話してんのに追加ボーナスの例上げてんのも謎
698: 2020/12/31(木) 15:41:10.23
>>597
報酬的にパック1個だしスタボ11じゃない限りレジェンド登る意味なんてないし
ずっと星10でランク5維持てる方が精神的に楽だからそこで止めてた、9に落ちたけど
報酬的にパック1個だしスタボ11じゃない限りレジェンド登る意味なんてないし
ずっと星10でランク5維持てる方が精神的に楽だからそこで止めてた、9に落ちたけど
598: 2020/12/31(木) 05:24:29.09
NA酒場でFr0zenに当たって草
599: 2020/12/31(木) 05:33:27.88
カジュアル専用のMMRがあるからな
ランクのMMRに影響あるかって聞き方じゃないのが悪い
ランクのMMRに影響あるかって聞き方じゃないのが悪い
600: 2020/12/31(木) 05:41:26.53
まあ喧嘩しないでくださいよ
601: 2020/12/31(木) 06:25:44.19
つか追加カードいつくんの
602: 2020/12/31(木) 07:04:47.38
来年
604: 2020/12/31(木) 07:23:43.88
酒場のアツいムーブがわからんかった
倍々プリみたいなのなくて地味
倍々プリみたいなのなくて地味
605: 2020/12/31(木) 08:11:15.37
いつも通り酒場でルール理解しない勢がいるなゴミ混ぜられすぎて難易度上がってる気がするわ
606: 2020/12/31(木) 08:22:43.22
ピニャータで体力無くなっちまった
先に説明してくれるか?
先に説明してくれるか?
607: 2020/12/31(木) 08:31:58.39
バトルグラウンドおかしいだろ
勝率90%近くでも必ず敗北して、自分は敗北率90%近くだと当たり前に敗北
更には1位になりそうになると、強制切断で4位以下へ。
ここまでクソゲーと化したか
勝率90%近くでも必ず敗北して、自分は敗北率90%近くだと当たり前に敗北
更には1位になりそうになると、強制切断で4位以下へ。
ここまでクソゲーと化したか
608: 2020/12/31(木) 08:33:51.57
昨日もおんなじことレスしてなかった?頭大丈夫?
609: 2020/12/31(木) 08:38:57.00
今月はスタボなくなってから12連勝以上して速攻レジェンドになった
スタボある時となくなった時で露骨に相手の強さ変わるから案外スタボ少ない方が勝ちやすかったりして
スタボある時となくなった時で露骨に相手の強さ変わるから案外スタボ少ない方が勝ちやすかったりして
610: 2020/12/31(木) 08:46:05.87
全世界がお前のことを監視してるからな
バトグラの確率操作くらい造作もない
バトグラの確率操作くらい造作もない
611: 2020/12/31(木) 08:47:54.38
3回目で成功した
相手に申し訳ないからこういうのやめてな
相手に申し訳ないからこういうのやめてな
613: 2020/12/31(木) 09:00:18.12
シャマとローグしかいねぇ
爆弾ウォリで受けきれないってなんやねん
爆弾ウォリで受けきれないってなんやねん
614: 2020/12/31(木) 09:01:33.26
酒場のローグ秘策がカンニングだと分からずに滋養打てなかったわ
どうせなら伏兵にしろ
どうせなら伏兵にしろ
615: 2020/12/31(木) 09:07:32.94
カンニングで回復とかを渡すのが正攻法なのね
616: 2020/12/31(木) 09:18:44.27
>>615
癒やしと呪文2回発動渡すのが一番良いぞ
癒やしと呪文2回発動渡すのが一番良いぞ
617: 2020/12/31(木) 09:21:04.43
アカザムザラクってブロック2回出ないようにされた?
終盤毎ターン撃っても結局1枚しか出なかったわ。昔は大体2回は引けたんだが
終盤毎ターン撃っても結局1枚しか出なかったわ。昔は大体2回は引けたんだが
618: 2020/12/31(木) 09:29:49.65
シャマとローグしかいねぇ
爆弾ウォリで受けきれないってなんやねん
爆弾ウォリで受けきれないってなんやねん
619: 2020/12/31(木) 09:32:30.41
5/4/4やめーや
620: 2020/12/31(木) 09:33:45.33
シャーマンは確実ナーフ入ると思うけどそうしたら次はローグだらけになるな
キングスベインからの環境でローグは弱かった時期って無いよな
キングスベインからの環境でローグは弱かった時期って無いよな
621: 2020/12/31(木) 09:35:10.26
なんでシャーマンナーフされてローグナーフされないと思えるのか不思議
622: 2020/12/31(木) 09:42:10.21
シャーマンなら武器を弱体すればいいけどローグの調整は難しいんじゃないか
通路も弱体済エドウィンと冒険者なんて今更だしバロフやワンド泥棒はメイジが困る
通路も弱体済エドウィンと冒険者なんて今更だしバロフやワンド泥棒はメイジが困る
623: 2020/12/31(木) 09:45:27.11
武器で顔殴るの突撃じゃんとか思ってたけどなんか仕方ない気もしてきたわ
ウォロとかついに1回もミニオンで顔殴ることなく負けたぞ
ウォロとかついに1回もミニオンで顔殴ることなく負けたぞ
624: 2020/12/31(木) 09:48:31.57
通路はもう一回ナーフ入れてもいいしエドウィンが殿堂入り理由にナーフ回避するのも意味が分からない
ジャンディスもワンドも単体性能高いしメイジ理由に回避も妥当じゃない
ぶっちゃけデモハン並に大量にナーフ来てもおかしくないクラスだろ、シャーマンと違って広くパワカ多すぎ
ジャンディスもワンドも単体性能高いしメイジ理由に回避も妥当じゃない
ぶっちゃけデモハン並に大量にナーフ来てもおかしくないクラスだろ、シャーマンと違って広くパワカ多すぎ
625: 2020/12/31(木) 09:50:20.46
狐をどうにかしたら
それだけで変わりそう
それだけで変わりそう
626: 2020/12/31(木) 10:00:01.91
シャドステをナーフするのが最善なんじゃね?
627: 2020/12/31(木) 10:01:54.29
ワンド泥棒は発見じゃなくてランダムにしろ
狐はコストアップな
狐はコストアップな
628: 2020/12/31(木) 10:03:08.88
シャドステは殿堂入りしろよと思うけど、そうするとローグは何すりゃいいんだろう感がある
どの環境も大体シャドステで雄叫び使い回しデッキだよなローグ
どの環境も大体シャドステで雄叫び使い回しデッキだよなローグ
629: 2020/12/31(木) 10:06:55.73
シャドステはずっと強かったけど使われてないデッキも普通にあったわけで
今ここまで強いのはキツネいるからだろ
今ここまで強いのはキツネいるからだろ
630: 2020/12/31(木) 10:12:55.55
HSから離れてた探検同盟とかドラゴン大決戦は分からんけど騎士団からそこまでシャドステ使ってる記憶しかなかったわ探検同盟やらで俺の知らない新アーキがあったのか
631: 2020/12/31(木) 10:19:32.94
そらみんな大好き奇数ローグとかね
632: 2020/12/31(木) 10:22:41.03
9月10月のアグロ・武器ローグには入ってなかったぞ
9月レジェ1位取った隠れ身ローグもアグロぎみでステップ入ってなかった
9月レジェ1位取った隠れ身ローグもアグロぎみでステップ入ってなかった
633: 2020/12/31(木) 10:23:15.32
あー奇数か!確かに使うってか使えねえなアレは
634: 2020/12/31(木) 10:26:20.74
割とあるんだなうーんシャドステにメス入れたら今抱えてるカード達纏めて弱体化出来ると思ったんだがなぁ
635: 2020/12/31(木) 10:30:56.98
replay見ろよ ペテンと狐が強いって分かる
636: 2020/12/31(木) 10:31:05.64
そもそもずっと使えるカードってのがつまらんのよ
全部落としていい
全部落としていい
638: 2020/12/31(木) 10:49:34.43
段取りNerfされたのいつだっけか
639: 2020/12/31(木) 10:49:47.53
酒場の喧嘩あひるがとても難しくなってますとか書いてるからどんなもんかと思ったら簡単やないか
640: 2020/12/31(木) 10:51:45.92
段取りぶんどり部隊ワグルピックで暴れてたときだし
悪党同盟でしょ
悪党同盟でしょ
641: 2020/12/31(木) 10:52:10.49
段取りはぶん取り部隊に巻き添え食らった
642: 2020/12/31(木) 11:03:01.59
ローグに有利にのはフェイスハンターぐらいしか思い浮かばんな
ハンターが居なさ過ぎてローグ無双になってるぐらいか
ハンターが居なさ過ぎてローグ無双になってるぐらいか
643: 2020/12/31(木) 11:10:24.19
そうかぶんどりか
0コスぶんどりが許されなかった以上やっぱ狐も0コスで使えなくしてきそうだがシャドステと狐どっちが標的になるか
0コスぶんどりが許されなかった以上やっぱ狐も0コスで使えなくしてきそうだがシャドステと狐どっちが標的になるか
644: 2020/12/31(木) 11:13:57.26
フクロウ2マナに戻して☆
645: 2020/12/31(木) 11:21:48.08
ペテンとの相性も良すぎるしまぁ狐は逝くだろ
つーかボグスパイン周りにしてもそうだけど前回のナーフで一緒にやらなかったのがあまりにも無能すぎる
誰が見てもこうなるのが分かるナーフやって案の定今のゴミみたいなメタになるってやばいでしょ
つーかボグスパイン周りにしてもそうだけど前回のナーフで一緒にやらなかったのがあまりにも無能すぎる
誰が見てもこうなるのが分かるナーフやって案の定今のゴミみたいなメタになるってやばいでしょ
647: 2020/12/31(木) 11:32:21.06
3桁落ちそうって焦って回したら1600位まで来てしまった これ今月の勝率さえよければスタボ11貰えたりするんかな
648: 2020/12/31(木) 11:47:47.28
すぐハンド溢れるし盤面埋まるし簡単だしでつまらない上にストレスの溜まる共闘酒場
ドルイド側がひたすら回復する以外何もすることない
ドルイド側がひたすら回復する以外何もすることない
649: 2020/12/31(木) 11:48:40.50
今のシャーマンが強いのって武器が強いからっていうより武器メタが機能してないからだと思うわ
棒ドロ引かれてもお構いなしだもんな。財宝荒らしってカード終わってる
棒ドロ引かれてもお構いなしだもんな。財宝荒らしってカード終わってる
655: 2020/12/31(木) 12:27:35.79
>>649
良い所に気が付くね
たしかにそうだわ
武器強くてもいいけどそのメタであるウーズ棒泥が機能してないのが悪いわ
良い所に気が付くね
たしかにそうだわ
武器強くてもいいけどそのメタであるウーズ棒泥が機能してないのが悪いわ
650: 2020/12/31(木) 11:56:34.06
ハンド減らないからアラバスター生かせるハンドに調整する方が大変
そもそも回復さえきちんと管理すれば普通に勝てるけど
そもそも回復さえきちんと管理すれば普通に勝てるけど
651: 2020/12/31(木) 12:02:24.56
進化シャマは電光刹花がなければもうちょい楽に相手できる
ドルイド専用スペルに変更しろ
ドルイド専用スペルに変更しろ
652: 2020/12/31(木) 12:18:25.13
酒場でクシアから出てきた増えるトロンがパーティクラッシャーを片っ端から変身させてって草
653: 2020/12/31(木) 12:22:27.69
酒場普通に簡単じゃね
攻撃力倍おじさんは絶対無理なムーブしてくるときあったけど
攻撃力倍おじさんは絶対無理なムーブしてくるときあったけど
656: 2020/12/31(木) 12:28:10.32
協力酒場は安藤モルグルのやつが傑作だったな
657: 2020/12/31(木) 12:31:34.30
途中からパックを渡すまいと皆んな妨害に走ってた思い出
658: 2020/12/31(木) 12:41:23.90
3Tでクラッシャーにヒールしたドルイドに会って秒でコンシした
666: 2020/12/31(木) 13:32:37.17
>>658
ロープ待ってからコンシせよ!
ロープ待ってからコンシせよ!
659: 2020/12/31(木) 13:02:25.80
月末だと思って急いで進化シャマやったら数時間でレジェ行けたは
相手の動きとかほぼ関係無い。自分のやる事やるだけ。ずっとCPU(弱)とやってる気分だったわ
くっだらねぇゴミゲー。また当分やらないっす
相手の動きとかほぼ関係無い。自分のやる事やるだけ。ずっとCPU(弱)とやってる気分だったわ
くっだらねぇゴミゲー。また当分やらないっす
660: 2020/12/31(木) 13:04:00.72
酒場めんどくせえ
分かってる側がドルイドじゃねえと無理だな
分かってる側がドルイドじゃねえと無理だな
661: 2020/12/31(木) 13:05:30.58
3回連続ドルイドだったからなんとか分かったが初回はワケワカメ
664: 2020/12/31(木) 13:20:32.64
確かそれ今朝dogかRDUがやってた記憶ヴォイロで止めてた
665: 2020/12/31(木) 13:27:49.36
シャーマン嫌ってたやつが進化シャマ使ってレジェンドいってるの草
667: 2020/12/31(木) 13:44:31.34
>>665
脳が破壊される
脳が破壊される
668: 2020/12/31(木) 13:48:50.85
シャーマン使わないのがバカな環境だからな
669: 2020/12/31(木) 13:50:04.58
ずっと勝てなくて嫌いだったデッキをしょうがなく握ったらレジェンド行けてウキウキで報告してしまうとかもうNTR同人だろ
670: 2020/12/31(木) 13:52:35.32
まぁどうせーゴミ環境だからすぐ終わるデッキ使うのは正しいよ
671: 2020/12/31(木) 13:54:19.77
進化シャーマンは数戦回してやっぱ強えなぁと思ったけど段々ゴミ進化に腹立ってきてすぐに削除した
相手が使うと4マナノズとかボンボン出てくるのに俺がやると6/2/2とか湧いてくるのなんなんだ
相手が使うと4マナノズとかボンボン出てくるのに俺がやると6/2/2とか湧いてくるのなんなんだ
672: 2020/12/31(木) 13:56:05.24
シャーマンを使うだけで勝手に順位が上がっていく神環境
673: 2020/12/31(木) 14:01:50.76
使っても使われてもイライラする神デッキ
674: 2020/12/31(木) 14:04:56.19
マリガン返してない相手のハンドから兎マコマコ巨人巨人出て来て草高みキープすぎる
675: 2020/12/31(木) 14:07:54.31
もうこの際ジャンディス・バロフもシャーマンのデュアルにしてほしかったな
そうすればみんなニコニコで遊べたろ
そうすればみんなニコニコで遊べたろ
676: 2020/12/31(木) 14:07:58.28
ほんまナーフ後環境つまらん… シャーマンいかれすぎ
677: 2020/12/31(木) 14:12:01.82
シャーマン勝てねーよしね
678: 2020/12/31(木) 14:19:20.52
酒場でセナリウスの結界から2回ラグラノスでて負けたわ
679: 2020/12/31(木) 14:28:59.65
進化しゃまですら武器引けなくて勝てない
武器引けても被ってミニオン引けない
どうすりゃいいんだよこの引き弱ガイジ
武器引けても被ってミニオン引けない
どうすりゃいいんだよこの引き弱ガイジ
680: 2020/12/31(木) 14:29:08.94
悪辣が1ターン遅れるように進化武器はatk3にしてくれ
681: 2020/12/31(木) 14:30:01.30
鰤「武器+悪辣がクソなので悪辣のコスト2上げます!」
682: 2020/12/31(木) 14:37:34.85
シャマカモろうとするとローグに勝てねぇんだよな
683: 2020/12/31(木) 14:38:32.48
シャーマン使うとデモハンとウォロだけは出てくんなと思う
690: 2020/12/31(木) 14:57:53.46
>>683
アグロデモハンには弱いけど欠片にもウォロにも有利
アグロデモハンには弱いけど欠片にもウォロにも有利
684: 2020/12/31(木) 14:39:47.23
多分シャマ的には素直に進化武器ゴミにされるのが一番ダメージ少ない
222とトンカチあるから顔殴ってればティア2くらいにはいられそう
222とトンカチあるから顔殴ってればティア2くらいにはいられそう
686: 2020/12/31(木) 14:44:37.00
読み合いはないだろ
あんなもん波動砲をどっちが打つかのクイックドロウや
あんなもん波動砲をどっちが打つかのクイックドロウや
687: 2020/12/31(木) 14:48:38.87
ワイルドはスタンのやべーのがどんどん入れ替わりで入ってくから、実はそこまでダスト使わん
高速高勝率でラダーのお伴なアグロドルイドなんかは、必須レジェはパッチーズくらいだし
クソ高いのはレノ系くらいで
高速高勝率でラダーのお伴なアグロドルイドなんかは、必須レジェはパッチーズくらいだし
クソ高いのはレノ系くらいで
688: 2020/12/31(木) 14:48:47.58
探検同盟以来やってないんだけど復帰するならスタン落ちの春のタイミングがいいかな?
689: 2020/12/31(木) 14:52:32.22
うん
691: 2020/12/31(木) 15:13:58.31
taxmanさんのクトゥーンローグでレジェンドいけました
692: 2020/12/31(木) 15:21:58.04
令和のマイエヴ本当ゴミだな
なんでこいつ事前評価高かったんだ
なんでこいつ事前評価高かったんだ
693: 2020/12/31(木) 15:27:17.90
婉曲にスレ民ディスるのやめて?
694: 2020/12/31(木) 15:35:13.43
マイエヴ・シャドウソング(中立)
根本的な解決にはならないがダメージレースを大きく崩したり詰めの1手にも使えることから様々なデッキに採用されると予想している。ストーリー的にもデーモンハンターと一緒に登場するのは熱い。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーはいなくなった。しかし、その後釜として現れたのは最高の汎用除去カードだった。
正確には休眠状態にするだけなので問題を先送りにしているだけという見方もできるが、プレイした瞬間に得られるアドバンテージがあまりにも大きく、食らったほうとしてはほとんど除去をされたような錯覚に陥るだろう。今回の最高の中立ミニオン候補。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
殿堂入りしたスペルブレイカーが凄くなったやつ。相手に打つだけじゃなくて自分のカードを封印して2T後にOTKみたいなことが起きるかもしれない。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
アグロやハイランダー幅広く採用される。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーが強くなって帰ってきた!全デッキに入れたい1枚。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーより強いから強い。
根本的な解決にはならないがダメージレースを大きく崩したり詰めの1手にも使えることから様々なデッキに採用されると予想している。ストーリー的にもデーモンハンターと一緒に登場するのは熱い。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーはいなくなった。しかし、その後釜として現れたのは最高の汎用除去カードだった。
正確には休眠状態にするだけなので問題を先送りにしているだけという見方もできるが、プレイした瞬間に得られるアドバンテージがあまりにも大きく、食らったほうとしてはほとんど除去をされたような錯覚に陥るだろう。今回の最高の中立ミニオン候補。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
殿堂入りしたスペルブレイカーが凄くなったやつ。相手に打つだけじゃなくて自分のカードを封印して2T後にOTKみたいなことが起きるかもしれない。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
アグロやハイランダー幅広く採用される。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーが強くなって帰ってきた!全デッキに入れたい1枚。
マイエヴ・シャドウソング(中立)
スペルブレイカーより強いから強い。
695: 2020/12/31(木) 15:38:09.42
酒場のクエストアバラスターでドルイドにカンニング渡って勝ち確だったわ
4/4挑発で相手にゴミ渡すクソカードがマジで妨害すぎてストレス溜まったけど
4/4挑発で相手にゴミ渡すクソカードがマジで妨害すぎてストレス溜まったけど
696: 2020/12/31(木) 15:38:59.65
マイエヴ事前評価してた知的障害者チンチャ草
697: 2020/12/31(木) 15:40:59.88
イルシアで交換されたと思ったらチケッタス出してきたの草
そんなんでようレジェンド来れたな
そんなんでようレジェンド来れたな
699: 2020/12/31(木) 15:44:35.11
>>697
ヤシャで2回を出されるのを防ぐためだろ
ヤシャで2回を出されるのを防ぐためだろ
700: 2020/12/31(木) 16:04:14.26
そんなんでようレジェンドになれたな
まあなれるか
適当にミニオン出して武器で顔殴ればレジェンドだし
まあなれるか
適当にミニオン出して武器で顔殴ればレジェンドだし
703: 2020/12/31(木) 16:08:41.34
>>700
お前今環境レジェンドなってないだろ
お前今環境レジェンドなってないだろ
701: 2020/12/31(木) 16:07:09.04
イルシアチケッタスってスレでも結構話題に挙がってるのにな
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
702: 2020/12/31(木) 16:07:21.40
ハイランダードラハンでシャーマン苦にせずにレジェ到達したけど、昔のドラハン構成そのまんまの方がもっと楽に到達出来たんじゃないかと思ってる
704: 2020/12/31(木) 16:09:28.65
令和のジリアックス(爆笑)は休眠が2ターン続くものだと思ってたのも多いと思う、俺はそう
2ターン場からどかせて顔面殴って6ターン目に殴って次以降スペルリーサル取れたら強かったと思う
実際は実質1ターンで急襲や自動発動はそのまま出る欠陥品だった
2ターン場からどかせて顔面殴って6ターン目に殴って次以降スペルリーサル取れたら強かったと思う
実際は実質1ターンで急襲や自動発動はそのまま出る欠陥品だった
705: 2020/12/31(木) 16:10:40.17
アグロローグでてきたな
706: 2020/12/31(木) 16:11:49.44
某ドロ2積んでるのに相手後攻3tで電光石火武器ふり次もフリしてきたときの虚しさたるや
俺はなんで某ドロなんて入れたのかと自分が悲しくなる
俺はなんで某ドロなんて入れたのかと自分が悲しくなる
708: 2020/12/31(木) 16:17:40.04
ヤシャラージュ使って強いのウォロだけだからなあ
ハンターとかパラディンにも追加で荒野の相棒みたいな投げつけカードの変容出して欲しい
ハンターとかパラディンにも追加で荒野の相棒みたいな投げつけカードの変容出して欲しい
709: 2020/12/31(木) 16:18:49.94
ドルイドも強いだろ
710: 2020/12/31(木) 16:20:38.56
昔の形に戻ってるアグロローグがシャマに強いらしいけどほんとなのか
711: 2020/12/31(木) 16:21:18.16
エアプ見つけた瞬間むらがり過ぎだろ エアプ漁り蟲だな
712: 2020/12/31(木) 16:21:45.64
武器持つ前にぼてくりまわせば安泰じゃ
714: 2020/12/31(木) 16:35:33.50
アグロローグ使ってotkデモハンやらプリやらにボテつき回されるのクソ不快だから結局シャーマンしか握れんわ
715: 2020/12/31(木) 16:36:10.34
レジェンドを高く見すぎだろ
ミスプしまくっても余裕でなれる
ミスプしまくっても余裕でなれる
716: 2020/12/31(木) 16:54:44.29
アグロデモハンでもアグロローグでもどちらでもシャーマンは余裕。問題はウォロの除去やらハンターの秘策には勝てん
723: 2020/12/31(木) 17:15:28.60
>>716
余裕(オバロイナベと武器と悪辣手持ちで揃ったときだけ)
余裕(オバロイナベと武器と悪辣手持ちで揃ったときだけ)
717: 2020/12/31(木) 17:00:39.74
アグロで対策するにしても電光で上振れるのが酷い
718: 2020/12/31(木) 17:02:55.96
極端なアグロはウォロには勝てるだろ
今のガラウォロって回復がパクトしかないし
アグロが辛いのはローグ、ナーフ前のアグロデモハンですらローグには5分ないし微不利だった
今のガラウォロって回復がパクトしかないし
アグロが辛いのはローグ、ナーフ前のアグロデモハンですらローグには5分ないし微不利だった
719: 2020/12/31(木) 17:03:13.34
イルシア出すと高確率で相手が出ていっちまうのなんで?
720: 2020/12/31(木) 17:07:26.04
桃鉄で陰陽師カード使ったらリアルファイトになるだろ?それと一緒
721: 2020/12/31(木) 17:07:39.52
探検龍ってすげーインフレだと思ったけど
3/2/3のコブラドラゴンとマーロックサポートが加わった生命奪取以外全部消えてしまったな
サーチがなかったらあんなん入れんから事実上残ったのはコブラだけ
3/2/3のコブラドラゴンとマーロックサポートが加わった生命奪取以外全部消えてしまったな
サーチがなかったらあんなん入れんから事実上残ったのはコブラだけ
753: 2020/12/31(木) 20:06:29.92
>>721
そりゃあいつら自身発見しなくなるナーフされてるし
そりゃあいつら自身発見しなくなるナーフされてるし
722: 2020/12/31(木) 17:14:53.91
ドラゴンサーチの2/2/3は5/4/6だけに絞るパターンもあるしな、そもそも3/2/3生命奪取が弱い
最近はアグロいないからドラゴンセット自体抜いたリストもあるし
最近はアグロいないからドラゴンセット自体抜いたリストもあるし
726: 2020/12/31(木) 17:23:39.38
>>722
聖典やったけど5/4/6は入れてないわ、あれも結局入らんかったな
アグロデモハンにめっちゃあのマーロック刺さって重宝してた、安定して3マナの動きができるし無視出来ないからクロックも落ちる
聖典やったけど5/4/6は入れてないわ、あれも結局入らんかったな
アグロデモハンにめっちゃあのマーロック刺さって重宝してた、安定して3マナの動きができるし無視出来ないからクロックも落ちる
724: 2020/12/31(木) 17:16:03.66
あー、対シャーマンってことね
725: 2020/12/31(木) 17:21:13.62
ドラゴンからずっとテンポストーンだからクソザコスタッツ出してられんもん
727: 2020/12/31(木) 17:47:42.69
otkデモハンも次のナーフ次第では止まらなくなるしマジでクソのミルフィーユ環境だな
728: 2020/12/31(木) 17:49:15.85
スタボの仕様変えてくれないかな 今更レジェになった奴が内部レート高いからって1000位スタートとかバカらしくなるわ 前のシステムの方がよっぽどマシだったわ
729: 2020/12/31(木) 18:03:04.64
アヤラの「どうしたら戻ってきてくれる?」への答えが
初心者、復帰者にやさしい新ラダーシステムだからな
それに逆らうと異教徒として火炙りにされるぞ
初心者、復帰者にやさしい新ラダーシステムだからな
それに逆らうと異教徒として火炙りにされるぞ
730: 2020/12/31(木) 18:04:52.37
復帰者は望めないから辞めたら復帰しんどいぞと脅す新ラダーシステム
739: 2020/12/31(木) 18:43:44.19
>>731
コロナと新ヒーロー効果で一時的に戻ってきたけどまた減りまくってるじゃん
レジェ行きやすくなったのに1万位しかいないんじゃね
コロナと新ヒーロー効果で一時的に戻ってきたけどまた減りまくってるじゃん
レジェ行きやすくなったのに1万位しかいないんじゃね
741: 2020/12/31(木) 18:55:26.54
>>739
目安としてだけどVSのコントリビューター(replayで採取)が観測したゲーム数は最新のレポートで21万
一番多かったスクロマンスリリース直後が25万だから減りまくってると言えるかは謎
一番ゲームが終わってたであろう去年の11月、探検同盟末期で2万でドラゴン大決戦末期で若干戻って2.5万
デモハンが発表されて実際リリースされる時で10万
目安としてだけどVSのコントリビューター(replayで採取)が観測したゲーム数は最新のレポートで21万
一番多かったスクロマンスリリース直後が25万だから減りまくってると言えるかは謎
一番ゲームが終わってたであろう去年の11月、探検同盟末期で2万でドラゴン大決戦末期で若干戻って2.5万
デモハンが発表されて実際リリースされる時で10万
732: 2020/12/31(木) 18:05:11.01
見えもしない内部レートでスタボ決められんのクソ下らねえなあ なんで先月2000位の奴が内部レート高いからってスタボ11で1700位の俺がスタボ10なんだよ どう考えても直感的じゃないし誰が得してんだよこのクソ仕様
733: 2020/12/31(木) 18:05:43.48
アヤラをフャイヤー(クビ)にするって答えが並んでたのに
速攻消されまくってたやんけ
速攻消されまくってたやんけ
734: 2020/12/31(木) 18:21:10.30
ドルイドの8コスト召喚するスペルでティラリオン出てきて、ピニャータ粉砕したの草
737: 2020/12/31(木) 18:31:07.87
>>734
俺もそれで勝ったわ
テュラリオンがこれ以上輝く事は永久にないと思う
俺もそれで勝ったわ
テュラリオンがこれ以上輝く事は永久にないと思う
735: 2020/12/31(木) 18:23:29.68
Hearthstoneをプレイするという事はみな偉大なるDean Ayala様の子供になる事と同義だと言うのに何故反抗するのか
無条件にAyala様を敬うべきなんだが?
無条件にAyala様を敬うべきなんだが?
736: 2020/12/31(木) 18:27:20.24
みんながお祭り気分で楽しんでるところに文句ばかり言って水を差す
パーティクラッシャーってお前らのメタファーだよな
パーティクラッシャーってお前らのメタファーだよな
740: 2020/12/31(木) 18:47:20.03
>>736
メタファーの意味を勉強してこい
メタファーの意味を勉強してこい
738: 2020/12/31(木) 18:37:53.31
テュラリオンはせめて攻撃される時も効果発動するなら使えるレベルだったんだけどな
742: 2020/12/31(木) 19:00:18.48
replayのコントリビューたーはデモハンの時に測ったのが31万で
今が44万
今が44万
743: 2020/12/31(木) 19:05:10.01
ただ気になるのが前は1週間のデータが1200万に対して
今が1000万
やっぱりこのmmrのラダーつまんねーからガイジ周回するやつは減ったんじゃね
今が1000万
やっぱりこのmmrのラダーつまんねーからガイジ周回するやつは減ったんじゃね
744: 2020/12/31(木) 19:10:27.50
ボグスパインナックルは男根のメタファー
747: 2020/12/31(木) 19:20:05.52
>>744
ポリコレ的に許さないからナーフだな
ポリコレ的に許さないからナーフだな
745: 2020/12/31(木) 19:14:39.55
奇数ウォリとクエロでネチネチネチネチしょうもない相性差クソゲーやってた頃が一番末期感あったわ
今は色々雑だけど取っ付きやすさはあるからラダー人口自体はある程度確保できる
今は色々雑だけど取っ付きやすさはあるからラダー人口自体はある程度確保できる
746: 2020/12/31(木) 19:15:43.67
進化シャーマン相手するのって
もうコイントスでええやろってぐらい
つまんないからなぁ
もうコイントスでええやろってぐらい
つまんないからなぁ
748: 2020/12/31(木) 19:28:00.60
ビッグプリとかに強そうマイエヴ
749: 2020/12/31(木) 19:28:57.34
賢者タイム(オーバーロード6)
750: 2020/12/31(木) 19:46:44.16
恥ずかしくも50レベルに到達してしまったけどこれこっからめちゃくちゃレベル上がりやすいな
ゴネてくれた海外民ほんま助かる
ゴネてくれた海外民ほんま助かる
751: 2020/12/31(木) 19:53:03.21
前は350とか貰えたろ
今50しか貰えないんだからそりゃそうだ
今50しか貰えないんだからそりゃそうだ
752: 2020/12/31(木) 19:57:21.27
350は草
頭がポグスパインだわ
頭がポグスパインだわ
754: 2020/12/31(木) 20:10:42.89
新アレクから新アレク出てたのマジでクソだったな
ハイランデッキが強かったから尚更クソさが増してた
ハイランデッキが強かったから尚更クソさが増してた
755: 2020/12/31(木) 20:14:24.99
しかも0コスでクソ盤面作られてたからな
たまったもんじゃない
たまったもんじゃない
756: 2020/12/31(木) 20:17:02.72
アレクからアレクおかわり出来たのは闘技場だともうどうしようもなかった というか闘技場出禁にしとけよあんなクソカード
757: 2020/12/31(木) 20:57:21.96
シャーマンにメタを張ってるプリーストですら除去札が足りなくなるのに他のクラスとかどうやってシャーマンに対処してんの
758: 2020/12/31(木) 20:59:53.77
wikiに1フロア上がるまでに必要な試合回数を算出してる有志いるけど
あれ見て現実を知るとスタボ抜きでラダー登るのって学生とニートじゃないと相当辛いだろ
あれ見て現実を知るとスタボ抜きでラダー登るのって学生とニートじゃないと相当辛いだろ
759: 2020/12/31(木) 21:06:40.87
ニートでもつれぇわ
760: 2020/12/31(木) 21:08:55.20
勝てば良くね?レジェ常連なら7割くらい当たり前に出るでしょ
761: 2020/12/31(木) 21:11:08.50
ほぼ毎回スタボ消えてからシャトルランやってる俺の悪口か?
4~1くらいでずっと停滞してるぞ
4~1くらいでずっと停滞してるぞ
762: 2020/12/31(木) 21:11:09.38
スタボは毎月ちょっとづつ増やしていくものだから…(震え声
763: 2020/12/31(木) 21:13:09.96
最終的にレジェンドにはここ半年なってるけど結構な頻度で地獄見てる
764: 2020/12/31(木) 21:17:46.56
いうて昔は何もない上に負けるとどこまでも落ちるのにラダー回してたからなあ
月またいで星キープして持ち越せるだけ優しくなってると思うが
月またいで星キープして持ち越せるだけ優しくなってると思うが
765: 2020/12/31(木) 21:27:56.16
お、9400位になってる
なんだかんだで1万以上いるんだな、こりゃ
なんだかんだで1万以上いるんだな、こりゃ
782: 2020/12/31(木) 23:27:16.94
>>765
昨日爆発してたら1万越えたわ・・・
昨日爆発してたら1万越えたわ・・・
766: 2020/12/31(木) 21:29:20.23
勝率6割を切るとレジェ付近が苦行なのは今も昔も変わらんよサクサク行けるのは大体7割前後
767: 2020/12/31(木) 21:29:59.95
旧ランクシステムの最後の月のスタンダードレジェンド人数がおそらく大体2000人くらい
今月のレジェンド人数は10000人超えてる
レジェンド目指すなら今のランクシステムのほうがはるかに楽
今月のレジェンド人数は10000人超えてる
レジェンド目指すなら今のランクシステムのほうがはるかに楽
768: 2020/12/31(木) 21:33:50.94
中国鯖のゴミ箱は早い段階で22000人いる
リプレイ眺めてるとNAかEUで25000位がいる
だいたいアジアの倍は前からいるから12000程度は存在するんじゃない
リプレイ眺めてるとNAかEUで25000位がいる
だいたいアジアの倍は前からいるから12000程度は存在するんじゃない
769: 2020/12/31(木) 21:37:19.89
ちゃんとやってる人の中で偏差値70はレジェ3桁とか?遠いいな
770: 2020/12/31(木) 21:42:07.44
今年最後のシーズンはランク1の勝率ちょうど5割で止めとこう。
プリのよくわからんレジェ当てたからそれで遊びすぎた。
プリのよくわからんレジェ当てたからそれで遊びすぎた。
771: 2020/12/31(木) 21:44:52.67
早めにナーフこないと来月も地獄のシャーマンストーンなんだよな
772: 2020/12/31(木) 21:53:17.05
773: 2020/12/31(木) 21:54:06.32
あのレジェちぐはぐ過ぎてスタンじゃ使えないんだよな
プリがドロー欲しくなるのは除去を放出させられる前の余裕のある時だから
8マナなんてところで挑発も何もない8/8出してる余裕はない
てかせめて挑発つけろや
プリがドロー欲しくなるのは除去を放出させられる前の余裕のある時だから
8マナなんてところで挑発も何もない8/8出してる余裕はない
てかせめて挑発つけろや
774: 2020/12/31(木) 22:00:09.76
>>773
同意。グフーンの血の方が全然使えると思う
同意。グフーンの血の方が全然使えると思う
778: 2020/12/31(木) 22:11:26.07
>>773
8の時は大体手札溢れてるからね
しかもプリはリソース寄りのカードが多いから0コスにしてもそれでさらに手札補充して終わりとかになりかねない
8の時は大体手札溢れてるからね
しかもプリはリソース寄りのカードが多いから0コスにしてもそれでさらに手札補充して終わりとかになりかねない
775: 2020/12/31(木) 22:02:29.01
中国はもうゲーム人気の規模が違う
アクティヴィジョンが中国に優しすぎとかなんとか言われてるけど市場規模考えたらそらそうなるわなと思える
遊戯王のバトルシティみたいになってたもんいつだったかのイベントの時
アクティヴィジョンが中国に優しすぎとかなんとか言われてるけど市場規模考えたらそらそうなるわなと思える
遊戯王のバトルシティみたいになってたもんいつだったかのイベントの時
776: 2020/12/31(木) 22:06:00.72
中国とその他全世界のアクティブがトントンとか聞いたしそら忖度するよ
777: 2020/12/31(木) 22:07:00.64
世界展開すればするほど中国のこと意識しなきゃいけないからな
779: 2020/12/31(木) 22:33:03.95
話題になってたからビッグプリなんとなく触ったけど本当に弱いな
アグロはさばけないし重いデッキは基本OTKみたいなの積んでて耐えるだけとか時代遅れすぎて
アグロはさばけないし重いデッキは基本OTKみたいなの積んでて耐えるだけとか時代遅れすぎて
780: 2020/12/31(木) 22:53:02.26
ブリザード社のTier1は中国父さんだから
781: 2020/12/31(木) 23:10:58.39
俺らから毟り取った金はサーバー増強とかゲームの為に使われるんじゃなく香港いじめたりするのに使われてんじゃないかと思う時あるわ
783: 2020/12/31(木) 23:32:07.86
https://i.imgur.com/7JZ6Usf.jpg
今月は棒ドロ2枚入れた進化シャーマンでボグスパ盗みまくってレジェまでサクサクだったわ
今月は棒ドロ2枚入れた進化シャーマンでボグスパ盗みまくってレジェまでサクサクだったわ
784: 2020/12/31(木) 23:45:02.80
>>783
俺を晒すな
俺を晒すな
795: 2021/01/01(金) 00:36:26.25
>>784
imgurに削除依頼してきたわ
imgurに削除依頼してきたわ
798: 2021/01/01(金) 00:51:13.27
>>795
冗談で俺は載ってないよゴメン
chmateなら削除依頼しなくてもアップロード履歴から消せるぞ
冗談で俺は載ってないよゴメン
chmateなら削除依頼しなくてもアップロード履歴から消せるぞ
785: 2020/12/31(木) 23:47:17.03
シャーマンvsそれ以外だな
786: 2020/12/31(木) 23:53:53.21
今年もお世話になりました
来年も宜しくお願いします
来年も宜しくお願いします
787: 2021/01/01(金) 00:02:02.84
なんやかんや楽しませてもらうよ
今年もよろしくな、ハースストーン
今年もよろしくな、ハースストーン
788: 2021/01/01(金) 00:04:40.17
あけおめめ
789: 2021/01/01(金) 00:05:28.18
悪いこと言わんからこんなスレで年を越すな
iksarのことは俺に任せろ
iksarのことは俺に任せろ
790: 2021/01/01(金) 00:08:52.07
アヤラなら俺の隣で寝てるよ
791: 2021/01/01(金) 00:11:25.52
今年もイクサー様の神調整を楽しみにしています
792: 2021/01/01(金) 00:21:12.38
僻地であけおめしてるエリートガイジを見に来た
さてゲーム起動するか…
さてゲーム起動するか…
793: 2021/01/01(金) 00:23:52.65
あけおめックトゥーン
794: 2021/01/01(金) 00:26:26.41
おみくじパック開封はレア1枚でした
796: 2021/01/01(金) 00:36:59.68
おみくじレア1
797: 2021/01/01(金) 00:47:20.73
新年初パックワンチャン400ダストになるやつじゃん
https://i.imgur.com/qb1npNm.jpg
https://i.imgur.com/qb1npNm.jpg
799: 2021/01/01(金) 01:10:01.94
はあ~今月もスタボ10かよくたばれスモカン
800: 2021/01/01(金) 01:10:38.98
新年エピックガチャはンゾスの魔石
まあ悪くないな
まあ悪くないな
801: 2021/01/01(金) 01:12:30.82
このままだと貴方はスタボ10ですよとか表示するだろ普通 最終順位だけでは判断不可とか頭おかしいんじゃねえのスモカン
802: 2021/01/01(金) 01:19:06.21
結局あとどれだけ勝ち越せば来月はスタボ11貰えるか、先月はどれだけ内部レート上がったのか一切謎の状態でプレイングほぼ0の試行回数稼ぐだけのおみくじ回せってやってらんねえよ
803: 2021/01/01(金) 01:20:18.56
勝率68%でレジェ行ったけどスタボ10だわ
これ8割とかじゃないと11貰えんだろ多分
これ8割とかじゃないと11貰えんだろ多分
804: 2021/01/01(金) 01:20:39.70
年明け早々怒りの3連投は草
805: 2021/01/01(金) 01:25:23.31
内部レートは過去の分も参照されてたんだし今月だけちょっと良かった程度じゃダメだぞ、まして勝率良くても最終日あたりにやっとこさ下の方でレジェ入りしたとかなら
11欲しいならその月の勝率どうこうじゃなく素直に3桁を目指せ
11欲しいならその月の勝率どうこうじゃなく素直に3桁を目指せ
806: 2021/01/01(金) 01:27:29.85
年初からブチギレてるの草
俺は11復帰にエピック2枚抜きでいい1年になりそうだ
俺は11復帰にエピック2枚抜きでいい1年になりそうだ
807: 2021/01/01(金) 01:29:03.80
シャーマン四連戦なのですがみなさんどうされました?
808: 2021/01/01(金) 01:29:43.03
ナーフ前に楽にレジェ到達したいという思いの現れ
809: 2021/01/01(金) 01:30:16.02
そもそも11取りに行ける元気と勝率があるなら翌月10でも普通に登れるだろ
810: 2021/01/01(金) 01:38:19.21
ダイヤ5でも☆10貰えるからな
ありがてぇよ
ありがてぇよ
811: 2021/01/01(金) 01:39:17.16
最終1520、1敗したところで今月突入だわ 結局積み重ねだから一月の順位に一喜一憂してもしょうがないのはわかるがやっぱりイラつくんだよなこのシステム…
812: 2021/01/01(金) 01:41:51.66
このシステムじゃzetalotみたいな発達ガイジしか上位に登れることは1万位とかだと厳しいしな
813: 2021/01/01(金) 01:49:52.32
報酬システムは向こうの連中がキレまくったおかげで色々改善したけどラダーの不透明さは大して不満が出てないんだろうな
まぁ割合的にはライト層が大多数だし割とどうでもいいんだろうな
まぁ割合的にはライト層が大多数だし割とどうでもいいんだろうな
814: 2021/01/01(金) 02:01:11.90
すいませんやっぱり僕が悪かったです
金輪際二度とブリザードには逆らいません
金輪際二度とブリザードには逆らいません
815: 2021/01/01(金) 02:06:44.59
余裕で11
816: 2021/01/01(金) 02:15:06.25
一回11まで上げれば長期間サボらない限り維持だからなあ サボった俺が悪いんだけどユーザー縛り付けるための枷にしかなってない気がして好きになれない
817: 2021/01/01(金) 02:18:28.11
15分で発言を翻すな
818: 2021/01/01(金) 02:37:39.92
多分ナーフ前最後のVSになるがまぁ絶望感は前回とあまり変わらないな
https://www.vicioussyndicate.com/vs-data-reaper-report-183/
top1000でのローグの使用率がシャーマンに並んで2クラスで約50%を占めるようになった、まさにこいつらとそれ以外って感じで騎士団ドルイドみたいになってる
一応生き残ってたり、あるいはメタの若干の変容に乗って回復したクラスもあるけどそれでも上記2クラス以外を使う理由にはなり得てない
https://www.vicioussyndicate.com/vs-data-reaper-report-183/
top1000でのローグの使用率がシャーマンに並んで2クラスで約50%を占めるようになった、まさにこいつらとそれ以外って感じで騎士団ドルイドみたいになってる
一応生き残ってたり、あるいはメタの若干の変容に乗って回復したクラスもあるけどそれでも上記2クラス以外を使う理由にはなり得てない
819: 2021/01/01(金) 02:48:36.06
どっちも制裁受けるのかな
何かローグは贔屓されてるイメージがある
何かローグは贔屓されてるイメージがある
820: 2021/01/01(金) 02:50:27.85
まあチケッタスミラーひたすらやらされてる未来もあり得た訳だしシャーマンとローグっていうエキサイティングなクラスが環境取ってくれてることに感謝するべきなんだよ俺たちは
823: 2021/01/01(金) 03:23:53.06
>>820
ナーフしなければまだマシだったという話で
ナーフしなければまだマシだったという話で
825: 2021/01/01(金) 03:29:13.37
>>823
でもあそこでノータッチだったら以上にみんなキレるだろ…クソのミルフィーユを一枚ずつ剥がしながら次拡張までもたせる高度な路線なんだよ 剥がし過ぎて中身がなくなっても困るし
でもあそこでノータッチだったら以上にみんなキレるだろ…クソのミルフィーユを一枚ずつ剥がしながら次拡張までもたせる高度な路線なんだよ 剥がし過ぎて中身がなくなっても困るし
821: 2021/01/01(金) 03:08:01.85
エドウィンはいつまで見逃されてんだよ
822: 2021/01/01(金) 03:13:22.39
BGまったくトリプルできない病にかかってしまった
正直いまのBG早上げトリプル発見で勝負決まるようなところあるから運ゲー
シナジー弱くするかトリプルの効果変えてほしい
正直いまのBG早上げトリプル発見で勝負決まるようなところあるから運ゲー
シナジー弱くするかトリプルの効果変えてほしい
824: 2021/01/01(金) 03:27:30.42
11月は実積ワイルドで達成すればいいと気付くまで負けまくり大半の時間を実績達成作業に費やしてスタボ10に落ちましたが
大正義デッキ握って翌月すぐスタボ11に復帰できました!
追加カードかナーフ来るまでみんなもアへアへ武器振ろう!
https://i.imgur.com/Tlfxz3k.jpg
大正義デッキ握って翌月すぐスタボ11に復帰できました!
追加カードかナーフ来るまでみんなもアへアへ武器振ろう!
https://i.imgur.com/Tlfxz3k.jpg
826: 2021/01/01(金) 05:18:24.36
シャマローグナーフ来たらZOOとコントロール両方あるウォロが浮上してヘイト集めると予想
827: 2021/01/01(金) 05:34:39.70
ナーフさした方がいいのって狐、チケッタス、ボグスパインか武器サーチエレぐらいかなあ
829: 2021/01/01(金) 05:42:31.70
>>828
メタ云々よりも不可避のデッキ破壊なんてされたら勝負以前の問題なのとデッキ構築の否定とカードゲームにならない
メタ云々よりも不可避のデッキ破壊なんてされたら勝負以前の問題なのとデッキ構築の否定とカードゲームにならない
830: 2021/01/01(金) 05:50:13.60
どのカードゲームもデッキ破壊くらいないか?
831: 2021/01/01(金) 05:52:26.88
脆いって言ったって横並べ全部暗黒で飛ばされて隠れ身も意味なければドローが腐る確率も上がるし
AOEが馬鹿みたいに追加されてる時アグロなんて息してないから無理でしょ
あれ強くなったらヒロパドロー強すぎて事故らないし3t暗黒の確率も上がるからストレス
AOEが馬鹿みたいに追加されてる時アグロなんて息してないから無理でしょ
あれ強くなったらヒロパドロー強すぎて事故らないし3t暗黒の確率も上がるからストレス
832: 2021/01/01(金) 05:52:32.74
ライブラリーアウトがあるゲームはライブラリー修復系のカードがあるイメージ
833: 2021/01/01(金) 05:57:27.15
>>832
ああたしかに
ああたしかに
834: 2021/01/01(金) 06:07:57.30
デュエルのデモハン当然のように毎ターン8点以上顔に攻撃力溜めるのやめろ
835: 2021/01/01(金) 06:09:59.60
まあHSもライブラリー修復はかなり多い方だと思うけどなクラス性だから全員に配るってのは難しいが
836: 2021/01/01(金) 06:10:48.16
今でさえ欠片だけじゃなく武器積んだアグロローグ増えてて勝率も上げてるしチケ自体がターゲットになったらまず上がってこれんよ
なんならotkデモハンはこいつらより更にキツいし
ビビられてたけど雑魚カードでしたってのはナーフ前の環境に関するVSレポートで繰り返し語られてる
デッキデス(ないしハンデス)ってギミックが面白くなりようないのはそうだろうけどな、リンもしょうもなかったし
なんならotkデモハンはこいつらより更にキツいし
ビビられてたけど雑魚カードでしたってのはナーフ前の環境に関するVSレポートで繰り返し語られてる
デッキデス(ないしハンデス)ってギミックが面白くなりようないのはそうだろうけどな、リンもしょうもなかったし
837: 2021/01/01(金) 07:22:15.13
チケウォロが許されるんならミルローグ返してよ(´・ω・`)
838: 2021/01/01(金) 07:36:13.78
チケウォロで文句言うてるやつは
MTGやると発狂するだろうな
MTGやると発狂するだろうな
853: 2021/01/01(金) 12:17:20.56
>>838
MTGのことあんま詳しくないけど大抵のTCGって山札から除去とか諸々されたカードをサルベージするカウンターカードもあるくない?
ハースって墓地周りの概念が薄いからデッキから追放されたカードの参照が困難な上に、デッキが30枚で同名カードの採用は2枚まで(レジェは1枚)って言う限定されたプールの中でやりくりしてるから、デッキ焼却5枚の重さが全然違うと思うんだけど…
一応英才エレクとかエリシアーナ、ワームレストの浄術師+魂の欠片でランダム要素に委ねた山札回復もできないことはないけど、それでも有利な状況を作るの難しいし
今後戦場以外のエリアを参照するカードがもうちょい改良されないとチケッタスがはちょっと強過ぎる気がする。
MTGのことあんま詳しくないけど大抵のTCGって山札から除去とか諸々されたカードをサルベージするカウンターカードもあるくない?
ハースって墓地周りの概念が薄いからデッキから追放されたカードの参照が困難な上に、デッキが30枚で同名カードの採用は2枚まで(レジェは1枚)って言う限定されたプールの中でやりくりしてるから、デッキ焼却5枚の重さが全然違うと思うんだけど…
一応英才エレクとかエリシアーナ、ワームレストの浄術師+魂の欠片でランダム要素に委ねた山札回復もできないことはないけど、それでも有利な状況を作るの難しいし
今後戦場以外のエリアを参照するカードがもうちょい改良されないとチケッタスがはちょっと強過ぎる気がする。
839: 2021/01/01(金) 07:36:41.76
スタボが目的化してる奴らなんなんだよ
スタボは優遇のためじゃなくて階層分けなんだから自分がいるレベルで秀でてるなら遊んでれば勝手に上がる
レジェ行きたいだけならスタボ10以下の奴等はおそらくランク2ぐらいまでは11の猛者と当たらないわけだからイージーだろ
スタボは優遇のためじゃなくて階層分けなんだから自分がいるレベルで秀でてるなら遊んでれば勝手に上がる
レジェ行きたいだけならスタボ10以下の奴等はおそらくランク2ぐらいまでは11の猛者と当たらないわけだからイージーだろ
840: 2021/01/01(金) 07:41:20.44
スモカンのアホはホリデー楽しんでるかな
841: 2021/01/01(金) 07:45:39.38
ドルイドのbotもいるんだな
このスキン持ってるのにBanされて平気なのかな
されない確信でもあるのか
このスキン持ってるのにBanされて平気なのかな
されない確信でもあるのか
842: 2021/01/01(金) 07:46:38.98
843: 2021/01/01(金) 08:02:52.48
アカザムザラクって2ターン目ヒロパ安定?
844: 2021/01/01(金) 08:31:04.19
アカザムは序盤に秘策貼ってもあんま意味ないから普通に上げたほうがいいと思う
845: 2021/01/01(金) 09:13:43.79
デュエル初めてやったけどルーンテラのアリーナと一緒だね
初戦から長考ガイジだったから煽ってやったけど
初戦から長考ガイジだったから煽ってやったけど
846: 2021/01/01(金) 10:00:09.71 R
@kagamigawa_hs
Twitterでバトグラのチートを自慢するガイジ
Twitterでバトグラのチートを自慢するガイジ
847: 2021/01/01(金) 10:13:39.76
デュエル6勝したらマッチしねぇ
848: 2021/01/01(金) 10:22:53.81
レベル50になったけどどれとるか迷うな
849: 2021/01/01(金) 10:43:23.92
あけましておめですとーん
850: 2021/01/01(金) 10:50:11.56
あけおめー
851: 2021/01/01(金) 11:34:36.19
チケッタスは欠片やバーン系のメイジ、フェイス系のハンターにも弱いしチケできる速度が速くないのと顔面を自分で削って安定しないから他のドロー強いotkにも弱そうだからなぁ
今月はショニアいれたミラクルマリドルでラダー回そうと思ってるけど先月遊びで少し回した感じ多分チケウォロには余裕で勝ち越せると思う
今月はショニアいれたミラクルマリドルでラダー回そうと思ってるけど先月遊びで少し回した感じ多分チケウォロには余裕で勝ち越せると思う
852: 2021/01/01(金) 11:36:43.54
あけおめラダーは棒ドロぶっ刺さって勝ちでした
いい年になりそう
いい年になりそう
854: 2021/01/01(金) 12:32:44.87
結局デッキを5枚以下まで掘らなければただのバニラだからな
ヤシャで10としても、コントロール相手のファティーグとOTK相手のメタカードとして強いのであって墓地リソース云々の話ではないでしょ
ヤシャで10としても、コントロール相手のファティーグとOTK相手のメタカードとして強いのであって墓地リソース云々の話ではないでしょ
855: 2021/01/01(金) 12:35:15.63
バトグラNAのほうが楽しいわ
アジアだと少し気の抜けたムーブしたら
グレ6グレ5がいきなり出てきてライフごっそりいかれて再起不能になる
アジアだと少し気の抜けたムーブしたら
グレ6グレ5がいきなり出てきてライフごっそりいかれて再起不能になる
856: 2021/01/01(金) 12:41:28.03
MTGの場合は
オラァ土地無くなれオラァ!からの
墓地掘り起こして埋め立てんぞ!オラァ!
手札見せろよこせコラァ捨てるぞ四枚連打な
お前が引けるのはこの一枚だけですピッパッペッピッパッペッで
ペンペン草も生えませぬぞ
アグロミッドに無力デッキ削るだけのチケッさんなんて優しい優しい
オラァ土地無くなれオラァ!からの
墓地掘り起こして埋め立てんぞ!オラァ!
手札見せろよこせコラァ捨てるぞ四枚連打な
お前が引けるのはこの一枚だけですピッパッペッピッパッペッで
ペンペン草も生えませぬぞ
アグロミッドに無力デッキ削るだけのチケッさんなんて優しい優しい
857: 2021/01/01(金) 12:46:45.63
対処不可能なカードで散々暴れてきたのがチケッタスに弱いデッキなんだよなあ
そもそも最近のコントロール発見まみれやらOTK要素搭載してたりで文句言う資格無いわマジで
そもそも最近のコントロール発見まみれやらOTK要素搭載してたりで文句言う資格無いわマジで
858: 2021/01/01(金) 12:53:34.59
チケッさんにやられるデッキこそ
ほんまもんの害悪だよねわりと
ほんまもんの害悪だよねわりと
859: 2021/01/01(金) 12:55:01.71
確かにローグの複数枚コピーを埋めてくる奴とかOTK狙いとかの遅延野郎にムカついていたからスケッタス助かる
860: 2021/01/01(金) 12:57:09.68
MTGの墓地送りは相手に利用されたりもするしな
UBローグが多いから墓地利用が増えてたり
UBローグが多いから墓地利用が増えてたり
862: 2021/01/01(金) 13:05:04.08
デッキも墓地もmtgでいうところの追放領域も手札のゲームはルールで禁止スよね
863: 2021/01/01(金) 13:13:12.30
ウォロ結構使ってたけどミラーがいかに先にチケ引いていかに欠片で相手のチケからヤシャチケ守れるかっていうクソしょうもないマッチだから存在なかった事にしてもらっていいよ
864: 2021/01/01(金) 13:16:53.51
つーかローテ制度のあるゲームのスタンは大体除去コン大正義で、ラダーは苦行でしかなくなるのどうにかならんのか
865: 2021/01/01(金) 13:24:09.55
ミラクルローグがやれる程度のカードパワーにデフレしてくれないかな 今じゃショニアチャリチャリなんてドルイドの方が得意になっちまった
866: 2021/01/01(金) 13:26:14.30
達人チャリチャリしてろ
869: 2021/01/01(金) 13:37:27.64
諸君集中しなさいお願いしますぅ先生お願いしますぅ先生お願いしますぅ先生
870: 2021/01/01(金) 14:21:49.08
グレ上げとテンポどっちもこなさなきゃならないのが辛いところだな
エリーズとオムは消えて❤
エリーズとオムは消えて❤
871: 2021/01/01(金) 14:30:01.26
1ターン目にトークンか甲板取れないとテンポが辛いオムねぇ…
872: 2021/01/01(金) 14:45:37.05
欠片トークンデモハン楽しくていいな
弱いけど
弱いけど
874: 2021/01/01(金) 14:54:44.75
棒ドロ2積みのコントロールシャーマンで回してるけど一戦長すぎて草
進化シャーマンは狩れるけどこれなら進化シャーマン使った方いいんじゃねえのか
ダイヤ5までは頑張るわ…
進化シャーマンは狩れるけどこれなら進化シャーマン使った方いいんじゃねえのか
ダイヤ5までは頑張るわ…
875: 2021/01/01(金) 14:55:49.88
コントロール環境のラダーとか苦行だからな
ワイルドに逃げる
ワイルドに逃げる
876: 2021/01/01(金) 15:05:21.84
コントロール使って時間かかるってもう病気なんじゃないか?
877: 2021/01/01(金) 15:19:17.93
ラダーあげるんなら結局回した数だから時間短いアグロなんだけど、楽しみながらあげるんならコントロールだけどそれだと時間かかるというから結局アグロになって、楽しんでんのかラダー上げたいだけなのかわからなくジレンマ
878: 2021/01/01(金) 15:29:29.52
自分が使ってて楽しいデッキ使おうが結局対戦相手はシャマローグだからなあ 楽しむ気持ちはとうに捨てて今月も武器振り回しまくってるよ
879: 2021/01/01(金) 15:32:51.00
断末魔ハンターがコントロールに強いし楽しいんだけど
進化シャマに根本的に勝ち目ないから遊びでしか使えない悲しみ
進化シャマに根本的に勝ち目ないから遊びでしか使えない悲しみ
880: 2021/01/01(金) 15:45:33.10
結局デッキ同士の相性で勝率が極端に偏ってるってことなんだよな。デッキタイプが複数あろうとそれはジャンケンと変わらない。
881: 2021/01/01(金) 15:47:15.33
ミッドレンジ(コンボ)がTier1になってそれを狩れるアグロがいるのがメタ回りやすい
読書家とポルケルトのナーフで顔ハンとアグロDH弱体化したのが完全にミス
読書家とポルケルトのナーフで顔ハンとアグロDH弱体化したのが完全にミス
883: 2021/01/01(金) 15:54:53.08
いや今のTier1はデッキ同士の相性はそんな極端じゃなくない?プレイング(引き)次第で不利マッチひっくり返す可能性を持ってるよ
クエロと奇数ウォリとシクメみたいなのでじゃんけんしてる環境が一番しょうもなかった
クエロと奇数ウォリとシクメみたいなのでじゃんけんしてる環境が一番しょうもなかった
884: 2021/01/01(金) 15:56:41.35
相性差はあまりない方がいいけど今のシャマローグパラ辺りの相性差は大きくない
問題はこいつらの苦手が少なくて他のデッキに蓋してることじゃね
問題はこいつらの苦手が少なくて他のデッキに蓋してることじゃね
885: 2021/01/01(金) 15:57:33.49
クソデカ出しながらモリモリ手札沸いてくるローグと
盤面ガチャ盤面ガチャ盤面ガチャで
そもそもゲームになってねーよ
盤面ガチャ盤面ガチャ盤面ガチャで
そもそもゲームになってねーよ
886: 2021/01/01(金) 15:58:37.76
読書家は別にナーフしなくても良いじゃんと思ったけどポルケルトは流石にテンポロスくらいは背負え
888: 2021/01/01(金) 16:02:48.35
今のシャーマンとローグに関してはじゃんけんではない
単純にパワーが高すぎてほぼ全デッキに5分以上付いてるから
強い上にじゃんけんにもなりにくいデッキがあるとそれしか使われなくなる、当たり前だけどな
単純にパワーが高すぎてほぼ全デッキに5分以上付いてるから
強い上にじゃんけんにもなりにくいデッキがあるとそれしか使われなくなる、当たり前だけどな
889: 2021/01/01(金) 16:06:11.78
探検同盟の頃なんてお互い手札MAXか溢れさせながらひたすら双呪文超電磁木霊で遅延メンコしてたからあの頃よりはマシ
スッカスカの呪文やカードでひたすら遅延しながらシャダウォックズルシンでまた満タンになるとか吐き気の促す状態
スッカスカの呪文やカードでひたすら遅延しながらシャダウォックズルシンでまた満タンになるとか吐き気の促す状態
890: 2021/01/01(金) 16:08:21.29
アイツらグーで殴ってきたりチョキで目つぶしとかやってくるしジャンケンの枠から外れてるよ
891: 2021/01/01(金) 16:12:59.43
じゃんけんはクソってvsにコテンパンに叩かれてからほとんどのヒーローに不利を覆せるうわブレ要素渡してるんだよな 発見がテンポ損しない上に持ってこれるカード強すぎたりして除去何枚吐かせたとか考えるのがほぼ意味無いのは悲しい
892: 2021/01/01(金) 16:19:13.40
お前らローグローグうるせえけどシャーマンしかおらんわ
893: 2021/01/01(金) 16:20:42.52
配信見たらわかるけど
三桁より上はローグだらけなんで…うん
三桁より上はローグだらけなんで…うん
896: 2021/01/01(金) 16:33:28.56
>>893
俺も300位ゴールしたけど今日ダイヤ5まで回して半分以上シャーマンだったぞ
俺も300位ゴールしたけど今日ダイヤ5まで回して半分以上シャーマンだったぞ
894: 2021/01/01(金) 16:24:07.35
他人の褌でイキるMtGエアプくん…うん…
895: 2021/01/01(金) 16:29:59.97
ハナー早く落ちねーかな
こいつの不快感ぱねー
こいつの不快感ぱねー
897: 2021/01/01(金) 16:36:35.78
シャマのが多いけどローグも普通に多いだろ。ウォリがときどきって感じ
898: 2021/01/01(金) 16:45:23.76
月初はそりゃ速いデッキが多いだろ
中華鯖だが月初1位はアグロローグだし
月初限定ならともかく先月の最終メタのレポートではローグとシャーマンのtop1000使用率はトントン
中華鯖だが月初1位はアグロローグだし
月初限定ならともかく先月の最終メタのレポートではローグとシャーマンのtop1000使用率はトントン
899: 2021/01/01(金) 16:47:38.07
不快なカード押し付け合う以外にバランス調整なんかできないんだからしょうがないだろ インスタントタイミングの動きが無い以上基本は押し付けるだけのゲームにしかならないよ
900: 2021/01/01(金) 16:49:47.34
それにしても進化シャーマンミラーは一切プレイング出ないから逆に清々しいなマジで引きがいい方が一方的に蹂躙するだけ
901: 2021/01/01(金) 16:55:18.91
エレメンタルはまだBANされてる時があるから我慢できるけど全員アマルガドンに行き着くのは普通に面白くないな
908: 2021/01/01(金) 17:08:58.21
>>902
剥がし過ぎて中身無くなるのが最悪だからなあ
結局金儲けしか頭に無いから次拡張までクソのミルフィーユをちょっとずつ剥がして場繋ぎ&スタボでがんじがらめにして無理矢理ラダーさせることしか考えてないよ
剥がし過ぎて中身無くなるのが最悪だからなあ
結局金儲けしか頭に無いから次拡張までクソのミルフィーユをちょっとずつ剥がして場繋ぎ&スタボでがんじがらめにして無理矢理ラダーさせることしか考えてないよ
903: 2021/01/01(金) 16:56:28.01
進化シャーマン使ってみたけど、相手に理不尽を先手先手で押し付けれるからすごい楽しいわ。リソース管理とかコントロール考えてたのが馬鹿みたいだった。
904: 2021/01/01(金) 16:57:24.12
規制で建てれなかったわ…950頼む
905: 2021/01/01(金) 17:02:39.62
お前ら暇そうだな
俺もソーナノ
俺もソーナノ
907: 2021/01/01(金) 17:07:40.28
どの辺から駄目になってったんだろうな
メカメカあたりか?もっと前?
メカメカあたりか?もっと前?
909: 2021/01/01(金) 17:09:11.78
ベンがどうのこうの
910: 2021/01/01(金) 17:09:20.59
911: 2021/01/01(金) 17:10:16.41
内部レート+ランクの保証ってずっと言われてるやん
何で理解できんの
何で理解できんの
912: 2021/01/01(金) 17:10:53.50
いつ見てもフレンド皆バトグラしてるんだよな
10人いたら8人か9人はバトグラやってる
プレイ時間で経験値貰えるなら不快じゃない方に流れるよなそりゃ
10人いたら8人か9人はバトグラやってる
プレイ時間で経験値貰えるなら不快じゃない方に流れるよなそりゃ
913: 2021/01/01(金) 17:11:18.56
ウンゴロが終わりの始まりだけどその原因になったのがガジェだからガジェのせい
914: 2021/01/01(金) 17:12:15.50
パッチーズでゲーム破壊したことに気づいて独立する形で逃げたからな
915: 2021/01/01(金) 17:12:48.31
スタボ少なくてもお前らの愛するラダーを多く回せる理由になるんだからええやん
ラダークエストが嫌なら出ていけって言い出すぐらいだからな
ラダークエストが嫌なら出ていけって言い出すぐらいだからな
916: 2021/01/01(金) 17:16:01.84
ウンゴロが結構クソってのは当時言っても聞く耳もたれなかったな
日本語化から始めたプレイヤーには多分一番ゲームが楽しい時期だったから
日本語化から始めたプレイヤーには多分一番ゲームが楽しい時期だったから
917: 2021/01/01(金) 17:18:17.58
日本語化からのやつらでもどう考えても旧神じゃねーの
922: 2021/01/01(金) 17:30:17.55
>>917
日本語化(旧神発売)から始めた奴がそれ以前の奴との資産差が無くなったタイミングが丁度ウンゴロじゃない?
バトグラ5勝しろが一生終わらなくて一戦クソ長い酒場の喧嘩に逃げそう
デュエル食わず嫌いでやってないけど5勝すぐ終わるかな?
日本語化(旧神発売)から始めた奴がそれ以前の奴との資産差が無くなったタイミングが丁度ウンゴロじゃない?
バトグラ5勝しろが一生終わらなくて一戦クソ長い酒場の喧嘩に逃げそう
デュエル食わず嫌いでやってないけど5勝すぐ終わるかな?
918: 2021/01/01(金) 17:22:27.40
協力型の酒場ヘタな奴おおすぎねえか?
マナ加速温存したり敵ミニオン放置で助けようにも助けられんヤツ大杉w
マナ加速温存したり敵ミニオン放置で助けようにも助けられんヤツ大杉w
919: 2021/01/01(金) 17:22:50.35
ガジェで海賊が暴れる→海賊止めるためのアホ挑発刷る→止まらないし海賊禁止→残された挑発が強すぎてハンドシコシコストーンに突入
ここらへんからもうランダム要素絡めて滅茶苦茶するゲーム性に舵切ってたと思う
ここらへんからもうランダム要素絡めて滅茶苦茶するゲーム性に舵切ってたと思う
920: 2021/01/01(金) 17:25:10.53
結構どころかメガトン級のクソだろウンゴロ
クエロ一生許さんぞ
クエロ一生許さんぞ
921: 2021/01/01(金) 17:29:42.62
協力酒場は自分がドルイド握らんと勝てんだろうなって思った
ローグ側あんま関係ないあれ
ドルイドがさっさとマナ加速して適者生存するだけでしょ
ローグ側あんま関係ないあれ
ドルイドがさっさとマナ加速して適者生存するだけでしょ
927: 2021/01/01(金) 17:36:18.67
>>921
ガチャ運よかったから普通にアバラスターでカンニングしてくれたから簡単に勝てた
前のルールだとオラクル影隠れでドローさせた方が良かった気がするけど今回はパーティブレーカー戻させてライフ守った方がいいみたい
ガチャ運よかったから普通にアバラスターでカンニングしてくれたから簡単に勝てた
前のルールだとオラクル影隠れでドローさせた方が良かった気がするけど今回はパーティブレーカー戻させてライフ守った方がいいみたい
923: 2021/01/01(金) 17:30:30.31
ウンゴロは展開早かったし色んなデッキの多様性あったからそこまでゴミじゃない
新しいアーキタイプの秘策メイジ、ミラプリライラ、進化シャーマントーテムビート
そっからのいつまでも残り続けるタルクリ、遅延メンコ化した翡翠ドル、何故か許された上に心霊絶叫加わったハイプリ、悪夢のマナアリキューブロックで地獄の始まりだったけど
新しいアーキタイプの秘策メイジ、ミラプリライラ、進化シャーマントーテムビート
そっからのいつまでも残り続けるタルクリ、遅延メンコ化した翡翠ドル、何故か許された上に心霊絶叫加わったハイプリ、悪夢のマナアリキューブロックで地獄の始まりだったけど
924: 2021/01/01(金) 17:33:21.84
その頃はまだ各勢力が理不尽なフレタンとか斧とか持ってたから繁茂とかも許されてた
中途半端に斧ナーフする癖に繁茂が許された上に馬鹿みたいに追加でランプカード刷り始めたりトークンアグロがまず突破できない虫害とかクソゲーの始まりになった
中途半端に斧ナーフする癖に繁茂が許された上に馬鹿みたいに追加でランプカード刷り始めたりトークンアグロがまず突破できない虫害とかクソゲーの始まりになった
925: 2021/01/01(金) 17:34:59.51
ローグ側はドルの切った手札把握して手札消耗しつつベストなタイミングでカンニングするのが重要よ
昏倒とシャドステはさっさと切っていい、有能な奴戻すよりパーティクラッシャーを退場させた方が楽
昏倒とシャドステはさっさと切っていい、有能な奴戻すよりパーティクラッシャーを退場させた方が楽
926: 2021/01/01(金) 17:36:12.73
酒場は目立った協力もせずにすげえ普通に並べて殴ってクリアしたかな
928: 2021/01/01(金) 17:37:00.09
BGのレートの上がり方ってなんか変わった?
前回はは11000弱くらいまでガンガン上がったんだけど今回は9000台でもうほぼ普通のレート幅
確かに前回は10000弱で終わったけど回した数はかなり少なかったから内部レートはマイナスにはなってないと思ってた
前回はは11000弱くらいまでガンガン上がったんだけど今回は9000台でもうほぼ普通のレート幅
確かに前回は10000弱で終わったけど回した数はかなり少なかったから内部レートはマイナスにはなってないと思ってた
929: 2021/01/01(金) 17:38:49.59
一度めっちゃ難しい協力酒場やってみてほしい
1パックがいつまでも取れずにスレが荒れる感じの
1パックがいつまでも取れずにスレが荒れる感じの
930: 2021/01/01(金) 17:39:54.60
ドルが後攻で持ってるならコイン繁殖してくれると思ってカンニング貼ったら3/3/4 4マナカード追加使ってマナブースト温存するドルなんなの
まぁ適者生存なくても8/12/12とアラバスタ並べて、日食は回復に使ってやれば楽に行けるな
まぁ適者生存なくても8/12/12とアラバスタ並べて、日食は回復に使ってやれば楽に行けるな
932: 2021/01/01(金) 17:41:29.36
AOE警戒してずっと6体しか出さなかったけど
相手が呪文使う度2/2出すやつがいるとパーティブレーカー除去しやすいから簡単にライフ守れた
今回は結構楽だけどもうやりたくない
相手が呪文使う度2/2出すやつがいるとパーティブレーカー除去しやすいから簡単にライフ守れた
今回は結構楽だけどもうやりたくない
933: 2021/01/01(金) 17:48:28.93
そもそも秘策カードがカンニングとか知らんだろ
934: 2021/01/01(金) 17:50:29.19
ドルイドが回復してくれれば勝てるし回復しなければ負ける、それだけ
コメント
コメントする